◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
演劇関係者でクラスターか 20人以上感染 [ひかり★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596125064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの感染者が過去最多の367人となった東京都内で、演劇関係者20人以上が集団感染していることが分かりました。
東京都によりますと、都内の演劇集団でこれまでに出演者2人の感染が確認されたため、濃厚接触者としてスタッフを含む4、50人の検査を行ったということです。その結果、30日、演劇関係者20人以上の感染が確認されました。10代から50代までの男女だということです。
この舞台は、公演が始まる前で客は入れておらず都内の劇場で稽古を続けていたといいます。都はクラスターが発生したとみて、保健所と詳しい状況を調べています。
劇場でのクラスターを巡っては、新宿で行われた演劇で、客と出演者が多数感染する大規模なクラスターが発生していました。
NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e17da1e49ff8b709e6e5ae1081767c028bd10a どこの劇団かな…
うちの職場に劇団員がいるんだけど、そこそこ有名なのに事務所がめちゃくちゃ狭いから怖いって言ってたな
稽古終わりに飲み会してたんだろ
劇団って飲み会のためにやってるところあるからな
もう自費治療にしろよ。なんで守ってる国民がリスクある金儲けのあとしまつをしなくちゃいけないんだ
しばらく劇場での舞台や芝居は無理かもな。飛沫が飛びまくるしな。
お互いコロナに成りましょう劇団
換気せずに唾飛ばし合って大声で掛け合いして頑張ったんだから
withコロナで〜す
演劇はこの間ので死亡してたけどこれで死体蹴りまでされて完全終了だな
真面目に対策してやってるとこはかわいそうに
これ歌舞伎もヤバいんじゃないの
マジでフェイスシールド必要かも
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを加害者として扱ってくれよ
死にたくないよ
おちんちんかゆいよ
シアター、ホール、スタジアムが満席になる日は永久に来そうにないな…(´・ω・`)
演者⇔観客は前方の客席封鎖したりアクリル板設置したりである程度は対応できるけど
関係者同士の感染はもうどうしようもないな
配信にしたって集まらないといけないんだし
演劇だの映画だのコンサートだのはコロナが収まるまで禁止でいい
仕事がないならベトナム人の代わりにコンビニで働けよ
いずれドラマやバラエティー収録現場でも大規模なクラスターが発生しそう
>>30 この劇団の全員が罹患すれば8月半ばから安心して興行ができる
>>38 映画館は客が黙って見てるだけ空調設備もいい
一緒にしないでほしい
演劇関係者にひとりは夜の店に行くやついるだろ
そうなるともう終わりだから
演劇w不要不急
ライブハウスw不要不急
ラサール石井w不要
平田オリザ鴻上尚史西田敏行
なんか言ってみろ
これも政府のせい?
カネよこせ?
>>44 田舎はね
トンキンあたりの感染者うようよな地域の施設だとまた事情は違ってくるだろ
風俗も酒飲みもこいつらも
自粛実践できない連中だから全員感染してしまえ。
こいつらの不手際で、また一斉自粛されてしまったら首を吊らなきゃならん。
劇団四季のそこそこ大きな箱でも2列目まで飛沫飛ぶらしいから
小劇場なんて全滅
町中広まりまくってんのに今更クラスター封じたところでどうにもならんわ
>>50 今日から宝塚は東京でもやるらしい
どうせまた中止しないんだろうが
スモーク
舞台よりもその後の飲み会の方が好きなだけの連中だもんな
演劇は無理なんだよ
2-3年自粛したところで演劇そのものはなくならない
また誰かが始めるさ
今時分ベタベタ接触する演劇もしないだろうし、普通に対策して20人は多すぎるよねえ・・
>>7 自費治療になったら病院行かずにバラまくやつが増えるんだろうよ
こんな感じで補償しろって偉そうにご高説垂れてた演劇人は劇場でクラスターが発生してる件についてどう思ってるんだろう
↓
「好きなこと」をしている人は、「文句を言うな」という言い方はしないんじゃないかと思います。補償について、もらい過ぎだとか、少ないという不満は言っても、「好きなことをしているんだから」という理由を選ぶことはないと思うのです。
でも、好きなことをしてない人は、自分は好きなことをしてないから、好きなことをしているというだけで、補償を求める人を憎むのかなあと思うのです。
街のレストランとか職人さんとか、自営業の人は、比較的、「好きなこと」を仕事にしているじゃないかと思います。サラリーマンはどうなんでしょうか。どれぐらいの人が自分の仕事が好きで、嫌いなのか、僕には分かりません。
まして、非正規雇用の人で、自分の仕事が好きな人がどれぐらい、いるのだろうと思います。
今の自分が仕事が嫌いで、それを続けている自分が嫌いで、自分が許せないという人にとって、「好きなことを仕事にしている」と見える人が「補償を求める」のは、許しがたいことに感じるのかなと思います。
そうすると、「文化への補償」という問題は、「芸術」「芸能」への理解なんて問題ではなくて、じつは格差と貧困、雇用形態の問題なんだと思うのです。
そこを解決しなければ、いくら「文化は大切なんです」「ヨーロッパでは補償されてます」と言っても意味はないんじゃないか、「コジキか」とメンションしてくる人との深い溝を、いったいどうやって埋めたらいいのかと考え込むのです。
https://nikkan-spa.jp/1664030?display=b 舞台のやつらが芸能界の足引っ張ってんの?
ドラマやバラエティはこんなクラスター聞かないのに
>>55 >>44 映画館も必要ない
リスクが大きすぎる
ネトフリで映画でも見てればいい
どうしてもというなら米国みたいに駐車場で車の中で見れる映画だけOK
めっちゃ大声だし
絶対に酒飲みまくる属性の人たちだし
>>29 治療法が確立すれば、満席可能
ちなみにインフルエンザだって20世紀末まで治療薬が無い状態だったけど、大して恐れられてはいなかった
>>5 マジでそいつと喋る時とか細心の注意払った方が良いよ
風俗嬢ホスト劇団員とかコロナ媒介者の可能性極めて高いからな
四季や宝塚見ても舞台上はゼロディスタンスだから
演劇界は観客にさえうつさなきゃいいってスタンスなんだろうな
映画劇場は単なるクズを無理くり美化する映画だったな。
あんだけのクラスター出しといてまだ演劇なんかやってんの
いい加減にしろよまじで
また演劇とかかよ
社会に必要とされてない職のくせに集まっては
感染拡大ばかりしやがって
>>46 これだとしたら、公演の対策はしっかりやるつもりだったっぽいな
劇場、ジム、キャバクラ、ホストクラブ、合唱、カラオケ、
どれも無言、単独、孤食、野外なら問題ないのよね
>>40 なのにいつまでも「流星くんのせいじゃない。きっとスタッフからうつされたんだ」と言い続ける横浜ヲタ
演劇とか潰せよ。誰も必要としてないだろこんな業界。
コロナ騒動で救ってやって欲しいの風俗くらいだわ。
>>28流星株はみんな陰性
流星をフィルターしたコロナは弱毒化
へずま株は強毒化
>>93 この人らはその歌舞伎役者よりもおじさんかもよ
ただでさえ文句ばかりでイメージ悪くなってたのに演劇界の陽性率凄いよなあ
テレビもスタッフとか多そうだけど一応感染対策の成果出てるのか
鴻上尚史とかケラなんたらとか反日クズが乞食行為してる罰が当たったんだな
演劇界は一度滅びた方がいい
>>64 これな
さっさとホストとキャバばしっと休業させときゃ良かったんだよ
演劇乞食どもは支援貰えるとなるとピタッと政府批判止めたなw
>演劇関係者20人以上
それにしてもこれズルいやん 眞露だけ晒して
えこひいきはアカン 舞台平板の上は平等じゃなきゃ
客入れる前で良かったね。
大人数の役者がいて1人感染者がいたら全滅だから厳しいね。
自分が感染するだけなら覚悟の上でやればいいけど、他の仕事持ってたり
バイトしてたりだったら、他の従業員や客に広める可能性があるからそうはいかない。
逆に言えば専業以外は今は不要不急なので自粛してくださいって感じだな。
>>109 ケラって東京五輪反対と言いながらパラリンピックの仕事には関わってるんだよな
金の前ではポリシーも何もないんかね
>>105 見ないね。仕事以外は風俗くらいしか趣味ない。
>>113 そりゃ当たり前だろ
貰えるのに騒いでたらそれこそ頭おかしいじゃん
まだ劇団とかやる気力有るのが驚きだわ
どんな対策講じようがもう無理だろ大勢の人間が舞台上で飛沫を演者客席に飛ばしまくるのだから
たとえ演者と客にPCRしてもすり抜ける奴必ず出るだろうし無理ゲー
>>120 なんで自分が見ないからって「誰も興味ない」って世間を代表したの?
