◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】セ・リーグ C2-3D[7/28] 福谷6回0封!阿部先制弾・8回ビシ同点打にAマル決勝打!中日接戦制す 広島2適時打一時逆転も [丁稚ですがφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595938544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1丁稚ですがφ ★2020/07/28(火) 21:15:44.44ID:CAP_USER9
中日 0 0 0  0 0 1  0 2 0  3
広島 0 0 0  0 0 0  2 0 0  2

バッテリー
広島:九里、塹江、菊池保、一岡 - 會澤
中日:福谷、佐藤、岡田、祖父江、R.マルティネス - A.マルティネス、木下拓

本塁打
中日:阿部 2号 (6回表ソロ)
広島:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020072808.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020072803/index

明日の予告先発
   広島 - 中日
野村祐輔    松葉貴大
http://npb.jp/announcement/starter/

2名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:15:57.78ID:fHLcC5Fu0
勝ったがねー

3名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:16:04.33ID:BJ8cj0rK0
ビクトリー!!
いいぞがんばれドラゴンズ燃えよドラゴンズ!
バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

4名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:16:20.40ID:S1dlOeMV0
ケロイドくそざっまあああwwww

5名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:16:32.45ID:Nr9MdYPR0
みっともないよホリエも〜ん

6名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:16:34.77ID:jlA5afbK0
福谷に勝ちをあげたかった

7名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:16:35.69ID:zf5DrNZn0
ふたりのマルティネス様々だな、今の中日は

8名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:16:54.24ID:/7pWT4Rc0
福谷かわいそう
今日も安定のくそ采配だったな

9名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:17:26.33ID:dZIXj+6M0
両チームとも酷い試合をしたな。お互い自爆してんじゃん。

10名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:17:59.64ID:wxKUadPo0
接戦の緊迫したいいゲームやったね

11名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:18:21.84ID:rpgnWG/P0
しょぼい貧打戦

12名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:18:34.23ID:wBEqirgn0
暗黒対決にふさわしい内容だった

13名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:18:52.29ID:uw5oURVy0
大島がホームでセーフに判定変わったのは、その前の回で、岡田の明らかに
ストライクだった2球をボールと言った審判の判断とのイッテコイですよね

14名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:20:07.27ID:02k1+/eF0
白熱の最下位決定戦
まさに互角でした

15名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:20:28.54ID:J1OO8M650
立浪が不満たらたら

16名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:20:34.34ID:wz2KUuo90
お薬ないと弱いがねーw

17名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:21:13.00ID:hQQT/om90
タイミングは完全アウト

18名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:21:19.90ID:xSjJbP2M0
ちゅど〜ん(笑)

19名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:21:44.22ID:OcdOuwXp0
>>4
またチョンの関東人かw

関東は歴史無い、ノーベル賞ゼロ、数字は嘘つかないw

20名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:22:14.66ID:wxKUadPo0
前半は投手戦
投手交代の隙をついて広島が逆転
大島と相澤の紙一重のクロスプレー

いい試合だと思うんだけど何が不満なのか

21名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:22:23.26ID:wIEx3xTA0
今日は大島の走塁に尽きる
よくセーフになってくれた

22名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:22:30.83ID:nEWNi7z70
>>17
タッチしないとね

23名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:22:47.63ID:v61x5Qas0
魔法の解けた堂林

24名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:22:48.38ID:3ZCtLLLG0
>>19
もう優勝はないね
さようなら

25名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:23:22.17ID:59jfNW7n0
會澤よ。
ベースの前にミットを置けよ。
基本だろ。

26名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:24:05.95ID:HfcjPAv+0
松葉 6回無失点 91球
岡野 5回1失点 82球
大野 5回1失点 103球
勝野 6回無失点 83球
梅津 6回2失点 91球
福谷 6回無失点 81球

27名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:24:18.14ID:Vt6GPI3o0
會澤が体にタッチしに行くアホで助かった

28名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:24:19.10ID:vV+5aoh+0
もう即刻キチガイクレーマー監督を更迭してくれよマジで
連盟から先発は6回までしか投げさせちゃいけないってルール作られてるのか?
福谷を6回で変えるなんてキチガイの沙汰だわ、いつもいつも早く変えて中継ぎがやられてるのを今日もやって学習能力ゼロか
しかも佐藤なんて負け処理で登板させる奴を一点リードで投げさせるなんて、わざと負けようとしてるだろこの馬鹿監督

しかも大島がセーフアピールしてるのに全然出て来ないし
こいつが出てきたくなかったのはセーフだと確信してたからだろ
セーフになってほしくない理由があったんだろ
そこまでして勝ちたくないならとっとと辞めろよキチガイ監督

今日は勝っても怒りしかないわ

29名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:24:33.84ID:LF2FHK400
>>17
昔なら試合後こうなってたな
【野球】セ・リーグ C2-3D[7/28] 福谷6回0封!阿部先制弾・8回ビシ同点打にAマル決勝打!中日接戦制す 広島2適時打一時逆転も  [丁稚ですがφ★]->画像>2枚

30名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:24:35.54ID:gyJIIHi80
福谷まじか

ヤッター!

31名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:24:47.32ID:t5P+imm10
今週は1勝5敗とみた

32名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:25:14.34ID:1gmqOzzi0
最後まで投げたかったと福谷 追加点取れよ なんで代打だよバントでいいだろ 様々思うわね。頭脳派ガマンだ 次がある。 勝ったがやw

33名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:25:14.75ID:yQJ6Uxll0
あのセーフは面白かったが、キャッチャーって今厳しいな

34名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:25:44.84ID:NdxylMMM0
>>29
許してつかあさい

35名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:26:15.00ID:KpZyNBG10
あんなのがコリジョンかあ(´;ω;`)

36名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:26:15.73ID:B/QeIcxJ0
与田は命拾いした試合だな
さっさと辞めてもらいたいファンには
延命になってしまったが

37名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:26:21.32ID:Jts2v2Tv0
>>13
岡田にボール連呼したやつが大島アウトと言ったんだぜ
あの球審はヤバすぎる
他の審判に良心があったのと、あの球審がビデオ判定に加わらなかったから正当なジャッジになったけど

38名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:26:40.21ID:wIEx3xTA0
福谷とか松葉で勝てるのは大きいわ

39名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:26:41.91ID:Jm3EhEbt0
あれきっちりタッチしようとするとベースに手がかかってしまうからコリジョンになるし完全に駄目なルールだよな

40名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:27:15.44ID:t5P+imm10
どうでもいいときに悪球打ちで塁に出るけど、チャンスではサッパリな西川はなんとかならんのか

41名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:27:18.21ID:WKNqSI830
クソ中継どもでどっちにしろ負け試合だから結果については何にもないけど、會澤のリクエストは考えさせれた。走者保護はいいんだが、捕手のタッチをするという行為を萎縮させてないかな

42名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:27:23.27ID:VeW06OqP0
大島のスライディングはセーフにすべきではなかった

43名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:27:41.12ID:CnqmxsgX0
中日に負ける底辺球団とかヤバすぎやろ

44名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:28:02.90ID:59jfNW7n0
>>28
福谷は初回から飛ばしてたからなー。

45名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:28:14.94ID:fUR4SDPq0
投手出身の監督だから投手の気持ちが分かるかといえばそんなことはないんだよ
でも、現役時代は抑え投手だったからもしかしたら継投で抑え投手に活躍させてやりたいという考えがあるのかもしれない

46名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:28:19.10ID:wZSEkjZm0
大島は結果オーライとしか言いようがない
荒木無能すぎる

47名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:29:05.62ID:yQJ6Uxll0
>>41
やっぱそう思うよね

>>42
でもセーフだから難しい

48名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:29:30.35ID:LF2FHK400
>>41
會澤のギロチンブロックを解禁するしかないな

49ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2020/07/28(火) 21:30:16.67ID:zzd7DS3t0
ビシエド31
阿部30
京田26
高橋26
石川18

内野だけは強豪並なうえに若いからどうするか

50名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:30:37.70ID:iyRfA23Q0
外人頼みのクソ野球
監督も外国人連れてこい

51名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:31:01.95ID:59jfNW7n0
>>40
同感やな。
丸の穴はデカいな。

52名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:31:15.36ID:eKAfiAPN0
今の中日と最下位争いするチームってヤバすぎでしょ

53名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:31:23.87ID:wIEx3xTA0
石川にレフトの練習をさせるべき

54名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:31:39.77ID:RAu7EjW50
与田「俺の采配で勝てた」

55名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:31:52.68ID:/xStDI+G0
またT与田かと思ったが
會澤の無気力プレイで救われた
広島もやばいな
やる気あんのかよ

56名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:32:08.61ID:iOfVV8880
ケロパイアが大島のクロスプレイのジャッジを覆したのは試合前に佐々岡から渡されるお布施料が少なかったから

57名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:32:16.18ID:kLw++66w0
福谷君はよかったねえ

58名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:32:53.31ID:iaR3XNWo0
福谷は勝ち星消されて可愛そうやな
ま、今で自分がしてきたことのブーメランか

59名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:33:15.51ID:PTia8ZUc0
手伸ばしてベースタッチしてくるランナーに
何で手じゃなくて奥の体にタッチに行ってるの?

