大村愛知県知事のリコール活動を続けている、美容クリニックの高須克弥院長らが25日会見し、開始から1か月で数万人分の署名が集まったことを明らかにしました。
高須院長が代表を務める政治団体は、公費を投じた「あいちトリエンナーレ2019」に昭和天皇の肖像を燃やす映像作品などが展示されたことを問題視し、実行委員長だった大村知事のリコール活動を続けています。
署名集めを始めてから1カ月たった25日の会見で、これまでに数万人分の署名が集まったことを明らかにしました。
団体のホームページが何者かにサイバー攻撃を受けるなどしたため、活動の進捗が当初の計画よりも遅れていて、詳細な集計がまだできていないということです。
リコールの成立にはおよそ86万7000人の署名が必要で、署名活動の期間は選挙がある一部の自治体を除いて10月25日までですが、高須院長は100万人とした当初の目標は変更せず活動を進めるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45e02a030b662f19b8b22f97c9378dc55c75996a
そりゃ報道もされないし署名したら個人情報公開されるってデマ流されてるからな
右翼以外誰もわざわざサインしないだろ
署名すると車から異音がしたり、ブレーキが効かなくなったり怪現象が起きるんでしょ?
まともな住民はこんなものに署名しないだろ
つか、そんなに暇じゃないから
>>4
リコール署名なんて、「リコール署名活動が始まりました」以外に何を報道しろと言うのか。
あと個人情報については、縦覧の方針がほぼ決まって、希望者は全部見れる事になったよ。
もちろんメモや写真は駄目だけどね。 これは愛知県の有権者だけの署名が有効なの?
他都道府県民や、県内在住だが住民票は別にあったり、選挙権のない未成年や県内在住の外国人の署名では無効なの?
マスコミが隠ぺい工作
反日朝鮮人一味の
悪質な
ヘイト展を
朝日毎日が加担
首謀者
反日NHKの基地がい永田と
在日朝鮮人一味
植村岡本
署名した人間に妨害活動をした
在日帰化の町山
進撃の巨人の
脚本家がこいつという噂に
二度と芸能界を反日一味が
利用できないようにして
一発ノックアウトにはならないけど、次の選挙の為のボディーブローなのかな?
1か月経ってもリコールに必要な署名の1/10以下ってことか
(゚Д゚)ゴルァ !バカサヨチョン! ( 怒り )
芸術文化への公費支出が容認されるのは、公共経済論で言えば、良い絵画を金持ち1人が見るよりも多くの人が見て幸福感を味わうという 「 外部性 」 があるからだ。
逆にいえば、昭和天皇の肖像が燃やされる映像作品等が多くの人にとって不愉快であれば、
公害と同じ 「 外部不経済 」 なので規制してもいいぐらいだ!
.
さらに問題なのが↓
愛知県と名古屋市、文化庁が、 「 外交ルールに反する韓国政府を公式に支持する 」 ことになるあいちトリエンナーレ
http://agora-web.jp/archives/2040730.html 抜粋
芸術監督の津田大介が記者会見で
「 行政が展覧会内容に介入するのは、憲法21条違反の検閲 」
と主張したのは誤りである。
個人が民間の場所で発表するのは自由だからだ。
.
しかもこの少女像は、日韓の外交問題になった慰安婦像だ。
日本政府は撤去を求めたが、
韓国の国内に100体以上が設置され、海外にも8ヶ所で設置された。
.
2012年に東京都美術館でも展示しようとして拒否された。
国内で公的に展示されたのは、今回が初めてだ。
.
それが何を意味するのか、津田はわかっているのだろうか?
.
2015年の 「 慰安婦合意 」 で朴槿恵政権は慰安婦像の撤去に同意。
安倍政権は10億円を財団に拠出したが、
韓国政府は履行せず財団を解散してしまった。
その延長で 「 徴用工 」 も出てきた。
韓国は日韓請求権協定を無視して日本企業の資産を没収する判決まで出した。
,
このタイミングで慰安婦像を日本の公的空間に展示することは、
主催者の愛知県と名古屋市、補助金を出した文化庁が、
外交ルールに違反する韓国政府を支持すると表明することになる。
.
愛知県と名古屋市が韓国政府の反日プロパガンダに利用される展示を中止するのは当然で、違法でも何てもない。
津田が展示したければ、自宅でもどこでも展示すればいい。
それが表現の自由であり、韓国と違って日本にはある。
北朝鮮が名古屋に核を落とせば変わる。
いや、変わんないか。
>>1 署名だから二重はダメだし時間がかかっても仕方なし、
署名用紙がネットにあっても二重の妨害もあるだろうしコツコツ集めるしか無い。 どういう内容なら公費支出する、しない、の基準が不明確
数万って誤魔化してるということは2万台だな。共産でももっと票集めるわ
櫻井よしこも有本香もドタキャンw
暴走老人の暇潰しに付き合っても金にならないからね
署名集めてますよー
請願しましたよー
ってこれだけ報道されれば次は落とせるでしょ。
そのための行動だから
そもそも大村知事が何をやったかを詳細に報道してないのだから
なんでリコールする必要があるのかを把握していない住民が多いのは当然だな。
やる事に意味がある
これだけの事をスルーする朝鮮マスメディアには呆れるばかり
恥をしれ
なんで具体的な数字ださないの
数万じゃなにもわからないぞ
なぜ金集めのサイトが攻撃されたとして
署名の集計に時間がかかるのだろう?
