◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597911942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Time Traveler ★2020/08/20(木) 17:25:42.99ID:CAP_USER9
 鹿島は20日、元日本代表のDF内田篤人(32)が現役引退すると発表した。23日のリーグG大阪戦(カシマ)がラストマッチとなる。2015年に右膝の手術を受け、約1年9か月ピッチから遠ざかり、その後はリハビリと復帰を繰り返していた。今季はリーグ戦1試合、ルヴァン杯1試合の出場にとどまり、契約途中でありながら、鹿島に14年半年の現役にピリオドを打つことを伝えた。

 内田は2006年に清水東高から鹿島に加入。1年目の開幕戦でスタメンに抜てきされると、スピードと判断力を武器に主力に定着。07〜09年の鹿島のJリーグ3連覇に貢献した。10年にドイツ1部シャルケへ完全移籍し、主力右サイドバックとして活躍した。10〜11年欧州チャンピオンズリーグでは、日本人としては奥寺康彦(ケルン)に並ぶ4強入りを果たした。

 08年には北京五輪代表に選出され、A代表でも08年1月の国際親善試合チリ戦で19歳305日の若さでデビュー。10年南アフリカW杯、14年ブラジルW杯でメンバーに選ばれた。特に、チームが1次リーグ敗退したブラジルW杯で見せた闘志あふれるプレーは、海外メディアからも高い評価を受けるなど、サッカー人生のハイライトの一つに挙げられる。

 14年半の間に、ドイツ1部で104試合、J1で147試合、日本代表で74試合に出場した。前線に上がってクロスのイメージが強かった日本のサイドバック像。内田は、技術の高さと判断力でゲームメークに参加し、中盤で攻撃の起点にもなった。今では当たり前だが、日本では走りのような存在だった。23日のG大阪戦が見納めになる。

8/20(木) 17:20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200820-08200115-sph-socc

2名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:25:57.20ID:Nd4nXbs80
誰だよ

3名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:26:19.21ID:eEb2q7/60
マジかよウッチー

4名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:26:19.94ID:MqLqGGJR0
ずっと怪我との闘いだったな

5名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:26:25.86ID:s6tsj4qX0
うっちー

6名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:26:26.57ID:z62G/7l80
若い頃はイケメンだったな

7名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:26:34.89ID:gKFGkz1y0
膝が限界か


お疲れ様

8名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:27:08.39ID:dnrcG6FX0
手越の動画に出てきそう

9名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:27:08.52ID:Sb4MGVeZ0
カズくらいやれw

10名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:27:22.69ID:ECcqzNry0
ノイアーに取材に行く記者いそうw

11名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:27:25.44ID:XBdZzO150
ブラジル大会出るために無理したのがなぁ…

12名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:27:36.63ID:ppiJSTOy0
魅せてくれ内田

13名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:27:41.27ID:ED0h8wTw0
これはショックやね
おつかれさま(´・ω・`)

14名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:00.44ID:vG/YXADW0
筋断裂とか色々大変だったねぇ

15名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:03.33ID:am+0J8xP0
【サッカー】内田篤人選手のドイツの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=239

16名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:12.50ID:+D528u7W0
もうダメだろうと思ったらシーズン中に引退するんか
お疲れさん

17名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:14.84ID:1FSTxLYP0
ヤフーで速報出すなや

18名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:32.54ID:ZAslou9S0
イケメンで人気もあったのに怪我に泣かされた人だよね

19名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:41.08ID:q6M1a+JW0
膝に矢を受けたのか。引退後は門番だな

20名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:44.35ID:knk5ldff0
若い時から酷使され続けてたね
でも面白い人だからこの先のキャリアも楽しみだよ

21名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:47.61ID:XoRjetud0
シャルケでは普通に通用してたよな、歴代右サイドバックだとどのくらいの位置にいる?酒井宏樹がトップなのは知ってる

22名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:50.66ID:evxIJ+ot0
やっぱどのスポーツでも膝ぶっ壊れたらダメなんだな。

23名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:28:59.80ID:JQdY1xy70
あれだけの怪我経験してまだやってる小野はすげーな

24名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:00.01ID:wtYyRU9k0
ショックやー
怪我さえなければの一人やなぁ

25名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:00.90ID:oIrWkvY/0
サッカー界屈指のイケメン
実績も十分
悲しい

26名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:05.50ID:DtnONCNg0
お疲れ。イケメンだったな

27名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:14.54ID:IDXAkXFT0
良い時も含めて怪我と戦い続けた現役生活だったな。
お疲れ様!!

28名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:16.64ID:13uCYhDB0
ジャンプ膝だっけ
大変だったろうな
お疲れ様でした

29名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:16.99ID:qrRQsu+C0
残念だな、とにかくお疲れ様!
シャルケサポも悲しんでるかな

30名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:18.44ID:Nrwm9Jks0
悲しい

31名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:30.49ID:QOeDVT2+0
イケメンで人格者
そりゃドイツ人もメロメロになるわ

32名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:33.34ID:+D528u7W0
>>22
人間で1番弱いのは膝かもな

33名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:34.56ID:ZLx4fYWM0
お疲れさん
既に静岡に自分の医院作ったんだよね

34名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:36.70ID:B12RkTeI0
youtuberになるの?

35名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:38.65ID:h4BNh+qr0
膝は消耗品。ちゃんと休まないと短命になっちまう

36名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:39.82ID:uxV44esw0
おつかれさん

37名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:47.31ID:X5pqeI6U0
中村俊輔は良くやるよな
あと2年くらいかな

38名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:48.21ID:D1y83Qai0
32で引退は最近だとかなり短命だな
もう治る見込みない怪我ってことか?

39名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:53.56ID:ubrUR8MA0
今解説してる人やばいな
全部持ってかれるぞ

40名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:54.46ID:anOpt6F70
代表のために甚大な代償を払ったな
お疲れ様

41名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:29:59.34ID:8vUHWbum0
こいつ代表に拘りすぎたわ
結果ブラジルW杯惨敗だしもっと膝を大切にするべきだった

42名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:00.11ID:rQX2SBxH0
悲しいなあ

43名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:00.61ID:MJ7LR/rv0
引退かー
代表戦でのウッチーにはたのしませてもらった
松木さんのウッチーへの解説、というか叱咤激励が懐かしいわ
内田も来い!内田も!

44名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:05.29ID:1m73GtNw0
2014年で引退したようなもんだろ

45名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:06.24ID:bMFklLOO0
地元の銀行のイメージキャラクターやってくれてたりしたわ

46名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:09.64ID:piw5fFaw0
サッカーはゴリラじゃないと続かない

47名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:20.82ID:czSN7PlA0
ちな内田の元チームメイト


バイエルン:ノイアー・ゴレツカ・(サネ)
PSG:ケーラー・ドラクスラー・チュポモティング

48名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:26.05ID:XoRjetud0
性格にクセのあるタイプだから引退後の解説やバラエティとかは向いてなさそうだけどなにするんだろ

49名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:30.28ID:uUoco61N0
>>11
これは響いただろうな

50名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:54.05ID:849wSTAx0
玉蹴り奇形チビ猿J A P内田

51名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:30:55.41ID:xeWvx4gB0
お疲れ様
楽しかったよ
ありがとう

52名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:04.69ID:+9MfO5QU0
若いなぁ

53名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:18.56ID:h4BNh+qr0
猛獣ファルファンとのコンビは面白かった。おつかれよ

54名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:21.05ID:wCbAqUUQ0
5年前くらいから実質引退みたいな状態だったよなぁ

55名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:33.99ID:+D528u7W0
>>50
早く兵役に就け

56名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:34.24ID:YXiAnq1g0
頭は良いんだけど天邪鬼なんだよな
指導者に転身か、若しくは鹿島のフロント入りか

57名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:37.01ID:BSmXpkiP0
本田、長友、岡崎より先かよって思ったけどケガじゃしょうがないな

58名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:41.92ID:eKGRRIR/0
あの貧弱な身体でよくあそこまで行ったもんだ
宇佐美のなんちゃってバイエルン除けばチャンピオンズリーグベスト4で日本歴代最高だものね

59名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:46.88ID:RXw7MPIa0
宮市のかいごかん

60名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:54.57ID:qPfXS62t0
テレビ争奪戦だなw

61名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:31:56.73ID:gKFGkz1y0
ケツの穴を舐めろ!ありがとう!

62名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:01.03ID:oYSrQm670
ブラジルWCでは間違いなく日本のMVPだったわ
あの膝でよくやったよ

63名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:04.80ID:+FGPl6bH0
元チームメイトで同い年のヘヴェデスと同じ年に引退か
2個上で同じ3月27日生まれのノイアーはバリバリ元気だが

64名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:16.76ID:ZGYiNL2U0
内田は頑張ったけどばばあが鬱陶しかったからな
長友とかゴリに対して的はずれな批判して
引退お疲れさま

65名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:17.70ID:Gpz1PVdf0
>>9
カズさんってスゲーよな

66名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:27.52ID:ud3xQCau0
サゲマソ

67名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:28.15ID:cbD3tId+0
イケメンだよなぁ

68名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:34.93ID:/XZ+1WzM0
32歳は年齢的にはまだまだだけど
膝をやっちゃうと難しいか
お疲れさま

69名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:37.45ID:b6ELKYZn0
お疲れ様でした…

70名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:39.24ID:2SYvd8400
ザックジャパンで遠藤が最後まで生き残ってたら笑う

71名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:39.66ID:KUNMuu3Z0
最近ぜんぜん見なかったから辞めてたと思ってた

72名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:42.39ID:8vUHWbum0
19歳からA代表でやってたからエリート中のエリートだったよな

73名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:43.45ID:7Np9xyOU0
ラウール 内田 ノイアー
夢をありがとう

74名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:32:53.63ID:knk5ldff0
監督やってくれ

75名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:00.41ID:iemanOqb0
誰?

76名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:01.12ID:5AGzIkyL0
引き際引っ張り過ぎたな

77名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:05.67ID:RXw7MPIa0
どうせこいつもYoutuberになるんだろ
読める

78名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:06.56ID:AWYq4d/x0
お疲れ様

79名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:10.49ID:OB7kkULG0
おつかれ
2014以降はどうにもならんかったな

80名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:23.71ID:evxIJ+ot0
将来は鹿島の監督かな。

81名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:29.74ID:eEb2q7/60
カズは大きな怪我がないからな

82名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:37.19ID:p3qXMy5V0
爽やかなマスクに隠れた熱すぎる闘志はまさに鹿島育ちって感じだった

83名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:46.22ID:lETJJJgO0
残念だわ

84名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:47.38ID:KeCMjXbY0
長友よりは遥かに下のキャリアで終わったけど、まぁ頑張ったよ

85名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:48.44ID:0SA4lbaa0
鹿島帰ってきてからのプレー見てても、ほかの選手が見えてないものが見えてるけど
そのイメージに体がついてきてくれないって感じだったな

86名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:48.50
【西武】 佐藤龍世と相内誠を無期限の対外試合出場禁止処分 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1597906162/

87名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:49.75ID:50Qmmdv10
>>31
あの顔ってドイツでもイケメン扱いなの?

88名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:54.56ID:2SYvd8400
松木の謎の内田だけに厳しい解説思い出す

89名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:54.58ID:ctQQ7Au30
福西「俺のポジション取るなよ!」

90名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:57.68ID:5aiSRk6I0
俳優に転進だな
月9出てたよな

91名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:33:59.28ID:X6CKTbPN0
引退後はジャニーズでデビューか

92名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:18.38ID:H4Xk6lGi0
鹿島に戻ってからは選手としてはほぼ役に立たずに他の選手を説教してるオジサンだったなぁ

そして現在のチームは鹿島史上一番弱い

93名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:20.14ID:Wy3JaDMS0
そのうちシャルケのスカウトだろ

94名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:26.03ID:3tHMY5vb0
今後の活躍にも期待しとくわ

95名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:26.07ID:/FLNn3H20
うっちー乙かれ!!

96名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:27.61ID:NNFjQBef0
内田って野球で例えたら誰?

97名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:27.70ID:LCLEvAq/0
リーグ戦では無難だけど
カップ戦になると戦闘力を上げるんだよな
もし怪我しなければ長谷部の後に
代表のキャプテンになってほしかった

98名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:32.43ID:saBtrQHw0
去年ルヴァンで川崎来たとき見たけどもう無理だったよ
お疲れ様

99名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:33.00ID:c+zI8J5z0
>>87
香川と同じ顔

100名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:38.91ID:JHfbLYER0
嫁が芸能人だったら叩かれまくってたなw

101名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:41.13ID:qa/rgJOQ0
ドイツの一線でバリバリやれた日本人は内田と長谷部だけ

102名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:43.39ID:H4gev00P0
ザックジャパンのとき内田を無理やり使ったJFAのせい

特に当時の強化委員の連中
シャルケはJFAにキレまくってた

103名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:44.60ID:2SYvd8400
>>80
鹿中の栗を拾わせるのは可哀想

104名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:47.17ID:AyMhYLOt0
>>23
医療の発展もあって靭帯は長持ちするようになったとはいえスゴいよな
膝ってサッカー選手にとっては生命線だから、不安を抱えながらプレーしても満足いく動きはできないのは辛そう

105名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:49.71ID:oYSrQm670
>>65
カズの膝は本当にどうなってるんだろうなw
本当に頑丈だと思う
草サッカーでも50雀なんて膝サポだらけなのに

106名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:34:56.19ID:saBtrQHw0
>>96
やきうってなに?

107名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:06.36ID:Trr9VIaF0
見てられなかったよな
完全に狙われてた

で前半で交代とかもあったよね去年

108名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:07.59ID:ECcqzNry0
ベンチ外はやばいっしょ

109名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:08.10ID:JHfbLYER0
嫁が芸能人だったら鬼女wに叩かれまくってたなw

110名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:11.34ID:qGWFEbrS0
自分が内田なら、死ぬまで何もせずニート生活するな。

金は30億は持ってるんだから、
年に3000万円使っても残り100年いける。

111名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:12.06ID:YdBKdJ8P0
マスゴミがノイアーにコメント取りに行くよ

112名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:13.79ID:7KQEx+de0
はえーよ

113名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:15.25ID:mPQFQ5x00
何でだよ!
聞かなかったことにするから撤回しろ!

114名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:22.87ID:2SYvd8400
>>96
ペタジーニ

115名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:26.09ID:+9MfO5QU0
>>21
CLの実績あるし内田のが上じゃね?

116名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:31.31ID:UcBD457/0
まだ若いよなぁ…残念

117名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:36.79ID:8vUHWbum0
ブラジルW杯捨ててたらロシア出れてたかもしれんのに
選手は招集をハッキリ拒否する時も必要

118名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:37.62ID:wsuDfBTP0
怪我に加えて膝の筋が石灰化する難病も患ってたからな

ACL水原戦のさよなら逆転ゴールが最後の勇姿だな

119名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:43.90ID:KeCMjXbY0
>>101
長谷部はともかく内田は香川に直接対決でボコられてたろ毎回(笑)

120名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:46.30ID:4mI6kM1H0
ベルリンに移籍した試合見て現役はもう長くはないと思ったが・・・
ショックだったわあの時プレーは

お疲れ様だね

121名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:51.83ID:cbD3tId+0
アントラーズ言うと
うっちーより
本田泰人が大嫌いだった
裏返して
日本代表に来て欲しかったなぁ
今、何してんだろねぇ

122名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:35:52.15ID:x1g1WVz10
膝手術する時の記事読んで泣いた記憶あるわ
お疲れ様だな
北嶋みたいに階段歩くのすらしんどくならないようにケアしてほしいわ

123名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:03.14ID:zFU4RGa60
誰か当時のシャルケのスタメン貼ってくれ

124名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:07.16ID:wCbAqUUQ0
トークもまあまあだから、解説やサッカー関係のバラエティで需要ありそう

125名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:16.67ID:MZjB6h+c0
うっちー引退か。膝がね
マジでお疲れさま

126名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:26.30ID:8vUHWbum0
久保も代表を重きに置いてほしくない
まあ久保なら拒否っても特別扱いになるだろうけど

127名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:32.80ID:YXe9jLjQ0
いつかアントラーズの監督やってほしい

128名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:40.03ID:LnND06R70
世界は驚きを待っている。魅せてくれ、内田!おまえが全力で相手の裏へ駆け上がる瞬間を・・・。
日本の右サイドから世界の壁が崩れる瞬間を・・・。

129名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:45.23ID:KeCMjXbY0
>>47
シャルケとかいうバイエルンの犬

130名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:59.38ID:2K4DTLDo0
>>101
日本人分断工作の書き込みしてる在日帰化チョンシナだろオマエ

131名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:36:59.81ID:egel0ayb0
ブン deathでバリバリだった頃に酷使してたからな コネコネしてた選手とは違う

132名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:06.74ID:/ZLU94Po0
結構、衝撃なんだが…

133名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:14.19ID:uc6BIF+80
膝ボロボロだったからな
お疲れ

134名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:27.87ID:sLgZTi7O0
何年か前にドイツに仕事行った時にサッカーファンにウチダ!って言われたことあったわ
お疲れ様でした

135名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:33.29ID:V7dDSYZO0
ブラジルW杯の後に本人代表引退したかったのに半分無理矢理戻され壊されたな
日本の異常な代表人気の被害者

136名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:38.04ID:s1e/HlEs0
5m先のパスがずれたりしてたからな
引退もやむなし

137名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:48.35ID:FBBXyaTZ0
膝の怪我はキツいよね
今までお疲れ様でした