今の映画館は換気がしっかりしてるけど70年代頃は映画館と言えば風邪を移されるエリアの代表格だったからなあ
ジジババが行かなくなると若者うけする作品しか作られなくなりそう
>>1 >この舞台は、公演が始まる前で客は入れておらず都内の劇場で稽古を続けていたといいます
公演が始まる前だったぶんまだマシではあるが
そもそも舞台なんて稽古ですら唾飛びまくりなんで稽古すらやめて諦めろよ
>>128 もはや舞台でやる必要ないなそれではwドラマCDやんか
役者は事務所所属のタレントっぽいから、
この状況で劇なんかやらんで、他の仕事取れって感じかな。
>>121 出演者多いからじゃないか?
出演者だけでこれだけいたらスタッフ合わせて20人以上の感染者も出るだろう。
>>1 まあ舞台は難しいだろうね
客はともかく出演者同士が密になるから
音楽ライブはある程度の広さの施設なら大丈夫かもしれないけど
芸能関係はカタギの人間に補償すべきだろ
性的倒錯者の西田敏行さっさと声明出せや
俺の推しが明日初日を迎えるんだが心底出演をやめて欲しい
演劇やってる奴ってコドオジオバみたいな
奴らばかりよ。ようは実家が金持ち
何人かの著名な劇作家が、国の援助欲しがっていたけどね、
けっきよく2度3度と感染拡大。墓穴掘っているのかな
ダメだな
宝塚も歌舞伎も時間の問題だ
演芸場もやってるらしいが
>>138 まだコピペに騙されてる馬鹿が生きてたw
>>143 パヨクの政府攻撃と混同してそういうのを攻撃するアホもアホだけどな
>>126 だって演劇なんて時間の無駄やん。風俗と比べてみ。メリットの量が違う。
同じ時間使うならもっと有意義なことに使うべきでしょ。演劇見るのなんて暇人だけでしょ?
>>24 >>147 食っていくため、業界を死なせないため
ワイドショー見て文句言ってる馬鹿並みの知能だなw
ドライブインシアターってのも何故現代にって思うよな
大画面テレビでいいじゃん、遠くの画面とクルマのオーディオで聴いてどうすんの
>>111 あいつら単価が高いから
補償の額が一般労働者と桁違いなんだよ
>>149 政府もアホだけど、結局どっちもアホ。
劇団も自滅するでしょう。劇団員に感染拡大。
劇団員と迷惑YouTuberはもう同列だろ
自分さえ良けりゃいいんだろ
何をどう気を付けてるの?
それでまた国にお金せびるの?
演劇関係者がクラスターってわかりやすいな
ウイルス以外にも変な思想や宗教やドラッグにも感染しやすい
>>6 うちの近所の中華料理屋w劇団のジジイが女優連れて来るw
平田オリザと鴻上が金よこせってうるさいからばら蒔いたらこれだよ
チケットノルマ課されてる下っ端劇団員はコロナで演劇が中止で案外嬉しかったりしてな
>>154 その結果、より悪印象を与える結果になったな
低能君w
ドラマの撮影とかテレビ番組の撮影でクラスターが発生しないのはなぜ?
密だしマスクしてないのに
自分で自分の首絞めてんだからね若い劇団員は早く逃げたほうがいいよ
>>165 鴻上尚史←変換できない、に聞いてみて?
>>162 演者とツーショット写真の撮影とかしてもらえるんだろ
山本裕典らの舞台クラスターの後でそんなんやるのかよ…
>>64 4月には検査しなかった連中まで検査してるだけだろ
検査件数をアホみたいに増やした分だけ無症状の感染者が増えてる
日本と違って再拡大してる国は感染者だけでなく重症者や死亡者も増えているけど、日本は増えないまま
ワイドショーが「2週間後には〜」って騒いでたけどひと月以上経ってもまだ増えない
舞台なんて3密そのものなのにやるのは風俗やホストクラブと変わらない
3密避けてないくせに対策してるとか意味ないから
レベルが低い
朝鮮人が仕切ってる
パヨク・朝鮮人が多い
コロナ陽性率が高い
まあ全方位解散で
>>154 こんな蛭みたいな奴らに守ってもらう文化なんかないしな
消えてもらって結構
こんなふうに感染拡大したってついていく若い劇団員いるのかな?
不憫だよね・・・
どのクラスターも三密 ノーマスク 大声でツモってるな
演劇関係者なんて庭石の裏に蠢くダンゴ虫レベルなんだからさ
街中で見かけたら唾吐きかけてやればいいんだよ
また小劇場かよ
狭い空間に何十人も俳優押し込めて
それを客に見せて終演後にチェキ会やるホストクラブビジネスはもう終わりだ
河原乞食、一人100万円を貰ってなかったか
最悪な奴ら
劇団員の人たちアルバイトしてるだろうから影響凄いだろうな
>>184 狭い世界だから逃げたら二度と使われないんじゃないかってのはありそうだな
演出家とかやたら女優と結婚してるイメージあるし
ちなみに最初の頃の感染者は外国人ばかりで重症者が多かった
外国人の入国を制限した今の感染者は日本人が多く死者・重症者がほとんどいない
予防接種のお陰か民族的なものか日本人は重症化しない免疫が付いてる可能性がある
>>96 マネージャーとかかかってそうだけどね
言わないだろうけど
歌舞伎は寺社の境内でやって
劇団とライブ興行は禁止しろ
どうしても舞台をやりたいなら
ヘルメット被ってやれよ
劇場の感染対策しかっりしても稽古場では蜜
こんな感じのところは多いだろうし
客席と舞台の間に透明シートとか
リモートにするとか
でも演者同士、スタッフ等の内部のクラスターは防げないな、どうしたって大声で話すし接触もする
ダメだね演劇系は
>>183 「日本の芸能が死に絶えたところに韓流を持ってくる」まで読んだ
>>207 お前の言う芸能は宗教だ
死ねカルト野郎
テレビでやってるアクリル板とかほんと意味なさそうだな
ちょっとこのウィルスの感染力異常だろ
大声が感染源って世界的に分かってきてるからな
満員電車やパチンコ屋がクラスターにならないのも頷ける
他の業種がずっとおとなしく自粛してるのに横行した結果がこれだよ
>>211意味あるよ
今回は稽古でしょう…どういう状況かは知らないが
>>214 外国の電車は普通に大声出して喋ってるからパンデミックなんだね
バルスってあのバルスやろか
しかしツイッター使えるのに
なんで印字したものを画像ウプするんだろ
またかよw
くっそ偉そうに守られるべき文化みたいなことほざいといて一番足引っ張ってんな
全員、稽古中はフェイスシールドを着用してやってたのか?
とはいえ、稽古後に飲み食いする時は外さざるを得ないだろうが。
>>211 スパコン富岳によるシミュレーション動画
飛沫の飛び方がわかる
こういうのを避ければいいだけ。
演劇の本質がコロナ時代に対応不可能になってるな
もう転職しよう
演劇って免疫力上がるんじゃなかったの?!八嶋さん!
どうせマスクやフェイスシールドせず稽古してたんだろ
クラスター発生するのなんて人為的ミスだし
もうクソカンが一発で感染したり演劇もすぐ感染したりへずまりゅうで感染したり
声出すやつはもう一番アウトよ。
演劇てここ数年客入り悪いし
別に無くても生きていける。
それでも芝居したいなら外でやるしかねえだろ
>>230 演者と観客の間の感染には細心の注意を払っていたみたいだけど、
演者どうしの間の感染はどうだったんだろ?
結局なあなあでいつもどおりの接触をしていたんじゃないかと
演劇はコロナが収束したらいつでも再開できるで
古代からある芸術が死ぬわけないし
映画は飛沫が飛ばないから演劇よりはリスクは低いだろ
とくに人気がなくて閑散としてる映画なんかは
劇団員って高齢になっても結婚できず、しかも売れずにバイト掛け持ちとかいるんだよな
何に集団感染したかはっきり言ってないよね?
目的がパニック煽ることで
正確な情報を伝える事ではない
マスゴミがゴミと言われる所以を体現したような馬鹿の書いた文章だね
>>236 7月14日のだけど一応対策等はしてそう
実際のとこは知らんけど
https://ameblo.jp/baluskitchen/entry-12610864015.html ■稽古場での対策と状況
稽古場では原則マスク着用、出演者の出番に応じて出来る限り少人数制での稽古を行なっております。
清潔感を保ち、換気はもちろん除湿機などで空気環境も徹底しております。
現状体調不良などもなく稽古は順調に進行しております。
どうせ主催者は「しっかりコロナ対策をしていた」とか言うんだろうけど
いくら対策してもクラスターが発生する業態なら休業しか選択肢は無いんだよな
自分のことしか考えないと発熱を解熱で隠すやろ
結果、まわりが陽性だらけになりクラスターが発生するんや
劇団員なんて舞台袖でセックスしてるような連中やで
かかって当然やん
>>243 本当にこれやってて集団感染なら演劇の稽古はもう出来ないって話になるけどな
演劇は無理だ
劇団員は自己責任で良いけど客を入れる訳にいかない
どうせ下北沢とか新宿の小劇場でしょうもない演劇やってる貧乏劇団員だろ
あんなゴミ演劇なんか観に行く価値もねーよ
仲間内で売れないチケット回してオナニー感想言い合ってるだけのゴミくずども
そんなだから焼鳥屋行って串から肉を外して食って、大将に劇団の人?とか聞かれるんだよw
> そんなだから焼鳥屋行って串から肉を外して食って、大将に劇団の人?とか聞かれるんだよw
それは関係ないだろw
出演者1人だけしか感染公表してないのも怖いな
公表した奴も最初の2人じゃないみたいだし
なんでこんな情報秘匿した扱い方してるんだろ
客みたいに広く不特定への被害がないから?
