◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】ダイアナ・ロスのベスト・ソング20曲 : シュープリームスを脱退した歌姫の名曲(uDiscoverMusic) [湛然★]YouTube動画>16本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597664021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2020/08/17(月) 20:33:41.94ID:CAP_USER9
Published on 8月 15, 2020 uDiscoverMusic
Written By Ian McCann
ダイアナ・ロスのベスト・ソング20曲 : シュープリームスを脱退した歌姫の名曲【全曲動画付】
https://www.udiscovermusic.jp/stories/best-diana-ross-songs



モータウン最大の女性グループ、シュープリームスのリード・シンガー、ダイアナ・ロス(Diana Ross)は、同社により少しずつソロのスターに仕立てられていった。

ダイアナ・ロスがシュープリームスを脱退した1970年、彼女はモータウンと関わりのある最高のプロデューサーや作曲家と仕事をする機会を得た。さらに、その魅惑的な人間性により、彼女がリスナーに訴えかける力は他のソウル・アーティストの及ばない領域にあった。当時、彼女のソロでの成功に疑問の声がなかったわけではないが、蓋を開けてみれば誰にもそれを止めることはできなかった。ダイアナは大人向けの音楽を専門としたアーティストになった。モータウンはそうしたスターを切望していたが、発掘には至っていなかった。

ここでは伝説を作ったダイアナ・ロスのベスト20曲を振り返りたい。もしも抜けている曲があると感じたなら、コメント欄を通じて教えてほしい。


1位「Remember Me」 
@YouTube



2位「Ain’t No Mountain High Enough」 
@YouTube



3位「Love Hangover」 
@YouTube



4位「I Heard A Love Song (But You Never Made A Sound)」 
@YouTube


5位「Upside Down」 
@YouTube


6位「Reach Out And Touch (Somebody’s Hand)」
7位「The Boss」
8位「One Love In My Lifetime」
9位「Brown Baby / Save The Children」
10位「You’re A Special Part Of Me (with Marvin Gaye) 」
11位「My Old Piano」
12位「Take Me Higher (思い出にかわるまで) 」
13位「Ease On Down The Road (with Michael Jackson)」
14位「Doobedood’ndoobe, Doobedood’ndoobe, Doobedood’ndoo」
15位「Theme From Mahogany (Do You Know Where You’re Going To) (マホガニーのテーマ) 」
16位「I’m Still Waiting」
17位「It’s My House」
18位「Touch Me In The Morning」
19位「Surrender」
20位「I’m Coming Out」

※各曲のコメント及び動画は引用元サイトをご覧ください。
2名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:35:51.65ID:5dLFlRec0
アップサイドダウンだな
中学生だったから洋楽はドキドキしたわ
3名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:37:10.51ID:7lE99dg40
日本ならIf we Hold on Togetherが1位かもしれんけどな
4名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:39:55.25ID:Hl+OymyS0
supremes初期の良さにはかなわんよ
いまだ誰もかなわないんだから
5名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:44:09.81ID:uQdjVpU40
イフウィホールドオントゥゲザーは?
6名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:45:07.28ID:0dGnv1WC0
これまでいろんなベスト盤を何十何百と作ってきたんだから曲名出尽くしてるだろ
7名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:47:59.97ID:r7uDRQgf0
この人だっけ??ドラマ「V ビジター」で人間の皮をかぶった
荻野由香の役を演じた人って
8名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:48:08.45ID:sxT+Nzz90
>>5
日本のみ人気でしょ
石田純一と今井美樹のドロドロ恋愛ドラマの主題歌だったしw
9名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:48:18.27ID:risb+NGC0
ドナ・サマーとはどっちが格上?
10名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:48:20.31ID:07ipD0JZ0
>>3
多分マホガニーのテーマかと
11名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:48:49.39ID:B6Ik6JTz0
最初4人いたんでしょ?
12名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:49:46.87ID:sxT+Nzz90
>>9
圧倒的にダイアナロス
マイケルジャクソンが崇めていた存在だよ、ダイアナロスは。
13名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:51:41.92ID:P7Whvnn90
競走馬なら誰レベルなの?
14名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:52:26.85ID:MtaZy1qH0
if we hold on together中学の卒業式で歌ったなぁ
懐かしい
15名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:53:19.31ID:5dLFlRec0
>>13
イクノディクタス
16名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:53:58.83ID:CAfRgIls0
>>1
The Boss
17名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:54:27.59ID:Hl+OymyS0

@YouTube


The Supremes Love Is Like An Itching In My Heart 1966
これが一番ベストの映像だと思うんだがな
18名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:56:20.14ID:T7mx1dvU0
橋本環奈に似てるんだよな
19名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:57:49.70ID:uQdjVpU40
>>8

【音楽】ダイアナ・ロスのベスト・ソング20曲 : シュープリームスを脱退した歌姫の名曲(uDiscoverMusic)  [湛然★]YouTube動画>16本 ->画像>4枚

ヤフオクで売ってたw

俺が初めて買ったCD
20名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:58:05.89ID:iQKH6wDh0
日本人が好きなのは15位のマホガニーのテーマかな


