◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【訃報】#クール&ザ・ギャングの ロナルド・ベルが死去 【音楽】 [少考さん★]YouTube動画>3本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1599709578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★2020/09/10(木) 12:46:18.73ID:CAP_USER9
クール&ザ・ギャングのロナルド・ベルが死去 - amass
http://amass.jp/138928/

2020/09/10 08:56掲載(Last Update:2020/09/10 09:21)

クール&ザ・ギャング(Kool and The Gang)の共同創立者であるロナルド・ベル(Ronald Bell)が死去。ユニバーサル・ミュージックや彼の妻でエージェントのティア・シンクレア・ベルによると、9月9日の早朝にアメリカ領ヴァージン諸島の自宅で亡くなっています。死因は明らかにされていませんが、急逝と伝えています。彼は68歳でした。

ロナルド・ベル(aka Khalis Bayyan)は1951年11月に米オハイオ州ヤングスタウンで生まれる。プロボクサーである父親はマイルス・デイヴィスやセロニアス・モンクと親しくなり、ロナルドはジャズを早くから理解するようになった。

1964年、兄のロバート・“クール”・ベルと共にクール&ザ・ギャングを結成。1969年にレコード・デビューを果たす。1970年代前半に「Funky Stuff」「Jungle Boogie」「Hollywood Swingin’」「Summer Madness」等が大ヒット。1980年には「Celebration」が全米チャートの1位に輝いた。80年代に入ると「Joanna」や「Cherish」などバラード曲を中心に大ヒット。彼らの楽曲は永遠の定番/ディスコ・クラシックとして今日もCMやTV、映画で使用され、ヒップホップ世代からも支持を受け続けている。

ロナルドはクール&ザ・ギャングの中心人物であり、作曲家、アレンジャー、プロデューサー、シンガー、サックス奏者などで貢献し、50年以上にわたってツアーやパフォーマンスを続けてきた。彼は「Summer Madness」「Jungle Boogie」「Cherish」「Celebration」など数十曲にクレジットされたライター兼プロデューサーだった。ベル兄弟は2018年にソングライターの殿堂入りを果たした。

Kool & The Gang - Celebration (Official Music Video)



(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:51:34.25ID:UK5MYwvn0
フフフフフフンハ〜トブレイカ〜

3名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:54:20.81ID:+h9sAu9r0
レディースナイトが好きだったな

4名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:54:35.40ID:O2X5plrt0
君の瞳に恋してるの方だと勘違いする人多数

5名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:54:54.95ID:nnLJYEEe0
今だに聞くだけに残念
お疲れ様

6名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:55:48.30ID:5NGlVv3C0
パワーオブラブ

7名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:56:11.88ID:+vq2u8Pm0
Take It To The Topで送ろう
RIP

8名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:56:23.34ID:lHlLBpL90
えーっ…
つ菊

9名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:57:39.07ID:XNfVw8Ch0
ボーカルのJTテイラーって還暦過ぎてるけど歌唱力は凄いな

10名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:57:42.62ID:f4+ioY8e0
めっちゃモテそうなイケメン黒人だったな

11名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:59:09.35ID:9pvEioXr0
>>6
節子 それヒューイ・ルイス&ザ・ニュースや

12名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 12:59:34.18ID:XNfVw8Ch0
セレブレーションは大和証券のCMで毎日のように聞かされる

13名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:02:37.23ID:5NGlVv3C0
やっちまったな!

14名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:05:58.14ID:qWCvTum50
クールがカッコいいって意味じゃなかった時代に
先見の明があったんやろな

15名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:09:41.35ID:HgpM77820


16名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:10:30.07ID:qWmw7NZU0
いつの間にかLLクールJとごっちゃになってた事に気付いた

17名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:12:38.83ID:QQVRNpPQ0
チェリスなんとか〜

18名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:13:29.39ID:71rXLmoq0
Jungle Boogie や Summer Madness の70年代が好きだったな
80年代に入って、ちょっと違う感じになった

19名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:13:50.72ID:jH9rUAvu0
JTテイラーがいた頃のボーカル曲も嫌いじゃないけど、やっぱりゴリゴリのジャズ・ファンクだった70年代が最高だな。7月8月は”Summer Madness”が聴きたくなる。

