8/20(木) 9:14配信
スポーツ報知
小倉智昭氏
20日放送ののフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で、感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した。
番組では日本感染症学会の舘田一博理事長が19日の学術講演会の冒頭あいさつで、新型コロナウイルスの感染状況について、「まさに今、第2波のまっただ中にいる」との見解を示したことを報じた。
小倉智昭キャスターは、この見解について「最終的に新型コロナが決着が付いた時に振り返ってみて、ここが第一波だったんだ、ここが第二波だったんだって本来は言うべきものなんだろうけどね」と指摘した上で「ただ、何かを語る時にそういうように定義づけると話しやすいからなんでしょうね」とコメントしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/850b407f9b5468dce8da083f349291e6752849e3 勝手にいうとるだけやからわかりにくくなるんやけどな
いやわかるよ
医療関係の学会でも昔からある概念に新しいキャッチーな名前をつけたがるけど、そうやって定義化することで議論が活発になったり啓発しやすくなったりするみたい
感染症学会と、疫学学会の主張とマスコミの論調は全く違うから、マスコミ側からすると
悪いイメージをつけないと都合が悪いんだろうな。
学会は共同で初期から検査を過剰に信用してはいけないと警鐘を鳴らしているのに
マスコミは無視して検査やれやれ言ってるから
愚民様がナメプして感染拡大させてるからな
コロナは風邪(笑)経済優先(笑)
感染症学会が第2波は死亡者が少ないと指摘したところをテレビはカットしてバカ騒ぎ
まさにメディア禍でしかない
>ヅラ「何かを語る時にそういうように定義づけると話しやすい」
『小倉智昭氏断末魔真っ只中』
確かに
おまえ自分が老人だからってテレワーク出演って自分で言ってたくせに
コロナはただのかぜではないんだよ
若いと大丈夫だとか軽症なら問題無いとか大きな間違い
コロナは軽症でも肺が繊維化して陰性後も後遺症で息苦しさに苦しみ続ける
何より最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
更に全身の血管に血栓が出来て血栓を薬で溶かしても血流障害が起きて毛細血管に血が行かなくなり冷え性や不定愁訴に苦しむ
頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
コロナ感染者の16パーセントが後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
>>5 冬にインフルエンザより軽い第三の波が来ると勝手に予想
根拠はないw
そげなこつより、なんか三浦瑠麗をかばうコメントしたのか薄らハゲ
相手が巨大企業になるとビビりやがって
「新型コロナは、ただの風邪」
そう定義すれば簡単だ。政府は何もしなくていい。
白痴あべ一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!
こんなものはただのレッテル貼りに過ぎず第二波だと言ったところで急に事態に影響を及ぼす何かが起きるわけでもない
単にマスコミが取り上げやすいからだとはっきり言えよハゲ
忘れがちだけど安倍の攻撃だからな
go to 波と呼んだほうがいい
世田谷区も勝手に
反日ばか集めて会議をしたことにしてる
定義付けてもらわないとうまく報道する能力がないからね
第何波っていうのは何かしらの意味があって使いにくいのかな。
そうだとしたら例えば陽性者数のピークで第何ピークとかしたら良いんじゃないの。あくまで機械的なものでそれ自体は意味をつけないで。
第二波っていうとなぜかキレる奴がいるんだよw
このスレ見てるとわかる
非常事態宣言もだけど政府に何か発表してほしいのはマスコミが煽りたいからでしょ