◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4 [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595829215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/07/27(月) 14:53:35.42ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2be730495cd5f53ebdd44c2cfd9a9c0410169eb5

日米通じて自己最短KO、直球の最速152.4キロだった

■アスレチックス – エンゼルス(日本時間27日・オークランド)

 エンゼルスの大谷翔平投手が26日(日本時間27日)、開幕3戦目の敵地・アスレチックス戦で今季初登板初先発した。693日ぶりの公式戦登板だったが、初回1死も取れずに3四球3安打5失点で降板した。フォーシームの最速は152.4キロだった。

 立ち上がりから制球に苦しんだ。先頭・セミエンの中前打、ラウリアーノとチャップマンの四球で無死満塁のピンチを招いた。オルソンに押し出し四球を献上。カナには右前2点打を浴び、続くグロスマンには右前適時打を許した。ここで降板。30球を投げてストライク15球。1死も取れずに3四球3安打5失点だった。プロワーストの投球となった。

 2018年10月の右肘のトミー・ジョン手術後初の公式戦登板で、同年9月2日(同3日)のアストロズ戦以来693日ぶりだった。大谷は「不安もあるし、楽しみもある。結果的に勝てればいいんだという気持ちで投げたい」と話していた。

★1が立った日時:2020/07/27(月) 06:17:27.47

前スレ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★3 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595819677/
2名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:53:42.90ID:42Yrrrzw0
YouTube再生回数 (7月25日現在)

英語ダイジェスト版
8,131万回 サッカーW杯、ポルトガル対スペイン
5,136万回 クリケットW杯、インド対パキスタン
4,562万回 サッカーW杯、決勝・フランス対クロアチア
3,326万回 クリケットW杯、決勝・イングランド対ニュージーランド
3,324万回 サッカーW杯、日本対ベルギー
1,275万回 夏季オリンピック、100m決勝(2016年大会)
1,135万回 NFLスーパーボウル、49ers対チーフス
 839万回 NBAファイナル、ラプターズ対ウォリアーズ第6戦
 600万回 女子サッカーW杯、決勝・アメリカ対オランダ
 326万回 女子サッカーW杯、日本対オランダ
 280万回 サッカーアジア杯、決勝・日本対カタール
 239万回 MLBワールドシリーズ、アストロズ対ナショナルズ第7戦
 234万回 ラグビーW杯、決勝・イングランド対南アフリカ
 154万回 ラグビーW杯、日本対スコットランド
3名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:53:49.01ID:SRsMobu00
オワタニサーン…
4名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:53:54.31ID:okbdluUJ0
腐った汚物
5名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:54:16.41ID:nsB8o0hV0
中日のリリーフかよ
6名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:54:31.87ID:FkWthArT0
152キロ出るんなら大したものだよ
俺が2回勝負して1安打できるかどうか。。。
7名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:54:32.34ID:rV/YVWfN0
インフィニティ大谷w
8名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:54:45.39ID:ftIrbvA90
長い野球人生こういうこともある
いい経験になったな
9名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:54:45.46ID:6jXX5Fgf0
ポンコツ
10名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:54:49.53ID:9D0l/GMD0
オワ谷さん、次はお薬使って復活して下さい
11名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:54:53.30ID:0tHn+V270
エンゼルスと何年契約なの?
12名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:03.64ID:NkEf52j30
1アウトも取れず3ヒット+3四球は14年ぶり
MLBでは完全試合より珍しい
https://www.cbssports.com/mlb/news/angels-shohei-ohtani-fails-to-record-an-out-in-first-pitching-appearance-since-tommy-john-surgery/
13名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:05.71ID:EjOCnUXr0
もう4スレ目
大谷人気に嫉妬のサカ豚
怒涛の誹謗中傷www

勿論匿名でw
14名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:15.74ID:I7+LOWDk0
エンジェルス勝ったの?
15名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:17.25ID:l/C5cyI90
なんとか今日の結果はスポーツニュースで隠蔽しないとな
他の日本選手もゴミだったからそいつ等に時間さけば誤魔化せる
16名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:23.88ID:6jXX5Fgf0
深いところで野球を舐めてる
17名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:43.68ID:j4ZeznrJ0
当初大谷を懐疑的な目で見てた記者の見る目は間違ってなかったってことよね
18名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:48.54ID:f2Mp/lCF0
もうオワコンか
日本に帰ってこい
19名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:54.95ID:yKRgGOPr0
せっかくコロナ明けのスポーツ界を久保くんが盛り上げたのにオワタニが流れぶっ壊す
20名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:55:57.03ID:NEcvTq/l0
良かった良かった
エンゼルスから解雇されたら
いわてグルージャ盛岡の雑用として働けるね


0999 名無しさん@恐縮です 2020/07/27 14:52:38
オワ谷がサッカーやってたら、J3会場の掃除のお兄ちゃんだった。
21名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:04.63ID:bvIETA3e0
大谷→雑魚
大谷→日本人
日本人→雑魚
お前ら→日本人
お前ら→雑魚

雑魚共の悲鳴が気持ちいい
22名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:07.09ID:SJQTvQcc0
>>11
長期契約ではないんだけど基本の話として球団には6年間の保有権がある
23名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:17.32ID:NM/eMjAh0
オワタニ
24名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:29.32ID:5CsFEHjf0
無意識に手術した肘をかばっているのだろう
中々、思う通りには行かない
25名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:40.06ID:6jXX5Fgf0
メジャーで二刀流wが通じると思ってたとこがもう痛すぎ
野球を舐め過ぎだ
26名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:53.24ID:mLsTkIRY0
TJから以前よりよくなるにはだいたい2年かかる
今は辛抱だな
27名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:58.01ID:Qkn0MUGp0
まじカイエンさんより使えないと違う?
28名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:56:58.77ID:9D0l/GMD0
ゴリ押し二刀流で活躍しなけりゃ、タダのお荷物
29名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:57:08.08ID:GlsYZQev0
今アメリカでムネリンとオオタニサーンの人気投票したらどっちが勝つの?
30名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:57:27.74ID:eOcbn1fR0
放出引退キター
31名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:57:46.25ID:eB/gnJ1x0
日本の恥だよ劣等な遺伝子残さないでほしい
32名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:57:47.61ID:0QLw0ME80
NHKが特集してたな
また法則かw
33名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:57:51.88ID:rV/YVWfN0
こんなので「通用してる」って評価される大谷選手

ハードルが地面に埋まってるは
34名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:57:57.96ID:MBzwLRgZ0
>>12
また歴史的な記録を残してしまったのか
35名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:05.81ID:j5L4wx9R0
言い訳してみろよ!
36名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:06.06ID:0tHn+V270
>>22
ありがとう。
これから外野の守備練習必死こいてやったらライトかレフトでレギュラーで出れるかな?
37名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:09.70ID:YkijWUx+0
二刀流叩きとか今のアメリカだとポリコレに引っ掛かるぞw
38名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:15.05ID:NEcvTq/l0
2020/07/24 ヒルナンデス
小中学生が今年活躍してほしいスポーツ選手
1位大谷


二刀流というパワーワードだけを持ち上げ
ちゃんと結果を報道してないから
糞アンケとは言えこうやって情弱たちが騙されるわけだ
今年も子供たちの期待を裏切りそうだな
39名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:21.99ID:G2mQdR2k0
こんなの 二刀流じゃなくて  二流っていうんだよぉー

もしくは三流?  もっとしっかりしもらいたいねー  活だぁああ!
40名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:29.67ID:EMiSvgT60
どうしてこうなった
41名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:32.78ID:9D0l/GMD0
>>31
大丈夫。ノーコンだから遺伝子残せないよ
42名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:36.23ID:utZXnTkh0
登板した試合でクリンナップを打つ、が良かったよな。
43名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:54.51ID:SCtpMSBY0
トミーリージョーンズ手術したら球速上がるんじゃなかったのかよ!
手術失敗か?
44名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:58:58.98ID:s+ICzV1V0
1アウトも取れないwwwwww
45名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:00.74ID:Qu/Dx6Rs0
こいつチームメイトが薬物で死んでから大失速したよな
あっ…(察し)
46名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:08.70ID:iMYTSX2aO
スピードだけはとりあげそう
47名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:12.32ID:v4vm1Ezw0
>>12
ちゃんと報道してほしい
48名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:15.09ID:6jXX5Fgf0
日本の恥
49名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:23.89ID:v4vm1Ezw0
>>2
サッカーはやっぱり凄いなー
50名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:49.98ID:53niXqot0
チャップマンとかコールとは球の質が違いすぎる
51名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 14:59:55.56ID:rV/YVWfN0
>>39
刀を日本に忘れてきたんだろ
52名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:00:04.36ID:9fy4dg0Z0
渡米1年目秋 肘のために注射打ちます
渡米2年目夏 やぱりトミージョン手術します
渡米3年目秋 よくわからないけど、怪我したので今シーズンはあがります
渡米4年目夏 フルボッコ喰らったけど頑張ります
53名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:00:22.52ID:f9ia2PcR0
>>12
よくこんなの当番させたな
エンゼルスはどこかから入金されてんのか
54名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:00:23.08ID:YkijWUx+0
大谷の名前は知ってるけど試合を見たことがない奴が大半だろうな
名前は知ってるけど一曲もわからないアイドルみたい
55名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:00:36.50ID:O4eRwHra0
江本孟紀を叩いてたお前ら


今どんな気持ち?
56名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:00:36.71ID:2RKyebXW0
野球はここ10年ぐらいパンダ作りに失敗してるせいで結果を残した選手が世間的に無名になってる
57名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:00:49.79ID:zWtQ3DA40
スポーツ選手だから結果出ないときあるのはしょうがない
でもいつまでも通訳つけてるのはみっともないからやめた方がいい、海外を拠点にしてるスポーツ選手で通訳つけ続けてる人居ないでしょ
58名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:00:54.20ID:woEWbqFn0
もう二刀流止めれば良いんじゃね
投手がダメなら野手一本で
59名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:01:00.38ID:9D0l/GMD0
オワ谷はレギュラーシーズンを練習の舞台にしてしまうんだね。

本当の舞台はワールドシリーズかな。

早く活躍が観たいですね。
60名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:01:01.07ID:fypDVfxQ0
地元東北の楽天イーグルスが待ってるぞ
イニエスタにポンと20億出せる三木谷だから大谷なら30億出すだろ
61名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:01:17.93ID:8B0iv+sZ0
>>2
ラグビーは実際ショボいのに去年はうまく報道したな
62名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:01:33.12ID:RM8f3nLe0
>>54
イチローか
63名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:01:53.75ID:ncnUqmsR0
どんな成績でもアンケートなら不動の一位
64名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:02:15.92ID:piRjXt+G0
俺でも1アウトは、取れるわ
65名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:02:22.19ID:8B0iv+sZ0
>>12
次頑張ればいい!
66名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:02:49.06ID:5jlxUJ9y0
この遺伝子を国家レベルで残せって?
笑わせるよね
67名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:03:19.14ID:SJQTvQcc0
>>36
外野はそう薄くはないから大変だろうね
68名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:03:42.03ID:3DQwjk3H0
ジャパンマネー入ってくればそれでいいんじゃね
シーズン中ビビるレベルでガラガラな球団だし
69名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:03:48.65ID:YkijWUx+0
>>62
よく考えたら大谷に限らず野球そのものがそうだったわ
70名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:03:59.30ID:EKE7AiJz0
大谷は英語も出来ないから弁当当番もできないぞ
71名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:04:14.70ID:iMYTSX2aO
>>12
すごいなあ
72名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:04:40.32ID:I7+LOWDk0
エンジェルス勝ったの?


教えてよ
73名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:04:49.80ID:O4iPera90
久保みたいなドチビでも通用してしまうサッカーと違って、世界からフィジカルエリートが集う野球の世界は厳しいな
74名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:05:13.89ID:iu2/2xS00
>>2
クリケットつえー
75名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:05:49.83ID:0tHn+V270
打者専念でしかもう道はないのは本人もわかったでしょ。
76名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:06:15.89ID:rV/YVWfN0
>>73
インフィニティ大谷w
77名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:06:17.76ID:+F4nXjhp0
>>21
それでも筒香なら何とかしてくれる
78名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:06:26.17ID:ixxLc58q0
投げさせた監督の責任
79名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:06:57.65ID:SJQTvQcc0
打撃専念も不得意な左投手を避けて去年の成績だからなあ
80名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:09.57ID:aLZQpBi/0
こいつの遺伝子がどうとか言ってなかったっけ?
81名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:09.61ID:U2F/E/hf0
問題は全然悪びれてない感じだよな
焦りが無い
いや焦れやw
結局末っ子やからチヤホヤされないとダメなんやろ
観客もおらんし舐めてる
82名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:11.06ID:1oK0wdXV0
大谷”インフィニティ”翔平
83名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:14.03ID:okbdluUJ0
ていうかここまで忌み嫌われてるスポーツ選手っていないのでは
84名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:16.52ID:9fy4dg0Z0
>>78
監督「スタメン決めてるのはGMやで」
85名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:22.00ID:0b1t0+6v0
肩のいい野手
86名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:22.53ID:0h2vkz6M0
二兎追うもの一兎も得ず
勿体ねえが自分で選んだんだから仕方ないね
87名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:23.70ID:IjFOfk7H0
>>73
久保より10cmも身長が低い選手がMVPを獲るリーグがアメリカにあるらしいよ。
88名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:30.21ID:yVgnfTV70
>>26
もうすぐ2年だろw
89名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:31.31ID:I69WfTdq0
投げるパンダ
90名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:07:41.45ID:S/NDB6iw0
>>12
すげーwww
91名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:07.66ID:7dFtTNiY0
>>12

大記録達成www
92名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:09.22ID:LaMbTSgO0
こんな成績でいいなら誰でも二刀流できる
93名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:09.76ID:SsK5YOVr0
大谷もアクエリアスの呪いは回避できなかったか
94名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:18.01ID:GGG5EESr0
トミージョンやると球速上がるんじゃねえのかよ
95名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:20.22ID:o6NNn4800
壊れるの早かったな
お疲れさまでした
96名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:21.21ID:IjFOfk7H0
投手大谷が最後に勝利した日






2018年5月21日!
97名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:26.94ID:0b1t0+6v0
>>73
フィジカルエリートはバスケかアメフトだろ。野球は次点。
98名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:34.20ID:UzWN5foa0
ピッチャーで四苦八苦するよりDHだけで楽しろよ
99名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:37.31ID:9fy4dg0Z0
bsのMLBニュース作る人たちが頭抱えてるのはわかる
シカトするしかない状況
100名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:08:43.47ID:C5Nywk1X0
さっき日刊スポーツの大谷の成績のところ見てきた。防御率が0.00になってた。
流石に99.99とか書けないか。
101名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:02.61ID:4YnoZxbm0
こんなんハゲちゃうよ・・
102名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:14.93ID:gk2zxGbK0
>>29
ムネリンは愛されてたでしょ
大谷好きなやつとか現地じゃいなそう
103名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:32.51ID:ooPMTkuR0
ほんとこれ