138名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:51.61ID:GFYSjUti0
監督業とかあんま興味なさそうだけどどうしてくんかな
解説は面白そうなんでそっち方面でよろしくお願いしたいところ

139名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:54.02ID:b0cNCm700
>>87
香川と区別できないて言われてたぞw

140名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:58.79ID:s6tsj4qX0
びっくりして声出してもうた

141名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:37:59.54ID:GYVNagCl0
まぁなんだお疲れ

142名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:00.22ID:qa/rgJOQ0
>>119
ベロチャット香川なんて1年で駄目に成ったじゃん
マンU行って干されて戻ってきたらクロップに胸倉掴まれてたしw

143名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:08.26ID:1rdJxCio0
32歳はもったいないな

144名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:14.56ID:srkU1sun0
お疲れさん
代表ではいい印象ないけど
クラブでの活躍は楽しみにしてたよ

145名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:18.98ID:eyD1ez7wO
>>33
ウチダラボってジムを新静岡に作った
大迫のオオサコラボも鹿児島にある

146名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:21.46ID:Ws9ev7TX0
そっかー残念だ
2006年の後、日本サッカー暗黒の時代に顔のかっこよさで女性人気を支えてくれた
ドイツで主力として活躍した経験は指導者になったときに大いに生きるだろう
3年ぐらい休んで35で復帰もアリ

147名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:23.42
>>87
そこは世界共通

モテてたよ

148名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:26.21ID:qPfXS62t0
怪我で辞めるのは1番辛いな

149名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:26.60ID:2pYBN/Tx0
世代別とフル代表と鹿島フルスケジュールだったあの時期が悔やまれる…
怪我さえなければもっとやれただろう

150名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:35.90ID:vqU+ZHkJ0
どんなに活躍しても
見せてくれ
のイメージになってしまった人

151名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:40.41ID:MJ7LR/rv0
ブラジル戦で唯一ネイマールとやりあえてた選手やったなSBとしては日本トップクラスのタレントがあったと思う

152名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:50.80ID:4rGUTRH90
お疲れ様。指導者とかになるのかな
これからも頑張ってね

153名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:55.38ID:1y7i0NQl0
>>40
本当にそう思う

154名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:38:59.48ID:lETJJJgO0
膝はつれぇなあ

155名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:12.97ID:KSK7M4JJ0
早いなぁ
W杯との巡り合わせ悪かったのが残念

156名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:18.33ID:kdswgUQc0
典型的な過大評価
居ても居なくてもいい程度の存在

157名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:29.82ID:B38VKSM80
>>96
和田毅

158名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:31.91ID:sHPanSPB0
>>65
無事これ名馬を地で行ってるよな

159名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:36.84ID:tDH3OElN0
まあ膝が壊れてよかったろ…じゃなきゃ引き際わきまえずに今ごろまだドイツにいて40前に鹿島に戻ったかもしれん

160名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:39.75ID:RzRVh/oN0
とにかく引退後に支障が出ない事を祈るわ
バティとかの記事読んだけど本人が膝から下を切り落としたい言うほどキツそうだった

161名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:42.25ID:2pYBN/Tx0
>>152
ジュニアユースの指導者とかになったら、10年後くらいに鹿島黄金期くるかもな

162名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:47.75ID:kamudTG60
顔がいいから過大評価されてるよな
スペすぎて使いにくい選手

163名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:49.80ID:MZjB6h+c0
>>139
よーく見たら絶対できるだろw

164名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:51.35ID:Da3NuyZn0
怪我がなければしか言いようがない
内田にサイドからゲームメイクさせる監督がいたらぜひ見たかった

165名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:55.01ID:2K4DTLDo0
>>157
じゃあ復活できるな

166名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:39:56.59ID:IfazOWum0
代表じゃ枠ムダにしてたよな

167名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:10.59ID:xio439FdO
内田姓最高傑作

168名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:12.47ID:FjFLlhg40
ミスってゴールされてもニヤニヤしてて嫌いになったわ

169名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:16.43ID:XoRjetud0
このレベルの選手からしてら若いな。つくづく怪我がなければな

170名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:28.49ID:iljb4ibh0
今更ジローだけどな、
でも乙かれ

171名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:33.34ID:DtnONCNg0
フランスで酒井ゴリが「カワイイ!」と人気!つーのは嘘だよな?な?

172名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:41.56ID:HObBElVQ0
手越動画にすぐ出そうだな

173名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:54.57ID:qGWFEbrS0
30億は持ってるから、隠居だな。
鹿島は田舎過ぎるから、都内で隠居だろ。

鹿島か静岡で隠居なら、褒め称える。

174名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:40:55.39ID:hlGDZ9B9O
2010年WC南アフリカ大会のSONYのCM『見せてくれ、内田!お前が全力で相手の裏へ駆け上がる瞬間を!』 あれCM差し替え出来なかったのかな?ただただ失笑しかなかったw

175名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:41:17.67ID:BaxxU9mg0
酒井宏樹の覚醒があと数年早ければ、内田であと数年行けたし酒井の負担も減ってたと思う

176名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:41:24.40ID:2K4DTLDo0
>>65
>>158
カズは本気でピッチ上で斃れて逝くつもりらしい

177名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:41:34.34ID:Vw0QS6FF0
ウッチーは使えるからと
三世代の代表に選ばれて
延々と酷使されたのが
結果的に選手寿命を縮めた感じ

178名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:41:41.27ID:9oDOfkF60
あーー本当にお疲れ様でした寂しい
鹿島の俺達の〜のスレ時代から始まって全盛期には色んな板の内田スレで実況したりしたの楽しかったな
闘志溢れるクレバーなプレイ忘れない
今日はシャルケの試合見直そう

179名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:41:46.89ID:3cUr6/G00
ブラジルW杯では1番頑張ってた

180名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:41:48.12ID:IA5xsNtZ0
おつかれさん
世界に通用する数少ない代表選手やった

181名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:41:55.79ID:yPyu45pg0
クラブ優先するために代表から逃げてたな

182名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:02.90ID:t3eZM7uI0
多大な貢献あった選手だし引退試合みたいなのはやるんかな
やるなら解説に松木さん呼んでほしい

183名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:12.45ID:iemanOqb0
>>168
W杯でぶっこ抜かれて決められて
仰向けに寝そべってニヤニヤしてるのね

184名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:19.75ID:AyMhYLOt0
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚
これの印象も強いなー

185名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:22.25ID:2pYBN/Tx0
>>175
柳田マンを見限るのが遅かったんや

186名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:24.60ID:am+0J8xP0
【サッカー】内田篤人選手のドイツの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=239

187名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:27.06ID:1y7i0NQl0
CLでクリロナとマッチアップした日本人

188名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:28.80ID:Ks2Ao7WT0
>>21
酒井宏樹と同じで甲乙つけがたい

189名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:29.93ID:eyD1ez7wO
>>77
ドイツ時代は面倒だからって自分のブログとかTwitterもしなかったし
吉田麻也とかの海外組ブログに載るぐらいだったぞ
おそらくYouTuberにはならないと思うが…

190名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:32.13ID:zaDy+T1N0
全盛期の世界最高GKノイアーとプレーした男

191名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:32.25ID:wvDJkaA00
タレントか監督かフロント入りか

192名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:40.23ID:hK6ogQEY0
リベリとのマッチアップには燃えたわ
お疲れさま

193名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:49.01ID:DtnONCNg0
>>184
これだよ。ノイアー様よな

194名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:57.49ID:AyMhYLOt0
>>117
スポンサーの関係もあったから個人の一存では決められん

195名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:42:58.35ID:RlXrXimd0
ウッシー残念だよ。

でも俳優業でもやっていけそう。

196名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:12.74ID:8vUHWbum0
サッカーIQはめちゃくちゃ高いけど肉体的には恵まれてなかった
それでもドイツリーグでやってたのは凄い

197名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:15.16ID:qJrl09m10
内田もだけど、香川とレバンドフスキの現状を比較しちゃうと日本のサッカー選手はほんと寿命が短いなーって

198名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:15.76ID:yPyu45pg0
所詮代表から逃げたショボいやつ

199名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:28.06ID:tBMEMRnB0
本当に良い選手だった

200名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:32.56ID:aSZTmDFN0
2014年に無理してワールドカップ出たもんな
良いプレーしてたが現役縮めちまったな
内田の縦パスは一級品だったな

201名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:37.23ID:iUEl6F0w0
>>21
酒井より今のところまだ上じゃないか?
若い日のやらかし吉田のフォローで共犯扱いされがちやったけど

202名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:37.57ID:iPciowi20
この内田辺りの経験豊富な選手が指導者になり始めてからが日本サッカーの本当の夜明けだよ
指導者としての内田に期待してる

203名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:44.03ID:D8ehWEwZ0
>>38
内田と同じ膝の手術して現役復帰したアスリートはいないらしい

204名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:52.49ID:u+ZbieOr0
誰だよ知らん

205名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:43:54.61ID:RlXrXimd0
>>198
親から社会から逃げてる奴が何を言う

206名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:06.47ID:Gq5lIrCL0
>>183
だって嘉人さんに最高のクロス入れても外しちゃうし・・・

207名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:09.30ID:Vw0QS6FF0
うっちーはお勉強できるから
教育も必要な
若い世代の指導者になるといいかもね

208名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:10.48ID:1ahcoWyo0
YouTuberになってくれ

209名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:15.75ID:AyMhYLOt0
>>160
車イス生活だったからな
とはいえ、他のスポーツでまたプロになってるところがスゴい

210名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:22.49ID:p8NM0yAp0
内田長友W酒井
日本は世界最高峰のサイドバックの厚さを擁すると思ってた時期がありました

211名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:22.53ID:wfkkx1tK0
お疲れさまでした

鹿島に戻ってからは本人にとってもサポにとっても思い通りにならないことばかりだった印象
ゆっくり休んでください

212名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:35.67ID:8vUHWbum0
>>197
今一番活躍してるのがペリシッチとはな
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

213名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:36.82ID:pNw+yV8O0
うっちーーー泣
おつかれ

214名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:44.35ID:czSN7PlA0
>>193
>>184
そんなノイアー様はシャルケを裏切って2ヵ月後にバイエルンに移籍しましたとさ

215名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:44:49.12ID:2K4DTLDo0
 


日本の選手を叩き腐しネガティブdisの書き込みしているのは

在日帰化チョンシナどもの書き込みです


 

216名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:00.09ID:iemanOqb0
人望がないから指導者は無理だろうし
ユーチューバーかな

217名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:08.26ID:g1I1WSVr0
顔だけの奴と思ってたらコンフェデでネイマールとやり合っててビビった

218名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:12.23ID:0lptNrOA0
こいつ協会だか電通だか
にサッカー人気のための駒に
使われたからな
SBは一番競争率低い
ポジションだから
世界でもやれる
Jリーグに内田よりイケメンで
才能あるのいたのに
こいつだけもてはやされた
運を使いきったなずっと怪我じゃん

219名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:13.59ID:yPyu45pg0
でもみんな代表も兼任してるのになんで内田だけ逃げてたの?
自分のことしか考えてないな内田以外思い付かない代表から逃げたやつ

220名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:16.00ID:YqnVdXfy0
>>65
カズやイチローは怪我が無いのが凄いよな

221名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:16.48ID:YRUMuzmm0
>>205
はやく親に孫見せてやれよ

222名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:24.10ID:RCewlJd90
この若さで引退か
おそらく普通に歩くのも辛い状態なんかな

223名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:31.37ID:FNv04jop0
もうJですら全くダメだったからな
怪我して終わったな

224名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:45.90ID:MZjB6h+c0
>>184
これが9年前だもんな
はえーわ

225名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:48.20ID:IdWyFunJ0
ザックと代表メディカルに潰されたようなもん

最後は潔くなかったな3年前には辞めるべきだった

226名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:52.04ID:hySaNMgq0
早熟だったな
サッカー界の斎藤佑樹やな

227名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:54.43ID:/8nRVbzJ0
まともにサッカー選手やってたの5年前くらいか
もう正確に覚えてないわ

228名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:55.95ID:qGWFEbrS0
30億はあるし隠居確定。

229名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:45:59.34ID:8vUHWbum0
内田本スレで内田ババアとアンチの対決は面白すぎた

230名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:03.29ID:KPNwQzsZ0
シーズン途中に引退とか鹿島でイジメられでもしたのか?

231名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:05.80ID:jMvD5jTy0
ペップとシュバインシュタイガーの作戦会議聞きに行ったやつ好き

232名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:05.92ID:2K4DTLDo0
>>221
在日帰化チョンだから無理

233名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:07.00ID:KSK7M4JJ0
ウッチーみたいなSBの良さってサッカーゲームで再現できないんだよな

234名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:07.57ID:z7yxi7Bd0
ウッチーあれだけ頑張ったのに代表では運がなかったなぁ
きっといい指導者になれるから期待する

235名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:10.22ID:FxVYwm5Q0
人格者では無いよ。サポーターに対する対応は結構アレだったよ。。。。

236名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:10.61ID:VW+JBwyN0
怪我がちってのもあったが、ちゃんとJリーグ戻って還元してくれてありがとう
香川とか長友とか本田とか戻ってきてよ

237名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:28.72ID:sHPanSPB0
内田と長友が同じ時期に代表にいたってのは
凄く贅沢な話だったんだよな

238名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:40.94ID:uf6OJrx80
カズはすげーわ
でかい怪我しないから未だに現役やれてるな

239名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:40.95ID:Xd6Us4br0
内田がした怪我で復帰出来る選手はほとんど居ないって本人が言ってたからな

240名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:46.77ID:zQ48FSuC0
良い選手だった
おつかれさま

241名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:49.55ID:eIHyewqz0
クラブでの内田は素晴らしいが代表では。。

242名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:53.03ID:W6GhF3Xe0
>>1
ピークが来ぬまま終わった印象
巻とか田中と同じ

243名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:46:56.21ID:2K4DTLDo0
>>233
ほぼ画面外にいるポジションだからしゃーない

244名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:47:00.79ID:vJ533Ea80
>>177
本人も頑張りすぎちゃったからな
あのさんざんなブラジルW杯で闘志を切らさなかったのは
本田と内田の二人だけだった

245名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:47:01.29ID:BhAcfqYl0
若いなぁお疲れさまでした

246名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:47:07.79ID:ZWBnvUSw0
>>77
そんな面倒な事

247名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:47:22.83ID:+V+gZB7i0
>>241
親善試合オランダ戦のミスが忘れられない

248名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:47:30.66ID:mcTv063+0
ザッケローニ時代は左サイドの尻拭いさせられててかわいそうだったな

249名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:47:39.17ID:RlXrXimd0
>>221

250名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:47:44.38ID:8vUHWbum0
宮市もあと3年ぐらいで引退しそう

251名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:04.23ID:AVIv2LZG0
>>218
内田のイケメン力は世界レベル
ドイツ人も認めた
もう二度と現れないんじゃないか?

252名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:16.42ID:WWqdYehK0
最近見てないけどJ2とかでも厳しいレベルなの?
もったいないな…

253名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:21.50ID:IKGD/w6e0
鹿島戻ってからも試合出る度に怪我してたイメージ
一回やっちゃうと大変だな

254名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:22.16ID:/E7h2c//0
まだやってたんだな

だいぶ昔に感じる

255名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:22.90ID:WpsZ+LZ80
いい縦パス持ってたよなぁ
ボランチ辺りもできそうだった

256名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:28.31ID:ypXSzy7g0
ザックの頃は単発の親善試合とかでもわざわざ欧州から呼び寄せてたからねえ。あれ国内組で十分だったろ
それでW杯本番はピークアウトしてたし

257名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:32.50ID:L3rUyHPt0
98以降の代表歴代主な右サイドバック

名良橋
市川
加地
駒野(左も可)
内田
酒井ゴリ
酒井ごーとく(左も可)

やっぱ歴代1位は内田かな

258名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:37.27ID:0lptNrOA0
32は今の時代ではまだ若い
しかもJですら無理とか

259名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:45.51ID:YXe9jLjQ0
今からだったらS級ライセンス取れる
ゴン中山は引退遅くてS 級取るの諦めたからね
監督としてまた輝いてほしい
内田のサッカー脳は監督としても通用するはず

260名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:48:56.04ID:/aG3gNdp0
ドイツに行く前は海外興味ない生活できる気がしないと言っていたけどドイツから帰ってきたら海外最高みんな移籍するべきと海外史上主義者に変わっていた

261名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:49:12.67ID:DtnONCNg0
>>214
ベッケンバウアーが「ノイアー獲れ」て言ってたし、仕方あるまい

262名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:49:21.76ID:i0paH1310
ボールの持ち方と攻撃参加のセンスは抜群だったな

263名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:49:25.89ID:wfkkx1tK0
本人は昔、父親のように中学校の体育の先生になるつもりだったと言ってたね
これからその夢を叶えるのもいいかもね

>>203
ドイツ代表のドクターにそう言われたって報じられていたね
日本での手術も一旦は成功したけど腱が石灰化したんだっけ

264名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:49:34.13ID:RlXrXimd0
>>258
身体ガタガタだからね

265名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:49:37.32ID:/E7h2c//0
>>96
西岡剛

早熟で20代前半にピーク。

266名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:49:42.96ID:vJ533Ea80
>>218
アンチの改行って日本語っぽくねえな

267名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:49:53.95ID:GQvdAuoN0
内田と言えばシャルケのCLベスト4だよな
マンuに勝って決勝あるかも
なんて思って見てたよ
ボコられたけどw

268名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:06.01ID:5Lr3mbl+0
シャルケの試合見てたよ!
お疲れ様でした。

269名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:06.67ID:h+iBHFyi0
世界レベルの選手は代表拒否してほしいわ

270名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:14.70ID:QXm2HUug0
>>208
内田の性格的に100%やらないと思う

271名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:18.58ID:iKKvuHif0
このひと生涯打率も3割超えてるんだよな
イケメンだし得点圏打率も歴代9位だし
いいバッターだったな

272名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:19.30ID:EqHVxOkB0
サイドバックが糞だと後ろからの組み立てが途端に目詰まりするってのをよくわからせてくれる選手

273名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:30.02ID:L3rUyHPt0
内田がスペじゃなかったら酒井ゴリは代表呼ばれてもずっとベンチでくすぶってたのかな
それはそれでもったいないな

274名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:40.43ID:wtYyRU9k0
>>257
いやートータルたと今は流石にゴリのほうが少し上かと思うけど
でも右の攻撃面だけなら1位だと思う

275名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:42.48ID:brdC2mtV0
>>21
欧州のウィークリーベストイレブンに選ばれてたことあったな

276名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:51.20ID:4rGUTRH90
>>161
めっちゃ期待してます

277名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:50:59.36ID:yS0dMj1N0
代表なんか辞退すりやよかったのに
無理したから実質6年前の26歳で終わってしもた

278名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:51:18.97ID:McxLzWN20
うっちーお疲れ様でした

279名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:51:20.92ID:iemanOqb0
>>217
え ホモしてたの?

