大谷翔平、代打安打で2試合連続安打 二走ではライナーバックできず憤死
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(26)は8月31日(日本時間9月1日)、アナハイムでのマリナーズ戦でスタメンを外れた。1−2の九回先頭で代打で出場。内角のツーシームにバットを折りながらも、右前に落とし、2試合連続安打とした。その後、シモンズの中前打で二進し無死一、二塁。しかし、トラウトの三直で帰塁できずに憤死し、併殺となった。
対戦した投手は、エース左腕のゴンザレス。大谷は試合前時点で左投手に対して、対戦打率・091(33打数3安打)と苦戦していた。それでもマドン監督は試合後のオンライン会見で「あの状況ではベストな選択だった」と代打起用。逆転機を演出したが、試合はそのまま1−2で敗れ、2連敗となった。エンゼルスはここまで12勝24敗でア・リーグ西地区で最下位に沈んでいる。
2020.9.1 サンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200901/mlb20090108360002-n1.html 大谷翔子
代打安打とかわざわざ記事にするようなことか?
これが今のやきうのヒーローなの?
>>5
NPBの最高傑作やぞ
野球ファン1万人がガチで投票!
本当に凄い野球選手
>>12
なんでや!日本企業のスポンサー獲得に貢献してるぞ! >>5
ゴキローの後継だぞ?
こういう報道は当たり前やろ NHKの昼のニュースはたった15分しかないのに
この人の結果をねじ込む意味が分からない
>>12
MLBは降格無くてよかったわ
久保みたいに降格の戦犯になったら目も当てられない 今や単なるネタキャラ
だがしかし、ネタはいろいろと豊富だからまだまだ楽しませて貰えそう
だがしかし、その陰でやきうは憤死
>>22
大谷は間違いなく争奪戦にならないな
ポンコツだから 色々バレちゃったからな
今後何年も投手として使えないなら何処も欲しがらないだろうね
打者単体としては二流
打率稼ぐチャンスだったマリナーズ4連戦で13-3と稼げなかったのは痛い
この後はトレードで大量に選手を集めたナ西地区2位パドレス、ア西地区2位のアストロズとポストシーズン出そうなチームとの戦いになる
>>30
マリナーズって張本の言ってるヘボピッチャーの巣窟だろ?
まあ投手大谷より全員格上なんだろうけど。 まぁあのトラウトの打球取られたらバック無理やわw
弾丸すぎる
憤死てwと思ったがこれ野球用語なんだな
初めて知ったわ
>>10
これって焼豚がアホなのか、情報操作してゴリ押ししたマスゴミがアホなのかどっちなんだろね(笑)
あまり昔がー、とは言いたくないが、こんな二刀流モドキしてるだけで、まともに稼働したシーズンがない、タイトルもほぼ取ってないのに歴代最高選手に選ばれる。
ファンは歴史を冒涜してることに怒った方がいいわ。 >>30
今年も良い調整が出来たしそろそろどこか痛くなる頃ですな 日本人野手成績
大谷
.189 5本 18打点 OPS.670 28試合 120打席
秋山
.198 0本 3打点 OPS.537 31試合 103打席
筒香
.188 5本 17打点 OPS.720 28試合 103打席
>>37
やきうファンってほとんどがこんな感じの薄いファンだぞ
ここでやきうはルールが難しいとか訳の分からない事言っている奴がいるけど、大半のファンは
アウトとストライクボールのカウント数くらいしか知らないよ
だって、本当にやきうが好きなら大谷に関しては不快感しか感じないと思うけどな
色々とやきう馬鹿にしていないか? >>37
基本的に二つの事象が考えられる場合、選択肢は「どちらか二つ」ではなく
「どちらもない」「どちらもある」の四つは最低限あると考えるべきだ
つまりこの場合は、どちらもある
焼き豚もマスゴミもアホだということだ >>37
どっちもアホが正解。
やきう報道ってCMみたいなもんだから、年中流していたら野球って流行ってるのかと洗脳されるヤツが出てくるからね。
だから大谷が虚弱体質ということも知らずにアホが最高傑作だと賞賛してる。 バット完全にへし折られてたけど飛んだところがよかった
>>42
投手は大活躍してるのに明暗分かれたな
まあ投手が大活躍してるだけマシか 大谷は打たなきゃとかあれこれ考えずバットに当てろとりあえず
ひじとひざ切り開いたからどうせしばらくは大して役に立たない
バットに当てればうまく行けば相手のミスで出塁できるかも
また相手ピッチャーが左だからスタメン外してもらったのか
それでも1割台って凄いな
はーっ大谷をスタメソにしておけば・・
Λ_Λ
/彡ミヽ )ー、
/:ノ:ヽ \::|
/:/:: \ ヽ|:
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄
>>52
こんな奴、チームもチームメイトも大迷惑なのにな
しかも、感謝の言葉のひとつもない
英語はおろか日本語も怪しそうだけど >>54
特別扱いされてると感謝の言葉失うんだよ
エンゼルスは大谷と縁を切るのが最善 >>57
NHKが大谷資金を増やすから大丈夫だろ
番組制作費は下請けを殺してでも削るけど
大谷資金は受信料があるからまだまだいける ヒット1本がニュースになるのも仕方ないと思うようになった
大谷がヒット打つことがそもそも珍しいし
ピッチングもバッティングも守備も走塁も、基本が出来てないんだよな、大谷は
高校時代にやるべきことをやってこなかったツケがまわってきてるよな
大谷の高校って宗教的な洗脳教育で目標達成シートとか作らせてたんだよね
セルフジャッジも高校時代に身につけた悪癖だし、
大谷って指導者に恵まれてないよね
>>59
経営母体は大谷に感謝しかしていないと思うぞ
一匹変なの飼っておくだけで、バンバンお金が入ってくるんだからな
誰が何の意味もない退屈な似非スポーツの最下位争いの試合の放送権を
高額で買ってくれますか
皆様のNHKくらいでしょう シンプルに 日本産の 癌 だろうねw
大きい 癌 だ
>>37
>>43
大谷のせいで既存の野球ファンの4割は離れていったらしいよね
もちろん新規のファンはゼロ
野球界のためにも大谷は引退してほしい こんなゴミをゴリ推ししてたら野球人口壊滅するわけだわ
6000万円の雑魚選手がたかが代打で打ったぐらいで騒ぎすぎ。こんな雑魚に注目してるなんてジャップだけだぞww
大谷を今の日本球界のトップ扱いするのは間違ってるわ
はやく落ちてくれ
◆最下位相手にやっとヒットを打ったと思ったら間髪入れずやらかす大ダニさん
393 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:40:24.65
大谷代打ヒット
どん詰まりでバット折られたけど
トラウトの当たりで大谷戻れずアウトww
395 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:41:19.23
暴走王ダ二www
