◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】セ・リーグ S6-0T[7/30] 高橋8回3安打0封!吉田大成先制打に坂口川端適時打!ヤクルト快勝 阪神藤浪好投も7回に捕まり打線沈黙 [丁稚ですがφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596110312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
ヤクルト 0 1 0 0 0 0 3 2 x 6
バッテリー
ヤクルト :高橋、大下 - 西田、井野
阪神 :藤浪、小川 - 梅野
本塁打
阪神 :
ヤクルト :
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020073006.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020073002/index
明日の予告先発
中日 - ヤクルト
大野雄大 吉田大喜
阪神 - DeNA
青柳晃洋 上茶谷大河
http://npb.jp/announcement/starter/ ショートの奴は矢野のチンポでもシャブって出てるのか?
中学生でももっとマシな守備するわ
やっぱり糞打線&糞守備
一昨日は盆と正月が一緒に来ただけのマグレだったのねw
北條には呆れたわ、それでもプロか?草野球でもしないエラーやないか。
藤浪、普通に使えてそうだな
相手の腰引かせられるんだから
頭部デッドボールも組み立てに大事なわけだ
大山のチャンスでの凡退がこのチームの実力
確変頼みで不安定なんだよ
>>7 まぐれで20点も入る(入れられる)かね
大量得点した次の試合は沈黙なんてのがよくあるから、因果じゃないがバランスみたいなものはきっとあるんだろう
20点取ろうがそのあとに二敗したら結局負け越しだからなw
北條イラン今後は木浪時々植田か熊谷でいいよ
木幡使いたいけど今は二軍で
藤浪迫力なくなったけど今のまま頑張ってればそのうち勝ちが付き出すわガンバレ!!
7回裏ヤクルトの攻撃
6番 宮本 丈 無死走者なし
北條 (遊)のファンブルにより出塁する 1塁
7番 吉田 大成 無死1塁
見事送りバントを決める 1アウト2塁
8番 西田 明央 一死2塁
1アウト2塁の3-0からショートへの内野安打 1,3塁
9番 高橋 奎二 一死1,3塁
高めのボール球につられて空振り三振 2アウト
1番 坂口 智隆 二死1,3塁
2アウト1,3塁の0-1からピッチャーへのタイムリー内野安打
藤浪 (投):悪送球 ヤ2-0神 1,3塁
2番 上田 剛史 二死1,3塁
北條 (遊)の落球により出塁する ヤ4-0神 2塁
3番 青木 宣親 二死2塁
ランナー2塁からファーストへの内野安打
2塁走者 上田 は走塁死 3アウトチェンジ
木浪はまあまあ上手くなったのに北條は下手なままだな
もう内野は無理だろ
外野コンバートして打撃開花にかけた方が可能性あるんじゃないかな
ヤクルトファンだが藤浪好きだし次も絶対頑張って欲しい
>>19 なんで鳥谷???
木浪って言うならまだ分かるけど
北條もせっかくのチャンスにエラー連発してたらアカンわ
もう今期は2軍生活かね〜
藤浪は死球病が治ったなら
球威もスタミナもあるんだからそのうち勝てるんじゃないかね
藤浪好投やん、ヤクルトの高橋って誰やねん?巨人に使えよ、多分北條のチョンボ連発無くても一対0で負けてたやろな。
仕方ないわ、僕が監督なら北條は二度使わないな、あいつで去年から何試合負けたか。
大勝ちの後打線沈黙で連敗
典型的な弱いチームの負け方
20点取った後打線が完全に止まった
今日はクソ守備もあったけどクリンナップが音無しじゃ勝てんわ
去年ガルシアの代打で出てきた陽川の打率が
ガルシアの打率より悪かったので大笑いしたのを
思い出した
ヤクルトのスタメンが昨日とガラッと変わって左ばっかりだったのは抜け球対策?
それとも他の投手のときも左右で結構スタメン変えてるの?
疫病神藤浪
日頃の行いの悪いやつは神様が簡単には勝たしてくれない
藤浪がええピッチングしたのが何よりの収穫やな
今日の高橋は全盛期の石井一見てるようやったわ・・・
>>43 この後もようほったわ藤浪は 北條は今すぐ辞めろセンス0
藤浪は普通に良かった まぁ球審がゾーンかなり広くしてくれたのもあるが右上に抜ける球はほとんどなかったし
後両軍のショートの守備酷いな
>>22 だってあの試合はヤクルト側が11四球に2暴投含む3失策をプレゼントしてくれた結果でもあるし
>>33 下手なままと言うより今年さらにひどくなった
矢野監督
「北條は今は我慢のとき。
こちらも我慢して耐えるしかない」
>>70 よく訓練された阪神ファンは連敗すると思っていたよ。
藤浪はよくやってたけど、点が取れる気せんかった…特に下位打線
満塁ホームランをはじめ打ちこんだヘロヘロボールの軌道が忘れられないんだろう
あまりにも急に打てなさすぎ
>>71 矢野さんジョーに飲ませてやってくれ
ホテルでへべれけになるくらい
1イニング実質エラー3は寝られないぞ
この三連戦
阪神は20点も取る快勝をしたし
ヤクルトもその後 2勝で勝ち越し
どちらもwin win だね
一回の近本のバント失敗、その後の盗塁失敗が全て。
近本のバントは自分も生きようとしてるからだめなのだ。
後の回はチャンスらしいチャンス無し。藤波が可哀想だよ。
北条は何回も足を引っ張るしな。全くバックは良いとこなし。
木浪もちょっとアレだけど北條よりは全然マシだし今後は木浪固定で良いわ
セカンドは糸原帰ってくるまでは植田で
>>43 痛かっただろうに歯を食いしばって打球に飛び込む藤浪の姿よ
結果として悪送球になったとはいえ北條のエラーとは志に大きな開きがある
北條の気迫あふれる守備に絶対に藤浪を勝ち投手にしないという
強い意気込みを感じた
藤浪強くならないとパワプロの栄冠で優勝できないから復活してくれ
北條の守備よ、みんなはあんな打球でエラーするか?もう守備じゃないやん。一時の金本レベルやろ。
カカシ立たせとけよ、負けは仕方ないが不愉快極まるわ。
>>1 片岡コーチが選手を変にいじった負の遺産が抜ければ抜ける程にタイガースは間違いなく強くなる。
チームは指導者で絶対に変わるから。
北條は今日だけじゃないからな
出るたびにポロポロしとる
藤浪は次辺りで実際に頭にぶつければセのバッターは誰も打てなくなるやろな
>>16 いや、全然捕まってへん
スレッドタイトルに偽りあり
今回は完全に北條のせい
高橋は藤浪以上に球走ってたよな
155キロとか投げてた
弱小チームの典型。
大量点取って勝って喜んで、
1-0とかで負ける。
矢野もやっぱ頭悪いわ。
野球の試合のスレタイって終了直後に立てるせいか
いまいちしっくりこねえのが多いのよな
阪神強すぎ!