280名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:51:28.85ID:RlXrXimd0
>>271
大谷スレじゃないよ^_^

281名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:51:33.63ID:LTPL0Nz50
ヨーロッパで監督修行してくんねーかな
ラングニックのアシスタントあたりからどうよ

282名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:51:44.39ID:tS1m7brY0
残念ながらだましだましやってたけど復活は出来なかったって感じだな
怪我がきつかったね

283名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:51:45.87ID:I++xhIRt0
毎年のようにCL出てたなー
CL出なくてもEL出てたしなー
見るの楽しかったわ

284名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:51:53.66ID:z1wNnYdi0
>>65
バッジョ「俺もサッカーをやりたいんだ。でも俺の膝はもうダメなんだ。だからカズは俺にとっての希望なんだ。」

バッジョも膝に苦しんだよな

285名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:23.02ID:brdC2mtV0
>>235
柄悪いのとか利用するのとかマナー悪いまんさんが多かったからな
いい選手なのにパンダ扱いのほうが多くて勿体なかったな

286名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:25.85ID:RtzZWMZn0
貴重なイケメン枠が

287名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:27.77ID:6xf5eu0S0
無所属の長友がまだ次のW杯出る気満々という

288名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:42.27ID:x5er6ax80
>>21
内田の方が評価としてはワンランク上
シャルケでCLでも水準以上のプレイをしてきた
実力的には全盛期内田よりはややゴリのほうが上な気はするけどそれは重視する点がどこかによる

289名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:44.17ID:iUEl6F0w0
>>96
田口

290名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:48.06ID:Xk7m/xVq0
膝だけは現代医学でもどうにもならんのか

291名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:48.62ID:L3rUyHPt0
鹿島に帰ってきたのは2年くらい前やっけ
試合は出たり出なかったりやったな
シャルケはリバビリでプレーできない状態の間もずっと面倒見続けてたし相思相愛だったんだよなぁ

292名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:52:54.56ID:R6WgIESy0
歴代日本代表 三大イケメン
内田
大久保
岡野

293名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:00.65ID:LTPL0Nz50
>>283
長友とCLベスト8でやってた頃は日本サッカーはこのまま進歩していくと思ってたな(´・ω・`)

294名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:01.68ID:lSEKe9wk0
かわいそ!バイバイキーン

295名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:04.77ID:aSZTmDFN0
>>284
バッジョの膝の皿動かす動画ヤバいもんな
よくあの膝でやってたよ

296名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:06.55ID:NpgI/h280
CLベスト8の舞台で共演
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

297名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:07.80ID:velZ+wvi0
ブラジルW杯では一番動きが良かった。右サイドで1人気を吐いてた。今までお疲れ様。

298名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:08.68ID:RNd38Yja0
カナダ人のアルフォンソデイビスがもうすぐCL優勝しようとしてる今、内田ごときの実績でホルホルできるジャップは流石に恥ずかしいわ……

299名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:09.33ID:g5rMjwB+0
もっとスッパリやめとけばよかったのに

300名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:17.31ID:xvW4ej7i0
内田BBAは凶悪だった

301名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:19.03ID:3FdNUFiE0
今年の川崎戦だったかどこだったか
完全に穴扱いされて
相手の攻撃が全部ウッチーの所から始まってたな
お疲れ様でした

302名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:20.26ID:WpsZ+LZ80
>>281
いいね
つかレッドブルはJに参戦してほしいわ

303名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:26.43ID:brdC2mtV0
>>283
レアル戦でロナウドとマッチアップやってたのは震えた
それよりガラタサライ戦でアシスト決めたのはもっと震えたわ

304名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:29.09ID:25TkNBcm0
チーム状態もアレやから
身を引いて補強を訴えたり
若手にチャンスみたいな感じなのかな

305名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:31.29ID:8vUHWbum0
>>287
長友のしつこさは異常
もう頻繁にオーバーラップで上がるような戦術取る必要ないし引退してほしい

306名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:31.57ID:TPWN65fH0
晩年は怪我に苦しめられたねぇ。内田とファルファンのコンビ好きだったなぁ。お疲れ様でした

307名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:33.37ID:0lptNrOA0
>>251
まぁイケメンではあるけど
はやり作る奴等に騙されてるよ
同じ鹿島の増田の方がイケメン

308名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:50.82ID:8gVHSN720
>>273
ゴリは内田の怪我をずっと知ってたけど
そんな怪我してる内田の代わりすらなれないって当時は負けを認めちゃってたんだってさ
最初から本気で対抗意識かあればっていうのが一番の後悔だとインタビューで言ってたな

309名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:54.78ID:NpcLJER70
小野伸二と同じく、怪我さえなければ

310名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:57.94ID:dOpXYtZG0
あらら引退か

311名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:53:58.19ID:RlXrXimd0
シャルケ内田、インテル長友、
ドルトムント香川、CSKA本田の時が一番楽しかったわ。

312名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:02.40ID:QMhaNiDp0
長友内田っていた時は何年かはSBの不安なんてないと思ってたけどあっという間だったなぁ

313名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:04.33ID:rfwKOYEL0
ルックスだけはトップレベルだったよ

314名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:06.31ID:ssjCx/K+0
何だかんだ一番好きな選手でした
本当にお疲れ様でした

315名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:18.56ID:eSNAmwxF0
結婚してんだっけ?

316名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:28.11ID:aSZTmDFN0
>>315
してる

317名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:29.49ID:g5rMjwB+0
Jリーグでも通用しない姿を晒しただけ

318名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:30.27ID:McxLzWN20
>>292
内田
福西
武藤

だろ。ムトゥーは代表での実績が弱いか?

319名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:32.01ID:zkg4Yp2e0
内田と酒井ゴリは結局どちらがより良い選手という評価になったんだ?
やっぱり長期間活躍してるから酒井ゴリか?

320名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:44.66ID:Ow3+4QJR0
CL何度か体験してるだけでも日本人選手としては大成功だろ

321名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:47.68ID:KrNK7ecq0
怪我さえなければってこう言った人に言うべき言葉だな

322名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:47.72ID:rPTubfcH0
アシストしたラーウルとハグした瞬間は日本サッカーがここまで来たかと感慨深かったよ
お疲れ様でした

323名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:58.25ID:PnIWqJ3A0
魅せてくれ

324名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:54:59.76ID:ZGYiNL2U0
>>319
当たり前だな

325名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:01.62ID:LTPL0Nz50
>>303
ラウル にアシストして指差されるのとかなー
いいサッカー人生とは言い難いのかなー、難しい

326名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:04.42ID:iUEl6F0w0
ブンデスであの時代にビルドアップ任されてるSBは内田とラームぐらいだった

327発毛たけし2020/08/20(木) 17:55:06.23ID:YanlIQ540
>>21

内田は1番かもね


怪我なければ良い結果出してたよ

まあDFじゃなければ怪我しなかったんやろなあ

328名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:11.09ID:brdC2mtV0
少し先に同い年のヘベデスが引退したな
仲の良かったドラスクラーはいつも通り真っ先にこのニュース知るだろうな

329名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:14.49ID:sIdDE2qO0
>>21
顔込みで酒井より上

330名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:16.38ID:aSZTmDFN0
>>319
総合力ではゴリやと思う
でも内田はうまかったなあ

331名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:16.51ID:MwmsXNyl0
まだ若いのにな〜無理したらいかんの典型
お疲れした

332名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:17.64ID:fUci68SS0
>>11
俺達のサッカーだったのが可哀想だったわ

333名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:31.35ID:l5pbq61N0
>>171
カランブーが糞モテる国だから本当でも不思議ではない

334名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:37.56ID:ClIzusXx0
32で引退w

335名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:40.65ID:eyD1ez7wO
>>302
桜のスポンサーやってる

336名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:41.50ID:LTPL0Nz50
>>319
最高到達点で言えば内田、選手生命としてはゴリ

337名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:46.82ID:aSZTmDFN0
サイドバックから縦に入れるパスにほれぼれしたの内田くらいや

338名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:55:53.00ID:2K4DTLDo0
>>315
結婚発表当時のスッドレ阿吽絶叫や

339名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:07.78ID:RlXrXimd0
>>300
ジャニオタを敵に回すとこうなるって感じだよな。

オンナの怖さってのがある

340名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:20.50ID:brdC2mtV0
>>315
シャルケ離れる前に娘生まれた
赤ちゃん可愛かったなあ

341名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:25.96ID:ZbnUrbM70
ラウルとドイツ語習ってたんだっけ?w

342名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:27.02ID:z6DRqMEc0
>>265
人間性の問題で古巣に猛烈アピールしてもシカトされてる人と内田を同列に扱うのは可哀相

343名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:30.10ID:L3rUyHPt0
ブラジルワールドカップでは本田長友らが優勝だの自分たちのサッカーだの夢物語を語るなか、内田はしっかり現実を見て一番気を吐いたプレーをしてた
もっとチーム内での発言力があればよかったと思うけど良くも悪くも我が道を行くタイプであまりチームを引っ張ってくタイプじゃないんだよなぁ

344名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:38.94ID:CkjBa0X40
怪我開けすぐに使ったハリルのせいだな

345名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:45.32ID:0lptNrOA0
SBは一番給料安くて
競争率低いから
日本人でも代表クラスなら
海外でやれるぞ

346名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:47.05ID:qcO8kgL90
シャルケ晩年ちょっと絡んでたゴレツカなんて
今やバイヤンでレギュラー
代表でも頑張ってるからな
隔世の感だ

347名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:48.22ID:TdR0rlbn0
お疲れ様でした やっぱり膝か

348名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:53.74ID:oaYlFCQy0
一流の選手ってなぜか大きな怪我しねえんだよな

349名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:54.09ID:eyD1ez7wO
>>315
幼なじみと結婚した

350名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:56:59.28ID:7cGGSW5r0
玉蹴りか

351名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:02.38ID:gEziNO/v0
怪我さえしなければまだ海外のトップチームにいたかもね
残念だけど仕方なし

352名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:04.29ID:HpOt4wED0
>>341
「なんだろ、あいつすげーうめーなぁ」→ラウルだったw

353名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:09.44ID:/jxhypdQ0
今の実力はJ2以下のゴミだったもんな
狙ってくださいっていう大穴

354名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:09.66ID:f8H4Quhk0
無茶苦茶いい選手だったよな
長友闘莉王中澤内田に楢崎の守備陣は
今後超えるユニット現れないと思う

355名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:11.38ID:AVIv2LZG0
>>307
増田は解るけど世界的に考えたらやっぱり内田だと思う

356名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:11.93ID:c5acGSWW0
全盛期はもちろんいい選手だったけどやや過大評価気味だった
総合的に見たら西のほうが好みだった

357名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:16.19ID:67RYY3lJ0
Jリーグに戻ってきたの知らなかった
ニュースでやった?

358名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:36.18ID:3AZfmVL40
>>296
日本代表歴代最高両SBの二人のCLでのマッチアップはマジで胸熱だった

359名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:37.24ID:NNIAohWu0
お疲れ様

360名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:37.54ID:L3U/HwoJ0
>>184
いやー
これは泣けたわ

361名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:41.96ID:DA8E0o5X0
誰が福島のリーディング取るんだよ!!

362名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:43.50ID:WpsZ+LZ80
>>335
それは知ってるけどレッドブルの冠つけた直営チームほしいなって
相当な刺激になるだろうし日本人指導者育ててほしい
Jのルールだと無理なのかもしれんけどさ

363名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:45.67ID:X6fD5vv00
まだ32だったのか

364名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:54.75ID:DpXtQh4a0
>>251
ドイツではイケメンつうかもはやかわいこちゃん扱い
ウシー(ウルスラちゃん)呼びだし

365名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:56.55ID:102QGLGr0
嫁さんが普通すぎ
もっと上を目指せただろ

366名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:57.61ID:LTPL0Nz50
>>356
玄人だなw

367名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:57:58.45ID:gKFGkz1y0
見た目は華奢だけど中身は結構男らしいんだよな

ウッシー

俺のケツの穴を舐めろ!有難う!




368名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:58:00.71ID:T2HgTAZi0
>>288

w
初老内田BBAの願望イラネ w
>>1

369名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:58:16.26ID:L3rUyHPt0
>>292
鈴木 松田 宮本

2002イケメンジャパンを忘れるな

370名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:58:16.34ID:OvrWv5Tc0
もつかれさま

371名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:58:23.65ID:g5rMjwB+0
ドラクスラーと仲良かったよな
あいつもいまいち伸びなかったな

372名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:58:25.40ID:O3/sS8Rk0
2014だっけ。ワールドカップで壊れて終わったな
あの大会の日本代表では一番良かった
クラブレベルでもシャルケの21世紀ベスト11で普通にラフィーニャの上くる評価得てる選手だし
マルセイユの酒井か内田だろう日本史上最高のライトバックは。

373名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:58:58.04ID:y372rvwV0
最近やっと戦術的にウッチーの凄さがわかりかけてきたのになぁ

374名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:58:59.27ID:NNIAohWu0
>>364
うしーはuchidaをドイツだとウシダと読むからだろ

375名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:05.71ID:f8H4Quhk0
>>330
どう見ても内田の方が格上だけどな
ベッカムと同じでやっかみもあって正当に
評価されてない典型的な選手
守備も糞上手かったぞ

376名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:12.59ID:LTPL0Nz50
>>371
期待値が期待値だからわかるけどアレで伸びなかったは可哀想w

377名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:13.19ID:QXm2HUug0
内田さんの憧れの人は流川楓
どこか雰囲気が似てる

378名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:14.51ID:nFttYhEg0
ファルファン、内田の右サイドが好きだった
代表では本田のカバーリングでよく走らされてた印象
とにかくお疲れ様

379名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:15.75ID:DtnONCNg0
>>318
武藤なら川口かな

380名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:30.53ID:vhv1QZjM0
ブラジルで敗退したときのインタビューが印象に残ってるな。
わざわざ泣いて見せた長友より本当に悔しかったんだろう。

381名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:32.55ID:NcdPnREN0
内田とラウール
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

382名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 17:59:58.44ID:T2HgTAZi0
>>2

w



魅せてくれ内田!w
注 本人出場無し w

383名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:00.16ID:cmGxXqTB0
現時点でサイドバックでも富安の方が内田より上じゃね

384名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:08.74ID:zND0K5EP0
プロリハビラーの限界!