396 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:41:55.95
何だかなー w
397 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:42:18.32
滅多に出塁しないくせに走塁ミスが多いな
394 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:40:50.42
笑わせてくれるなw
398 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:42:59.46
どこかで戦犯ムーヴかまさないと気がすまないんか?w
403 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:47:35.02
ラッキーヒットを自分で台無しにする戦犯谷w
399 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:44:08.76
無死一二塁でレンドーン、プホと続く状況で
何故二塁走者があれ慌てて飛び出すのかが本当に理解できないw
ホントただ球が来たら振って
ただ力任せに投げて
ただ前に向かって走ってるだけなんだろうなあ
やきうは頭脳的ナンチャラ…だったんだっけ?w
411 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 08:04:39.38
無死一二塁で自分の進行方向正面に飛んだ
三塁手真正面のライナーに飛び出したまま戻れずアウト
しかも打順はレンドーン、プホと続く場面
自分より右に飛んだ打球ならまだ弁護の余地もあるが
あれはそもそも走塁のセオリー自体が理解できていない証拠
401 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:45:23.43
状況判断力ゼロだなw
本当にタチが悪い
413 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 08:09:54.65
へっぴり腰谷はパワーはあっても理論も技術もないからな
そのパワーも故障しまくって投球にはもういかせないし、年齢的に下り坂
後は坂を転げ落ちるだけ
402 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:46:53.30
(^◇^)終了〜 ビリ固め
大谷は野球に向いてないよw
405 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:53:24.18
ボーナスステージで稼げなかったのは痛いな
次はパドレス戦、そしてアストロズ戦でどちらもプレーオフの可能性があるんで
試合が壊れないとそんたくしてくれないだろう
406 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:54:57.15
三試合で3安打は現在の大谷の能力なら
むしろ出来過ぎ、よく稼いだといってもいいだろw
◆最下位相手にも固め打ちできなかった1割打者大谷、ついに左投手から敵前逃亡
356 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 04:12:17.85
【悲報】大谷、マリナーズ左エース格のゴンザレスから逃亡!
腰を引くだけで足りずにサウスポーからも逃亡、代打待機
ボーナスステージを活かせなかったな…
361 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 06:09:14.79
ダニ逃亡www
今シーズン終了だったりしてw
376 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:01:13.61
しかし唯一稼げるマリナーズ相手に3試合で2安打だっけ?どうすんのこれ
379 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:07:55.51
ダニビリナーズ戦で荒稼ぎできなかったなw
2割越えは困難だろうw
383 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:12:08.19
今後は左や苦手投手は回避して、見られる打率になったら仮病谷発動して今期終了、あたりが落としどころかね
本当はYHKの要望で消化試合は毎試合2番にする予定だったのだろうけど、打てなさ過ぎて関係者困惑w
371 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 06:47:06.79
しかしエンゼルスは8月で完全終了かよ
ラリーガ始まるまでの暇つぶしにもなりゃしねーw
◆日本の誇る1割トリオ 野球は日本の恥!
645 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 11:13:29.00
秋山、ランナー1塁でセカンドゴロ
打率 .186
大谷さん .186 とデッドヒート!
647 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 11:19:17.83
秋山翔吾
日本プロ野球におけるシーズン最多安打記録(216本・2015年)保持者
2015 .359
2016 .296
2017 .322
2018 .323
2019 .301
こんなNPB史上最高レベルの打者で打率1割台かよ・・・
NPBって焼き豚が思ってる何倍もレベル低いねこれ・・・
655 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 11:41:30.12
秋山 186
大谷 184
筒香 173
身長じゃなくて打率ですwww
715 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 12:56:17.45
さすが1割台トリオ
何度凡退してもあんまり打率下がらないな
5打席に1回ヒット打てば打率上がるもんな
804 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 15:37:40.43 ID:
大谷 .178
新庄 .193(3A降格)
川崎 .192(MLB1年目)
岩村 .173(解雇)
福留 .171(解雇)
松井秀喜 .147(解雇)
松井稼頭央 .141(解雇)
中村紀 .128(3A降格)
◆大ダニ、左投手相手に打率.091、三振率.364
783 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 14:28:31.73
対左の三振率.364と今日で一気に回復(?)