20得点!
今日なんてヤクルトが弱すぎてかわいそうだからわざとエラーして点をあげる優しさ
藤浪悪くないな打球直撃のあとも続投して良く頑張った
北條の実質3エラーのせいで負けた
藤浪は右打者がいた時にどうなるか
イヤでも気を使うやろうしそれでくるうかもしらん
初戦に死体蹴りして2戦目1得点だけで敗戦、3戦目完封負けw
結局、1勝2敗ってダサすぎw
高橋って誰?あんな秘密兵器おるなら巨人戦に回せよ。わざわざ阪神って。こっちは逆秘密兵器北條を出さなアカンかったねに。
藤浪は先発の駒としてはなかなかいけそうだなw
この2試合の内容も悪くないから、もう一段階安定感が出れば今のセリーグならトップクラス
やっぱり能力自体は他の投手より1,2段階ズバ抜けてる…ただそれを生かせなかった
阪神ファンだが高橋よかったね。
甘いルックス 気迫みなぎる表情 バッティングもいいし
スター誕生の瞬間を見ることが出来て 気持ちよかったよ。
>>14 1人
坂口の打球が藤浪の手にあたって、藤浪暴投
ベンチに入って治療を受けてた
左並べたらそりゃ抑えるよ
問題は広島戦みたいに右がいた時だから何にも解決してない
ヤクルトは主力がほぼ左だからオーダーはあまり変わらなかったけど巨人はどうするんかね
北條のやらかしのおかげで可哀そう言われてるけど抜け玉問題は何も解決してないで
8回吉田のエラーなかったら高橋完投だったな
9回の大下はヒット制の当たりを2つFPだしやはり守備は大切
キャプテン代行なんだから落とされないだろうね(願望)
大山はらしかったなぁ「ここ!」って言うときは必ず凡打、どっちでもいい時は強烈なホームラン。まっ打たないよりマシか、北條は打たない足引っ張るやもんな、呆れたわ。
北條の陰に隠れてるけど大山もひどい
藤浪の暴投は打球が当たった直後だからしょうがないけど
藤浪は前回の試合もそこそこだったけど今日の3回以降はほぼ完璧な内容だったな
ランナーはたまに出すけど特に動じることなくストライク先行で三振取れてたし無駄な四球もほとんどなかった
例の抜け球に関しては左バッターへは相変わらず暴投気味に右バッターが立ってたら危険球になりそうなのもあったけど どういうわけか右バッターへは危険な球はほぼなし
今日のは偶然だったのか右バッターへは特に注意して投げてるから今後も抜けないのか?
阪神がこれくらい大規模な会社だったら最強のチームを作っていただろうな。
資金力も潤沢だし。
https://railway.chi-zu.net/74576.html >>133 右バッターって言っても貧打のキャッチャー西田だからちょっとセーブして投げてたのかも
>>133 右1人だけだったしな
ある程度いないとわからん
>>108 秘密兵器もなにも甲子園で優勝してるがな
>>137 京都出身なのでどうして阪神が指名しなかった、と言いたい。
>>108 平安で甲子園ん出てたやん
ヤクルトに行っちゃったのが残念
藤浪は高校時代がピークだったな。
高校時代の勢いがプロ入り後も続いてたら阪神は常勝チームになっていたかも。
今頃はアメリカに行っていた。
怪我をしてるわけでもない年俸2億のマルテを二軍で飼い殺せる阪神ってすげーよな
お待たせしました。
さあ極悪ヒール球団の金満犯珍タイガースの敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)
1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪(阪神生え抜き一二三慎太)
キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに〜♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
>>139 伏見稲荷大社の雀の焼き鳥も効果なかったか
川端のバッティングがお見事だった
さすがは天才、芸術的なバットコントロール
北條って生きてる価値あるんか?