20名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:13:53.04ID:/+Dqnnch0
ジャングルブギー

21名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:14:07.68ID:rYkrXcOo0
蹴ったのね かもね

22名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:15:36.10ID:dLGFXC7O0
ジョア〜ンナ〜フフフフーン

23名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:15:46.16ID:EsF3Wpb70
ジョアンナの一発屋か

24名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:15:51.10ID:2kILPI1v0
アースウィンドアンドファイヤよりおしゃれ

25名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:17:16.98ID:XI/5R1190
残念だなあ

26名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:17:35.81ID:Q8SXo50w0
今聞くならSummerMadnessだろな

27名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:18:00.00ID:sjM+onwF0
Cherishのサビの美しさは異常

28名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:18:21.06ID:Z1tV1Hvg0
セプテンバー

29名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:19:27.31ID:SpgNXOpT0
tonightとfresh好きだわ… R.I.P

30名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:24:39.91ID:Ap8gb0bK0
>>23

セレブレーションの方を上げる世代とで意見分かれそうやな。


>>12

え、そうなんか?

31名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:26:42.57ID:hMa14pgf0
チェリッシュ(´・ω・`)

32名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:30:07.19ID:8wxbKhFA0
クールじゃない方か

33名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:34:38.58ID:vRbIlG1a0
プライベートアイズは名曲だったなあ

34名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:56:20.28ID:TSlVswmX0
知ったかホイホイスレ

35名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 13:58:56.45ID:yRhrLgX70
ケットダウンオンイットとハイディーホー聴いたとき、何てキャッチーなんだって思ったな

36名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 14:01:27.41ID:fGAEbMeT0
売れたのデオダートの功績大だよな、
黒い初期のが好きな人も多いと思うが。

37名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 14:02:29.11ID:rOBVNKAl0
父が70年代のソウル好きで色々聞かされて育ったけど
このグループの「Fantasy」は強く心に残る名曲だった
ご冥福をお祈りします

38名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 14:02:49.01ID:TASpgL3T0
安らかに
二年くらい前にチャカ・カーンやシーナ・イーストンと一緒のフェスで見たな
すごい顔ぶれで皆素晴らしかったがシーナ・イーストンは特によかった

39名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 14:32:18.38ID:yinn7NPs0
レイディスナイッ オーワラナーイー

40名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 14:33:25.24ID:Yw9F9mz40
ジャンゴーブーギ パララっ パララっ

41名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 14:43:09.77ID:DPcTaUgM0
ワイルド&ピースフルだっけ?
jazzっぽくて好きだった

42名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 14:47:54.63ID:XNfVw8Ch0
なんか今の方がアレンジも音もカッコいいよな
Ladies of Soul 2018 | Get Down On It - JT Taylor


43名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 15:04:07.51ID:tUxPvek90
ジャングルブゥーギー、カッコよくてけっこう好きw

44名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 15:05:21.85ID:k9XTokMr0
げっだうんげっだうんの時期の方が良いね
チェリッシュとかありえん

45名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 15:14:53.41ID:aAdkfpIZ0
>>23
ワムがパクッたラスト・クリスマスの方が有名になったのが不憫だった。

46名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 15:21:27.25ID:jTeNf2zO0
Summer Madness素晴らしいよな

47名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 15:41:48.67ID:kNATsSxN0
日本の夏といえばsummer madness

48名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 15:45:43.21ID:Bg9X0z0G0
ミスレッドって空耳アワーに採用されそうな曲だよね

49名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 15:58:14.31ID:hxZzbi3w0
メインに歌ってた人?

50名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 16:08:55.52ID:KIJomLNT0
70年代はもちろん最高だけどstraight aheadがすげえ好き

51名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 16:41:16.74ID:318wNsrp0
>>38
なにそれうらやまけしからん

52名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 17:11:39.51ID:63KARDPb0
クールの弟か
まだバンドは現役でやってるよなボーカルは代わったけど
今後はどうなるんだろう

53名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 17:20:33.70ID:aEkK1PLM0
ヤフー

54名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 18:16:38.70ID:IznHFK6o0
チェリッシュがマネーフォーナッシングに阻まれて2位止まりなんて初めて知った