大谷翔平、5の0で3試合ぶり無安打 対左投手3三振で打率.091と苦戦
https://full-count.jp/2020/08/30/post879732/
なかなか左投手が打てない。
大谷は先発左腕シェフィールドに初回1死、3回先頭と空振り三振。4回1死一、二塁では見逃し三振に倒れた。
3番手左腕フレッチャーと対した6回2死三塁は四球で出塁したものの、今季の対左投手には33打数3安打の打率.091、12三振となった。
787 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/30(日) 14:34:27.53
珍しく左投手から逃げない今年は
打率が低い低いwwww
去年一昨年も同じようにしてたらどれだけ打率が落ちてたかwww 2020年 ア・リーグにおける大谷の各部門順位 (8月30日時点)
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/data/stats/al-stats.html
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
打 率 .178 ア・リーグ 79位 (1位 アンダーソン .361)
出塁率 .272 ア・リーグ 77位 (1位 レンドン .450)
安打数 18 ア・リーグ 98位 (1位 フレッチャー 45)
本塁打 5 ア・リーグ 35位 (1位 クルーズ 13)
打 点 18 ア・リーグ 32位 (1位 トラウト 32)
盗 塁 2 ア・リーグ 38位 (1位 ラミレスら2名 8)
長打率 .386 (1位 ボイト .730)
OPS .658 (1位 クルーズ 1.122)
三 振 32 (1位 ホワイト 43)
三振率 .281 (1位 ホワイト .473)
打者WAR マイナス0.5 (1位 ルイス 1.7)
防御率 37.80 規定投球回数未到達でランク外 (1位 ビーバー 1.36)
勝 率 0.00 規定投球回数未到達でランク外 (1位 前田ら3人 1.000)
勝利数 0勝 順位なし (1位 ビーバー 6勝)
奪三振 3奪三振 261位 (1位 ビーバー 75奪三振)
投手WAR マイナス0.4 (1位 ビーバー 2.3)
チーム貢献度
打者WAR マイナス0.5 (1位 ルイス +1.7)
投手WAR マイナス0.4 (1位 ビーバー +2.3) >>68
子供「大谷翔平という選手が野球界の最高傑作なんだって(ワクワク)」
子供「イチワリ…………あれ?なにこのゴミ」 焼き豚「これだけホームラン打てると打率なんて関係ないのよ」
>これだけホームラン打てると
●昨年、大谷と同世代打者たちのホームラン数
49本 アロンソ(ナ新人ホームラン記録更新)
44本 ベリンジャー
39本 アクーニャ(30-30達成、現在39-37)
38本 トーレス(実質新人王)
34本 ソト(OPS.950超え)
29本 デバース
26本 アルバレス(OPS10割超え)
24本 ジャッジ
22本 タティス
18本 大谷 ←★
●今年の本塁打王争い(8月30日)
13本 クルーズ
12本 トラウト アブレイユ ヘルナンデス ボイト
11本 ヒメネス
10本 サンタンダー オルソン ロウ チャプマン
5本 大谷 ←★
トラウトとかレンドンとか近くにお手本になりそうな打者がいるのにいつもベンチでもタブレット見て通訳とばかり喋ってて
大谷、投打ともMLB日本産選手(在日コリアン含む)の中でも最低レベル!
MLB 日本産選手 8月30日
◆打者 平均 .179 3本 12打点
秋山 .186 (*86-16) 0本 OPS.604 3打点
筒香 .173 (*81-14) 4本 OPS.652 15打点
大谷 .178 (101-18) 5本 OPS.658 18打点 ←←←★
◇投手 通算 12勝6敗 防御率 7.88(大谷以外は2.89)※単純平均
ダル 6勝1敗 防御率 1.47
前田 4勝0敗 防御率 2.21
菊池 1勝2敗 防御率 6.12
山口 1勝2敗 防御率 4.26
田中 0勝1敗 防御率 3.28
平野 0勝0敗 防御率 0.00
大谷 0勝1敗 防御率 37.80 ←←←★
基地外工作員 「同時期の松井より上!」
■MLB3年目打撃成績
暫定(8月30日)
大谷翔平 wRC+079 OPS.658 *5本塁打 打率.178 出塁率.272 114打席 *101打数
規定打席到達
松井秀喜 wRC+128 OPS.863 23本塁打 打率.305 出塁率.367 703打席 629打数
イチロー. wRC+112 OPS.788 13本塁打 打率.312 出塁率.352 725打席 679打数
青木宣親 wRC+102 OPS.710 *1本塁打 打率.285 出塁率.349 549打席 491打数
井口資仁 wRC+095 OPS.747 *9本塁打 打率.267 出塁率.347 533打席 465打数
規定打席未到達
福留孝介 wRC+118 OPS.809 13本塁打 打率.263 出塁率.371 429打席 358打数
岩村明憲 wRC+103 OPS.745 *1本塁打 打率.290 出塁率.355 260打席 231打数
田口 壮 wRC+096 OPS.756 *3本塁打 打率.291 出塁率.337 206打席 179打数
川ア宗則 wRC+079 OPS.623 *0本塁打 打率.258 出塁率.327 274打席 240打数
松井稼頭 wRC+072 OPS.689 *3本塁打 打率.267 出塁率.310 265打席 243打数
城島健司 wRC+064 OPS.609 *7本塁打 打率.227 出塁率.277 409打席 379打数
新庄剛志 wRC+025 OPS.483 *1本塁打 打率.193 出塁率.238 124打席 114打数
大谷は松井イチローなんかじゃなく、絶体にこのクラスだよなあ
■MLB3年目打撃成績
大谷翔平 wRC+079 OPS.658 *5本塁打 打率.178 出塁率.272 114打席 *101打数 (8月30日暫定)
川ア宗則 wRC+079 OPS.623 *0本塁打 打率.258 出塁率.327 274打席 240打数
松井稼頭 wRC+072 OPS.689 *3本塁打 打率.267 出塁率.310 265打席 243打数
新庄剛志 wRC+025 OPS.483 *1本塁打 打率.193 出塁率.238 124打席 114打数
田口には絶対に及ばないだろう
福留孝介 wRC+118 OPS.809 13本塁打 打率.263 出塁率.371 429打席 358打数
岩村明憲 wRC+103 OPS.745 *1本塁打 打率.290 出塁率.355 260打席 231打数
田口 壮 wRC+096 OPS.756 *3本塁打 打率.291 出塁率.337 206打席 179打数
【日本人メジャー 通算出場試合BEST5】
1 2653試合 イチロー
2 1236試合 松井秀喜
3 *758試合 青木宣親
4 *672試合 田口 壮
5 *630試合 松井稼頭央
*236 試合 大谷翔平
21世紀になってからの19年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだよな
そして大谷の、日本でのプロ入り以来の成績はというと
NPB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
NPB2年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.61
NPB3年目 ●規定打席未到達 ○防御率2.24
NPB4年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
NPB5年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB1年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB2年目 ●規定打席未到達 ●規定投球回未到達
MLB3年目 △打率ランキング ア・リーグ79位(8/30) ●規定投球回未到達(確定)
こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ
◆実は飛距離も打球速度も並み以下だった!大谷報道は何から何までウソだらけ!