56 名無しさん@恐縮です sage 2020/07/27(月) 15:00:36.71 ID:2RKyebXW0
野球はここ10年ぐらいパンダ作りに失敗してるせいで結果を残した選手が世間的に無名になってる
104名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:35.22ID:9D0l/GMD0
>>51
刀は日本限定だったんだろ。
105名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:43.52ID:2g/wDbQ+0
大谷が政治やってれば安倍晋三越えた
大谷がAV男優やってればしみけん越えた
106名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:53.87ID:9fy4dg0Z0
>>100
ワンアウト取ってからが野球やぞ
107名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:57.24ID:M1eR9LY40
これを機に打者一本でやってくれんかね
点差がついた試合とかピッチャー使いたくない時にたまに投げてくれりゃいいわ
108名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:09:58.69ID:tMSrv7GR0
2017年 日本ハム 5登板 25.1回 3勝2敗 防御率 3.20
2018年 LAA 10登板 51.2回 4勝2敗 防御率 3.31
2019年 登板なし
2020年 1登坂 0回 0勝1敗 防御率 測定不能
109名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:06.82ID:HUlHPAhm0
>>6
160をバンバン出すメジャーで152なんて打ち頃だろ
110名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:08.55ID:G2DxzpPG0
お前らが何を言っても「2019年最も活躍した日本人アスリートアンケート」でぶっちぎりの一位は大谷なんだよね
たぶん今年も大谷が一位だけどアンチさんは血の涙流しながら唇噛むのかなww?
111名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:18.74ID:AKkllrZK0
やきう…w
112名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:20.83ID:GYWOjyh10
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚

フルカウントですら擁護が出来ない模様
113名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:24.30ID:qjt4IQW80
二刀流は茨の道
114名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:37.80ID:Gvxcaf8T0
しかし本当にどうすんだよこれ
打者一本でやるにしてもDH専とか微妙すぎる選手だし
115名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:46.51ID:/F9HVYfF0
防御率が発散?
116名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:10:56.97ID:2J0LKBzq0
>>53
NHK
117名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:18.41ID:Mz0L3pjl0
投手を諦めさせる為の登板か
118名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:19.31ID:qd1PoXnb0
所詮は小物
ご愁傷さまでした
119名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:26.42ID:VIdCGjDK0
アメリカ行ってから怪我して散々だな

日ハムで続けてたら良かったのに
120名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:36.95ID:rV/YVWfN0
>>110
ゲラゲラ笑いながら馬鹿にしますが

インフィニティ大谷w
121名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:41.33ID:XUUoUAc60
グラウンドが固いだの
ボールが違うなど
で足や肩を壊す
122名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:11:47.58ID:RDmhBX9D0
焼き豚の星がああ
123名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:12:11.64ID:4YnoZxbm0
澤村が登板したんだろ?
124名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:12:13.56ID:M1eR9LY40
投げる方でこうもがっかりだとテンション下がって打つ方もダメにならんかね
125名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:12:38.11ID:kLk8019i0
バッターとしても微妙じゃね
トラウト歩かされた後の9回満塁の大チャンスに三球三振じゃ
チャンスに本当に弱いんだもん
126名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:12:44.13ID:FU9AdE100
木偶の坊じゃないか
127名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:12:46.81ID:YkijWUx+0
>>73
とりあえず野球で通用するようになってからイキってくれw
128名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:12:52.31ID:vyoYHzNm0
>>108
二刀流?
129名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:12:55.72ID:rCYWGAyj0
大谷ってピッチャーとしてはダルビッシュや田中マーや松坂大輔よりは劣る感じなんですか?
130名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:13:33.67ID:G2DxzpPG0
>>120
日本のスポーツの歴史上最高の人気に嫉妬してんの?
131名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:13:45.50ID:nhfuyK330
あーあ、ただの中途半端な選手になっちゃったね
132名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:13:48.27ID:WUQ/OkmM0
>>29
川崎は現地トロントの中古車販売店のラジオCMに出演してたくらい地元人気は凄かった
大谷は通訳とベッタリだしそういう人気は出ない オールスターも一回も出場無しで終わりそう
133名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:13:59.61ID:kLk8019i0
>>110
だからバカにされてんの分からん?
あれだけ頑張った田中を差し置いて1位とかどれだけイカれてんだよ
134名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:01.80ID:HxMQ1Lkp0
課題が見つかって良かった
135名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:01.90ID:lEKpHKYy0
終わったな
136名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:15.03ID:PlEk3tHp0
大谷の嫁さん捜し国家プロジェクト
優性思想じゃなかった
137名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:34.71ID:wUCj08WX0
うそやろ・・・
138名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:41.31ID:x2sJ6SP80
今日はまともなのマエ健だけか・・・
139名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:55.47ID:OZCVzwVw0
投手生命終わったなこいつ
140名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:14:55.75ID:uS5Qj8Wf0
こんなゴミスポーツすら通用しない奴持ち上げてた死球脳共w
フィジカルエリートの集まりであるサッカーなんてできねえよw
141名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:15:05.65ID:h+pmgV/C0
>>110

ノックアウトで

焼き豚、憤死www
142名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:15:07.45ID:FU9AdE100
ベネズエラやドミニカのような小国の選手に席巻されるほどレベルの低いリーグでこれではなぁ
143名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:15:39.80ID:rV/YVWfN0
>>130
インフィニティ大谷を支持してる時点でアホの証拠w
144名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:15:46.43ID:nhfuyK330
>>129
メディア力なら数十倍以上は格上だけどな
145名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:15:50.39ID:4L8DUFp10
>>13
嫉妬の意味わかってる? 活躍してもこんな伸びない 要はバカにされてんだよ
146名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:15:52.06ID:2J0LKBzq0
アンケートキングオオタニw
147名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:16.67ID:xtdXnVcx0
つか、何でレンドン出てないん?
148名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:18.98ID:IjFOfk7H0
大谷が将棋をやってれば今頃5年連続八冠だったろうになぁ…
149名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:19.44ID:mhXC3zae0
防御率∞?
150名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:21.26ID:9hdWlYCR0
152キロって、俺の体重かよ・・・
151名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:23.16ID:9T/0y+AF0
日本プロ野球史上最高傑作の
大谷さんが本気出せばこんなもんだ(´・ω・`)
152名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:32.34ID:0b1t0+6v0
>>99
ワンアウト取っても防御率135で草
153名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:16:34.01ID:xlaUlHX50
約700日ぶりとかなら仕方ないよ
先発じゃなくともあと2、3回登坂してこんなもんなら今年はPは諦めろ
なんせ今季は60試合しかないんだから
154名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:04.16ID:FU9AdE100
フィジカルコンタクトも無いオカマスポーツのくせに怪我ばかりしてないか野球選手って
155名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:06.19ID:ZZQi4i6k0
世界が憧れる日本の大谷が
こんなに落ちぶれてどうすんの?
156名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:07.14ID:+F4nXjhp0
>>151
また記録作っちゃったね
157名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:13.06ID:+MEpfesl0
https://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question254.pdf
「小中学生のスポーツに関する意識調査」結果
TOPIC①: 小中学生が好きなスポーツ選手は、2 年連続で総合 1 位「大谷翔平選手」!

ヒルナンデスで小中学生が今年活躍してほしい
スポーツ選手で大谷1位



大谷は子供のスター
アンチは子供を泣かせる気なの?
158名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:27.03ID:R+4lgOHf0
>>108
大谷って先発に拘りがあるんだよな
メジャー移籍の時に先発+DHの条件出してたし

そのくせイニングが少ないよな
5イニングちょっとしか投げてないのか?
159名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:27.24ID:4L8DUFp10
焼き豚「大谷にサカ豚が嫉妬!スレ伸びまくり!」



何をどうしたらこういう脳内変換になるんだ....
160名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:32.01ID:nLMPPvex0
うちは浄土真宗大谷派
161名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:37.13ID:Y9kJd9W/0
氷河期世代の代表がイチロー
ゆとり世代の代表がオオダニw

実際それぞれの世代の特徴がよく出てるなw
162名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:38.23ID:h+pmgV/C0
>>130

焼き豚、落ち着けってw
願望が耳から垂れてきてるで
163名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:17:46.35ID:PWHoK1GJ0
みんな球速遅くなったのばっかり指摘してるけどストライク全然入らない方がヤバかったと思う。
164名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:00.55ID:9D0l/GMD0
エンゼルス監督「オオタニ、全然ダメだなぁ。」

NHK職員「監督。あす、オオタニ選手の特番が
あるんですよ。絶対に登板させてやって下さい」

監督「しかし、オオタニは、、、」

職員「もし登板なければ、違約金が発生します」

オーナー「NHKさんの言うとおりにしなさい」

監督「オオタニ登板させるぞ!」

こんな感じだろ。久保くんとは違う緩い世界だな。
165名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:01.50ID:NhDG9c4B0
散々久保バカにされて耐えたよ。だから僕は大谷君が駄目でも馬鹿にしないよ!
今日はたまたま調子が悪かっただけだよね?
166名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:04.67ID:lEKpHKYy0
>>157
活躍してない大谷が子供泣かしてるんだよなあ・・
167名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:06.70ID:pjZJKnX70
駄目だこいつ
168名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:08.05ID:q1bAFJbl0
俺の世界ランクが上がったな
169名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:09.86ID:rV/YVWfN0
>>157
子供を泣かせるような成績を取らなきゃいい
170名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:18:45.71ID:C96VqbV10
>>12
記録好きな日本のマスゴミなら当然報道するだろ
スポ新一面でもおかしくないw
171名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:19:21.68ID:3M0VFOaz0
>>94
リハビリとトレーニングをしっかりやった人なら速くなります
172名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:19:27.90ID:9fy4dg0Z0
>>152
次回登板でワンナウト取ったときの防御率のスクショはとっておかないとだな
173名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:19:28.33ID:9T/0y+AF0
べーブルース以来の二刀流大谷に
全米が熱狂してるはずでは?
174名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:19:29.71ID:/CXJ9nDG0
>>110
をマジで思ってるのが焼き豚w
馬鹿は論破できないは至言
175名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:19:41.85ID:IjFOfk7H0
>>157
Yahoo!きっず検索ランキング2019

人物総合ランキング
2位 TWICE
5位 BTS
176名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:19:42.06ID:w+J5Ytr60
>>1
ヤフコメ焼豚ごく当たり前の感想に必死のBad押し
177名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:19:53.50ID:h+pmgV/C0
>>12

焼き豚「やきうは記録のスポーツ!」
178名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:20:24.87ID:9D0l/GMD0
>>159
「自分の家が火事で炎上。
テレビ局や消防車が来て、僕大人気。」

そんなオワ谷ファン心理です。
179名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:20:46.38ID:wASYmnkv0
そのうち大谷が朝ちゃんと寝坊せずに起きれただけでマスコミが絶賛しそう
180名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:20:51.97ID:U3yci8pS0
サバシアが公言するように、素材は一級品なんだからさ
投手一本に絞ったほうがいいんじゃないか
181名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:20:57.18ID:FU9AdE100
競争相手の少ないマイナー競技でこの有り様は酷いね
182名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:20:57.43ID:6NDS6rnT0
どうせまた怪我するよ
183名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:14.55ID:nIIeKZes0
これ防御率でるの?出るとしたらなんぼよ?
184名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:28.25ID:6jXX5Fgf0
分かりきってた結末
どっちも半端な二流選手で終わりだな
185名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:37.29ID:Cb7PesVq0
中日に来てくれ頼むまじで
186名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:39.80ID:KFAK1ptu0
>>38
これ野球部だけに調査したのかね
久保や八村だろ
187名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:40.63ID:9D0l/GMD0
オワ谷さんがボール投げただけで全米熱狂しそうだな
188名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:43.77ID:rV/YVWfN0
>>183
出ないよ。
だからインフィニティ大谷w
189名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:51.25ID:lEKpHKYy0
大谷って投手か打者かを選択できない優柔不断の豆腐メンタルだよねただの
190名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:21:58.06ID:dS3HaqFh0
Google Trends
全米でクリロナ>>>MLBトップ選手
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&;geo=US&q=%2Fm%2F02xt6q,%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F02pmtyc,%2Fm%2F0h1f44r,%2Fm%2F0nb273g
191名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:22:28.45ID:ioa3twbD0
サカ豚嬉ション
192名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:22:37.24ID:9T/0y+AF0
>>136
大谷の遺伝子受け継いでも使い物にならないよなw
193名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:22:42.17ID:o4+tSj3t0
巨人にカモン
194名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:04.06ID:teKKA8a10
PL学園 >>> 花巻東(笑)
195名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:10.00ID:mH2E94YD0
本人から「二刀流もう辞めます」とか言えないんだろうな
196名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:14.18ID:gNqTJ6ub0
>>6
たぶん2四球で終わる
197名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:15.42ID:ZCtAPDf80
ひでええええええwwwwワイが投げたほうがよかったわい
198名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:19.45ID:tQ/OjHbM0
大谷世代
199名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:39.46ID:TJRIX8hn0
秋野暢子は娘を大谷の嫁にする計画をヤメたそうだ。
200名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:51.01ID:FU9AdE100
3年で7勝とかでしょ
そもそも二刀流もくそもない
201名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:23:55.72ID:1GgcxjHR0
どっちも使えない人になっちゃった
202名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:24:28.41ID:9T/0y+AF0
かつてのライバル藤浪化してるな
203名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:24:43.39ID:C007+rRS0
ダルでさえTJから復帰後、復調まで2~3年掛かってるからなあ
204名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:24:54.57ID:KJo8qoH50
あと数試合ぐらい出てボロボロの成績出して
実は今ケガしてる、それでも試合に出たかったから無理してた
でも本当に無理だからと休むよ、ケガのせいにして
いつものパターンやん、ダメならケガのせい
205名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:07.40ID:FZ5pXSk20
ひょっとして、防御率∞?w
206名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:08.52ID:mr8EYwIe0
ロボトミー手術失敗か
207名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:08.75ID:FU9AdE100
投手としては岡島とかのほうが確実に上だろ
208名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:15.01ID:eGVU+Sh80
まだ始まったばかりだし(震え声
209名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:20.47ID:gIgkHjJi0




泣いてる
210名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:27.11ID:8bZb7Q2C0
日ハムに帰ってきなよ
新球場もできるしスターが必要だ
211名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:43.39ID:YheUkbRd0
もう160出ないんかな?
212名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:52.14ID:4L8DUFp10
別に活躍しようがしまいが知ったこっちゃねえけどわざわざニュースにすることか?MLBはダゾーンから追放されてるけど
213名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:25:58.77ID:AdyR0J3N0
アンチに叩かれてた頃が華だったな
バカにされて相手にされなくなって最後はみんな優しくなるんだよ
着実にゆうちゃんのケース歩んでる
214名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:26:01.37ID:9hdWlYCR0
マクド鈴木以下なんじゃね?
215名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:26:22.35ID:LlkNZyRu0
マイナーでやらしてくださいと自分から言え
216名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:26:28.49ID:TJRIX8hn0
大谷、素材は1級品。
だーけど、投打はイマイチだよ
3級品。あー、あー、南無さんだー
217名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:26:30.30ID:oWQBl4ZH0
この次、完璧なピッチングしたら速攻で掌返しのジャップ
マッカーサー来たときと同じ
218名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:26:30.31ID:6jXX5Fgf0
しょうもないペテン師だったな
219名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:26:37.04ID:9Bz14x7I0
>>190
やきう不人気すぎるw
220名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:07.77ID:oS1AkGsG0
SHOW TIME終わってた・・・
221名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:08.31ID:a8du1hVD0
黄金かと思ったけど錆びて朽ちた鉄だったか
222名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:18.90ID:FZ5pXSk20
ワイは信じとるで

