ボールとそれを握る手を見てるとなんか不安になってくる
リスタートって何?
絵柄を別人がかいて、今風の話にしてやるとか?
設定が子供だましだしな
名門なら3軍だろうと強いw
雑魚だのクズはそもそも入れないww
新解釈すぎるだろwww
旧
新
>>1
なんで目が青いんだよ
それに高校野球は坊主だろ 新たな解釈?
あすなろや海堂がそのまんまなの?
息子とかじゃなくて?
今じゃ落合って言われても(;´Д`)って子が多いだろうから、
海堂をどうアレンジするのか。
若い日は みな進んでゆけよ
後ろ向くな 前だけ向いてゆけよ
それが青春なんだ それが青春なんだ
熊田とかどこに消えたんだろう
海堂不在とは言え一軍の4番を打っていた選手なのに
新たな解釈・・・
そもそもおかしすぎた設定
・元の3軍+京本桜井だけで他のメンバーどこいった
・あすなろ世代が3年になっても、1年生がたったの3人。
・というか名門桜高のレギュラー確定みたいな状況で新入生辞めるなよ
これって作者がまったく別人ということ?
名前忘れたけど9番バッターのヒョロっとしたやつ好き
バカにされてキレると本領発揮するんだっけ
『飛ぶ教室』ですら、書き下ろしの2部が加わった完全版が発売されたしな。
あと、全日本のメンバーが偏りすぎ
アベマツ(だっけ)なんて間違いなく選ばれるべきだろうに
一旦連載終了したマンガを20年くらい寝かせて、投げっぱなしの設定を削除して代わりに新しいエピソードを入れてスッキリさせる
みたいなリブートが流行るかも知れんな
逆に全ての投げっぱなしにあとから理由をつけて成立させるキン肉マンみたいなのも好きだ
あれ?復活!ってなかった?
あすなろが桜捨てて別の高校の
野球部監督になったやつ
なんだこりゃ
こんなのやるならちばてつや先生のキャプテンやれや
時代錯誤だけど野球界だけは大して変わってねえし
もう新しい漫画作れないのか
若いやつは創作意欲すらないのか
>>48
キャプテンはやってるやん
近藤キャプテン編の続きから 度胸星を誰か続き描いてくれよ
宇宙兄弟より度胸星の方が面白いはずだ
「第三」と書かれたユニフォームが酷すぎる
三軍チームだろうが学校名を記すのが常識なのに、なんか懲罰みたいだw
>>23
青森とか岩手とか秋田あたりの出身なら稀によく居る >>44
新キン肉マンはもう別人が作ってるだろw
ゆでが作ってたらあんな面白くはならんわw
せいぜい二世 そこまで続かんだろうが最後はやっぱりプロ一年目で無茶して肩壊すんか
さ・・指宿
鹿児島県民と第三野球部読者とサッカーファンは読める。
せっかく本編はあすなろが教師になって桜高校に帰って来る所で終わったんだから
その続きでええやろ
野球がしでーよーって、小比類巻たちが泣くとこで笑っちゃう
>>60
少年の頃にキン肉マンにハマって
腐る程読んでたマニアが大人になって
ストーリー書いてそう。 あすなろってロッテに入って引退して桜高の監督になって後のメジャーリーガー育てたんだっけ?
>>41
気になって調べたら552ページ4400円か。でも欲しいな どうせ絵が変わって微妙な出来にしかならんリブートとか求めるヤツは何なんだ
これたしかプロ野球編とかもやってただろ
チャーリー浜とかいたな
センターがライトに送球してからバックホーム
アホやろ
他紙だけどサラダデイズとかネットで連載したけど多分コミックス売れずではやく終了
空のキャンパスは1話書いて、無期延期状態だった
>>84
もはや
あそこまで突き抜けたらレジェンドレベルの最終回 たろーくんと第三はよく比較されたな
どっちが先か知らんが
野球漫画好きだけど第三野球部は嫌いだった
色々と雑過ぎる
>>89
で,主人公は連投連投で最後は肩を壊して引退。
母校の監督になったんだっけ。その続きをやればいいのに……って,確かやっていたか。 あすなろの最大のライバルは銚子高の桑原だっけな?160kmの球投げる投手
高校選抜で米遠征したときとプロ野球編ではチームメイトになったけど
前にwebで本人による続編もやったけど一年で終わってんのな
弾丸ボールを投げるんだっけ?