385名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:11.78ID:HpOt4wED0
>>378
ファルファンが足元で貰いたがって走らないから調教した話好きw

386名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:12.37ID:18y/n3UK0
手越と仲良かったよなウッチー
YouTubeにゲストで呼ばれそう

387名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:13.82ID:qx2McNpA0
シャルケ内田
10/11 26試合 0G3A/11試合 0G1A(CL)
11/12 18試合 0G2A/*8試合 0G1A(EL)
12/13 24試合 1G2A/*5試合 0G1A(CL)
13/14 17試合 0G4A/*6試合 1G0A(CL)
14/15 19試合 0G3A/*7試合 0G0A(CL)
15/16 *0試合 0G0A/
16/17 *0試合 0G0A/*1試合 0G0A(EL)

388名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:45.78ID:VuU9gGJv0
怪我しなければバルサだったんだよな
本当に惜しい

389名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:46.40ID:+rLP/N1K0
アベの悪政が原因だな

390名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:46.50ID:PI+SjisG0
試合中吐きながらプレーしてるって言ってたな

391名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:46.94ID:0lptNrOA0
ブラジルW杯で一人だけキレキレ
やったけど
その後ぶっ壊れた

392名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:00:56.14ID:u4JJsdJE0
>>38
ここまでやれたのが奇跡
普通だったらブラジルW杯後のケガで引退してもおかしくない

393名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:02.53ID:a5hGCGUT0
内田と長友のCLベスト4掛けた戦いが日本サッカー史のハイライトだったな

394名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:03.12ID:Wei6vWOh0
ブラジルW杯での輝きは忘れない
お疲れさまでした

395名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:11.13ID:1p0d7Ejx0
お疲れさま

396名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:13.82ID:DVRyxiwu0
顔でごまかされてるけど
性格はズボラで対人はひねくれている気がするな
サッカーに対しては真面目だからここまでこれたけど

397名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:25.41ID:aZjVMI5B0
内田とファルファン
酒井とトヴァン
冨安とオルソリーニ
本田とアバーテ

398名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:29.11ID:HpOt4wED0
結果論だけどアーセナル行ってターンオーバーで出てた方が選手生命的にはよかったんかな

399名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:34.35ID:2K4DTLDo0
>>379
三人に限定する必要ない
この10年の日本代表入りで30人以上イケメンいる

400名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:37.08ID:MZjB6h+c0
>>354
その頃は苦しんでた時期
駒野に負けてた

401名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:43.14ID:kxXfDVaP0
うっちいいいいいいいいいいいいいいいいいい

402名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:01:53.02ID:prFVd/a70
サイズないのに攻撃はもとより守備においてもセンスあったんだよなあ
もう1ランク上目指せる位置にいたのに怪我ですべて終わった
キャリア総合では長友やゴリに劣るかもしれんが短期間での最高値は
内田かなと思う

403名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:00.31ID:DpXtQh4a0
>>374
それが転じて楽しそうにシャルカーの強面お兄ちゃんたちが呼んでたからな
男に女の子の名前呼んでるって

404名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:21.90ID:iaTL5Tvd0
スペランカー牛田引退か

405名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:25.98ID:WSndlLQC0
へえ

406名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:35.45ID:DpXtQh4a0
>>388
PSGって話もあった

407名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:42.97ID:Z94MN6Om0
怪我さえなけりゃなあ…

408名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:46.00ID:MZjB6h+c0
>>356
西にうっちーのスピードがあればな

409名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:46.50ID:F1ZSTMs+0
まじかぁ

410名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:02:50.39ID:98qL0lys0
ファルファンと内田だけでシャルケの攻撃組み立ててたときがピーク

411名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:08.46ID:nEQEmP5d0
頭が良くて速くて本当に素晴らしい選手だったよ

412名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:09.71ID:eVg+CDxi0
>>387
もう6年くらいまともに試合出てないのか

413名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:20.35ID:NNIAohWu0
>>403
ドイツの強面お兄ちゃんから見たら
内田なんか10代の女の子にしか見えないだろうw

414名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:42.47ID:igKQ1SWh0
チャンピオンズリーグでベスト4って地味に凄いよな
決勝に辿り着ける日本人は今後出てくるんだろうか

415名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:44.46ID:LTPL0Nz50
SBから小笠原みたいなサイドチェンジ決めてたからな
ドリブル出来ないだけで攻撃のセンスがないわけじゃないんだよな

416名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:46.94ID:KPNwQzsZ0
>>318
武藤はイケメンじゃねえし
顔が濃すぎるわ

417名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:48.23ID:co7r2rXO0
ドイツ1部で104試合鹿出てないのかよ

418名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:48.61ID:nEQEmP5d0
頭が良くて速くて本当に素晴らしい選手だったよ

419名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:52.11ID:0lptNrOA0
正直スポーツ選手は
強運じゃないと
何年前から怪我してんだよ

420名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:03:56.25ID:+GA52RsY0
ブラジルW杯での奮闘、決して忘れんよ
おつかれ

421名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:00.12ID:2K4DTLDo0
>>412
じゃあ小学生だとピンと来ないだろうな

今の小学生はロナウジーニョ知らんから

422名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:07.04ID:Ny75OvsL0
うっちー代表戦で生で見たよ
本当に足速くて凄かった
膝の怪我さえ無ければ
今も欧州にいただろうにな
お疲れ様

423名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:09.15ID:yNJa2d7y0
まあ年には勝てない

424名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:11.81ID:11bLshGW0
・サッカー日本代表かつ歴代トップクラスの実績
・イケメン
・ガチれば東大級だった学力
・早生まれ(3月27日)
・クソモテるのに幼なじみと結婚
・アスリートなのにどれだけ食っても太れずほっとくと痩せていく

主人公属性をこれでもかと盛り込んだチートキャラだったね

425名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:16.71ID:SYQHCEk20
ハリルのせい

426名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:18.11ID:d3EakcId0
おつかれ

427名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:19.85ID:qogyVjg50
俺が生で見て震えるほどのイケメンだったのは師匠、松田、内田

428名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:20.37ID:1QWEcjlk0
早かったなぁ

429名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:20.64ID:LTPL0Nz50
>>414
一応決勝の舞台でベンチになら…

430名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:26.42ID:rfwKOYEL0
膝の怪我だけは本当にいかんともしがたい

431名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:28.96ID:KPNwQzsZ0
嫁の実家が地元の名士らしいから
静岡で実業家にでも転身するのか?

432名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:35.58ID:j9IsB6940
>>393
W杯より熱かったわ日本人がCL決勝トーナメントで戦うとか

433名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:36.55ID:lVqpWRdY0
引退か。お疲れ様

434名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:37.10ID:qcO8kgL90
最初はマガトの謎の?内田贔屓で
ちょっと引いたが
徐々にレギュラーに値する選手になっていったからな
そこは凄いと思った
初期はちょっと実力不足でアレだったけどなw

435名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:39.48ID:mjtNKavF0
日本でも
ボアテング
アラバ
アルカンタラ
コウチーニョ
ニャブリ
トリッソ
レヴィ
ペリシッチ
デイビス
コマン
みたいにcl準決勝で無双できる選手は出てこないの?
ドイツ人の遺伝子と比べて何が劣っているの??

436名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:04:59.40ID:hySaNMgq0
ハンカチ王子と内田篤人
どちらも実力がないのに顔がそこそこ良くて騒がれただけだったな

437名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:05:21.92ID:MSAF/oo70
シャルケでCLベスト4行った時はワクワクしたな…本当に怪我されなければをもっと見たかった選手の一人だわ

438名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:05:30.86ID:2K4DTLDo0
>>416
お前の周りに女子がいないんだろ
パンスト顔のバカチョンがww

誰でも内田でも福西でも武藤でも南野でも
全員が全員イケメン扱いされるわ

439名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:05:35.85ID:AGOvTb510
引退後はノイアーと幸せな家庭を築いて欲しい

440名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:05:38.40ID:qx2McNpA0
>>417
そう意外と少ない
でもCLは香川に次ぐ日本人歴代2位の29試合出場

441名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:05:44.28ID:1ovmYvRh0
>>414
宇佐美

442名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:05:45.74ID:nFttYhEg0
ケガさえなければ長谷部の次はキャプテンは確実に内田だったな

443名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:05:48.67ID:ub2H0iNe0
ヘヴェデスもこの前引退しちゃったんだよな

444名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:05.84ID:TdR0rlbn0
日本史上最高の右SBだろ 凄い選手だった

445名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:13.23ID:iemYoA5H0
おつかれ
内田長友の両サイドが安定して君臨する前は代表で泣きどころだったな
CLで長らく安定して一番活躍した選手だった

446名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:16.39ID:OlON2O560
内田っていうくらいで外よりは内のほうにボール持って行ってた
判断力に優れた攻撃的センスの持ち主だった

447名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:17.43ID:z6DRqMEc0
今、若いときの内田がいたらめちゃ人気銘柄やろねSB人材難言われてるし

448名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:26.27ID:2K4DTLDo0
>>441
タカシ
オメデト
タカシ

449名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:33.52ID:KPNwQzsZ0
>>424
清水東やろ?静岡大学くらいにしておけよ

450名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:36.12ID:NNIAohWu0
>>439
お腐れ様はお帰りください

451名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:06:47.75ID:Lku/oi3M0
意外とスレ伸びないな内田ってあんまり人気ないのか

452名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:09.85ID:J080vosM0
ウッチーお疲れ様

453名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:10.72ID:F1ZSTMs+0
お疲れ様でございます。

454名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:12.74ID:KPNwQzsZ0
確かに内田の後にこれといったイケメンがおらず
代表人気が落ちた部分もある

南野は春日だし

455名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:13.72ID:0lptNrOA0
所詮サイドバックだしな
海外でやれたといっても

456名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:19.52ID:g8JW97Z00
偽SBの時代がもう少し早く来てたらもっと目立てたかもな

457名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:23.91ID:MZjB6h+c0
>>434
香川は最初からやれてたけど
うっちー最初はヤバかったもんな
絶対やれないと思ったわ

458名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:24.83ID:+9MfO5QU0
>>356
西は普通にいい選手だよな

459名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:32.13ID:iemanOqb0
>>436
チンポ魅せてくれ

460名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:36.87ID:aSZTmDFN0
震災後内田のシャツ見せるために
ノイアー止めまくったの好き

461名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:43.61ID:hK6ogQEY0
南アで直前でポジション駒野に奪われたのがブラジルで無理した要因なんだろうな

462名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:47.30ID:Ny75OvsL0
>>436
ニワカのアホの極みだな
内田とハンカチなら天と地の差があるよ

CLあんなに出てた選手
まだ出てきてないぞ

463名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:51.55ID:NNIAohWu0
>>451
結婚したのと怪我で目立った活躍できなくなったのが契機かなあ
以前のような人気と女子の熱狂はないよね

464名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:51.70ID:eoZQvCqZ0
>>260
そして鹿島崩壊を招く

465名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:54.20ID:v2YSeWfl0
うっちーは選手の選ぶ歴代ベスト11であまり入らないんだよな、みんなだいたい酒井選んでるし

466名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:56.13ID:iemYoA5H0
>>447
内田長友がいた頃が奇跡なだけ
代表のサイドは人材難がデフォ

467名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:07:59.00ID:Ixh8kjkr0
堀北真希もウッチーもいない時代なんだな令和は

468名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:03.69ID:3DQWLSQ20
ウッチーの正確無比なアーリークロスは忘れない

469名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:05.74ID:bO3x23we0
ブラジルWCでは一番戦ってて感動したよ
シャルケでのラウールへのアシストも忘れられない

470名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:07.11ID:T2HgTAZi0
>>424

w
キモ鹿ヲタの妄想丸出しでクッさ w
>>1

471名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:31.51ID:gP7dsXNv0
ここまで使われなきゃそら進退考えるわな

あそこで怪我しなきゃなー
残念だったが、お疲れ様だな

472名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:32.21ID:NQoGnWaN0
あぁあのイケメン精神科医の?本業は本書きで趣味でサッカーでしょ?

473名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:36.79ID:DxP/4L0y0
日本戻った時点でかなりスピードは落ちてたが山田にとどめさされる前はまだましだったな・・

474名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:45.87ID:93fVcWh00
イケメンだからメディアに引っ張りDakoだろう
今はどうか知らんけど

475名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:48.52ID:LYTp6EQX0
カズ「お疲れさん」

476名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:08:49.02ID:aSZTmDFN0
>>466
サイドバックは大概の国が人材難だからな

477名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:02.66ID:z6DRqMEc0
>>466
いや欧州のクラブで今SBが人材難と言われてるって話す

478名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:03.85ID:Z94MN6Om0
全盛期の内田ですらファンクラブの月会費300円だったのに2980円も取る奴すごいよな

479名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:05.99ID:aXO8xIzg0
マジかよ
お疲れ様ウッチー

480名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:19.75ID:tIh/poBa0
>>465
大体内田が選ばれてるけどな

481名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:21.19ID:rT7s+ye20
無理して合わせたブラジルW杯で
1人いい感じだったのを思い出す

482名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:21.36ID:T2HgTAZi0

483名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:26.14ID:aSZTmDFN0
>>478
杉本w

484名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:38.52ID:wfkkx1tK0
>>419
一般的に言ってプロになれる時点であり得ないくらいの強運の持ち主だよ

内田選手にも早生まれセレクションがあの年に始まってなかったら、会場が静岡でなかったら、とかたくさんのifがあるよ

485名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:48.13ID:G0mPlmoj0
お疲れ様でした。ドイツから膝の爆弾との戦いに疲れ果てたとしか

486名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:09:54.88ID:/Fc5CBD00
うわーお疲れ様!
怪我がなければ替えのきかいな右サイドとして君臨してたんだろうな
東日本の時は応援メッセージありがとう!一生忘れないよ

487名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:03.87ID:Usad4d5P0
ちなみにこいつの母校清水東高校サッカー部は今むちゃくちゃ弱くなってる

488名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:14.07ID:KB7nEulM0
若くして台頭して来て一気に日本代表までなって
ブンデスでも活躍して、CLでもベスト4まで行って、当然W杯も出場
間違い無く日本サッカー史に残る偉大な選手だった、ただただ超お疲れ様

復帰した人はいないぐらいの怪我でよく復帰したけど
結果もう一生膝が曲がらないとかって生活になるのかな
スポーツ選手は案外多いからなそう言うの、辛いな

489名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:14.89ID:KPNwQzsZ0
フットボールラボ見たら
ザーゴに干されていたのか

鹿島も内田の最期を看取るくらいの気持ちでやらんといかんのに
メルカリになって体質変わったのかもな

490名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:18.45ID:xa//tBZP0
俺たちのサッカーで選手生命削っちゃったのもったいなかったな

491名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:24.37ID:TpspgdRG0
怪我から復帰して目立った活躍してた?
クラブワールドカップ出たのは覚えてるけど

492名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:26.36ID:VsP9gKR+0
>>473
磐田の選手に蟹挟みされてたあれか?

493名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:26.46ID:vciAAZu/0
まぁ、今後はバラエティや解説や指導者や、引っ張りだこだろうな

494名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:36.22ID:RUHQutS10
うっちーお疲れ
シャルケ時代毎週試合見てたしなんか切ないわ

495名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:36.62ID:gHKhvdfN0
小倉、小野、内田と怪我に泣かされなかったらどれくらいの選手になってただろうな

496名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:36.95ID:RZrrEBDC0
引退試合にファルファン呼んでほしい

497名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:39.87ID:MwGQT/LM0
>>21
酒井の次の2番手だろうね
富安がSB固定になればまたその次
タッパもあってCB出来るSBはどこの国も貴重
うっちーはこの2人が居たら出番はなかった

498名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:46.93ID:2BoxnXZA0
あの体格ででかい外国人とプレーするのは大変だったと思う
怪我しても不思議ではない選手だったな

499名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:49.45ID:mBd/vXhU0
もう膝ボロボロだったもんな
お疲れ様でした

500名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:51.51ID:4awVt+nH0
>>284
みんな膝なんだね。前十字靭帯とか半月板とかのワード出るとオワタがすごいもんね

501名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:51.99ID:cL/NddwC0
724 名前:名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2015/05/26(火) 00:54:52.99 ID:6qAs3zr70
はあマジで裏切られたわ
なんなん彼女いるならいるって言っても良くない?
さんざん金使わせておいてこれなの?
腹立つというより脱力感だわ
なんか良く見たら顔も曲がったナスビみたいに見えてきたわ

502名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:10:52.17ID:wCyJ0ch80
シャルケでラウールにロングフィード通してた頃が懐かしいな

503名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:11:19.31ID:qD9IE+CK0
魅せてくれ

504名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:11:23.22ID:LTPL0Nz50
>>487
完全にスポーツ推薦なくなりゃただの進学校だからそりゃそうやろ

505名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:11:25.51ID:cL/NddwC0
740 名前:名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ :2015/05/26(火) 00:59:57.44 ID:6qAs3zr70
そりゃあんた達みたいにネットでウッチーウッチー言ってるだけじゃないもの
こっちはドイツまで何度行った事か
ツアーにも行きましたよハイ
100万は使いましたwwwはあもったいないw
節約して家では水かけご飯食べてましたー
もういいや、ウッチーバイバイ

506名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:11:36.26ID:/Fc5CBD00
>>465
酒井は1ランク以上落ちるわ

507名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:11:36.77ID:yNJa2d7y0
まあオワコンですわ仕方ない

508名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:11:45.36ID:93fVcWh00
将来的には全日本の監督やってほしいよ

509名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:12:01.58ID:KPNwQzsZ0
>>493
大学通いなおして実業家になるんじゃねえの?
嫁の実家がかなりの名家なんだろ?