60名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:33:28.56ID:/xStDI+G0
>>46
平野の再来やな
やはりアホだった
監督とかムリ

61名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:33:55.06ID:n9Hw1fT10
ホリエガツカマッタといったら
あいつしか連想しねえ…

62名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:10.49ID:2usclKOs0
>49
 内野は良いんだよ 問題は外野でベテランで役立たずが

63名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:13.96ID:MMw3XoL10
か…塹江

64名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:27.19ID:bdBXaiGs0
おい、バカープ!
ポプ弁大盛り買って来い!

65名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:28.47ID:/dCS0rDf0
福谷、松葉、勝野あたりが出てきて
大野、梅津、岡野と合わせるとローテの頭数は結構そろってきたね
柳もそろそろ上がるし

で与田は調子の良いPを6回で降ろすのは何でだ

66名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:37.79ID:gS2IR96p0
中日は勝ったけど継投失敗で先発福谷の勝ち星を消す
与田の無能さは変わらんw

67名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:39.03ID:rpgnWG/P0
>>49
強豪?

68名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:39.49ID:vPXsmQcV0
与田が目の前でクソ采配やらかしたのに
佐々岡も同じ事やらかして負ける辺りが
最下位争いに相応しい試合でしたね

69名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:45.52ID:oo57PySg0
福谷好投は嬉しいよ
まだ終わった投手なんかじゃなかったな

70名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:53.29ID:fCW1KFzT0
>>28
佐藤はないわな
ほんと佐藤が投げるくらいなら7回福谷で良かったよ
それで一人でもランナー出したら岡田にすりよ良かったんだから

71名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:35:35.36ID:CB+R9s/i0
ほんとに与田動くなよ、何回目だ

72名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:35:47.18ID:wIEx3xTA0
藤嶋落ちたの何でだ?

73名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:38:09.91ID:KfbvEsJT0
>>68
それな
同じ戦力でも原や落合なら勝ち星もぎ取ってる

74名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:38:14.40ID:SYHgyDVM0
どっちも投手出身監督なのに
ピッチャーにバフがつかないよね
高津とかついてるのに

75名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:38:18.38ID:yTN579Ig0
>>49
高橋トレードで外野手獲得すればいい

76名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:38:20.95ID:GsPI1ei10
勝ったけど与田のクソ采配はなんともならんな

77名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:41:40.73ID:59jfNW7n0
>>39
捕手のミットにボールが入ってるから
コリジョンにはならないね。

78名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:41:50.63ID:1OpsgzUO0
与田はさっさと辞めろマジで
解説の立浪や岩瀬もボロクソ言ってたけど

79名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:42:03.10ID:ImX+YTuH0
>>49
阿部とか京田なんて中日ファンからもボロクソ言われてるゴミレベルですよ?

80名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:43:35.84ID:ZjJKSk5D0
曾澤てホンマ打つだけやなジョンソンに嫌われてんのわかるわ

81名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:44:09.56ID:Ffujl/Lk0
>>26
これな
どんな状況でも100球までに絶対交代ってやってるのは与田か?阿波野か?

82名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:44:32.96ID:CE/660p30
2割ちょうどあるなら、石川はずっと出してほしい


それぐらいしか見どころがない

83名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:46:08.72ID:59jfNW7n0
>>37
わし鯉やけど、あの球審ダメだわ。
西川も手出さんといかん球や。

84名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:46:23.23ID:4fhYyZbZ0
会沢の優しさが出てしまったな。
あのタッチは甘すぎ。 
確かに、強く肩とかにタッチしに行くと、大島の肩が脱臼する可能性あるから、
ホームのベース上で待って、ふんわりタッチになってしまっ。

だけど、あの余裕過ぎるタイミングならホームベース上で待つんじゃなくて、
もう一歩3塁付近に行ってからタッチでも良かった。

85名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:46:28.68ID:cnOKaufw0
>>77
選手なのにルール理解してないよね

86名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:47:26.84ID:fZZcCjIi0
6回を4安打10奪三振に抑えてた先発を81球で6回降板

なんつーかね・・・
この先発は完投させてはいけない、みたいな空気が出来上がってから、野球が一気につまらなくなった
ファンが見てーのは先発の完封勝利だろうに

87名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:48:11.16ID:3g3Rn9rZ0
最弱決定戦
勝者中日!!

88名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:48:21.91ID:iyRfA23Q0
与田の采配と京田のバントミス&クソ走塁で絶対負けたと思ったけどようやったわ

89名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:48:25.78ID:ASxeogNA0
>>86
中継ぎ休ませる頭無いんだろうな

90名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:49:35.60ID:ASxeogNA0
暗黒シリーズだな

91名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:50:13.11ID:vSsT8qlt0
あの大島のクロスプレーはセーフにしちゃダメだろ
厳密にはセーフだとしても、クロスプレーにすらなってない完全なアウトのタイミングで
コリジョンあるから會澤は接触避けるような弱いタッチになるのも仕方ない面もある
ゲッツープレーで接触を避ける為に厳密にはセカンドベース踏んでなくても空気読んで
アウトにしたりするんだったら、今日のプレーも空気読めよ

92名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:50:22.78ID:uhHgKuGO0
馬面は監督辞めろや
釣りだけやってろ
カープに関わるな

93名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:50:34.04ID:KpZyNBG10
>>84
そんなんデララメルールやん(´;ω;`)

94名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:50:41.11ID:0O4oyakv0
ビシエドって守備上手いんだな
守備固めされなくてもいいような…
中日ファンじゃないから全部見てるわけじゃないが

95名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:50:53.62ID:h0qUNzPQ0
アツのプレイ、よっしゃもらった!で油断したんだろうね。
得点にはつながらなかったが、安部の悪送球や横を抜けていったライト前ヒット等など、球際の集中力が落ちてるわ。

あーもうハマスタの逆転満塁弾の余韻が吹っ飛んだわ。

96名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:51:01.04ID:SO1Nuk1G0
井領がいいな
いいぞー
平田にジャアナしたい

97名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:53:38.21ID:59jfNW7n0
わし鯉やけど、ドラファンは与田に厳しいな。
ヘッドの伊東はどうよ?

98名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:54:05.02ID:h6OB1aTD0
>>82
石川はとりあえずどんな結果でもスタメンで使って100打席のチャンスあげてもいいな
ルーキーなら最終的に.250も打てば来季はスタメン確実だし
当初は疑問視されてた、根尾よりも先に上がってきたことも納得してきた
根尾は石川よりも現状は戦力にならなそうってことか

99名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:54:47.97ID:bCs2Eh+y0
え、會澤ヤオったん?

100名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:55:19.36ID:/xStDI+G0
>>97
完全な外様でやる気なし
代行になれば豹変するが
あんた誰で普通に来年は立浪

101名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:56:00.61ID:bCs2Eh+y0
>>26
中5日や中4日なら100球未満推奨だが中6日なら110球平均でいいと思うんだが

102名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:56:05.05ID:8dgx1K1x0
この勝利は与田采配のおかげ

103名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:56:15.94ID:VSliv6BX0
福谷はやっぱ先発だな
中継ぎや抑えの時は無能だったけど

104名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:57:58.13ID:1gmqOzzi0
今日は見られなかったので福谷をと NHKやんないの。大島 上にあったけどあれセーフは無いね
荒木の判断は微妙かな 中継が良すぎて あの位置で捕球ってルールはどうなんだろう

105名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:58:20.79ID:h6OB1aTD0
>>97
選手らはこんなチーム事情でよくやってる
けどトップが余計なことしたりミスを連発するからパワプロのコンピュータのAIの方がマシ

106名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:59:57.10ID:YfRpj18Q0
>>91
いつの時代の話?

