◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【モーター】ルマン24時間耐久は無観客開催 新型コロナ影響で [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597069717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1征夷大将軍 ★
2020/08/10(月) 23:28:37.71ID:CAP_USER9
フランス伝統の自動車耐久レース、ルマン24時間の主催者は10日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で9月19、20日に延期したレースを無観客で実施すると発表した。

昨年の第87回大会では最高峰クラスでトヨタの中嶋一貴、フェルナンド・アロンソ(スペイン)らの8号車が2連覇した。

サンスポ 2020.8.10
https://www.sanspo.com/sports/news/20200810/mot20081021580006-n1.html
2名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:31:00.17ID:lEki5nKu0
なんで

ル・マンよりも

ニュル24耐のほうがおもしろいのだろう
3名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:31:21.35ID:ajndrmeA0
フライング・メルセデス復活しても無問題だな(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:32:30.10ID:IhhujWzj0
客って24時間見続けてたん?
5名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:32:38.69ID:UIC4j0Fb0
屋外なら2m空ければ大丈夫だろう
6名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:32:45.10ID:G3Khd+C00
ル・マンといえばあのえげつない大事故だな
7名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:33:43.91ID:m32THF3C0
再び出番がやってきた
【モーター】ルマン24時間耐久は無観客開催 新型コロナ影響で  [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
8名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:33:52.74ID:8rh74JFS0
俺もうおっさんやで?
ええんか・・?
9名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:34:15.33ID:EoHmIPLz0
モーターレースは客いなくても成り立つ

興行的にはしらんけど、画面通して観る分には何も変わらない
10名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:34:17.21ID:SmBjmaQU0
船舶観戦感染
11名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:36:24.47ID:8dBdBlt60
LMP1ラストシーズンなのか
12名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:39:07.50ID:ve0PlmEI0
トップ走ってた車が1回転宙返りして、森の中に消えていったの覚えてるわ
13名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:41:26.60ID:pXT8ahJG0
ネット中継でもするのか
14名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:48:01.29ID:JoH0Qd6r0
毎年TV観戦なんで関係ない
15名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:49:58.34ID:yvcthxby0
ナイトセッションが倍くらいに長くなるね
16名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:54:28.98ID:ajndrmeA0
飛びます、飛びます


17名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:58:36.49ID:7m1G4qxZ0
>>0003 >>0012
俺もリアルタイムで見てた。スッゴい心配してたけど
無事で何よりだったわ
徳大寺さん・・・今年もメルツェデスが走るぜ
18名無しさん@恐縮です
2020/08/10(月) 23:59:41.12ID:RYvlstmk0
観客必要なのこれ?
19名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:04:07.02ID:sj49e1fX0
>>18
中継動画見てたら、祭りとか音楽のフェス気分って感じ
20名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:05:45.42ID:0XAn8epZ0
>>3
この年のルマンは本当に面白かった
21名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:07:46.03ID:KvkteIrj0
観客なくても影響ないだろ
24時間とか見てられん