@YouTube

21名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:58:24.97ID:Q33XPYJI0
欅坂のふたりセゾンを聴くとダイアナロスのAin’t No Mountain High Enoughがよみがえる
パクリじゃなくてこれこそオマージュ
アレンジした人のダイアナロス愛が200%伝わってきて泣ける
アイドルの曲で感激するのってあとにもさきにも「ふたりセゾン」だけだわ
22名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 20:59:40.36ID:WD0RPJM+0
女性ボーカリストとしては世界一でしょ、この人は
23名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:00:48.42ID:+kSM/LIP0
say a little prayer
24名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:01:39.28ID:kxCNGWFK0
>>19
持ってたわ
25名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:07:18.32ID:DNWBkMRn0
ネスカフェ
26名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:11:26.56ID:gzG+XS6X0
マービンとのデュオが好き
27名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:12:17.80ID:2f/WkRut0
ホント綺麗な声だよな
28名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:13:14.28ID:uNexu5850
>>21
聴いてみた
くだらねえよ
29名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:16:45.37ID:3yc0P8oV0
2位「Ain’t No Mountain High Enough」は、岩崎宏美がカバーしてるんだな。

@YouTube

30名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:16:45.38ID:tedU2Yci0
>>21
平手の時の山口百恵もそうだが、分不相応にレジェンドに乗っかってくんな
31名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:17:30.83ID:gzG+XS6X0

@YouTube

32名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:21:01.36ID:DNWBkMRn0
たぶん日本では一番売れたのがUpside Downかな
33名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:24:14.82ID:+SZq04gw0
スプリームスだろ
34名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:25:59.59ID:q9vwwiWv0
>>20
若かりし頃の岩崎宏美がLIVEで歌っていた、当時は歌謡曲系の人が洋楽歌うの定番だったしね
35名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:29:01.36ID:WtKUP8NI0
松本伊代のラブミーテンダーにそっくりな曲
なんだっけ、う〜んタイトル忘れた
36名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:34:56.36ID:Irfl/UwH0
エンダアアアアアイアアアウィルァアルウェイズラァァァァビュウウウウウアアアア!!!!!!
37名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:36:22.69ID:IhBmqUsy0
えっホットスタッフ一択…
38名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:37:19.02ID:ZAEiFivM0
Touch Me In The Morningだな
70年代前半名曲の時代 
今では大御所となった女性シンガーが現役でしのぎを削っていた
39名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:39:14.01ID:4kOM1GMJ0
>>21
気のせい
40名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:41:11.30ID:3yc0P8oV0
2位「Ain’t No Mountain High Enough」
マービン・ゲイ&タミー・テレルのしか知らなかった。

70年のソロデビューってタミー・テレルの死とも関係あるのかな?
41名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:43:05.10ID:y/OOqJPT0
>>37
それドナ・サマーね
42名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:44:21.11ID:y/OOqJPT0
dianaはchicプロデュースだからファンク好きなら聴くべき
43名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:47:23.35ID:sd+IAih10
もしこの人が死んだらショックで生きる希望を失うと思うわ
44名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:54:39.98ID:5dLFlRec0
>>35
恋はくせもの
伊代ちゃんのファンだから知ってる
45名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:55:52.56ID:WtKUP8NI0
>>44
あーそれだ!ありがとう
46名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:56:54.93ID:MCdDxwP70
ダイアナ・ロスはガチ
聴いたことない人は人生損してるレベル
47名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 21:59:10.10ID:7LdKpgUe0
「シュープリームス」って表記するの
久し振りに見た
48名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:01:42.50ID:IhBmqUsy0
>>41
うわそうか。
49名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:05:45.04ID:3yc0P8oV0
しゅーくりーむしゅ
50名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:07:17.92ID:Hz1bxQjH0
>>22
アメリカじゃそんなに評価高くないからな
黒人ソウル系の歌手だとアレサ・フランクリンみたいなパワフルな歌い方のほうが評価高くなる
ダイアナも人気は高いしある程度評価もされてるけど
51名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:22:15.61ID:Fd6w0ZPe0
声がかわいいんだよな
52名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:23:57.34ID:rtquYRKt0
>>20
ネスカフェの歌やん!
53名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:24:38.81ID:Q33XPYJI0
>>50
アメリカではアイドル扱いだから
マイケルジャクソンと同じで永遠のアイドルスター
アレサとかレイチャールズのような歌手の格付けでは劣るが誰もが憧れる永遠のアイドルだよ
54名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:29:21.34ID:B1/xxd8B0
>>20
ネスカフェね
たしかコカコーラも歌ってたよな
55名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:34:35.35ID:Auet1nzPO
リンダルイスのほうが上だし
56名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:35:22.57ID:vDXchN2R0
私のベスト3
ミラー・ミラー♪シングルバージョンが凄くイイ
マッスルズ♪マイケルがエロいの作ったよ
スウェプト・アウェイ♪ビージーズ最後のロック
少なくとも20位のアイム・カミングアウトなんかよりよっぽど素敵ですよまったく
57名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:35:34.68ID:rp9Uhrwm0
Ain't no mountain ~ はタミー・テレルとマーヴィンのやつがあるから
誰が歌ってもあれ超えられないだろ
あれは音楽史上に残る奇跡
58名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:36:13.26ID:Q8lkudY20
スプリームはダイアナ脱退後のラスト3枚がド名盤
59名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:37:36.06ID:ltLK6eR70
エンドレスラブ は?
60名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:37:39.44ID:qQJF/Gqr0
シャイガイ
61名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:38:21.61ID:pPEuKfET0
ダーティーダイアナって歌ってた
マイケルジャクソン