関係者はスタッフやら劇場・稽古場の関係者やらで数十人規模で充分でかいクラスターだと思うけど…
>>243 絶対マスクはしてるはず
それでも密集して発声すると駄目だ
大事な収入源なんだろうがチェキ会とかやろうとしてたみたいだし意識高いとは言えないと思う
チェキ会も1m以上間隔開けて撮影ってルールは決めてるみたいだけど
とうか
この前のあれは「演劇」にカテゴリーしていいの?
演劇なんて唾飛ばしまくるから一人でも感染者いたら終わりだろ
もうマスクつけられない人は全員毎日PCR検査受けられるようにするのが一番だな
朝検査したら12時間はもつだろ
次の日には発症してるかもだから毎朝だ
古代ローマの野外劇場見たいのつくってやればいいいな
この先、集・近・閉はダメだ・・・
公演開始前で関係者だけのクラスターだったのが不幸中の幸いだな
客にもうつしてたらもっと大変なことに
演劇ってそもそも居酒屋でバイトしてる人が多くて
そっちからうつってそう。
それで劇団に持ち込んで広がってしまうのでは。
数人感染者が出るだけで公演中止になるからな演劇は
ワクチンできるまでこれが続く
劇団バルスキッチンってググったら、YouTubeにチャンネルがあって、
その中の劇団員の奴がウーバーイーツでバイトしてる動画があった
相当広めてそうだな
>>259 無意味だな
むしろ安心させてから襲いかかろうってんだからヤバい
舞台やらライブハウスは初期段階で指摘されてたのに懲りないね
対策してクラスターが一番やばいけどな
もう演劇業界は終わりってこと
またしても演劇関係者はクソであることが証明されてしまった
だから演劇やコンサートは駄目だって
まだわからんのかね?
取りあえずバイトでもして食いつなげよ
大きいとこでもゲネプロ動画なんか見たら役者のツバや汗飛んでるのはっきり見える
演劇ミュージカルやコンサートライブは気持ち悪くて当分無理
口パクにするなら行ってもいい
マスクつけてやれよ
なんでテレビとかこいつらって自分達は特別だと思ってんだろ?
マスクつけなくていいのは毎回、毎回行動前に検査できる業界だけなのに
練習とか演劇に関することで感染が広がったのか、
演劇特有ではない食事や更衣とかで広がったのであって、ただ単にそれが演劇のメンバーであっただけなのか?
そこは発表されてる?
>>253 焼鳥屋の大将曰く、串から肉を外して食ってるのは高確率で貧乏劇団員とのこと
俺が知り合いの貧乏劇団員を焼鳥屋に連れていってやったらいきなり串から外しだして驚いたわ
喉に串が刺さらないように外すんじゃなくて?
貧乏だから肉を外すの?
やっぱり役者業はキャバクラや風俗と同レベルって事だな
自分らでコロナ拡散して「税金で補償しろ」って言う人達
それが役者の人達
感染者が大声で飛沫を飛ばしたら感染するにきまってんじゃんw
クラシックのコンサート以外は規制かけんと・・・
演劇人ってクソだな
コロナの自粛要請がはじまった頃、いち早く政府批判してた八嶋智人とか
>>242 1の文の出だしを読めば普通にわかるが。
マスクに換気にと対策しても楽屋とかトイレとか全員別にできるわけもないしなあ
>>287 管楽器は飛沫飛ばしまくるから、弦楽器四重奏までな
稽古で密になる事は避けられないし、そもそも舞台一本で食えてる役者はまずいないから皆別の生活実態があるのも問題なんだよな
各地様々な場所にウイルスを媒介する文字通りクラスターになってしまう
病室の空気のサンプルからヒトの細胞に感染可能な新型コロナを含むエアロゾル(マイクロ飛沫)を確認。
新型コロナのマイクロ飛沫感染の危険性は高いとの事
演劇の死なんて言うが
戦時中みんな疎開したり戦争行って劇団潰れたり慰問巡業やってたのでは
それでも戦後また復活しただろ
やる人が変わるだけで死ぬようなことないよ思うが
今やってるやつはもうあきらめろ
こんな杜撰な危機管理で
このままではエンタメ・文化が滅びる〜
とか言われてもね
>>19 空気感染するのに真面目な対策もクソもねえわ、演劇そのものをやめねえと
コロナで3密になりやすい空間、劇場やライブハウス、カラオケ、夜の街
どれにも共通することってなんやろ?と考えたとき
音響装置っておもた。音響が不要なら、そもそも箱でやる必要もないし
現代ならではというか
口先ではwithコロナだと言う癖に、この根絶されることのないコロナに対してなぜ自粛しなきゃならない訳?
死亡率を下げる手法も確立したのに何を怖れてるのか。医療リソース不足なのはわかりきってるのに増強しない政府のせいで、国民はその煽りくって自粛しなきゃならないのか
さっさと仕事して方針を明確にしろよ
>>279対策とりながらやるしかないが…対策していくと小さい事務所は潰れるかも
いくら換気しても直接喉に唾が飛び込むんだから無駄だぞ
もう演劇は無理だって
感染した人が話して、相手の目があいてると、目から入ったウイルス(飛沫より小さいのでみえません)で十分感染させられる力があるっていってたな
無理でしょ
>>62 NHK見たわ
あれ以上の予防対策はないっていうくらい対策してたな
>>284 貧乏劇団員に一人一本の串は贅沢過ぎて、串から外して小分けにして仲間と分けあって食うんだとさw
貧乏仲間と分け合うのは勝手だが、他の人間と一緒のときにすんじゃねえよw
ああ貧乏臭くてヤダヤダ
>>306 粘膜を通して入っていくもんな
こないだ、耳から入ったって報告も海外ニュースであった
一部のならず者のせいでこんなことしてるから演芸関係は完全再開ができなくなるんだよな
スポーツなども観客クラスタ起き始めたらまた中止になるわ
平田オリザ、鴻上、西田敏行の乞食三連星はだんまり?
こんな身勝手な奴等を晒してはいけない方がおかしい
守ってる奴がバカを見る
腐ってるわ
また演劇かよ
これで良く食っていけないから、政府は演劇に金を出せとか言えるな
なんか補助金寄越せって言ってた平田とか鴻池は何か言えよ
>>314 西田敏行をそこに混ぜるのは可哀想でしょ
組合の指導者としてやるべき事をやっただけだし
「濃厚接触による待機でバイトもできなくなって食えなくなるから支援がほしい」とか声明が出るかしら?
>>17 換気良いしな、昔の人はやはり知恵あったんだな。
国民が普通の生活が営めるようにするのは政府の責任だ
医療リソースが足りないからと国民に自粛を促すなんて考えてるやつは脳味噌あんのか?医療リソース増やすようにさっさと仕事しろよ
それだけで解決する
>>323 患者が来なくて潰れそうな病院がたくさんあるっていうもんな
そういう暇な医者や看護婦を全部コロナに廻せばかなり余裕出るよな
人手不足がそれで解消されるって誰にでも分かる
>>11 エアロゾル感染はすると言われている
エアロゾル感染を空気感染とするか飛沫感染とするかの違いだけ
5分会話しただけで咳と同程度の飛沫を浴びると言われているから
例え稽古でマスクしていても感染した劇団員と食事中に会話したらアウト
>>309 焼き鳥分けるのかよw
自炊すりゃいいのにな
>>323 医師、看護師他医療従事者の育成、病棟増築だって予算編成から始まって年単位の時間要するのが実情なのでは?
>>323 例えば1人増やすのに10年かかります
しかも今回のコロナで確実に、感染症やりたくないと思われ
>>324 コロナに対応する気構えがある人は極少なのかもな
「やりたくないから、やめる。いくらでも転職先はあるから」とかで
>>328 だとしても
いま、四月5月より逆に弱体化してないか
増強するための時間稼ぎだったはずなのに
そりゃあれだけ差別されたら、やりたくないでしょう
拍手なんかされても
糞狭い舞台で出演者20人ぐらいいる意味がわからない
>>329 美容整形とか
不要不急診療から回すしかないね
>>243 コロナ騒ぎでネットで見れた現場写真の中ではここが一番出演者のマスク着用徹底してるわ
>>333 警戒を差別と言って大暴れ。
本人だけでなく家族の体調不良も診療拒否の理由にしてるところもあるくせに
演劇やるアクティブな若者って濃厚接触者かなりいそうだからな
正直本当に止めて欲しい
>>312 ブロードウェイみたいに年内はすべて休止!とかじゃなくて「俺たちができることは舞台へみんなを笑顔にすることだ!」みたいに統制とれてないしな
>>335 彼らがなんで美容整形に行ったか考えるべき
>>243 除湿機?