107名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:01:07.38ID:iOfVV8880
>>26
先発を甘やかし完投能力などあり得なくなる
とうぜん中継ぎに負担が掛かり中継ぎ陣はパンクする
与田は星野に潰されたことを選手にもして中継ぎ陣に恩返ししようとしている

108ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2020/07/28(火) 22:01:16.81ID:zzd7DS3t0
>>79

去年のWAR十分な出来だったよ

109名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:02:27.74ID:rpgnWG/P0
根尾をトレードに出すなら今
バレないうちにさっさと出せ

110名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:02:41.51ID:t5P+imm10
まぁどうせ広島は最終回に4点以上リードしてなきゃ勝てないし諦めよう

111名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:03:03.61ID:x9SAeL9Z0
福谷「ふざけんな俺の勝ちを返せ」

112名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:04:11.29ID:jupDuJ4P0
>>13
今ダイジェスト見たけど、そうとしか思えんなw

113名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:05:39.22ID:jupDuJ4P0
>>109
根尾も石川も中日に居たら錆び付くだけやな。
今日なんかスタメンで使わないのに石川を
帯同する意味ねーし。

114名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:05:43.78ID:SAsLGcf10
死ねや佐々岡

115名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:07:03.88ID:KGZg4mqc0
広島っていつの間にか弱くなってるな
次の優勝はまた25年後とかになるんか

116名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:07:12.52ID:QGrAKqfx0
広島たったの2点かよ
パットンと山崎情けない

117名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:07:21.68ID:yTN579Ig0
>>94
かなり上手いよ
悪送球の処理も素晴らしい
フライはたまにポロリするが

118名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:07:39.60ID:U56ctTMw0
>>26
100球前に先発を代える法律でもあるのかな?
中日は?w

119名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:08:47.95ID:A95+6WxN0
カープマジで弱いな
佐々岡は監督の器では無いね

120名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:09:05.78ID:h0qUNzPQ0
球場も静かすぎじゃ
ヨソさんみたいにチャンテでも流しゃええのに

121名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:13:07.76ID:A4ze8Ifr0
おクスリ抜いたら弱いねー
マツダだからサイン盗みはやってるのにこれだからねー

122名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:15:36.42ID:MdykeErk0
前の試合のヒーローがヒールとかギャグじゃないかw

123名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:15:59.97ID:v7cveUAC0
今日も
カープは
負〜け負け負っけ負け♪

124名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:16:02.56ID:jZKsd7RC0
福谷、成績も年俸も右肩下がりだったが今年は調子いいな。

https://年俸.jp/data/fukutani-koji/

125名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:17:05.70ID:P99wj6/g0
周平帰ってきたし石川は2軍かな
そのまま使い続けて欲しいけどポジション無いしどうにもならんのか

126名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:20:35.60ID:CE/660p30
>>125
1年目から、レフトも併用とか、さすがに無理かなぁ


周平は使わないとしょうがないし、そうなると確かに二軍か

127名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:23:39.87ID:h6OB1aTD0
>>126
まぁたしかにポジションなくなるなら控えで代打やバックアップ要員で温めておくよりは2軍で試合出続けて実戦経験積ませた方がいいな

128名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:23:46.63ID:KXCclkG00
>>111
まぁまぁ、お前も先発投手の勝ちをかなり潰したんだから!
先発投手が勝ちを消される悔しさを今になって解ったかい?

129名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:24:24.39ID:zTP2MmKg0
>>26
つーか、ウチのゴミ野手陣は何を考えて7回80球無得点とかやられてんだよ

バカじゃねーの
ドラゴンズが相手ならそりゃみんな完投ペースだわ

130名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:26:14.08ID:zTP2MmKg0
>>111
お前さあ、1点差、2点差で出てきて初球で何言われてたか知ってるか?

「高い」

131名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:27:32.93ID:1gmqOzzi0
2軍で高打率だった岡林も内角対処できないし外の変化球に手出しちゃう。石川 下に落としてもいいことはないね 周平のプライドに配慮せにゃいかんがなんとかしてほしいわ

132名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:29:28.93ID:k2Ifrucs0
>>26
サムソン落合岩瀬宣銅烈の鉄壁のリリーフカルテット&小林鈴木のワンポインターがいるなら先発は5回6回で良かったんだよ
今なんて9回マル8回祖父江になってるんだからそこを考えろ、福もあれだけ酷使されれば少し休養させてやらなきゃこのまま潰れて終わるぞ、祖父江も今までそういう形で途中までいいが途中から使えなくなってたんだろそこで三ツ間と入れ替えで乗り切ってたろ

先発は最低でも7回まで投げさせろって誰でも思うだろ

133名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:29:43.57ID:uiSLaWOB0
落合がドラフトで取った選手たちが普通に活躍してて草
アンチまた敗北かよ

134名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:30:30.99ID:P99wj6/g0
石川使い続けたら福田より打つと思うんだが勿体無いな

135名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:31:58.85ID:Vh18L00C0
>>133
野村どこで活躍してんの? 友永どこで活躍してんの?

136名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:33:10.96ID:jXIHao8N0
昨シーズンもいきなり結果出したし福谷は先発任せればやってくれると思ってた

137名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:33:17.36ID:1gmqOzzi0
>>134
京田好きなんだが ショートを聖域化しないって考え方もあると思う。 石川 スタメンで工夫してほしい

138名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:33:38.49ID:yTN579Ig0
2軍で体作ったり守備習いながら
HR打つコツを掴んだ方がいいんじゃない
1軍だと今は当てるの必死でこのままこじんまり
してしまいそう

139名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:34:47.68ID:prY6wSIv0
>>133
大田泰示より評価して獲得した野本は?

140名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:35:37.25ID:OV2N/gGM0
>>41
あれは捕球体制悪かったんかな?一塁側ベース前に返球来てたら良かったんかな?
回した荒木三塁コーチのギャンブルなのか?それともタッチの癖でも事前に見抜いていて普段から練習でもしてんのか?後者だとしたらファインプレー

141名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:39:10.45ID:25ZT7ubO0
勝ったら明日の中日スポーツ与田批判記事じゃないから売れないぞ

142名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:39:17.18ID:1gmqOzzi0
最終回 アリエルに替えて木下 ってことはキノタクへの信頼高いのかな 加藤匠3番手か 同意

143名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:41:17.83ID:ItrSj1o10

144名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:41:43.52ID:XnZFY3ou0
与田が辞めて外国人だけ使えば勝てる。
あとは立浪を現役選手に戻す事だ。

145名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:43:07.71ID:rpgnWG/P0
>>131
岡林はコースヒットばっかりだったじゃん
打てるわけない

146名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:44:06.28ID:VCsstL+d0
その中日とはマイナス0.5ゲーム差でビリなんだな広島

147名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:45:51.07ID:OOqRdFfW0
堂林はもうベンチスタートでいいだろ

148名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:46:00.43ID:SHAGo6Dt0
与田には辞めて欲しいけど、勝ちは嬉しいな。
今日も継投ミスしたが、1勝拾えたから明日からは先発をもう少し引っ張ってほしい。先発は揃ってきたな。

149名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:46:29.46ID:XlC8TmKp0
>>26
こんだけ先発が試合作ってるのに3勝3敗

150名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:47:59.15ID:CAxtdD3G0
福谷は前も先発で好投した後すぐに怪我で消えた記憶があるんだが

151名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:50:57.35ID:1gmqOzzi0
梅津 勝野 大野 岡野 松葉 福谷
中継ぎ 岡田 山本 福 祖父江 佐藤 橋本
たいしたもんじゃん 福谷サプライズ!

152名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:51:29.32ID:CB+R9s/i0
内川選手と藤井トレードしてもらえませんか?来年の監督ポスト付で

153名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:52:12.10ID:1gmqOzzi0
>>150
ヒロシがやらかした記憶 椎間板だからね 良く戻ってきました ちょっと嬉しい

154名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:53:16.31ID:CB+R9s/i0
友永は今いろんなところで活躍してるよ

155名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:53:47.62ID:UcJ5Wa1G0
>>26
最大限与田の擁護をするなら
先発はスタミナに不安があっても初回からガンガン行けるぜ!的な🤔

156名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:54:18.39ID:qLbj7XnU0
>>46
京田のボンミスも実は荒木が回したのかね?