ジャイロ回転でホップする球種
キャプテンとかも元のアニメでしか見てないので、
別人が2やりはじめても連載の方は興味出ず
数年前に「プロ野球選手が一番好きな野球漫画は?」ってアンケートとったら
第三野球部がぶっちぎりで一位で驚いた記憶がある
世代的にMAJORとかダイヤのAかと思ったのに何で第三野球部なんだろ
一軍に勝ったから三軍がレギュラーまでわかったけど負けた一軍はそのまま解散だったっけ?
>>1
顔が違う。目が青くなって、むかしの少女漫画みたいに星がきらきらしている。これは第三野球部ではない。
コミックDAYSは有料だが、たとえ無料であってもこんなまがい作品は読まない。 >>109
語られてないけど三軍が新一軍になって二軍落ちとか あの鼻がニョキッとなってるガイジみたいな豪速球投げるやつが好きだった
名前は知らん
某作画コンペで勝ったけど原作者と合わずに辞退した新人の初連載だそうな
こんな無理めな企画でも初仕事ならそら受けるでしょうな
第三野球部とかビバ柔道愚連隊とかそこらへんのマガジンが好きだったわ
あすなろの唄をみんなで合唱するシーンで涙が出たよ
大きな檜に明日はなろぅ
キャプテンは話がなんかすげーぶった切りだなと思ったら原作もそんな感じだった
露骨に弾丸ボールをパクったら野球漫画史上屈指の嘘理論としてネタにされてしまった満田
球道くんからもパクリまくってるしろくでもない漫画家
高校野球だからーって理由以外でも坊主として描かなきゃならないはずの奴がロン毛だ
舐めてんな
>>115
となるとなんであんなに層が薄かったんだろうか 第三野球部は新解釈しないと、再販できないレベルのブラックさだから当然か。ほとんど虐待レベルの描写だから。
懐かしいな。
確か打順って
1・白石兄
2・白石弟
3・達郎
4・海堂
5・あすなろ
6・
7・
8・石井
9・斎藤
だっけ?
6と7が思い出せない
投球中に止まってタイミングずらす投げ方って二段モーションNGの今やってもいけるの?
今の高校野球を描いてもドラマにはならんだろ
ひたすらリアリズムだぞ。今回の春夏の甲子園云々を見てもわかるが
風のシルフィードもリスタートできるんじゃね?
主人公女性ジョッキーにしても今なら違和感ないだろ
女マネか何かが「あすなろ君…私の胸腫れてるでしょ?」と自分の乳触らせるのはエロかった
アニメは桑本の演技が凄い自然且つ凄味があって、この声優さん上手だなー 出世するぞ!
なんて思ってたら、とっくに有名で出世しまくってた千葉繁だと後で知ったわ
マリーンズ?編でもイジメ嫌がらせが半端無かったイメージ
メジャーよか人選ぶだろうけど名作だよな
>>57
おちこぼれを退部に追い込む為の窓際職みたいな位置じゃなかったっけか >>153
いろいろ雑だけど好きだった
半沢直樹みたいなテイストがある >>60
完璧始祖編は、あれはガンダムで行けばUCみたいなもん
肉ヲタが肉ヲタのために作った超絶優秀な公式二次創作 おっぱい揉ませてくれるマネージャーの話と真剣の上を歩くやつしか覚えてない
3軍まであって試合に出られないで高校生活終わる
って高校野球の改善すべきところであって
いまさら美化して漫画リメイクってズレてるよ
檜あすなろ
桑本が八百長吹っかけられたので連投しまくったら肩壊して引退。入れ替わる形で復帰した桑本が日シリ4連投で日本一になりハッピーエンド。あすなろは千葉大受け直して教師になる。なお続編でメジャーリーガー育てるも続々編ではなぜかいない。
久里武志
準決勝での意味不明な戦法にキレて7連続死球与えて退場どころか「そんなものいなかった、いいね」扱い。さらにライバルの生田が交通事故死のおまけ付き。なお久里はアメリカに流れ着いてメジャーリーガーになる。
外人選手がマリンビール買収してまともな球団作るって言ってたけど続編で糞球団のままだってたのは何故なのか
GMが糞だっただけか?
