9/4(金) 11:30
スポニチアネックス
橋本五輪相、東京大会開催へ「最善で実効性のある方策を」 4日からコロナ対策会議
橋本聖子五輪相
橋本聖子五輪相は4日、閣議の定例会見を行い、この日から開催される新型コロナウイルス対策調整会議について「確実に大会を開催するために、最善で実効性のある方策を検討することが重要」と強調した。政府は4日午後から来夏に延期された東京五輪・パラリンピックに向けた同会議の初会合を行い、東京都、大会組織委員会と連携し、東京大会を安全に運営するための具体策を固める方針。
橋本五輪相は政府と競技団体との間の連絡会議を11日に開催することを明かした。連絡会議には橋本五輪相も出席し、競技団体に調整会議の状況を伝えるという。五輪相は「競技団体の声も聞き、今後の検討する内容に反映させていきたいと思っている。東京大会、都や組織委、政府としっかり議論を進めていきたい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00b43985190fa81c05c4eef0f8ff35e674eb4d9a 中国と日本の2か国だけでやれよ
そして銀メダル独占しろ
全世界でワクチンの効果が出てからじゃないとね
そうなると、中止になる可能性が高い
人類がウィルスに打ち勝った証というなら、ウィルスが蔓延しているときこそやらないとな。
>>7
強行しても発熱する選手出る度にそいつら出場停止させてたらボロボロの大会になるぞ 少し前に台湾で株違いで再感染したってニュースあったが
外国人がアメリカブラジルあたりで流行ってる株を持ち込んだらどうなるんかな?
ワクチン出来ないと開催無理なのは分かってるくせにやるやる詐欺
パラリンピックとかいうカタワの運動会なんてやる必要ないだろ
散々否定しまくってるけど もしやるとしたら無観客だろな
というかもうそれしか無理じゃん
無駄なスタジアム作っただけ
もう先進国に開催権いらんやろ
高橋大輔に職権を利用してキスしたBBA
オリンピック中止でもこいつの給料満額で
出るのはいただけないな。
22年の冬にやって
史上初、夏冬共催で。
東京でマラソンできるし。
1月は晴天続きだし。
ベロチュー大臣 もうみんな厳しいってことをわかっているのに進めなきゃならない現実
もう中止は決まってるだろ
安倍が辞めたのも中止決まってやる気なくしたからだよ
>>1
五輪相交代しないの?
カジノ問題大丈夫なの?この人 GOTOトラベルなんて
やりっぱなし
感染広がっても責任取らない
来年、直前あたりになって
小池が感染者隠蔽して
『東京は安全です』って宣うに
1000億かけるわ。
今年は40℃超えがちらほら出た猛暑だったし
来年も多分そうだろ
ボランティアやる人いるの?
感染しても何の保障も無いんでしょ?
オリンピックやりたいのは利権のある連中だけだろ
奴隷のようにボラも使うんだろ?
こいつらの頭大丈夫か?
中止にしても大損害ww
これから冬で、また南半球からのウィルスが北半球で蔓延。ワクチンが出来ても五輪関係者優先。
開催してもアスリートの出場拒否や外国人観客も来ないから大赤字ww
ワクチン摂取されていないボランティアや一般人で大規模クラスター発生
ボランティアも新型コロナの影響で集まらずww
利権絡みで汚い、人類史上最悪な糞東京オリンピックww
終わった後は大不況の到来。
どこのバカだよ、こんなの誘致したのはw
馬鹿馬鹿しい糞東京オリンピックなんぞ中止に追い込まれれば良い。
アスリートには悪いが、こんな曰く付きのバカ東京オリンピックなんて全て潰れてしまえww
まだいってんのか馬鹿
86万人も殺したウイルスのワクチンもできてないのにやるわけないやろ
>>19
確かに先進国開催はどうかと
あと敢えて台湾でなら賛成〜台湾の人達がどう思うかわからないが >>1
安倍政権は自分と自分のお友達には不法行為であっても利権を積極的に回す点で非常に問題があった
橋本聖子五輪相は北海道等のカジノ問題について週刊新潮に書かれた疑惑は全くシロなのかどうか、はっきりさせないのであれば菅政権では五輪相を降りるべきだ もうリモートで、ハイパーオリンピックでやったらいいよ
世界中から あらゆるタイプのウイルスが日本に集結ww
リスク込みで、どれだけ来日してくれるんだろう
有力選手ら