手首はまだ返さんがなw
223名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:23.84ID:mGMAdiOo0
どうしようもなくなったりハムに帰ってきてくれ

ちなハムより
224名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:28.68ID:DVes3AX80
一死もとれないって。昨日の康晃かよ。
いや康晃は満塁ホームラン打たれたけど、一死は取ってた。
225名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:37.58ID:T5v1AY+l0
一回壊れたら終わりだあきらめろん
226名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:42.93ID:K85uO1Sa0
3年目でノーアウター達成か
2年目でノーヒッター達成の野茂に並んだぞ
227名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:27:43.40ID:nI37iAQf0
江川は両立は無理だからバッターに専念した方が伸びるって言ってたな
228名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:28:24.97ID:wV7T9GGm0
大谷インフィニティ降臨
229名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:28:25.84ID:gIgkHjJi0
>>190
いつかアメリカでもタケクボ>>>MLB選手になるんやろか
230名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:28:36.72ID:RLO3AOaT0
TJ手術せずに打者専念
これが当初からずっと言われ続けてた最良の選択
ただ、メジャー流の圧力で実質手術回避の選択肢は無いに等しい状況だったからな
231名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:29:08.72ID:w+J5Ytr60
野田洋次郎「おいおい冗談にも程があるだろ」
232名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:29:17.68ID:FU9AdE100
何も成し遂げてないのに持ち上げ過ぎたね
233名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:29:34.70ID:2FG99AqW0
もう若くねえしどうすんだろね
記録も記憶も残せずに終わるぞ
234名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:29:41.35ID:cWSnoORY0
ロサンゼルス市民も知らない大谷SANのどうでもいいニュースはもう報じないでくれ
235名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:29:49.09ID:LVJ1AY4w0
まぁサイクルやったからええやん
お疲れ
236名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:30:23.02ID:9T/0y+AF0
三振取れない大谷さん
打たせて取る投手にならないかんな
ヒット性の当たりを送球できないチームメイトがいかん
237名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:30:33.73ID:ErPBsztG0
>>18
去年のメジャーの給料が超激安の上 もうポンコツ?
日本でやってりゃ稼げたのに
もう日本でも通用しないんじゃないか?
238名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:31:14.37ID:xQjebOxs0
>>1
オワ谷ショボ平
239名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:31:42.62ID:K6amrS090
野田洋次郎はなんて?
240名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:31:43.17ID:PWXSaplJ0
ストライク全然入らんじゃどうしようもない

しばらくは打者専念やね
241名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:32:15.04ID:KX4kBSSg0
あの人は今 新人王大谷翔平さん

「ゲイバー♂♀二刀流」えび茶の暖簾、、
242名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:32:34.87ID:9T/0y+AF0
安値で買いたたいて正解だったな
何十億も年俸出したら大損だ
243名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:32:42.54ID:KX4kBSSg0
∞tani
244名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:32:44.33ID:lbPdNtp80
大谷って頭が悪いますから自分の力を客観的にみることが出来ないんだよ
準備が出来てなくてとてもスターターとしての役割を勤められそうにないなら自分からマイナーで数試合調整登板させてくれって言えばいいのに
何でも出来ます、やれますって言うんだよ、こいつは
で、いつも何も出来ないで終わるんだよ
明日は切り替えて打者として出場します?
本当にアホだよ
また、チームの足を引っ張るつもりかよ
打者としてもメジャーにレベルに至ってないんだよ、アホ
245名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:33:05.27ID:s1t4mmtT0
日本にいるときから二刀流なんてやめちまえと言ってきたが時既に遅し
契約が終了したら日本に帰るしかないな
246名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:33:32.28ID:dS3HaqFh0
>>242
当時はどんな凄い選手でもMLBの年齢ルールで年俸安い
247名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:33:37.35ID:wV7T9GGm0
>>12
この記事に出てくるRyan Vogelsongって阪神にいたボーグルソン?
248名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:33:47.64ID:TUQGuNWv0
■あの人はいま 元アナハイム・エンゼルス 大谷翔平さん(32歳)

2025年、ワールドシリーズ。 それを、TVで見つめる男がいた。
24歳で将来を嘱望されMLBに挑戦した、大谷さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する大谷は、どこか寂しげだ。
「未だに昔の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、自分が二刀流で大活躍する夢を」

花巻東高を卒業、ドラフトで日本ハムに入団。二刀流で大活躍後、念願のMLBに活躍の場を求めた。
競合の末エンゼルスに入団するも、自慢の二刀流が全く通用せずマイナー暮らしが続き
しまいに故障がちになり、若手や新加入選手の台頭に押され目立った活躍はできず30歳の若さで引退を決意。
結局、一度もメジャーのマウンドに立つことなく現役を終えた。
今はジンギスカン店を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元日ハム監督の栗山英樹氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。東武鉄道野田線鎌ヶ谷駅東口から歩いて30分。「二刀流ジンギスカン 大谷」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた大谷さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『大谷』という文字は栗山監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ジンギスカン好きは飛行機に乗って本場・札幌まで食べ歩きに出かける時代でしょ。僕が修業した札幌の人気店『羊頭狗肉』のジンギスカンは豚肉なのが特徴だから、
羊肉がジンギスカンだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です(苦笑)」

●かつてのライバルで現レッドソックスの藤浪や、メッツ所属の則本ついて尋ねると……
「あの人達、俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ。
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」

(写真)ジンギスカンを手に持ち、笑う大谷さん。
249名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:33:51.92ID:rV/YVWfN0
防御率は

(自責点×9×3)÷(投球回×3)

で求められます。

現時点での大谷選手は

(5×9×3)÷(0×3)= 無理数

です。
250名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:33:54.64ID:RAXp4GOo0
もともと器用さとか引き出しとか投球術でやれてた要素は殆どなかったと思うから
出力が下がってしまうとこれが必然の結果なのか
やっぱり二刀流な分、投打どちらか1つの成熟度は低いってのもあるかもしれない
251名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:34:05.60ID:pGiq1AC60
>>192
大谷って負け犬の系譜だよね
252名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:34:14.23ID:IYSJ+aa30
マスコミが持ち上げすぎるからこんな惨めな事になるんだよ
アンケート盛ったり露出増やした所で大谷の実力は変わらんのだから
253名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:34:32.72ID:xQjebOxs0
>>246
そうじゃなきゃ獲ってくれるもんかw
254名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:34:35.78ID:9UeLfL8/0
大谷!帰ろう!
もういいから帰ろう!

日本のやきうにwwwww
255名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:34:37.74ID:FZ5pXSk20
手術せずに、変化球でかわす投手として数字を重ねたマサオが評価されるのは百も承知だけど、
ドカンと一発大輪の花を咲かせるロマンが見たいねんw
256名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:34:39.71ID:7FAHG04D0
オータニ∞ショーヘイで芸能界入れ
257名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:34:49.55ID:acWhJopr0
投球フォーム見たけど、素人でもハッキリわかる、上体だけで投げている、1年目のフォームと明らかに違う。今春に上体がムキムキになるくらい鍛えたみたいだけど、上体の力が強くなり過ぎて投球フォームバランスが崩れていると思う。
258名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:35:08.04ID:cWSnoORY0
ロサンゼルス市民も知らない大谷SANをそっとしといてやろうぜ
誰も知らない土地で暮らすってのも良いもんだからな
259名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:35:53.40ID:GJIRwubz0
筋トレし過ぎのピッチャーは自滅する。
260名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:36:07.15ID:C96VqbV10
三菱UFJのCM出てたけど半年も経たない内に消えたな
短期でも使ってくれとゴリ押しが凄いんだろうなw
261名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:36:28.85ID:WLXrGbZt0
マイナー競技の弱小チーム所属でとくに目立った活躍もしてないのに何故かメディアは常に大騒ぎだったけど何だったの
この人は何か凄いことしたの?
262名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:36:30.83ID:8AJnNDDq0
しかし、キツイなあ
まだ1試合だけだぞ
もう浮上しないという意味か
みなさん
263名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:36:38.40ID:WkYNvesk0
コイツすぐ怪我するから駄目。
二流の証し。
一流は怪我しないし、成績も中途半端じゃない。
コイツの二刀流はボロ隠し、どちらにも自信ないからだよ。
264名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:36:54.64ID:RAXp4GOo0
まあ一定期間見ていかないとわからんけど
仮にある程度持ち直しても投手としてはまた大きな怪我しそうなんだよな
なら野手、打者のがうまくやれば長く活躍できるんじゃないのと思って舞うわ
265名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:36:55.25ID:VOgQYnE60
中途半端な二刀流やめろや
266名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:37:22.83ID:bXyur7Jo0
野田洋次郎「じょ、冗談で言っただけだし…(震え声
267名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:37:27.63ID:SJQTvQcc0
>>262
プレシーズンの紅白戦から全く良くなってないからねえ
268名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:37:39.66ID:hZOS4Sbw0
肩甲骨が柔らかいだけの一発屋
269名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:37:53.75ID:TAHXj3DW0
野田は馬鹿
270名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:38:05.39ID:tKQnJAhi0
二刀流とかおだてまくって調子に乗るからこうなる
271名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:38:20.92ID:nQTIzZFe0
ポテンシャルが高いからダルと大谷には期待してしまう
今年も安定した成績残すのは田中だけかな?
272名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:38:25.03ID:JhXq4Ta90
ところでコイツいまだに英語しゃべれないのな
もう2年半もアメリカいるのに
ちょっと知能に問題あるんじゃないの
273名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:38:28.11ID:+HGpsKfa0
バッターだけに専念してれば年30本は軽く打ってたのにもったいねえ
274名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:38:57.15ID:tMSrv7GR0
球団やメディアが、どれだけキチガイじみた二刀流ゴリ押ししても、
忠告していた人間はいました
本人も脳だけ子供で野球やってるわけではない
思考する時間はいくらでもあった
275名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:39:27.24ID:6WJhj1/y0
俺、凄くなかった…
276名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:39:48.98ID:dS3HaqFh0
Google Trends
全米でクリケット選手>>大谷翔平
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=US&;q=%2Fm%2F03qkvyf,%2Fm%2F0nb273g
277名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:39:56.03ID:2+EY+5JE0
今の時点でメジャーの打者が怖れるのは、間違いなくテロリスト藤浪さんの方。
278名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:40:42.68ID:shlLSUIf0
大谷なら今からサッカーやっても日本代表にはなれそうだが
あのフィジカルでサッカーはもったいないか
279名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:40:43.05ID:aMIS8vGh0
あまり叩いてるとまたダルさんに怒られるぞ。
280名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:40:58.23ID:2kHEWg/g0
>>272 コミュニケーション取るの拒否してるらしいよ。野球で成績残せばいいって考えらしい
281名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:41:12.07ID:sMnx/3DZ0
>>273
守備できるところが投手だけ
栗山監督を恨め
282名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:41:21.80ID:EKE7AiJz0
焼きチョンの星

英語も話せずヒュンダイ乗ってる大谷さん(笑)
283名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:42:31.83ID:Jy0OqV6U0
こういうどん底から這い上がれるかどうかが勝負。
284名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:42:45.92ID:gIgkHjJi0
やけうの希望の星が……

希望の星がああああああああ
285名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:42:59.54ID:7FAHG04D0
>>273
去年専念して18本でしたが
286名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:43:34.03ID:Tqo743Hr0
>>278
無理無理w
あんなアホでトロいやつは高校のレギュラーも怪しい
287名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:43:36.22ID:D0I3IzuC0
>>273
去年実際に専念したら年20本もいなかかったんで、そういう誇大広告でプッシュ出来なくなったのがキツイな
二刀流という理由で試合には実際にはあまり出ないことでスゴイと思わせてた選手だから
288名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:43:47.52ID:gGbB8R120
>>285
ちゃんと162試合出てたら35はいってただろう
289名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:43:48.04ID:FmLiitdT0
トミージョン失敗してるじゃねぇか
290名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:43:49.12ID:0gP1RQAH0
>>1
渇だな
走り込みが足らない
291名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:43:59.40ID:8YiN9caS0
人格が気持ち悪い
292名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:02.14ID:nnO99Glb0
僕ぅらには~
293名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:09.97ID:jCUK3rOq0
いまだに通訳連れてるし舐めすぎ
294名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:10.18ID:wVvbM1kC0
こいつ二刀流でも何でもええけど
プロになって1シーズン怪我なく数字残すってことまだやったことないだろ
二刀流でお茶濁してるがビックリするような活躍、投手打者ともに大した成績残してない
こいつがやってんのは試合前のフリーバッティングと160超えるストレートが投げられるだけ
295名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:13.52ID:37dCAJ420
>>294
希望なの?坂本の不調の方が気になるし
296名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:32.47ID:SJQTvQcc0
>>288
ほとんど毎年怪我して休んでる選手にそのタラレバは無意味かと
297名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:38.64ID:jHvRW9uY0
知らない間に藤浪より先に体ボロボロになってるし何だったのこいつ
298名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:45.42ID:FhZSloCC0
もうどうせならこの試合は大谷のために諦めて貰って
どんだけ点取られようが7回くらいまで投げさせてあげれば良かったのに
299名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:44:57.04ID:IeShhlCc0
元気出せよ

極東の島国にはハンカチってのがいてな
300名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:45:13.50ID:SJQTvQcc0
>>288
あと左投手からは逃げて出てないからねえ
301名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:45:56.37ID:37dCAJ420
150kgだしても撃たれるってやっぱすごいなアメリカは
302名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:45:56.57ID:jCUK3rOq0
>>180
だからその素材ってなんなん?
303名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:46:02.39ID:rV/YVWfN0
>>298
試合が進まないよw
304名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:46:12.65ID:nJQpw1Wx0
松ヤニを使え
305名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:46:42.91ID:LcgKdlAm0
容赦なくボコボコにされたな
大谷もここまでの挫折は初めてだろう
306名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:46:44.75ID:tMSrv7GR0
1本化でもショボいリスクがあるかぎり、
二刀流はもう止めないと思うよ
どうやって宣伝すればいいのか、なにもなくなる
2年遅かったね
307名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:47:02.67ID:2J0LKBzq0
>>273
シュレディンガーの猫かよ