今後大手の劇団系は無観客のオンライン配信が主流になるのかな
でも演者同士の稽古は防ぎようがないから難しいね
>>338 そういうところがあるのは知らんが、保育園拒否されたら働けんやろ
演劇関係者のショックはかりしれないけど
コロナ対策のためには必要な情報
クラスター隠しの風潮にならないことを願う
本当に必要なものはいつか必ずふっかできる
>>335 最初専門医までいかなくても感染症の勉強するだけで半年はかかるよ
普通は研修医のあとで志望する科選んぶんだよ、んで現場でみっちり勉強と実習してやっと半人前だもん
付け焼き刃で他の医師つれてきたら防護服の付け方で感染広がりそう
>>332 ◯◯医大とかで献身的に長時間働いたのに赤字でボーナスカット、免疫力低下して感染し嫁入り前の娘に後遺症残ったらと思うと親は泣いてやめさせるわな。
類似例多数だろう。現場のマンパワーは困窮する。
よりによって院内クラスターが自院から出てる時期にわざわざ美容院に言って拒否された差別だと言ってた人もいたよね
だけどやり取りがわからないのよね。
美容院のほうから問答無用で一方的に追い払われたのか、それとも
問い合わせとか控えめな遠慮みたいなやり取りで
差別と言えるための言質を引き出したのかとか
>>347 業務なのに献身的とか感情論にしてる時点でねえ
チェキ会wwwwwばっかでねーのwwwww
チェキで1メートル開けるって無理あるわwww
刀剣乱舞のイベント中止になったのこのクラスターの情報入ったからか
もう当面舞台は無理だよ
本人達がやりたいからで済む話じゃないわ
関わる人数が多すぎてクラスター不可避だ
ドラマや映画撮影だって同じだよ
きっとこれからどんどん出てくるよ
あーあエンタメ業界選んだせいでお先真っ暗だよ
正直補填だなんだ言うような業種じゃねえ
特に中年以降はマジでムリするなよ
落ち着くまでみんなでUberしようぜ
学生時代にバスの遠足合唱コンクール修学旅行夏の県大会運動会や文化祭の思い出がなくなる世代になるんだね
かわいそう
隠キャには朗報だな
>>347 ナースという仕事を選択したときにそれを考慮してなかったの?
なめてたのね
ジャニとかの大手は無観客オンライン配信コンサートに切り替えてるね
>>347 看護師だけじゃない、医師もおそらく親が泣いて止める
またか
演劇って大声だすからツバ飛ぶし
客席まで飛沫行くからなあ
もう演劇も何もみんなダメ
総理大臣も大企業の社長もフリーターも一律、月20万のベーシックインカムにして
特効薬が出来るまで待つしかない
もう半年過ぎた あと1年半ぐらいでなんとかなるだろ?
もう感染じゃなくて、死者の山になる
唾撒き散らすという演劇の行為自体が
感染リスクって、仕事としてなかなかしんどいな
>>351 政府に文句言いな
3月の時点で空港封鎖しなかったんだから、こうなるのは自明の理だった
東京じゃ明日も明後日も明々後日もずーっと演劇やってます
とくに小劇場な
コロナばら撒くとか関係ない
演劇が好きだからやるんだってw
パチンコよりこっちを名指しで批判すべきなのにしない政府
電通、政治、芸術は癒着してるもんな
これで発表しないのはJINROがかわいそうじゃないの?
>>356 こんなご時世だし地声じゃなく口パクで音源被せでもいいと思うのけどね
芸術性とかより役者を生で見たいひとが行く舞台が大多数なんだし
>>352 パンデミックだぞ
多分うちらが生きてる間に一度あるかないかの疫病だぞ
パンデミック想定して看護士してます!なんてやついねーよ
たいていは離婚したりしてもひとりで生きていける資格だからってのがでかいよ
ここの劇団ちゃんと感染予防対策して都からステッカー貰って貼ってたのにな
>>153 うん、君がそういう価値観なら君はそれでいいと思うよ
ただ世の中には風俗以上に演劇に価値を見出してる人もいるし、風俗も演劇もそれ以外にも同価値を見出してる人もいる
そもそも女性なら風俗に興味を示さないし、男性でも彼女や嫁、セフレがいる人なら風俗に行かない(中には風俗行く人もいる)
君が君だけの考えとして発言するなら誰も何も言わないと思うけど、勝手に君の価値観が世の中の人間と同じだという趣旨の発言をしたから俺は引っかかったんだ
>>328 医療リソースを5倍にすれば解決する
コロナの対処療法だけ特別に対応できる人員を急造するだけだろ
ほんと低能だなおまえみたいな人間って
>>349 人手不足で長時間間勤務強いられ、疲労が蓄積し免疫力と注意力が低下している状況で働く事を「献身的」と表現したんだけどね。
その高ストレスに耐えられなくなるか注意力低下で感染事故起こす医療現場から離脱するんだよ。
劇団員の知り合いがこの状況で舞台見に来て欲しいと言ってくるのが本当に困る
会社から観劇とかリスク高い所は自粛するように言われてるし家族のこと考えたら行けるわけないのに断ると被害者面するのやめてくれよ。。
>>324 じゃあお前がまずやれよクズが
他人に安易な強制させんなよ
>>359 現在医学部の学生で退学考えてる子が増えてるってよ(半分は医師の未来について、半分は学費が払えない状況になった)
あと常勤週二の派遣やバイトの組み合わせでくってた医師が契約きられて収入やばい!
演劇もライブも無観客で、中継か録画が当たり前な時代になるのか
>>372 横だけど、感染症舐めすぎw
それができるなら、さっき誰かが書いたように
美容整形の医者全部引っ張ってこれるわ
>>329 医者を育てる必要なんてない
特例でコロナ対処できる人員を急増するだけだろう
なんでそんなことも考えられないアホなの?
>>379 ライブは最悪ボーカルだけで無観客でもいいけど
演劇は無観客でもキャスト同士で感染するんやで
劇団って本当イメージ悪くなったな。
元々目新しくもない左翼ネタばっかやってたから自業自得だけどな。
>>348 違う
美容院に「○×病院に2週間以内に出入りした方の
入店お断り」と張り紙してあったのを通りがかった
病院関係者が見つけた
美容院に髪切りに行った訳じゃない
>>243 書かれてないだけかもしれんが、稽古場の消毒はどんくらいやってたんだろう?
小道具とか床とかテーブルとか。
演技で手を握ったりとか、近接での接触はなかったか?
すごくがんばって対策してる様子なのに悔しいよな
除湿機も向きによっては、かえって循環させてしまう
適度な離島に演劇村を作ってそこから5年出てこれないようにすればおk
>>346 長期的な視野をもって整備しなけれならないものなのよね。
それを削りまくってこの混乱。
その体制を作った責任をごまかすために、
現場の待遇を話題にしたり
拍手をしたりで視線をそらさせてるのよね
まぁ今舞台やってる人は犯罪者と同じ思考でしょ
加害者って自覚がない
>>386 美容院の警戒は当然だよね。
誰が濃厚接触なのかすらわからないわけだから
院内感染だしてるいじょう
室内で声出す系はもうダメだな
客席との間に透明板作れば客は感染しないが演者間は感染する
>>374 でた、
ナースとか女が大好きな
「恩着せがましさ」
>>7 劇団員とか元々金ないから医者になんか行かんやろ
劇団員は貧乏拗らせて頭おかしくなってるからな
そういやあいつ何してんだろなとググってみたら怪しいセラピストインストラクターになって変わらず貧乏してたわw
他にも発達障害が分かって怪しい団体の職員になって発達障害の啓蒙活動しながら貧乏してるやつもいたw
>>171 どんなに密でもマスクしてなくても陽性者が近くにいなきゃコロナに罹りっこない
JINROも口だけなら完璧な対策してたからな
実際はアレだけど
>>405 大声で喋ってるやつがいないからじゃないかね
水商売以外だと演劇とカラオケが目立つのはそのせいじゃないかな
>>380 なんで医者を増やすという発想しかできないのか
低能って何も問題解決できないんだな
>>374 それ美談ではなく
リスク放置のプロ意識欠如
こういうところで広がって、その先はクラスターになってないだけで向かい合って座れる飲食店が地道な感染活動してるようなもんだな。
劇団員はバイトで夜の仕事してる人すくなくないし
まぁそういう事なんだろう
>>374 患者がいる以上対応するという覚悟は素晴らしいが、必要悪であり、リスク行為であり、「献身的」とか美化するものではない
>>53 オリザは関西の番組でかっこつけて散々嫌味言ってたのに
最近は全く見かけないよ 言いたい事あるなら出ればいいのにね
東京の演劇ってチケットノルマ抱えた15000人ぐらいが互いに見合ってるだけで一般人は誰も見てないんだろ?