>>44
あー悪くは無いな
タッチの続編みたいのもあるしほぼ現行でメジャー2みたいのもあるしな
もっと有名漫画の後付けみたいのあってもいいかもしれん
高橋由美子みたいな現役は暇ないかもだけどくすぶって暇そうなのいくらでもいるだろうし プレイボールも別の人が今連載してるよね
絵が忠実で良かったけど読んでないな
つーか今どき3軍とかあるのかね
父兄からカースト教育とかクレーム来そうなんだが
>>89
あーやってたな
落合とか広沢池山くらいの時代だっけ >>165
直後は桑本海堂がいたから持続したけど桑本以外の優勝メンバーがみんな引退して育成できないままとなり低迷
そこで加藤というGMが入ったけどドラ1を入団1年目の途中で解雇と今やったら選手会が大騒ぎすることを平気でやったりとチーム崩壊
んで当の上杉は初年度11勝と新人王レベルの活躍したのに肘壊して解雇…と思ったら前監督の知り合いのメジャースカウトから
「アメリカの医学は世界一(剥離した軟骨除去すれば治る)、手術代は負担するよ」と説得されて渡米、さらに千葉をクビになった加藤の助言でクローザー転向
メジャーで25セーブの活躍して世界一になったけど「俺千葉戻るだ」と日本球界復帰したところで終わる >>116
なんとかだっペよ!って態度デカイのだっけ >>130
ジャイロボールがその時期話題になってた事も知らんのか
まあ結局ウソでしたって事になったけど ドラゴンボール(悟空子供時代)の影響か
これとか山下たろーとか子供みたいな主人公が
すごい能力を見せる作品が流行った気がする
自分でネームも考えられない奴が今はマンガ描いてるのか
もう新しい物語作り出す能力無いんだろう
ある意味哀れだけど金稼がないと飯食っていけないしな
結局この話どうなったの?
五行くらいでわかりやすいの頼むよ
第三野球部といえば吉田真里子の「夢を追いかけて」
あれは名曲
>>161
そもそもそんなに部員がいるとこなんて
いまいくつあるんだろうな 新し物が作れないんだろうな
ろくな野球マンガがない
水島新司はつまらなくなってもなんだかんだ偉大だったな
講談社が無理矢理流行らせようとしてたよな
あの頃から駄作をアニメにしてから連載誌を売る手法が余計に増えてきた
マガジンの野球漫画といえば、昔めちゃくちゃな終わり方したやつなかったっけ?
相手チームのバッター全員に死球与えて退場したあと、車に轢かれてたような気が
>>189
個人的にはその前のさよならのリフレインが好きだった。吉田真里子は凄い美少女で時代錯誤なほどの清純派アイドルだったよな。 テレビ番組もだけど過去の作品を食い散らかす事しか出来ないんだな
こんな企画通しておいて、23歳の新人を自殺に追い込んだのかよ…
>>150
元々かなりファンタジーやけど
外厩全盛期の現代にトレセンの人情話とかきつくない >>108
メジャーは色々と現実と掛け離れてるからな。共感とかは出来ないんじゃないかな 主人公が違い過ぎて無理
こんな優等生キャラじゃ駄目
馬鹿にし過ぎだわ
>>47
小西があすなろ来るまでって桜の監督してるやつ?