そもそも愛知に賛同者が5万人いて数万しか集まっていないのは何故だ…
愛知県の有権者数は600万人な。つまりよくて1%しか支持が集まってない。N国レベル。これだけ酷いと、後押ししてる河村の方が次の選挙が危ない
>>40
愛知県の有権者のほとんどは、大村が何をやったかわかっていない。
報道されてないんだから。
リコールが不発におわるのも当然。 過去に脱税事件で有罪判決を受けたんだっけ、この人
公金がどうたら、どの口でぬかしてるんだ?
もしかしてボケてるの?
完全に時期を逸したね
コロナでトリエンナーレなんてかき消されちゃったし
そのコロナ対応は大村が比較的頑張って
河村は特別定額給付金の遅配で味噌をつけた
少なくとも次の知事選で大村の再選の可能性が下るし頑張ってくれ
これまじ?ネット投票では何百万って賛同集まったの
少なすぎるし何か匂うな
>>41
署名開始は報道されている
その後の周知や活動が足りないのは努力が足りないからだぜ
命かけてるという割には署名活動は週末、名古屋の繁華街ぐらい(イメージ) 次の選挙でとか言うけど
議会がオール与党体制だから
対抗馬が共産党系からしかでず
落ちることなんてまずないよ
>>45
ネットは全国の匿名引きこもりから一人複数含む投票
リコール署名は愛知県在住の実名限定 しかもこの手の署名は署名簿がいっぱいあって違う人が回ってるので、重複がかなりあるはず。
愛知県民だが大村のやったことは酷いと思うがこの署名が愛知県民の為に動いてるとは到底思えない
辞めさせたら愛知県民にとってどんないいことがあるのか、大村が続けたらどんな悪いことが起きるのかって話をせずに
ただ私怨で署名を書いてくれと言われてもそれは出来ないわ
事務局の実務能力が絶望的に低いというのも指摘されていて、例えば受任者(登録して署名を集めることができる人)
に送られてきた署名用紙の生年月日が全く違っていたり空白だったりという報告がめちゃくちゃ多い
空白だったら自分で書き込めば良いのだけど間違っている場合は再送してもらわないといけない。しかし事務局に
連絡しても電話が全然繋がらなかったりという報告も多い
高須がサイバー攻撃云々と言ってるのもサイトから送られた大量のメールのせいでスパムと判定されてドメインが
凍結されたのではという指摘があり、高須支持者のなかでもSE職の人たちが外部からの攻撃ではないのでは
と諌めても高須は全然聞こうとしない
>>50
来春の名古屋市長選挙に向けた河村の後援会名簿増やしと言われてるな。あまりに評判悪いのとコロナで本人は腰が引けてるけど。署名簿は情報公開の対象になるので合法的に自分たちの主張に近い個人情報を取得できる。
メリットといえば、後任に高須推薦の竹田恒泰が予定されていることか() >>52
リコール事務局長の田中孝博は次期衆院選で維新の愛知5区の候補
というわけで名簿の利用という点についてはあまりにもキナ臭い >>8
逆にその土地の有権者以外が首長のリコールに加わろうとする理由はなんだ? >>56
そんなこと出来たらそれこそ中国人達がそこら中でリコール運動開始するよなw パヨさん、イライラでウケるwww
ヤクザ雇ってテロまで起こして必死やねwww
いや、初動がこれじゃ無理だろ
増して先導するのが酔いどれ市長や高須では
>>7
そんな受け身でリコールなんて成立すると思ってるの?