510名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:12:03.76ID:0lptNrOA0
>>484
そうはいってもプロは結果が全て
怪我で長年棒にふれば
スター選手扱いされない

511名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:12:25.40ID:1y7i0NQl0
>>235
ファンのうるせー女は嫌いだったろ

512名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:12:26.15ID:SSMq744d0
宮市のリハビリ力を見習え

513名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:12:43.77ID:T2HgTAZi0
>>419

w
まあそれ w

514名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:12:49.80ID:okdyssRy0
日本歴代最高の右サイドバックは名良橋

515名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:12:55.90ID:DVRyxiwu0
長所としてよく言われるボールの置き方。
なんかうまい解説してた人いたけど忘れた。
具体的になんなの?じゃあみんなそれ真似しろよ、と思ったけど出来るのは限られてるんだって。

516名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:00.48ID:NNIAohWu0
>>501
最後ww

517名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:06.25ID:AA8pGcOp0
手越とつるまないでね

518名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:10.03ID:Taw2GTMf0
膝がもう限界なのかな…。惜しいけどもね。ほんとお疲れ様

519名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:14.87ID:T2HgTAZi0

520名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:18.11ID:E4xOpoDW0
糞手越がもう交流もない内田に「篤人お疲れ様!」とかコメントしそうだな

521名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:18.46ID:m0INHQyH0
ノイアーやドラクスラーとガチ友なのがすごい。お疲れ様でした。

522名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:25.82ID:Wob5FrcyO
>>257
ゴリが歴代一番だな
キング加地のほうが好き

523名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:32.88ID:wfkkx1tK0
>>505
懐かしいwww
水かけご飯wwwせめてお湯にしてw

524名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:42.20ID:2GXKIJ4c0
見ててくれ、内田

525名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:45.01ID:hTcWA45O0
ブラジルW杯は良かったが
いかんせんコロンビアが強すぎた…

526名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:13:54.74ID:RlXrXimd0
>>436
どっちかというと田中将大の方じゃね

527名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:00.89ID:Xr4Pt/Me0
まあ本人もw杯にこだわりあったのかも知れないけど、代表のメディカルスタッフや取り巻きに壊されたかな。

528名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:01.14ID:iUEl6F0w0
>>506
内田が壊れてなかったら今の代表酒井は左にまわされて長友は控えだろうな

529名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:05.04ID:T2HgTAZi0
>>505 >>508

w
まんまジャニヲタでワロタ w

530名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:06.45ID:qcxxqsKy0
引退する選手にはお疲れ様の感想しか無い
テレビで解説しまくるようなキャラにも感じないし指導者目指すのかな

531名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:16.69ID:roeTPm9c0
お疲れ様。
内田みたいなSBが出て来てくれて日本のサッカーはワンステージ上にイケルって希望を持てたよ。

532名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:19.73ID:QghDh9vF0
惨敗だった北京五輪とブラジルW杯コイツだけは覚悟が違ってかっこよかった
お疲れ様でした

533名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:19.75ID:WW85VsD50
酒井もいい選手だけど
内田スレに何故か酒井の方が凄いとか書くやつ必ず見るけど
同じ酒井ファンかな

キモいわ

534名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:37.43ID:MmqctfEw0
代表に壊された感凄い

535名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:53.88ID:pH9BV/HN0
まだ30ちょいやろ
やっぱ膝やったのが駄目だったんか

536名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:14:57.89ID:HY3UlYTq0
なぜか月9に出た男

537名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:15:12.40ID:kbNN8RHe0
>>466
加地とサントスは当時のジーコジャパンのサイドとしては相応
別に酒井ゴリとかも悪くない
てか海外進出が遅かっただけで名良橋相馬の時代から特に他のポジションと比べて劣っていた時期はない。

538名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:15:17.62ID:tAAX/l9m0
>>510
結果で言えばJリーグ3連覇やCLベスト4のクラブのレギュラーでW杯にも2大会出てるんだから十分スターじゃね?

539名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:15:23.51ID:n7vAny/G0
鹿島もぱっとしなくなって
内田もキャプテンなのにフル出場できない膝で
辞めそうな雰囲気はあった

540名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:15:24.73ID:BUzcEGFN0
ハリルにころされた

541名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:15:29.25ID:RlXrXimd0
>>533
酒井の身体で頭は内田だったら良かった

542名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:15:31.58ID:ugM1WNJz0
シャルケに愛された男のリタイヤである。

543名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:15:37.70ID:SeY/8uvs0
全盛期の内田は欧州でもどのクラブでも
重宝される実力があったと思う
運動量はもちろんフィジカルもけっこう
強かったというか使い方が上手だった

544名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:07.00ID:T2HgTAZi0
>>501

w
惜しいな w
例のセミヌード披露の時
まさかの金子貴俊似だったじゃないか www

545名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:16.82ID:93fVcWh00
明日の新聞の一面は当然として今日はどの番組のスポーツコーナーでもトップでこの引退ニュースがきそうだな
放送開始早々にあるやもしれぬ

546名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:20.78ID:ugM1WNJz0
ノイアーがCLの試合差し置いて駆けつけるレベル。

547名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:21.90ID:7Np9xyOU0
>>96
前田智徳

548名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:29.34ID:e0MyTsjy0
センスのかたまりみたいな選手だったのになぁ。
お疲れ様。

549名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:42.98ID:zlliLKK70
>>498
常磐道楢葉SAにある足型見た時こんな華奢でプロスポーツ選手、海外の選手と渡り合えるのか…と泣きそうになった

550名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:46.19ID:t0r6ZKZv0
結局怪我のイメージしかない

551名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:54.99ID:smSh8KP40
目指せ 日本のユルゲン・クロップ

552名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:16:55.76ID:fMP/8q650
お疲れ様。日本に戻ってきた時点でわかってた
怪我は仕方ないわ

553名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:09.00ID:+9MfO5QU0
>>528
ゴリは左だと代表レベルじゃないだろ

554名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:12.54ID:T2HgTAZi0
>>528
w
涙ふけよ w
鹿婆 w

555名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:22.14ID:G0mPlmoj0
ES細胞やiPS細胞を使っても右膝の治療には使えなかったのかな

556名無しさん@恐縮です(大阪府)2020/08/20(木) 18:17:28.54ID:u0wrCQIh0
りんご

557名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:29.25ID:sJuBXvVT0
今は酒井が1番と言われがちだけど10年後くらいならまた評価は変わってそう
どうしても評価する時期のその選手の能力のバイアスが入るからね

558名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:34.20ID:/Fc5CBD00
>>528
去年あたりまで来てたらその流れだったろうね

559名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:43.17ID:DxP/4L0y0
>>492
うん。それまでは良い悪いはあったにせよ貢献はできてたんだよ。山田にやられた復帰後はディフェンスの対応がより遅れ、頼みのパスも悪くなったように思えた。今年は特にひどくて引退決意するのも納得の出来だった

560名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:45.43ID:Ny75OvsL0
>>543
タッパは欧州だと小さい方だけど
空中戦が割と強かった
ボールの落下地点読むのが上手かったんだろうな
頭良い選手だった

561名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:17:53.31ID:a5hGCGUT0
内田は解説者とかやらないだろな
引退試合すらやらなそう

562名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:18:01.57ID:aSZTmDFN0
>>545
将棋の藤井やろ

563名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:18:28.70ID:O3DD7u1j0
膝が頑丈かどうかは生まれた時に決まるのか

564名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:18:31.72ID:T2HgTAZi0
>>526 >>543

w
くやしいのう w

565名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:18:34.91ID:ydQPLmfx0
一番いいときに怪我したからな
残念だったわ本当

見た目の人気先行だったけど
他にかわりのいないいい選手だったよ

566名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:18:46.17ID:4Nds9k6z0
うっちーからのラウールはマジ興奮したよなぁ。イケメンだけど浮かれない感じが好印象で嫌いな人いなかったんでは?お疲れ様!

567名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:18:58.17ID:UKKD5+Z30
うっちー乙!

568名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:19:03.32ID:Mu2o1DGO0
怪我してても代表に呼んだ日本
これで選手寿命は縮んだからな

ブラジルは2002年W杯も予選でも苦労してたのに怪我してるからってロマーリオを呼ばなかった
ロマーリオは涙を流してたが、その後もクラブで長く活躍したからな

どっちが良いかは分からんが、長くプレーして日本に経験バックしてほしかったなと思えてくる

569名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:19:23.62ID:g3kIBUMP0
ぶっちゃけ代表酷使の被害者
若手がこうならないように考えてくれよ協会は

570名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:19:31.84ID:0lptNrOA0
>>538
まぁそうかもしれんが怪我で
何年も無駄にしたのがな
鹿島三連覇も内田のおかげでもないし
ベスト4も運ともいえる

571名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:19:40.98ID:k3NarfjX0
>>21
酒井は身体的なポテンシャルは凄いけど…

572名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:01.69ID:wfkkx1tK0
>>533
酒井が「エヴラとクリシーのように」と言ったとか言ってないとかもあったねえ

その頃には後にマルセイユに移籍した酒井の目の前でそのエヴラがサポに飛び蹴りくらわして解雇になるとか夢にも思わなんだw

573名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:10.93ID:hQ5q1DE10
>>382
この次の大会には出場した

574名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:16.27ID:J1MxTQ8r0
>>515
シャルケ時代はチームで一番タッチ数が多かったりすることがよくあった。
SBでボールの預けどころになる選手なんてそうそういないわけで
どれだけ信頼されてるかって事よ。

575名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:16.85ID:iUEl6F0w0
>>554
いや爺なんだがw

576名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:18.62ID:93fVcWh00
歴代の選手でSBを選ぶなら間違いなく選出されるだろうな

577名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:27.43ID:q3eHfKq70
やっぱり膝やると厳しいんだな
27の頃ってから復帰とリハビリの繰り返しって本人もメンタルキツかっただろうな

578名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:41.42ID:2mxeCMw50
怪我なくアーセナルに移籍してれば今でも代表不動の右サイドバックだったのに

579名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:47.18ID:OKTzIf0Y0
まだ見せてもらってないんだが?

580名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:20:55.24ID:roeTPm9c0
顔が良すぎたから、どこでも酷使される。スタが埋まるからな。
で結局怪我しまくって早期引退。せつないね。

581名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:00.80ID:cbf/yQsj0
>>1
足の調子が悪かったのに
強引に代表招集して起用したハリル
結果内田の足は故障したからな
ハリルはマジクソ

582名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:25.40ID:1XsrrIbE0
ドイツ名うしだ

583名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:29.53ID:nFttYhEg0
>>569
層が薄いとどうしても仕方ない面がある
香川ブーム以降の海外組はとにかくリソースを残すための犠牲でもあった

584名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:29.65ID:93fVcWh00
ところで都並とか元気かな

585名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:35.96ID:Ny75OvsL0
>>569
今の若手はリーグとCL掛け持ちの選手いないから大丈夫だろ

586名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:45.30ID:JlGlReYV0
日本代表唯一のイケメン

587名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:56.76ID:aSZTmDFN0
>>584
サッカーアースやってるやろ

588名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:57.57ID:q0E5CyQz0
ご飯に水かけて食べるほど節約して追っかけしてたのって
うっちーのだっけ

589名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:21:57.81ID:BtKuttnJ0
うっしー

590名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:22:40.56ID:QaMSTIVt0
ヒザの故障がなければ今もシャルケで日本代表だったろうに

591名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:22:53.69ID:xWJCfFtT0
早いな
怪我には勝てなかったか

592名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:17.68ID:bfNx4Y4D0
タレントに転向かな

593名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:18.60ID:qBjdxo890
>>508
全日本…笑
60代だろ?お前

594名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:28.40ID:7XmeA6ry0
うっちーのためにジーコ来日してたんだ?

595名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:40.89ID:HgnMCxcc0
誰かさんのように旅人とかならず、指導者の道を歩んで欲しいわ
ブンデス、CL世界最高峰を見てきた経験を後世に伝えてほしい

596名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:41.81ID:EawmPRGf0
>>570
プロは結果が全てと言った人のレスがこれとか信じられんな

597名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:43.12ID:kbNN8RHe0
内田も宮市も顔のいい選手はなんか怪我に泣かされるな…
久保くんは大丈夫だな!

598名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:49.63ID:5OOMe2PD0
>>382
ソニーの面子潰した男

599名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:23:52.09ID:Xr4Pt/Me0
流石に代表で怪我した時マガトだったらキレてたかな。

600名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:24:17.46ID:LODUmFK70
今の鹿島の弱さからいって
チームもまとめられなかったんだろうな
おつかれさん

601名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:24:20.29ID:0lptNrOA0
長谷部とか今ドイツで
全ての国の選手の中で一番年上

602名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:24:36.75ID:rxz3Fb7d0
そういえば地元出身だった
函南から世界って最初で最後だろ

603名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:24:38.13ID:io0BltRn0
結局パフォーマンス戻らなかったね

604名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:24:42.86ID:OlON2O560
宮崎のキャンプ見に行ったらウッチー目当てのオバサンだらけだった

605名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:25:19.63ID:kVmVF39X0
歴代日本代表右SBでトップ候補に入るよね?
シャルケ時代よく見てたから感慨深いわ

606名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:25:20.23ID:6b/z9VUb0
代表酷使の被害者
酒井と大迫も今年無茶させてたらぶっ壊れそうな雰囲気あったわ

607名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:25:47.21ID:u2m7vvDe0
>>600
まとめるどころか若手に海外行きを推奨しまくって戦力流出させまくった

608名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:25:52.78ID:HObBElVQ0
一時期居た女性ファンは結婚したら一気に居なくなったな

609名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:25:53.02ID:yeZjQY7f0
稼働年数が少なすぎたな
長友とかとは比較できない。
瞬発的には凄くても、25歳で終わった選手

610名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:26:04.42ID:0lptNrOA0
>>596
まぁその通りやけど
内容を見ていこうという話や

611名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:26:21.33ID:T2HgTAZi0
>>581

w
八つ当たりは馬鹿島ヲタの常 w
>>1

612名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:26:38.84ID:Xr4Pt/Me0
長谷部はどうするのかね。
まだまだやれるけど、クラブへの恩と、クラブ側の若手育てたい要望も理解して出場機会減っても良いのか。

613名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:27:04.95ID:b3cdLIrX0
だいぶ前から治る見込みなかったんだよね、よく頑張ったよ

614名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:27:18.67ID:cbf/yQsj0
>>611
事実と八つ当たりは違うぞ
しかも俺は鹿島サポではないw

615名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:27:32.60ID:drtlK/h/0
手越と仲いいみたいだし
いろいろコネはあるだろ

616名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:27:36.43ID:NNIAohWu0
>>612
ドイツで引退するんじゃ?日本に戻ってまでやらなそう

617名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:28:00.21ID:heJ7X9iM0
OptaJiro@OptaJiro
2387 - 2020シーズンをもっての現役引退が発表された #内田篤人 は、UEFAチャンピオンズリーグで日本人史上最長の出場時間を記録している。

2,387 - 内田 篤人(29試合)
2,288 - 香川 真司(33試合)
1,658 - 長友 佑都(21試合)
1,318 - 中村 俊輔(17試合)
810 - 本田 圭佑(11試合)

親愛。

618名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:28:03.05ID:KPNwQzsZ0
JFAも小野と内田はポスト用意せんとあかんやろ

619名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:28:12.65ID:iM/Yw/zK0
>>610
結果が全てなのか内容も見ようということなのかよく分からない人だな

620名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:28:26.91ID:9FAEBxYH0
よく頑張った

621名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:28:55.23ID:JgcuKiqR0
そうかー引退かー
シャルケでラウールとやったり、ネイマール削ったりあの頃はサッカー見てて楽しかったな
今も代表戦やってれば見るけどあの頃みたいにワクワクしないなー

622名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:03.14ID:T2HgTAZi0
>>606
w
wwwwwwwwwwwwwww
(大草原)

623名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:06.48ID:/jxhypdQ0
100%NHKが専属契約結ぶだろうなw

624名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:14.47ID:RUHQutS10
>>599
マガトって選手からもかなり煙たがれれたけど
内田は擁護してたんだよな

625名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:30.22ID:JrxaS+sV0
怪我するまでは最高のキャリアだったや

626名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:33.12ID:Xr4Pt/Me0
まあカズみたいになるのはやめて欲しいからね。
指導者解説者になって欲しいから。

627名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:48.37ID:0lptNrOA0
>>619
仕方ないやろチームスポーツなんやから
チームと個人の働き
評価せなあかん

628名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:53.00ID:IUKi4aBa0
内田…
お疲れさんでした
オーストラリア戦で弾丸みたいに走って来て
シュートを阻止してくれたのは忘れんわ
ありがとう

629名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:29:56.91ID:QlPdJB1X0
内田はプレーが軽かったよな、代表では見たくなかった

630名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:30:23.11ID:WOsQrG/C0
普通にかっこいいね
そして嫁選びで好感度upしたな

631名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:30:39.08ID:YsdyOhGa0
内田引退でいよいよ鹿島で知ってる選手が一人くらいしか居なくなった
あの鹿島が知名度皆無な選手で構成されるクラブになるとはな

632名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:30:57.09ID:aMKI7RYp0
三大ウッチー
内田篤人
内田恭子

633名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:01.92ID:xtBPYPkg0
怪我に泣いたなー
お疲れ様

634名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:19.61ID:7ciBBCYH0
SBは27・28歳くらいになったら戦術理解度高くないと
運動量でどうにかなった若い頃みたいにいかなくなるということが内田見て理解できたわ
シャルケでCLいっても、まさかドイツ二部でも通じなくなるとはな
まぁそれはいいとしてただ、ドイツのコネなくしたのだけは勿体なかったな

635名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:26.97ID:r08+7sZl0
CLでハーフタイムにマイコンにガン見されてたよなw
同じ右SBで何かを感じたんだろうな

636名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:28.70ID:aSZTmDFN0
シャルケのグラウンド泣きながら走ってた話し好き

637名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:30.92ID:MiWQiAUc0
まだ32なのか

638名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:33.79ID:xyhOsvNB0
内田は引退してもどこでも仕事ありそうだよな
コーチとしての指導もうまそうだしテレビ出てもいいし

639名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:40.07ID:ZlrD2Lo40
>>631
ただ若手が凄くいいぞ

640名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:31:48.88ID:V+hH50ct0
ウッチー結婚スレは結構伸びてた記憶

641名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:32:11.86ID:Xr4Pt/Me0
個人的にはなでしこ指導して欲しい。
身体小さくても外人相手に対応する方法上手く教えそうだし。

642名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:32:30.78ID:q+DZxJ0e0
J1厳しくてもカテゴリー落としたらまだ出来ると思うけどな
やりたくないのだろうよ

643名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:32:52.63ID:lYNA90hx0
顔だけでなくプレーもイケメンだった
お疲れ様

644名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:32:55.77ID:2K4DTLDo0
一方で中国サッカーは・・・

若者から好かれるワケがない今の韓国顔

全員チョン顔 オルチャンフェイス Korean Faces
リアル顔面一覧写真

【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

645名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:33:11.86ID:PHMtQ5aA0
ノイアーとラブラブ画像が一時で回ったが
いまとなってはノイアーが距離近い奴だったっておちだった

646名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:33:22.35ID:ZWBnvUSw0
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

647名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:33:28.23ID:CXpJ+bvJ0
おつかれさまやで

648名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:33:48.97ID:nnGPlkaX0
なんだかんだ好きだった選手、乙
できればもっと見たかった

649名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:33:53.93ID:eyD1ez7wO
>>449
現在鹿コーチの相馬直樹はガチ
学年400人中30位以内で担任から学業専念すれば東大に行けるって言われてたと聞いたことがある
普通科理系クラス在籍でこの成績だったからな
理数科中心に毎年10人以上東大合格者出してた頃だけど

650名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:33:56.74ID:ZWBnvUSw0

651名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:03.96ID:nbpAenIv0
14年って短いな
しかもそのうち半分以上は怪我でリハビリして終わったよな
特に2014年のW杯以降はほぼ何もしてない
6年以上なんの役にも立たず、むしろクラブの足を引っ張りまくりながら給料貰ってたって凄いよな

652名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:08.22ID:36BRFGLE0
だれ?