ルーキーの木浪とレギュラー争いしてお前何年目やねん
年明けたらレギュラーとられてるしさ
>>133 いや、藤浪は普通に良かったで、でも高橋が良すぎただけ。手も足も出なかったやん。
他投手の投げ合いやったら勝ってたやろな、一皮向けたかもな。
藤波6回で降りたんだべ?1失点なら自信になったんじゃないか
平安高橋がついに本領発揮したか
昨年から一軍で投げてはいたが
高橋投げてるの見ると元氏思い出す
阪神ファンだが。藤波あれだけぶつけてきたんだから少々の不運は仕方ないって。
相手ヤクルトもいい試合してくれたわ。
>>141 ヤクルト何かケガしてるわけでもないのに年俸5億の山田が休養中だぞ
>>97 ほんまに阪神ファンか?ショートしか守れへんぞ
北條酷かったな
あれでエラー2?いやいや・・・ヒットってなってたけどあれ完全にエラーやろw
1回にエラー3個のショートとかもうゴミっしょw
新コロ乱痴気に勝たせる必要も無い。(笑)
隼人込で虚塵か日ハム、西武にくれてやれ。
西と藤浪が投げる試合だけ全力で負けにいくタニマチ球団
>>152 もう北條に期待しないから一生二軍幽閉でええわ
またこの北條を使って大和を阪神から追い出したのが金本やったなw
>>153 木浪をスタメンにしないとか。
陽川1番、近本2番とか。
右左病では無いだろうけど。
他球団のファンだけど、藤浪が完全復活してメジャーや国際大会で活躍するほどの投手になれるのなら、毎試合4人ぐらいに当ててもそのぐらいの生け贄は別に構わん
>>138 進学言われてたのに届けだしたからな
ヤクルトが確約したんやろね
>>118 調子戻って来た、木浪を使わず、近本2番とか。
また調子狂うだろ。(笑)
前回はマグレの満塁ホームラン打たれて、今回は北條と打線にやられた
これ復活じゃね?
「藤浪かわいそう」がツイッタートレンドに入っててワロタw
北條の守備はもう上手くはならないだろう
要のショートを任せるにはリスクが高すぎる
北條ってなんか一部で
凄い守備上手い扱いされてたけど
元々目も当てられなかったのが
現状まで上達しただけでも奇跡なのに
人気あるんだろうが持ち上げ過ぎ
7回に捕まりじゃねえだろ、7回にショート北條がエラー連発で足を引っ張り、だろ。マジムカつく。
北條も植田も木浪も、二遊間は何使ってもエラーばっかなんでしょ?
>>53 エスコバーさげて今季吉田初スタメンとか藤浪対策以外の何者でもない
デッドボールで選手に怪我させられるの嫌って、相手が左打者ばっか並べたのに
それで好投したと言われてもな
打線も悪い。一点も取れなきゃ試合にならないって星野さんの言葉
>>175 負けてるからいいけど藤浪の活躍で阪神優勝とかなったら確実に白ける
規約変更が必要なレベル
やっぱり藤浪と藤川という足かせつけたらんと相手がかわいそうやからな(´・ω・`)
アカン、ヤクルトのイケメン投手が世間にバレてしまう……
北條って下手したらゴミ売りの坂本より下手なんじゃね?
何で金本も矢野も打順や選手コロコロ変えるんやろね
調子の良い時は悪いのがいてもそのままキープせにゃいかんのに
あの年代特有の何か弄りたい欲求があかんねん
阪神包囲網を敷いて定位置の最下位に落とせよ
おかしいわ全く
>>181 あの20得点のせいでサインを盗まれないようにヤクルトがサイン変えたらしいw
藤浪の気迫。最高だった。涙が出た。
ただ北條が死ねばいいだけ。
北條のダブルエラーでテレビにビール瓶投げて画面割れて
嫁が離婚すると言ってるんだがどうしたらいい
>>194 避けても頭にいったら死球扱いの藤浪ルールが必要になるわ
あんなんじゃ右出せないもん
藤浪不運やったが、コントロールようなった
ことは確か
>>156 昨日のヤクルトの投手もそんな感じだったぞ
20-9
1-3
0-6
21-18
阪神の勝ちwww
>>197 対戦相手に左並べられてる現状を考えろよ
打者頭部への見なし死球のルールできたら今日は1回で退場だわ
>>186 最下位定位置はヤクルトだろ
五位定位置が中日
北條なんかマイナスしかないのに使う意味がわからない
>>200 サイン盗みできないと阪神打線は酷すぎるw
阪神打線また開幕直後みたいになるぞw
20得点して露骨にやりすぎるから対策されるんだよw
>>202 スワローズのファンとしては今は飯が旨いぞ
藤波に病院送りされずに済んだのは奇跡
球審のストライク判定は簡単に機械化できそうなのにな
坂口のときのあの2球連続はちょっとなあ 高橋の方にも広く取ってたけども
やはり阪神だな
取る必要のない点をたくさん取ってしまい
あとは沈黙が続くというパターンは
もう15年ぐらいかわらない
藤浪全然内角投げれてなかったな
青木みたいなタイプにはよく打たれるわ
藤浪には、右バッター並べる方が攻略できるよ。
今日のヤクルトみたいに左ばっかりだとリラックスさせちゃうからね。
いやー、基本は高橋投手完璧、藤浪好投で一失点で投げ合い。それを北條が何回もぶち壊しただけの試合。
負け選手北條やろ、去年から何回やってんねん。
もう顔も見たくないわ。
メジャーと同じで6イニング仕様だなw
日本だと使いづらいな
UZR
坂本 2.0
木浪 1.8
京田 −0.4
大和 −2.7
田中 −5.0
エスコバ−8.3
北條信者は今ごろ小便ちびってる
>>181 初戦にバッピを出して気持ちよく打たせ中軸の助っ人を大振りにさせて2.3戦目を抑えるワンナウツ戦略www
ま、藤浪もタニマチコロナ感染し〜の自虐ネタにし〜の練習遅刻で鳴尾浜行き〜のですんなり勝ったらおもんないわ
せいぜい苦労せえ
20得点とか無意味な大量得点おつかれさんw
20得点しながら1勝2敗とか一番恥ずかしいやつじゃんw
>>189 四球出しまくったりエラーしまくって20点取られたのに試合観ずにただ馬鹿にしたいだけなら出てってくれよ
>>217 エスコバーが一番悪いのか
最近エラー集中したからかな
藤浪は使えそうやね
勝ち星こそついとらんが2試合ともまあまあや
100球をメドに交代すりゃ戦力になる
「よしゲッツーや!」がチョンボて満塁。「よし、一点は仕方ないか」が外野に抜ける、
まさに敵は味方にあり、としか言い様がないわな。
>>213 高津「あえて左並べました察してください」
阪神の内野守備じゃギリギリAクラスかどうか、ってずっと言ってるだろ
北条北条言ってるが、糸原や大山やボーアなんだから
>>108 去年から期待の若手として投げてたよ
勝ち星に恵まれなかったけど、首脳陣がめちゃくちゃ期待している
藤浪擁護してるやついるが、9人中8人左打者だからな!