行政側は全力で潰そうとするしそもそも対等な関係じゃないだろ >>43
だな
大阪の吉村がやたら英雄視されてたが
吉村を言い負かした大村はよくやってると思うわ
トリエンナーレ案件はブチ頃したくなるくらいクソ対応だと思うが 現状でこの数字ではリコール成立は難しそうだね
絶対確実みたいな雰囲気だったのに
センセーショナルなことしない人がいいわ
エキセントリックな発言とかいらんし
外野がワーワーうるせーわ
>>66
大村の対抗を竹田に頼む言ってたけど、どうせなら自身が出ればいいのに >>65
> 絶対確実みたいな雰囲気だったのに
まあそんなこと言ってたの高須だけで、まず都道府県知事のリコール成立は過去に1例もない
高須支持者でリコール事務所に出入りしてる人たちのツイートとか見てもどう見ても受任者は
十分にあつまってなかった >>62
イソジンの件で、やたら色々アピールする知事ってやっぱり駄目だって皆が思ったからね。
そして振り返って考えると吉村ageがちょっと異常だったなと感じた人も多いはず。
逆に大村は地味にコツコツやってたイメージ。
大阪と絡んだ時はちょっといらん事言ったが、その言動は別にコロナ対策に影響はない。
大村のコロナ対策は普通の事を地味にやってただけで、結局それが一番良かったんだと思う。
雨合羽だのイソジンだのワクチンだの、吉村の方がいらん事ばかりしてる。 >>69
事前のネット投票では相当集まって十分成功する勢いだったんだよ
それなのにデマや嫌がらせで相当数署名減ったんだよ
法的にきちんと対処するって言ってるからデマ書き込みしてる人達むちゃくちゃ焦ってるらしいな >>71
署名活動始まる8/25の前、8月中旬にリコール事務所に出入りしてる人間が「受任者見込みが5万しかない、
助けて」とツイートしてた
本来なら8月の頭から署名活動が始まるはずだったのに8月中旬で5万では全く足りない
(過去の事例から今回の規模だと10万近くの受任者が必要と見られている) 厳しいな
左巻きのおもちゃになったトリエンナーレが正当化され来年度以降も開催されてしまうのは残念
まあ、日本第一党やら愛国倶楽部やらの札付き(前科付き)の連中が「軍服姿&旭日旗」で大村知事の糾弾街宣をやってるらしいからなあ(第一党最高顧問・瀬戸弘幸氏のブログによる)…。
こんなの、穏健保守や中間層の一般県民がドン引きして署名なんぞ集まらんわな。
リコールには80万筆だから
初めから成立させるのは無理といわれてるが
無理と分かっててやってんじゃないのか?
よく分からんのがその部分
コロナ対応うまくやってるから辞めさせる盛り上がりにならなかったな
>>40
ちなみに、共産党の愛知県での基礎票は、20万票から30万票程度。
2017年の衆院選比例区、2019年の知事選、同年参院選選挙区の得票数から推測。
仮にも県庁所在地の市長が付いてて、
この署名数という事は、いかに一般県民がリコール運動に冷めている&or悪印象を持っているか、という話だね。 >>76
事前の全国のネット署名では十分リコールできる割合の票集まってた
愛知県民が予想よりアホばかりなのが誤算だった >>79
というか「全国のネット署名」なんてものがなにかの参考になると思ってた人が頭お花畑としか >>79
必要な有権者の3分の1が集まってたってことは全国で3000万の署名が集まってたの?
んなアホな >>79
前回トランプの勝ちを予想出来なかったマスコミの言い分みたいだなww >>79
どうせツイッターアンケートの結果見て勝てるとか言ってたんじゃねーの?ww
だいたい「十分リコールできる割合」って、分母は何の数だよ。
日本人有権者全員か?
それともネット人口か?ツイッター人口か? まあとにもかくにもウナギイヌ野郎には『色』がついちまったからな
今までのようにはいかないだろう
>>79
署名すると身バレしてパヨク側にいつ何されるかわからん可能性が出たから怖くて署名できなくなった
ごめんね >>76
欲しいのは名簿なんだよ
後で維新が選挙活動に利用する ネトウヨはネットで誹謗中傷するだけだからな
選挙も行かないだからこんな著名もやらんよ
高須院長の言いたいことはよくわかるし賛同できる。
でも高須院長を支持してる一部の奴らが気持ち悪いんだ。ツイッターで憂さ晴らししてるだけのやつらね。
大した税金も納めず、社会貢献もせず、選挙に行ったくらいで一人前だと勘違いしてるんだわね。
普段は天皇陛下のこと敬わないくせに、やたら天皇陛下に対し不敬であると大騒ぎしてる。
暴力組織の右翼が駅前で特攻服きて天皇陛下万歳!ってやってんのと同じくらい気持ち悪い。
そんなやつらが家まできてリコール運動に協力してくれって言うのよ。
悪いけど一緒にやれんわ(笑)
リコールは成立されるのが難しいから無理だと思うが
熱心にリコール妨害する奴らがキムチ悪い
死刑にすべき
>>79
ネットの署名なんて、極一部の奴等が