873 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/08/24(月) 13:55:34.02 ID:a108m1Ic0
ちなみに今年のHR平均飛距離も160位で全然トップ層じゃない
878 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 14:01:31.31 ID:ODbjo+R+0
>>873
打球速度とか言ってた次は飛距離かと思ったら嘘なんやな
ついに嘘までつかないとヨイショすらできなくなってるとか悲しいなぁ
911 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 14:25:50.80 ID:+MEBiUT20
飛距離160位(笑)
880 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 14:03:02.36 ID:3AI5wTp60
>>873
こういう事実は絶対報道しないからな
893 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 14:16:35.68 ID:+MEBiUT20
>>873
やっぱり飛ぶボールなんだよな
大谷ヲタの逆方向アピールとか飛距離アピールって本当に間抜けで滑稽だよね
906 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/08/24(月) 14:22:40.09 ID:2i7C4LJd0
ちなみに今年メジャー挑戦のレイズ筒香の平均打球速度は91.7mphで大谷より速い
896 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 14:18:59.26 ID:Qhl7cHHr0
>>892
打球速度がすごい!←嘘
飛距離がすごい!←嘘
メッキがボロボロ剥がれ落ちる偽物の電通スター
913 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 14:27:39.52 ID:EuBGLHuP0
必死にいいところ探してもらったのに、それすらもたいしたことがないってバレちゃう悲しさ
931 名無しさん@恐縮です 2020/08/24(月) 15:05:31.18 ID:CwQUKtJQ0
嘘ついてまで大谷を賞賛する日本のマスコミって、北朝鮮みたいで気持ち悪いな
野球なんて日本の汚点でしかないんだから、さっさと滅びればいいのに
【MLB】大谷翔平、第2打席で“井口超え”逆転5号3ラン!10試合41打席ぶり弾で日本人歴代4位に浮上 [ばーど★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1598217760/ ∧_∧::マドンはまだデータで大谷みてるね
(´Д`)::大谷みたいな天才はデータなんてあてにならない
/⌒ ⌒)::まさにマドンのいう人間的な部分の作用が大きい
/ へ__/ /::今日の大谷は比較的気分が軽くよってバットも軽快
(_\\ミ)/::なぜか
| `-イ::いまは、トレードで身近な仲間を失わなかったから
/y )::メリケンの目まぐるしい仲間の入れ替わりに慣れ
// /::動揺はしなくなったとしても大谷の心はショボンヌしてる
/ /::素直で人なつこくてかわいいよね
( く:::それを未熟というひともいるかもしれない
|\ ヽ:::しかしそんなところが強味でも弱味でもあり
| |\ ⌒i:大谷の魅力なんだよね
\| |::\〈:
ノ ):: (_ノ:
(_/\
\
>>70
もしポスティング待ってから行って高額年俸貰ってたら井川並にボッコボコに批判されてただろうな そこで提案がある
日ハムで人心掌握できなくなったらしい栗山監督を
大谷トリセツアドバイザーとしてエンゼルスは引き抜くべき
>>5
これが最新の焼き豚合格ラインなんだよw
>>>474
>>打率に関しては、視スラーが最重要視する
>>「規定打席到達」を実現してほしいね。
>>これさえ満たせば文句言わないだろうw
>>
>>そして「投手として規定投球回到達」
>>「打者として規定打席到達」を両方満たせば、日本人としてはドラフト以降2人目くらいの大記録だからな >>5
打率は関係ない!
>>>445
>>短いシーズンではあるけどね。
>>大谷翔平にはキリよくホームラン10本を目指して
>>ほしいね。打率はそんなに意識しなくていいです。
>>フルシーズンでもないしね。ホームランと打点を
>>積み重ねてほしいです。 投手としては正直もう無理だよな
肘治ってもまたいつ故障するか分からんし全力投球はできないだろう
今打者としてもスイングとかフォームがブレブレだけど長打力はメジャーでも上位なのは間違いないんだからなんとか立ち直って欲しい
>>86
井川が叩かれたのは入団したのはヤンキースだったからというのもある
大谷陣営はそれを見越してポスティングの際にヤンキースのようなファンもメディアも手厳しい人気球団は選択肢から除外して好き放題できる不人気球団にした >>92
松井が日本に居続けたらどうなってたか分からないのに? >>95
プロジェクト大谷には絶対に野球に詳しい奴がいるよね。当たり前だけど
その金に困っている不人気球団のほかにも、放送時間の関係で絶対に西海岸、DH制、
二刀流を続けていれば、苦手な内角攻めは無い、休養もたっぷりとれる、言い訳もできる、
守備もしなくてよい。
でもシナリオが崩れかけているよね アンチ乙
打撃練習の柵越え本数と飛距離は凄いから…
客席ガラガラ最下位エンゼルスなら二刀流ごっこ出来るし日本の広告出し放題
マリナーズていうボーナスステージもあるしね