モータウン社長とダイアナロスの関係知らなかったのか
62名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:43:55.61ID:0/rP0l7e0
ここだけの話、ポールアンカのあのダイアナとは別人な
63名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:45:19.03ID:y4KAZIv30
イッツマイハウスが入ってるアルバムは名盤
64名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 22:57:16.31ID:HQ1eK9Eh0
>>22
女王は今も昔もアリサフランクリン
ダイアナロスは天使か小悪魔か的魅力で勝負のプリンセス
65名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:03:50.97ID:wT1fKNYs0
Eaten Alive 好きだけど、人気ないのかな
66名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:05:07.41ID:si80Gp2T0
>>41
ダイアナのThe BossとドナのOn The Radioは紛らわしいなw
ググっても分からないんだけどThe Bossはベリー・ゴーディーJrの事なのかどうか?
67名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:12:33.79ID:RUNGnqy40
>>2
おま俺
68名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:20:00.05ID:IO/nFyfH0
>>43
もう亡くなったはず
69名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:21:24.45ID:IO/nFyfH0
>>43
ごめんなさい。誰かと勘違いしてたみたい。
70名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:31:21.37ID:ZuxMj1TA0
なんか謎のゴージャス感のある人

Swept Away 
ダリル・ホール&アーサー・ベイカー制作 要するに80年代の音 カコイイ

All Of You
フリオ・イグレシアスとの超ムード歌謡デュエット

Missing You 
ライオネル・リッチー節全開の黒くないソウル・バラード

この辺のヒット曲の入ったアルバムくらいまではチャートの常連だったけど
あるときからガクッと売れなくなっちゃった
71名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:42:36.03ID:TNMZB4UU0
誤解を恐れずに言うと魅力的な声という意味で松田聖子もダイアナ・ロスの範疇かなと。
72名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:43:45.18ID:24Gxekyc0
8位見て、おっ分かってるじゃんって思った
73名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:44:55.21ID:6bxShYSD0
ダイアナロスはソロのイメージだなぁ
グループとしてはスリーディグリーズの方が好き
74名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:47:35.33ID:24Gxekyc0
>>1
2位はクソなベストアルバム買うと
3分のショートエディットが入ってる
6分のフル版でないとこの曲の真価は
分からない(長いは正義)
75名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:49:22.84ID:24Gxekyc0
>>37
どなた様?
76名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:52:28.82ID:Auet1nzPO
正直いってダイアナロスの声はマイルド過ぎてソウルという感じは皆無
77名無しさん@恐縮です
2020/08/17(月) 23:52:36.83ID:24Gxekyc0
>>42
シックファンなら自分のボーカルが
目立たないってダイアナが没にした
オリジナル・シック・ミックスが復刻
収録のデラックス・エディションだわな
78名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 00:02:00.64ID:PbwgJnZz0
ロバータフラックとよく間違えるのよ
79名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 00:03:51.22ID:aOioy/zp0
>>3
それな
If We Hold On Together
ランキングにないのが不思議だった
80名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 00:04:49.29ID:YMgH09ln0
baby loveは?
81名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 00:08:28.86ID:OtlAbacH0
>>76
でもモータウンサウンドにはそっちの方があってたのかも
82名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 00:51:40.50ID:HKNBs+ZI0
すっごい複雑な口臭しそう
83名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 01:50:50.05ID:924dRSA60
スラムの小鳩が断凸1位
84名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 02:01:52.23ID:qcSYMI7e0
>>4
まったくその通り
コーラスグループとしてもアイドルとしても十分に充たしてくれる
85名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 02:17:45.48ID:q1WMtQvx0
若い頃から尖っててカッコいい

【音楽】ダイアナ・ロスのベスト・ソング20曲 : シュープリームスを脱退した歌姫の名曲(uDiscoverMusic)  [湛然★]YouTube動画>16本 ->画像>4枚
86名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 02:43:27.54ID:N98HzXUd0
ショック過ぎてマイケルの葬式に来なかったんだよな
今どうしてんだろ
87名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 03:08:48.68ID:CJqK/6jS0
やっぱこれな


@YouTube

88名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 03:10:48.77ID:DnEb/qhy0
>>71
なんかわかるわ
可愛い声と容姿でアイドル扱いだし実際そうなんだけど声量や音域だの歌唱力だのアイドルからはいい意味でズレてるし永遠のアイドルアイコンのトップスター
89名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 03:15:34.49ID:cGU3tZXg0
 


真の平和主義者のジョン ・ レノンとオノ ・ ヨーコは、来日したら靖国を必ず参拝してましたwwwwwwwwww


キムチの腐ったバカサヨチョンと死那畜、脱糞失禁発狂涙目憤死wwwwwwwwwwwwww


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140630/dms1406301509006-n2.htm
> 外交評論家の加瀬英明は
> 「 私のいとこにオノ ・ ヨーコがいる。
> 夫のジョン ・ レノンは生前、来日したときは必ず靖国神社に参拝していた。
> 外国人にも靖国神社の重要さは理解できる 」
> と明かした。

