◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】「NHK紅白歌合戦」 時間短縮や無観客を検討 [湛然★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596488795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2020/08/04(火) 06:06:35.37ID:CAP_USER9
「NHK紅白歌合戦」 時間短縮や無観客を検討
[ 2020年8月4日 05:30 ]スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/04/kiji/20200804s00041000005000c.html


 国内放送費削減の一環で、大みそかの「NHK紅白歌合戦」の放送時間短縮なども検討されていることも分かった。

 ただ、音楽関係者は「時間短縮は出場枠の削減につながるので慎重に検討すると聞いています」と短縮化の具体的時期については流動的とみている。

 一方で、今年の紅白は新型コロナウイルスの影響で、無観客で実施する案が局内で議論されているという。

(おわり)

2名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:07:19.65ID:EKUqZVYa0
昔みたいに21:00からでいいやん

3名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:08:09.34ID:fatYJhpZ0
タイムラプスでいいんじゃね?

4名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:08:13.02ID:Camnzkds0
24時間TVは強行?

5名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:08:16.70ID:EljU0I170
無視聴者でいい

6名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:08:54.49ID:JvF16rNY0
NHK「シブヤノオト」であいみょん特番放送決定
https://natalie.mu/music/news/390299

7名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:08:55.40ID:4+/IFqjK0
NHK「経費節減のため赤組だけでやります」

8名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:08:59.33ID:XkWBeGLY0
日本野鳥の会も自粛した方がいいな
え? もう出てないって?

9名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:09:32.78ID:CGaR2J460
こたつに入ってみる紅白はつまらないが、年越し登山してテントの中でシュラフに
入ってAMラジオで聞く紅白はすげー面白い。

10名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:09:37.33ID:i0qP5IXm0
歴代再放送でいいだろ

1組歌手にバックダンサー40人50人とか
余った受信料これでもかと毎年つぎ込んでるがさ

11名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:09:42.91ID:Wn5Ac2+m0
やらなくて良いよ
どうせリモートでしょ

12名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:09:46.31ID:JvF16rNY0
NHKがAMラジオ・BSチャンネル削減へ 肥大化批判受け次期経営計画案に
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/04/0013571406.shtml

13名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:09:53.29ID:b31nLPkf0
全員中継でいいやん

14名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:10:43.70ID:ftWGhtim0
あと4ヶ月で今年も終わりかとしみじみ
なんもいいことなかったわ

15名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:11:59.88ID:fEAAyCD+0
けん玉演歌はどうなるんだ!

16名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:12:02.86ID:4Wns4Qtz0
特定の歌手だけ付く別扱いで中継でやってたのを出演歌手全員全国に飛んで中継でやれば

17名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:12:07.10ID:7P59cOKq0
24時間テレビ大丈夫か がんばってやってくれ 

18名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:12:07.79ID:4TUc7T5w0
Instagramフォロワー数(8月1日)

アジアを代表するスター
7,083万 ヴィラット・コーリ
4,620万 ナレンドラ・モディ
4,022万 アヌシュカ・シャルマ
3,702万 リサ(BLACKPINK)
2,622万 MSドーニ
2,498万 サチン・テンドルカール
2,186万 チョンヨル(EXO)
1,845万 Gドラゴン(BIGBANG)
1,503万 テヨン(少女時代)
1,201万 パチャラパー・チャイチュア
 588万 マニー・パッキャオ
 514万 山下智久
 440万 佐々木希
 416万 ソン・フンミン
 368万 深田恭子
 328万 Koki
 316万 長澤まさみ
 272万 木村拓哉
 105万 米津玄師

19名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:12:35.23ID:xkrzDeOw0
ネット配信でやれよ

20名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:12:39.98ID:rKyKlLdU0
今年は、コロナ歌合戦か、昨年で終わってましたかだな

21名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:12:59.32ID:gVt/gFKG0
>>9
何か良いな

22名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:13:15.20ID:0+REu0jk0
そこまでしてやる意味あるのか

23名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:13:54.99ID:jnCmbqKE0
歌だけやればいいんだよ
無駄なゲスト呼ばずに

24名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:14:52.34ID:1YZLLEKY0
ジャニーズ出さなきゃいいだけ

25名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:14:54.11ID:P8ju0Tdc0
もはや歌聴く番組じゃなくなってる

26名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:15:14.09ID:NonnOXvi0
中止
しろ

27名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:15:53.23ID:aYZ8+lEV0
やらない選択肢は、無い

28名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:17:56.15ID:x0gKaY960
今年話題になった石田純一は審査員内定してるらしいな

29名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:18:09.29ID:SM9Hucxc0
司会は ののかで!

30名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:18:19.88ID:lT3I9Np40
やらなきゃいいのに

31名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:18:38.04ID:wO2e/fuqO
MV流しとけ(^。^)y-.。o○

32名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:19:07.91ID:4Wns4Qtz0
メドレー辞めて一曲ずつにすればかなり削れる
一つの事務所一人か一グループ

33名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:19:09.12ID:3z5Qiefw0
>>1
いっそ中止にしたらどうだ?
アイドルやアニメや韓国枠なんていらねえし。
本当に国民が見たい紅白は違うと思うぞ。

34名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:19:22.97ID:HOgM8LwK0
アホな局が、24時間テレビをやるとか・・

35名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:19:47.71ID:HOgM8LwK0
アホな局が、24時間テレビをやるとか・・

36名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:20:58.00ID:HU7sb5dT0
グループアイドルやジャニ系って口パクだろ?
なら生出演意味ないから歌ってるVTR流しとけ