>>217 今シーズンの坂本そんなに守備が良いと思えないんだが
もしかしてインチキでもしてんのか?
UZRってまったく当てにならん守備の指標だな
生え抜き4番の掛布も悩ます育成できない球団だし
だから西や外国人連れてくるわけで
まあ楽天なんかも傭兵部隊いれてるけど
>>239 今は他が悪いんだろ
二位が木浪だぞ
まあ最終的には京田が上がってくるんだろうけど
大和も年だしエスコバーとか下手すぎて話にならんし
いい投手戦だったのにエラーで一気にガタガタになってたな
今日の藤浪すごかったな
めちゃくちゃ応援したくなった
一回前もよかったし藤浪全然使えるじゃん
はよFAで阪神出た方がいいわ
>>249 大村が二軍でいいから上がってきてもいいんだろうけどね
北条ってあれでプロなのはすげえな
球団と首脳陣に賄賂渡してんの?
>>234 んなわけないやろ
Aクラスなんか余裕
あと大山は守備ええやろ
本来のショートは今季守備力爆上がりの木浪
今季圧倒的守備範囲の近本
キャッチャー梅野
言うほど悪くないっていうよりむしろいい
大量得点取った後の試合は必ず負ける
阪神
しかも貧打で…
気が抜けてるとしか思えない
まぁ藤浪が良い感じになってきてるから収穫はあったが
危ないから左並べてるやん
相手に気使わすなよチートと同じだろ阪神
5回ぐらい死んで!!!! お前やお前、だれかわかるやろ
スタートはキャッチャー以外左ばかりずらっと並べられて阪神の術中にまんまとはまってたんだけどな
>>259 相手の勝手だなそんなもんは
生きるか死ぬかの本チャンのペナントで
勝手にメンバー変える方が馬鹿なだけ
>>264 あれは半分ヤクルトからのプレゼントだったからな
昨日の試合も四球たくさん貰ったのに点が取れなかったし
打線が強くなったと言っても大山、ボーア、梅野、近本と好不調がはっきりしすぎのメンツが多いから
打ったり打たなかったりするだろ
プロ野球ニュース見てるけど、稲村亜美のおっぱいが気になって仕方ない、こんなにでかかったっけ?
高校野球でもいるな
21世紀枠に20桁得点かまして、次あっさり負ける高校
最弱スレのいわゆる職人
今年は中日と広島が終わってて
今のところ巨人が抜けてて
ベイ、ヤクルト、阪神は当面は勝ったり負けたりだろうね
藤浪の時は左並べて、北條を狙って打てば勝てるんですね
矢野阪神監督=創価学会信者=公明党=大阪都反対
大阪都構想、住民投票へ渦巻く思惑
公明党は賛成の立場を強調するが、
他党からは「衆院選の時期次第では反対に回る可能性もある」と
波乱を予想する声も上がる。
維新幹部は「大阪都が実現しない限りは、たとえ住民投票前でも
関西の(公明党が議席を有する)6つの小選挙区に候補を出すことになる」と
同じ轍を2度も踏まない考えだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55122750R30C20A1AC8Z00 2015年大阪都住民投票 支持政党別賛否
維新 賛成 96.9% 反対 *3.1%
自民 賛成 42.7% 反対 57.3%
民主 賛成 22.3% 反対 77.7%
共産 賛成 12.7% 反対 87.3%
公明 賛成 10.4% 反対 89.6%
無党 賛成 50.8% 反対 49.2%
https://www.sankei.com/politics/photos/150518/plt1505180019-p1.html >>257 大山って今年もう何度もエラ―してるの見てるぞ
高山クジハズて代わりに獲ったドラ5大卒山崎がセ打率ランキング3位
一方その高山は17打席ノーヒット打率.000で2軍
こういう所よな
>>274 ヤクルト高山、阪神原樹里だったらお互い今よりかなりパワーアップしてそうだなあ
やはり阪神は阪神
20点以上取った翌日も勝てた阪急とは大違いとABCラジオで福本をヨイショしてたな
あの初戦の勢いを見て、カード負け越しするとは想像できなかったわ…
>>276 WAR稼げる原樹里の代わりが高山とかヤクルト大損だな
>>278 バカ勝ちして翌日打線沈黙とかよくあること
北條ぉ〜〜
お前ってヤツはぁ
中二守備も仏の顔も三度までだからな
>>273 エラーの有無だけを守備力と思うんは古すぎ
珍監督「素晴らしい次は勝たしてやりたい」
珍コーチ「借りができちゃった」
珍ファン「めっちゃええやん」
ヤク高津「打線の組み方には色々思うところがあって…これは頭に入れておいてね」と強調しチクリ
↑勝利した方w
藤浪が大成しなかったわけだよ
左が苦手な投手相手に左右病で右打者を無理やり使う
結果その陽川と北條が足引っ張りまくって無得点敗戦
こいつらはもう上がり目無いから二度と見たくない
とある日のドラフト会議前夜、阪神球団▶「清原以来の逸材です。広島の出方は?一位は藤浪、二位は北條で逝きましょう」
カープは北條と誠也で迷って
スカウトは誠也ゴリ押し
じゃあどっちが足速いの?って
ノムケンの一言で決まったんだっけな
>>289 ヤクルトファンってあの投球内容でもクソミソに叩くのか。ああ、だから陰気臭くて根性悪いんだなw
>>293 珍の負け惜しみほど気持ちいいものもないな
北條はもうショート無理やろプロどころか…草野球レベル
外野の練習始めた方が良いわ
イップスでもなんでもなく技術的な問題、投球フォームの問題だと山本昌なんかはずっと言ってたな。
感覚だけでできてた天才に、長年染み付いた感覚とはズレたフォームで投げさせれば全て崩れる。
>>272 じゃあプロなんかさっさとやめて地元で畑でも耕してろよカッペw
>>292 それは禁句。
アホボケ野球素人阪神スカウト陣に誠也と北條の違いなどわかりゃしません
>>289 「色々思うところがあって・・」
だからお前の勝手だろw
ずっと1人で思っとけよ高津さんよww
スポーツニュースで見たけど、7回の守備酷いなw特に北條2回目のやつ、客少なくて声も通りそうなのに。草野球じゃんか
>>274 真中に謝らないといけないよね。
真中高山を外したのにガッツポーズ!