>>280
19歳で英語習得とか言ってたのにw
308名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:47:14.67ID:c80BIq1n0
やきう豚また土下座したのか
309名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:47:20.77ID:8YiN9caS0
>>282
テスラに乗り換え済みや
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
310名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:47:31.46ID:ASoT1agw0
150kmど真ん中綺麗な真っ直ぐ
うちごろやなあ
311名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:47:36.38ID:mAlsjYSV0
彼に慰めてもらえ
312名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:48:07.98ID:dz5QZZBy0
こんなのをスター扱いしてる日本のメディアたち
313名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:48:13.48ID:8YiN9caS0
>>278
GKならアイン食品の控えにはなれるかもなw
314名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:48:13.78ID:Gvxcaf8T0
もし投手としてまだテストするなら敗戦処理でしか無理だな
次も試合をぶっ壊したらマジでやばいし
315名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:48:16.33ID:9bxncYM50
150前後とか、メジャーじゃ一番打ち頃の球速だろうな
165もう出ないのであれば、投手はやめて野手に専念すべきだろう
二刀流へのこだわりが強いのであれば、打者と一塁手の二刀流 という発想でやればいい
316名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:48:40.67ID:rW+qDWIE0
体の開きが早いから見切られるんだよ
317名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:48:50.03ID:JUYDHhOP0
投手として無駄なムキムキ筋肉つけすぎじゃね?
318名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:49:01.67ID:37dCAJ420
>>312
大谷とかしばらくぶりだろ
319名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:49:06.30ID:vNVQLENl0
おいアホのアンチ共w
次の試合活躍したらおめーらボコボコにざまあしてやっからなw
320名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:49:13.29ID:8YiN9caS0
筋トレしすぎだろバカ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
321名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:49:21.27ID:5BzYv2F90
打者なら松井超えだろ
322名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:49:58.98ID:rW+qDWIE0
大谷は頭は良くないだろうな?
323名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:50:05.97ID:37dCAJ420
毛がないこれ名馬ってことわざを思い出す
324名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:50:52.60ID:tMSrv7GR0
>>319
アンチとかいう次元じゃないでしょ
結果見てる? この投球内容でどういう成績残すんだよw
すごい投手がこんなの見せるわけないじゃん
325名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:51:08.68ID:MrPtvWmw0
エンゼルスってもう勝つ気無いよな
参考記録みたいなシーズンだし
326名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:51:09.41ID:wxeCYkwa0
>>321
規定打席にも到達してないのに?
327名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:51:20.37ID:ktgzT1Rt0
この木偶の坊今日はどんな言い訳してるんだ?
328名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:51:22.84ID:WLXrGbZt0
二刀流というならせめて1年くらいは継続して出場して、
打者として2割6分25本、投手として5勝8敗くらいの結果は出さないと
329名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:51:46.82ID:9UeLfL8/0
棒振豚双六選手はポンポンMLBに行かない方がいいな
国内で棒振って遊んでようぜ
330名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:51:58.15ID:IjFOfk7H0
前日

NHK「さぁ大谷だ!」


BS1スペシャル「大谷翔平 証言ドキュメント」二刀流復活への序章[字]
https://bangumi.org/si/-1?si_type=3&;event_id=29965&program_date=20200726&service_id=0x0400
331名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:52:14.58ID:Nbz8zeuD0
野田が持ち上げていたが、オワコン化したのか。
332名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:52:16.48ID:65HYMCOn0
152キロで遅っ!!って思うピッチャーって凄いよな
333名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:52:21.94ID:qwusUMQN0
結局バッティングでも投手でも全然じゃん
334名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:52:23.29ID:9T/0y+AF0
先輩の雄星みたいにしれっと松ヤニ使えばいい
335名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:52:26.95ID:E17RGx7U0
1死も取れずにって w
336名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:52:37.95ID:5BzYv2F90
山本昌は最速130km代で50歳まで投げた
まだまだこれから
337名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:52:57.35ID:37dCAJ420
>>332
メジャーならごろごろ
338名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:53:20.29ID:tQ/OjHbM0
紅白戦で活躍すれば日本じゃビッグニュース扱いだから
スポンサーも満足してるだろう
339名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:53:25.61ID:sjDbuOIZ0
>>180
あの記事って、サバシアは"皆に笑われるけど"って前置きしてるんだよね…他意はないんだろうけど
340名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:53:31.23ID:dS3HaqFh0
アメリカ人気スポーツ選手世論調査(ESPN発表)
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステフィン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)

13位 デレク・ジーター (野球)
30位 ベーブ・ルース(野球)
50位 ピート・ローズ(野球)
http://www.espn.com/mlb/story/_/id/19074938/where-all-mlb-superstars-gone
341名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:53:40.82ID:TWY0UKAt0
いつまでもこんな中途半端なことやってたら
すぐに野球人生終わるぞ
1回ぐらい1年活躍しろよ 打者でも投手でもどちらか一つで
342名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:53:57.51ID:2g/wDbQ+0
>>12
大谷凄い!俺凄い!
343名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:54:02.80ID:8YiN9caS0
>>329
何だかんだって国内最強はNPBだからな
実質半年の稼働で数億簡単にゲットできるし
周りからチヤホヤされて天狗に乗れるし
女子アナ美女も食い放題
適当にNPBで稼いでるのが一番楽だと思うわ
344名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:54:13.92ID:SJQTvQcc0
>>336
緩急とコントロールで打ちとれるなら球速が遅くてもどうにかなることはあるけど大谷にはそんなの無理だし
345名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:54:44.56ID:E17RGx7U0
こういう場合防御率ってどう計算すん?
インフィニティなん?
346名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:54:50.65ID:Y0uR8TAk0
>>343
試合数多くない?移動で疲れそうだわ
347名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:55:16.63ID:4Rpau/VW0
規定打席(投球)を満たしていないんだから
そもそも二刀流でも無い
348名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:55:20.44ID:LcgKdlAm0
もっかい肘壊したら完全終了だから怖くて腕を振れないんだな
結果MAX155キロの制球も悪くて変化球も微妙な大谷の出来上がり
球が速いだけのノーコンピッチャーなんてアメリカじゃ腐るほどいるわけだし
現状それ以下だからメジャーから見て1Aとか2Aレベルだろうね
349名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:55:24.27ID:Kc9y4DVo0
>>323
ハゲじゃねーかw
350名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:55:28.98ID:2U75oRcZ0
おたわにさーん
351名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:55:34.26ID:moIqVaJq0
ほらやっぱハンカチの方がすごい
352名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:55:51.22ID:uM7XsdPq0
松坂二世か?
353名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:56:42.15ID:9fy4dg0Z0
年俸調停の年だし、今年で契約破棄されるかもな
全米大熱狂やねん
354名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:56:55.69ID:SJQTvQcc0
投手としては松坂に近いタイプだね
355名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:57:16.93ID:tGpF/EQD0
50年後も「大谷(エ)今年こそは万全の二刀流!」とか新聞に書かれてそう
356名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:57:23.76ID:mHYEDh3E0
NHKざまあw
357名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:57:31.99ID:JqGNaSxI0
気づけばもう20代折り返しかはえー
358名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:57:45.48ID:8YiN9caS0
だいたいエンゼルスやカブスあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、 有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。 興醒めなんだよね。
359名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:58:01.06ID:gNqTJ6ub0
普通の投手がやらかしたんじゃないからな
チームメイトの調整に悪影響与えることを承知で我儘な起用方法を許されてる選手がこの無様な内容だったんだから本当に酷い
まともな神経してたらチームメイトに申し訳なくて2度と二刀流やるなんて言えない
360名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:02.22ID:NEb+yYf+0
恐怖で腕振れないんだろう
打者専念してほしい
怪我の巧妙ともいうしな
361名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:04.50ID:SdNJs04a0
ほんと大谷は波が激しいな。
韓国打線に無双したひメジャーでノーヒットノーラン近くまでやったり打たれまくったりらじばんだり
362名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:17.31ID:WLXrGbZt0
こんな3Aレベルの選手でもNPBでは無双出来るって事はNPBのレベルって2Aクラスなのか
363名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:31.18ID:T43jx88x0
球速いだけで質が悪いなら外野でいいじゃん
364名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:38.13ID:Nuq8jSss0
年俸分の働きをすれば良い
今季は1勝又は1割5分打てればOK
365名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:48.30ID:60Pet8xR0
俺達のオオタニサンが…
366名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:51.73ID:3dOCrT2C0
大谷以外のピッチャーも軒並みクソだったけど、大谷のお陰であまり話題にならず、助かったな
367名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 15:59:55.44ID:rV/YVWfN0
>>345
計算が「ゼロで割る」になるので、無理数とか∞とかになる。
368名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:00:05.19ID:ZR4cSVYo0
厳しいな 二刀流なんて言ってる場合じゃなくなってるな
369名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:00:06.61ID:37dCAJ420
>>349
無事これ名馬だった。すんまそん
370名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:00:17.80ID:LOLwQfoA0
もう投手としては終わったね
371名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:00:22.98ID:2Shpyc6PO
平均152でなく最速152なら日本にもゴロゴロいるレベルでないの
372名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:01:04.37ID:yA4nMG8L0
防御率は無限大!!
373名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:01:43.76ID:gIgkHjJi0
>>12
記録達成おめでとう!!
374名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:01:46.33ID:IjFOfk7H0
>>362
38歳のMLB帰り青木が無双してる…
375名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:02:36.15ID:37dCAJ420
出した監督が悪い!
376名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:02:56.54ID:NwT5jGTJ0
謝罪会見はよ
377名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:03:31.26ID:4Rpau/VW0
チームメイトには監督から大谷はスポンサー選手だから優しく接待してあげてと言われているから心配してない
同じスポンサー選手でもサッカーの韓国人は大谷と違って態度が悪いから嫌われる
378名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:03:33.87ID:JcXHt0cc0
クッソワロスwwwwww
焼き豚w
379名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:04:02.30ID:JXh9PXzZ0
国家が管理して後世まで残す遺伝子なんだろ?
まあ肉体的には日本人最高でもおつむが足りなかったな
380名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:04:08.09ID:gIgkHjJi0
やっぱりイチロー松井上原岡島は偉大だなぁ
381名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:04:17.24ID:RyCp2IBG0
人生こういうこともある
応援してるぜ
382名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:04:48.96ID:4YnoZxbm0
これは医者を訴えた方がいいんじゃないか
383名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:05:31.61ID:xkUlMTLF0
なんでこんな調子悪そうなのに試合に出ることになったんだ
384名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:05:48.52ID:mXuK7wHT0
ゴミすぎだろこの雑魚は
385名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:06:11.53ID:7xCxSKuf0
おわりおわりw
386名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:06:22.49ID:jCUK3rOq0
>>374
青木はジャイアンツで死球受けるまではキャリアハイいけそうな感じだったのしらない?
あれも天才の部類だぞ
387名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:06:49.73ID:C96VqbV10
そもそもトミジョン手術は
半々の博打
388名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:07:52.43ID:WMjry1UB0
オータニサン…
389名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:07:56.62ID:XslZyDA10
投も打もメジャーレベルじゃないんだから
二刀流なんて無理に決まってる
おとなしく日本でやってた方がいいでしょ
390名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:07:59.62ID:zvEjh3V90
よくわかんないからサッカーで例えてよ
391名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:08:27.61ID:mH2E94YD0
>>383
上級選手だから
392名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:08:35.42ID:hGgzcJ8l0
もう野手に専念した方がいい
ムキムキのマッチョに改造したせいでスピードもコントロールも無くなった
チームにも迷惑過ぎる
393名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:08:53.90ID:zPIXds4m0
藤浪「」
394名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:08:54.14ID:xQjebOxs0
もう阪神に戻ってこいよ
395名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:09:18.32ID:JcXHt0cc0
>>390
10分でオウンゴールでハットトリックw
396名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:10:18.10ID:kDLtfxMX0
やっぱりゆとり世代はダメだな
397名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:10:49.80ID:4Rpau/VW0
メディアでは毎日ホームランを打ってる印象操作が行われているけど実際の数字は誰も知らない(報道されない)

だって一番打った年でもトップ争いの半分も打ってないんだから
398名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:10:52.33ID:wYmwqqCk0
パンダつくり失敗してもあんまりダメージなさそう

中抜きでいくらでも金作れるから
399名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:11:09.76ID:rW+qDWIE0
体の開きが早すぎる
400名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:11:10.29ID:sMnbB4O40
>>383
NHK様との契約じゃないの
前日に大谷の特集番組までやったんだぞ
401名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:11:15.19ID:z1xku4jQ0
>>12
やらかしたかw
402名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:11:32.36ID:qZD/MRSU0
投手専業で登板日だけ打席に入ってりゃ良かったのにね
投手として壊れて、打者としてはDHしか無いってきっついわ

とはいえ二刀流なんてやるもんじゃないっていう
貴重なサンプルケースにはなってくれたな。
403名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:11:43.52ID:uMfM9Hkd0
日本帰ってこいよ
2A以下のレベルの日本なら通用するさ
404名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:11:48.54ID:WLXrGbZt0
日本人は185cm超えると途端にウスノロになる
スピードや運動量の必要無い野球ですら清原や佐々木(大魔神のほう)のサイズが、
肉体を怪我から守る為のコントロール可能な限界なんだろう
405名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:12:12.57ID:rW+qDWIE0
先ずは敗戦処理から始めよう
406名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:12:27.24ID:EcoFWQtO0
大谷より菊池雄星の恥さらしのがヤバイ
407名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:12:32.60ID:yVgnfTV70
>>288
守備ができないDHがどうやって出るんだよ
408名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:13:10.48ID:ktgzT1Rt0
結局こいつ何にも出来ない野郎だな
409名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:13:22.63ID:rW+qDWIE0
>>406
菊地も帰ってくるんだろうな楽天に
410名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:13:47.37ID:FiVhYVij0
次はバッターでも記録作って二刀流の完成だな
411名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:13:52.81ID:sS7pdZLX0
今からでも外野に転向すれば?
体がクソ弱い日本人風情が調子に乗って二刀流なんかするからだめになるんだよ
412名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:14:47.29ID:LDl7qucr0
バッティングだってDHに専念できるレベルじゃない
チームには負担でしかない金が入ってくるからいいんだろうけど
413名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:15:38.54ID:GQJkxfQA0
木偶の坊タイプ、大相撲だと逸ノ城だな
414名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:15:48.08ID:jCUK3rOq0
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
415名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:16:07.66ID:sS7pdZLX0
エンゼルスの監督なんて貧乏クジそのものだろ
わがまま放題の選手が一人いるんだから
416名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:16:21.37ID:V+LWqrnn0
高校野球エースあがりはすぐ肘壊すよな
春夏の選抜なんて早々に負けたほうがいい
417名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:16:40.68ID:44+ueQC60
アジア史上ナンバーワン投手の柳賢振に弟子入りしていろいろ教えてもらえ
418名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:16:45.39ID:xJzmFWGH0
>>411
外野もブランクありすぎて無理だろうってファンから言われてる
419名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:16:52.21ID:S83j0ItV0
>>171
早くなる人なんか極少数だぞ
というか元の球速に戻らない人だって多数いるわ
リハビリトレーニングやれば球速上がるもんなら怪我してなくても手術するやつ出てくるだろ
420名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:17:14.05ID:SJQTvQcc0
エンゼルスで外野のポジション取るのもかなり大変だぞ
421名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:17:35.14ID:SmZBMLTd0
>>1の関連スレ