37名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:21:06.82ID:iDwZPyHI0
中止しろ 風景の映像にクラシック音楽でも流しておけ 他は認めない

38名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:22:02.57ID:aAcCewsv0
香水は歌詞がダメだろうなぁ

39名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:22:34.72ID:caMRn+Cg0
流石にAKBは終わりだろう

40名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:22:47.49ID:3G7yPGrE0
晴恵とニキニキが審査員しろ

41名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:23:57.27ID:CYN2qzZQ0
早く嵐が過ぎ去るといいね。

42名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:24:14.15ID:bK59qEQ/0
もうそんな話が出てくる時期か…
一年て早いなあ

43名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:24:15.97ID:I4p0TlWG0
民放が9時間ぶっ通しをこなしたんだからNHKは12時間連続だろーだろー

44名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:25:55.86ID:Q1dK7JoE0
7時のニュース終わりにアナウンサーが蛍の光歌うだけでいいよ
調子乗んなよNHK

45名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:26:21.21ID:WGoHtWLy0
みそらー

46名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:27:09.67ID:YVLmnF/v0
>>1
密にならずにできるとは思えない
っていうかこの前の又吉作リリー主演のあの番組見てわかったけど
番組作りって密にならずにはできないんだよな
まあ誰かがコロナ発症しても紅白が原因とは言い切れないから大丈夫?

47名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:27:27.43ID:fOyo/9An0
うたコン 8月4日(火) 生放送「わたしたちには歌がある!」(16)
https://www.nhk.or.jp/music/special/433550.html

48名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:29:38.28ID:iDwZPyHI0
女子アナに尻を出させて屁の音楽でも流しておけ その程度だろ

49名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:29:46.85ID:n9GrvgAh0
ただの歌番組だろ
ほぼ毎週やってんだから逆に見ないだろ

50名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:29:55.08ID:c4Nz4kQN0
紅白は、「日本人はみんなNHKを見ている」というNHK受信料徴収の象徴的根拠だからな。
中止でいいよ。徴収の根拠も減る。オレは何10年も見てないけどね。今どき男女対抗なん
て、性で区別する意味がないだろ

51名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:30:52.83ID:Q5a9XsUM0
な?馬鹿ばかりだろ?

52名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:32:13.46ID:6kI1Q+KR0
歌手二人の一騎打ちで10分番組で良いだろ

53名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:33:55.56ID:FdTh+mnG0
昔みたいに9時スタートでいいだろ

54名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:35:42.54ID:kpYY0inn0
巷で流行してる歌がなくなったから止めちゃえよ

55名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:35:55.41ID:i3BtgnvO0
>>19
nhkプラス+

56名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:37:18.43ID:TZOI9ZPP0
そのそも放送時間が長くなったのは出場者増やして芸能事務所からの接待を増やすのが目的だろ

57(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/08/04(火) 06:37:51.70ID:fPKWeNLC0
全部リモート出演でいいんじゃね?
司会は東京のNHK、出場歌手は各都道府県のNHKから1組が中継
こうすると日本各地の一体感があっていいと思うんです

58名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:39:07.70ID:k25L4Sy70
6人以上のグループは全部落選な
密すぎる

59名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:40:42.09ID:pV5/WU0B0
無しで

60名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:40:46.04ID:NQjP2YxT0
>>58
意外とそれが重要だな
控室がないってAKB以来ボロボロ言う人がいるもんなあ

61名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:41:33.73ID:9s2MnBTj0
>>56
NHKのNHKによるNHK職員のための紅白

62名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:41:34.26ID:iDwZPyHI0
5ちゃんねるの書き込みを横に流しておけ クソ寒い応援合戦など要らん インフルに
なるわ ボケ 

63名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:41:36.63ID:BwnSQkLc0
全出場者自宅からの出演も面白いかもな

64名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:42:42.41ID:NQjP2YxT0
最近の紅白は売れてる人が出てくるから良い

和田アキ子とか消したのはよかった
あれでグッと、売れてない謎な人が出てくるベタ番組感がなくなって
引き締まった

65名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:43:09.48ID:p0oqPkDY0
上沼恵美子がお客さん置いてけぼりだったって暴露してたから
客がいてもいなくても同じな気がする
客席も大して映ってなかったし無観客でも影響ないだろう

66名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:43:15.52ID:wJSSCQGD0
LGBT差別!

67名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:43:30.84ID:pYS3Gu/H0
「来年の東京オリンピックにエールをおくりましょう!
次はGReeeenの登場です!星影のエール!」

白々しくこんな場面がありそう。

68名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:44:00.88ID:y/qXHWqK0
これを機に紅白中止にした方がええんとちゃうか?

69名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:44:18.20ID:4+ytYIYC0
放送終了後の打ち明けやるの?