 
94
90名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 03:31:00.45ID:qdRUdeud0
>>21
てかその曲はタミーテレルのイメージ
マーヴィンとのデュエットのビデオは泣ける
こんな幸せそうな二人を運命が引き裂くなんてね
91名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 03:54:45.29ID:Y4QFWpbt0
>>12
マイケルを男にしてやったんだからそりゃマイケルに言わせたらダイアナしかいない
家族なんだからその評価は使えない
92名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 03:55:47.54ID:Y4QFWpbt0
>>90
タミーはもったいなかった
後年のマーヴィンもだが
93名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 03:58:01.06ID:Y4QFWpbt0
>>66
ドナサマーはユーロだから全然違うぞ
94名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 04:11:20.16ID:qrz4Ko+x0
>>1
邦題で書いてくれ
95ナンパ師
2020/08/18(火) 04:21:45.45ID:s+azNWEX0
>>1研ナオコ
96名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 05:09:02.19ID:uUemfWSO0
スプリームス、あるいはサプリームスが正しい発音
97名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 06:10:58.25ID:H/K6uJMl0
スウェプトアウェイだな
98名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 06:33:35.94ID:er6+EjEy0
>>43
ダイアナロスだな
99名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 06:41:11.13ID:rIeBRpkE0
「シュープリームス」だの「ボビー・ウーマック」だの
どこのアホがそんな表記にしたんだよ?
100名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 06:51:17.42ID:iKXOP9mQ0
家族が射殺されたのにステージに立ったとか聞いたな
本当だったら凄いね
安室さんもヘイヘイヘイの生に出ていたが
まぁ口パクだったが、本人はちゃんと踊っていたからまぁ凄いのは凄いな
101名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 06:52:53.08ID:hnT9c7J10
【音楽】ダイアナ・ロスのベスト・ソング20曲 : シュープリームスを脱退した歌姫の名曲(uDiscoverMusic)  [湛然★]YouTube動画>16本 ->画像>4枚
102名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 06:55:18.42ID:ZwRvv3cf0
>>55
売れてないがな、有名でもない
103名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 06:56:42.62ID:jnwTiXvP0
>>53
所詮は白人向けのポップアイコンだからな
モータウン自体がそういうレーベルではあるんだけど
104名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 07:01:19.38ID:/Wj99twm0
>>76
分かる
野性味みたいなのがないよな
105名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 07:23:35.20ID:tEh5AROa0
それはノーブルというのでは。
106名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 08:32:46.22ID:9Ou6cKDw0
>>57
おっしゃるとおり
107名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 08:59:10.46ID:BrDYart10
working overtime はキャリア晩年の駄作の部類だろうけど
あれはあれでニュージャックスイングの先駆けっぽくて好きだわ。
108名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 09:04:22.30ID:Y/k2bS0X0
何が怖いと言って、シュープリームスもドリフターズも
その名を名乗るメンバーが未だにツアーやってること
シュープリームスは最近日本にも来てた

誰だよメンバーっていう

よく見るとバンド名の上に色々と注釈ついてたけど
109名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 09:10:03.72ID:VDJSiu290
>>57
タミー・テレルとマーヴィンのはもちろん素晴らしいが
ダイアナロスバージョンはそれに並ぶ双璧だと思ってる
なんといっても作曲者のアシュフォード&シンプソンが全力でアレンジを壮大にしたのが素晴らしい
新しくポエムも追加されてるしもはや別曲といっていいくらいの最高傑作
110名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 09:21:58.51ID:XRqd0kCN0
カバーの方を先に聴いててオリジナルより好きという曲が少なく無い
111名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 09:31:03.94ID:Y/k2bS0X0
Ain't no mountain high enoughに関しては、NYディスコのクラシックになってるこれもかなり好き


@YouTube


歌ってるのはJocelyn Brown
112名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 20:52:35.81ID:q1WMtQvx0
>>109
あんたは正しい
そしてウーピー主演の天使にラブソング2の
エンディングのこの曲はマービン&タミーと
ダイアナの両方のいいとこ取り
113名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 21:03:55.70ID:q1WMtQvx0
>>111