157名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 22:57:56.73ID:tXI9xqyT0
接戦で勝てないのに初回からバンドするクソ無能

158名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:03:48.50ID:xOBWvU5G0
>>133
樋口龍、吉見(藤井淳 柳田殖 新井良)田中大、 山内壮、野本圭、岡田俊 、(小川龍 中田亮 松井佑)
大野雄(吉川大 武藤祐 森越祐)

鈴木翔、(又吉克 桂依)
野村亮、(浜田智 友永翔 石川駿)

誰?
ほとんど全然だったんだけど

159名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:04:43.89ID:j/x5jrzO0
広島ってストッパー誰になったんだ?
一岡がビハインドで投げてるが

160名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:07:44.06ID:sayZyyb00
>>142
明日は先発木下、勝ってれば加藤
明後日は先発加藤、勝ってればアリエル

こんなもんだろ

161名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:10:24.89ID:JbXJdTgr0
再逆転はしたもののまた継投ミスか
先発投手は最低でも7回は投げさせろよ!

162名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:11:05.59ID:wURqjAKi0
福谷との入れ替えで藤嶋抹消
何でやねん

163名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:13:09.19ID:WB+JozKP0
>落合がドラフトで取った選手たちが普通に活躍してて草

おまえオチか

164名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:13:20.51ID:1gmqOzzi0
>>160
だねえ 岡野専用加藤 まぁ結果出てるから
木下打撃取り戻してほしいわ

165名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:13:44.24ID:xxnOZ/H70
>>28
山本をしばらくベンチに入れるなら、佐藤なんて使わず山本に投げさせた方がいいわ
先発視野に入れてるなら回跨ぎも辞さずでいけるだろ
勝ち試合はマルティネス祖父江岡田山本福
負け試合で佐藤橋本ゴンサレス谷元

166名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:15:40.68ID:PrkcBuDp0
5点くらいリードしてなきゃ広島は勝てないんだから最下位にお似合いの負け方よ。

167名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:16:07.69ID:czRpqbkT0
>>13
ひどかったな

168名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:17:55.25ID:Ven5BsED0
与田の基地外采配炸裂だわ
俺はあの回、先頭マルティネスが塁に出た時にマジで嫌な予感がした
これチャンスでまさか与田は福谷代えないだろうなと。
京田が悪送球でゲッツー回避したときも嫌な予感は続いたが
福田が四球でホッとした。これで福谷バントで続投だ。
しかしそのとき、テレビカメラは与田を映した。与田が何やら手で合図を送っているではないか
マジでテレビ画面の与田をぶん殴った

169名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:21:04.46ID:w4Yp2kcc0
終盤運よく逆転して勝てたけど
これ負けてたらシャレならんかったで

170名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:22:08.42ID:qLbj7XnU0
>>168
百歩譲って代打が石川なら分かる
なんで遠藤代打のために福谷を変えるねん

171名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:25:10.80ID:mxifD85v0
ドープ雑魚すぎ、クスリとサイン盗みなかったらマジクソ雑魚

172名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:25:12.96ID:Ven5BsED0
>>170
遠藤の今シーズンのバッティングをよく見てれば分かるが
打つときに身体が伸び上がって右手一本で打ってる
あんなのを代打に使ったって打てるわけがない

173名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:27:42.50ID:OV2N/gGM0
>>170
脚あるからゲッツーは無いと踏んだのかな

174名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:28:21.88ID:C3y4hraw0
>>66
打たれた奴は悪くないって言うんかお前は

175名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:31:34.50ID:cWQSkfzP0
>>171
広島のブラウン監督が、たぶん中日の落合監督に向けての発言なのだと思いますが、サインを盗んだり、カメラを駆使したり…などと批判していますが、あれは本当のことなのですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139031723

176名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:33:21.96ID:DQC3qrd60
>>168
一つ前の試合で90球ちょっとの先発を6回で替えて逆転負けしたくせに
次の試合で81球無失点の先発を6回で替えるとか頭おかしいの一言につきる。
まして場面が1アウトなんだからバントでも三振でもいいから福谷そのまま出して
次の井領に回すのが当然だろうに。

177名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:34:45.51ID:9OgifEwb0
>>37
確か当該審判はリクエストの判定には加われないはず
予備審判と試合に出てる残り3人のうち2人で対応する

178名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:34:46.78ID:Ven5BsED0
勝ってもこれだけ腹の立つ試合は覚えがない
今年与田の采配で五つは落としてる
当たり前だけど五つの負けが勝ちになれば貯金は10違ってくる
競馬で言えば、千円負けるのと千円勝つのでは二千円違うのだ
去年も数字のわりに五位だったのは采配で負けてるからだよ

179名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:36:19.31ID:IU15wO9k0
大島の手でのベースタッチについてプロ野球ニュースのデーブと江本が激おこ
こそこそと人が落としたモノを盗む
みたいに言ってたけど
をかいくぐって手でベースタッチ!ってよく見るけどなぁ

180名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:38:05.08ID:Ven5BsED0
>>176
六回の福谷の真っすぐの球速が147キロで、
序盤より1キロくらいは落ちていたが、これなら七回絶対にいけると俺は見ていた
だいたいカープのクリーンナップを、あの場面福谷以上に抑えられる投手が
今日の中日にはいなかった

181名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:38:16.98ID:DQC3qrd60
>>178
動かないのも采配のうちって概念ないのかねあれは。
小賢しい真似して失敗した記憶しかないわ。

今日1点だけ誉めるなら8回に福でなく祖父江出したことくらいか。

182名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:38:58.88ID:1gmqOzzi0
勝ったからいいけどさ 6連戦っての意識しすぎかな。 福谷完投勝利 なんて仕上げてたらベンチ大盛り上がりだったよな

183名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:39:10.98ID:yTN579Ig0
>>179
イチローがやるとスーパープレー

184名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:41:08.34ID:9OgifEwb0
>>131
コーチに教える技術が無いのか選手に能力が無いのか
どっちもかも知らんが中日の選手は内角撃つのド下手

185名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:42:15.64ID:eCKOkvmg0
カープどうしたん
調子上がってこないじゃん

186名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:42:33.90ID:DP2r5LEC0
>>179
それはコリジョン関係ない、タイミングが微妙なクロスプレーとか、ホームじゃない所だろ

187名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:43:32.28ID:DQC3qrd60
>>180
あれだけ継投失敗繰り返しておいて先発をろくに信用しないのは本当によくない。
降ろされた次のイニングでいきなり逆転されたら先発のメンツ丸潰れだないか。

188名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:45:37.77ID:DP2r5LEC0
>>185
どーもこーもないよ
開幕投手2軍、2番手2軍、中継ぎボロボロ、クローザー全滅、火曜日全敗、1点差全敗
上がり目ないわ

189名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:46:05.59ID:1gmqOzzi0
>>184
ビシはうまいけどな 周平 マスターもまあ捌く

190名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:47:17.75ID:Ven5BsED0
巨人の星の「グラウンドの孤独者」という回は
誰が見てもアウトのタイミングで
土井正三が捕手のタッチをかいくぐって足を入れた神走塁の話である
頭にきて七回以降の今日の試合は見ていないが、
タッチされるまで最善を尽くした大島のファインプレーだろう

191名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:49:58.02ID:1gmqOzzi0
>>189
巻き込み巧者忘れてた アルモンテw

192名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:51:52.57ID:DP2r5LEC0
>>190
その話にコリジョンルールはあったのか?
會澤はルールの足枷のせいで全力でアウトにはできなかっただけ
コリジョンなければボールを手に持った状態でニヤニヤしながらタッチできたレベル

193名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:55:01.45ID:43qJZ58p0
中継プレイもそれてはいないけど鈴木の割には微妙だし、会沢は論外。ベースの奥で待つのではなくて捕球したあとならタッチしにいってい。

194名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:57:30.10ID:DQC3qrd60
与田監督が福谷5回に足つったから6回で交代させたって言ってるが信じられる?
6回まるっと投げて打順が回ってくる直前まで打席に立つ気満々で降板後の
コメントと全く整合が取れないんだが。