70名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:44:19.63ID:6j5WXj6P0
>>58
素晴らしいアイデアだけどどうせなら5人にしよう
ジャニーズ対策にもなる

71名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:45:26.04ID:UBc4EhVs0
三山ひろしにけん玉やらすのだけは止めてやれ
せっかく歌上手いのに入ってこない

72名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:47:01.35ID:NQjP2YxT0
>>65
上沼恵美子なんてそれこそどうでもいいだろw

73名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:48:48.19ID:eWw1eUkh0
過去の映像使い回しでいい
受信料返して欲しい

74名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:52:38.52ID:KT42Fxqv0
くだらないコーナー無くせば時間短縮なんていくらでもできるわな
紅白に限らずくだらないVTRやコーナーやって歌の尺を短くする
アホな日本の歌番組にはウンザリ

75名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:53:20.28ID:z+R1isAS0
やるだけいいじやん
楽しみにしてる

76名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:53:44.38ID:UkPmN27o0
中止でええやろ

77名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:54:22.00ID:F6CKkUo10
無観客なら出来るだろ
TBSも音楽の日普通に長時間放送してたし

78名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:55:40.30ID:iA1YQwjE0
今年の年末年始は、大晦日の帰省や買い出し、初詣も全て自粛だろうな。
在宅率は高いので視聴率は上がるかもね。

79名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:55:49.84ID:kbdTJNGt0
>>40 日本医大:北村教授も、追加で。

80名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:56:26.87ID:Hkhx1VUR0
まず嵐の処遇を決めてそこから考えるんだろうな

81名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:56:53.87ID:Vk5dnmEH0
70回でキリいいしこれを機に
打ち切り終了でいいんじゃないの

82名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:58:03.62ID:NQjP2YxT0
こういう時「やめたら」って言って
なんか言った気になる奴って湧くよな
なんなんだろ

83名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:58:32.89ID:z+R1isAS0
ゆく年くる年もおねがいします

84名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 06:59:33.95ID:qwFa3H/O0
桑田佳祐ひとりでやらせとけ

85名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:00:02.98ID:iDwZPyHI0
嵐が背中に座布団を入れてノートルダムの鐘を歌え 書いててちょっと見たくなったわ

86名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:00:31.14ID:ddZLW4+u0
芸能やスポーツを扱う部門を切り離して完全民営化すればいいのよ。
そしたら、好きなように予算使えばいいから。
芸能スポーツ番組まで、強制徴収の受信料でやるからおかしいことになるんだ。

87名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:00:47.26ID:JSp0palQ0
そろそろ演歌切れよ
高齢者は9時には寝る

88名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:01:17.40ID:Vk5dnmEH0
歌合戦言いながら口パクばかりだし
レコード大賞もいつまでもレコード言ってやらせだし
いつまでやるつもりなんかね

89名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:02:59.45ID:kbdTJNGt0
>>58
2~3人組まで。

90名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:07:31.79ID:4RmKM3gQ0
やるのかよw

91名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:09:28.89ID:4+ytYIYC0
それより箱根駅伝が中止かどうか気になる

92名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:10:44.25ID:qc6lWuQw0
氷川きよしは白組なの?紅組なの?

93名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:13:22.29ID:ViAeGB3c0
>>1
>>1-92
N国はフロントが経済ヤ●ザだからステマが必死
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の 出来の悪い出来レースの話題つくり

なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか

このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw

最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?

与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

94名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:14:15.39ID:4YCfL/3V0
>>1
変なコントコーナー無くせば余裕で1時間は減らせるだろ

交互に歌えばいいだけ

95名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:14:42.35ID:PuGTR9Vc0
中継とかも辞めてくれ。地方に歌手と共にスタッフ等が集団で来るってことだし そんな移動やめてよ

96名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:15:32.51ID:u9CMpaot0
無駄なことに金使うな
おまえら赤字だろ

97名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:16:36.20ID:Erb+SOqc0
近年MステSPを大晦日にやってるようなもんだから打ち切っていいよ

98名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:16:59.79ID:ViAeGB3c0
>>1
>>1-97
解説
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと

矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 

反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

99名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:18:44.18ID:NL91Zm/FO
昔の紅白を一本まるまる再放送して欲しい
加山雄三が仮面ライダーって言ったやつとか見たい

100名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:18:54.11ID:w5InHODI0
>>9
情景が浮かぶ
めちゃくちゃいいな

101名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:20:25.05ID:KoZGd6X50
中止だ、中止

102名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:20:41.57ID:BzVaSxWd0
無観客で、歌手は順番にステージに現れる形で密にならない形がいいかも。
通常は紅白歌合戦の楽屋裏は密の極致みたいに関係者で溢れてるらしいが、
今年は出番までは個々の楽屋にこもり、
関係者も最小限度にする対策必要だろうなあ。

審査員席にも一人一人の間に透明板だな。

基本的に正式出場者以外のダンサーとか出演者も少なめな縮小型紅白歌合戦になるか?

司会は白は嵐。
赤は二階堂ふみ。
総合司会はウッチャンだろうな
(今年で最後という約束あるよう)

103名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:22:40.75ID:BzVaSxWd0
>>77
そうだよな。音楽の日普通に長時間
無観客で放送してたし。

104名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:24:45.15ID:6Yt4nHwM0
ダムにマスクにgotoにと、官僚脳は失敗を認めないから
一旦始めるとヤメると誰も言えないし言わせない(圧)

105名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:26:00.38ID:w0jcXEiN0
全員口パクて

106名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:26:45.90ID:uOvwUGX7O
嵐のための紅白

107名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:27:15.21ID:iDwZPyHI0
ゆく年くる年は竹島で日章旗を立ててやってくれ 

108名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:27:28.59ID:pRC2aXoD0
福山雅治はどうすんの?