先進国では来年夏までにコロナをコントロールできるかもしれないけど、発展途上国は時間がかかるだろ
無観客でやれば良いじゃん
アスリートファーストなんだろ
ノーガード戦法の日本とスウェーデンとあとはどこだろ
とにかくそういう国だけで開催しちゃおうぜ
ところが、ふたをあけると、3人目の代表には高橋選手が選ばれたのである。「オリンピック時点でのケガの状態」「精神的支柱」という選考理由が説明されたが、これらはあらかじめ決められていた選考基準にはないもの。
こうした不可解な選考に一部のスケート関係者からは批判が巻き起こると同時に、こんな噂がささやかれた。
「高橋びいきの橋本会長が高橋の代表入りをごり押ししたんじゃないのか」
実際は高橋選手の代表決定は強化部会の全会一致で決まったのだが、その流れをつくりだしたのは橋本氏だった。
というのも、問題の全日本選手権が始まる前、高橋選手がケガでグランプリファイナルを欠場することになった段階で、橋本氏は「すべては全日本選手権、ソチ五輪のことを考えて。
彼と周囲の判断を見守ってどういうサポートをすればいいのか、考えていきたい」と、高橋選手の五輪出場が既定路線であるかのようなコメントを出したのだ。
「橋本氏が高橋の選出を露骨に命じたということはないでしょうが、あの発言で、強化部会も理事会もその意向をくみとったんじゃないでしょうか。
実際、今のスケート連盟の理事会、強化部会はほとんどが橋本派で固められていますからね」(スケート関係者)
感染症のレベル落としたり、PCR検査数がいまのままじゃ無理。
やってることが真逆。
コンドームの消費量をみれば
選手村は超密、やっれるわけがない
IOCが止めるというまでのポーズ
リモートで出来る競技もあるよね
競泳なんかはタイム測ればいいだけ
一緒に泳ぐ必要なし
参加国を制限した五輪なんて開催すべきじゃないことは餓鬼でもわかるぞ
ましてや、薄汚い裏金五輪なんて倫理的にも許されんわ
>>59
お前天才だな
陸上競技も全部リモートでいいよな 才能ある選手は既にパリに向けて動いてる現実があるからな
もう無理なんや
スウェーデン並みにノーガードなのに他国の選手が来るとでも思ってるのかしら
>>65
わくちんが できるから だいじょうぶ!
て思ってるだろ >>63
陸上は風とか気温とかいろいろあるし、長距離なら相手との駆け引きとかコース取りもありそうだから一緒に走らないと。
競泳は室内だし、水温も一定だから問題ない。 観客少なくすれば問題ない
各国の観客を1000人にする
70名無しさん@恐縮です2020/09/04(金) 12:39:35.21
仮に日本が開催にこぎつけても参加国側で準備間に合わないから不参加ですってのが結構いそうなんだが
富野由悠季ガンダムエース最新号インタビュー
「コロナ禍でぼくらは。」
・2年後には終息すると思う。根拠は2,3年で収まったペストやコレラ、それだけ。
・その時に「おめでとう」とオリンピックをやってもいい。来年はありえない
・この期に何億も死者がでて人類が真っ青になったほうが良かったのではと考えている
昨日ワクチンで免疫の高い状態で感染したら
重症化しやすいって言ってたけど大丈夫か
東京五輪はなんとかやれるでしょう
但し橋本聖子を続投させるなら菅総理の任命責任を問われることになる
>>43
それでいいと思う
各種目の出場権ある人たちで
ある意味完全に公平だわ
露中韓はドーピング代わりのチートに注意 この何か言ってるようで何も言っていない政治家コトバが本当に嫌い
東京コロナ五輪w
世界のコロナが集う祭典w
世界のご当地コロナを堪能w
全て一発勝負にして勝ったやつには金メダル、負けたやつには銀メダルでいいんじゃないか?もうコロナ感染すること前提でさ。
>>48
そもそも発展途上国はコロナ以前に疫病や死者が多いので
あんまり気にしてない説 吐き気する
結弦さんの妨害中傷人権侵害しかすることないの?
小池は森喜朗と菅が大嫌いだから
中止にしたいだろ。
自民都連にも赤い顔させられるしw
スポーツなんてやってる奴や観てる奴にろくな奴いないww
今仏で1ヶ月に渡って開催されてるツールドフランスみたいに、PCR駆使して開催するんじゃねーの。
来年にはPCRと反対派どんな勢力図になってるのか、見ものだわ。
まさか知らんふりを世界に押し付けるのか? とても先進国と思えないわ。