「時代のねじれからわいた虫」
有吉が狩野につけたあだ名だけど
もっと適した人がいた
炎上系YouTuberみたいやね
古市、テレビでは必要なポジションだと思うよ
他の小倉が暴れまくってて
この小倉さんが埋もれてしまってなぁ
やっとただのハゲに戻れるんだから暖かく見送ってやれよ
鶴瓶が「笑っていいとも終わるってホンマなの?」とタモリに聞いて
タモリが認める
という形で生放送中に公表されたらしいな
古市だったら本番中に小倉のヅラを引っぺがすぐらいのことはやってくれるはず
こういう予定調和をぶっ壊すの、昔は東野の役割だったんだがな
いいとも終わるって本当ですか?
のガイジと同レベルってこと?
人間ああいう風には 良い塩梅でズレることって出来るんだろうか?普通 「本物」ならどこかでひどい反撃にあって、人生挫折して引きこもってると思う。
こいつは「普通人が質問しないことをする俺ってすごいだろ」を売りにしてる芸風だな
ただ、本人が発する主張は的外れなことがほとんど
てか欧米人みたいな坊主頭か短髪で頬からヒゲを生やしたイケメンって今の日本の10代20代にあまりいないよな
本来日本人って韓国人中国人と違って頬からヒゲ生えるのにねぇ
それに日本人は戦前から坊主イケメン沢山いたわけだし。
なのに今代わりに存在するのはヘルメット頭にオデコ隠して化粧までしてる韓国ファッションに洗脳された軟弱なキモい男
コロナ前までは、こんな格好のまま欧米に旅行行ってたんだから欧米の女からは馬鹿にされてたわけだ
いい加減、キモい韓国ヘアスタイルに洗脳されてんじゃねーよ
小倉は禿げの希望の星だったのになー
パソコンサンデー見てたわ
古市氏のツイッターを一応フォローしてるけどいつもTLを読み飛ばしてるので内容を全て把握はしてなかった
自粛期間中からツイで小説を連載してるのは気付いてたが字が小さいし読みにくいから全く読んでなかった
Amazonで書籍化されると知りリンクに飛んでみたら何とBL小説らしかった
予想の斜め上を行く恐ろしい子
そもそもくだらなさに満ちた放送枠なんだから、続けようが終わろまいがどうだっていい
芸術性価値を問い続けたわけでもない、すべては阿呆なお上の都合だ
まことにテレビなど、資本側の排泄の空間にすぎない
麗しき便器のコーディネート係が、阿呆勢揃いのテレビ局というわけだ