109名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:29:31.13ID:Deg/yLiN0
まだやるんだw

110名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:30:27.10ID:y/qXHWqK0
93年代〜99年代の紅白の過去映像が見たい

111名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:35:44.58ID:qGamoea90
笑ってはいけない紅白歌合戦でいいじゃんw

112名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:37:54.88ID:61a4aR1g0
もうこれだけ遠隔配信ライブセッションも普通になってきたんだから全面リニューアルして配信でいいだろ
netduettoからsyncroomになってもう東京大阪入り混じっても何の問題もなく低遅延でできてるし、
nhkならもっと高品質な回線でできるだろ

113名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:39:56.53ID:wzdscCNJ0
>>25
前からじゃん、大晦日のお祭り番組なんだよ。

114名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:39:57.65ID:ZCzS3i5D0
>>2
同意

115名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:42:23.42ID:wzdscCNJ0
他のつまらん番組やるなら、短くする必要ないよ。より楽しめる紅白にするべき。

116名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:42:41.49ID:Pl2+J6Yd0
嵐のためにやらないわけにいかないよなw

117名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:43:43.20ID:BOtKalm20
60分一本勝負!

無観客リモート電流爆破紅白歌合戦!!

118名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:49:15.76ID:LnImxati0
こんな事言ってたらオリンピックも無理だな

119名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 07:49:48.00ID:iD1S7ui40
うたコン形式でいい
アレめちゃくちゃ観やすい

120名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:10:53.53ID:0E4YAs0f0
だから言ってるだろ
このクソテレビ局は解体でいいって

121名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:15:02.57ID:0nl+W8/i0
大晦日は静かに過ごすってのもいいのかもね
別に紅白なけりゃないですぐ慣れるだろうし

122名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:16:06.91ID:uprPKoYv0
変な利権が絡んでるよな

123名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:23:07.93ID:PzbZ4kn60
わにものがたりは出すなよ

124名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:25:16.34ID:1sLEQq1v0
美空
シャンパンぶちまけギターに火
仮面ライダー
差し歯取れ
けん玉失敗

あとなにあったっけ?

125名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:25:21.72ID:Uf/RawRk0
こういう記事なんか大体ステマ
いまの流行りもだいたいステマで作れる

126名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:25:50.50ID:1sLEQq1v0
>>110
年代の使い方間違ってる

127名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:28:44.37ID:3eXmA0Gf0
>>95
むしろ地方某所からリモート中継だろ。
NHKホールを密にさせず分散させるために。

128名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:29:04.63ID:OJNTM1VI0
 
もうこの季節か
速いなー

129名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:32:05.94ID:hsX6WNEb0
お得意の「アンコール放送」という名の再放送すれば?藁

130名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:33:25.46ID:R9hOxX8J0
>>128
例年なら出場歌手に打診が来て衣裳なりどうしようかって時期なんだろうね

131名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:34:46.61ID:uD7z6FkQ0
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://disox.beanscurry.net/vx/0325s9672/yzn3v2ez63f.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://disox.beanscurry.net/tb/3c48o8u2/k1qbfp5o67b.html

132名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:37:13.23ID:9NbmpzCt0
内村が司会するようになってから、紅白が紅白じゃなくなってしまった
おまえのコントとかいらんねん!

133名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:38:00.42ID:Kkki3JQQ0
客を入れられないからMTVみたいになる
集まらないからコーナーみたいなのもやりにくいし
9時からに戻しても時間余りそう

134名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:40:27.33ID:TiwvjjSK0
石川さゆりさんで2時間お願いします必ず見ます

135名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:40:43.33ID:nyUQpMA50
ソーシャルディスタンスとれば500人ぐらいは入るだろNHKホール

136名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:42:19.07ID:bNYACqSr0
人が減って経費が減るから受信料も削減できるな

137名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:42:34.17ID:9NbmpzCt0
>>134
津軽海峡と天城越えを10回ずつぐらい歌うのかw

138名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:43:32.45ID:9wu3bWrI0
全部AIでええやん

139名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:46:00.49ID:TiwvjjSK0
>>137
まあ3回が限界かとあとはウイスキーの歌や能登半島、火の国、かくれんぼを2回づつ

140名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:47:22.12ID:R6cy9DAz0
みんなのうたでいい

141名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:50:46.21ID:k7fmZDJ30
これこそ不要不急なんだから、過去の映像のみでいい

142名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:52:55.71ID:di4Z+kmT0
大人数アイドルは当然出演禁止な

143名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 08:56:17.06ID:UbXKUcPD0
楽屋も密になるし時短でアイドルグループは無しにすればいい

144名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:01:10.63ID:AglczwWm0
紅白の布石とばかりに今日のうたコンに48と46が出るからな
国民としてちゃんと苦情いれた方が良いよ

145名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:02:56.61ID:1/kzoYrg0
中止でいい
誰が観るんだこれ

146名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:03:44.20ID:pJvrpSKO0
お金も時間も人も余ってるならコロナ対策に使えばいい

147名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:04:18.93ID:aQrU+uFI0
中継枠の福山とかいらないよね

148名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:04:26.06ID:AoHa7jkq0
もう幕引きしろよ。くだらん。

149名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:09:28.78ID:yDJWBqX30
中止でいいよ

150名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:12:44.09ID:b5UmRK5w0
ヒット曲も出ないのに長年の惰性でダラダラやってるだけだから
いいきっかけにして別の番組やってみたら

151名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:18:46.62ID:htT3TUhi0
24時間がOKなら紅白もOKだろう

152名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:23:28.34ID:PTeA5pej0
日本野鳥の会唯一の晴れ舞台が・・・

153名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:24:43.08ID:wIN0DKn30
おまえはもう死んでいる!

154名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:28:10.55ID:8S3oEibI0
>>147
あれは要らない
WOWOWの宣伝だろ

155名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:28:30.52ID:1sKPwk4H0
いい機会だ、無くせ

156名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:42:42.47ID:WFOmAY8/0
オリンピックはどうなる!?