【MLB/防御率∞】大谷の投手復帰に米メディア辛辣「失敗」…1死も取れず3四球3安打はMLBでは2004年以来、ALでは1998年以来の“不名誉記録”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595833736/
422名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:18:26.57ID:4Rpau/VW0
実はイチローも大谷と同じ程度の活躍しかして無いんだよな
なおマ

なおエ
になっただけ
423名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:18:34.74ID:UJ0HLibp0
>>414
キモヲタやん
424名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:19:24.51ID:5af81RNi0
年俸からしたら活躍してる方
425名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:19:56.15ID:44+ueQC60
>>422
さすがに大谷と比べたらイチローの方が遥かにマシ
どちらも秋信守にはかなわないけど
426名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:21:09.05ID:D+QhiZKp0
>>422
イチローなめんなw
チームの活躍となるとあれだが、野手の個人成績としては尋常じゃないだろ
427名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:21:36.19ID:L+AobGWU0
>>1
マジで勿体ない。怪我だから仕方ないけれど。
428名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:21:53.65ID:8Pen/+fT0
アメリカで一番評価が高い日本人は黒田な
怪我せず先発し続けて安定した成績
松坂や野茂は安定感がなかったり怪我がちダメ
しかも投球リズムが悪すぎて内野手から評判最悪
429名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:22:02.35ID:IxwMY6L00
>>336
投球術だよな
160キロ3球続けてもプロのバッターなら確実に打つ
430名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:22:24.24ID:gIgkHjJi0
>>422
一緒にすんな
431名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:22:39.71ID:WLXrGbZt0
筒香がホームラン売った相手の韓国人投手って去年の最優秀防御率でサイヤング投票2位らしいな
大谷なんか比較するのも恥ずかしいほど凄い投手だけど日本じゃ誰も知らない
大谷大谷言ってるのも日本人だけなのがよくわかる事例だわ
432名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:22:47.18ID:GQJkxfQA0
実力無いのにマスゴミに満ち上げられ過ぎてこんな有り様、気の毒だわ
433名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:23:26.13ID:JbUvmzQz0
>>422
そろそろイチローみたいに襲撃計画立てられそうだな
434名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:24:13.08ID:qA428UTd0
ポンコツになっててワロタ
435名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:24:33.58ID:JbUvmzQz0
>>431
超ピッチャーズパークのドジャースだったからな
野茂もドジャース以外はあまりパッとしてなかったし
436名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:24:37.73ID:l/3DbO6i0
>>21
その雑魚のエサ→チョーセンジン
チョーセンジン→プランクトン

プランクトンじゃ悲鳴も出せないね笑笑
437名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:25:09.72ID:RUCpKEXU0
木偶の坊
438名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:25:37.51ID:dekTqCkH0
大谷の応援のスレを教えてください、見つかりません。
439名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:26:13.79ID:LBu4ys4q0
まるで野手が急遽投手をやったみたいな感じだな
440名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:26:43.26ID:gNqTJ6ub0
メジャーで大谷がホームラン打つとこ1年くらい見てない気がする
メジャーで大谷がアウト取るの2年くらい見てない気がする
二刀流どころか刀なんて持ってないんじゃないか?
441名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:26:43.70ID:InPN/LvH0
大谷は実力あるよ
二刀流をやめれば良いだけ
野手専念すりゃ2000万ドル選手にはなれる
442名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:27:15.47ID:R8PrCOkK0
もはや使いどころのない粗大ゴミ
2Aレベルの日本球界で少し活躍しただけで調子に乗りすぎたな
443名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:27:51.84ID:InPN/LvH0
ヒョンジンが純血の猛虎軍団として活躍しているのは確かだが
大谷も投手やめりゃ活躍出来るよ
松井さんとかは現時点で超えているし
だからもったいないんだよ
才能を無駄遣いして時間を浪費していてな
444名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:28:03.01ID:wgGBoRzk0
こいつまだあのウザイ通訳がくっついてんの?
445名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:28:09.07ID:IE2791pE0
>>12
野球では逆バロンドール達成か
これで心置きなくサッカーでバロンドール取れるな
446名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:28:36.56ID:j7o2BLl30
俺、悔しいよ・・・
大谷だけが日本人の自尊心なのに・・・
447名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:28:51.17ID:YOA2anjd0
玉投げもダメ
棒振りもダメとかw
何なら出来んだよ焼き豚wwwwww
448名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:29:38.66ID:SnrIRNuo0
2塁 3塁で挟まれアウト
満塁のチャンスで三振
投手 1回でKO
449名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:29:42.49ID:B1PhSm0L0
手術


しなきゃ良かったねw
450名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:29:46.84ID:bqc/Nsce0
NPBでは二刀流でも、メジャーだと無刀流に
メジャー恐ろしや

日本帰って二刀流で伝説作った方がいい
451名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:29:51.48ID:IE2791pE0
元レッドセックスの上原浩治がいかにすごかったか
そしてスポーツの奥深さを教えてくれたよな
スポーツ選手は技術がないと長く続かないんだよ
確かに恵まれた体だけど技術がないとバレるのがメジャースポーツ
452名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:29:53.25ID:R8PrCOkK0
>>446
大谷なんて爺以外興味ねーから安心しろ
453名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:30:03.38ID:z5Jn+VNg0
ただでさえアメリカ人は英語は世界中の人が喋れて当然の言語と思っているのに
向こう行って2年以上経つのに喋れないとは、口に出さずともチームメイトからは池沼扱いされてるかもしれん
454名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:30:14.25ID:MuusSIpo0
大谷て愛されてないなあ。。
455名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:30:45.27ID:F1hPFVFi0
>>451
その上原は一浪で体育大な
黒田は高校時代エースじゃなかった
456名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:30:49.81ID:OM4z1vRm0
>>452
でも久保より人気あるやん
457名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:30:50.20ID:nefXwuWS0
二刀流どころか一刀流分の活躍も出来てないんじゃ
458名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:31:08.80ID:NwT5jGTJ0
俺が悪い
459名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:31:28.51ID:9taOj5AQ0
無刀の極意かな
460名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:32:07.44ID:/73BLsnx0
>>454
肘の手術が決まったところで記憶が途切れてる
あれがメジャーいって即だっただろ?
もったいない
461名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:32:24.95ID:F1hPFVFi0
>>456
ツイッターやインスタのフォロワー数調べてみな
462名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:32:28.54ID:JbUvmzQz0
コロナ感染者がゼロだけが取り柄の岩手県民じゃ荷が重すぎだな
やはり野球王国大阪が頑張らないと
463名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:33:02.42ID:asxaKMdL0
>>438
【LAA】大谷翔平応援スレ part262【DH/P】
http://2chb.net/r/mlb/1595800370/
464名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:33:04.00ID:z5Jn+VNg0
二刀追う大谷は一刀も得ず
465名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:33:37.82ID:WLXrGbZt0
打者としてもつい先日満塁で明らかなボール球を豪快に空振りしてたけどマスコミがあれだけ連日取り上げるほど本当に凄い選手なの?
466名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:33:54.84ID:gNqTJ6ub0
>>456
情弱を騙すためにやってるアンケートでだけな
467名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:33:57.75ID:oafhz6oI0
1autも取れないって何しにマウンドへ?
468名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:34:38.35ID:nj94RX5A0
これで、駄目になったら、人生わからないものだね。
日ハムにいたままなら、怪我もしなかっただろう。
469名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:34:53.21ID:7mjaitST0
馬鹿チョンは日本語を使うなアホ
470名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:34:56.60ID:0B84ON2H0
張本さんは心配で言っとるんやで
471名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:06.64ID:R8PrCOkK0
>>456
どこで?
マスゴミにごり押しされてるだけやん
久保の方が活躍してるし、未来がある19歳と比べられる年齢かよ
こいつ26歳やろ
472名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:14.46ID:gIgkHjJi0
>>456
ボコボコで草
もう騙せないんだよ
473名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:21.91ID:nuc+pnAb0
オープナーだろ
474名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:39.24ID:pNtclJx/0
出オチ芸人オータニ惨 
475名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:47.45ID:z5Jn+VNg0
ハムの育成力はメジャーからも注目されている!とは一体…
476名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:51.36ID:JbUvmzQz0
>>473
オープナーすら出来てませんけどw
477名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:54.84ID:o8x2A8Ch0
降板早すぎたから、中2日くらいで投げさせるかもね。
セットアッパーででも。
478名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:35:56.21ID:OM4z1vRm0
>>461
外人関係ないやろ
>>38見ても人気は大谷
しかも小中学生w
久保は??知らんやろなw
479名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:01.99ID:b+MXCRoF0
日本では二刀流でMVP取ったからMLBでも結構やれると思ったんだろうな
MLBのレベルの高さ恐ろしや (-m-)
480名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:12.53ID:qGGKEvX/0
即メジャー行ってたら悲惨だったな
481名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:18.85ID:4YnoZxbm0
そらきれい
482名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:39.12ID:/SCDka7B0
>>309
車運転しただけで褒められる大谷すごい
483名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:46.52ID:asxaKMdL0
>>478
ネットやれない層は騙しきれてるみたいねw
484名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:49.32ID:44+ueQC60
二刀流とかアホかと言ってくれる評論家こそ大谷の事をちゃんと考えてくれているよな
江本とか張本か
持ち上げる奴は金が欲しいだけのカス
485名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:50.80ID:JbUvmzQz0
日ハムが過保護過ぎたからこんな中途半端な選手になるんだよ
486名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:51.01ID:7FPyqmaH0
日本野球界最期の希望が
487名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:36:52.47ID:PqmumXri0
しばらく敗戦処理やらせとけよ
488名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:37:04.86ID:R8PrCOkK0
>>478
小中学生は野球自体を知らんやろな
489名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:37:26.32ID:pc343Fal0
この日のギャラが一般リーマンの年収分なんだからバカみたいだな
日本人のアホみたいなスポンサーの為に試合に出さないといけない監督やスタッフには同情するけどね
490名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:37:48.87ID:asxaKMdL0
>>480
逆に即メジャーである程度結果を追及するチームなら
二刀なんて許可しないから大成したかも
491名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:38:01.07ID:x9C1Tsl60
ちゃんとお金積まないから
492名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:38:11.67ID:nuc+pnAb0
メディアゴリ押しすると
調子乗ってダメになるんだろうな
スターシステムはもう無理だ
493名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:38:27.24ID:SJQTvQcc0
>>465
打率≒三振率だからなあ
494名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:38:54.19ID:TRkacJEE0
>>467
顔見せ
これでもパトロンNHKへの義務は十分果たした
495名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:39:10.09ID:OM4z1vRm0
情弱騙すって人聞き悪いな
大谷の日本人離れした体躯に魅了されてる日本人ファンはマジで多いぞ
久保は小さくて貧相だから憧れない
496名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:39:13.56ID:R8PrCOkK0
大谷のインスタ開設時ってマスゴミが報道しまくってたよな
それで久保の半分とか終わっとる
497名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:39:15.67ID:ALBi5XwE0
>>6
お前なんかからアウトとったからなんだってんだよ
498名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:39:45.34ID:F1hPFVFi0
>>489
年俸は1億未満
実は国内のレギュラー選手の方が年俸は高い
安くでも結果出して再契約時に高額年俸を勝ち取ればいいと思われていたがこの成績では無理
499名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:39:49.37ID:PAWwZbrQ0
でも次世代の世界注目スター清宮がいるから大丈夫でしょ?
500名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:39:59.86ID:pNtclJx/0
フォームがこぢんまりだな。 特別感がない平均的な投手になってしまった。
501名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:40:04.48ID:w/kKFAt90
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://dovpi.manica.org/vx/uv8skh374d/j44orsfrp37.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://dovpi.manica.org/tb/732vm1xv76/btvqr5tqzj2.html
502名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:40:26.57ID:z5Jn+VNg0
>>489
まあ野球はサッカーと違って降格無いし気楽なもんだからいいんじゃないの
503名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:40:33.56ID:R8PrCOkK0
>>495
スペランカーにどう憧れろと
ワンパンで骨折れそう
504名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:40:35.12ID:TRkacJEE0
>>495
木偶の坊ヲタって意外と多いんだw
505名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:40:43.65ID:OM4z1vRm0
どうせバッターで出場してHR打って手の平返しやろ
ピッチャーはしばらく時間掛かるやろな
506名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:41:07.22ID:asxaKMdL0
>>495
それだったらバレーが大人気だろw
年寄りは小柄な人多いからそこら辺のコンプレックスが酷いのか?
507名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:41:21.21ID:GuFP1mhR0
技術がなく体格しか長所がないから野手としても投手としても中途半端で
仕方なくの二刀流だろ
二刀流辞めたらメジャーじゃ生きる道なくなるんだよ
508名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:41:21.98ID:WLXrGbZt0
かなり初期にイチローが打者1本で行くべきみたいなこと言ってなかったか
怪我以前でも投手としてはメジャーでは並だと分かってたのかね
509名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:41:34.12ID:R8PrCOkK0
>>505
願望でしか語れないスーパースター()
510名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:41:51.28ID:lEKpHKYy0
>>495
チェホンマンにでも憧れてろ
511名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:41:51.88ID:tyuw8xIK0
結局無限の可能性で終わってしまったね。
あまりにショボい結末に萎えた
512名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:41:55.34ID:gNqTJ6ub0
>>495
すぐ怪我する貧弱君をそういう風に思い込んでるのがまさに騙されてるんだよw
まあ指摘されても気がつけないから情弱なんどけどね
513名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:42:00.02ID:8PUmI1Er0
700日も空いたらそりゃな…
514名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:42:02.95ID:p50tIPaV0
ケガしなかっただけでも大したもんだよ
結果なんてどうでもいい
ケガさえしなけりゃね
515名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:42:12.65ID:AWhtywQM0
二刀流とか他の選手に失礼だろ
516名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:42:25.87ID:BAZTGH240
>>506
30年くらい前から日本人の平均身長の伸びは止まったね 
むしろ最近は微減
517名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:42:34.31ID:Mbrrch4O0
山本昌が怪我しないようにとアドバイスしてたのに
518名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:42:34.89ID:F1hPFVFi0
メジャーは選手がコロナ下でも銭闘やって現地ファンたメディアからもめちゃくちゃ叩かれまくっている
一方メッシなど欧州のトップ選手は減俸を受け入れ
自ら年俸を下げてくれと頼む選手も
519名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:43:07.69ID:Vs6ZNNIq0
大谷を活躍させるために
後どれくらい日本人はお金を払えばいいの?
NHKはメジャーにもっと払わないと
520名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:43:24.33ID:FPWFOM+R0
だからあれほど上半身ではなく
下半身鍛えろ走り込めとハリーは言ってろ
521名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:43:36.69ID:asxaKMdL0
>>505
や~ね~おじいちゃん
この前満塁でボール球空振りしてチャンス潰したとこじゃないですか~