195名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:58:10.13ID:GMQTrjzX0
中日はここから謎連勝で5割までいって
その後また連敗で落ちていくと予想
予想というか毎年おなじみの展開

196名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 23:58:59.21ID:DumqZT5V0
會澤がぶっ壊した

197名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:00:33.40ID:vfO1vC/X0
捕球後も丁寧にベース空けてて草
プロのくせにルールも知らんのか
【野球】セ・リーグ C2-3D[7/28] 福谷6回0封!阿部先制弾・8回ビシ同点打にAマル決勝打!中日接戦制す 広島2適時打一時逆転も  [丁稚ですがφ★]->画像>2枚

198名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:00:45.32ID:0kuejwRG0
>>189
周平も阿部も捌けてないよ
ってか今の打ち方じゃ捌けないし

199名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:01:38.10ID:CVGW2Dy30
コリジョンルール導入の経緯考えると無理なタイミングで入ってくる走者に厳しめの判定でも仕方ないかな 一点差で勝ち負けが別れた今日みたいなのはまぁ捕手 言い訳むつかしいね。

200名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:07:02.01ID:fOtcyF+x0
>>197
これ何処の新聞社?
素晴らしい角度とタイミングでシャッター切ってるね

201名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:07:45.97ID:CVGW2Dy30
>>198
うーん 、、認める

202名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:09:44.17ID:lOCCN6MD0
広島はこれまで散々コリジョンで得してきたんだからガタガタ言うな。
そもそも一点差で今シーズン勝ったことないのにw

203名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:12:34.89ID:hIvNCJLF0
>>194
コンディションが本当に心配で優先の理由なんじゃなくて
言い方悪いけど多分その場の流れでノリで決めた感じでしょ
追加点とれないかなあ、んじゃしょうがないやっぱ代打でいってみっかっていう

204名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:12:53.09ID:XAvmVEG10
>>202
コリジョンで得した事例をソース付きで持ってこい
散々あるなら5〜6事例くらいすぐに持ってこれるだろ

205名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:13:36.46ID:Zza1SYLh0
>>198
村上に言ってやって

206名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:17:07.30ID:waeZ2IAA0
>>204
ホント効いてるんだな一点差全敗w
5点リードしてなきゃ勝てないんだから諦めろw

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%BA%83%E5%B3%B6+%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari

207名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:17:34.85ID:c29sojzs0
なんや負けとるやないか…

208名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:17:58.33ID:wMXVeNkQ0
>>197
ボール持ってても走路を塞いだらセーフになるから
空けておかないとダメ

209名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:18:01.83ID:Z7RCQsNh0
そもそも會澤のギロチンブロックや
田中の殺スラ対策のコリジョンやからな

210名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:18:27.91ID:xCKZi0cJ0
>>194
足が少しつったのは本当で、ベンチでクエン酸かなんかを
2袋飲んでるのも映されてたが、本人的には一時的なもので
乗り越えて6回も抑えたから不満なんだろう

211名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:18:59.95ID:NIGrGejM0
>>208
は?それじゃ挟殺プレー出来ないよ?

212名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:19:21.87ID:HQ5xfb960
>>178
基本9回までゲームやってるんだから先発休ませりゃ
中継ぎに負担掛かる当たり前の事が与田は理解出来てない
結果疲労困憊の中継ぎが被弾し先発の勝ち星帳消し
今日も勝ったから良いというもんじゃない

213名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:19:26.30ID:8hhpquY00
中継ぎが打たれ勝ち星を消さないとこいつがやった事反省しないだろ
と言いたいところだがよく先発で戻って来たよ腰だけは気をつけろと

214名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:20:08.15ID:HmJneJQc0
>>197
捕手がマヌケなだけやん

215名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:21:33.77ID:0kuejwRG0
>>205
水谷実雄でも石嶺和彦でも加藤英司でも駄目だった連中を村上栗原で何とか出来るとは思えない

216名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:24:43.38ID:s+GyBIH+0
>>208
ボール持ってる状態なら
ブロックしようがギロチンしようがおkだよ

217名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:26:26.44ID:HmJneJQc0
498 風吹けば名無し 2020/07/29(水) 00:03:37.72 ID:zGiVJBXm0
https://twitter.com/gaora_fighters/status/1288063020724178944?s=21

巨人に捨てられた宇佐見の方がうまいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

218名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:27:07.39ID:nRhXhQSQ0
>>208
スリーフィートオーバーでぐぐってね

219名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:27:17.84ID:V1WWk1sD0
>>212
今日勝ったのは悪運が強いのか、何なのかよく分からん勝利。
ただし今年の中日は開幕からことごとくツキがないのも確か。
例えば甲子園の阪神戦、大野が点を取られた試合はボテボテの当たりや
不運な当たりが立て続けに起きて失点。
日曜のボーアのHRはわずか十センチくらいのポールに当たっている
横浜では抑えの山崎に代打遠藤のあわやHRというとんでもない大きな当たりはファウルだが
カメラで見ても分からないくらい際どいもので、何故か与田はリクエストせず。
いずれツキのお返しは阪神に最終的には帰る予感がしている。あんなに勝てるチームじゃない

220名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:27:53.34ID:CmidmL8r0
おいおいおい、カープ女子どこいったんだよ?見当たらねぇなぁ

221名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:29:17.20ID:DLLi53bR0
リーグ打率ランキング1位と3位がカープ選手なのにチームは最下位w
年間最多勝なのに一度も優勝しなかった稀勢の里思い出したわ。

222名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:46:00.94ID:wMXVeNkQ0
>>218
それは走者が本来の走路から外れて触球を免れようとした時のやつ
今回のはホームベースを塞いでいいのかどうかじゃない?

223名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:49:51.38ID:MRTWtbjU0
福谷を6回で降ろして、そこまで盤石のリリーフ陣かと言えばマルティネスだけで、最近の祖父江は序盤ほどの感じじゃなくなってるからな
それでも祖父江を出すが、結局8回9回だ
じゃあ7回は?
まぁ岡田を信用するならまだいいが、それは不安も大きい
ほかに誰よ

まさかの佐藤とは

今日の7イニング目の福谷と、今の佐藤を比べたら明らかに福谷と心中だろ

何度も同じ失敗してるのにまたまたまたまた失敗してこいつは何で監督辞めないんだ

224名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:56:27.10ID:apJMWkCn0
>>184
こいつはニワカかよ
ってかプロ舐めすぎだろw

高卒一年目にちょっと教えて何でも打てるなんて思ってる馬鹿は黙っとけ
ましてや二軍と一軍のレベルは全然違うわ
ちょっと教えて簡単に一軍で打ててりゃ誰も苦労しねーし誰もクビになんてならねーわ

225名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:59:17.44ID:nRhXhQSQ0
>>222
いやだから〜ラインの左右両側に3フィートずつ(土の部分)が走路なんだけど…意味わかってる?

226名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 00:59:35.01ID:lCE3pgax0
やっぱビデオ判定っていいシステムだな
どっちのチームのファンも納得ができる

227名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:06:28.47ID:su5qeCI10
>>186
いいや、リプレイ検証で田尾大久保江本がコリジョンルールを含めああなったことに苦言呈して、最後に江本が>>179の発言をした
それに大久保がよくぞ言ってくれたと言ってた
大久保は捕手の立場からコリジョンでブロックもできないし、それでああいうタッチにしかいけないと會澤を擁護して、本音はふざけんなだけど、今の立場から中々言えず江本が言ったから喜んだ

228名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:08:13.98ID:wMXVeNkQ0
>>225
うん、だから今回のは走路から外れてるの?