これも調べたら飲み会してたりしないかね。
調べれる立場にある人が原因をはっきりさせないとね
マスクなし、声を張り上げ、狭い舞台で密集
ヴァ〜カ! 頭大丈夫かよ
>>202 逆だけど?
考慮してくれる所でしかバイト出来ない
ジャニーズは9月からの帝劇舞台中止
しかしなぜか9月からのコンサートツアーは発表
コンサートのが声出すからヤバイやん
今のうちに人形浄瑠璃に転向しておいた方がいいだろうな
>>220 外人マジでマスクしないままぺちゃくちゃ話すよね車両変えたわ
居酒屋が普通に営業やってる時点で水商売も演劇も糞もないと思うけどな
東京はやっと時短になったの見ると気づいたみたいだな
大井町クラスターも感染者が話さないで落ち着いて飲んでたバーだけは感染してないし
あれだけとめたのに知人が若手舞台俳優の誕生会的なイベントに行った事に呆れてる
こんな時期に人集めるイベンターも遠征してまで東京行く知人も本当バカだわ
>>424 話し声の大きさ以外にも、
プロ野球中継を見てるとわかるけど
外国人のなかには唾を飲み込む習慣がないのかどうか
やたら吐き出してるのがいるよね
>>243 稽古場で原則マスクつけてたけど、終わった後の飲み会では誰もつけてなかったとかじゃないの?
じゃないと20人以上に感染しないでしょ
>>243 有村昆クラスターの時にあれはホスト紛いだから
出待ちしてたからルール守ってなかったからって
対策している本物の舞台は安全アピールしてたけど
これで舞台全体が危険だということを証明したね
劇団四季も感染者出して横浜流星も感染した
とにかく舞台は危険なんだよ
>>71 >>7 結核がまさにそれ コロナ患者最優先のせいで結核患者がどんどん退院したり一般病棟行き
コロナにかからなければ名誉の死なんでコッホの時代劇
からあって百年前に開発されたBCGや日本の医療をもってしても
年間2万人が罹患して2000人が死亡する結核菌他と共に生きて行きましょう
罹患率が日本の数十倍のアジア系外国人は今まで年間一千万人とか入国してて結核や感染症病棟の1割以上を占拠
アルコール消毒も辞めろハラル食出せ、死んでも火葬するな礼拝は大切だとワガママ放題したり踏み倒し
>>427 芸能好きはアル中やヤク中みたいなもんだからな
スポーツ好きはまだ自制心あってあえて行かない判断が出来る人間が多いが
演劇関係者は飲み会禁止にしないとダメだな
本当に演劇を愛してるのならそれくらいできるだろ
練習のあとの飲み会が楽しみというのはなんか違うな
屋内でマスクして喋る食べる
絶対にうつるからな。演劇、居酒屋、ラーメン
いくなやw
稽古ではマスクなりフェイスガードつけてるし、このご時世で接触はしないだろう
たぶん稽古後に飲みながら熱く演劇を語っていたのだろう
>>410 なんで医者増やさないで対応可能って思えるのかな
もう1回言うけど感染症舐めすぎ
>>46 あー
あの微妙なとこか…
あってもなくてもいいようなところなのにまだあったんだ
>>431 舞台が危険というか、舞台や稽古の後の飲み会が危険なんじゃないの?
20人も感染するとかマスクしてたらありえないし、飲み会クラスターでしょ
白衣着たらコロナの対応できるとか思ってんだろか、さっきの人
役者か?
>>46 客もいないし
公表しないのかと思ってたら
結局ばれちゃうのね
>>443 違うよ
飲み会が危険なんだから、舞台だけの問題ではない
飲食店での酒の提供を止めさせないとサラリーマンや大学生の飲み会での感染が広がる一方になる
>>439 そうだとしたら無事に楽日を迎えるまで
酒を断てれないような集団ってことだから
舞台上では対策して大人数で飲み会やってたらバカ
まともな人間の感覚じゃない
>>243 除湿機で空気環境を徹底してる、って…
アホ丸出し
>>46 コロナ出たやつがいないかどうかきちんと警戒してる感じはあるが
結局出演者でクラスターおきてるからなあ
この状態でも開催強行するやつが出てきそうなのが怖い
>>446 もちろん馬鹿は馬鹿だよ
でもサラリーマンとか大学生とか集団で飲み会してるの一杯いるわけでしょ?
だったら演劇だけを問題視すればいいという話ではなくて、飲み会クラスターを如何にして抑えるかという話に持ってかないと解決にはならないんじゃないの?
演劇だけを問題視するなっていかにも演劇人が言いそう
演劇はマジで日本の癌だな
>>243 マスクもピッタみたいのはあまり効果ないらしい
ピッタの偽物みたいなのが若者に人気だけどそれだと余計に感染させない効果もないらしい
それとオッサンとかマスクしてても何故か鼻出すし
そういうのが駄目だったのかも
>>7 この考え方からすると金を儲けるために働く人
つまりサラリーマンや自営業者もアウト
自費治療しろとつまり国民のほとんどに自費治療しろと言ってるんだけど
これ当てはまらないのはアベノマスクや助成金やGoTOコロナキャンペーンとか音頭とって中抜きしてコロナには自分の身は遠いところにおいて
優雅にコーヒー飲んで犬と戯れている人は当てはまらないから自費治療ではなく国費で
という主張なんだけど
あと親の金で暮らしてるニートとか
そういう税金を払わない人が国費で助けて
真面目に税金払ってる人たちをは国費ではなく自費でと主張してることになるね
こういうこと言う人への自分の感情
ふざけんな!
こっちは生活かかってるからコロナの脅威と戦って
毎日仕事に行ってるんだよ
それでもしコロナかかったら自費で治療しろとだと
フザケンナ
>>436 それなら飲み会に人数制限課す大阪のやり方はまちがってないな
ワイドショーなんかは批判してたらしいが
>>454 リモートで稽古とかなら…
これの場合出演人数が多いから無理だけど
出演者少ないならリモートとかアクリル板ありの稽古ならここまで酷くはならなそうだけどね
>>451 いや普通の会社は今飲み会なんてやってないだろ
演劇にかかわる人を集めて数年収監しておけば一網打尽にできるのに
インフルと大差ないむしろインフルの方が死んでるって言うけど
クラスター化した時の感染破壊力は凄いね
稽古でマスクしても、本番は密で声張るから唾も飛ぶ
お笑いイベントなら、客も笑って唾を飛ばす
劇場が万全の対策をしても外に出れば密集するし、電車も混む
三密リスクだらけだよ
>>459 まともな会社は2月からずっと禁止だよな
新入社員の歓迎会やってないから新人の顔が覚えられないw
一度でもクラスターが起これば演劇は終わると言われてから何度目だよ
>>321 じゃあ仮面劇かね
個別収録でドラマCD的な音作っといて
仮面付けた演者が舞台で演じるw
>>459 世の中にはマトモじゃない会社も一杯あるんですよ...
実質演劇関係の死刑宣告に近いな
コロナ後の世界では存在自体が許されないと言われたようなもんだ
他に生活もあるし舞台やる人が激減するだろうな
音楽関係のライブは軒並み中止でオンライン配信とかに切り替えてるのに
なんでもろ大人数の演劇だけ強硬開催してしたがるんだろう
途中で中止になったり損害でかいのに
ちゃんと劇団や場所を公表するべき
公表しないから関係ないやつが風評被害を受ける
>>459 自分の会社も3月からずっと飲み会禁止
だから毎年恒例の退職者への送別会さえやってない
>>469 演劇は音楽に比べて圧倒的にオンラインで見たがる人が少ないから
だったらドラマや映画見るよね
>>307 そうか?
飛沫のとかご都合主義にしか見えなかったけど
>>243 一応対外的に広報だけして
中身は空っぽの可能性もあるけど
対策しても防げないなら
演劇自体自粛するしかないだろ
安倍が金出さなかったのが悪い
平田オリザさんや鴻上尚史さんは正しかった
彼らを乞食と呼び攻撃したネトウヨは責任とれ
一部芸能人は演劇には補助しろとさけびながら旅行業への補助は叩きまくる
自分に甘く他人に厳しい
なんで生きてく上で必要のないものたちに感染させられなきゃいけないのか
>>479 これをネタと思えないのが左翼演劇人のこわさ。
>>481 今朝の朝日新聞は
「不要不急」に噛みつく記事だか
投書だかが密だった
>>243 除湿器…
ダメだこりゃ
マスク着用とかも建前やな
原則ってw
>>6 飲み会で演技論とか熱く語ったんだよ
そんな暇あるなら演技の稽古しろって、付き合いで参加してていつも思うわ
>>489 日本人は意識が高いとか安倍より賢いとかいってたパヨクどーすんだこれ
>>255 演劇なんて左翼と朝鮮絡みだからな
マスコミも味方
演劇界は一回リセットでいい
オリザや鴻上みたいな末端劇団員からの上がりで喰ってるような上級演劇人が困るだけで、
末端劇団員はコロナ禍が終息すればまた一から始めればいいだけ
風俗、水商売、河原乞食業
社会に迷惑を掛けるだけの賤業
本当に許せない存在
徹底的に叩き倒すべき!