そして未だに記憶に残る、メルセデスの宙返り
22名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:10:06.17ID:SFRVa4KX0
今年のトヨタはハンデがキツ過ぎで勝てないんだっけ。
23名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:11:49.19ID:SFRVa4KX0
昔はロータリーとかガスタービン車とか走ってたよな。
24名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:20:15.73ID:0XAn8epZ0
>>18
周りでBBQとかしてるらしい
25名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:29:49.46ID:a/SH5tzE0
>>3
ありゃリアルで見てたな
ビックリした
26名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:30:54.43ID:Zc1Rl1n/0
メルセデスが吹っ飛んでた頃が面白かった
27名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:35:56.26ID:6Qw5a5i/0
メルセデスの空中宙返りってあれ単独事故なの?
それ共前方の車に乗り上げたの?
どっち?
28名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:36:10.23ID:v/h18o840
モタスポファンも高齢化してるな
同じ話の繰り返し
29名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:37:53.16ID:VxfCDbWQ0
テント張ってキャンプしながら見物するのがファンの楽しみだろうに。
30名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:38:10.89ID:0XAn8epZ0
>>27
単独
予選でも飛んで決勝でも飛んで
明らかな空力設計ミス
31名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:40:54.18ID:3E9QJKWR0
今年はトヨタ Vs. EoTなんだよな
32名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:45:36.44ID:CHa0boTv0
インディ500が無観客を決めたから追従したのだろうね
33名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:47:53.92ID:oGyjsOfa0
>>28
モータースポーツのファンの中心は50代だな
昔だったらゴルフとか相撲とかの世代
34名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:52:52.39ID:WybKz82R0
こういうの見に行ったってチンプンカンプン
じゃねえの
35名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 00:59:22.91ID:W5RPUtPy0
馬力と燃料に制限掛けて、多彩なエンジンで勝負させた方が
見る方もやる方も楽しいと思うんだがなぁ
36名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 01:15:39.46ID:9vxmexJi0
こないだ、Eスポーツと実際のドライバーと二人一組かなんかで、ゲームというかシミュレーターみたいのでやってたけど、あれは何時間でやってたんだろう?
37名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 01:28:57.46ID:Fni12UoU0
>>32
インディに限って無観客は寂しいな
オーバルコースは観客席ずっとうつってるから気分でない
38名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 01:33:13.41ID:tdR9zSNA0
あのときの子供はもう成人してるんだね
39名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 01:35:13.43ID:LwAWb6k90
子供なんていたっけ?
40名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 01:37:53.60ID:LbONyEpo0
>>18
現場に居るとお祭り気分が味わえる、それだけかな
屋台も出るし酒は飲むし、テント張ってBBQも出来るし
何しろ24時間だからねww

スタートから2時間も過ぎれば順位なんて観てても分からなくなるから、サーキットの実況が頼り
兎に角広いし長いし見所も多いので、ウロウロ場所を変えて観るのが普通
でテントに帰って、飯食って寝て起きてまたレースを観る
それ2〜3回やってるとゴールですねw