@YouTube


カバーより本家のリミックスの方が良くね?
114名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:08:36.66ID:H/K6uJMl0
>>70
ダイアナ・ロスはダリルホールのアイドルだからな
115名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:12:58.45ID:l9cP/r5yO
ダイアナロスより麻丘めぐみのほうが上だし
116名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:15:40.40ID:YMgH09ln0
ダイアナロスより白人のダスティスプリングフィールドの方がソウルフルという謎
どっちも好きだけどね
117名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:17:06.04ID:l9cP/r5yO
ダイアナロスなんかへなちょこだしな
118名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:18:38.99ID:qrz4Ko+x0
ベストは「恋はあせらず」かなあ
119名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:22:10.78ID:3r6dFsxt0
Ain’t No Mountain High Enough ならカラオケで歌う
120名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:24:04.60ID:+fck6tTB0
>>79
不思議もなにも日本でしかヒットしてない
121名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:26:20.43ID:jhIh+Yzj0
>>3
ストリップでのBGMのイメージ
122名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:33:20.02ID:q83kJzfxO
>>52
もともとは本人も出てた映画の主題歌でっせ
123名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:34:30.35ID:ZjjVstmd0
どう訳すの?
充分高い山は無くはない?
124名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:34:53.33ID:+fck6tTB0
>>94
カタカナになるだけ
125名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:43:19.14ID:BiB97bJf0
アーサー・ベイカープロデュースのSwept awayが好きだった
126名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:45:59.34ID:YMgH09ln0
>>123
どんなに高い山でも超えて君に会いに行くよ
みたいな
127名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:46:44.95ID:patlrpgg0
>>108
モー娘。
128名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:47:48.69ID:cd1wPDG10
>>78
俺も今書こうとしたw
129名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:48:42.80ID:patlrpgg0
早口言葉

@YouTube

130名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:49:18.77ID:p+PoQA3Q0
俺はディオンヌワーウィック派なんだが
131名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:51:45.64ID:p+PoQA3Q0
なんでマーヴィン・ゲイ死んじゃったんだろうな
長く生きてればもっとヒット曲出してただろうに
132名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:52:13.63ID:Bi3I60pX0
黒人歌手のアイコン。
ダイアナより上手い歌手はごまんといるけど
ダイアナ・ロスがいなけりゃホイットニーもビヨンセもいない
133名無しさん@恐縮です
2020/08/18(火) 23:53:12.09ID:patlrpgg0
マイコーはその顔面をダイアナロスに似せようとした

@YouTube

134名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 00:12:05.41ID:gr1fpKAR0
>>1
マホガニーのテーマがない
135名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 00:14:28.10ID:gr1fpKAR0
ひと頃ギャラが高すぎて日本でコンサができなかったとか

彼女とシェールの舞台は一度見て見たかった
136名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 00:28:00.84ID:eVXIHcAo0
>>3
この曲が1番に浮かぶ
137名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 00:31:29.88ID:GEsjDmbQ0
あの頃シュープリームス
138名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 01:34:28.28ID:z7ghufMa0
今井美樹と松下由樹が石田純一を取り合うドラマの主題歌は入ってないんだ
139名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 02:01:31.54ID:lDyyytDQ0
「ボディガード」って最初はこの人とスティーブ・マックイーンを想定してたんだよね
だから、あの映画のケビン・コスナーの短い髪型はマックイーンを意識してたらしい
140名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 02:02:47.70ID:mCmcFyJT0
>>131
親父に打たれたから
141名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 02:05:03.73ID:kmjsGCDh0
>>138
ベロチューが印象的
142名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 07:13:29.70ID:WGfSg36FO
>>134
15位
143名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 08:24:20.67ID:3KZmeroJ0
よく見りゃ顔のパーツが無駄にデカいだけで特に美人というわけでもないんだよな 目もロンパリだし
なのに醸し出すゴージャス感とちょいエロ感
144名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 08:39:04.41ID:WbmfVZxn0
デスティニーズチャイルド解散してソロになったビヨンセみたいなもんか
145名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 09:46:53.40ID:ln0pQTg00
>>57
マーヴィンのよりダイアナロスのバージョンが好きな人の方が多そうなんだが
146名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:03:59.56ID:7gqDlBhd0
>>1
マービン・ゲイとコラボの
ユー・ア・エブリスィング
147名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:25:18.45ID:RLbqvuif0
>>145
マーヴィンのはよくカバーされてるけどダイアナロスバージョンは唯一無二だよ
詩の朗読ではじまるAin't no mountain ~は誰のものでもないダイアナロスオリジナルといっていい
音楽史にのこる最高傑作です!
148名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:31:08.78ID:/M3/PrXc0
ビヨンセはドリームガールズでダイアナロス的なキャラクターを演じた
ジェニファーハドソンがビヨンセを食ったということになってるけどやはりビヨンセ/ダイアナの持つ華はハドソンにはない
149名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:31:59.19ID:zb3ycQrH0
ビー・ジーズが書いた"Chain Reaction"は80年代のダイアナ・ロスの曲の中では名曲