157名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:47:08.32ID:qYa0hJE60
>>65
一昨年観覧行ったけど客おいてきぼりでつまんなかった
上沼さんは優しいから気になっただろうね
ウッチャン優しくないしおもろくもない
CM中客に話しかけるヒルナンのナンさんの方が適任かもよ

158名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 09:56:23.23ID:yCRds7n/0
そもそも今まで視聴率を気にするわりには放送時間を長くしたのがよく解らんね

159名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:12:51.49ID:VjskrU+W0
無観客やリモートで紅白ができるくらい落ち着いてりゃいいけど
毎日数万人単位の新規感染者と数百人単位の死者が出るような惨状でもやる気なの?
可能性は今のままだと十分にあるぞ

160名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:28:29.04ID:wpR03jO20
舞台上でみんなサンバイザーみたいなのするのか胸暑

161名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:29:16.48ID:1TIwfLbj0
中止だ中止

162名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:29:56.00ID:q+L+NcnZ0
こんなのやるな
せめて1時間でいい

163名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:31:29.45ID:kP3bHmvu0
合唱とかヤバ過ぎるからな。

164名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:32:07.79ID:GfIZG2fa0
時間短縮はしなくていいけど昭和の名残りみたいな演出とかやめればいい
あとたいして活躍していないジャニーズとかを入れるな
選ばれた歌手はフルでじっくり歌わせる これでいい

165名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:36:06.45ID:f+ix1UKK0
中止でええやん

166名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:36:52.93ID:+SrusQqo0
そしたらもう歌コンでいいじゃん
司会は谷原章介で

167名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:45:11.06ID:cLss14YL0
これで「あつ森」のカウントダウンが心置きなくできるw

168名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:57:25.98ID:hSn18RU40
おにぎり配ろう

169名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 10:59:16.07ID:lq+iez3T0
レコード大賞も中止しろ
下手くそばかりが出てくる!

170名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:02:15.08ID:OyRbZR1X0
生放送にこだわらないで収録でいいだろ、それなら密にならんし取り直しもできるから失敗もないわ

171名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:07:04.70ID:mxzmk4ry0
アミューズとソニーとアニソン禁止にしろ

172名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:12:37.13ID:0DG74xRC0
中止も検討したらいい

173名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:14:46.77ID:xCl64b1e0
>>4
偽善番組は強行です

174名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:14:50.22ID:3eXmA0Gf0
>>171
ジャニーズしか残らんぞw

175名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:19:22.06ID:YvlsfAZI0
>>174
しまった

ジャニーズとAKBとEXILEと韓流も禁止な

176名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:21:04.72ID:bseTaRxo0
フリーチベット
フリーウィグル

177名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:23:21.96ID:3eXmA0Gf0
>>175
そこに坂道も入れたら、テレ東と変わらなくなるw

178名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:26:02.54ID:oKEq0gIK0
>>1
ジャニーズ出さなきゃいい

179名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:32:31.09ID:GfIZG2fa0
昭和ヒット、平成ヒット、令和ヒットの3部構成にすれば?
個人的には昭和ヒットコーナーに新旧メンバーが集まったサーカス
令和ヒットコーナーではRina Sawayawaを観てみたい

180名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 11:47:04.07ID:78vHr5pc0
楽屋で密になるからな
CDTVのように録画でいいんじゃね?

181名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 12:02:56.46ID:+QIn8ZzR0
やんなくていいから受信料下げろ

182名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 12:29:10.18ID:Eve2CLJw0
出場するだけで密を作ってしまうグループは今年はさすがに無理だろう

183名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 13:55:08.15ID:lBGuq1T20
中国のみなさん、無料でどうぞ!

184名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 14:05:03.91ID:SOil/R5N0
>>14
こいつ馬鹿なのかな

185名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 14:32:24.07ID:emaCoMo+0
出演者も自宅からリモートでいいじゃん。

186名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 14:38:02.59ID:8QLPfYhp0
再放送がいい

187名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 14:41:34.93ID:Uil+331a0
>>1
全国各地にあるNHK放送局から1組つづ中継すればいいような。

188名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 15:18:23.85ID:aXm+GiZ00
今年はテレ東の「年忘れにっぽんの歌」の方が面白そうだなw

189名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 15:29:29.08ID:CrUK8CEm0
やる意味もない
うたコンですらののかの無駄だなと思ってるのに

190名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 15:34:54.55ID:KOg7Lskp0
>>67
おだまLeeに脳内変換してしまう

191名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 16:00:21.85ID:WSDfYERO0
MISIAだけ出せばいいよ もしくは5曲くらい歌わせて
秋元ジャニーはカット

192名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 16:01:35.94ID:9NbmpzCt0
従来の紅白の雰囲気を残すテレ東の「年忘れにっぽんの歌」が
近年、生放送じゃなくなってしまったのが本当に残念
テレ東さん、どうか生放送に戻してください
おおみそかの歌番組は生で同じ時間を共有してこそ楽しいんだよ!

193名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 16:03:24.60ID:EiQgiLHQ0
バックバンド呼んで生演奏でやれよ
カラオケの紅白なんて見る価値がない

194名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 16:16:24.95ID:qsdvFqa+0
>>2
大昔はレコード大賞から警察先導でNHKにかけつけ間に合うのかってハラハラしたのが懐かしいわ

195名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 16:59:36.09ID:WSDfYERO0
>>194
M-1グランプリも大井からじゃなくなったね

196名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 17:44:25.82ID:zLJ/w2Be0
逆にもう既に罹った人に来てもらえば?