耐久は観てる方も目を三角にして集中して観るもんじゃないのだ
お祭り騒ぎだよ

まあ音や匂いはレース特有で、他のサーキットと変わらないから
臨場感は凄いよ
ユノディエールの直線で400km/hオーバーのスピードから一気に減速してカーブに入るところは凄い
音だけで速い車と遅い車が分かるんだけど、迫力満点だ
一度だけ観に行った事があるんだけどね
同時期にパリ郊外では航空ショーもあるんだけど
今年は、これじゃあなー
無観客で寂しいのはスタートとゴールくらいでチームにゃ関係無いだろうけどさ
41名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 02:15:14.55ID:0Di2K+uI0
ミサイヤイヤイヤイヤイヤイヤ〜〜〜イ
42名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 04:40:11.62ID:xrf8IVPl0
>>33
アイルトンセナ世代だな
43名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 05:25:10.56ID:5eUoba+X0
>>36
多分でごめん
あれも24時間やってた気がする
44名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 06:05:30.00ID:GUtluzQp0
グループCの頃が最高だったな
45名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 06:21:31.23ID:77PEr7Kn0
日産GTRとレナウンマツダはよ
46名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 07:40:04.75ID:DRH56CkI0
トヨタ強いとか勘違いするからやめろよ
47名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 08:35:32.89ID:Trcj6otp0
トヨタ、ポルシェワークス出てる間に勝ちたかったな。
48名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 08:38:56.59ID:okQ4etYn0
ビル大友さん元気かな
49名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 08:41:09.29ID:77PEr7Kn0
nissanR33LMがポルシェワークスをぶっちぎって優勝するのを見たかったな
50名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 10:40:06.03ID:caWetg3n0
しかし芸スポのモタスポスレ定番
F1スレだとセナプロマンセルがー六輪がーファンカーがー
ルマン→メルセデスが飛んだー、右京時代のトヨタがーマツダのロータリーがー
51名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 11:35:51.61ID:1f1Nou/b0
>>9
世界的興行はテレビで持ってるもんだからな。
52名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 11:59:37.48ID:91U3bmz+0
こういうスレって煽りも無く、詳しい人がたんたんと話していくいいスレだな
53名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:13:57.48ID:JHZRnLWM0
>>4
基本遊園地で遊んだりキャンプしたりフェスやってる
54名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:16:23.69ID:0XAn8epZ0
ポルシェワークスに勝つって文言だけでもなんかドキドキするな
一番チャンスあったのは中嶋一貴の残り2周スローダウンの時か
55名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:18:01.04ID:l2//If830
24時間テレビこれで良くね。
マラソンとかクソどうでもいい。
56名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:21:30.06ID:0XAn8epZ0
市販車とかでもいいから
全メーカー参加の大運動会的なレースやってくれ
57名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:22:24.28ID:VoM4lKXU0
>>32
最初は50%でやるっていってたのにな
それでも12万だけどw
58名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:28:43.08ID:jS5aKnQY0
>>55
ファイナルラップでサライが
59名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:31:05.40ID:Q4KNDFMR0
昔、スタート、土曜の夜中、日曜の昼間少し、最後ゴール前って感じて地上波やっていたよな
ガキの頃観てた
60名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:31:34.21ID:GboQvFSR0
良いんじゃね?ヨーロッパ中の車好きにかこつけた半グレとヤリマンがレース無視して
そこら中でBBQしながらビール飲んで今ならマリファナ付きでテントでパコるイベントだしな。
近隣住民は年に一度のカーニバルとかで潤うだろうけど本当のレース好きは少しだけ生で見て
後はTV観戦の方が良かったりする。
61名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:41:29.92ID:FtYWcXLW0
去年、ニュルの24時間行ったけど楽しかったな
飲んで食って焚火しながらレース見るのって最高よ
62名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 12:55:36.75ID:W5RPUtPy0
グループC時代からベンツが飛ぶまでは楽しかった
911GT1とか堪らん
63名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 14:01:25.37ID:knA8AlDZ0
技術の限界が、サーキットと人間の限界を超えてしまって、レギュレーションで押さえつけてるのが露骨になってると感じる。子供の頃想像してた未来のレーシングカーはいつになっても現れないし、ゲームの中に存在している。Redbull X2010みたいのが疾るル・マン観たいなあ。
64名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 14:05:01.01ID:ufPvRdRo0
>>28
新規のファンが全く増えてないからね
昭和の頃からのファンは逃げてないが
65名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 14:06:23.57ID:pLxv8Lmt0
観覧車なし?
66名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 14:06:40.39ID:ufPvRdRo0
>>63
そもそも、自動運転やEVと言われてる時代になっても
ガソリン車の手動運転の腕前を競うレースが流行ると考えるのが・・・
67名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 14:14:59.35ID:CHa0boTv0
>>64
逃げてるよ
セナ死亡で半減、アゴ天下で更に半減
琢磨、可夢偉の活躍で微増
クロンボ天下でまた半減
68名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 14:16:27.14ID:C0B8f6iA0
>>52
むしろ何処からともなくアンチトヨタが湧いて来る印象だけど
69名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 14:33:26.82ID:6FnfkEs/0
>>64
去年F1行ったけどまぁ年齢層の高い事…チケットも高いし若者は来ないわなー
70名無しさん@恐縮です
2020/08/11(火) 15:05:51.97ID:VNXMPYVp0
個性的なサーキットが激減したし
71名無しさん@恐縮です
2020/08/12(水) 03:16:05.90ID:P+KqcBVQ0
>>69
昔は一番安いチケットが8000円だった
トヨタが開催権を略奪してからというものの
鈴鹿はそれを奪い返す為に設備投資して値上げされたんだよな
72名無しさん@恐縮です
2020/08/12(水) 03:52:58.25ID:iyMdLSQm0
>>71
シューvsハッキネンの頃でも鈴鹿S字土手の自由席?は諭吉3人くらいしてた
コンクリートでなく土手のまんまで
73名無しさん@恐縮です
2020/08/12(水) 06:22:26.84ID:WcACBTa80
各世界選手権の公式サイトが外国語ばかりで寂しいな
74名無しさん@恐縮です
2020/08/12(水) 07:16:40.26ID:hmmFg2HQ0
>>73
仕方ないさ
75名無しさん@恐縮です
2020/08/13(木) 04:33:38.08ID:qfWMr1jg0
小樽の交通博物館にあったマツダのルマン優勝車が、
交通博物館と市の博物館の統合によって施設縮小され野外に野ざらしになって鳥の糞まみれになってたとか
あとで流石に車庫つくっていれたつうけど
76名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 19:21:59.14ID:Ym+WlSao0
>>71
FIA自体が開催料をべらぼうに値上げしているからな
それをペイするために入場料を値上げするのは必然
でもね、それでも自国で開催できるのは幸せと思うしかないのが現状だよ