229名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:11:16.49ID:CVGW2Dy30
横だけど アリエルマルチネスだったら走路妨害はしないででももっと走者にやりにくくさせるプレーをしてたと思う。カンだけどね

230名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:16:50.17ID:DReBeEHQ0
>>227
大久保居酒屋やっとったけどコロナで客来んくなって廃業してまたテレビ出るようになったんかw

231名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:18:34.24ID:F+mW7Jbn0
>>211
そういう意味じゃないだろ
ベース塞いで待ち構えてたらダメ
狭殺プレーでも捕手が本塁を塞いで待ち構えてたら一緒、他の野手もちゃんとベースまでの導線は空けてる、勿論怪我の危険もあるし

>>216
ダメ


>>218
論外

>>225
知ったかぶりは黙ってなさい
今回は100%適用されないから
文句あるならググってから出直してね

232名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:18:50.47ID:nRhXhQSQ0
>>228
だめだこりゃw塞ごうが(塁上でうつ伏せになってダメねw)土の部分は回り込めるんだからブロックすればよかった
言っとくけど野球は基本守備優先ね

233名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:20:30.99ID:nRhXhQSQ0
>>231
うるせーよw

234名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:22:44.17ID:3gd0Q/e20
>>228
知ったかだから許してやれ
知ったかに則ると捕手の後ろに回り込んで本塁ベースタッチしたら全部アウトになってるはずなんだけどねww

235名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:23:45.50ID:3gd0Q/e20
>>232
お前がダメだわバーカ
お前は知らないんだから黙っとけって

236名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:24:50.66ID:nRhXhQSQ0
何だただのカープファンかちゃんと野球規則読んでどけ

237名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:29:24.12ID:TVEdaYrW0
>>232
こいつめちゃくちゃだな

3フィートはベース周辺は著しい場合以外は適用外
ブロックしたらコリジョンルールでセーフ

こいつの出鱈目は酷すぎる

238名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:29:58.68ID:TVEdaYrW0
>>236
読んでどけ?
はぃ?

239名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:31:29.72ID:8hri5x6A0
>>232
ダメだこりゃ

240名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:40:07.47ID:wMXVeNkQ0
>>231
サンキューね
>>234
そうだね、相手にした自分がアホでした

241名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:54:55.95ID:iz16/uqm0
💊💉切れ?

242名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 05:33:21.83ID:71qbUE630
もうルール変わって何年よww

243名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 06:04:36.33ID:HSJzQoCC0
待つなら待つでベースのすぐ上に構えておけばよかった
走者は足スラしてくるの先入観にとらわれて大島の胴体に向けてタッチしにいったところを掻い潜られた

244名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 06:25:25.13ID:8WU524oo0
なんか中日ってパヨクに似てるな

245名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 06:41:28.64ID:G8ub+15L0
>>242
最近変わったルールのわけじゃないし、二軍やキャンプでも練習でもこの辺りは念入りにコーチや審判交えてチェックしてると思うけどね
大島はルールの中でギリギリのところを攻めて、會澤が油断してプレイしただけで、つまり會澤のミスで1点取られて負けただけ
控え捕手やルーキーなら仕方ないが正捕手ならここ一番の場面で絶対にやっちゃいけないミス

246名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 08:19:01.38ID:N5CuW8oJ0
勝ち方が辛気臭い

247名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 08:41:08.27ID:Wpj7UJHE0
立浪、岩瀬どこで解説してたん?

248名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 09:14:31.19ID:Imgvwc8p0
>>209
韓西竜党?

249名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 09:15:24.18ID:/YqYDiYK0
「わしらのカープ」が帰ったきたのう・・・・・・

250名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:14:40.87ID:1fDYPkct0
怪我防止の為のルールだからタイミングでアウトにすべきではないか
タイミングが同時ならどうするかという問題はあるが、それも監督会議で決めればいい

251名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:31:39.87ID:u7BsPPF8O
負けた佐々岡の十倍の批判レスが寄せられる与田さん

252名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:34:34.14ID:zA/T55Iy0
合澤は頭悪すぎだろ。
ホームのタッチプレーの基本を分かってない。

253名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:41:07.16ID:5cLMnLR40
広島とビリ争いしてるのか

254名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:44:18.74ID:zA/T55Iy0
ホームでのタッチプレーの成否は、
点に直結する問題であり、
コレをどうやるか、
チームとして徹底してトレーニングがされていなければいけない。
会沢も10年プロでやってるんだから、
ソレが全く出来ていないのはチームとしての問題だろう。

255名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:45:36.87ID:yr9hxHug0
會澤の守備叩かれてたけど今のルールでやるしかないんだからもうあれは大島のスライディング技術を褒めるしか無いと思うね
逆のドラゴンズが守備のときだってああやるしかないんだから

256名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:52:31.65ID:zA/T55Iy0
ベースは動かない。
動かないベースに走者が必ずタッチしにくるので、
タッチはベース上で待ち構えて行う。
この基本がまるで分かっていないで、
目線がベースに行かずに、
走者に行ってしまい、体を追ってタッチに行く様な
練習をしていたから起こってしまうことだ。
プロがこういう間違いをやり続けているから、
コリジョンルールのようなものが出来てしまう。

257名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 10:53:15.36ID:oswXoGh10
緒方が有能な監督なだけだったな

258名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 11:05:12.77ID:zA/T55Iy0
もっとギリギリのタイミングで、
もし仮に送球が右にずれて、
走者が目線から外れたらどうする?
捕球がズレて、走者の状態が分からなくても、
ベース上にミットを降ろしていれば、
最悪でもタッチの可能性はある。
故障も関係してくるし、
正捕手の故障などはチームの勝敗に直結する問題になる。
捕手がホーム上でのタッチプレーをどうやるのか、
チームとして徹底的にやるのは、戦術上の問題になってくる。

259名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 11:50:45.59ID:jXOqZr280
改善しろ

260名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 11:59:30.54ID:V4n5ynci0
>>258
ダラダラと書いてるが全然理解できてない奴がダラダラと書いてるの見るとイライラするわ
お前が基本をわかってないぞ

261名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 12:06:03.83ID:YME2F3sv0
>>218
スリーフィートがどうしたんだ?
今回は関係ないけど?

>>225
意味わかってるけど、だからなに?
何も関係ないけど?

>>232
えっ?
スリーフィートは?


>>236
カープファンだろうがドラファンだろうが、スリーフィートは関係ないけど?
野球規則がどうした?
ベース付近はスリーフィート適用外も知らずに、ドヤってスリーフィートとかワケわからんこと言い出しマウントとろうとして、自爆して逃亡ww

262名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 12:09:59.64ID:RKNWCxXY0
責任の大半は安部だよ。

あんなに余裕のあるところで、緩慢な中継動作からの、糞返球(しかも、バウンドが最悪)とか、プロとして恥ずかしすぎる。

263名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 12:13:45.23ID:U0ONax8E0
>>223
福谷は途中で脚吊ったから不可抗力
佐藤に継投させたのは与田のミス
今シーズンはあと何試合与田のミスで落とすだろうね?

264(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/07/29(水) 12:15:23.53ID:BMMohNCy0
な?去年から言ってるけども与田を早く休養させないと中継投手陣は疲労困憊、先発投手陣はやる気なくすだけ
普通昨日は先発投手をもう少し引っ張るぞ

265名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 12:16:09.01ID:O2CkyHCQ0
働け無職

266名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 12:20:55.96ID:U0ONax8E0
昨日のホームベースの一件はどうなのか?
合澤も大島もルール遵守してるから合澤のミスであり
大島の機転勝ち
これ以上でも以下でもない

267名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 13:27:42.62ID:8sbunPvC0
>>263
5回に足つったのに6回も投げさせてるのが不可解

7回攻撃中も投球練習させて、エルボーガードまで着けさせてる

打順回って来なかったら7回も投げさせたんじゃないのか?
福田が凡退して打順回ってきたら打席に立たせたんじゃないのか?