イギリスのSTEPSというポップグループのカバーもいい
150名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:38:34.15ID:HhmFv/EU0
そんなところに隠れていないで
出てきなさいよ…
151名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:39:24.01ID:OyIvw5lq0
WE ARE THE WORLD出てた?
152名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:40:22.82ID:QY2aHYij0
なんで恋は焦らずが入ってないんだよ
153名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 10:52:21.30ID:lt+5e4O20
Im coming outしか知らん
それもノートリアスBIGのサンプリングネタ元から知った
154名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 11:03:34.02ID:p9zRCgNl0
when you tell me that you love me
だろうね
155名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 11:07:00.47ID:EPLzmCV30
Supremesの曲の方がいいな
156名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 11:08:11.69ID:LQ92QMTF0
ain't no mountain high enoughはクロディーヌ・ロンジェのが好きだったりする
157名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 11:11:08.38ID:EPLzmCV30
Endless Loveはデュエットだから除外されたんかな
158名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 11:27:55.83ID:GBcXS5vO0
シュープリームス時代とダイアナ&マービン以外に聴くべきものはないな
159名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 11:51:01.45ID:gbD4nzw+0
こういうさらっとした歌い方で普通に上手い歌手が中々いない
160名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 11:54:55.31ID:m1V1OUW60
1位?3位?
161名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 12:02:39.77ID:n9W5NU/70
>>3
日本ではオリコン1位になったのにね
しかしトップ20にすら入ってないのは意外すぎる
162名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 12:03:46.44ID:D4NLbkbb0
>>158
8位の曲とかもいいぞ
163名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 12:04:34.09ID:ionHFIu50
>>1
It's my turnはどうした?
Missing youも無いぞ
164名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 12:05:14.17ID:NQEj9B4t0
アイム カミーン アウト
165名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 12:06:01.11ID:xbUMdUOj0
dirty diana
166名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 12:45:21.70ID:ionHFIu50
3位はロングバージョンで聴いてほしい曲
167名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 12:47:46.85ID:oJVVtyDo0
アップサイドダウンは筋トレでよく使うわw
168名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 13:12:11.70ID:oWbUSttB0
>>70
ミッシングユーは故マービンゲイに捧げた曲だな
169名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 14:02:04.27ID:0FkZjQCD0
ダイアナパイセンとデュエットできて犬みたいになってるジャミロクワイさん

@YouTube

170名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 20:52:33.73ID:V1s1xjqg0
>>143
カニみたいな顔してるよな
171名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:31:09.06ID:DIqUr9ez0
全米1位になった曲数はシュープリームスを合わせると
女性ではダイアナが1番だったような気がするな
2番がマライアで3番がリアーナだったかな
何だかんだいっても凄い人だよ
172名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:33:35.88ID:XkSVwTc30
洋楽は英語分からないとランクアップしないのが多い
日本人の感覚からすると、2位の曲が本来の1位だよな
173名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:34:05.66ID:EOfcWzTR0
70年代のかおりがする
古き良きアメリカ
174名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:34:50.88ID:V1s1xjqg0
70年代はアメリカは良き時代でもなんでもないと思うが
175名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:40:50.84ID:8VK+K0eB0
>>171
最新では
マライアキャリー19曲
ダイアナロス18曲
リアーナ14曲
マドンナ12曲
ホイットニーヒューストン11曲
ジャネットジャクソン10曲
ケイティペリー9曲
テイラースイフト6曲
レディガガ5曲
176名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:48:40.26ID:zixfhlpO0
>>170
www
177名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:53:00.89ID:DIqUr9ez0
>>175
おお、ありがとう
マライアが抜いていたのか
リアーナに抜かれる日が来るかもしれんけど
しばらくはトップ3がキープできそうだな
178名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 21:55:10.14ID:Aux5jFKB0
>>171
シュプリームスは常にビートルズとビルボードのトップ争いだったな
179名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 22:05:04.03ID:zuJLm+EP0
>>57
全く別の曲に聴こえるマーヴィン・テレルの溌剌とした感じとダイアナの壮大な感じどちらも素晴らしい。
180名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 22:09:26.89ID:zuJLm+EP0
>>175
デュエットも入ってるの?マイエンドレスラブはNo.1だったよね。
181名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 22:59:59.03ID:BgctLmt+0
>>149
アメリカでコケてイギリスで大ヒットしたんだよな
英国人ってほんとモータウン好きで笑う
182名無しさん@恐縮です
2020/08/19(水) 23:17:45.41ID:iEIBFpf+0
マシャロスとかアマロスみたいな
183名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 01:00:02.42ID:FhWXT+Jb0
ナンバーワンの歌姫はダイアナでもアレサでもマライアでもエラでもなくチャカ・カーンとサラ・ヴォーン
184名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 01:05:11.14ID:GHOOEa9o0
声がスペシャルすぎ
聞く度になんか勇気を貰うんだぜ
185名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 01:18:50.96ID:FhWXT+Jb0
Ain’t no mounten〜が好きな人はタミー&マーヴィンのAin’t notting like a real thingも聞いてね
最高のデュエットだ
186名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 01:20:38.36ID:zd4eD83x0
ダーティーダイアナかな
187名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 01:21:43.81ID:aCb/zk8A0
>>185
thanks
この2位はブリジット・ジョーンズの日記で流れたんだよ
188名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 01:41:48.14ID:FJzOyH070
ネスカフェといえば
マホガニーのテーマ
追憶
やさしく歌って