>>75
マツダと小樽にどんな繋がり?
77名無しさん@恐縮です
2020/08/14(金) 19:29:24.05ID:cSrh+VeZ0
>>76
気になってググッたら

展示のきっかけは23年前。市内で1934年製のマツダのオート三輪が見つかり、開館準備中だった小樽交通記念館に寄贈された。現存のマツダ製では最古と判明し、修復をマツダスピードの技術者に委託した縁で95年、復元されたオート三輪の返却と同時に787Bも貸し出しを受けた。

ということらしい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209131038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1597069717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【モーター】ルマン24時間耐久は無観客開催 新型コロナ影響で [征夷大将軍★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【急募】プラモに自信ニキ
【晋遊舎】 MONOQLO (モノクロ)
【ポケモン】バトル施設強さ議論スレ
【悲報】モナコインさんが83円
【豆】小さい男が好き【160cm】
【猿真似】イモタオサム【カマホモ】
【香港デモ】議場占拠中 ★ 3
【モバレ】mobile legends Part.47
晩御飯は冷たいサツマイモ【1本目】
【速報】中野区ホモセックスで感染
【急騰】今買えばいい株1【ちんこ】
【102ch】Jリーグタイム Part787
【モバレ】mobile legends Part.32
【オフコース】愛のハーモニー【KBCラジオ】
【距離料激安?】 日産シェアモビ
【PSO2悲報】FF14の動画で俺、泣く
【HONDA】モンキー125(JB02) 31匹目
【衝撃】タモリ(身長161センチ)
【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目
【林聖二】ジモトがジャパン 2拳目
【悲報】実写ディグダ、キモすぎる
【モバゲー】単車の虎【四十九匹目】
【モバレ】mobile legends Part.7
【人科】なまけたろう【ナマケモノ】
【蜜の国】蜜ヲチスレ【モテ指南】
【清楚】女子アナのメイク【モテ】
【ボクサー】高野人母美【モデル】
【モダーンズ】 マーク・アイシャム
【キモメン】沖田悠揮【キチガイ】
【ホモ】同性愛スレ@合唱板【レズ】
【モバゲー】質問広場オプチャ専用1
【CWC】 モンテレイ×リヴァプール
【HONDA】モンキー125(JB02) 24匹目
【吉野】ただよび【モリテツ】Part1
【NIA】ポケモンGO Lv669【ポケゴ】
【モノ】オクターバー 1oct【ポリ】
【林聖二】ジモトがジャパン 4拳目
【受験】セツモ−ドセミナー【抽選】
【画像】これが今のモーニング娘。
【急騰】今買えばいい株15484【JC】
【自治】モバイル板転載禁止議論スレ
【独裁】マツモトキヨシ【北朝鮮】
【悲報】任天堂、ギリシャから撤退
【辛】お人形買い物依存症【ガチ】1
【福岡名物】ドンシャしようぜ!!
【大分】猛暑…癒やしの茶とはならず
【風俗斡旋】岡田斗司夫182【ヒモ】
【モバレ】mobile legends Part.26
【MTG】モダン専用スレ124【modern】
【モンスト】おっさんスレpart46 改
【プロ】ヌードモデルと雑談するスレ
【だけど】ペニバン【ホモじゃない】
【マターリ】ブラタモリ「#89 洞爺湖」
【モバレ】mobile legends Part.15
【嫌なら】駿河屋part402【買うな】
【今までのモデルで一番可愛い子】
【速報】ZOZOの株に買い注文が殺到
【ゲェジ】ポケモン生主コウシロウ
【話題】官邸前でろうそくデモ開始
【MHW】1番討伐数が多いモンスター
【NHK】近江友里恵 2【ブラタモリ】
【HOME】ポケモンホーム総合 Part14
【HONDA】モンキー125(JB02) 37匹目
【謎】モザイクが主人公のアニメwww
【沖縄】イリオモテヤマネコ事故死
【ポケモン剣盾】乱数調整スレッド3
23:10:38 up 27 days, 14 min, 0 users, load average: 9.35, 9.50, 11.56

in 0.62847781181335 sec @0.048281908035278@0b7 on 020913