替えるつもりなら何故投球練習させた、エルボーガード着けた

5回に足つったからというのは、後付けの言い訳にしか見えない

268名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 13:52:10.67ID:U0ONax8E0
>>267
俺に文句言っても知らんがな
当事者でもない以上推測しか出来んわ

269名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 14:04:18.37ID:u0a71OZz0
ID:U0ONax8E0 ←こいつは人と会話出来ないんだろうなぁw
ってか相手を不快にさせる人だろうなww

270名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 14:32:49.34ID:BHEO9kKo0
>>269
知らんがな

271名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 14:37:34.50ID:r4XYGWtW0
>>247
名古屋のテレビ局の地上波じゃないの?
それはそうと広島OBの老害解説者はあまり評判がよろしくない

272名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:10:33.07ID:jkwtJrtE0
動画見たが問題となってるあの場面は曾澤の優しさが仇となってるな
タイミング的には完全にアウトなんだから中日もいちいち抗議しないだろうと思ってやさしめにタッチしてしまった
でも中日はそのやさしさを利用した
それが悪いとは言わない、勝負事だから
悪いのは曾澤
ランナーが汚しようが何しようが腕へし折るつもりでタッチすべきだった

273名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:14:15.34ID:zA/T55Iy0
>>260
オマエはアタマが悪すぎだわ。

274名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:27:11.34ID:L7zG7N/n0
結局あのタイミングでリクエストしてくる与田が悪いんだよ
良識ある監督なら普通はリクエストなんてしないだろう

275名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:48:28.72ID:JHDEA6hc0
>>268
不可抗力と言い切るなよ、アホが
だから文句言われるんだろ

276名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:50:22.42ID:JHDEA6hc0
>>274
大島セーフだってアピールしているのにリクエストしない監督はいないだろ
良識も糞もタッチされるより先にホームベースに触れていたらセーフだからね

277名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:52:16.46ID:Vex5MhjZ0
もう少しで与田休養なんだから会沢をちゃんと
タッチしろよ

278名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:52:17.11ID:JHDEA6hc0
>>262
安部経由の中継だったか そりゃ駄目だわ
セイヤが攻める気持ちでホームへダイレクト送球すれば問題なかった

279名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:53:54.60ID:Vex5MhjZ0
>>247
立浪は中京テレビ

280名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 17:56:35.99ID:JHDEA6hc0
>>68
壮絶な譲り合い
与田のアホが完封しそうな福谷替えるし、佐々岡も投手交代がワンテンポ遅れたし、アリエルは敬遠で良かったわ 次がチャンスではからっきしの京田だもん

281名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 18:09:49.69ID:xyz05Jn/0
火傷注意

282名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 18:12:38.26ID:k+NpGAwj0
>>276
そう大島がセーフアピールしたのがそもそもの間違い
タイミング的に完全アウトなのにコリジョンルールを意識した捕手が可哀想
もうコリジョンルールなんてやめたらいい

283名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 18:16:08.74ID:G8ub+15L0
>>274
リクエストは全球団が試合中に有する権利だから、どこでリクエストしようが自由
与田は仕事をしてただけ
そもそも會澤がちゃんと気を張ってプレーしてれば、与田がリクエストしても結果は覆らなかったわけだから

284名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 18:22:10.86ID:L7zG7N/n0
>>282
大島は罰として會澤のギロチンで処刑されるべきだなw

285名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 18:26:01.79ID:xCKZi0cJ0
他球団の選手を破壊するのが生きがいの
會澤が優しいとか草生える

286名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 18:31:37.03ID:WC5EcaLd0
>>275
アホとはなんだよドアホwwwwwwwwww

287名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 18:34:52.93ID:WC5EcaLd0
>>283
正にこれだよ
ルールに則った勝負に負けた合澤と勝った大島
合澤に足りなかったのは達川のような狡猾さ

288名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 09:38:49.28ID:1TRpP0Bm0
会沢がベース上にタッチするために待ち構えていずに、
大島の体を追いかけてタッチしに行ったという、
プレー上の大きなミスが問題なのに、
やれコリジョンルールガーとか、
やれ会沢が優しいいだとか、
監督や選手までもが言っちゃってるんだからどうしようもないわ。
広島人は脳が破壊されてしまっている。

289名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 10:24:31.31ID:WYdAKeXM0
会沢の下手さは宇佐美の完璧なタッチみれば一目瞭然だろ。足でこようが手で来ようがベースの前にグラブを構えてタッチしにいけばセーフになるタイミングではない。

290名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 13:57:52.79ID:cGkSuEWx0
宇佐美みたいにベースの前にグラブを置いて走者のほうにタッチしにいけばセーフになるわけないからな。タイミングでアウトにすべきとか意味不明だわ。