↓
お前ら真中をバカにする。
↓
5年後
↓
完全に覚醒したわけじゃないもののハズレ一位の原樹理はそこそこ活躍
高山の代わりに獲った山崎がブレイク
↓
真中が高山を外してガッツポーズは正解だった。
↓
お前らは謝罪しないといけない
藤浪に投げさせ,北條にショートを守らせる矢野のあほ采配
何やっとんじゃ
>>305 真中はあのガッツポーズのお陰で毎年ドラフト中継関連の仕事がもらえてる
怪我の功名だな
>>285 暇だったんでたまたまサンテレビ見ていた、犯sinファンではないがさすがに千原ジュニア気の毒だと思った
>>53 ぶっちゃけ左並べるよりは右並べた方が藤浪は攻略しやすいけど人の命がかかってるからそのあたりは痛し痒し
CSみたいな一戦必勝の一発勝負なら藤浪相手でも右が並ぶ
藤浪は次巨人戦かいな。坂本や岡本外せれる訳無いから怖いな
>>305 よし外した!
ってガッツポーズだったのか・・
矢野監督▶「北條は今、我慢の時なんです。中二守備?そんなことは誰にでもあるストレスです」
さまようヨロイみたいな装備で打席に立つのってルール上駄目なのかね
>>274 高山を獲得できなかったから、オリックスを自由契約になった坂口を獲得する流れもあったんじゃないかなあと思ってる
>>9 それでも矢野監督はあいつが一番悔しいからとな
青木がフォーク空振り三振で、睨みつけてたなw
だせーやつ
>>116 手に当たるまでは打球が強くなかったから大したこと無さげだが、手に当たったあとはねたボールが顔面に入った
>>108 ワイちなヤク。
現地で見てたが、高橋の出来が予想の斜め上で驚いてる。
>>151 公表していないけど、山田はどこか痛めてる。
>>309 ペナントレース序盤で怪我人続出したら洒落にならんがな
藤浪の145ぐらいは常に出るフォークとストレートはもう見せ球に使えばそうそう今後打てるもんじゃないなと思たわ。
阪神が打てなかったのと藤浪が好投したのは同じ理由だからな
審判が外アホみたいに広くとるから互いに早打ち気味になってた
これまで5回100球がデフォだった高橋が8回まで投げれたのもそれのおかげ
外広くとったのが球審の癖なのか藤浪対策なのかは知らんがな
ニュース映像見て笑ったわ
北條酷すぎやろ
とはいえ藤浪もファーストへ投げるなよ
>>108 昨日は出来が良すぎてちなヤクも困惑してたぞ
藤浪の初回のリードなんなん?20球中19球がストレートってwキャッチャーバカなの?いくら早くて荒れ球でも真っ直ぐばっかなら慣れるって相手もプロだぞ
プロ野球選手で、エラーで、まさか自殺した人はいないと思うけど、いい加減にしておこう
今いるショートは皆だめ。セカンドから誰か回せ。
植田とか。小幡を抜擢とか。
>>338 普通だろ。軟投派でも2、3種しか球種を見せずに2巡目まで凌いだり。で3巡目からはガラッとリードを変える。藤波の場合だと、そこから変化球増やすだけで効果的
他球団の不幸を喜ぶつもりは更々ないけど
糸原がいないのはやっぱり有難いよ。
藤浪はよかった
でもなんか八百長くさくなってきたな阪神
北條の打撃が良いのならまだ解る
打率1割台でスタメン起用するか?
>>347 トップバッターでずっと1割台だった去年の新人王候補のやついたけど
>>309 藤浪は元々左打者に弱いから左打者を並べるの自体は悪くない
阪神はストレートのコントロール良い奴は全然打てんな
速球に弱い奴が多すぎる
変化球主体とか速くてもコントロール悪い奴は何とかするけど
犯珍
初戦大勝に浮かれて連敗負け越しw
2試合で1点wwww
17イニングゼロ行進♪
あんだけ火曜日の晩にイキりまくって
1勝2敗www
本当に阪神って吉本新喜劇だな・・・
この3連戦見て改めてそう思った。
不可解なのは
今シーズンの藤浪が明らかにコントロールが良くなっていること
なぜ不可解かというと
阪神の投手コーチが去年と入れ替わっていないからだ
誰かに 投げ方とかボールの握り方のコツを教えてもらい
それが合ったようだ
誰かな? 謎の人物?