全部ネスカフェネスカフェ歌ってたから
CM用に作られた曲かと思ってたわ
189名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 10:18:39.86ID:CaMAKPmv0
>>188
この3曲はオリジナル聞いてもコーヒーが飲みたくなる。
190名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 16:06:00.33ID:uPjychuI0
>>189
それは条件反射だな
パブロフの犬と同じで長年ネスカフェのCMで使われてたから
曲を聴くとコーヒーが飲みたくなる
191名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 16:09:39.61ID:RCDg2i/+0
この人のAin’t No Mountain High Enoughて、ほとんど喋ってるだけじゃなかったっけ?セリフ以外は「ア〜〜」みたいな
192名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 16:56:48.07ID:Qncc9FLz0
>>191
そう
それがいい
193名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 19:17:17.49ID:CZB51VwQ0
同意
セリフがいいんだよね
「私が必要になったら私を呼んで。どこにだって駆けつける」なんてのを淡々と女神のように語りかけられて
「ア〜〜〜〜〜〜」と全員で合唱
徐々に盛り上がっていくコード進行!!そして最後のクライマックスはゴスペルコーラスでAin't no mountain high enogh〜〜の大合唱
作曲者みずからがダイアナロスのために原曲を再構築して歌詞も加えてようやく完成させた唯一無二の最高傑作といっていい
194名無しさん@恐縮です
2020/08/20(木) 22:09:02.26ID:PZaG6jFs0
センターを巡って女性同士の骨肉の争いが始まったのはこの時代から。
195名無しさん@恐縮です
2020/08/21(金) 17:37:44.15ID:hQ/NmHLU0
マイコーが乱入するアップサイダンいいよね