なんか中途半端で終わった記憶しかなくて結末思い出せない。 >>212
1軍に勝って1軍になってるんだけど、3軍であったことを大事にしているという。 なんだよこの主人公は
イケメン過ぎるわ
ダメっぽい奴が頑張って強豪に勝つのが醍醐味なのに
お前らにこの歌を贈る
あすなろ あすなろ
あすは〜なろ〜
>>56
あれ最初の一軍戦で原作通り10点差つけられた 漫画もオワコン化して久しいからリメイクネタばかりだな
>>198
このスレに出てるドリームスじゃね?
死球ぶつけまくって退場したのは主人公だがそのあと車に轢かれて死んだのは主人公のライバル
その後メジャー挑戦するためにアメリカ行こうとしてその途中で空母で野球やって終了とかだった記憶 >>190
強豪私立だったら100人越えなんてザラにある。 第三野球部って高2で甲子園準優勝して高3で県予選敗退なんだよな
その辺ちょっと珍しい感じする
いや、こんな使い古しの使い回しは要らんわ
しかもこの作品はむつ利之作画だから成立したのであって
絵柄を今風に変えようと作画担当を別の奴に代えたら違和感でしか無い
たろーくんも甲子園編で失速したからな
スポーツ漫画はライバルキャラ次第だから
県予選くらいは軽くすっ飛ばさないと息切れする
スラムダンクはその辺の塩梅が良かった
県予選でまともな試合は3試合で全国で2試合
それでも豊玉戦はイマイチだったが
>>222
今ゴラクで「江戸前の旬」描いてる漫画家が、多古西応援団を丸パクリした応援団漫画
月刊ジャンプで連載してたよな >>41
情報ありがとう
さっそくAmazonでポチった >>235
その漫画は読んだことないが
所十三の漫画って基本的につまらないだろ
特攻の拓もマガジン黄金期に誰も読んでいない漫画として有名だったし
以降はその劣化版の漫画で誰が読んでいるのか不明だし
ドルフィンとかも酷いわ
キャラ変えただけでの特攻の拓だし
なんつーか、1980年代から進化がない人って感じで PEARL(田村直美)の「聖書(バイブル)」は名曲
名門第三野球部はサブカル臭がないから
今にリメイクしても通じるけど
パトレイバーだのオタクが好きそうな漫画は軒並み駄目だろうな
サブカル系は本当普遍性がないからな
そもそも超高級品のレイバーでATM強盗とかいう設定がアホ丸出しだし
レイバー盗んで売っぱらった方がはるかに金になるだろっていう
サブカル系の漫画はそもそもそういう根本の設定が甘いからな
それ以前にパトレイバーとか道路移動したら
アスファルトボコボコになって交通インフラ遮断されるレベルだろうし
さらに言うと作業用レイバーでも軽く数億はしそうなのに
そんなものを民間企業が大量運用するわけねえっていう
>>22
主人公の左側のキャラ
初期の福本作品っぽい ひのきあすなろが契約金一億円もらえると思って騙されて千万円でプロ入りする話が好き
しかし最終回覚えてないな ジャンプが裏で強くてマガジンはまだ本格化前だったから毎週は読まなかった
>>245
非サブカルのほうがむしろそのあたりの設定は雑だろ
まあ、雑のレベルをあえてあげてるから目立たないとも言えるが >>237
今は強豪校に集中する傾向が強く地方なら強豪私立や伝統公立校に集まり過疎の学校は出場すらままならない。都市部だと中堅校にも集まる。調べた訳では無いけど出場校の少ない県でもその位はあると思う。
ただ部員が増えると管理が難しくなり不祥事の元になったりするため智弁和歌山のように30人位に制限を掛けたり、大阪桐蔭のように基本的に監督自らスカウトした人のみという所もある。 >>245
押井みたいなこと言ってんな
そういうオタクの斜め上視線がリアリティを勘違いしてパトレイバー2や実写版みたいな聳え立つクソを作るんだよ >>245
この作品からパトレイバー持ち出すとか。 >>245
SFは技術の進歩が激しいからな