投がダメなら→メジャーの打撃はここ数年で劇的に進化している
打がダメなら→メジャーの投手はここ数年で異常に進化している
憤死 っていうと味方に裏切られたりして「あの野郎!」って激怒して血管切れて死亡するのを想像するw
苦手な投手相手にあえて代打起用
見事に2試合連続安打となったわけか
試合には負けたが勝った
上り調子の大谷を外す愚策ね
最後に代打でだしてあっさりヒット
監督が勝負を理解できてない人だから大谷も大変
>>96
今パ・リーグで打点ホームラン2冠の中田翔に「一緒に野球やってるのがイヤになりますよ」と言わせた化け物だからな
ただ日本球界だとその素質だけで無双できたけどメジャーはさすがにそこまで甘くなかった
松井はコツコツ相手投手を分析したりデータ集めて怪我するまではメジャーでも年々成績上げてたからな 2020年 MLBアジア人打撃ランキング
1,崔志萬 韓 打率.235 3本 13打点 出塁.333 長打.418 OPS.752
2,筒香嘉 日 打率.188 5本 17打点 出塁.320 長打.400 OPS.720
3,大谷翔 日 打率.189 5本 18打点 出塁.283 長打.387 OPS.670
4,秋山翔 日 打率.202 0本 *3打点 出塁.290 長打.258 OPS.548
韓国人に敵わないな
中田も認めてたし、大谷は日本にいたら松井の成績を絶対に超えてたよ
それだけの逸材だってことは中田とかの凄いバッターも認めてる
>>111
松井だって高卒5年は稼働率大谷より低かったろ
なんで松井だけ成熟期の成績で比較になるんだよ馬鹿 メジャーで打者専念したら〜からNPBに残ってれば〜ってハードル下げ過ぎのタラレバ論は笑う
>>112
松井秀喜の稼働率って、2年目からフル出場してる選手捕まえて何言ってるんだ >>106
中田は大谷が苦手な左ピッチャーは回避してインコースも攻められない特別あつかいのくせにレギュラー気取りの大谷に苦言を呈したんだろうな
結局、本当のプロ野球選手になるまえにメジャーに行ってメッキが剥がれてメイトから嫌われてアメリカ人から笑われるようになっちゃったよね >>111
中田も大谷に言いたかったんだろうな
最低限、既定を達してみろと
苦手な左ピッチャーを回避して本当のプロにはなれないぜ!と言いたかったんだろうな >>115
稼働率って(まともな)成績も含まれるんだけど
それを言うなら1年目から投手とバッターで稼働し続けてる大谷は一体 NPB残ってたら清宮といい勝負だったと思うよw
大谷 .189/5HR/OPS.670
清宮 .181/4HR/OPS.604
ヒットを打ってもそれを無駄にする走塁
そういうことするから嫌い
>>112
松井は二年目からヤンキースで手首を折るまでフル連続出場してるんだけどな…
もちろん若い頃は左ピッチャーを苦手にしていて野村監督なんかは松井の打席には必ず左のワンポイント使ってきてたけど、それも克服してたよ
お願いだから松井と大谷を比べるのはやめろよ
大谷信者は松井の名前をだしたいなら最低でも5年連続で既定打席に達してからにしろよ
松井は日本の9年間で333本塁打なんだよね
比べるつもり? ID:tx6v590R0
これが頭がおかしい大谷ヲタなのか?
想像をこえるクレイジーだな
>>3
足長すぎと思たらつま先立ちか
翔平も翔子も背伸びしすぎないだよ ただのレス乞食だろうからもう安価付けずに松井秀喜の5年の成績だけ貼っておく
松井秀喜
1年目:203打席184打数 *41安打11本塁打*27打点*19四死球 打率.223 出塁率.296 長打率.451 OPS.747
2年目:569打席503打数 148安打20本塁打*66打点*61四死球 打率.294 出塁率.368 長打率.475 OPS.843
3年目:569打席501打数 142安打22本塁打*80打点*64四死球 打率.283 出塁率.363 長打率.481 OPS.845
4年目:569打席487打数 153安打38本塁打*99打点*75四死球 打率.314 出塁率.401 長打率.622 OPS1.023
5年目:596打席484打数 144安打37本塁打103打点106四死球 打率.298 出塁率.419 長打率.564 OPS.984
松井は日本にいれば毎年3割40本は最低打ってただろうし累計700本は行ってただろう
大谷は二刀流やめて打者に専念してれば松井を超えたかもしれんが日本だと二刀流やれてしまってただろうからな
左が全然打てないんだから日本にいても大して成績は伸びなかっただろ
>>1
憤死だなんて改変酷すぎだろ!
…と思ったら、サンスポのタイトルのまんまだった。。
スポ新にまで見捨てられたのか。
こいつどーすんだろ?
球団としても最初はピッチャーとして取ったはず。
それがまるで駄目で、打者としても守備が出来ない。
はっきり言って使えないよなこいつ。
打率ランキング下がってんじゃん 大谷しっかりやれ!
>>136
10年間出場保証があるんじゃない?
苦肉の策が代打 >>126
投手も兼ねてた大谷と変わらないやんww
イチローもメジャーに初めてホームランバッターが
来たって言っちゃったし松井は比較対象のレベルじゃないのよ ゴミ谷産廃平
このままだと規定到達して打率ランキングに載っちゃうけど大丈夫?下に4人しか居ないよ?
現地のエンゼルスファンにも「大谷は走塁知らないの?」って突っ込まれてて草
>>139
ほんとゴキは恥ずかしいやつだな
松井の球拾いだったくせに >>136
◆最下位相手にも固め打ちできなかった1割打者大谷、ついに左投手から敵前逃亡
356 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 04:12:17.85
【悲報】大谷、マリナーズ左エース格のゴンザレスから逃亡!