lud20200731163541
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595938544/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】セ・リーグ C2-3D[7/28] 福谷6回0封!阿部先制弾・8回ビシ同点打にAマル決勝打!中日接戦制す 広島2適時打一時逆転も [丁稚ですがφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】パ・リーグ H5-4L[8/18] 内川先制打!コラス・グラシ1発!7回松田宣同点打に明石決勝打!ソフトバンク接戦制す 西武一時逆転も
【野球】セ・リーグ T6-3DB[9/22] 近本先制弾!糸井6回同点打&8回決勝打!大山も適時打阪神勝利 一時逆転も中継ぎ捕まりDe3連敗 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ G4-5T[8/9] 福留9回同点打含む2適時打!ロジャース先制打&9回決勝犠飛!阪神接戦制す 巨人一時逆転もカミネロ誤算 [無断転載禁止]©2ch.net
【野球】パ・リーグ Bs4-3F[7/12] 糸井先制打!西野同点打!安達決勝打!オリックス接戦制す 中田翔150号で一時逆転も日ハム連勝止まる
【野球】パ・リーグ L4-3E[10/27] 外崎先制打!5回森逆転弾!投手陣踏ん張り西武接戦制す 楽天渡邊下妻適時打一時逆転も [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ D5-4S[7/8] ビシ先制弾・6回平田適時打アルモンテ逆転打!7回大島適時打!中日接戦制す 石川捕まりヤクルト5連敗
【野球】セ・リーグ G1-4D[8/16] 大野雄3戦連続完投勝利今日は10k!阿部先制弾に京田決勝打木下拓も適時打!中日勝利 巨人僅か2安打 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ D3-2S[5/9] ビシエド2適時打!8回藤井決勝打!投手陣粘って中日接戦制す ヤクルト拙攻12残塁
【野球】パ・リーグ M3-4E[7/30] 鈴木大地先制弾!浅村反撃弾!6回ロメロ決勝打!楽天接戦制す ロッテマーティン1発など一時逆転も [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ G2-3D[9/26] 京田先制弾!好投福谷追い付かれるも8回木下拓決勝弾!中日接戦制す 中島同点打も巨人連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ M6-7L[7/10] 山川先制弾!山野辺適時打栗山同点弾!9表押し出しが決勝点西武接戦制す ロッテ井上1発一時逆転も [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ T2-3D[4/6] 相手暴投で先制・押し出しで同点・福田決勝打!中日接戦制す 阪神拙攻6回好機9回1死3塁0点
【野球】セ・リーグ C2-3D[9/11] 5回大島福田適時打同点!延長10回京田決勝弾!中日接戦制す 広島継投で凌ぐもレグナルト被弾
【野球】セ・リーグ D3-1S[8/1] 敵失で先制・勝野8回好投!8回大島決勝打!中日接戦制す ヤクルト小川好投も援護1点8回に力尽く [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ DB6-4G[5/20] ロペス先制弾&同点打!6回桑原決勝打!山崎康締めてDeNA勝利 巨人一時逆転も内海捕まる
【野球】パ・リーグ E3-2F[4/3] ウィーラー先制打&逆転弾全打点!投手陣粘りの投球・接戦制し楽天4連勝 日ハム横尾適時打一時逆転も
【野球】セ・リーグ D7-6DB[8/29] ゲレ反撃弾に松井雅適時打!8回荒木同点打に京田決勝打!中日逆転勝ち DeNA宮崎満塁弾4点差守れず
【野球】セ・リーグ D5-4G[5/19] 5回ビシエド逆転打!6回堂上・8回大島適時打!中日接戦制す 巨人反撃も9回あと1本出ず
【野球】セ・リーグ D6-5C[9/8] 松井雅同点打!平田適時打2本目は決勝打!継投で接戦制し中日3連勝 失策絡み大瀬良6失点広島4連敗
【野球】セ・リーグ T2-3D[7/31] アルモンテ先制打に阿部藤井適時打!山本好投初勝利!中日接戦制す 阪神あと1本出ず
【野球】セ・リーグ D7-8S[8/11] 山田哲先制弾&決勝含む2適時打!青木も適時打含む4安打!ヤクルト打撃戦制す 中日一時逆転も又吉炎上
【野球】パ・リーグ H1-2F[7/21] 杉浦粘投に応える7回西川同点打に近藤決勝打!日本ハム接戦制す ソフトBバレ先制弾もあと続かず [丁稚ですがφ★]
【野球】交流戦 D4-3L[6/18] 森野・藤井適時打に7回亀澤決勝打!柳粘投プロ初勝利!中日接戦制す 西武今季1失点の牧田がまさかの失点
【野球】セ・リーグ S4-5DB[8/8] 中井反撃弾!佐野同点打&決勝打!宮崎も適時打!DeNA接戦制す ヤクルト小川4失点・反撃及ばず [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ L9-13M[9/8] 角中鈴木田村適時打に井上弾!平沢同点打に藤岡決勝犠飛!ロッテ打撃戦制す 西武8点差一時逆転も
【野球】セ・リーグ D3-2G[4/10] ロメロ粘投に応える6回福田逆転弾!中日接戦制す 巨人岡本2適時打もメルセデス1発に泣く
【野球】パ・リーグ F4-3E[7/31] 初回中田翔適時打・7回石井適時打に宇佐見同点打・谷口決勝打!日本ハム接戦制す 楽天リード直後失点
【野球】セ・リーグ T1-2G[7/18] 6表山本初打点は同点適時打!9表阿部決勝打!巨人接戦制す 阪神メッセ好投も打線先制の1点のみ
【野球】セ・リーグ T1-2G[9/23] 均衡破る6回阿部先制打に8回立岡決勝打!早め継投巨人接戦制す 阪神投手踏ん張るも打線拙攻
【野球】セ・リーグ S3-5G[9/24] 阿部同点打に村田決勝打亀井も適時打3回4点!早め継投巨人勝利 先制するも逆転許しヤクルト4連敗
【野球】パ・リーグ E3-2B[5/24] 3回茂木先制打!5回辰己同点打!相手暴投が決勝点…楽天接戦制す オリ2犠飛一時逆転も7回好機生かせず
【野球】セ・リーグ D5-3S[7/31] ビシエド反撃打&同点打!阿部決勝打に高橋も適時打!大野雄完投・中日逆転勝ち ヤクルト3点差守れず [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ S5-6D[5/1] アルモンテ適時打!8回平田藤井大島適時打4点逆転!中日接戦制す バレ3戦連発も及ばずヤクルト5連敗
【野球】パ・リーグ E5-7L[4/13] 山川弾・炭谷同点打・源田決勝打2回5点!9回森貴重な適時打!西武接戦制す 楽天則本2回に集中打浴び
【野球】セ・リーグ D3-2T[5/19] 6回ビシエド逆転打にモヤ適時打!ガルシア立ち直り中日接戦制す 阪神好投小野6回に捕まる
【野球】パ・リーグ E6-7B[7/10] 吉田正先制打・大城2適時打!延長10回宗決勝打!オリックス接戦制す 楽天岸5失点・松井回跨ぎ奏功せず
【野球】セ・リーグ G7-8C[9/29] 5回野間・小窪・石原3連続適時打など一挙5点!9回西川決勝打!広島接戦制す 巨人3発応戦も投手乱調
【野球】セ・リーグ T9-1D[10/28] 木浪同点打!マルテ決勝打!大山2適時打近本も適時打!継投奏功阪神快勝 中日勝野捕まり中継ぎ炎上 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ B6-5M[7/2] 吉田正先制打に後藤2適時打!8裏マレーロ同点弾・10裏大城サヨナラ打!オリ延長戦制す ロッテ一時逆転も
【野球】セ・リーグ T5-4S[7/2] 大和先制打!逆転許すも大山適時打中谷同点打・糸井1発!阪神接戦制す ヤクルト逆転直後石川捕まる
【野球】セ・リーグ T3-4G[7/8] 大城先制打&1発!菅野も適時打!同点8回陽岱鋼決勝打!巨人接戦制す 阪神坂本1発1適時打なども及ばず
【野球】セ・リーグ S3-2T[8/17] 青木先制打!バレ初回適時打&3回決勝打!ヤクルト接戦制す 阪神秋山5回持たず打線反撃ならず
【野球】セ・リーグ DB1-2C[10/24] 森下135球完投&決勝打!鈴木誠同点打!広島接戦制す De投手陣粘投も打線4回以降1安打 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ T5-2D[4/14] 福留同点打に梅野決勝打!さらに木浪・西も適時打4回5点!西好投阪神連敗脱出 吉見捕まり中日連勝止まる
【野球】パ・リーグ L3-4M[6/28] 加藤先制打!角中ペーニャ適時打!延長11回三木決勝打!ロッテ接戦制す 西武2度追い付き粘るも
【野球】パ・リーグ Bs4-3M[9/11] 吉田正先制打&同点打!T岡田も適時打!同点9裏押し出しでサヨナラ・オリックス3連勝 ロッテ一時逆転も
【野球】セ・リーグ T4-3C[4/10] 梅野適時打・敵失で同点!そして伊藤隼決勝打!阪神接戦制す 6回以降無安打広島3連敗
【野球】セ・リーグ DB7-6G[6/25] 筒香適時打・8回エリアン同点打に桑原決勝打!DeNA逆転勝ち 巨人村田1000打点達成もマシソン捕まる
【野球】セ・リーグ D5-6DB[8/14] ソト筒香1発ロペス適時打!9回押し出しで同点・倉本決勝打!DeNA接戦制す 新守護神も捕まり中日3連敗
【野球】セ・リーグ S3-6C[4/3] 松山先制打!6回敵失で逆転・野間メヒア適時打一挙4点!広島4連勝 ヤクルト・バレ弾一時逆転も
【野球】交流戦 M4-5D[6/17] 大島ビシ藤井適時打4回4点!6回ビシさらに適時打!中日接戦制す ロッテ今日は9裏無死2・3塁無得点
【野球】パ・リーグ M6-5F[8/16] 井上2適時打!和田3盗塁!8回田村決勝打!ロッテ接戦制す 日ハム中田翔1発もバーヘイゲン5失点KO [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ DB1-4C[8/18] 4回鈴木同点打に松山決勝打!8回西川貴重な適時打!大瀬良好投広島勝利 De3・8回満塁好機逸す
【野球】セ・リーグ T1-5C[4/12] 磯村同点打に菊池決勝打さらに押し出し2回3点逆転!安部適時打・広島連敗脱出 阪神散発3安打1点のみ
【野球】セ・リーグ G4-3C[7/27] 坂本先制弾!阿部逆転打に陽岱鋼貴重な適時打!接戦制し巨人連敗脱出 反撃及ばず広島連勝止まる
【野球】パ・リーグ L5-6F[5/26] 大田泰2適時打・近藤1発!10回鶴岡決勝打!日本ハム接戦制す 西武金子侑1発4打点も増田回跨ぎ失点
【野球】パ・リーグ L5-4E[9/25] メヒア2適時打!おかわり適時打7回スパン決勝打!西武接戦制す 塩見5回途中KO打線粘るも楽天連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ D7-4C[4/2] 堂上平田京田適時打!同点8回阿部決勝打!中日勝利 長野移籍1号など打線3発もフランスア捕まり広島3連敗
【野球】セ・リーグ DB3-2C[8/27] 2回嶺井適時打!4回井納逆転打!継投奏功DeNA接戦制す 広島2度リードいずれも直後に失点 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ S4-3C[7/1] 村上適時打4回西浦逆転弾!早め継投ヤクルト接戦制す 広島2度リードもジョンソン被弾・9回あと1本出ず [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ G2-1C[7/31] 先制許したその裏亀井丸適時打逆転!畠危険球退場も継投奏功・巨人接戦制す 広島先制も打線3安打 [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ M7-6B[8/1] マーティン1発!中村奨柿沼適時打8裏荻野同点打!12裏押し出しロッテサヨナラ勝ち オリ8回4点一時逆転も
【野球】パ・リーグ F8-7L[6/27] 陽岱鋼適時打&1発!7裏田中賢同点打にレアード決勝打!逆転日本ハム5連勝 西武岸失策からリード失う
【野球】セ・リーグ T4-1D[10/27] 木浪先制弾!同点8回近本決勝打糸原適時打!投手陣好投阪神勝利 福谷好投も中日8回拙い守備 [丁稚ですがφ★]
【野球】セ・リーグ D2-3S[8/10] 5回坂口同点打・比屋根決勝打・バレ犠飛3点!ヤクルト接戦制す 中日大野5回に捕まる
12:45:36 up 20 days, 13:49, 1 user, load average: 6.04, 7.85, 8.81

in 0.75820708274841 sec @0.75820708274841@0b7 on 020302