劇団員は声の出し方が一般人と違うだろ。
口パクでやれば結構防げそうやね。
昔は無声映画なんかでも娯楽として通用したんだから
新しい形を模索すべきだね。
社会的価値だと
加計学園獣医学部>>>>>>>>>>>>>>>>公立の演劇学部(笑)
だろ。パヨク、謝罪しとけよ。
お前の息子娘を演劇学部に入れるのか?
>>96 >>140 あれ検査すぐやったから潜伏期間の可能性あるだろ
イベントのきぐるみは劇団員のバイト。
ヒーローショーも劇団員。
もう、そういう時代は終わったね。
ゆるキャラも禁止しといた方が良い。特に喋らないゆるキャラね。
>>498 プロンプター付きの劇場もあるし、案外面白いかもね。
>>494 除湿器とか声帯のケアやろ
マスクも人によってはその為にやってる程度か
コロナ対策のためじゃなさそうだなぁとw
>>98 もともと劇団なんか穴兄弟、棒姉妹だからだからな
一労働者として旅行業はたすけてほしいが芸能界はイラン
>>510 あべ叩きしてたけどあべはお前らを信じて批判浴びながらも公演の復活を決めたのにな
芸能界様が行政の批判してたけど
いやいやお前らへずまりゅうと変わらんってw
へずまが行政の批判したらおかしいだろう。
>>512 梅雨の時期、汗まみれの稽古場に加湿器はねえわ
どうしてもやりたいなら、音声別取りして口パクでやれ
アイドルとかバンドがライブ配信しても、スタッフがクラスターになったりしてないから
演劇関係者だけ、なんか対策が甘い
>>523 なんで他人事なんだろうね
感染防止したいんだよね
演劇馬鹿がどんどんひどいことになってるな
まあ演劇馬鹿はコロナなんかどうってことないんだろう
灰皿が飛んできたり、殴りかかったり
演劇馬鹿の日常は反社会的だからな。
>>43 コロナが誰でも一ヶ月半以内に治るなんて初めて聞いた
一度感染したら二度と感染しないという話も
ソースがあるなら知りたい
・演劇は食えないので短時間で稼げる水商売のバイトをしてる者が多い
・稽古中も大声で汗をかき体力を消耗するので非常に感染しやすい
・役者ヲタは腐女子が多いのでサービスショットを撮影するためベタベタくっついて濃厚接触
演劇や音楽はもう配信に切り替えて食ってくしかないよ
特効薬が永遠にできないかもしれないし疫病で世の中が大きく変わってしまったんだから仕方ない
>>524 金の差なのでは。
対策にかけられるコスト差。あとは、出演者側にとっての怖さ。感染してつぶした時の損害額と干される恐怖
劇団員って劇団の中でセックスしまくりなんだろ
密やんw
箱に対して出演者が多すぎるんだろ
そういうのも政治介入されるまえに業界でまとまって動かないとだめじゃないのかな
>>533 居酒屋で演劇論熱く語ったあと、こういうことが出来なきゃ、この業界で生きていけないよと、ラブホで新人女優がオッサン監督に手籠にされるとこまでが標準装備。
もう生身の身体表現あきらめて
新海みたいにアニメでもせっせと作れ
身体表現をやっているものなら面白い動画ができるだろ
ものづくりとしては同じことだろ。
休業要請じゃなくて廃業要請だせよ
劇団員なんてウジ虫に近いわ
客が行かなきゃ成り立たんわ
感染しにワザワザ行くバカがいると思うか?
どうしてもやりたいなら会場を屋内に限る必要はない
もともと野外劇から発展してきたものだし
平安時代の日本では芝生の上で見たから「芝居」なんだってさ
とりあえずは野外ステージから配信とか?
もうそろそろこういう「複数の人間が同じ場所にいなければ成立できない商売」を規制すべき。
特に生活に不要不急の商売はやめさせろ。
衣食住になんの関わり合いもない舞台とか
全ての産業の一番最後までやってほしくないわ
それで食ってる人は?
違う仕事しようよ今は
>>490 夢を熱く語る男とそれに惚れる女。
同棲して売れない時代を女が支える。
そんな劇団のイメージ。
こんな状況なのになんで甲子園の代替大会なんてやるんだ?
特定しろよ不安じゃないか
演劇関係はバイトというか本業で性風俗や夜の接待業やってるからそっちからだろうな
コロナ禍で舞台とかライブとか無理だよな
風俗や水商売、カラオケと同じ危険度大のテリトリー
>>534 >箱に対して出演者が多すぎるんだろ
確かにコレはあるね。
本番は勿論、稽古中も常に蜜の状態にあると言っても過言ではないからな。
>>459 うちの会社も3月から飲み会してない
プライベートでも誰も飲みに行ってない
危機管理の無い奴らが感染を広めてるんだよなぁ
東京都の地域別感染者数
一番多い新宿区の1762人に次いで2番目に多いのが世田谷区の921人
これって水商売関係者や芸能人、演劇関係者が世田谷区に多く居住してるからだよな
観客にうつさないような対策は出来るけど
演者の中に1人でもいたら、誰かしらにはうつしちゃうんだよね
稽古や舞台もソーシャルディスタンスでやるしかないんじゃないのかな
歌舞伎とか宝塚とか狂言なんて昔から何度も同じ演目やってるのもあるから、細かく言うと演者が違うとしても録音使って当て振りするだけでも飛沫は稽古中も本番も防げる
ファンは生で演者が見れたらそれで満足しそうだし
劇団の奴らて全く売れてない奴でも
持続化給付金で100万貰った奴多いんだよ
バイトがなくなったとか言ってさ
それでいて保証しろの声は、ホステスとかの水商売並みにデカいし
サラリーマンとか農家とかと違って劇団員て
なくてもいい仕事だよな
どうしても劇場の舞台見せたいなら
劇場はもう三密回避できないから、劇場やライブハウスでの生での観戦ビジネスは諦めろ
演劇はオール配信にして、ビジネス転換しろよ
>>560 ここまで対応してもいじめられる安倍かわいそうだわ
河原で練習して野外劇場から配信すれば限りなくコロナの感染率下がりそう
>>5 横浜流星が陽性になった巌流島かな?
ゲイツの押田岳とか出てた
死人出てないから大丈夫と演劇の上の人は言ってほしいな
テレビなどのマスコミも
感染者の数だけを毎日ただわーわー報道してるような馬鹿ばかりだけど
もっとコロナはこういう状況やこういう場所で感染するんですよとアナウンスするべきだよ
風俗や水商売の身体的濃厚接触は最大の感染リスク
居酒屋やスナック、カラオケボックス、バー(スポーツバー含む)、ショーパブでの飛沫感染も危険
それらを利用して感染した出演者やスタッフがコロナを撒き散らす舞台やライブハウス
ほぼ一次感染源はこれらのシチュエーション
そこで感染した人が家庭や職場にウイルスを持ち込み二次感染の原因になる
JINROはホストまがいの演劇だからな
今回のは普通のだったからまじで終わり
劇場のサイトを見てきたが、ここで出演者40人て無茶だわ
偉い人が劇場に合わせて舞台の演出・構成を変えろと言っていたのに
稽古場も過密過ぎて上演前に感染確認出来たのは不幸中の幸い
舞台関係者は有村昆の舞台だけが適当にやってて危険だったということにしたいようだが
舞台全部が危険なんだよ
もう舞台はお、し、ま、い……DEATH!
舞台はどれだけクラスター起こしても保護されるべき
文化だからな
お前らも舞台のない生活なんて耐えられないだろう?
あと、この時期は不倫による性交渉もコロナ感染のリスクが高いよな
メディアは身内に不倫が多くて寛容()だからここまで踏み込んでいけないだろうけど
製造業バカにしてた舞台関係者いたよな?
ポツポツと感染者は出てるけど工場内でクラスターとか起きてないぞw
実際問題これがだめならドラマや映画もだめ、合唱合奏だめ、学校生活もだめ、結局人間が集合するのはすべてリスクとなる
今はまだこれまでの生活の蓄えでどうにかなっているが数年続けば社会はどうなるか…?