@YouTube

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211074459
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597664021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】ダイアナ・ロスのベスト・ソング20曲 : シュープリームスを脱退した歌姫の名曲(uDiscoverMusic) [湛然★]YouTube動画>16本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【音楽】「ジミ・ヘンドリックスのベスト・ソング TOP10」を英The Guardianが発表
【音楽】「ブルース・スプリングスティーンのベストソングTOP100」を#米UPROXX が発表 [湛然★]
【決意表明】全社的にコンプライアンスの徹底と反社会的勢力の排除に取り組んでまいりました 吉本興業ホールディングス株式会社
【バミューダトライアングル】キャラ総合【ひじき】
【バミューダトライアングル】ソナタは金髪人魚かわいい
【音楽】「ザ・クラッシュのベスト・ソング TOP40」英ガーディアンが発表
【音楽】スターダスト☆レビュー 隠れた名曲、名盤をストリーミング解禁 40周年ツアーで発表 [湛然★]
【バミューダトライアングルの日】◆◆◆雑談専用スレ★576◆◆◆【(´・ω・`)ムゥ-◢◣ニダー】 [BFU★]
【サッカー】ニューカッスルで奮闘する武藤嘉紀がプレミアとブンデスの違いを告白 「イングランドのトレーニングは…」
【音楽】「Official髭男dism名曲ランキング」dヒッツで公開。上位10曲プレイリストも [砂漠のマスカレード★]
【音楽】エリザベス女王在位70周年記念コンサート クイーン/ダイアナ・ロス/デュラン・デュラン/R・スチュワート/E・ジョンら出演 [湛然★]
■ 野中 羽賀 横山 ■ モーニング娘。'17のモーニングダイアリー ■ 20:00〜20:56 FM-FUJI(甲府 83.0MHz/東京方面 78.6MHz) ■
■野中美希・森戸知沙希・横山玲奈■FM-FUJI 『モーニング娘。’18のモーニングダイアリー』第47回
■ 野中美希・羽賀朱音・森戸知沙希 ■ FM-FUJI 『モーニング娘。'18のモーニングダイアリー』 【第56回目】 ■ 20:00〜20:56 ■
■ 尾形春水・野中美希・横山玲奈 ■ FM-FUJI 『モーニング娘。'17のモーニングダイアリー』 【第37回目】 ■ 20:00〜20:56 ■
■ 野中美希・森戸知沙希・北川莉央 ■ FM-FUJI 『モーニング娘。'20のモーニングダイアリー』 【第106回目】 ■ 20:00〜20:56 ■
満を持してベリーズ工房とモーニング娘。14のリーダー清水道重がタッグを組み春に東京駅でツアーするけどお前ら行く?
■ 尾形春水・羽賀朱音・横山玲奈 ■ FM-FUJI『モーニング娘。'17のモーニングダイアリー』【第6回目】 ■ 20:00〜20:56 ■
■ 野中美希・牧野真莉愛・横山玲奈 ■ FM-FUJI 『モーニング娘。'18のモーニングダイアリー』 【第68回目】 ■ 20:00〜20:56 ■
■ 野中美希・牧野真莉愛・森戸知沙希 ■ FM-FUJI 『モーニング娘。'19のモーニングダイアリー』 【第82回目】 ■ 20:00〜20:56 ■
■ 野中美希・牧野真莉愛・羽賀朱音 ■ FM-FUJI 『モーニング娘。'18のモーニングダイアリー』 【第48回目】 ■ 20:00〜20:56 ■
スパリゾートハワイアンズダンシングチーム58 [無断転載禁止]
【映画】「SFアニメ映画ベストランキング」 を米映画サイトが発表 [湛然★]
【音楽】矢沢永吉、本日映像作品2作同時リリース&7年振りロングツアー開催
【ゲーム】80年代のファミコン名作ランキング ベスト20発表 [muffin★]
【音楽】「ボブ・ディランのベスト・ソングTOP50」を英GQ誌が発表 [湛然★]
【音楽】「メタリカのベスト50曲」 を米ローリングストーン誌が発表 [湛然★]
【五輪/卓球】伊藤美誠、準々決勝で勝利 ベスト4進出 女子シングルス [シャチ★]
【漫画】300人に聞いたいちばん好きな作品は?少年漫画人気ランキングベスト112 [征夷大将軍★]
【音楽】ブルース・スプリングスティーン、自身のメンタルヘルスの問題について赤裸々に語る
【ゲーム】アマゾンが家庭用ゲーム機を永久に葬る「ゲームストリーミング」サービスの開発に着手
【音楽】「スライ&ザ・ファミリー・ストーンのベスト・ソング TOP10」を英The Guardianが発表
【音楽】「アイアン・メイデンの全アルバムランキング」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
【サッカー】<イニエスタ>「ビジャとポドルスキと並べば、神戸にもたらすことのできるトライアングルを形成できるだろう」
【ボクシング】井上尚弥vsアントニオ・ニエベス きょう10時から生中継、WBO世界S・フライ級タイトルマッチ
【音楽】the pillowsがアルバム再現ツアー第4弾開催、結成記念日にキングレコード在籍時代の未配信音源を解禁 [湛然★]
【野球】<マグワイア>下半身を露出し逮捕!自慰行為をした!キャンプ先のショッピングモールで通報される「すごく恥ずかしい」
元ジャニーズJr.、ジャニー氏と「ザ・ベストテン」音楽番組スタッフによる“順位不正ランキング”の会話を明かす [muffin★]
【サッカー】<強豪ベンフィカ>GK小久保玲央ブライアンを獲得を発表!「193cmの長身選手でU-18日本代表メンバーにも選出された」と紹介
【音楽】プリンスのバンド・メンバーが明かす86年横浜スタジアム公演の真実 「ギターを全部叩き壊したのは、彼からのメッセージ」
【シンガーソングライター】元NMB48山本彩、ロングヘアを30cmばっさり 6年ぶりショートカットにイメチェン ソロツアー&FC設立を発表!
【テニス】錦織圭は15位へ浮上 1位はナダルに、ATPワールドツアー・ファイナルズをかけた最終戦ランキング「RACE TO LONDON」 [無断転載禁止]
【ビルボード】米津玄師「Lemon」DLソング首位死守、ワンオク2位デビュー
【音楽】椎名林檎、ニューアルバムのオープニング飾る新曲「鶏と蛇と豚」MV公開
【速報】「アンジュルム」に新メンバー!ハロプロ研修生・橋迫鈴(13歳)の加入が決定
【テレビ】政権批判を繰り返す『バイキング』にフジ上層部がテコ入れか [ネプチューンc★]
【芸能】ジュノングランプリ続出!なぜ北の大地にはイケメンが多いか [爆笑ゴリラ★]
【MLB】#ダルビッシュ有 「サイ・ヤング賞を受賞していない最高の投手」に日本人でただ一人選ばれる
【テレビ】<「バルス」まさかの2位!>金ロー『ラピュタ』好きなシーンランキング発表!
【紅白歌合戦】嵐×米津玄師のNHK2020ソング「カイト」 制作ドキュメント『紅白』で放送決定
【芸能】綾野剛がミュージシャンをボコボコに?現場にいた金爆メンバーの対応に称賛の声 [muffin★]
【テレビ】テレ朝・堂真理子、「おかずのクッキング」レギュラー就任も手つきヤバすぎ!?
【紅白歌合戦】King Gnu(キングヌー)、メジャーデビュー1年目で初出場「正直とても驚いています」★2
【音楽】L'Arc-en-Ciel、ニューシングル「Don't be Afraid」リリース!新ビジュアルも解禁★2
【アニメ】「ガーリッシュ ナンバー修羅」アニメ化中止。スタッフの確保が厳しく 2018/11/22
【YouTuber】宮迫博之の「ペヤングひと口食い動画」に批判 「この登録者数のユーチューバーがやったらあかん」
【映画】全米ボックスオフィスランキング『ターミネーター:ニュー・フェイト』が2900万ドルで1位
【音楽】aiko、40thシングル『ハニーメモリー』10/21リリース決定! 新ビジュアルも公開 [湛然★]
【野球】阪神D1位・森下翔太が右足のコンディション不良で別メニュー 新人合同自主トレ初日 [マングース★]
【サッカー】チュニジア遠征のU-16日本代表メンバー発表! 191cmの日大藤沢FW鈴木輪太朗イブラヒームが選出
【社会】小学生がなりたい職業ランキング「ユーチューバー」は男子2位、女子4位(ベネッセ) [朝一から閉店までφ★]
【ラグビー/W杯】準決勝 ニュージーランド3連覇ならず!イングランドが19-7で勝利し3大会ぶり決勝進出★4
【芸能】中川翔子、デビュー当時の事務所から「気持ち悪いからクビでいい」オタク冬の時代で [マングース★]
【プロレス】中邑真輔が純白コスチュームでド派手な戴冠式「WWEの真のキングだ!!」 [THE FURYφ★]
【音楽】「いい歌うたうなー」と思う2000年以降デビューの歌手ランキング 4位、高橋優 3位、Aimer 2位、星野源
【音楽】コーネリアス 最新シングル「変わる消える (feat. mei ehara)」のミュージックビデオ公開 [湛然★]
07:44:08 up 32 days, 8:47, 0 users, load average: 64.40, 70.17, 70.40

in 1.1194717884064 sec @1.1194717884064@0b7 on 021421