繰り返し署名してるだけだろw
精査したら、署名数が減りまくりだぞw >>92
その「気持ち悪い奴等」が高須を持ち上げ、高須は調子に乗ってネトウヨ思想を強め、「気持ち悪い奴等」が更に高須を持ち上げる…というループから生まれたのが、高須のリコール活動やぞ。
そのループで高須のフォロワーが信者化した結果、勘違いして勝てると思って始めてるからな。
高須はもうまともな保守と「気持ち悪い奴等」の区別もつかない状態になってる。 運動が起こる事が大切だからね
陛下、英霊を踏みにじられてへらへらしてる人間ばかりではないと思いしれ
打倒在日朝鮮人一味
慰安婦捏造の
梁澄子
朝鮮人総連一味送還へ
ネトウヨらによるただの言い掛かりに過ぎないのにリコールの署名が集めるわけないだろ
知事にも芸術祭にも何の問題もないことをまともな愛知県人は皆理解してる
受任者が署名簿の写真を撮ってツイッターにアップしてるみたいだな。
加工はしてるが、署名した人の名前住所が一部見えてる。
個人情報漏洩とまではいかないが、そんな事をやってる受任者がいるってだけで危険だろう。
名簿も普段どんな風に扱ってることやら…
>>102
上手くいかなかったら何でもメディアのせいだもんな
無敵だよな >>103
選挙負けたサヨクがよく使う言葉だよな
モリカケサクラでアベ政権は潰れるはずなのに支持率高いのはマスコミの報道のせいだって
普段はバカにしてても自分がその立場になったら同じ言葉を使うのはほんと哀れ ていうか、今誰も出歩かないんだから、署名無理だろ。
ネットでもOKなら別だが。
リコール成立は有り得ない米津
リコール不成立をパヨクの妨害工作のせいしようという魂胆が見える
だいたいリコール運動してる奴はトリエンナーレ全ての作品を見たのか?
大半はまともな芸術作品だぞ?
高須も自分の体裁を保つために工作云々言い出してるしどうしようもねえなこいつ
>>105
ネット署名だったら瞬殺でリコール決定してるよ >>108
朝鮮人にはまともに見えるかもしれんな
芸術なんてウンコにストロー刺した写真だって芸術
つまり、なんでもいい。補助金を特定団体に利益供与しているだけ >>111
お前は全会場で全作品を見たのか?
俺は見たぞ。
表現の不自由展は見てないが、それ以外はごく一般的な芸術作品しかない。
お前のような極端な右翼も在日だと聞く。
さっさと祖国へ帰れ。 >>112
よっぽど利権になってるんだな。お前の書き込みでよくわかったわ
公金でやる必要が全く無い 高須院長が最初の会見で百田尚樹とか有本香を同席させたのがよくなかったと思うぞ。
愛知県の話なのに他県の人間を後ろ盾にされるのは愛知県民は嫌うだろ。
あの映像を見て冷めた人もいると見る。
トリエンナーレってのがそもそも在日利権なんだよ。
それが今回の件でバレてしまったというだけのこと
芸術とか差別とかなんにでも自由自在にあてはめられるからな。
だから朝鮮人が使いたがる
>>113
愛知県を盛り上がるためのイベントなんだから公金でやっても全く問題ない。
だいたいトリエンナーレをぶち壊したのはトンキンからの刺客だろうが。 いや、別にどんな理由でリコールの署名活動するのは良いが
集まらない理由を外部のせいにするのが良くないわな
こんなの初動が全てと言っても良いくらいなのに
受任者含めてこの数字なら絶望だろ
>>110
ネットでも愛知県民じゃなきゃ弾かれるんだから無理だよ >>108
そういえば「毎年」必ず見てたけどもう行かないってネトウヨがいたな トリエンナーレの表現の不自由展について
昭和天皇の肖像を燃やして踏み付ける作品がある
という事を知ってる人が少ないもんな
最近の高須先生の迷走ぶりを見てると暇を持て余した金持ちほど質の悪い存在はないとしみじみ思ってしまう。
熱心な層は初めに投票するから
こっからはペースダウンだろな
必要数の1割にも満たず、て感じになんのかね
>>125
右翼がやらかした事をモチーフにした作品だって普通の人は理解してるからな 86万7000人の署名集めれば大村の首が取れるってわけじゃなくてそっからさらに住民投票で過半数とらなきゃいけない
本来有権者1/3の署名が必要なところ大都市の特例で必要署名数が大幅に緩和されてるのにこの体たらくじゃ絶対に無理
>>126
認めるもくそもなくて、法律上公開が義務付けられてる。そんなことは少しでも知識があれば最初からわかってるはずなのに、ネトウヨは馬鹿だから騙された。 残念ながらコロナウイルス自粛やらで大村が仕事出来るってバレちゃったんだよなあ
これがわからずに署名やらやってるんだから、右とか左関係なく馬鹿なんだろうな
>>138
賛同してる内容に気持ち悪がってるだけでそんな言えるんだ
根拠薄いな
悪口言いたいならもうちょっと考えようね >>127
それぐらいしてるでしょ?
どうも「リコール運動」を理解していないみたいだから