>>195 他球団もノーコン剛球投手雇って抑止力かな。
例えばヤクルトな平本を再雇用して藤浪だすならこっちは平本出すよみたいな。
>>222 イノーア『初戦に打たせ走らせて相手を疲れさせ、残り2試合を拾う。糞ピー演じるのも楽じゃ無いよ』
>>53 もともと、右のレギュラーが西浦、エスコバーぐらいしかいない。
日替わり捕手は3人とも右だが。
>>108 そもそも巨人に勝ち越してるのヤクルトだけだぞ
>>174 エスコは初戦でやらかしまくったからな。
もちろん、藤浪対策もあろうが、たぶんお疲れだったので下げた。
>>184 全盛期が100ならやっと30ぐらいに回復したところ
>>175 阪神とは真逆でもともと左打者ばっかなんだから仕方ないだろ。
山田哲人抹消、西浦確変終了で、上位を打てる右がエスコバーだけ。
左打者を並べられたとはいえ藤浪の内容はよかった
守備も凡打の時の走塁も意欲がみられた
北條はしんどけ
>>293 やっぱり阪神ファンは日本語苦手なんだなw
>>360 平本なんて打者に当てるコントロールすらなかっただろ。
毎日が始球式。
>>358 山本昌が手首の角度を修正するのにいいぞってチェンジアップの投げ方教えた
>>370 でも昨日、チェンジアップは一球も無かったね
ストレートとフォークとカットボールのみ
左並べるという縛りプレイ
かつ、しっかりエラーもしてる
それでも異様に藤浪持ち上げる阪神ファン御用評論家
具体的に言えばスポニチ広澤
マジごみ
ある程度点差が開いた捨て試合で投げる投手は打ち頃な気持ちよく(大振りになった状態で)打たせるのも仕事
そこで今までの気持ちで確実にスイングするか調子のって大振りになるかは選手次第
>>305 ヤクルトはそんなん多いんとちゃうか?
ハンカチの外れの外れ→山田
清宮の外れ→村上
ヤクルト戦は必死でも虚塵相手だと借りてきた猫以下
やっぱ虚塵のお犬様〜
>>305 真中のドラフトだいたい成功してて笑う
すごいだろ
・やはり高津は小川淳司さんなんかとは違うと感じた。小川淳司さんなら「6−20」で負けようものなら
「もう駄目だ・・」と、この世の終わりみたいな顔してベンチでず〜っと下向いてただろう。
高津は逆。そういう試合の後は、むしろ慎重さと大胆さを併用し研ぎ澄まされた感覚で挑んでくるイメージ。
川口和久が河田コーチから「去年までの監督(小川淳司さん)とは違い、チームを変えようとしてる」と聞かされたと言ってた。
ただ山田は極秘情報ではj強度の腰の張りが抜けなくなってるらしい。神宮人工芝の影響だろうが。猛暑の8月復帰は怪しいと聞く。
>>354 会見で謝罪してませんでしたっけ?
無期限2軍行きになってませんでしたっけ?
>>358 単純に対戦相手が左打者で揃えるから死球が無いってだけの事。
左打者のキャッチャーが居ないからそこだけ右で残り8人左なんて無作為ではあり得んわ。
>>369 それは藤浪も同じで狙って当てるコントロールは無い。
石田純一の義父とは違う。
>>382 平本はキャッチャーが捕れるような球投げなかったからな、ってネタだと思う
>>381 左ばっか並べてたのは昨日のヤクルトだけだし、
藤浪は左打者にも当てるぞ
>>379 小川が屑なところは目の前しか見えないところ。
昨シーズン、序盤から4〜5点リードでも近藤、石山を使ってて『ダイジョウブかな?』って思ってたら案の定石山が故障で離脱。
魔の十六連敗は僅差負けでもハフマクガフの勝ちパターン投手を使うから僅差勝ちの試合でハフマクガフが疲れてて打たれると言う悪循環。
普通、連敗してるときって勝ちパターン投手の感覚が空いて調整登板とかするのに勝ちパターン投手が疲労困憊ってどういう事よ?
一時が万事この通りだから、監督就任時は好成績で段々成績が下がるんだよ。
今年も外人補強を、ちゃんとやってれば今頃首位も夢では無かったろうよ。
守備の良い外人ショートでサード村上と日本人扱いになったレフトバレをカバーさせる作戦は良いし、スペだけど防御率は良いスアレスを残すのは良いけど。
バレが出ていく事やスアレスが離脱する事は予想できた事なのにバックアップが無い。
危機管理能力の無いGMなんかGMに一番向いてない人だわ。
>>385 追記すると、昨年のヤクはバレ、山田、村上で30本トリオを形成したが、過去の30本トリオ以上は22チームしかない、そして4位以下になったのは昨年のヤクルトだけで22チーム全てAクラス。
3人だけだったかと言うと昨シーズン3者連続HPを2回やっており、その際は村上ではなく青木でやってる。
これでダントツ最下位なのも小川の糞さを物語ってる。
>>385 人数制限があるんだから何人も何人も外国人取れるわけないじゃん
あと得点力は高くても他チームより平均失点が1点高いチームが勝てるわけないじゃん
これ20点取った試合でヤクルトに打線を分析された結果じゃねえの?