リアルでネットがない時代の作品は時代遅れの内容になる
レイバーは重機だからそれほど高くないし
工事現場には何台もおいてるんだよ
連載されてた時代は防犯カメラもそんなになくて
ユンボでatm持っていくとか結構あったと思うから
アマやってることは普通 テレビでやってたよね
タッチより面白かった記憶がある
野球部から叩き出された元一軍の人達
三軍と練習量に差があるとは思えないんですけど
>>245
こいつ自分が賢いと思い込んでるタイプのアホだなw 母校モチーフな対戦校が登場するが
酷い書かれようされそうたぜw
アニメの初代OPは、人間が誰だかわからん謎の女の子しか出てこない異質なやつだった。
>>22
古い方はキチンと顔の書き分けが出来てるな。 なぜか桑本が主役だと思って読んでた
当時マガジンは飛び飛びにしか読んでなかったからなw
空港で小西が便器に顔を突っ込まれたのをみて
アメリカ人はなんて酷いんだと思った
>>269
たろーは辰巳の会社に入ってなんかしてたな。
どう完結したかわからない。
左右の肩だか腕ぶっ壊した設定だった。 最後の方は泥くささもマイルドになって
青森か秋田の高校がより第三野球部っぽくなってた
原作者のむつ利之ってまだ64歳。ゴルゴのさいとう・たかを(83歳)や永井豪(74歳)
こち亀の秋本治(67歳)などがまだ現役活動しているからには年齢的に全然描けないほど
ボロボロという訳じゃないだろうに、こういう昔の作品リメイク企画で無名漫画家に
虎の子作品を弄られる気分ってどんなのだろうな。
リメイクの話を持ちかけられた際にはテンション上がったろうに、
「あー、むつさんの絵は古臭いから結構です。全然別の絵柄の若い子に描いて貰うんで」
と自分より遥かに年下の編集者に言われるのは相当きついと思うが。
幻の主題歌になってしまったユニコーンの「デーゲーム」
>>253
強豪校でひたすら2軍3軍レベルの補欠で3年間終わるより
弱小校でとりあえず1軍に引っかかりそう、公式試合には出れそう、
少なくともベンチには座れるかも、くらいの方が部活的には楽しそうな気もする
技能的には強豪校の3軍の方が質が高くなりそうではあるし
公式試合では30対0で3回コールドとか食らいそうだが 甲子園出場可能な強豪校と1軍でのレギュラーのための弱小校、この二つの選択は分かるが、
甲子園出場が不可能な中途半端な強豪校で部員数も多い、
例えば大商大堺、武相、向上なんかに進学して、どうモチベーションを保つのやら
>>271
たろーくんは大山田出版の方は面白い
うみとそらの方はイマイチ 悲運の黒潮商業 とかは
変わらずおどろおどろしい
タッチで描かれるんか?
何故か同じようなものを作るあだち充が消えないやきう漫画の世界。
二軍が下克上っていうこのパターンの漫画一時期溢れてたことあったな
>>286
第一期のEDは中山忍だよ
第二期は吉田真里子 >>288
吉田真理子だ!その人の曲好きだった。図書室の裏に呼び出して私を抱いたの…ってどんな歌詞だよってw >>279
甲子園常連レベルの強豪校は推薦若しくはセレクション合格組しか基本的に入部出来ないケースが多い。一般で入ったとしてもレギュラーになれる確率はほぼないので一般入部でもレギュラーになれ、ワンチャンのある中堅レベルに集中する。
または甲子園には届かないけど指導者が良かったりその先の進路が良い学校もある。向上は甲子園未出場校でのプロ輩出人数が全国でもトップクラス。茨城のつくば秀英は県内中堅レベルだが甲子園出場よりもその先伸びる育成を目指していて実績に比べてプロ輩出人数が多い。
なので一概に甲子園だけが高校野球では無いので千差万別なのだろう。 >>261
まぁ、芸スポで漫画評論家先生のロールプレイをするくらいだからねw >>248
それは桑原だろ
あすなろは500万のはず