197名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 18:01:03.28ID:lQJUicFM0
紅白も朝ドラもやらなくていいから受信料下げろよと、アベマみたいにニュースの再放送でも垂れ流しとけよと

198名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 18:02:02.31ID:lQJUicFM0
ちなみに今年の紅白はBISHがすでに当確だからなこれ予言じゃなくて予告

199名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 18:34:49.41ID:v+7eLsb60
NHKをぶっこわーす


からの〜


行ってらっしゃい

200名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:05:49.34ID:AC7NrYWX0
>>157
ウンナンの番組見てたけどはっきりいって
内村の司会とかうまいと思ったことない
同世代のダウンタウンと比べどう見ても劣って見えるし
社交的な南原がいたからなんとかなってただけ
イッテQの高視聴率なんて司会関係ないのに
近年の司会ゴリ押しには嫌気がさす

201名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:49:40.07ID:4WQhwt7D0
>>198
絶対ないから安心しる

202名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:52:15.95ID:+3Z4mPJK0
ゆく年くる年の方が気になるわ

203名無しさん@恐縮です2020/08/04(火) 21:57:27.10ID:52g7WsQf0
ぶっちゃけ70年代〜80年代初期くらいまでの歌謡曲全盛時代の紅白を年表方式でがっつり流したほうが視聴率取れんじゃねえの?

204名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 00:41:22.62ID:KvHojk3U0
>>1 >>100


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。

何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.

205名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 00:42:56.10ID:QXRRQtJL0
受信料は払ったら負けですよ、ええ

206名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 00:44:11.77ID:CfoA6A7z0
>>1
> 時間短縮は出場枠の削減につながるので慎重に検討する

縮小しなきゃもたないよ。淘汰を促していかないと全滅して勝ち組すらいなくなる。

207名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 00:49:58.08ID:VN86KvbC0
10月解散だけど、欅は出ないの?

208名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 00:59:46.74ID:8qWs+MSl0
サンドの糞しょうもない副音声はカット

209名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 01:01:32.72ID:6Ce3uTrm0
どうせ電波が少なくなるんだから
録画でいいだろ

210名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 01:06:09.53ID:Z4fg3YQQ0
なんで日本の音楽番組て歌ものばっかなんだろうな。 ジャズとかフュージョンとかクラシックとか、全くないよな。
ま、エンタメが未成熟なんだろうな。

211名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 01:10:35.17ID:t3CSEg3K0
>>210
ゲームサウンドとかもっと評価されるべきだな

212名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:29:30.75ID:7qOqIxVE0
>>9
厳冬期のキャンプ場で他に娯楽がないと雑音交じりのラジオ音がほっこりするよな。

213名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:46:01.41ID:4yRSvny60
>>1
>時間短縮は出場枠の削減につながるので慎重に検討すると聞いています

むしろ削減しろよ
紅白ブランドにたかる寄生虫どもを駆除する絶好のチャンスだろ

214名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:48:17.28ID:8Mdu+sqN0
パフュームの独壇場になりそうだな

215名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:53:31.33ID:h/F7e/XL0
>>7
画期的!
やらなくていいわ

216名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:54:00.87ID:gFNUDgaE0
それより初詣はネット参拝整備して

217名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:54:39.87ID:KzRcs/lN0
>>210
クラシック売り上げトップがこの十年モジャデブ独走というのがな
ジャズも営業まで考えてるのはT-SQUAREぐらいなものか
狭い世界で技術を磨くのに必死でプロデュース力がない

218名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:55:24.68ID:pWs6He5q0
施設入場てなんぼ検温とかしてもコロナのやっかいな問題は無症状なのがゴロゴロいるからどんどん入れるもんな

219名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:55:30.12ID:gFNUDgaE0
>>207
欅は散った

220名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:56:30.88ID:ZgrhUcM00
今年はほとんどヒット曲が出てないので、去年とほぼ同じメンバー

221名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 07:58:22.97ID:MimlBEU20
>>210
NHKとBSとラジオでやってるじゃん。
ネット配信などなら聴き放題。
今までで一番いつでも聴ける環境。

やってるのに無いない言う奴ってひたすらウザい。

222名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 08:02:32.74ID:REmUmtbJ0
もともとスタジオ録画みたいな細切れ編集だったぜ笑
毎年同様じゃん

223名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 08:17:56.06ID:ysuhWWXa0
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
https://twitter.com/f9b72b0/status/1286599655585808386
https://twitter.com/ongaku_tv/status/1290285545860427778
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

224名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:06:14.48ID:O9iUGTqj0
不良在庫整理のいい機会だ

225名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 03:56:02.82ID:giqRo9G00
連続テレビ小説・大河ドラマヒロインの紅白司会
連続テレビ小説 大河ドラマ
林 美智子   松 たか子
斉藤由貴    仲間由紀恵
石田ひかり   綾瀬はるか
松下奈緒
井上真央
堀北真希
吉高由里子
有村架純
広瀬すず

226名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 04:06:07.41ID:4ux/ByWi0
>>33
ジャニーズとAKBのワケわからん歌とかあんまり聞きたくないよな。

227名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 04:08:28.68ID:HhmJDi2a0
無観客を検討て
入れるつもりなのか

228名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 04:10:44.59ID:kk4JinNv0
>>203
うむ

229名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 04:38:28.17ID:VX4rgXCD0
リモートで有村かすみんだけ出せ