腰を引くだけで足りずにサウスポーからも逃亡、代打待機
ボーナスステージを活かせなかったな…
361 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 06:09:14.79
ダニ逃亡www
今シーズン終了だったりしてw
376 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:01:13.61
しかし唯一稼げるマリナーズ相手に3試合で2安打だっけ?どうすんのこれ
379 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:07:55.51
ダニビリナーズ戦で荒稼ぎできなかったなw
2割越えは困難だろうw
383 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:12:08.19
今後は左や苦手投手は回避して、見られる打率になったら仮病谷発動して今期終了、あたりが落としどころかね
本当はYHKの要望で消化試合は毎試合2番にする予定だったのだろうけど、打てなさ過ぎて関係者困惑w
371 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 06:47:06.79
しかしエンゼルスは8月で完全終了かよ
ラリーガ始まるまでの暇つぶしにもなりゃしねーw ◆最下位相手にやっとヒットを打ったと思ったら間髪入れずやらかす大ダニさん
393 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:40:24.65
大谷代打ヒット
どん詰まりでバット折られたけど
トラウトの当たりで大谷戻れずアウトww
395 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:41:19.23
暴走王ダ二www
396 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:41:55.95
何だかなー w
397 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:42:18.32
滅多に出塁しないくせに走塁ミスが多いな
394 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:40:50.42
笑わせてくれるなw
398 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:42:59.46
どこかで戦犯ムーヴかまさないと気がすまないんか?w
403 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:47:35.02
ラッキーヒットを自分で台無しにする戦犯谷w
399 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:44:08.76
無死一二塁でレンドーン、プホと続く状況で
何故二塁走者があれ慌てて飛び出すのかが本当に理解できないw
ホントただ球が来たら振って
ただ力任せに投げて
ただ前に向かって走ってるだけなんだろうなあ
やきうは頭脳的ナンチャラ…だったんだっけ?w
411 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 08:04:39.38
無死一二塁で自分の進行方向正面に飛んだ
三塁手真正面のライナーに飛び出したまま戻れずアウト
しかも打順はレンドーン、プホと続く場面
自分より右に飛んだ打球ならまだ弁護の余地もあるが
あれはそもそも走塁のセオリー自体が理解できていない証拠
401 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:45:23.43
状況判断力ゼロだなw
本当にタチが悪い
413 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 08:09:54.65
へっぴり腰谷はパワーはあっても理論も技術もないからな
そのパワーも故障しまくって投球にはもういかせないし、年齢的に下り坂
後は坂を転げ落ちるだけ
402 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:46:53.30
(^◇^)終了〜 ビリ固め
大谷は野球に向いてないよw
405 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:53:24.18
ボーナスステージで稼げなかったのは痛いな
次はパドレス戦、そしてアストロズ戦でどちらもプレーオフの可能性があるんで
試合が壊れないとそんたくしてくれないだろう
406 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 07:54:57.15
三試合で3安打は現在の大谷の能力なら
むしろ出来過ぎ、よく稼いだといってもいいだろw
>>132
サードライナーだからな
死んだ魚のような目をしてる大谷にも見えてるはずなんだよ >>124
ダニ信者のトレンドは規定打席に達したら1割でも合格!だぜwなめたらあかんw >>>474
>>打率に関しては、視スラーが最重要視する
>>「規定打席到達」を実現してほしいね。
>>これさえ満たせば文句言わないだろうw
>>
>>そして「投手として規定投球回到達」
>>「打者として規定打席到達」を両方満たせば、日本人としてはドラフト以降2人目くらいの大記録だからな 憤死は元からある日本語で野球が採用しただけでしょ。盗塁やらの専門用語とは違うよ
「オータニをトレード出すべき」
「オータニに望んでたのは投げることであってそれ以上ではない。オータニは打撃でも深刻な問題抱えてる」
>>158
よく見たらOhtaniじゃなくてOUThaniになってて草
アウト谷さん…w まあ本気のファンは我慢できないわなあ
大谷自体は好きだけど現状は擁護しようがない
大谷をトレードに出せだあ?
こんな疫病神日本でもいらねえんだよ
引き取ってくれるって言う観音様みたいな球団見つけてから言えやアメ公!
>>106
トラウトも全く同じ事思ってるよ
トラウト「一緒に野球やってるのがイヤになりますよ」 正直厳しいよねそもそもトレード相手が見つからないでしょ
投手としては来年以降も不透明だし打者としてもリーグ下層レベル
しかも守備もできないDH専
来年以降DH制がナリーグで使われるかどうか次第だけどナリーグにはトレードできない&アリーグでもDHは交代で入るポジションにしてるところが殆どだし
トレードしようにも守備できないとなるとかなり厳しい
何で無理して引っ張りにかかるんだろうな
センターからレフト方向に打ったら打球伸びるのに
>>160
毒のあるアメリカンジョークだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日本マネー付の打てないDHなんか貧乏華ナシ球団にしか需要ない
9回裏1点ビハインド、無死1、2塁、打者トラウトの逆転さよならの大チャンスが
大谷の走塁ミスで二死1塁に萎んだのか
戦犯の筆頭だな。
エンゼルスが終戦宣言して主力を大量トレード
そのタイミングで大谷を2番に
フロントは大谷の方から契約の見直しを持ちかけてくるのを待っているが、大谷は全く気にせずお構いなし
エンゼルスもとんでもない産廃を引き受けちゃったな
ちょっとは使えると思ってただろうが、JUNKじゃん
憤死って歴史上の人物ではよく見るけど
現代でもあるのか?
てかずっと昔からこいつの走塁みてるけど足が早いってだけでスタート下手だし判断能力ないよな?
いつもそれで相殺されてるしみんな気づいてる?
まあそういう意味ではダルビッシュ、前田健太は頑張ってるな。
この大谷はまるで駄目。
今現在、大谷を純粋に応援してるファンなんているの?
叩き要素しかないと思うんだが
1年目の二刀流しながら2割8分、16本とかだった時は打者専念したらどれだけ凄い成績残すかと思ってたけど
二刀流しながらのほうが本人もリズムが出来てやりやすいのかね
マリナーズならイチローみたいにゴキ楽にやれるのに
エンゼルスとかハードル高すぎだわ
>>158
現地エンゼルスファンの声
OUThani www 憤死
(読み)フンシ
[名](スル)
1 激しい怒りのうちに死ぬこと。
「―するかと想うばかりの険相で」〈紅葉・二人女房〉
2 野球で、ランナーが惜しいところでアウトになること。「本塁突入むなしく憤死する」
◆全米絶叫「Trade OUThani」 アウ谷wwww
609 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 15:13:04.36
「オータニをトレード出すべき」
「オータニに望んでたのは投げることであってそれ以上ではない。
オータニは打撃でも深刻な問題抱えてる」
614 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 15:35:15.09
(^◇^)少し訳が優しいな。正確には つ
大谷に望んだのは投げることだったがそれはもう無理芸。
そして打撃はスイングに酷い問題があるからいらねー、ってとこ
618 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 15:43:29.79
>well not anymore
要するにダメだこりゃ、っていうニュアンスだよね笑
610 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 15:29:55.47
Trade OUThani ww
611 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 15:31:39.27
OUTani!wwwww
ナイスアメリカンジョークw
615 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 15:38:12.41
アウト谷w
641 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 16:34:43.86
なんか現地エンゼルスファンの
生の声を初めて聞いた気がするw
OUThani 個人的にはyotwだ
微陽性には負けるかもしれんが個人的にはイチ押しw
644 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 16:41:28.33
焼き豚の「全米熱狂」という嘘を吹き飛ばす一発w
637 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/01(火) 16:23:39.74
大谷はwho and what??からOUThaniにランクアップしたじゃないか!
誇れよ!