俺も内容覚えてないが、親会社の売り上げのために
八百長でわざと負けてたんだっけ? >>210
小西野球部部長になりあすなろの為に監督の座を空けて待ってた
あすなろがプロ引退後アメリカで指導者修行してる間に
桜高校野球部にの部員がゼロになり理事長が
「これからはサッカーや!野球部はもう要らない!」って
そこへ主人公2人が野球部再建に動き出して落ちこぼれ生徒集めて
斉藤和尚が監督就任して快進撃を始める
ってとこで終わった
で、みんなが、あすなろ待ってたのにあすなろは
地方のド田舎高校の野球部監督に昔の仲間にヒロインにすら言わず
就任してた >>298
桑原が何かで逮捕されて
優勝する為にあすなろが1人で投げ続けて日本一に導く
ただ優勝の代償にあすなろは肩がぶっ壊れて二度と投げれなくなる… アニメ1年もやってたんだな
すぐ打ち切られたと思ってた
見返したら2番目のOP良いね
>>303
まあ、半年持たずに夕方に移動になったし、ストーリーも中途半端だったからすぐ打ちきりは間違ってはない 日本の会社の頑張りを描いた漫画が結構面白かった
と思ったら、あっちは山下たろーくんの作者の漫画だったわ
>>275
ヒットという点では少年ジャンプ連載のが(雑誌の影響力により)1つ掠りかけただけで、
後は当たりとは程遠いだろ 斉藤はドカベンの岩鬼悪球打ちと同様に、怒ったら相手の力量など関係無しに
100%作者のさじ加減で安打を打てるから萎える
当時アニメのほうを見てたが途中で打ち切られたような記憶がある。
>>1
何この絵wwww
コレジャナイ感が半端ねえ プロ編で八百長の話やったのが印象的。上を向いて歩こうはちょっと残念だったなあ
キバヤシ旋風吹き荒れる中、むつ先生、本島先生、井上先生、三枝先生あたりの垢抜けないベテラン、中堅にも出番があった週マガ好きでした
絵についてはまぁどうでもいいけど
まんま同じ内容なのかな?
>>239
誰も読んでない割には結構有名やん
コンプラの問題か原作者佐木の意向か知らんがゲームにもアニメにも縁がないけど >>245
ベラベラ出鱈目恥ずかしいな、お前
特攻の拓が誰も読んでないとか
そんな漫画の続編や外伝が描かれる訳ねえだろバーカ >>239
G-HARDの第一話は映画化しても良いくらいに面白かったぞ
2話以降は、まぁ・・ね 所13はDINO2と竜の国のユタの最初期がすごくよかった
結局戦争ものになってフリードくんビキビキになっちゃったのが残念
>>139
ワロタ。真剣の上を歩いたりしてたわ。対戦校 千葉県の予選を11人だけで戦うとかナメてるにもほどがある
リメイクするならそこんとこを上手くやってほしい
別解釈じゃなくてあすなろが監督の続編をやればいいのに。
11人だけだと全員満遍なく効率よく練習できて、能力がスクスク上がるのかもな
あすなろの「もし 僕たちが勝ったら」の監督の返事を
「そのときは お前らが一軍だ」ではなく
「そのときは お前ら全員一軍に上げてやる」にしておけば
一軍再戦後のムチャな設定は発生せずにいろんな葛藤が楽しめたのに残念
あとは一軍VS三軍の再戦のとき
「あいつら9人しかいないんだし、1人ケガさせたら終わりじゃん」
みたいなことを言い出す一軍の選手がいたっておかしくない
で「そこまでして勝ちたいか」みたいな意見が出てベンチに不穏な空気が漂う
「第三」のユニフォームで対外試合に出る時点でおかしい
「どこの第三高校ですか?」みたいな指摘が出る
いま思えば作りこみが甘かった
小学生の頃母が単行本買ってきてくれてハマったなぁ
この漫画で天秤打法知ったわ
ゆとり世代の企画担当者たちは旧作のレイプばっかりやってるな
野球漫画って洗脳漫画ばっかで気味が悪いよな
少しは糞なリアルを描いてね()
再度アニメ化されたらテーマ曲は吉田真里子の夢を追いかけてでよろしく。吉田真里子レベルのルックスの声優などいないだろうけど。