打ってもダメ走塁すらダメってほんとハムで甘やかされたつけだな
522名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:43:43.67ID:jOAES8V40
短い夢だった・・・な
523名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:43:58.64ID:/sqauAcH0
見たけど最速95マイルで9493マイルでノーコンってメジャーで通用しないからな
二刀流は終わりかね
524名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:43:58.83ID:OM4z1vRm0
久保の知名度・注目度がさっぱり上がってこないから
それらを既に持ってる大谷が失敗したらここぞとばかり叩くサッカーファン
本当に醜いと思うわ
久保はそれこそメッシばりに活躍しない限り人気出んで
まったくスターのオーラがないわ
525名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:44:06.26ID:GuFP1mhR0
専念したら野手で一流になると妄想で決めてつけてるやつが多くて笑っちゃうな
526名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:44:06.98ID:C9cKKt+r0
手術大失敗
もうだめだ
527名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:44:16.90ID:zWtQ3DA40
ショウヘイ!ショウヘイヘーイ!!!
528名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:44:55.70ID:F1hPFVFi0
>>524
スペインメディアから試合のたびに連日絶賛されまくりですが?
529名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:45:00.71ID:E3SOeRGF0
日本の恥
ゴミ谷
530名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:45:27.55ID:gNqTJ6ub0
>>524
大谷のスレで久保久保言い出す人がそんなこと言ってもw
531名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:45:43.32ID:nuc+pnAb0
>>528
翔平も日本のメディアに絶賛されてますけど?
532名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:45:43.88ID:9D0l/GMD0
こんなのが

日本野球史上最高の選手、、、

王や長嶋、イチローってオワ谷以下

日本野球の存在価値無し、意味無し、
100年間ただ棒振りしてただけだったな。
533名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:46:22.00ID:R8PrCOkK0
>>524
大谷が失敗したことで無関係の久保に当たる野球ファンが何言ってるのか?
頭大丈夫?
534名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:46:33.57ID:gIgkHjJi0
>>524
さっぱりどころかうなぎ登りで大変だわw
トランスファーの目玉だぞ
535名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:46:42.50ID:jCEP3+DP0
大谷がスペランカーになるとは思わなかったわ
腕も脚も手術して復活出来ないとは
536名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:46:48.03ID:asxaKMdL0
26歳のまさにこれからピークって歳で潰れた選手を庇うために
19?の他の競技の若手こきおろすって人として終わってるなw
537名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:47:08.38ID:z5Jn+VNg0
>>528
電通がスペインの広告代理店買収したらしいな
香川がマンU行った時にもやってたし
538名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:47:18.47ID:OM4z1vRm0
サッカーファンの大谷コンプレックスが彼らをこれだけヘイトに向かわせてしまうんやな
サッカーって全然スター選手おらんしいまだに55歳三浦カズやもんなマジで悲惨や
539名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:47:19.97ID:VsGZrWUe0
練習試合で調子が悪いの分かってたのに投げさすから
そりゃこうなるでしょ
540名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:47:27.06ID:oFf+zaL80
投手としては日本でも大したこと無かったじゃん
541名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:48:05.24ID:uMfM9Hkd0
日本のレベル低いリーグなら通じるよ
542名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:48:23.98ID:asxaKMdL0
>>537
ソースは?
それで大谷が今シーズンMVP候補とか無理やりな宣伝してるの?
543名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:48:30.73ID:9UeLfL8/0
>>538
お前が最初に久保言い出した気がwww
544名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:48:59.68ID:SJQTvQcc0
>>508
打者でも並だぞ
545名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:49:05.65ID:p6XsOuvl0
おれは危ないって忠告してたからね
546名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:49:16.89ID:zWtQ3DA40
大谷も大谷信者も幻想の中に生きてるからまずは現実を受け入れるとこからだね
そこがスタートラインだ
547名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:49:25.57ID:R8PrCOkK0
>>538
1アウトもとれない人間にどうコンプレックスを抱けと?
韓国人みたいな事言うよな
548名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:49:55.89ID:zzWyZ0vj0
このまま佑ちゃんみたいにネタキャラになるのか 
549名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:50:29.92ID:9D0l/GMD0
次は頭の手術して、二刀流辞めさせないとな。

ロボトミーでな
550名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:50:33.20ID:F1hPFVFi0
>>531
大谷がプレーしているのは日本でしたっけ?
アメリカ現地のメディアから叩かれていますが?
現地メディアから絶賛される久保
現地メディアから叩かれる大谷
551名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:50:53.32ID:JcAmnye00
二刀流というより帯に短し襷に長しの人だったのかもしれない
552名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:50:55.64ID:qpUq/eHe0
もう二刀流って体付きじゃないよな
553名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:51:01.17ID:QrbfmkTd0
>>535
むしろ日本に居るころからスペ体質でシーズンフルで出た事すら稀だったろ、何を見てきたんだ今まで
554名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:51:44.27ID:F1hPFVFi0
>>538
自分のレスを見直そう

0456 名無しさん@恐縮です 2020/07/27 16:30:49
>>452
でも久保より人気あるやん
ID:OM4z1vRm0(1/6)
555名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:05.89ID:oyDyEvP60
ストライク取れないもん無理だよ
打者なんてやらないで去年1年休めば良かったんだよ
556名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:09.12ID:XVY9x34C0
大谷みたいな洗脳でしか活躍できない選手は打者やらないと
いくら打てなくてもヒット1本だけ打てれば大活躍と洗脳できるんだからさ

打者なら簡単に日本人洗脳できる
557名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:12.98ID:asxaKMdL0
NYY入ってたら伊良部井川超える伝説を作り上げてたんだろうと思うと少しだけもったいない
まあ早急に二刀なんてやめさせたかもだけど
558名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:14.62ID:nj94RX5A0
身体変になっとるぞ!
559名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:14.82ID:GuFP1mhR0
大谷久保に限らず近年まだ大した結果も残していない才能のある若手を
早いうちから商品に仕立てようと持ち上げて選手として伸びる為の期間を潰してしまう
メディアや広告代理店の罪は深いよ
560名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:30.09ID:R8PrCOkK0
>>538
お前が久保にコンプレックスを抱いているのはよく分かった
大谷の失敗で19歳に当たるとかw
561名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:32.50ID:XozdhhpL0
【MLB/防御率∞】大谷の投手復帰に米メディア辛辣「失敗」…1死も取れず3四球3安打はMLBでは2004年以来、ALでは1998年以来の“不名誉記録” [ラッコ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595833736/
562名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:52:51.99ID:nuc+pnAb0
>>550
これがメディア脳かw
メディアの評価が全てなんだなw
アホすぎw
563名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:53:00.65ID:ofBHsxc00
>>505
馬鹿なんだから黙ってろよゴミ
564名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:53:08.74ID:9D0l/GMD0
久保くんみたいなメジャースポーツの最前線で戦ってる19歳と

マイナースポーツの下位チームでわがまま二刀流で自滅してる26歳を

比べるなよ。
565名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:53:49.44ID:ktgzT1Rt0
>>448
チームメイトから総スカンだろ
566名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:53:49.86ID:asxaKMdL0
>>562
成績で見るともっと悲惨なんですけど…
567名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:53:50.98ID:3X3y2Yje0
大谷エイト
568名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:53:59.54ID:XVY9x34C0
久保も失敗ってことにしたいチョンさん^^

無駄だよ^^;
569名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:53:59.58ID:z5Jn+VNg0
>>542
電通 スペイン 広告代理店でググれば出てくる
570名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:00.57ID:SiZAHnvQ0
二刀流ね

まあ見世物でしょ

スポーツはエンターテインメントだしいいんじゃないの
571名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:03.31ID:nuc+pnAb0
余りに才能に恵まれると
それをコントロールするのが難しいんだよなぁ
フズカルエリートならではの悩み
572名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:17.83ID:P8MhGa7b0
>>543
これだなw

>456:名無しさん@恐縮です:[sage]:2020/07/27(月) 16:30:49.81 ID:OM4z1vRm0
>>452
>でも久保より人気あるやん

痴呆始まってるのかも?まじ心配だわ
573名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:28.21ID:GFXvFQZ+0
>>478
こんな知恵遅れが好きなのが大谷かwww
574名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:30.61ID:IjFOfk7H0
instagramフォロワー数

99.5万 久保建英 (19歳1ヶ月)
54.2万 錦織圭  (30歳6ヶ月)
47.0万 前田健太 (32歳3ヶ月)
46.2万 井上尚弥 (27歳3ヶ月)
44.8万 槙野智章 (33歳2ヶ月)
43.5万 ダルビッシュ(33歳11ヶ月)
43.3万 大谷翔平 (26歳)
41.8万 田中将大 (31歳8ヶ月)
575名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:31.69ID:D0I3IzuC0
>>524
ベーブ・ルース以上とか、漫画みたいな選手とかメジャー入りする前が誇大妄想の絶頂期で
今じゃそんな夢みたいな選手じゃないどころか、メジャーでもただの平凡な選手になりそうな大谷と
世界のスター選手になりそうと欧州で言われてる久保くんを比較するとは
576名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:32.51ID:R8PrCOkK0
>>559
若手って、もう26歳なんですが
スポーツ選手ではベテランの域やぞ
平均引退年齢ぐらいや
577名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:32.81ID:F1hPFVFi0
そもそも日本でもダルビッシュや田中将大の方が圧倒的な活躍していた
ダルビッシュは公式戦で遊び球を試し三振をとるし田中将大はペナント無敗でチームを優勝に導く
もう日本でこれ以上やることがない状態で地元ファンからもメジャー挑戦を応援された
でも大谷は怪我がちで周りから配慮されてプレー
578名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:54:47.92ID:QrbfmkTd0
公式ツイ「待ってくれ、彼は一昨日金曜にDHで出場したばかりなんだぜ?」

Los Angeles Angels@Angels
Wait... wasn’t this guy our DH on Friday?
https://twitter.com/Angels/status/1287481974840365057

それに対する反応

Spending more time on the Bench today then as a DH(DHの日よりも長くベンチに居たな今日)
He needs to stick to hitting.. Pitching is not in his cards..(打撃なら要るけど投げる方はもうイラネ)
Another over hyped Angel player(誇大宣伝のエンゼルス選手)
I’d keep him at DH(DHに留めておけよ)
What’s his ERA tho?(こいつの防御率はいくつだ?)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
579名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:55:19.98ID:v2l8cAcD0
どんなに失敗しても「二刀流だから失敗した」「どちらかにしぼれば凄い選手になれた」という言い訳が使えるからな
ほんとアタマいいわ最高の言い訳をつくりやがった
580名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:55:28.25ID:h+pmgV/C0
これで二刀流とか
セリーグのピッチャーに失礼だわ
581名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:55:47.54ID:XozdhhpL0
>>574
そこに槙野w
582名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:55:51.92ID:OM4z1vRm0
>>554
久保ってサッカーファンの狭い世界で持ち上げてるだけでスターちゃうやん
フツーの人まず知らんで
583名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:55:55.63ID:htdXwSby0
まさかこんな形で二刀流が終了するとは。
でも最初の段階で投手に専念しなくて本当に良かったね。あわや無職になるところだったじゃん。
584名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:55:56.62ID:yTXssAbL0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
585名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:56:12.18ID:wn38ryY50
贔屓の球団に入った外国人が好き勝手やって成績低迷したらファンは気分悪いだろな
586名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:56:12.48ID:sB7t3TJR0
打つ方も駄目だし無刀流になってしまったか
587名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:56:54.90ID:F1hPFVFi0
>>562
奈良成績比べようか?
久保はほとんど怪我せずレギュラーとして38試合中国35試合に出場
で大谷は?
588名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:56:56.12ID:nuc+pnAb0
玉蹴りって所詮ヨーロッパでしょ
野球は世界最強国アメリカの大人気スポーツだからね
589名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:57:24.62ID:xQjebOxs0
>>586
無刀の極地に目覚めてしまったか…
590名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:57:28.74ID:QXdmCEwG0
タラレバで語られることが多い
日本ならともかくメジャーはどっちか専念しないと厳しいね
591名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:57:30.89ID:GFXvFQZ+0
>>524
こいつ日本のテレビしか情報元が無い貧乏人だろwww
592名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:57:31.56ID:tyuw8xIK0
>>586
そこで3本目の刀でMUTEKIデビューでしよ
593名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:57:32.04ID:LSx5y+uv0
1試合ダメだったからって語っとんとちゃうぞ?

あんま舐めてっとマジで潰すぞ
594名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:57:58.12ID:UCygWFNJ0
恐怖心で腕が振れないって松坂と同じ状態?
それなら今シーズン中に修正できる問題じゃなさそうだが
595名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:13.85ID:qrvHhdyh0
>>1
腕の振り方を変えたんだから、まあこれからでしょ
596名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:15.92ID:PqmumXri0
打つ方もそのうち安牌扱いだろう
597名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:21.22ID:nuc+pnAb0
久保なんかテレビで全然見かけないけど?
598名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:29.67ID:qUnBGIvo0
でも朝日小学生新聞の小学生1万4835人に聞いた好きなスポーツ選手では大谷8位だったなサッカーも上位に入ってなかったけど
ヒルナンデスなんて胡散臭いボードアンケートより毎年母数しっかり揃えてやってるこっちのがリアルかも
599名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:32.35ID:R8PrCOkK0
>>582
だったら良かったのにな
知らんのはお前のようにメディアに踊らされてるだけの情弱だけやぞ
世界的には言うまでもないな
野球はマイナー競技だから
600名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:41.17ID:F1hPFVFi0
>>588
アメリカで野球は年寄りの競技ですが?
アメリカはアメフトがダントツの人気
そして野球よりサッカーの方が人気
601名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:45.01ID:IjFOfk7H0
>>588
はやく1955年に帰るんだ。
602名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:48.58ID:GFXvFQZ+0
知恵遅れ2匹居るのかwww
603名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:58:49.72ID:Ad3gtuv10
>>582
顔真っ赤にして涙目で書きこんでそうw
604名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:15.00ID:6NDS6rnT0
>>588
その欧州のオリンピックにすがる安部政権ww
605名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:19.91ID:tyuw8xIK0
パツ金ねぇちゃん達をバッタバッタと切り捨てて3本目の刀がいちばん太くて丈夫なとこを見せてもらいたいね
606名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:20.27ID:nuc+pnAb0
>>587
調べてこいよ
607名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:23.53ID:WAentqeE0
所詮日本ゴリ押しだった奴はこの程度よ
分かってはいたが身の丈分からん奴多すぎ
608名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:43.55ID:6s5D0Rrx0
センパイを侮辱するタニー 【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
「アウトサイドのスライダーでのけぞるとかwこんなかんじでwこんなwww」
609名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:47.79ID:nuc+pnAb0
>>600
だって俺も年寄りだもん
610名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:57.01ID:pc343Fal0
NHKは日本人選手がいて利権の為に大金払ってんだろうけど、素直にその費用をまともな強化費に注いだ方が後世のためになるんじゃね
今だと子供の数減る、能力はゴミという二重苦が続くだけやろ
611名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 16:59:59.05ID:9nuFDq360
○○日ぶりとか言うのはナンセンス
野球はオフシーズンがあるのだから
612名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:00:11.98ID:gIgkHjJi0
>>597
久保どこに行くかってつい最近朝も夜もスポーツコーナーで長々やってたばっかじゃん
613名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:00:16.98ID:R8PrCOkK0
>>588
アメリカでもオワコンと嘲笑されてるんですが
試合見てる?コロナ自粛前もMLBはガラガラよ
614名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:00:24.45ID:nnO99Glb0
大谷インフィニティ翔平
615名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:00:27.48ID:6NDS6rnT0
やきうマスコミの次のパンダは福太郎wwww
616名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:00:44.25ID:wHPJWwsl0
多分、手術した右ひじの影響よりも、左脚の膝のケガが影響しているんじゃ
ないだろうか。
膝のケガが怖くて踏み出した左脚に思いきり重心を乗せられない。
だから、どうしても球速が今一つ伸びない。
617名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:00:45.79ID:6NDS6rnT0
大谷錆平
618名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:01:27.11ID:9D0l/GMD0
>>570
まぁエンタメだし、バット2本持って打席に立ってほしいよね
619名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:01:31.31ID:GFXvFQZ+0
野球好きの年寄りに何言っても無駄やぞ
偏差値なら20ぐらいだからwww
620名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:01:37.76ID:QIhrPsdU0
テレビの中でだけ人気者の偽物谷って惨めやね
621名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:01:40.77ID:8OTa0ePw0
昨日の山崎より酷いとは
622名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:01:41.02ID:H7/F6/d40
>>605
大谷って女に興味あるのかな
向こうの人にはゲイだと思われてるらしいけど
623名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:01:55.60ID:wXbQ9Z4P0
153キロ?
完全に終わってる。
ダル、マー君、大谷は直球ピッチャーだけど肩肘こわすのわかってるでしょ。
松坂もそうだったけど。
馬鹿なの?
624名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:02:06.64ID:QrbfmkTd0
>>596
「そのうち」ではなくこないだの試合で2アウト1・2塁という場面で2番トラウトを敬遠するという時点で既に安牌扱い
それで奮起する事も無く3球三振したのが大谷
625名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:02:07.24
>>1
コロナ禍に舞い降りた神


