>>77 (つづき)
・7回表前。なぜか大きく迂回してセンター付近を通ってLFに入る若林。ウィーラー、パーラoutでRF松原。
・先頭宮本。バットの潰れたような打球音のマウンド付近へのハーフライナー。岡本を制して菅野捕る。
・エスコバー。ライト線に上がるフライ。吉川尚も松原も落下点に向かうのは速いが捕れずにH。どちらかだけが速ければ捕れたのか。
・西田SSフライ
・濱田ふたたびCF前H。2アウト1、2塁。
・坂口。フルカウントからカキーンと右中間ライナー。松原快足で追いつきキャッチ。してみると、この間のCFの真後ろへのライナーがたまたま捕れなかっただけで基本的には上手いのか。
・7回裏。西田→C古賀。中尾→3B廣岡→村上1B。坂口→P大下。
・先頭吉川尚。レフト線フライ。ガーリィガーリィと叫びながら追ってくるエスコバー捕る。グローバルスタンダード。
・菅野→PH田中俊。1Bゴロ3-1。
・坂本CF前H。走者そのまま。ベンチ前は具足をつけた選手が炭谷キャッチボール。
・松原。窮屈なところを空三振。
・7回終了。予告先発発表。S高梨。Gメルセデス。
・8回表。大城→C岸田。田中俊2B→吉川尚SS。坂本→P大江。
・先頭廣岡。フルカウント変化球見三振。
・青木四球。PR渡邊。
・村上。ヒットエンドランあるいはランエンドヒット。ともかく走者が走って打つ。LFライナー。渡邊は捕ったのを見て2塁手前から1塁帰塁するが、普通に緩くSSに返球するだけのWAKABAYASHI。外野の守備位置に立って打球を捕れば外野手というわけではない。
・山崎→PH荒木。SSゴロ。
・8回裏。渡邊と荒木が守備に残って村上が出戻って廣岡がRF回って大下→P中澤。
・先頭若林。ライト線にふらっと上がったフライが廣岡追った前に落ちて2ベース。
・岡本。Pゴロ。
・岸田。見三振。
・丸。3塁線飛び込んだ村上のグラブをはじく今度は2ベース。若林生還。PR増田大。
・北村。CFフライ。
・9回表前。ベンチからふてぶてしく歩いてくる外国人投手。デラロサなのかビエイラなのか遠目でわかる方はいらっしゃいますか。
・増田大CF。大江→Pビエイラ。
・宮本。ファウルした投球は163km/h表示。フルカウント四球。
・エスコバー。LF前ライナーH。
・古賀。ハーフスイングに岸田は迷わず一審を指差す。3球で空三振。
・濱田。三遊間ゴロ5-4-3の1塁セーフ。2アウト1、3塁。
・中澤→PH川端。一走スタートも誰もなにも気にせず川端打ってLFフライ。ゲームセット。
・ヒーローインタビュー。坂本をネタにする菅野。どっちが年上だっけ。菅野か。
【結局】
・ナゴヤのイヤな感じを払拭するための思い切った打線が成功。だが菅野が投げてりゃ勝つだろうという見方も当然あるので、あすどうなるか。戸郷を飛ばしてCCなので継投を考えていくところか。
・ということで、きょうは9回はデラロサの試運転かと思ったんですけどね。ぶっつけでいくのかな。
・打線は概ね好調、というところですが、北村が。右投手でも先発して左相手になって打ちたいところでヒットが出ない。小さく行かずに思いきって行ったのはいいと思うのですが、印象がどうか。あしたのスタメンが中島だったらかなしい。