>>142
エンゼルスファンごめんな。
大谷のパラメーターは投と打に全振りしちゃってて、インテリジェンスや身体の強さはゼロなんだ 大谷大活躍の報道を1番真に受けてるのが大谷本人だろ
英語読めない喋れないだし
>>158
遂に地元ファンからもバカにされ出したか・・ Ou谷てかなりオツム弱いよね
学習能力や修正能力が無いからインコースどころか未だにアウトコースに腰引いたりしてる
>>198
判断力低いんだろうな
とんでもなく頭悪い >>199
大谷やめちまえ勢力
に抵抗する
大谷がんばれ勢力(投手は引退しろ派+打者は引退しろ派)
結局一方をやめるor引退するかの争いなんだけどね(笑) >>10
野球って記録のスポーツとか言いながら日本にいた時に最多勝とか防御率とか取った1年だけの実績で史上最高の選手になるんだなw ◆脳筋池沼、残念ながらそれが大谷の実態
377 名無しさん@恐縮です 2020/07/23(木) 10:54:46.88
サッカーにおける(というか大体のフィールド球技の)スプリント能力ってのは
ゴー・ストップや急なターン、方向転換を一試合の中で絶えず繰り返す動きのことだよ
大谷は重くてでかくてスペック上は大馬力大排気量だけど
ハンドリングやサスはブワンブワンのひと昔前のアメ車みたいなもん
ヨーイ・ドン!で徐々に加速しながらトップスピーに乗れば数値自体は速いけど
如何せん加速が鈍いし小回りが利かない
それと出塁機会に対して走塁ミス(塁を欲張ってアウト)が異様に目立つのも
あれ積極的に次の塁狙ってっていうより最初から決め打ちならぬ“決め走り”してるからだよ
打球の行方や野手の処理はもちろん酷い時はベースコーチの指示自体よく見てない
パワー系池沼ボーダー説もあながち外れてもないんじゃないかなと思う
◆ベンチ内でバットを振り回す狂人オオダニ
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 17:47:33.01
芸スポで大谷が発達障害扱いされてて視スラーとして悲しくなった
88 名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 18:56:09.71 ID:GZAypsIp0
野球はこれを機に衛生に気を使えよ
119 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/22(月) 19:54:00.42 ID:oUGEqNNA0
>>88
こんなとこで素振りとか大谷ってやっぱどこか足りないんだな
野球選手は発達障害多いからな
141 名無しさん@恐縮です 2020/06/22(月) 20:54:14.53 ID:e4GaXmR60
>>119
ちょっと足りてないよね、
183 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 19:14:37.95
軽い池沼なんだろうな
池沼と接することあるから
雰囲気でわかる
131 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 17:57:58.50
ベンチにこんな馬鹿居たらウザくてしょうがないw
132 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/06/23(火) 18:01:02.73
>>128
(^◇^)通訳は大谷を放し飼いにしたらダメだろう、ちゃんと繋いどけ >>196
ベンチでは熱心にタブレットでデータを見てるようなんだけどな
なんか打席での姿を見たら狙い球とか何も考えずに来た球になんとか対応してるように見える 乗ってきたな
調子悪すぎて全米中が悲しんでたからな
すぐぶっ壊れるから投手はやめて打者に専念した方がいいんじゃね?
って思ってたんだけど、投げて怪我してその影響でいろんなところが悪くなってバッティングも完全に駄目になったな
筒香 wRC+102 打率.188
大谷 wRC+84 .打率.189
秋山 wRC+47 .打率.196
にバットを折りながらも、じゃなくて
にバットを折られながらも
こんなのが平気で好きな時に出られるんだぜ
NHKマネー偉大過ぎるだろ
>>209
ほんと打率って意味ねえなあ
同時期の松井とイチローでも打率は後者が上でもOPSやwOBA やwRCでは雲泥の差出てたし
筒香と秋山はまさにそれだな >>200
投げるのもダメ、打つのもダメ、守るのもダメ、走るのもダメ、喋るのもダメ
ダメ谷すご過ぎるwwww 自分が活躍できないどころかチームの足ひっぱりまくってるのがやばいな
>>214
ボールより折れたバッドの方が遠くへ飛んでいそう 2試合で連続安打とか書いてるから焦っちまったよ、大活躍してるみたいな書き方だからな
安定のダサいプレイなので安心したわ
何かへんな打ち方だね
止めたバットに当たっちゃって折れた?
大谷ってデカくて速い球投げたり、
遠くへ飛ばしたりできるけど
野球センスというものを微塵も感じないな。
ブンブン振り回してるだけって感じ。
日ハムが大事にしすぎちゃったよな
完全に育成の失敗
せっかく練習では身につかない速い球を投げる、遠くに飛ばすっていう才能があったのに
残念だよ
二刀流でやるなら野手、投手それぞれで他の選手と同様の練習、つまり倍やるくらいのことしなけりゃならないのに
大谷の場合、野手と投手合わせて他選手より少ないくらいの練習しかしてないからな
このままだと年々駄目になる一方
日本では成績だけ見たら大したことないもんな。
バッターとしては3割打ててなかったし
いつまでこのアホは二刀流パンダやるつもりなのw
顔ヌボーってしてるけど本物のアホなの、高校が馬鹿学校って意味じゃなくて
NHKのニュースで勝利に貢献した大活躍みたいに言ってて呆れたわ
まじで必死すぎるだろ
大谷使い続けて最下位
そこまで日本スポンサーマネーは魅力なのか
>>238
大谷関係なく、あの投打でどうやって勝てと言うのか
トラウトも悪くなってきたし 日本の野球メディアって馬鹿しかいないのが笑えるなwwwwww
恥ずかしいやつらだ野球マスゴミ
球蹴るアレで途中交代で入った選手がゴールを挙げれば球蹴り豚どもは熱狂するし評価するだろ。
大谷が代打で安打して全米と列島が熱狂し、NHKが勝利に貢献したと言うのも当然だろ。
さて今日はどんな大谷無双で全米と列島が熱狂するのか楽しみだな。
まあそろそろマルチビッグフライオオタニサンがケチャップドバドバ的に出る頃だな。
トレードは無理やろ
争奪戦になるレベルでないとエンゼルスは手放さない
日本って無駄なことに金使って韓国に負けたらどうすんだろ・・・
日テレがすでに韓国と野球の洗脳報道はじめてますが?w
>>246
メジャーどころか韓国戦でも戦犯で負けてるのか。。
なんでこんなのごり押ししてるんだ、馬鹿マスゴミ >>239
大谷来る以前はエンゼルスは地区上位常連だったからなぁ 厄病神だろ 大スター大谷、現在の年俸は手取り2566万円?