コロナウイルス、風邪やネココロナの状況見ても完全な治療/予防薬の出現は悲観的
未来は暗い
いかにもな劇団だと発声練習とかしっかりやってそうだからマスクしてても感染するかもな
>>566 そこそこ名前のあるタレントが感染してるから公表されるから
そういう大きい演劇ではないのでは
ドラマはまだまとめて撮ったりできるから演劇よりはマシだな
仕事にできてる奴以外は演劇なんて趣味みたいなもんだからな
バイトしながら赤字で演劇やってる奴らは連日集団で騒いでクラスター出したのと変わらん
>>410 どこからそんな人間が沢山わいてくるんだよ ガチガイジかよ
>>586 儲かってるか儲かってないかと
感染したしないってのは別じゃん
外でやれや
今の時期に室内で演劇をやろうという神経がわからん
「コロナで演劇が死んじゃいます。お金くださーい。…憎い、演劇に理解を示さない政府が憎い。外国ではー海外ではー」
危険度はホストやキャバクラ並のくせに、文化がどうのこうのと保証を求める声だけは人一倍でかいのが演劇
>>567 インフルエンザの比じゃない感染力だよな
致死率もインフルエンザより高い
新型コロナは50代だと100人に一人は死ぬんしな
逆に、50代でインフルエンザで死ぬのなんて一万人に一人いるかいないかだし
あとインフルエンザで2週間も入院しないしな
風邪と一緒なわけないわな、風の患者に防護服着て対応したりしないし
風邪でアビガンやフサンを投与しないし
新宿の舞台は夜行バスで地方から来てた奴がゴロゴロいたからな
ああいう奴らはGoToがなくても東京にやってくる
加計学園獣医学部をたたいてたメディアの皆さん、
獣医は今の世の中でも必要だけど、演劇は必要ないですよね。
謝罪してくださいよ。
>>571 聞いた事もない劇団員が
個人事業主として、持続化給付金100万GET!10万円の給付金もGET!
とかツイートしていてマジで頭きたわ
ホステスも店と嘘の確定申告書類作って
個人事業主として100万貰った奴多いな
特に歌舞伎町や六本木や銀座のホステスは持続化給付金だけじゃなく、他にも色々貰ってる
サラリーマンや農家や漁業や小売業は10万だけなのに
文化の尊重がどうとか言って目立っちゃったから
意地でも感染源になるのは避けないといけなかったのにな
アッメッンッボッあっかっいっなっ
あっいっうっえぇぇゲボッゲボッぅおおっ
>>575 客にばらまかなかったのは不幸中の幸いだな
偉そうに芸術はー欧米がーとか言ってた演劇人、芸能人
なぜ今出てこない?
ヘズマ野郎が。
でもこいつらトップも下っ端も100万もらえてるんだぜ?
やべえよな
>>577 映画は必要だけど
劇団は劇団四季とかの一部だけでいいわ、保護するのは
聞いた事もない小劇団なんて経済効果もないから、解散して欲しい
友達や他の劇団の奴にチケット売って
末端の劇団員にチケットノルマ与えてるような劇団は文化とは言えないよ
風俗や飲みに行けなくなって辛いと思ってる人は多いけど
演劇なんてなくてもほとんどの人は困らないからな
芸術がー、文化がーと関係者は騒ぐけど
>>576 大和田常務乙
香川照之は8月の歌舞伎座出るぞw
黒崎愛之助も伊佐山猿之助も出る
>>6 このご時世に普通に飲み会とか反省してますじゃ済まされない
どこの団体か知らないが解散消滅は覚悟しとくんだな
こうやって演劇そのもののあり方を蝕んでいるのは演劇側の人間という皮肉
身を正せない側の言葉に何の説得力があるのか?主張だけ一人前ほど滑稽で醜悪な存在はない
セリフなしの劇にすればいいじゃん
しゃべりから感染すんだよ
>>578 横浜流星も高級な交際クラブの女呼んで
エッチして感染したのかね
他の共演者は感染してないから
舞台の練習以外で移された可能性あるしな
横浜流星が渡部みたいに交際クラブの女を買ってたらイメージダウンだが
こんな劇団でくっていけるわけないし
チケットノルマのバイト生活の趣味みたいなもんだろうに
バイトをメインの仕事にしたらいいんちゃうの
夜の街は生活のためだろうけど
この人たちは演劇では食えないだろ
趣味みたいなもんじゃん
夜の街より無駄だな
>>580 キャバクラ、ホスト、風俗
劇場、ライブハウス、カラオケ
ジム、居酒屋
リスク高い順はこれだな
満員電車とパチンコはリスクゼロとは言わないが、上記の場所よりは安全
>>606 テレビに出た事もない劇団員も
個人事業主扱いで、持続化給付金100万ゲットしたんだよな
プラス10万円もあるし
舞台系で保証していいのは歌舞伎と能とかの伝統芸能だけでいいよな
下北沢あたりで飲み歩いてるマイナー劇団員がいる劇場なんて文化でもなんでもないよな
単なる趣味だし、歌舞伎と違って無くなっても困らん
売れない劇団員はコロナを機に田舎に帰ってくれと思う、持続化給付金100万で実家に引っ越してくれ!と思うわ
舞台ってディスタンスあっても打ち消すような大声だからね
ホストより酷いかも
また演劇の輩が生活を補償しろ補償しろって騒ぎ出すよ
うざー
こんな奴らの生活保障されたら観光業の人もたまったもんじゃないねw
>>1 貧乏劇団はどんどん潰れていけ
お前ら社会から必要とされてなんだよ
>>610 風俗だっけ感染症が流行してる時はいらんな
ぼったくりがなくなるように、昔の遊郭みたいに国が管理するなら風俗はあってもいいが
江戸時代の遊郭は国が管理してたから、疫病が流行ったらすぐに休業させてたしな
ドラマのJINでもそれをやってたが
100万もあれば半年くらい暮らせるもんな、それなのにまだ文句言う劇団員 ほんま河原乞食の時代からなんも変わってないわ
何が文化だよ!大概にしろ!
>>625 パチンコ関連は全国で3人だな
舞台は軽く100人は越えてるだろう
下北沢行くと小さくて汚い劇場がいっぱいある
楽屋も狭いんだろうなって想像してしまう
>>623 あとライブハウスもだけど防音設備があるし地下が多いし
余計換気が悪く密になるから普通の店舗より酷い感染しやすいんだと思うよ
>>617 それでも、バイトがなくなったと言って
手書きの嘘書類を見せて
劇団員は持続化給付金100万貰ってたからな
個人事業主扱いで
確定申告しなくていいのかw
税務署は厳しくするべきだった。
>>629 俺たち、サラリーマンは10万しかもらえてないしな
少なくとも劇団員より、俺たちサラリーマンのが経済動かしてるのに
劇団員やホストやキャバクラ嬢や風俗嬢よりは
家でじっとしてるニートのが感染しにくいしばら撒かないから、ニートのがマシなんだよな
演劇終了。
劇団員の女は風俗行けばいいけど、男なんて元々生活舐めてるし何の役にも立たないから、マジで色々ヤバいだろ。
>>641 演劇やってる男ってまじで潰しがきかんクズばっかりなんだよねw
>>588 仕事で仕方なく集まったのと仕事でもないのに集団で遊んでたのではわけが違う
スタジアムで演劇やったらどうだろう?
プロ野球もしくはJリーグの試合の前座で
>>640 そいつらなんか偉そうに意見してたよね金くれって
また、あれかな、「PCR検査しないのが悪い」と他に責任転嫁。
でも、最近、PCR検査を徹底的にしてる国で感染が広がってるんだってな。
稽古中マスク、フェイスシールドしても、本番で外したら結局感染しちゃうんじゃないの?
大声出すからだろ
声を録音した台本を流して口パクで演じればいい
劇団員は副業でホストやキャバクラ嬢やっているのがいそうだしな
舞台と観客席の間を天井から床までアクリル板で区切るの義務化したら
劇団員なんて大抵バイトは飲食で食いつないでるんだからダブルリスクよ。
>>230 このご時世に現地グッズ販売とチェキ会やってたら「対策してました」はちょっと無理
>>606 やってるバイトがコロナで
できない奴らは
もらってる可能性もあるだろうよ。
他のバイトできてるやつらも
全部100万てのは
デマだろうよ。
人間の屑が。くたばれや。
結局このくらいいいだろでずるずる
自己判断解禁して広まってくな
芸人もほとんどみんな100万もらえました〜って言ってるしな
クズだよこいつら
セリフは個室で別撮りで録音して、本番はその声に合わせて演技すればいい
アイドルがやってるみたいに
>>111 でもあいつら金もらっても自粛しなかったと思うわw
>>206 20人感染について書いてないね
出演者のSNSも
誰もかかったと書いていないね
劇団員のバイト先の定番は飲食店かコールセンター
どっちもマズイですな
>>451 演劇のはきっかけにしてそこから飲み屋や会食を押さえたいってのが本音 ただ舞台でクラスターおこると一発で百人越えいくから無理なんだよね
病院も切羽詰まってるよ
医師は残ってる人いるけど、一派のコロナピークで看護士はだいぶやめたでしょ
勘違いヲタが演劇を差別するなって発狂してるけど
一般職業でもクラスターが起これば報道されるのと同じように報道されてるだけだろ。差別するな=特別扱いしろってスタンスだから嫌われんだよ。
「演劇という文化がなくなったら」って映像を
演劇界の力を合わせて作って公開すればいいのに
持ち前の演出力と演技力で納得させてみなよ
本番では観客にうつす
それ以前に稽古で入念にウイルス培養してるんだな
つくづくジンローって稽古〜本番まで体調不良でやりきったのは異常としか言い様がない
>>649 一番いらないゴキブリニートが調子乗ってるよな
>>509 つまりYouTuberになった海老蔵が最強てことだね
なにげにあいつそういうとこは回転はやい
稽古前に抗体検査して換気もして手洗い消毒って報告してた所もあったけど結局ダメじゃん
前のクラスターとは違うとかツイで擁護してる奴ら正気なんか
ほんま、自分たちで自分の首しめてるように見えるんだが
まじめに自粛してる人達が可哀想だ
抗体検査はそもそも現在感染してるか調べるものじゃないからな
どこでそんな勘違いしたんだか…
ライブ演劇だめだね。
みんなユーチューバーになろう
>>82 現在は情報がありすぎて振り回されてるよね。
セリフは録音して口パクくらいやらないと無理だろもう
Twitterに演劇クラスターではなく職場クラスターと報道しろと言っている連中が大量にいて
舞台の客のモラルってキャバクラやホストクラブの客レベルなんだなと思った
演劇関係って100万貰えんの?