230名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 04:41:13.10ID:hbhsaHEv0
出場歌手は自宅から生中継にしようw

231名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 04:41:55.18ID:RBfrRdeq0
朝鮮太鼓軍団に踊らせてから自動小銃で撃ちまくるのがいい 遊び心は大切

232名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 04:44:15.10ID:CLhDNvj10
出演者が集まる必要はないだろw
リモートライブで何の問題があるんだよw

233名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 05:11:02.23ID:az/k95jF0
初出しのVTRでいいやん
サブちゃんからラルクやB’z、ミスチルあたりも出てもらえよ

234名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 07:27:42.21ID:Fgl78reH0
NHKどころかテレビなんて見てるのは
もう高齢者ばかりだし
最新ヒット曲をテレビでやる必要性がなくなってる
ネット番組でやるならまだしも

235名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 07:56:24.05ID:ZH9C3y4O0
毎年中継でしか出ない福山雅治には関係ないな

236名無しさん@恐縮です2020/08/06(木) 11:48:11.46ID:C1kk/UkU0
福山は今年カウコンやらない
だからといって中継もやらないとは限らないw

カウコン会場じゃない長崎から中継もあったから

237名無しさん@恐縮です2020/08/07(金) 10:05:49.33ID:1A7+6p0A0
【韓国】「K-POPは国策」という日本の主張・・・それなら『クールジャパン』って何だ![08/07] [ハニィみるく(17歳)★]
http://2chb.net/r/news4plus/1596757448/

238名無しさん@恐縮です2020/08/07(金) 10:07:59.98ID:ddzi7JdY0
規模を縮小するなら受信料下げろ

239名無しさん@恐縮です2020/08/07(金) 23:44:10.23ID:+JiNKLbV0
ウィーン少年合唱団仕事ないみたいだから出したれや

240〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc 2020/08/08(土) 00:14:17.23ID:dNmLTrtt0
無出演,無司会,無放送でいいんじゃないですか??