サラリーマンの立場からしても大した額じゃないよなあ
【MLB】大谷翔平、今季年俸は7352万円! わずか525万円の“微増”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1583886401/
「年俸1億円!」と報じられていても、実態は手取り3500万円のプロ野球
海外サッカーの年俸は税抜き・ほぼ手取り額が発表されるけど、
野球は日米とも、発表されるのは税込み金額。実収は半分程度かそれ以下
11月26日 ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
1億円プレイヤーは3500万しか残らない。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
1800万〜4000万は所得税が40%になるから60.1%。
100万賞金を貰っても半分は税金」 >>238
それだけ巨額だということ
原資はみなさまの受信料なのにな
キチガイ焼き豚「大谷が安打で全米が熱狂」
現実のエンジェルスファン「Trade OUThani!」 >>246
日本焼き肉のアンダー代表の場合とにかく貧打が酷い
野球が普及してる国から3点以上取れない >>242
エンゼルスファンが言ってるのはマイナーの選手と交代させろって意味だぞ >>261
無理してレスしなくていいぞ
mlbを少し知ってる人間からは鼻で笑われてるだけだぞ >>229
大谷って普通の野球選手が経験する壁にぶち当たってそれを克服して乗り越えるみたいな過程が省かれてここまで来ちゃったんだよね
大谷がその壁の存在に気づく前に栗山やフロントが壁に大きな穴を開けてくれて歩いて通れるようにしてくれたんだよ
だから弱いんだよ そう考えると松井て実に理想的な成長だったんだなと思う
石井一の左特有のカーブに腰引けて無様に三振したのも内角厳しく攻められて抑えられたのもちゃんと努力積み重ねて克服したからな
2試合連続安打w
ゴキローみたいな苦しい持ち上げ方しか出来んのかよ
高3の夏予選もわけのわからん選手に3ラン打たれて仲間の夢を壊してるやつですし
14 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/02(水) 15:45:50.36
投手トリオと野手トリオで明暗分かれすぎるてる
投手防御率
ダル1.47 リーグ1位文句なし
前田2.53 かなり優秀
田中3.48 まあまあ悪くない
野手打率
秋山 .191 ゴミ
大谷.189 ゴミ
筒香 .182 ゴミ
>>158
OUTtani www
向こうではネタキャラなんだろうな
ゴミ成績でもジャパンマネーでDH与えられるしw デビューした一昨年も向こうの野球ファンから大谷はoverrated(過大評価)だ!ってよく言われてたよ
去年はパッと見の成績は悪くないけど現地のエンゼルスファンにも投げられないなら要らない、は結構言われてたし
今年は「投げれない」「打てない」「守備できない」のトリプルプレーでDH占領してるんだから尚更クソミソ言われるのは当然
エンゼルスは投手陣が良くないのは確かにあるけど大谷がチームの足をかなり引っ張ってるのは紛れもない事実
外人助っ人で自分の贔屓のNPB球団に鳴り物入りで入団してパッとしなかったら普通に叩くでしょ、それと同じ
>>275
パッとしないのにマイナー落ちしないで謎の力でスタメンでずっと使われてるのもヘイトたまってる 昨日は試合がなかったから熱狂できなくてつまらなかった。
今日はどんな形の無双で全米と列島と俺を熱狂させるのか楽しみだな。
179 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 08:40:43.17
打率1割台、出塁率クソのアウタニが1番 wwwww
173 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 08:30:14.78
マジで1番じゃん、YHK強気に攻めるな
176 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 08:38:00.66
1番とか規定打席到達という偉業を狙いに行ってるな
177 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 08:39:12.30
1番打者は打席に立つ回数が多いからなw
問題は1番打者での疲れが残らないかだがw
180 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 08:44:42.28
消化試合だからって好き勝手やってるなw OUThani はめちゃくちゃ嫌われてそう
190 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 09:22:52.90
大谷をトラウトやレンドンの後ろにして
敬遠→大谷アウト
という流れ作業を何度もやってるからな
ヤケクソで1番前にしたんだろ
193 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 09:28:08.58
ならいっそのこと8.9番に下げろよ
てか下位に置かないのはマジでNHKの契約がありそう
必殺「しかしこの日は守備で魅せた」を使えないのが痛い
イチローさんはそれで活躍してる感を出せてた
243 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 12:18:50.44
アウタニの打順って一番というより仮想十番なんじゃね
つまり九番の次の流れと言う意味
246 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 12:24:45.30
回ってくる打席のうち必ず1つは塁にランナーがいないから
凡打でも併殺にならず誰にも迷惑がかからない、って事か。
割とアリな考えだな。
305 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 14:14:46.06
麻布十番ならぬ大谷十番か
「オタニジュバン」ってなんかフランス語っぽい
282 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/09/03(木) 13:35:45.92
アウタニ終了
ヒット無し
ホームラン当然なし
打点なし
打率.185
185 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/09/03(木) 15:42:06.88 ID:GaxBw0xR0
125 名無しさん@恐縮です 2020/09/03(木) 15:38:29.04 ID:GaxBw0xR0
日本の誇る1割トリオ
AVG OBP SLG OPS
Ohtani .185 .290 .380 .670
Akiyama. 196 .291 .247 .538
Tsutsugo.191 .318 .393 .711
OPSはリーグ下から9番目
AVGはリーグ下から5番目
OBPはリーグ下から8番目
SLGはリーグ下から12番目
ちょっとまずくないか
嘘だろ・・・?
イチロー 2005年8月 28試合 .244 6HR 20打点
大谷翔平 2020年9月 30試合 .189 5HR 18打点