スポーツ報知
古谷徹、DJいきまーす!新キャラクターとして「D4DJ」プロジェクトに参戦…水樹奈々、小宮有紗らも
D4DJ戦略発表会に臨んだ(左から)林友明・Donuts開発プロデューサー、ニッポン放送・吉田尚記アナウンサー、西尾夕香、古谷徹、水島精二監督、Elements Garden・上松範康、ブシロード・中山雅弘プロデューサー
DJをテーマにしたアニメ、ゲーム、ライブ等のメディアミックスプロジェクト「D4DJ」が23日、東京都内で今後の展開に関する会見と生配信を実施。プロジェクトに参加する新たなキャラクターとキャストが発表され、古谷徹、水樹奈々といったビッグネームが加わることが明らかになった。
現在、D4DJでは6ユニット24人のキャラクター&キャストが活動しているが、10月25日にはスマートフォン用アプリゲーム「D4DJ Groovy Mix」(通称・グルミク)がリリースされ、同月30日にはプロジェクト初のテレビアニメ「D4DJ First Mix」が放送開始となる。新キャラクターはアニメ、ゲーム等多方面で展開されることになるが、そのキャストとして古谷、水樹のほか、俳優の竹中直人、「ラブライブ!サンシャイン!!」発のグループ・Aqoursのメンバーでもある小宮有紗、ガールズバンド「SILENT SIREN(サイレントサイレン)」のドラム担当、“ひなんちゅ”こと梅村妃奈子、ロックシンガーのDAIGO、「BanG Dream!」のガールズバンド・RAISE A SUILENのベース&ボーカル・Raychell(レイチェル)、アニメファンとして知られるニッポン放送の吉田尚記アナウンサーが加わる。専業の声優だけでなく、シンガー、ミュージシャン、俳優、アナウンサーと多彩な顔ぶれが、D4DJを盛り上げることになる。
この日の発表には、シークレットゲストとして古谷が登場した。「僕の世代だと、DJというとアナログレコードを、キュッキュッとやるだけだと思っていたので、DJといってもパフォーマーなんだなということがやっと理解できたところ。今回この作品を通じて、今の若者たちのDJというのを、僕自身も勉強しながら、楽しみながら演じていきたいなと思っています」
古谷が演じる喫茶店のマスター・小舟柳人は60歳で、かつて海外で活躍したDJのレジェンド的存在。主人公のDJユニット「Happy Around(ハッピーアラウンド)」を見守る役柄だが、これまで演じてきたキャラクターの中では最年長になるという。「今の気分は『D4DJ、いきまーす!』 という感じですかね。かわいい女の子がたくさんいるアニメに出演するのは、『美少女戦士セーラームーン』以来になるのではないでしょうか。アフレコ、期待してます」と、軽妙なトークで会見を盛り上げた。
D4DJのキーワードは「つなぐ」。曲を探し、つなぎ、音楽の楽しみを老若男女問わず伝えるのがDJ―。音楽を楽しむことに世代間格差はない。今の50代は80年代洋楽やアイドル、60代以上もビートルズやローリング・ストーンズなどに触れてきた世代だ。そんな世代間をつなぎ、人の縁をつなぎ、音楽のすばらしさをつなぐのがDJの仕事だ。DJというと10代、20代の若い層中心のコンテンツと思われがちだが、このプロジェクトは必ずしもそこだけを狙っていない。「今の時代は老若男女それぞれ年配の方でもエンタメを享受しています。趣味趣向もいろいろな幅があると思いますが、見知っている方々が、音楽の趣味を楽しんでいるというのが見え隠れするキャラクターコンテンツとして楽しんでいただけると思います」と中山雅弘・統括プロデューサーは、どんな世代でも楽しめる音楽コンテンツとしてD4DJを育てていくことを誓った。
◆追加キャスト
▼水樹奈々(天野愛莉役)
▼小宮有紗(嘉瀬茉奈役)
▼Raychell(姫神紗乃役)
▼梅村妃奈子(高尾灯佳役)
▼古谷徹(小舟柳人役)
▼DAIGO(三橋空役)
▼竹中直人(犬寄傳之丞役)
▼吉田尚記(海原ハルキ役)
![古谷徹、DJいきまーす!新キャラクターとして「D4DJ」プロジェクトに参戦…水樹奈々、小宮有紗らも [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚](https://amd.c.yimg.jp/im_siggS.kuN1lcz0BwRLqDABk5FQ---x640-y421-q90-exp3h-pril/amd/20200923-09230270-sph-000-1-view.jpg)
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3b1c49800fbcb42919619f183a25c56e2d41d1