>>388 こういう一昔前のマンガみたいな話ってネタなのか本気で言ってるのかどっちなんだろうか
藤浪まあまあ良かった
コロナに罹って命の大切さに目覚め
コントロールを磨いたんやろな
-curl
lud20250120054132このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596110312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】セ・リーグ S6-0T[7/30] 高橋8回3安打0封!吉田大成先制打に坂口川端適時打!ヤクルト快勝 阪神藤浪好投も7回に捕まり打線沈黙 [丁稚ですがφ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【野球】セ・リーグ D3-0S[8/12] 大島先制弾!ゲレ貴重な1発!若松7回0封今季初勝利・中日逃げ切る ヤクルト小川完投も打線拙攻7安打0点
・【野球】セ・リーグ S4-7T[8/24] 福留先制弾!高山逆転打梅野も適時打!リリーフ4投手0封阪神5連勝 ヤクルト田川4回途中6失点KO
・【野球】セ・リーグ G7-2DB[4/28] ビヤヌエバ先制弾!坂本勇・亀井も1発!今村7回2安打0封!巨人快勝 京山捕まり平田2被弾De10連敗
・【野球】セ・リーグ S1-6D[9/20] 高橋先制打!福田1発藤井適時打に遠藤トドメ弾!大野好投・中日4連勝 ヤクルト僅か2安打山田1発1点のみ
・【野球】セ・リーグ DB1-9D[3/30] 平田先制含む2適時打!堂上高橋大野奨福田適時打!打線繋がり中日快勝 De京山4回途中KO打線不発
・【野球】セ・リーグ T0-1S[8/28] 山田哲初回先制打!小川7回0封継投で凌いでヤクルト3連勝 阪神岩貞好投に援護なし9回好機逸す
・【野球】セ・リーグ S0-3D[6/21] 梅津7回3安打0封!京田先制弾に福田適時打!継投決まり中日勝利 ヤクルト打線沈黙4安打0封 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ D4-1G[4/4] ビシ先制打!高橋貴重な適時打!ガル好投・中継ぎ鈴木博1回3K!中日今季初勝利 巨人打線僅か2安打
・【野球】セ・リーグ D4-2T[9/20] 阿部先制打に平田適時打木下拓スクイズ3回3点!早め継投奏功中日逃げ切る 阪神長坂1発出たが3安打 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ C6-1D[8/10] 松山先制打!長野・坂倉も適時打!九里7回0封広島快勝 中日拙攻8安打1点 [丁稚ですがφ★]
・【野球】プレミア12 OPラウンド JPN4-0PUR [11/6] 日本連勝!高橋礼6回1安打0封!リリーフ陣も0封!敵失で先制・鈴木3ラン!
・【野球】セ・リーグ D 0-4 DB[3/29] DeNA今季初勝利!牧2号先制2ランHR ロメロ8回無失点 中日3安打完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ H 0-4 E [7/6] 楽天連勝 古謝6回無失点、辰巳先制打、黒川1号2ラン2安打3打点 ホークス完封負け3連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ M 2-0 E [8/26] ロッテ3連勝!佐々木朗希7回無失点8勝目、荻野5号先制弾、安田4安打 楽天3安打完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ G5-1C[9/13] 巨人M6!岡本先制打に阿部田中俊適時打!山口好投! 広島九里4回3失点・打線も4安打振るわず
・【野球】パ・リーグ H4-0B[5/4] 松田宣先制含む2適時打!グラシも適時打・千賀7回0封!ソフトバンク3連勝 オリ2年ぶり登板成瀬3回持たず
・【野球】パ・リーグ B7-1F[7/7] ロッド先制弾!吉田正も1発ジョーンズ若月適時打!アルバース7回0封オリ3連勝 日ハム完封逃れるがやっと [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ T2-7G[8/4] 坂本先制弾は3000塁打!北村プロ1号!丸大城は適時打!巨人快勝 阪神8回守備に綻び [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ T2-3G[9/7] 敵失で先制・大城犠飛に岡本適時打!メルセ6回0封小刻み継投巨人逃げ切る 阪神糸原反撃弾も及ばず [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ DB6-0T[6/26] 宮崎先制弾!8回オースティン1発大和梶谷適時打!今永8回0封DeNA5連勝 西勇好投も打線沈黙阪神3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ D2-3S[8/10] 5回坂口同点打・比屋根決勝打・バレ犠飛3点!ヤクルト接戦制す 中日大野5回に捕まる
・【野球】セ・リーグ C2-0D[7/24] ジョンソン3年ぶり完封は被安打1!西川先頭弾に相手暴投初回2得点広島5連勝 僅か1安打中日5連敗
・【野球】セ・リーグ DB0-4T[6/26] 均衡破る7回陽川先制弾&9回適時打全打点!メッセ8回0封阪神連敗脱出 De痛恨失策・打線も援護できず
・【野球】セ・リーグ DB 6-0 D [8/30] DeNA連敗脱出!今永8回無失点9勝目、大田5安打2打点! 中日22度目の完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ C 7-0 DB [9/4] 広島3連勝!玉村6回無失点2勝目自ら先制打、坂倉13号満塁弾! DeNA3試合連続完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E5-6B[10/21] 吉田正先制弾&適時打!西野若月適時打9表大城決勝弾!オリックス勝利 楽天9回逆転好機逸す [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ C3-2D[5/21] 5回菊池涼先制打!8回貴重な加点野村7回0封!広島8連勝首位浮上 中日大野雄好投も援護遅く
・【野球】セ・リーグ D0-3C[9/8] 広島7連勝・M7!薮田完封!菊池先制弾!丸・會澤適時打! 中日初先発笠原5回1失点も援護なし
・【野球】セ・リーグ C1-1DB[5/9] 延長12回引分け…敵失で広島先制・名誉挽回9回倉本同点打 広島岡田完初封逃す・De拙攻13安打1点
・【野球】パ・リーグ H6-1M[5/23] デスパ先制打!内川柳田1発!東浜好投ソフトバンク快勝 ロッテ打線4安打のみ・石川初回自軍失策から失点