全世界が待ってた救世主
626名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:02:27.43ID:asxaKMdL0
ハムとかエンゼルスとか緩いチームばかりいったのが失敗だったな
627名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:02:40.46ID:yVgnfTV70
>>616
去年の最終打席で一塁まで全力疾走していた
628名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:03:05.84ID:F1hPFVFi0
つか野球のオワコンっぷりはそのメジャーのオーナーすら認めているからな
ヤンキースのオーナーもサッカーに投資
ファンからサッカーの前にヤンキースを強化しろと言われても野球に未来はないと言い返してた
629名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:03:13.80ID:6GMtg8o30
張さんに大喝されるなw
630名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:03:37.46ID:fSFcD5Ne0
藤浪とようやく肩を並べたな
631名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:04:08.38ID:2COlXgp30
しかし、メジャーという野球の最高峰なのに 調整不足の大谷が先発3番手で、打者としても三番とか、、
大谷への信頼がすごいのか層が薄いのかわからんなあ。
632名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:04:15.48ID:oPIcl3gc0
2刀流はプロでも出来ない凄い事、と野球を知らない大多数の一般人に刷り込むことで、2刀流を継続できる環境さえ整えてしまえば商品価値は落ちないモンスターを作ってしまったなぁ
代わりに1刀流ですごい成績を残した所で、大谷君のほうがすごいんでしょ?と大衆の認識を破壊してしまった
まさに野球界のパンドラの匣で、メディアの罪は重いね
633名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:04:28.04ID:B7BS1oZG0
マスゴミざまあああああ
ちゃんと放送しろよ

大谷は頑張ってほしい
634名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:06:30.93ID:asxaKMdL0
>>632
田中マーとかより活躍してるイメージなのがなんともね
635名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:07:29.76ID:DfmveIBS0
岩手県の男ってこんな奴ばっかりだよ
636名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:07:55.39ID:zWtQ3DA40
>>582
大谷って野球ファンの狭い世界で持ち上げてるだけでスターちゃうやん
フツーの人まず知らんで

こうした方がしっくりくる
637名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:08:38.06ID:0tHn+V270
>>489
そのアホみたいなスポンサーに支えられてるのがMLBの現実なんでしょ。
NHKが撤退して日本のスポンサー全部降りたらMLBもどうなるかわからんだろ。
638名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:09:26.56ID:nnO99Glb0
しかしインフィニティとかいうと
結構強キャラ感ある
639名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:09:30.04ID:upzPK0410
153km出るなら阪神の抑えお願いします
藤川より早い
640名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:10:41.47ID:H7/F6/d40
大谷という大人のおもちゃ
641名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:12:04.89ID:uJR0OQfu0
日本で鍛えてからアメリカ行けば無双出来たのにもったいないな
もうピーク来ちゃってるじゃん可哀想に
642名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:12:20.29ID:lXP7KPkv0
余計な筋肉付けたから
微妙なコントロールの調整できなくなったんだよ
ダルビッシュと同じ運命を辿るなこりゃ
643名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:12:30.41ID:oEND+EmG0
野球が大谷やってたら初回1死も取れずに3四球3安打5失点で降板した
644名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:12:34.56
>>635
それ三又又三の前で言えるん?
645名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:12:49.57ID:oFf+zaL80
肘を庇いながら投げても自分ならイケると思ったんでしょ。日シリで怪我をしながら別フォームで投げたダルのように
646名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:13:15.52ID:AWhtywQM0
もう26歳だぞ
中堅だろ
647名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:13:22.89ID:d09Hu7dM0
ふぃじかるもんすたぁー
648名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:13:44.16ID:3M0VFOaz0
>>623
ダルと田中は変化球ピッチャーじゃね?
特に田中なんてプロ入り時はスライダーは良いけどストレートがお辞儀してダメと言われてた
本質的に変化球に比べたら直球は苦手なんだよ
649名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:13:44.88ID:nuc+pnAb0
サカ豚必死だな
650名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:14:36.53ID:bWiLvLoQ0
大谷の投手生命は事実上今日終わった
651名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:15:07.72ID:mins3gzS0
イチロー、松井秀喜→ 球場でスターになった
 
大谷翔平→ 電通の会議室でスターにすることを決めた
652名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:15:34.46ID:gIgkHjJi0
>>628
でも正直MLSはこれ以上はなかなか伸びないだろうね、欧州南米のサイクルが完全に出来上がっちゃってるし
NBAも視聴者数減少してて若者が年齢重ねていくと見なくなっていくって最新のデータが出てた
MLBはこの辺がどうなんだろう
653名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:15:48.29ID:vZ2F8wi50
低年収レベルの働き
この程度でも充分チームに貢献している
654名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:15:57.55ID:3M0VFOaz0
>>638
ジ・インフィニティと呼ぶと唯一無二感が凄い
655名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:15:59.48ID:8inYQZt10
>>473
試合開始してアウト1つとる前にエンゼルスの負けを確定させただけやで
656名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:16:05.47ID:bWiLvLoQ0
>>649
必死なのはおまえだろwwwww
657名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:16:10.57ID:kycCBwNw0
イチローも最後の5年くらいは産廃みたいな存在だったな
658名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:16:32.85ID:6bb3LRfE0
二刀流というギミックがあるから投球の義務があったんだろうけどこれで終わりですね

1日4打席の一人バッティングセンター確定(ジャパンマネー目当ての優遇DH)

こんなの追いかけて楽しいか?なあ焼き豚www
659名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:16:42.84ID:H7/F6/d40
マスコミのおもちゃこと千昌夫も岩手出身だった
660名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:16:53.52ID:oPIcl3gc0
>>410
そういや8タコがあったな・・・
661名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:16:54.31ID:DyzSAbCN0
何で今まで誰も二刀流やらなかったのか
その解答が大谷翔平の“今”だよなw
662名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:17:29.57ID:s4kSSPu+0
完全に終わっとる
663名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:17:52.23ID:HglDQB1l0
なぜ登板したのか不思議なレベル
大人の事情かと勘ぐってしまう
664名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:18:02.69ID:Fym4WIOT0
フィギュアやってたら6回転ジャンプ成功してるよ
665名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:18:06.35ID:QpJsWeOz0
頭部のピッチャー返しを食らったマー君どうなったんだ?
666名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:18:12.15ID:p6XsOuvl0
そもそもなんで二刀流にしたの?二刀流にするメリットってあんの?
667名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:18:12.22ID:p6XsOuvl0
そもそもなんで二刀流にしたの?二刀流にするメリットってあんの?
668名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:18:19.77ID:upzPK0410
パワプロなら
ミートA、パワーA、スタミナA、肩A
球速160km、先発◯、流し打ち◯、チャンス◯

くらいの評価はあるだろ
669名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:18:26.25ID:Kop7eaia0
イチローはヤンキースをクビになった時点でいい年だったし引退しとけばよかったのに
最後のマリナーズは何のためにいたのか分からないレベル
670名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:19:13.81ID:SqrmZ3GP0
無能が周りに持ち上げられて勘違い
自分を客観的に評価できない低能
671名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:19:54.01ID:co1BaeME0
>>646
今日のNHKで放送してたの見たけど、同じ歳ぐらいで肘故障して復帰したやつ投げてた
26歳で20勝してサイ・ヤング賞とってたな
大谷ってなにもやってないよなw
672名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:21:15.19ID:anAQ0rWx0
朝鮮人大喜びwww
673名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:21:33.32ID:oPIcl3gc0
>>634
ほんとそう、今ならマエケンなんかももっと評価されていい選手だし
大谷以降、高校野球の報道で2刀流記事をよく見るけど、あれも通常の怪物煽りだと刺激が足りなくて受けが悪いんだろうなと想像してる
674名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:22:32.47ID:pN1rdG9w0
>>669
安打記録作りたかったんでしょ
675名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:22:35.04ID:to9fPty3O
まあ、「投手」というハクをつけないと内角攻めで完全に消えるからな。
NPBだと田中だけはまともに勝負したが、ほかはみんな八百長だったからな。
676名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:23:56.48ID:to9fPty3O
>>129
正直、巨人の澤村より下かも
677名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:24:08.07ID:0tHn+V270
NPBで10勝10本塁打でいいなら
全盛期の桑田や川上憲伸とかもやれたよね。
松坂も良かったんだっけ。
678名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:24:16.52ID:mins3gzS0
役立たずのうえに、ホモって、かなり致命的だよなー
チームメイトから無視されてるのが理解できるわ
679名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:24:55.49ID:upzPK0410
セリーグの阪神かヤクルトあたりで投げて欲しいな
ヤクルトはエンジェルスに広告出してるから
本当にヤクルトに来るかも

巨人は嫌だな
680名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:25:31.88ID:yrex6cu70
しかし1アウトもとれないってw
ゴミ谷は日本の恥
681名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:26:28.85ID:pN1rdG9w0
チームメイトから辛辣なあだ名付けられてそう
682名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:26:50.39ID:zKeoghf70
1アウトも取れずか
もう無理なんかね?
683名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:28:12.25ID:YqtK/DJT0
二刀流やっててよかっただろ
ピッチャーだけだったら引退するしかないような状態だろうし
684名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:28:13.37ID:SqrmZ3GP0
打者でもゴミだからもうクビでいいよ
685名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:28:49.96ID:vTnCn5W60
コイツをポンコツに育てたのは日本ハムです
686名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:29:36.66ID:xQjebOxs0
>>681
夜の二刀流
とか言われてても不思議じゃない
687名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:29:45.90ID:mins3gzS0
知ってのとおり、指名打者一本でやれるだけの打力はありません
688名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:30:19.21ID:tMSrv7GR0
>>683
最初から1本ならこうはなっていない
ポイントは移籍時の契約
689名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:30:32.37ID:B4WS2t5H0
ワンアウトも取れず5失点ってさあ
ノーヒットノーラン並みに難易度高くね?
ふつうひとつぐらいアウト取れちゃうよ
690名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:31:07.16ID:T5eO103q0
俺もいろいろあったけど26歳で大学出たから
大谷君はまだこれからだよ

これでも公務員になれたし
691名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:31:14.54ID:YqtK/DJT0
>>687
去年の成績じゃ確かに二流のままだが
692名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:31:44.71ID:q1fC6sii0
>>677
金田、堀内、星野、江夏、桑田、松坂他一杯
昔は4番ピッチャーなんてざらだったし。

人気衰退に歯止めを掛けようとして、やきう界、やきうマスゴミが総力を上げてでっち上げた逸材w
ちなみに第二弾は練習試合込み記録、清宮ボールでおなじみの清宮
今年は日米共に終了しそう
693名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:31:58.55ID:jfSmZQQI0
腕振りが弱く、ストライクゾーンに置きに行っている感がある。
あれじゃ球威は出ないし、小手先で投げてるからコースにも行かない。
694名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:32:28.66ID:oPIcl3gc0
>>677
もともと高校時代はエースで4番、なんて選手はザラだしねー
投手から野手への転向やその逆で成功するケースもある訳だし
イチローなんかもいけただろうねぇ
695名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:32:37.58ID:mins3gzS0
>>690
シャブ射ち始める人もいるけどね笑 野球
696名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:32:40.85ID:zkNuTEP80
もう打者一本でいくしかないな
697名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:33:35.77ID:YqtK/DJT0
>>688
確かに今日の登板も契約だからなんでしょうね。状態悪いのわかってるんだから
698名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:33:46.42ID:JH1dIYlM0
投球制限とか慎重に慎重を重ねて調整してたのに、いきなり先発登板?
699名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:33:53.56ID:8VklEhCG0
>>666
そもそも二刀流って二刀を同時に使いこなすスタイル
大谷のは刀を置いて槍を持ち直す
二足のわらじの方が近い
700名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:34:05.08ID:NDUJ0tlb0
でも日本に戻って野手一本に絞ったら普通に三冠王を複数回とりそうな感じはするんだよなあ。
701名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:34:07.86ID:d09Hu7dM0
3年いて、まったく英語が出来ないとか、
知的障害者レベルに頭が悪いわけでしょ?
702名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:34:42.45ID:nuc+pnAb0
>>701
名誉破損だな
ネットの誹謗中傷に厳しい時代によくやるわ
703名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:34:58.66ID:tyuw8xIK0
>>692
桑田は4番じゃないよ、清原がいた。
704名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:35:31.96ID:w9cMtDno0
落合「メジャーからオファーがあった時点で成功ですよ」
705名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:35:36.31ID:vLPqfmhY0
日本のボー・ジャクソンことオオタニ・サン
706名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:36:35.74ID:21pBhdgx0
MLB14年ぶりの不名誉記録おめでとうございます
日本の恥です
707名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:36:40.44ID:d09Hu7dM0
>>702
英語で喋れば良いだけだろwww
708名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:36:41.18ID:FZ+zrgxP0
ハリーが言ってた事は正しかったんやな
709名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:37:09.33ID:bWiLvLoQ0
>>705
おまえふざけんなよ
ボージャクソンはレイダースの本物のレジェンドだ
710名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:37:14.00ID:5y71JvF60
>>702
実際に頭が悪いのはガチだろ
711名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:37:26.25ID:y9GzETC20
>>663
大谷先発させるとスポンサーのフナイが1回から5回までバナー広告出すから
712名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:38:25.99ID:d09Hu7dM0
●1アウトも取れない
●ホモ
●低脳
 