653名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:10.95ID:RUHQutS10
>>635
マイコンもそうだけどマルセロともなんか喋ってたな
SB同士なんか通ずるもんがあるのかもしれん

654名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:14.71ID:2K4DTLDo0
>>635
マイコン・ルシオ・マテラッツィ・長友

655名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:17.78ID:2yuxY65c0
手越の友達だから怪しい

656名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:24.76ID:nf2BWeh50
内田がシャルケで良かった時の酒井ってひどかったからな
デカイのに競り合い弱いポジショニング悪い一対一弱いって感じだったからな
酒井いまはほんとうまくなってる

657名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:34.56ID:ZGYiNL2U0
>>642
J2J3は下手だけど走れないのは論外
J1で無理ならもう無理

658名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:34:43.18ID:XotAH7gx0
>>646
ベタ惚れだったなそーいえば

659名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:35:06.54ID:ED6AHbnp0
結局最後まで何が凄いのかが一切判らない選手だった。

660名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:35:06.92ID:jH7HFVKb0
なんとなくフジテレビにいそう引退後は

661名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:35:22.62ID:BN7xM3YT0
ノイアーと川島アッーが悲しんでる

662名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:35:38.60ID:CkjBa0X40
今後何するな書いてないな

663名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:35:43.17ID:dRV3Invm0
お疲れ様!

シァルケでは夢を見た

664名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:35:46.25ID:B5i5hNy40
うっちー お疲れ様

665名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:35:53.57ID:Xr4Pt/Me0
そういや代表で始まる前のベンチで吉田と二人いるのだいたい抜かれてたな。
あれ見ると代表戦だと思った懐かしい日。

666名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:36:05.05ID:yHTb3Sq00
内田って人気ないよな。
サッカーaiを読んでる女子中高生に人気とかもアレは嘘。
この間、電車の中で見掛けた女子高生3、4人に
「うっちーって好き?」 って聞いたら

女子高生A「えっ誰?」
女子高生B「キモイw臭いしw」
女子高生C「え、なに?なんなの?」
女子高生D「こいつヤバくね?マジ無理w」
って言ってたw

内田人気なさすぎワロタw

667名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:36:25.14ID:uP9Uqwye0
この人うちの近所で見たけど住んでるのかな@渋谷区

668名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:36:37.97ID:2K4DTLDo0
>>666
お前チョン・テセやろなぁ

669名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:36:46.55ID:HrnhZtU10
>>608
娘ちゃんみたら可愛くてどうでもよくなった

670名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:37:11.29ID:fuQKblLx0
>>667
親戚が住んでるのは知ってる

671名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:37:42.42ID:HrnhZtU10
>>661
ドラクスラーがかなりショック受けてそう
あとロバも

672名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:38:47.08ID:5n6kzkx60
親友の手越と何かやりそう

673名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:39:14.51ID:ECeuctb/0
2年後あたりに復帰するとみてる
JFL、地域リーグ辺りで

674名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:39:23.07ID:PyCss/wW0
2012年アスリート5大きゅんがいた
内村航平
内田篤人
浅尾拓也
羽生結弦
入江凌平

うっちーお疲れさまでした

675名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:39:28.49ID:mgNR2URa0
>>659
試合見たことないの?

676名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:39:33.72ID:lBtBKtpn0
宮市はどうなった?

677名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:39:41.69ID:VHj0xxtR0
マジでおつかれ!
一番目線が高かった選手だと思うわ

678名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:06.53ID:ubrUR8MA0
調子ノリ世代も引退するかぁ
あれ?槙野とCB組んでた福なんとかは何処行った?

679名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:10.69ID:WneDbZTL0
岡崎とか見てると怪我しないことも才能だよな
怪我して長期離脱とか記憶にないわ

680名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:10.88ID:b+nWY1nG0
 


(゜Д゜)ゴルァ !
キムチの腐った在日バーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!

命のビザ ( 杉原らのユダヤ人むけ発給活動 )などで、
ナチスに対して毅然と対応し多くのユダヤ人を救った人物がA級戦犯にされたのを知ってるのか?? ( 怒り )


東条英機
ソ連から満州に逃げてきた2万人のユダヤ人が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示。
ドイツから孟抗議を受けたが 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。

松岡洋石
満州で凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。
神戸から入国後もユダヤ人のために便宜を計らう。

荒木貞夫
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。

東郷重徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。

板垣征四郎
五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張。
その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。

※尚、
杉原千畝のドキュメンタリーや映画では、
ビザ発給に対し 「 訓令違反を受けた 」 だの 「 解雇された 」 だのとしているが、
大嘘 ( 怒り )
杉原はリトアニアから帰国後も順調に昇進し、
昭和19年に勲章 ( 勲五等瑞宝章 ) を授与された。
ビザ発給が問題視されたなら叙勲はありえない。
杉原が昭和22年に外務省を退職したのも、
敗戦後外交事務が激減し人員整理されたため。
ビザ発給による懲罰解雇なら退職金と年金は支給されないが、杉原にはこれらがちゃんと支払われている。
日本政府がユダヤ人へのビザ発給を拒否ったと捏造されたのは、
バカサヨチョンがどうしても日本国を反ユダヤの悪者にしたかったからだ! ( 怒り )

 
99

681名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:25.12ID:zkg4Yp2e0
内田よりも年上の長谷部とか岡崎がまだヨーロッパの主要リーグでプレーしてるとか凄すぎやろ
しかも岡崎に至ってはリーガ2部優勝してリーガ1部だし半端ない

682名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:41.42ID:QM99eyjt0
>>659
素人から見るとそうなるのかな
右SBだからな

683名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:50.86ID:0lptNrOA0
引退したら指導者か
鹿島のスタッフか

684名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:52.91ID:e7zUZN9H0
結局ブラジルW杯で壊れちゃったな
5年前に引退しててもおかしくなかった

685名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:40:57.15ID:SiLId4sg0
晩年は完全に給料泥棒だったな

686名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:03.44ID:T2HgTAZi0
>>675

w
鹿婆丸出しで w

687名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:07.27ID:59/w8+9c0
CLで長友と対戦した時は興奮した

688名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:19.77ID:ubrUR8MA0
>>39
おお、ID被った!
俺の後ろに居るのか?!

689名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:21.18ID:j34vLxJe0
代表やって、コンスタントにCL出るチームでレギュラー張ってじゃ壊れるよなぁ。まぁお疲れ。

690名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:34.49ID:ujfdC9Y00
>>646
当時気付かなかったけどなにげに吉田が右寄りに座ってあげてるんだw

691名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:42.02ID:thrEIhYj0
怪我さえなければまだ代表で酒井にポジション譲ってなかったかもね
クールに見えて試合では誰よりも戦ってて熱いやつだったよ
大好きな選手だったお疲れ様

692名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:43.98ID:PIppqJIC0
オマンコオマンコ舐めたいよー
セックスセックスしたいーよー

693名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:41:50.46ID:wsOr5T+H0
怪我治らんかったなぁ…お疲れさん
本当に良い選手だった

694名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:42:12.10ID:0lptNrOA0
>>679
野球の話ですまんが
いい選手は怪我しないらしい

695名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:42:24.95ID:n89jx7zK0
>>673
J3の沼津はアリだな

696名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:42:37.10ID:jUWxc15e0
お疲れさまでした
よき指導者になってください

697名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:43:42.72ID:jS/+afMt0
瞬間最大風速は凄かったんだから怪我と闘い続けたって評価は違うと思う。
お疲れっした。

698名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:43:43.46ID:UTMoNMNH0
>>676
まだ外で走り回ってるよ

699名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:43:47.03ID:BcRMMa+J0
ノイアーさん、親友の内田さんが引退されるのでコメントください

700名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:43:49.01ID:GeDLxV6I0
日本人のシャルケの物販売上は内田のおかげ
絶大な人気あったな結婚までは

701名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:43:52.94ID:XdhvxwV+0
カズの凄さが分かるな
アスリートにとって、怪我をすること=引退 って感じだな

お疲れ様でした。

702名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:44:20.62ID:iemYoA5H0
>>682
サイドは地味だしな
できない奴のほうが目立つポジw

703名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:44:21.86ID:IUKi4aBa0
>>681
膝だし
膝はしゃーないわ

704名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:44:40.99ID:4d6ByI5V0
>>43
「岩政がいっている!」に草

705名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:44:43.10ID:RUHQutS10
>>679
岡崎って既に歴代NO1の日本人FWだもんな
怪我しないし毛もない

706名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:44:58.27ID:i5z8QLXO0
敢えて競馬で例えるならシルバーステートかな

707名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:45:06.92ID:k00QMtQ60
>>640
女優とか余裕でいけただろうに幼馴染かよとかいう余計なお世話なレスが多かったなw

708名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:45:07.50ID:EuMbM6Ll0
見せてくれるの?

709名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:45:15.65ID:K8XdKxBC0
おつかれ

710名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:45:41.12ID:IQYLEvTg0
マジか

711名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:45:51.64ID:q3eHfKq70
>>694
怪我しないのも才能だよな

712名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:45:53.67ID:cZa0MWdU0
>>289
内田ってのも不細工で車内オナニーしたのか

713名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:45:57.07ID:nFttYhEg0
>>436
高校野球とMLBを比較するレベルだな
内田篤人に失礼だわ

714名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:05.04ID:Aw1rO4ny0
鹿島本格的に終了し始めてワラタ。内田引退、昌子や鈴木優磨は逃亡とか。

715名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:07.17ID:fkY9wnPG0
プロリハビラー

716名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:14.98ID:HrnhZtU10
ロバとのコンビ最高でした


717名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:26.32ID:BiZj/mkw0
ウッチーのサッカー人生ハイライトがあのハンド
泣けるな
お疲れさん

718名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:30.85ID:2K4DTLDo0
>>690
キッショい気づきやなお前w

719名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:33.40ID:nYH4VPFF0
うっちー引退かあ… 監督目指すんかな

720名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:34.47ID:Q173Mnlk0
>>547
わかる
伊藤智仁とかもどうかね

721名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:47.52ID:R36XOZNM0
>>497
でも2人ともゴリラですし

722名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:46:58.01ID:VMEDyTc40
32かー、、はやいっちゃはやい、、
見ててイラッとしない選手でした!
お疲れ様でした!

723名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:47:22.54ID:2K4DTLDo0
>>713
>>436
お前らどっちとも分断対立工作の在日帰化チョンだろ

724名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:47:34.04ID:9bozzypw0
地元に戻って沼津のユースを強化してほしい。もう他県へのサッカー伝道師は割に合わないからたくさん。
静岡東の本田先生が市原緑や流経大柏を強くしてやったのに感謝もされない。

725名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:47:37.02ID:uIrQaARF0
鹿島がフロント入り打診して応じたのかな?

726名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:47:46.78ID:FaWVoXH20
代表戦でネイマールを完璧に抑えた試合が凄かった
海外移籍、Jリーグでの実績も含めていい選手だったわ

お疲れさま

727名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:48:10.21ID:0lptNrOA0
14年の半分は怪我でまともに
やれてないところが
スター性にかける

728名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:48:15.51ID:qcs231++0
内田・水野・長谷部・谷口

イケメン四天王だ

729名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:48:16.93ID:hYPRfmul0
代表のパススピードはシャルケより遅せーよって言ったら、遠藤達に逆に速くて取れね〜よって言い込められちゃったんだよね

730名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:48:24.70ID:HpOt4wED0
>>725
日本サッカーのためには鹿島のフロント入りはしないで欲しい
ヨーロッパ行け
コーチの勉強してこい

731名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:48:26.04ID:Aw1rO4ny0
ポンコツ重視して西にも逃げられたっけ。
ばかじゃねーのwww

732名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:48:37.45ID:MWF8QVgf0
昨日ちょうど近況を検索してたとこだった
お疲れ

733名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:49:03.07ID:63jSZivP0
引退後何すんの?

734名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:49:04.04ID:Kt2Alp4c0
楽しませてもらったわ
おつかれ

735名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:49:08.62ID:XxdXIVq20
膝中心の生活

736名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:49:09.58ID:OqBYQrl/0
私もお前と同じサッカー選手だったんだが、膝に矢を受けてしまってな

737名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:49:11.81ID:E761GTkc0
膝を、あり得ない動きでやるからこそのファンタジスタ、セクシーサッカー

だから寿命が短いし、高年俸

738名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:49:19.53ID:qPfXS62t0
今月で契約切れるって言ってたから
鹿島は選手として更新しなかったんだろうな

739名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:49:53.66ID:TLu/0ehG0
中田みたいにあっさり辞めると思ってたから驚きはないな
お疲れ様でした

740名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:00.26ID:Pb2j3AUM0
>>1
腐女子人気を一身に背負っていた

でもそのせいでなんの罪もない酒井が叩かれまくってて可愛そうだった
実力あったのに

741名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:08.97ID:lFdQCn5y0
ウッシー超乙

742名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:17.54ID:M+HaVXLb0
昌子の前で引退か
鹿島に戻った男と戻らなかった男

743名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:26.27ID:LV8+IuOa0
>>436
こういうアンチがいるのはブラジルW杯で予選敗退したせいだよな

744名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:26.71ID:q3bPpMGy0
>>682
アオアシで主人公がコンバートされた時にすげえ批判的な人が多かったしな
あんなに面白いポジションなのにニワカにはまるで理解してもらえない

745名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:33.71ID:ClIzusXx0
>>646
気持ち悪い

746名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:35.73ID:9KF5hrVt0
ずいぶん潔い終わり方だな

747名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:45.93ID:V+Xkcm4j0
膝やった原因で何だっけ?

748名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:56.32ID:xtBPYPkg0
高卒ルーキーでSBレギュラーなんてもの凄い逸材

749名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:50:58.21ID:k00QMtQ60
>>727
言うて15年の大怪我まではまともにやってなかった?

750名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:51:04.54ID:DtnONCNg0
>>501
やっぱりエターナルさんは愛に溢れていたと思うわ

751名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:51:20.81ID:Pb2j3AUM0
>>21
そんなこと言うとまた罪のない酒井が叩かれはじめるからやめておけ

752名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:51:41.11ID:jwzJsDmq0
思ったより早かったなあ
いい引き際だった
お疲れ様です

753名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:51:43.51ID:Pb2j3AUM0
>>356
西はちょっと守備が甘くなかったか?

754名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:52:24.39ID:RUHQutS10
>>740
いや当時のW酒井両方とも酷かったぞ
ゴリはその後成長して今じゃ立派になったが

755名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:52:33.36ID:ki6/tKg90
日本トップレベルのアスリートだったな

お疲れ様

756名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:52:58.87ID:q3bPpMGy0
>>694
フィジカルコンタクトがあるサッカーで野球のそんな話を持ち出されてもね

757名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:53:01.92ID:0lptNrOA0
>>749
そうだけどいい年齢で
怪我したからな
さらにビッククラブいけた
かもしれんのに

758名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:53:04.54ID:mMqDuQpo0
これは悲しい
最近の代表とか誰も分からんし

759名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:53:05.32ID:geIRZg4U0
しばらくテレビにゲストで呼ばれて、受けがよければタレント化かね?