55名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 18:36:48.36ID:bF8ItEaj0
>>47
これ
渋谷陽一が毎年かける

56名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 18:44:52.86ID:EYFPifKs0
スライストーンとフェイバリットに上げると黒人音楽に通ぶったフェイク扱いされるが
クール・アンド・ザ・ギャングは一目置かれる

57名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 19:34:10.03ID:DiQb873A0
September(´・ω・`)🎶

58名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 19:48:55.24ID:KeJEB4iJ0
チョコレートバターミルク好き
ステッツァソニックで知ったクチだけど

59名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 20:09:28.63ID:JteUFJ0H0
>>46
ライブの奴の何というか文字通り狂気な感じがたまらんよね

60名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 22:04:00.47ID:Bg9X0z0G0
久保田利伸はクールアンドザギャングのボーカルに誘われたことがあるらしい
これ豆

61名無しさん@恐縮です2020/09/10(木) 22:10:11.41ID:jH9rUAvu0
サマー・マッドネスの人気にビックリ。あのキーボードの1番高い音は黒板をやかんの蓋でキーっと引っ掻いた時のゾワゾワ感に近いものがある。最初聞いたときはやめて〜だったけど次第に快感に変わった。

62名無しさん@恐縮です2020/09/11(金) 01:53:02.53ID:Txaqde/V0
そうか、ずっと君の瞳に恋してるの人とごっちゃになってたわ。幅広い芸風なんだなーなんて思ってたw


lud20200911032002
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1599709578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【訃報】#クール&ザ・ギャングの ロナルド・ベルが死去 【音楽】 [少考さん★]YouTube動画>3本 」を見た人も見ています:
ペクス#5374
hal・ハル©bbspink.com
ももクロChan #32->画像>132枚
ももクロChan #90
ハム専 9修正©2ch.net
ハム専2🍣
ハム専 9くらい©2ch.net
ももクロChan #328 ->動画>2本->画像>30枚
ももクロChan #126
ももクロChan #346
ハゲタカ #4★1
もろもろのハナシ©2ch.net
ももクロChan #332
ももクロChan #305
ももクロChan #266
ももクロChan #289
シャドーハウス #3
ももクロChan #307
シャドーハウス #9
ももクロChan #234
ももクロChan #253
ハケンの品格#03★2
ももクロChan #301 ->画像>20枚
ももクロChan #267
ももクロChan #297
ももクロChan #320
ももクロChan #223
ももクロChan #222
ももクロChan #243
サクッと!欅坂46 #03 ->画像>31枚
#今日のクソ田舎松山
同期のサクラ#03★2 ->画像>16枚
サクッと!欅坂46 #08 ->画像>62枚
ハチナイ😡 ->画像>72枚
サクッと!欅坂46 #02
サクッと!欅坂46 #09
マスクフェラ ©bbspink.com
同期のサクラ#02★2
ハケンの品格 #03★3
サクッと!欅坂46 #10
サクッと!欅坂46 #07
ももクロちゃんと! #38
🎃<ワクワク
🐙社畜ハウス
ピ ク メ シ ©bbspink.com
カントク part9 ©bbspink.com
هトヤハダケイ
サクラムーン 5 ©bbspink.com
チャイナリスク #3697
トイレでハメてる動画 ©bbspink.com
[終]六本木クラス#13★3
ぽちゃ巨乳とのハメ撮り ©bbspink.com
イククルちびちゃん ©bbspink.com
アークナイツ総合 ©bbspink.com
クジラックススレ ©bbspink.com
オタチファンクラブ #1
リンリンハウスって ©bbspink.com
イザイザパニック⛴
ペニスサック愛用者 ©bbspink.com
しろハメを語るスレ Part22 ©bbspink.com
しろハメを語るスレ Part14 ©bbspink.com
ホムンクルス その22 ©bbspink.com
E-BIKE イーバイク総合 #6
【競馬】クリスマスが引退©2ch.net
【ボクシング】高野人母美が謝罪会見、引退を撤回©2ch.net
【音楽】矢沢永吉さん、タクシーと接触事故©2ch.net
20:28:15 up 38 days, 21:31, 0 users, load average: 101.72, 69.66, 56.18

in 1.4812490940094 sec @1.4812490940094@0b7 on 022110