ほとんどの収入はバイトからだろ
>>135 それあるよね。
高畑淳子とかの話聞くと、あぁ…って思う。
息子あれだし。
口パクとバカにされていたパヒュームが浮上するな
生歌にこだわってる歌手は廃業しろ
>>694 中央線沿線民の民度ってそんな感じだよね
演劇関係者は今この時期に劇場に客入れて演劇をやるということ自体が無理だということに何時になったら気づくのかね
自分がコロナにかかって家族に感染させて家族が死んでもいいと言う腹つもりでやってるのかなw
コロナにかかるかどうかがストーリーの一部になっている前衛演劇
>>695 個人事業主として確定申告してたらバイトやってても収入減ってたらもらえる
劇団の金+バイトの金で申告してるはずだから
>>687 新宿クラスターで批判されて消されたけど元々は文化庁が奨励してて検査料の助成もしてたんだよ
小汚くて狭いリハ小屋なんて
コロナの培養場になるの当たり前だだろ
いい加減にアタマ切り替えろよ
>>5 コールセンターとかにも劇団員のバイトがいるぞ
小手もそうだが知り合いがやってる
気を付けろ
二十人以上が感染してても無症状ってやっぱこれ兵器だろ
そんなタイムラグあるのってHIVくらいだろ
劇団関係だけで完結するならどうぞクラスターになってでも続けてください。
でも、そこから外に広がるでしょ?
自粛要請でギャーギャー言ってた役者どもこの頃大人しいな
9月に行きたい舞台あったんだけどチケット取るのやめた
自分の楽しみのためにまわりにうつしても嫌だし
演者さん達は大変やろな
東京ドーム公演をキャンセルした
某団体と関係あるんかな?
昨日キャンセル発表したよな
>>671 あまいねえ
金目的か
単なる憧れで飛び込んだの?
宝塚だろうが歌舞伎だろうが
演劇の形態自体が感染予防の点から言うと実施無理なんだよ
舞台がらみで今までどれだけ感染者出てきたよ?
一度起きたら規模も半端なく全国各地に拡散するんだから本来ならホスト以上に取り締まられなきゃいけない危ないシロモノなんだって
観客入れる前にクラスター発生するんならどうしようも無いわな
平田オリザ君はまたしてもダンマリ決め込んでるのかな?
平田オリザ君って卑怯にして卑劣、下劣にして愚劣な人間だねワロタ(笑)
>>567 元々は中国の軍用兵器だし弱点が無いように造られてる
声出す仕事は飛沫飛びまくりだし
今の従来形式では無理じゃね
あれだけ騒いで、我々は高貴なご身分だ保護しろってやって、これ。
空調が悪い稽古場使わないで
リハーサルなんか河原でやれ
ついでに本番も河原だな
観戦するのは勝手だが
こういった愚行で
医療現場を圧迫するのはやめてくれ…
このままでは文化芸術に殺されてしまいます
助けて西田敏行、何とかして平田オリザ
>>730 池袋西口公園みたいな所でね
アクリル板立てればなお良し
>>720 舞台は無理だからパソコン覚えて転職すればいいんじゃねw
芸NO人は特別ルールで隔離されない人もいるみたいだし絶対に広まる
夜の街と変わらないよ
lud20250213220541caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596125064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「演劇関係者でクラスターか 20人以上感染 [ひかり★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【ラジオ】文化放送社長 アナウンサーによるコロナ連続感染を謝罪 懇親会でクラスターか? 伊東四朗については「直接関係ない」 [冬月記者★]
・任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
・【東京五輪】豊洲市場の近くのビアガーデン 外国からの五輪関係者で賑わう ノーマスクで乾杯するなど大いに楽しんでいるという [シャチ★]
・【芸能】坂上忍、宝塚を「ホストクラブみたいってこと?」で炎上 “演劇やってたのに…”と矛盾の指摘も
・【野球】清宮開幕スタメンあるぞ!栗山監督「1年生も10年生も関係ない」
・【サッカー/コロナ】新型コロナウイルスも関係ない!! 英7部クラブで過去最多の入場者を記録(※画像あり)
・【DJ集団】レペゼン地球、メットライフドーム公演中止を発表「関係各所と協議の結果」パワハラ捏造で大炎上
・【芸能】浜崎あゆみは離婚をインスタグラムで示唆していた!? 米国人医科大学院生の男性とのいびつな関係
・【おはスタ】おはガール関係総合スレPart273
・【芸能】無観客のR-1、関係者の拍手&笑い声は流れる…スタジオ内には出演者以外で約50人のみ
・【レスリング】伊調馨「パワハラ告発」にレスリング関係者が同調しない理由[18/03/18]★2
・【サッカー】衝撃!クラブの会長と選手のベッドイン写真が流出…長年関係を続けるも移籍志願で破局、会長ブチ切れ
・【サッカー】ソフトバンク孫正義氏、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入 「クラブW杯でレアルと戦う野望も」(関係者)★3
・【音楽】82年 姿を消したザ・クラッシュのジョー・ストラマー 次に目撃されたのはパリ・マラソンだった 彼や関係者が語った特集公開 [湛然★]
・【芸能】佐々木希のインスタに映し出された夫・渡部建との微妙な関係
・【野球】日本ハム 清宮幸太郎「女性関係心配ゼロ」で開幕スタメン
・【体操】内村航平“モラハラ離婚騒動”の陰に嫁姑問題 体操関係者は「結婚当初から有名だった」 [爆笑ゴリラ★]
・【ジャニーズ】嵐のファンクラブを退会する人が増え、事務所関係者らが危機感? トップアイドルの正念場、結果やいかに
・【楽天】パワハラ疑惑の安楽智大、契約更改は無期限延期 選手、関係者ら約100人にアンケート調査実施 [ひかり★]
・【サッカー】9名逮捕などコロナ禍関係なしに大騒ぎのリヴァプールファンへ…「失望している」とクラブが非難の声明 [伝説の田中c★]
・【Jリーグ/脅迫】大宮が“極めて悪質”なクラブ関係者への脅迫投稿を複数確認、お問い合わせ窓口にも…「厳正に対処」 [八百坂先生★]
・【芸能】浅野忠信 父親の1度目の逮捕後に進めていた“信頼回復への奔走行脚” 関係者「共演者やスタッフに謝罪して回っていました」
・【話題】音楽、演劇、映画の3ジャンル団体が復興基金創設を要請「文化が殺されない迅速な支援を」 [牛丼★]
・関係者のSNS
・結婚前の肉体関係
・葬祭関係の仕事
・削除と法律等の関係
・人間関係で悩む私
・好きな師弟関係は?
・補助金・助成金関係のスレ
・車関係 総合スレ
・でも医療関係者って偉いよな
・日米関係を考えるスレ
・飯塚幸三と日韓関係
・現代音楽関係者目撃情報
・芸能関係者のサディズム
・中年無職と親との関係
・ウィルス関係情報スレッド
・『映画秘宝』関係者のトラブル
・貨物列車関係社員専用スレ/53
・UIkA大村は大村競艇の関係者か
・貨物列車関係社員専用スレ/55
・二次元業界関係者を失業させよう
・オリンピック関係AA
・【F9とは】BE【無関係】
・【悲報】日韓関係、ガチのまじで冷える
・コロナ騒動と5Gの関係
・受験関係の言葉でしりとりするスレ
・乃木とバナナマンの理想の関係
・語尾に「ね」を多用する競馬関係者
・チコちゃんで人間関係Nowayway
・【日韓関係】 専門家 「破局回避を」
・芸大生の親子・親族関係
・重大事故とプリウスの関係
・将来乳首見せそうな女性競馬関係者は?
・アスカと相田の保護者関係について語るスレ
・捜査関係者への取材で分かりました
・精神病患者とヤクザの関係
・貨物列車関係社員専用スレ/69
・鉄道関係イヴェント妄想
・AKZ騒動関係者傍観スレ 2
・貨物列車関係社員専用スレ/60
・公営住宅関係職員スレッド
・94公式関係者ヲチスレpart4
・人間関係を継続できない精神障害者
04:48:26 up 34 days, 5:51, 3 users, load average: 29.29, 52.88, 62.04
in 0.22024512290955 sec
@0.22024512290955@0b7 on 021618
|