760名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:53:08.25ID:KE3bDLgf0
良いところに良いタイミングで走り込む内田に本田からパス出なかった記憶が。

761名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:53:24.87ID:2+zcYkmk0
>>501
なつかしい!!大殺界さんだ

762名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:53:36.01ID:OqBYQrl/0
>>738
ジーコも金があると思うな危機感を持て、みたいなこといってなかったっけ
故障のこともあってコンディションがもう自分の満足いくとこまで上がらないのかもな

763名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:53:41.52ID:HrnhZtU10
>>646
ごめんグロ

764名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:54:33.87ID:QaMSTIVt0
>>747
右ひざの膝蓋靭帯の骨化
医師からは『スポーツではなく交通事故でなるような怪我』と言われたそう

765名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:54:34.14ID:VHj0xxtR0
CL決勝の日に引退か

移籍する前一緒にアイス食べたノイアー、同じ部屋だったドラクスラーとは仲良かったね

766名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:54:36.90ID:ofQzh6er0
おつかれさま

767名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:54:40.97ID:LTPL0Nz50
西は精神力が最強だよな
ニヤニヤしながらレアル相手に舐めプとか完全に精神逝ってる
西の精神力と内田のサッカー脳と酒井ゴリの身体があったら世界トップのSBも夢じゃない

768名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:54:44.14ID:F1SDM+gm0
>>21
ほぼ同格か内田が上かだな

769名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:54:45.33ID:0lptNrOA0
こいつ怪我でまともに使えんのに
ネームヴァリューあるから
高年俸なんやろ

770名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:55:20.03ID:/jxhypdQ0
>>650
川島怒りすぎだろうw

771名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:55:23.20ID:LmseelNf0
最後の数年は怪我に泣かされ続けてしまったな

772名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:55:32.21ID:8ZZhQWD/0
早かったな太く短くだな
最初は好きじゃなかったけど
ドイツ行ってから厳しさが出てきて見直した
お疲れ様

773名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:55:34.30ID:OclUsWJi0
これにはファルファンもがっくり

774名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:55:36.24ID:L+HSX80R0
内田は欧州で一番活躍した選手

775名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:55:37.49ID:cUuEB4d60
お疲れ様でした
ブラジルの勇姿は忘れん

776名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:56:19.82ID:GA7H/LBO0
ナイス判断だよ 現役にしがみつく選手は他競技含め多いけど、日常生活に支障が出る前に引退するのが一番いい

特にサッカーなんて心肺機能含め全身酷使するんだから、若い内に引退して後は身体を労ってゆっくり生活した方がいい

777名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:56:34.42ID:5BnP/MEq0
Clベスト4はそうそう破られないと思う

778名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:56:53.52ID:9M3wsI5n0
内田はシャルケで調子が良い時は、試合でのボールタッチがトップで、CFの足元に早い縦パスつけたり、フィードも正確で組み立ても任せられる程だった。ファルファンとのコンビはドイツどころかCLでもトップクラスの完成度で本当に凄かったよ。

779名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:57:05.88ID:wpHz8PxU0
一度致命的な怪我するとどうにもならないだなあ

780名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:57:09.35ID:HrnhZtU10
>>764
あったな
ドイツのスポーツ医にも診てもらったんだっけ
結局覚悟の上で日本で手術

781名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:57:21.05ID:LV8+IuOa0
>>774
右SBとしては、でしょ?

782名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:57:28.48ID:hQ5q1DE10

783名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:57:45.36ID:P/2qt0Jt0
詐欺師本田圭佑の被害者の一人

784名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:58:08.79ID:GeDLxV6I0
>>779
だましだましだね
その後は

785名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:58:10.16ID:OqBYQrl/0
>>775
南アは戦えない選手扱いで岡田に外されたが、ブラジルでは見事に戦ってたな

786名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:58:25.76ID:G+QejLvM0
いっぽうノイヤーは現役最強

787名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:58:39.64ID:3/RQcENL0
>>781
CLのプレー時間は全選手でトップだぞ
久保が将来的に超すかもとかはあるが、過去と現在の選手でトップ

788名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:58:44.27ID:SUYEBfTW0
>>777
香川がマンU行かなかったら破っていたんやけどな

789名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:58:46.02ID:l72uGHIR0
W杯もあって無理しちゃったんだよなぁ

790名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:58:50.17ID:0lptNrOA0
シャルケごときでベスト4とか
当時ヤバイな
確かに当時のシャルケは
ラウールとかいて
なかなか強くはあったが

791名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:59:06.75ID:8qwo35Xr0
ブラジルWCの無理が主原因だと思うがアスリートなら仕方ない選択

792名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:59:37.19ID:I++xhIRt0
ぶちゃけ酒井より評価高いわ
酒井はCL出てないよな?出るようなチームに在籍していないという時点で差は明らか

793名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 18:59:50.55ID:64eI1UK/0
>>21
ごめんうっちーの方が最高の右SBだったよ
怪我さえなければ
CL見たらわかる

794名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:00:07.82ID:M+HaVXLb0
>>96
鹿島に帰ってからは松坂に近いな

795名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:00:48.89ID:iQFcSDWX0
言っちゃいけない言葉だけど
でもやっぱり怪我が無ければなぁ

796名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:00:50.44ID:Xj9r9HnX0
日本のベッカムと言われるくらいイケメンだったよな

797名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:01:02.40ID:PvzYLDK90
>>792
マルセイユは来季CL出るよ

798名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:01:32.63ID:0lptNrOA0
確かにブラジルW杯の内田は
一人だけキレキレだった
だけど直後壊れた

799名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:02:14.04ID:jk0hNIEY0
女性ファンの最大風速はウチダが一番だったんじゃない

800名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:02:41.89ID:o0UXN/8p0
>>788
香川が残っていたら勝てなかった可能性もあるけどね

801名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:02:51.90ID:pXf9I3by0
稼働率はともかく内容は悪くなかったのに、悪質なアフター喰らって完全に膝壊れたからなぁ
もうまともに走れてないし、このまま続けて日常生活に支障出るレベルにまで悪化するのもあれだし、
引き際なのかな

802名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:03:05.13ID:NxFtAt2f0
俺ノンケだけどウッチーにだけなら…

803名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:03:36.59ID:UKXpdQBX0
若い頃はパスワークに絡みながら攻撃参加出来るSBだったが、長友がインテル行ってから、やたら前掛りになって、その煽りでザック時代は大分抑え気味にプレーしてたもんな
まあ欧州行ってから、空中戦や対人プレーに安定感出て安心して見てられたけど

804名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:03:42.59ID:OqBYQrl/0
>>795
まあ、内田のは珍しい且つ重いタイプのやつだがねずみやグロインペインみたいな職業病的な故障でもあるからな
しょうがなかったんじゃね

805名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:03:44.16ID:LTPL0Nz50

806名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:03:46.37ID:RUHQutS10
>>792
マルセイユはELで決勝までいってた
ゴリもどっかでゴール決めてただろ

807名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:03:51.92ID:sEX3iUjp0
南アフリカ予選での埼スタでのバーレーン戦だったかな、後半AT間際に
頭でつないだのがバウンド変わってそのままゴールに吸い込まれて
それが代表初ゴールだったかと

808名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:04:03.39ID:uIrQaARF0
鹿島のジュニアユースとかでコーチやったら入る子増えそう。

お母さんが内田目当てで

809名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:04:11.10ID:khG2FJ3K0
頭良いし欧州の知識もあるから解説者やって欲しい

810名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:04:11.03ID:ortzVyv60
騒がれた割に大した実績ないよなこいつ

811名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:04:22.13ID:NPaWa12B0
まだ、32か。
もっとベテランかと思ってたけど、清水東高校を頼むで。

812名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:04:36.90ID:0lptNrOA0
内田って飛行機のると
CAからこっそり電話番号渡される
らしい

813名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:05:26.23ID:OqBYQrl/0
>>810
あるだろ

814名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:05:26.46ID:Guc1x0MK0
FW
フンテラール
ラウール

MF
バウムヨハン
ファルファン
ラキティッチ(ドラクスラー)
パパドプーロス

DF
シュミッツ
内田
メッツェルダー(マティプ)
ヘーヴェデス

GK
ノイアー


当時のシャルケ強いな

815名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:05:49.82ID:HDfk4B1u0
膝は職業病なんだろうな
柏にいた北嶋も晩年はまともに階段降りられない状態で痛み止め飲んで出場してた

816名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:05:55.85ID:0+G0kJnT0
日常生活は大丈夫だといいけどな
歳取った時膝ボロだとしんどいかも

817名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:06:06.10ID:kjH65IeR0
7時のNHK全国ニュースでも来たな
いちサッカー選手の引退にしては異例じゃね?

818名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:06:13.73ID:M+HaVXLb0
内田の今後は鹿島復活の為にコーチになることかな
小笠原と内田で鹿島を常勝軍団に戻せるか

819名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:06:16.12ID:krOhtpa60
26歳までに代表70試合、ブンデス100試合、CL30試合
と考えると凄い
その後の6年は合わせて30試合くらいしか出てないし

820名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:06:41.73ID:PvzYLDK90
ワールドカップで得点を決めた選手より少ないCLで得点を決めた選手のひとり

821名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:06:44.93ID:j9IsB6940
怪我さえなければ今も代表だったろうな

822名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:06:58.85ID:iEYvTRFv0
お疲れさんだな。

823名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:07:01.00ID:dRlW1Zi40
ファラファンと内田が右サイド崩して

中でラウールとフンテラールが仕留める

この形が好きだった

824名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:07:09.78ID:HrnhZtU10
シャルケでは年下の選手達がなついてた

825名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:08:16.63ID:UoTz8Ufc0
おつ

826名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:08:19.97ID:9J3vByZA0
こいつストイックぶってるけど手越だの近藤春菜だのつるんでるミーハー糞野郎だよな

ざまあとしかw

827名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:08:30.90ID:n13aIKhg0
内田引退かあ
本当に怪我さえなければなあ…

828名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:08:40.67ID:o0UXN/8p0
>>817
意外と小笠原の扱いが大きかった記憶

829名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:09:00.95ID:Iemm33Rr0
マジか…

830名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:09:15.40ID:8QKUEbOx0
外国人選手が来ると汚い言葉を教えたりする悪いチームメイトが居るものだけど、シャルケで内田篤人はそういう目に遭わなかったらしいね。

831名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:09:19.28ID:SKKoi92C0
こいつが代表のとき内田信者のまんこがうざかったなあ
ブラジル大会のカストロールランキングでもゴミだったしまじで邪魔だった

832名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:09:32.97ID:MPuwFN/f0
日韓戦で自分で転んでおいて、相手を追いかけにいかず座り込んだままだった光景は忘れないよ。
こういうマインドセットでは使い物にならないんだよ。案の定 そうだったけどw

833名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:09:47.59ID:EMcL8F930
あの膝の怪我からよくここまで頑張ったわ
おつかれ様でした

834名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:10:10.71ID:QaMSTIVt0
クロップにも気に入られてたよな

835名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:10:15.99ID:2K4DTLDo0
>>823
これ好き


836名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:10:21.29ID:YnqG+28L0
全盛期はシャルケの前半期かな
いい選手だった

837名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:11:26.61ID:KS/2V6lI0
>>9
クズが

838名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:11:28.43ID:KS/2V6lI0
>>9
クズが

839名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:11:33.73ID:KS/2V6lI0
>>9
クズが

840名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:11:44.54ID:5t/IirGI0
代表選ばれるかってころは
守備がクソすぎる扱いだったのに
どこで上手くなったんだ

841名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:11:56.06ID:D0TWpMNA0
>>11
あの時の内田は本当に鬼気迫って凄かった
あの内田のメンタルで全員が戦っていたら勝ってた

842名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:12:10.21ID:b7vFKscG0
>>830
ファンミーティングで汚い言葉言わされてたろ

843名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:12:17.26ID:BcRMMa+J0
ズラタン  38歳
イニエスタ 36歳
クリロナ  35歳
ノイアー  34歳
メッシ    33歳
内田篤人 32歳

844名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:12:18.57ID:cngKFwB30
おつかれちゃん

845名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:12:19.43ID:2FHdFW5U0
2014年の冬に岡田が観に来た試合でのあの怪我が始まりだったな
タイミング悪くブラジル杯の5ヶ月前の2月に大怪我
ドイツ医師にはW杯は諦めて手術しろと言われたけどW杯出たいから温存療法にして無理矢理出場
他の選手がボロボロにやられてる中、内田だけは気を張って良い働きしてた

岡田のせいではないけどあの怪我がなければと思う
お疲れさん あの時代の代表は楽しかったよ

846名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:12:55.37ID:kjH65IeR0
フィジカル弱いのに気合いで外人に挑んで怪我ばかり
というイメージ

847名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:13:09.53ID:NOxlAHYl0
独身時代は人気あったな

とりあえずお疲れ

848名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:13:15.32ID:UKXpdQBX0
何だかんだ岡田時代に俊輔と組んでた右サイドの連携は凄かったわ
日本人SBにしては足下や組立て上手くて、もしかしたはラームみたいにボランチも出来る位だったと思う
ただ体格やフィジカル的にも恵まれてはなかったから、欧州のトップレベルで長年やるのはキツそうだったな

849名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:13:20.79ID:ZBujYS/Y0
怪我がな…よくやったと思う
だからこそブラジル大会はグループリーグ突破したかったな

850名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:13:23.03ID:EMcL8F930
>>810
シャルケサポから最初なんで取ったんだと批判されたのに、シャルケで即レギュラーでチャンピオンズリーグベスト4、監督変わってレギュラー外されてもなんだかだでレギュラーに戻る、日本代表でワールドカップ出てる。
これでたいしたことないとか日本サッカーマジで成長したわ

851名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:13:58.66ID:g3GF4PmB0
いい選手だったよなぁーお疲れ

852名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:14:28.23ID:eeZs2E2E0
>>846
おまけに下手だったよなあ

853名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:14:32.47ID:EvS0BqoH0
SBは選手寿命短いイメージがあるけど何でだろうね?

854名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:14:54.45ID:F3AQdR8u0
clベスト4は宇佐美に次ぐ記録

855名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:14:57.83ID:R36XOZNM0
>>818
2人とも若手の海外移籍推奨派だから厳しいかも知れん
内田の頃と違って代表なんか入らなくても少し目立ったら唾つけられる時代だし

856名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:15:05.79ID:6/6g6H0F0
空中戦は異様に強かったの覚えてる

857名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:15:13.23ID:g4X9ZPuY0
もう引退せにゃならない歳という訳でもないけれど、アスリートにとっての致命傷とも言える膝やっちゃったからなぁ・・・お疲れ様でした

858名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:15:19.55ID:HAYE6CxS0
結婚してファンが減ったときに「これくらい減った方がちょうど良い」みたいな発言して、元ファンからめちゃくちゃ叩かれてたのほんま草やわ
こういうナチュラル畜生感も含めて好き

859名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:15:34.55ID:KUNMuu3Z0
>>853
長友 「せやろか

860名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:15:50.44ID:5cfzzKaX0
ブラジル大会頑張ってたな

861名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:16:28.59ID:uPsKyXYd0
代表の中では貴重なイケメンだった

862名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:16:45.07ID:9J3vByZA0
>>858
手越の親友だからなw

863名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:16:51.76ID:KO3fx1S+0
>>858
実害あったのかな

864名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:17:10.67ID:RUHQutS10
>>850
監督変わる度にレギュラー外されてまた取り戻すを繰り返してたな

865名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:17:15.12ID:LTPL0Nz50
>>809
リアル達海やってほしい

866名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:17:38.10ID:KnIcr97P0
本当にお疲れさまだわ

867名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:17:48.31ID:K1KK17tQ0
内田の全盛期はまだサッカー人気も絶好調だったよな
カレンダーの売り上げがAmazonで1位になってたり
その内田がスパイク脱ぐ今の日本はサッカー人気もすっかり下火になってしまった
ある意味、日本サッカーの良い時代を生きた選手
久保建英とかホント可哀想

868名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:18:26.45ID:p1+j88ny0
>>858
だって可愛い嫁と娘に何かされたらたまったもんじゃないし
ミーハーファンなんて結婚したらいらんやろ

869名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:18:39.18ID:iQG1vlHt0
フンさんに相合い傘のなかで俺だけ見てろってって言われた話大好き

870名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:18:57.28ID:LTPL0Nz50
>>814
その後も若手が湧きまくったのに何故かみんな出てってゴミチームになっている今のシャルケ(´・ω・`)

871名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:19:35.22ID:7WvM04gm0
ブラジルW杯に出ていなかったらもっとやれたのかな…って思ってしまうな

872名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:19:47.55ID:GA+nuGRB0
これからはタレントか俳優でもやったらいいよ。ジャニー喜多川が愛した男に瓜二つだからw

873名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:20:00.51ID:HrnhZtU10
>>842
童顔から汚い言葉を笑顔で発して周り大爆笑だったなあ
他にチームOBのアザモアかサルペイのインタビューでも平然とした顔して下品なドイツ語使っていてOB驚いてニヤついてた

874名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:20:14.18ID:2bW3ZHZE0
>>87
ドイツの女子高生がキャッキャ言って群がってだだろw

875名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:20:15.12ID:4ahBHyUw0
いい選手だったな

876名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:20:16.51ID:w0PPw8+80
>>9
どんなに才能があっても最後は大抵ケガでダメになるんだが
カズの場合は謎だな

877名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:20:30.14ID:FmS7a4VY0
>>858
なるほど
ここで必死のIDチェンジしてるやつはそういう人たちか

878名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:20:41.99ID:apM2bTSx0
ウッシー😂

879名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:11.98ID:1IOP3BPl0
これからピークってところで怪我してしまったな
惜しい選手だった

880名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:19.23ID:LTPL0Nz50
>>876
カズは普通の感覚ならもう駄目になってるだろ

881名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:34.77ID:YKqEDUjN0
>>848
膝やる前は普通に欧州で通用してたよ
フィジカルも強くなってたしな
膝は蓄積疲労だからどうしようもないけど
一番脂がのる時に膝が悪化したのが惜しかった
シャルケより上のクラブも狙えてたよ

882名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:45.55ID:IjLkh6oz0
ブラジルW杯だけではなく大会後のシャルケでのプレーも一皮むけた感があった
1月に離脱
最後の花火だったんだな

883名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:48.37ID:CPUaWJR30
カルト→サッカー日本代表の選考から漏れ出した過去の選手の動向などどーでもえぇww

884名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:50.43ID:39hm0OSw0
腐ってひん曲がったナスビだっけ?