・【野球】セ・リーグ開幕戦 DB8-1D[3/29] DeNA白星発進!今永8回0封11K・筒香先制打&トドメ弾!佐野柴田は適時打 中日早め継投奏功せず
・【野球】セ・リーグ C 3-7 T [9/23] 阪神・近本先制打、原口2号2ラン、佐藤輝明20号2ラン、中野3安打 広島・大瀬良4失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ T2-11G[9/5] 大城先制含む2適時打!ウィーラー吉川尚亀井も適時打!今村好投巨人快勝 阪神藤浪5回途中11失点 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ M1-9L[9/1] 高橋光7回途中まで無安打!栗山2適時打!山川1発1適時打!西武3連勝 ロッテ3年ぶり登板大嶺7失点 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ H6-0B[8/12] 松田宣先制含む2適時打!中村晃栗原今宮も適時打!和田7回途中0封ソフトバンク3連勝 打線沈黙オリ5連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ S2-4D[8/16] 大島先制弾に堂上1発初回4点!早め継投凌いで中日逃げ切る 8回は3安打9回も好機逸しヤクルト連勝止まる
・【野球】パ・リーグ Bs5-2E[7/29] 吉田正先制打!伊藤同点打&犠飛に安達決勝打!オリックス勝利 楽天美馬捕まり打線5回以降1安打
・【野球】パ・リーグ B2-0E[9/16] 田嶋プロ初完投初完封!杉本先制弾に伏見も1発!オリックス勝利 涌井好投も打線僅か2安打楽天3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ M2-7Bs[5/15] 宗先制打!T岡田1発!大城走者一掃安達も適時打!オリックス連敗脱出 ロッテ石川地元登板も5失点
・【野球】セ・リーグ S6-2DB[4/22] バレ先制弾!山田も1発西浦適時打!由規7回途中0封!ヤクルト連敗脱出 De打線不発中継ぎ炎上
・【野球】セ・リーグ C1-10DB[9/5] ソト先制打&2発5打点!柴田も1発!大貫初完投!DeNA連敗脱出 広島大瀬良4回途中8失点 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ G 0-6 DB [7/14] DeNAケイ8回無失点、佐野先制打、牧12号HR、宮﨑7号HR 巨人2安打完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ B5-0M[8/30] 敵失で先制・松井佑適時打ジョーンズ1発!アルバース7回0封オリックス連敗脱出 ロッテ拙攻8安打0点 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ DB2-9T[9/5] 高山先制打に押し出し四球犠飛木浪適時打3回6点!大山梅野も適時打阪神快勝 De大貫3回途中KO
・【野球】セ・リーグ S6-2T[7/22] 山田先制弾!西浦決勝打!坂口も適時打!ヤクルト連敗脱出・今月初勝利 阪神能見序盤に失点重ね
・【野球】セ・リーグ G 1-4 D [8/24] 中日・松葉6回無失点6勝目、阿部先制打、石橋、福田タイムリー 巨人・初先発井上3失点 [鉄チーズ烏★]
・【野球】セ・リーグ T1-8G[7/8] 中井1発1適時打4打点!阿部先制打に坂本適時打!早め継投・巨人快勝 阪神中継ぎ傷口広げ打線初回1点のみ
・【野球】パ・リーグ B0-4H[10/14] 均衡破る相手暴投先制に柳田走者一掃7回4点!千賀6回0封ソフトバンク4連勝 オリ打線本塁遠く [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ L3-4B[7/4] 5回ロドリゲス反撃弾!8回大城適時打に吉田正逆転弾!オリックス接戦制す 西武8回継投失敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ M3-8F[7/2] 大田10号先制弾&適時打!松本レアードも1発!上沢好投日本ハム快勝 ロッテ石川危険球・中継ぎ捕まる
・【野球】パ・リーグ B 4-0 L[9/18] オリックス山本由伸8回5安打無失点11Kで13勝目 紅林先制6号2ランHR 西武完封負け [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E15-0M[8/27] ロメロ先制弾!浅村適時打&満塁弾!茂木も1発!松井7回0封11k楽天連敗脱出 ロッテ投手炎上打線1安打 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ L2-0F[9/19] 西武逃げ切りM5!森先制打に栗山貴重な適時打!十亀8回途中0封! 日ハム4安打本塁遠く
・【野球】セ・リーグ DB5-6S[5/12] 青木・坂口・大引適時打!11回押し出しが決勝点…ヤクルト接戦制す De4回に2発5点も11回失策から失点
・【野球】パ・リーグ B4-5L[8/4] 秋山先頭弾&決勝打!山川も1発・岡田適時打!西武連敗脱出 オリ竹安3回4失点KO・6回に追いつくも
・【野球】セ・リーグ G6-4C[8/30] 宮國同点打にマギー適時打2回に逆転!小林弾に村田橋本到適時打!巨人勝利 広島大瀬良5失点
・【野球】パ・リーグ F3-6Bs[7/1] 福田先制打に吉田正2適時打・若月西野も適時打!3・4回の集中打オリックス勝利 日ハム吉田4回途中KO
・【野球】セ・リーグ C8-6G[6/27] 鈴木先制打&1発!丸は2適時打・新井も適時打!打撃戦制し広島5連勝 巨人田口初回いきなり4失点
・【野球】セ・リーグ D2-3T[8/20] 上本先制打!2度追い付かれるも延長11回鳥谷決勝打!阪神4連勝 2度追いつくも6回以降1安打中日5連敗
・【野球】パ・リーグ Bs0-7E[10/7] 6回足立先制打!9回銀次・安達適時打など7安打5点!藤平6回0封楽天快勝 オリ中継ぎ炎上打線2安打
・【野球】パ・リーグ E0-2F[4/3] 均衡破る9回レアード先制打!上沢宮西そして新守護神石川直締め!日本ハム今季初勝利 楽天松井裕誤算
・【野球】セ・リーグ C2-1G[8/13] 2回松山先制打・ジョンソン7回0封!11裏磯村サヨナラ犠飛!広島連敗脱出 一時追い付くも巨人連勝止まる
21:33:37 up 18 days, 22:37, 0 users, load average: 12.05, 10.08, 9.67
in 7.6241400241852 sec
@7.6241400241852@0b7 on 020111
|