241名無しさん@恐縮です2020/08/08(土) 01:19:38.05ID:rWYCYpgS0
>>239
入国できない

mmp
lud20200824021154
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596488795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】「NHK紅白歌合戦」 時間短縮や無観客を検討 [湛然★]」を見た人も見ています:
【テレビ】「NHK紅白歌合戦」 時間短縮や無観客を検討 [鉄チーズ烏★]
【速報】今年のNHK紅白歌合戦は無観客で開催!! 放送時間は15分短縮
【NHK前田会長】紅白歌合戦“有観客検討”報道を完全否定「大変遺憾」 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】<NHK紅白歌合戦>リアルすぎるAI美空ひばりに観客驚き…>等身大の姿にまるで本人が歌っているかのよう
【テレビ】今年のNHK紅白歌合戦は無観客で開催へ…関係者「生放送を基本線に」コロナ新様式 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】NHK、紅白歌合戦内容に「検討している段階」司会は「発表できる段階にお知らせする」
『紅白歌合戦』2年ぶりにNHKホールで開催 NHKホールの有観客は2019年以来 [少考さん★]
【NHK】 紅白歌合戦の選考にあたっては、今年の活躍、世論の支持などを検討のうえ、総合的に判断いたしました
【ラジオ】細川たかし、「NHK紅白歌合戦」へ提言「時間が長すぎるよね。長くしない方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
【紅白歌合戦】誰がパフォーマンス時間を長く与えられたのか 4分越えていたNHK推し10組 [ネギうどん★]
【悲報】紅白歌合戦さん、無観客
【音楽】海外でも紅白歌合戦 嵐・櫻井翔、中国ファンに「同じ時間一緒に楽しめたら」
【テレビ】第71回NHK紅白歌合戦出場歌手決定! [幻の右★]
【テレビ】第71回NHK紅白歌合戦出場歌手決定! ★2 [幻の右★]
【テレビ】第71回NHK紅白歌合戦出場歌手決定! ★3 [幻の右★]
【テレビ】第71回NHK紅白歌合戦出場歌手決定! ★4 [幻の右★]
【テレビ】米津玄師、『NHK紅白歌合戦』6年ぶり出場決定! 「虎に翼」主題歌担当が話題に [冬月記者★]
【テレビ】松本人志 NHK紅白歌合戦の司会オファーなしに不満?「面白い発想ではあると思うんですけどね」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<NHK「第70回NHK紅白歌合戦」>後半視聴率37・3%...歴代ワースト★2
【テレビ】<元NHK堀潤氏>「NHK紅白歌合戦」集計方法に違和感!「視聴者ナメてる」
【テレビ】<令和最初のNHK「第70回NHK紅白歌合戦」>後半視聴率37・3%...歴代ワースト★6
【テレビ】<NHK紅白歌合戦>安室奈美恵・桑田佳祐の出場で「18年ぶりの50%超え」なるか?
【テレビ】 NHK紅白歌合戦が最大の危機を迎えている・・・「ガキの使い」に終わりそうな目玉なし全舞台裏
【テレビ】<NHK紅白歌合戦>紅組が優勝!紅組司会の有村架純は「えっ?どういうこと?」★3
【テレビ】<NHK紅白歌合戦>結果に“モヤモヤ”の視聴者続出「視聴者投票の意味なくない?」★2
【テレビ】<令和初のNHK紅白歌合戦>もう一つのサプライズは北野たけしの登場?以前から水面下で交渉が行われここに来て正式決定..
【テレビ】<NHK紅白歌合戦>視聴率、関東低迷も全国主要11地区のうち6地区は、前年よりも上昇!名古屋(44.1%→45.7%)
【テレビ】<NHK紅白歌合戦>山川静夫元アナ「歌合戦になってない」昭和の歌謡曲や演歌などを取り交ぜてやれば、中高年がもっと見るぞ
【芸能】「NHK紅白歌合戦」 Ado、あのちゃん、新しい学校のリーダーズら13組が初出場 [jinjin★]
【NHK紅白歌合戦】桑子真帆アナウンサー、初の紅白総合司会「大変なプレッシャー」 内村とコンビで「楽しめたら」
第74回NHK紅白歌合戦出場歌手決定 [征夷大将軍★]
【速報】第73回NHK紅白歌合戦 出場歌手決定 ★5 [muffin★]
【速報】第73回NHK紅白歌合戦 出場歌手決定 ★4 [Anonymous★]
藤井風が「NHK紅白歌合戦」初出場「喜んでもらえるように頑張ります」 [少考さん★]
『NHK紅白歌合戦』出場歌手、きょう16日午後5時頃に発表 会見の模様をライブ配信 [muffin★]
【さだまさし】「NHK紅白歌合戦」に13年ぶり出場「誰かの元気と勇気のために歌います」 [首都圏の虎★]
【実況】『第75回 NHK紅白歌合戦』 NHK総合、BS 19時20分~ ★2 [冬月記者★]
NHK紅白歌合戦はすっかりオワコン化…民放が抱える“大晦日共倒れ”の不安 [爆笑ゴリラ★]
【実況】『第75回 NHK紅白歌合戦』 NHK総合、BS 19時20分~ ★10 [冬月記者★]
【アイドル】日向坂46、新曲のMVや売上が伸びず低迷 NHK紅白歌合戦出場が危うい [ヴァイヴァー★]
<第73回NHK紅白歌合戦>第2部視聴率35.3% 歴代ワーストの2021年上回る ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】<「ONE OK ROCK」(ワンオク)>NHK紅白歌合戦の出場を徹底拒否する理由「俺、出たくない」 ★3
【音楽】<「ONE OK ROCK」(ワンオク)>NHK紅白歌合戦の出場を徹底拒否する理由「俺、出たくない」 ★2
【音楽】レコ大受賞のDa-iCE「今年こそはNHK紅白歌合戦に出たいです」 結成12年目での初出場に意欲 [muffin★]
【芸能ニュースランキング】トップは近藤真彦の芸能活動自粛 2位「NHK紅白歌合戦」、3位「MTV VMAJ 2020」 [首都圏の虎★]
【NHK紅白歌合戦】今年出場してほしい歌手ランキング 紅組2位は「あいみょん」、白組2位は「Snow Man」 [muffin★]
【テレビ】「リモート紅白歌合戦」総合司会は岡村隆史? NHKが紅白のために早急に火消しに走ったとの声も [jinjin★]
【嵐活動休止】最後の仕事は「NHK紅白歌合戦」 SMAPより盛大な最後に
【NHK紅白歌合戦】ウラトーク司会は南キャン山里&渡辺直美に決定!
【音楽】<戦後最悪の日韓関係>NHK紅白歌合戦のK-POP勢出演は全滅か
【芸能】 立花孝志氏の当選で期待される 「NHK紅白歌合戦の枕接待」暴露!
【視聴率】「NHK紅白歌合戦」後半、2部制になった1989年以降、歴代最低の数字
【音楽】<井上公造氏>エンタメ業界に苦言!「NHK紅白歌合戦の役割も終わった」
【音楽】<NHK紅白歌合戦>初出場組のなかで報道陣から不評を買ったバンドがいた!
【テレビ】 目玉なき平成最後の紅白歌合戦 NHKがすがる歌以外の“隠し玉”
【音楽】<NHK紅白歌合戦>審査について、全ての投票を1票として数える方法に変更すると発表!
【音楽】<NHK紅白歌合戦>乃木坂46、バナナマン日村とコラボ!?顔のギャップに会場爆笑!
【音楽】<NHK紅白歌合戦>安室奈美恵に続き桑田佳祐も“特別枠”出場に「出場歌手に失礼」との声!
【音楽】<NHK紅白歌合戦出場歌手>予想報道が続々!今年確実視されている注目アーティストは?★2
【速報/欅坂46】NHK紅白歌合戦を終えた元気そうなメンバー達のあけおめ集合ショット公開が公開
【話題】 小林よしのり 「NHK紅白歌合戦に市川美織が出るから見るしかない。欅坂46と乃木坂46は絶対見なきゃならない」 [無断転載禁止]
【NHK紅白歌合戦】<紅白の裏で「嵐VS米津玄師」因縁!>「なんで楽曲提供するんだ!」嵐「カイト」に怒号..
【紅白歌合戦】NHK紅白チーフプロデューサー 山下達郎、米津玄師、スピッツのサプライズ出演「最後まで諦めない」
【NHK紅白歌合戦】<関ジャニ・村上信五>20年紅白司会に名乗り!嵐が濃厚も“送り人”オレしかいない..念願かなうのか?
【音楽】<NHK紅白歌合戦>司会 紅組は広瀬すず&綾瀬はるかで“ほぼ確定”情報!関係者「ダブル司会でどうやら落ち着くことになりそう」
【テレビ】「NHK紅白歌合戦」ジャニーズ出場ゼロが現実味 [ヴァイヴァー★]
00:07:36 up 39 days, 1:11, 0 users, load average: 10.95, 17.42, 35.58

in 0.13842010498047 sec @0.13842010498047@0b7 on 022114