885名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:53.22ID:w0PPw8+80
>>21
攻撃ではまだウッチーかな
守備は最近のゴリはとてもいい
ウッチーよりデカくて強い

886名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:21:54.33ID:uKNsYhhN0
マジかー・・・
まぁマジでよく頑張ったわ

887名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:22:07.71ID:RJGcaQ1K0
ハリルのせいで寿命縮んだな
復帰直後の内田を無理矢理キリンカップで先発させてたからな

888名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:22:10.34ID:h3xZ/oG30
日本ではイケメン扱いだったけどドイツでは香川にイケメン度完敗だったというのが面白かった

889名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:22:35.40ID:+mcVOWGr0
バスがウッチーにめり込んでる画像ください!

890名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:22:41.58ID:w0PPw8+80
>>880
そうか、本人がダメだと思うか否かの問題か

891名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:22:46.62ID:MMeuhFT10
思い出そうとしたら浮かんだのがぺこぱだった

892名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:22:51.04ID:Iemm33Rr0
せめて発表は明日にしてほしかった
ショックすぎてやけ酒して不貞寝したい

893名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:23:10.42ID:iQG1vlHt0
シャルケ時代のあの「ウシ先に帰る戻らない」メモで和んだ

894名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:23:18.71ID:rCctWpbX0
ブラジルW杯では鬼気迫るものがあったなあ。

長友、香川、本田はあのときなにか感じたものはあったのかねえ。

895名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:23:44.38ID:ws6eJ7wY0
ブラジルWCで孤軍奮闘していた姿は忘れない

896名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:24:09.18ID:UKXpdQBX0
二十歳の時に当時レギュラーの加地や駒野押し除けて先発抜擢されてたな
加地の代表引退もあったし、若手好きな岡ちゃんの寵愛でレギュラーはれてたが、予選とか常に得点に絡んだり、守備面は軽かったが曲がりなりに通用してたもんね
今そういうSBいないから、余計に凄かったんだと思い知らされる

897名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:24:14.79ID:o5vEbZvD0
俺たちのサッカーの犠牲者
それも大久保のシュートが決まってりゃ報われたのにね

898名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:24:35.58ID:KUNMuu3Z0
カズとゴンはいつ辞めるの?

899名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:24:55.71ID:qcs231++0
>>843
ピサロ

900名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:25:03.47ID:8a2a8aof0
高卒1年目だったか、浦和のワシントンにチンチンにされたのは覚えてる。
それ以外の印象があまりない。

901名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:25:09.12ID:64eI1UK/0
>>650
うっちースレのお約束
懐かしいな
この頃に戻りたいわ

902名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:25:23.20ID:LTPL0Nz50
>>898
ゴンはあれでよくまだ引退してないって言い張ってるよな…
さすがに酷いわ

903名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:25:27.66ID:KnIcr97P0
お疲れ

904名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:26:02.70ID:RUHQutS10
>>895
グループステージのベスト11に唯一選ばれてたわな

905名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:26:10.55ID:J2G8h3oe0
ウッチーお疲れ様!
いい選手でした!

906名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:26:24.55ID:yIu3kGHN0
マルセロの股間にぶち込んだのが懐かしい

907名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:26:50.57ID:dqngGV+v0
日本サッカーが一番いい時だったうちの功労者の一人。シャルケでの怪我がなければ今もブンデスでやれてただろう

908名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:26:51.69ID:I4Iom4zN0
代表ではゴミだったな
肝心なとこで怪我で使えないし

909名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:26:59.35ID:3pBnxLGx0
NHK来てたな

910名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:02.73ID:1LFNkFrV0
ピークに怪我だものなあ、、勿体なかった

911名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:07.52ID:kF4tpe7/0
>>902
もう何年も試合出てないし
膝終わってるから在籍だけ

912名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:09.68ID:DGz5x4vX0
ウッチーも怪我で引退か
ケンゴも今年までかね

913名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:42.87ID:SBeiRbA30
ずっと長谷部の後のキャプテンは内田だと思ってたけどなあ
怪我で終わってしまったのは残念

914名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:43.94ID:iKg+wJA50
内田とマルセロ何話してたんだろう
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚

915名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:45.56ID:6ZoGblqV0
鹿島の監督やれ
イケメン監督で客が入るぞ

916名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:50.82ID:JoNEaTcD0
うっちーお疲れさま
本当にいい選手で日本歴代で一番の右サイドバックだったよ

917名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:27:53.10ID:dqngGV+v0
>>896
怪我さえなければなぁとほんとに思う

918名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:28:32.46ID:iQG1vlHt0
こんな牛田が尻餅つかされてチンチンにされたのが若かりし頃のゲッツェ

919名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:28:49.71ID:dqngGV+v0
>>911
給料ドロボーやん
と思ったけどクラブもコーチとして雇ってるつもりなんだろうな

920名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:28:54.15ID:4L8oyBgC0
とっくに引退していたと思ってた

921名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:29:40.10ID:2FHdFW5U0
2015年の最後のCLではレアル時代のクリロナとマッチアップしてたな

922名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:29:48.94ID:uIrQaARF0
>>911
コーチ兼広報だから

923名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:30:07.13ID:7bZhz5o90
ほんとにお疲れ様でした
ザックジャパンのワールドカップ最終予選の頃が一番面白かった

924名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:30:16.69ID:Y6mRnBLy0
日本最高の右SB

925名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:30:23.61ID:IDXAkXFT0
お疲れ様

926名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:30:23.69ID:dqngGV+v0
>>915
そんなんで入るなら名波ジュビロは超満員のはずだな

927名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:30:30.98ID:1IOP3BPl0
怪我前が全盛期だったよ。間違いなく
本当にワールドクラスに足を踏み入れていたと思う
体もドンドンキレてって、だからか知らんけど、似合わないドリブルして、怪我しちまった

928名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:30:45.12ID:4L8oyBgC0
>>900
ワシントンはブラジルに戻ってもリーグやリベルタドーレスで得点王になったり化け物だった
あの時代のブラジル人助っ人はハイレベル
ポンテやフッキもいたしブラジルの大物揃い

929名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:31:20.39ID:rvMqofWH0
サッカースレであまり話に出ないけどブンデスいた頃どうだったの?

930名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:31:22.18ID:LTPL0Nz50
>>914
マルセロが内田のユニ狙ってたのってこの時だっけ

931名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:31:28.74ID:4dZO5OZr0
>>832
なんかいろいろ気狂いで大変だなお前

932名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:31:41.57ID:I5PNunGj0
【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ  [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚
ケーラー今はPSGだもんな

933名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:32:16.48ID:KrBvGYyt0
半期でやめるぐらいなら
そもそも今期前に辞めとけよw

934名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:32:23.38ID:HrnhZtU10
シャルケ公式ツイッター

FC Schalke 04

Atsuto #Uchida beendet seine Karriere
🔚

Schön, dass du bei uns warst! Wir wünschen dir für deine weitere Zukunft nur das Beste, Uchi!👏

#S04 | #antlers | #kashima

935名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:33:09.74ID:MklVYQY10
まだ現役が多いジーコジャパン世代は凄いわ

936名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:33:18.49ID:dqngGV+v0
>>933
まあコロナで心折れたんだろうな
鳥栖が足引っ張るし

937名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:33:46.54ID:6ZoGblqV0
>>926
オッサンじゃん
ウッチーはイケメンだぞ
ブンデスリーガ仕込の美しいサッカーやってくれそうだし

938名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:34:41.89ID:EdZ+QxLD0
>>60
ノイアーッ!!「ボクも争奪戦に加わりたい」

939名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:34:42.53ID:TXGtCjoj0
顔で損した選手だよな

940名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:35:38.13ID:4L8oyBgC0
長谷部の藤枝東も内田の清水東もスポーツ推薦のある進学校だが二人とも一般入試組なんだよ
勉強で進学校に入って推薦組を押し除けてレギュラー
特に長谷部がいた頃の藤枝東には全国トップクラスの選手が揃っていたはず
あの中で長谷部が一番出世するなんて誰も思っていなかっただろうな

941名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:36:19.20ID:smSh8KP40
>>940
内田はスポーツ推薦だよ
本人が言ってる

942名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:37:08.09ID:XdP3/GdY0
コロナでシーズン中止とかならないといいな
引退試合が満員のスタにならないかも知れないのが本当に残念

943名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:37:14.71ID:Id1r4kI80
ほんとお疲れ clでの内田vs長友は燃えたよ

944名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:37:36.65ID:hYPRfmul0
>>894
「このままではダメだ」って感じたのはそいつらではなく酒井ゴリだった

945名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:37:37.99ID:o1BJRutx0
内田は頭いいし性格もキツイから指導者に向いてるかも

946名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:37:40.77ID:2FHdFW5U0
CLでゴール前にあげたロングフィードがミスってふんわりとゴールしてしまったやつがコントみたくて面白かったな

947名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:38:08.17ID:ASYvGxyW0
内田は怪我を抱えながらも日本に戻ってきてプレー他てくれたから評価したい
おつかれさまでした

948名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:38:16.03ID:uFfZF0Hx0
>>87
イケメンというより合法ショタとして年寄りや子供人気が高かったらしい。

949名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:38:26.50ID:jxlJlQiw0
NHKの19時のニュースで流れてたぞ

950名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:38:59.34ID:0vgR0ROn0
>>846
割と通用してなかった?

951名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:39:04.38ID:zBT0Muqw0
ショック!
お疲れさまでした

952名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:39:12.47ID:hRWJhUUu0
ジャンパー膝さえなけりゃなぁ
お疲れさん!

953名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:39:16.76ID:hxMN3yt50
まだ若いのにやる気ないなー

954名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:39:34.22ID:4L8oyBgC0
>>941
内田は一般入試組のはずだぞ

955名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:39:38.33ID:M+HaVXLb0
>>915
鹿島ガンバ戦が内田vsツネ様なら別の意味で面白い

956名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:40:01.66ID:inl/JCFw0
スタメンでCLベスト4
ワールドカップはついてないな。

957名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:40:11.59ID:54n1YEda0
ケガかぁ残念だな。お疲れ様でした。

958名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:40:14.71ID:TdWMNJF80
やっぱり唐揚げばっかり食ってると引退早まるんだな

959名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:40:32.84ID:XC1G0jPK0
震災の時のシャツは泣けた
前に連れていってくれたノイアーにも泣けた

960名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:42:02.13ID:ZznC/YGX0
>>80
指導者やらないって
昔言ってたよ

961名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:42:43.53ID:G4PllREp0
南ア大会では
魅せてくれ内田!とネタキャラだと思ってたわ
すまんの

962名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:42:47.78ID:TTxnYQlM0
歴代最高の左サイドは岩本輝に決まりだろうが、
右は内田か名良橋で意見が分かれるな

963名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:42:57.60ID:yIu3kGHN0
外面良いからTVの仕事たくさんくるだろうな

964名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:43:09.06ID:ZBujYS/Y0
でも早いな

965名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:43:31.17ID:Ar6vCafz0
鹿島で全く役になってなかったから当然

966名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:43:55.68ID:xxeaGiwZ0
ハリルの頃に怪我治りかけで代表戦に呼ばれて壊されたイメージやな

967名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:44:35.45ID:KnIcr97P0
引退したらなにやるんだろうな

968名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:45:18.82ID:37FYYL840
いつ見せてくれたか記憶にない

969名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:45:26.04ID:telzduWI0
膝やっちゃった選手は引退後も大変じゃないのかな

970名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:45:42.88ID:YR0SP9oV0
何で怪我したのが効いたのかもう思い出せないが、お疲れ様

971名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:45:53.10ID:yIu3kGHN0
大久保があれを決めてくれてれば

972名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:45:54.79ID:YR0SP9oV0
>>969
歩けなくなる人とかいるらしい

973名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:46:09.26ID:uFfZF0Hx0
>>944
そういえばブンデス時代は典型的な脳筋系だったのがロシアw杯の少し前あたりからサッカーCPUを内田と同じのに載せ代えたかのように気の利いたプレーが出来るようになったよな。

974名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:46:29.94ID:4L8oyBgC0
今の高卒ルーキーで1年目からレギュラーでリーグ優勝に貢献するような選手はいない
大迫も1年目から先発で出てた
高校選手権でもズバ抜けてうまい選手は柴崎が最後だな

975名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:46:30.22ID:2skGn4it0
ウッチーは凄いSBだった

976名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:47:43.47ID:d+Ps1L/Z0
ただイケメンだからチヤホヤされた

977名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:48:02.96ID:sU7NBNlF0
32歳で引退か
40すぎてダラダラやるよりいいわな
大学院ロンダかな

978名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:49:06.22ID:uFfZF0Hx0
>>950
なまじ通用するレベルまでフルチューンしちゃったせいで身体が長持ちしなかった説。

979名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:50:21.68ID:lePIqfcT0
>>650
これを見に来た

980名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:51:30.41ID:9tiYGTbr0
>>56
海外興味ない、海外サッカー見たことないとか言ってて海外移籍してたの憶えてるわ

981名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:52:49.42ID:hRWJhUUu0
指導者にはならないって言ってたし
内田の性格からして多分指導者になると思うw

982名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:53:43.43ID:e0OyB5Dj0
一時期のシャルケは内田が組み立てやってたよな

983名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:53:49.78ID:glHwNYSL0
ジャニーズで言うタッキーみたいにな役職になってくれたらいい けど別にサッカー界を離れてやりたいことしてもそれはそれでアリ

984名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:53:57.36ID:9tiYGTbr0
>>960
じゃあやるんだろうw

985名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:54:39.96ID:jxlJlQiw0
>>980
ラウールに対戦相手のリヨンはフランスのチームと教えてもらったり
CLマンU戦の前に日本代表のチームメイトにギグスって利き足どっち?と聞くくらいガチだぞ

986名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:56:13.10ID:kmSqwyRc0
南アフリカで駒野にレギュラー取られたのが
ブラジルW杯にこだわった原因かな
ブラジルW杯無理して出たおかげで終わってしまったね
ギリシャ戦の内田のミドルの浮き球パス凄かったな
大久保がQBKしたせいで台無しだったが

987名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:56:17.14ID:lEzqQTwl0
代表でも活躍して海外でも活躍した
間違いなく日本歴代最高クラスのSBなんだけどレジェンド感がないのはなんでだろう
早熟で20代後半で終わったからかな

988名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:57:27.47ID:9tiYGTbr0
>>985
だから見てるのに、見ていないとインタビューで答えるくらい天の邪鬼ってことだろ

989名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:57:42.30ID:I1DicU7s0
しかし、日本人だけならマジでJ1.5レベルになったなメルカリになって
外人もレオシウバとスンテ以降は当たり補強引けてないし、磐田とJ2でナショナルダービーも近そう鹿島

990Time Traveler ★2020/08/20(木) 19:58:23.79ID:CAP_USER9

991名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:58:49.54ID:ix0mj4Fn0
久しぶrにカマトト野郎って言葉が似合う男だった

992名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:58:56.65ID:x7YWT2OU0
お疲れ様
いい選手だったよ

993名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:59:31.32ID:1Kri5RRi0
あの頃の代表は強かった
良い夢を見れました

994名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 19:59:41.61ID:woQwam3k0
>>257
は、波戸……

995名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:00:11.71ID:9tiYGTbr0
>>985
ごめん読み間違えた

996名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:00:15.75ID:M+HaVXLb0
>>989
セルジーニョ
エベラウド

997名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:05:14.35ID:Iemm33Rr0
>>893
あれ可愛かったね

998名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:08:22.97ID:dTZbmOId0
おつかれさん

999名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:09:58.41ID:GwbBpKRT0
悲しい

1000名無しさん@恐縮です2020/08/20(木) 20:10:07.48ID:GwbBpKRT0
お疲れ様!!


lud20200821170415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597911942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】鹿島 元日本代表のDF内田篤人が引退発表 膝手術からリハビリも…14年半年の現役生活に別れ [Time Traveler★]YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【酒】サッカー
【サッカー】
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】<>
【サッカー】ボロ降格
【サッカー】日本敗退
【ネットカフェ】時間屋
【サッカー】<Jリーグ>
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【サッカー】南野拓実、スタメン
【サッカー】FW大久保が交通事故
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】トッティが引退へ
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】本田△ 再び同点
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【サッカー】柴崎、ゴーカートを楽しむ
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【サッカー】横浜FCの新監督に中田氏
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【芸能】サニー・サイドアップ解散
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【サッカー】 9月3日 天皇杯2回戦の結果
【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
【サッカー】バロンドール候補30名決定!
【サッカー】柏レイソル J2降格
【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
【サッカー】長崎、新監督に手倉森氏就任へ
【女子サッカー】日本 0-0 韓国 ★2
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
【サッカー】歴史に残るフリーキッカーは?
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【サッカー】日本、シリアとドロー
【サッカー】J1第6節夜 湘南×鹿島 結果
【サッカー】モロッコが韓国に3発快勝
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【サッカー】ザック通訳がイタリアで監督に
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
【サッカー】香川がトルコで金髪デビュー
【サッカー】ハリル氏、ナント監督を辞任
【サッカー】久保建は5年契約、年俸2億円超
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
【サッカー】≪日本代表≫メンバー発表!
【サッカー】J1第31節夕 C大阪×湘南 結果
【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果
【サッカー】元日本代表の巻誠一郎が現役引退
【サッカー】金沢の嶺岸が交通事故 停車中の車に追突
【サッカー】長友、バイエルン移籍か
03:36:28 up 43 days, 4:40, 0 users, load average: 10.41, 46.50, 46.14

in 0.1215980052948 sec @0.1215980052948@0b7 on 022517