これ、ヤバイわ
日本人の恥さらし
713名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:39:45.37ID:Jh7m37LQ0
焼き豚最後の希望がこれwwwww
714名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:40:02.28ID:DfrhNP3S0
イケメン無罪
715名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:40:24.16ID:pN1rdG9w0
>>701
向こうの人からはそう思われていてもおかしくないね
英語は世界中誰もが使えて当然の言語と思ってるし
716名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:40:39.76ID:vFpjrVZp0
これで日本野球史上最高の選手w
717名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:40:48.52ID:X8gD35EXO
まだ投げられないなら先発断れよ 本人は大丈夫言うてんだろうが ならちゃんとやれ
718名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:41:53.54ID:FM/UVs3H0
藤浪よりもコントロール劣るのではもうどうしようもないな
719名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:41:58.87ID:TUQGuNWv0
実力が有るから大丈夫だろうけど、このまま終わってしまったら笑える
720名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:42:47.86ID:uthmIDKe0
ざまああああああああああああ
721名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:42:52.03ID:cIZLQIO50
オワタニwwwww
722名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:43:09.81ID:ZWIXT2Ou0
来年27歳の下り坂
それが平均149キロのノーコンピー

カス過ぎて笑えるww
723名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:43:13.77ID:21pBhdgx0
>>701
野球選手全員英語しゃべれないよ
野球やると頭が悪くなるから
724名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:43:31.06ID:+9Eubf2i0
>>39
勉強しない誤字のおまえに、喝っ!
725名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:43:41.35ID:r/RONM3j0
大谷擁護してるのはもはや焼豚じゃなくて大谷信者だろ
726名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:44:04.80ID:UwlChxB40
>>700
日ハム時代満塁の打率調べてみろボンクラ
727名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:44:06.14ID:gIgkHjJi0
Shohei ∞tani
728名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:44:18.62ID:ZWIXT2Ou0
大谷の尻拭いしたアンドリュー
6回3安打無失点


こいつも大谷いるかぎり先発はさせてもらえない犠牲者
クズが
729名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:44:19.18ID:C96VqbV10
日本のマスゴミは2年ぶりの登板としては合格点らしいw
730名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:44:29.10ID:upzPK0410
日ハムが新球場オープンの時に呼び戻すかな
打者ならまだいけるし
731名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:44:44.28ID:ZWIXT2Ou0
最速152キロのノーコンピー

現役高校生でも30人はいる
732名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:44:48.08ID:+9Eubf2i0
>>676
それなないやろ。
澤村ってただのバカだろ?
733名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:08.03ID:KJo8qoH50
エンゼルスって弱いチームじゃなかったのにな
大谷を取ってからは毎年再開争いの暗黒期になってる
個人競技じゃないのに、契約で一人でも使えないのを使い続けると見事にダメになるんだな
734名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:08.29ID:8Pen/+fT0
>なお亀田三男はメキシコ留学で1年足らずでスペイン語ペラペラ
覚えないと生きていけないからなw
735名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:12.11ID:hInkrYQP0
二刀流続けてどっちつかずで両方ともダメになる最悪のパターンになってるね。
投打両方とも才能あっても
何度も故障して学習能力ない。現実的に考えて片方捨てたりする取捨選択する
能力もない。
736名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:12.37ID:/SCDka7B0
西武の先発よりひどい
737名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:21.48ID:ZWIXT2Ou0
筋トレしてバッター用の太い腕作って
それでピッチャーで腕重すぎて振れなくなる


馬鹿過ぎて笑える
738名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:36.80ID:zMUHNDSD0
>>715
頭の悪い発言はやめなさい
739名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:45.68ID:ZWIXT2Ou0
ここまで見事なトミージョン手術失敗も珍しいな
もう2年経ってるから時間も言い訳できない
740名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:54.88ID:anAQ0rWx0
ほんと朝鮮人て醜いなあ
741名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:45:57.03ID:1EcVk7ng0
>>677
柳田ばりの打棒と先発10勝なんて両立できるのはおらんやろ
742名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:46:03.92ID:yEe36AlV0
大喝采を浴びメジャーに迎え入れられた日本のピッチャーは1~2年でブーイング浴びるパターンが多すぎるね
過大評価だったのか流石メジャーと言うべきなのか…
743名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:46:15.45ID:vTnCn5W60
>>701
マジ?なんかアホっぽいもんなぁ大谷
言っちゃ悪いけどガイジっぽい顔付きしてるし
744名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:46:30.53ID:q1fC6sii0
ファンは当然だけど同僚や対戦相手もこんな契約になっているんだとビックリしているだろうな
ヘイト集めるだけなのに
日本のマスゴミがコントロールすれば本人にも日本のやきうファンにも真実は伝わらないだろうけど
言葉分からないし
745名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:46:35.16ID:K0d5vMES0
サッカーの久保君以下www
746名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:46:56.57ID:upzPK0410
やっぱり野茂は偉大だな
747名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:47:07.83ID:zMUHNDSD0
>>741
まあそこを目指してるんだろうが
748名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:47:38.92ID:bOeHQwkZ0
>>157
どう考えても泣かしてるのは大ダニだろ…
749名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:48:16.99ID:pN1rdG9w0
上原は英語は喋れないけどチームメイトとは上手くやってたらしい
いつも通訳べったりだとそれが壁になってチームメイトから声掛けてもらえなくなるとか
750名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:48:52.67ID:5YIUNsnV0
イチローは凄かったんだな
こいつの良さわからん
751名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:49:11.62ID:v4U20zFD0
野手一本にしろて言う奴いるけどインコース攻めて縦の変化球投げとけば簡単に仕留めらるからもう野球は諦めたほうがいいw
752名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:49:24.21ID:QRRsS1Jx0
これくらいは監督も想定内だろう
753名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:50:00.34ID:tMSrv7GR0
起こってしまったことはしょうがない 残りの道は2択
1 このまま二刀流を続ける
2 どちらかを捨てる

野手専念言ってる人が多いが、1を選ぶと思う
打者だけで通用しなかったらあまりにも悲惨だから
若いから二刀流興行は日本ではまだ通用する
754名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:50:13.99ID:ooPWzQjv0
日本の恥だな
一つに絞れよ
嫌われるのは日本人なんだよ
755名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:50:18.09ID:rqEF4FdH0
トミージョンすれば球速があがるとか大嘘やったな
756名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:50:45.57ID:R6wbCsF90
ただの


木偶の坊w
757名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:51:45.80ID:9t/WHCgL0
結局、怪我に悩まされて成功しないで終わりそうやな
758名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:52:32.05ID:EK+WY5OO0
>>755
騙されたな
759名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:53:07.75ID:0tHn+V270
>>701
イチローも松井も10年以上いるけど全然話せないらしいぞ。
長谷川ぐらいだろペラペラなの。
760名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:53:10.59ID:Ll2bLLjZ0
これが噂の二流刀か
761名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:53:58.96ID:q1fC6sii0
>>751
一応、ピッチャー扱いだから、メジャーでは暗黙の了解として苦手なインコース攻めはないんだよな。
偶然なのか意図的なのかすごく巧妙な設定を作ったんだけど、いかんせん本人の能力とスペ体質が
762名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:00.46ID:a8pyGuBb0
大谷って

打てない
守れない
走れない
投げれない

よねw

これで二刀流とかwwwwww
763名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:03.58ID:/tDeu7qp0
もうトミージョンでなく
間違えてロボトミーやっちゃったのかって思っちゃうレベルだろ
764名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:07.07ID:d09Hu7dM0
【あの人はいま 元アナハイム・エンゼルス 大谷翔平さん(36歳)】

 今は新宿二丁目でゲイサロンを営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。
 
 暖簾の屋号の文字は元日ハム監督の栗山英樹氏の手によるものだ
「いらっしゃい」
JR新宿駅東口から歩いて30分。
「ゲイサロン エンゼルス」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、赤いワンピースを着こなした大谷翔平さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月にオープンしました。暖簾の『エンゼルス』という文字は栗山監督に左手で
書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ゲイ界隈の人は飛行機に乗って本場ロサンゼルスまで掘りに出かける時代でしょ?
僕が修業した新宿二丁目の人気店『おだまり男爵』のプレイはSMなのが特徴だから、
プレイがハードだと信じ込んでるゲイ能人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です(苦笑)」

かつてのライバルで現レッドソックスの藤浪や、メッツ所属の則本ついて尋ねると……
「あの人達、俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ。
「監督に気に入られるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」

(写真)アナルバイブを手に持ち、笑う大谷さん。
765名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:20.21ID:h+pmgV/C0
> 米放送局CBSスポーツは「オオタニの復帰登板は順調に進まなかった。全くもって、だ。彼の防御率は無限の状態だ」と報じた。

熱狂中の全米からも失笑されてるやん
766名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:20.60ID:p6XsOuvl0
やっぱあれか、陸上で言うと短距離と長距離両方で優秀な選手になりたい、みたいな話だったんかな
767名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:27.44ID:8Pen/+fT0
>>759
一方サッカーの代表選手は英語で審判と交渉していた
英語喋れない選手はクラブでも居場所がない
768名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:31.32ID:XtnEzYZ30
打っても好機に打てず、ランナーに出たらはさまれてアウト
投げては一死も取れずに5失点って、すっかりお荷物だな
769名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:54:42.52ID:oPIcl3gc0
>>569
買収は2013年、久保はその頃12歳だなw
770名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:55:31.25ID:bWiLvLoQ0
>>753
メジャーで投げるのはもう無理だと思う
メジャーで続けるなら打者に専念しないとならないと思う
もう日本に帰ってくるなら二刀流も続けられるかもしれない
通用するかは別として
771名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:55:38.98ID:qiN1VRqe0
終了だ お疲れ様
772名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:55:41.62ID:XtnEzYZ30
トミージョンしても元に戻るのには最低2年はかかりそうだな
773名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:55:55.28ID:wT43yOn80
予想通りだわ
こいつ脳筋の糞バカだもん
774名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:56:00.71ID:vLPqfmhY0
どの選手だって何年もいればヒアリングとかカタコト英語はさすがにできんじゃないの?
775名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:56:20.85ID:a8pyGuBb0
オウタニさんは何ができるの?w
776名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:56:25.02ID:TuIyxN4V0
何でこんなに嫌われてるの?
777名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:56:32.61ID:djHY42ms0
野球選手って、どうして頭が悪いんだろ?
小学生~プロ、社会人まで、共通した特徴が頭の悪さ
778名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:56:50.77ID:yEe36AlV0
元・西武のあの人は概にあの人は今状態
779名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:56:59.40ID:d09Hu7dM0
>>775
ホモプレイ
780名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:57:14.58ID:XtnEzYZ30
投手封印して外野の練習でもした方がいいんじゃないか
781名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:57:30.54ID:0tHn+V270
>>767
八村も錦織も当然のごとく話してるよね。
野球選手だけだよね。
あんまりコミュニケーション必要じゃない競技なんだろね。
782名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:57:32.03ID:R8PrCOkK0
>>702
1アウトもとれない人に名誉やらあるのか?
名誉を棄損しているのは自分自身や
783名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:57:39.67ID:tMSrv7GR0
>>770
無理でも本人が二刀流を続けてれば二刀流なんですよ
大谷は今日DHでヒット打ちました なお投手はまだ調整中です
これでいいわけ
784名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:57:56.90ID:EdceIaD50
もう打撃専門になってくれ
ライトの守備はできるんでしょ?
785名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:58:08.90ID:7WNDrEl60
プロが連綿と実績を積み重ねて来てできたセオリーというか相場ってあるもんだな
二刀流をあえてやるならよほどスーパーマンじゃなきゃダメだ。撤回したら
786名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:58:30.15ID:i9C7UAgE0
これが野球の最終兵器なんだよね?
マジで最終になりそうだww
787名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:58:30.72ID:Nzzxl7WV0
>>1
野田洋次郎「俺のせいじゃない!」
788名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:59:18.67ID:q1fC6sii0
>>774
そりゃ、中学出て数か月現地にいたらそれくらいできるわ
通訳なしですべて出来るかということですわ。やきう選手はすべからく過保護だよな
ちなみにサッカーの川島は7か国語だっけ、女子の熊谷も4か国語喋れる
789名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:59:22.72ID:NIVTkeAP0
せっかく23歳という異例の若さでメジャー移籍できたのに気付けばもうイチローが渡米した時と変わらん歳
時間無駄にしすぎやな
790名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:59:39.44ID:pN1rdG9w0
>>769
その当時既にバルサ下部組織入団で話題になってたからスター選手として担ぎ上げるプロジェクトが始動してたんだろ
791名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 17:59:43.52ID:zS4gYw9c0
メジャーに行くと必ずピッチャー壊されちゃうな
792名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:00:02.33ID:QJhIPml90
バッターとしてもランナーいるときだけ真ん中から外角の高めさえ注意して投げればほぼ三振するのバレたしもうオワコンよねw
793名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:00:33.63ID:XtnEzYZ30
球蹴りのコロナ豚がわいてるじゃん
794名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:00:52.23ID:AKGyaqtg0
日本の恥だな
795名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:00:59.85ID:HcDa07bX0
日本の時からだけど大谷のワガママで泣いてるチームメイトが必ず居る
796名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:01:26.54ID:hObBIsY20
>>702
焼豚って大谷みたいに語学苦手なのなw
名誉毀損が[**破損]はそんになるとかw
何処の朝鮮で習うと名誉毀損(きそん)が名誉破損(破損)で変換されるんだろうね
大谷も野球ばっかしやってて勉強苦手なんだろうね
797名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:01:39.79ID:GFXvFQZ+0
>>777
野球なんてやらせてる親がそういうレベルの生まれ育ち
テニスサッカーバスケなんかよりプロにするのに一番金使わんのが野球
貧乏人が一旗上げるための娯楽
798名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:01:45.01ID:BT7D0W370
今どき160キロ出したから何?って感じだから球速は150そこそこでもいいけど
4シームがお辞儀ストレートなのが投手としては致命的
これじゃ当然空振りはとれないし、なにより変化球が効果的にならない
打者に余裕で見切られててかなしくなった
799名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:02:05.58ID:R8PrCOkK0
イチローも十数年いたけど英語は全くだったな
喋れるけど間違いがないように通訳を通すとか言い訳してたが
向こうのマスコミも英語が母国語ではない外人に揚げ足とることはせんだろ
日本人が英語話せないのは海外でも周知されてるわけだし
800名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:02:18.83ID:2U75oRcZ0
>>380
黒田と野茂もね
801名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:02:26.89ID:cXwQBHfP0


うの

トップ



これ
とか



草wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:02:38.59ID:SqrmZ3GP0
こいつ温い環境で甘やかされて、大して反省せずまた同じようにやられるんだろ
803名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:02:39.22ID:d09Hu7dM0
>>796
あ、ほんとだ 名誉破損になってる
ID:nuc+pnAb0は朝鮮人だね
804名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:02:56.06ID:IdwHPfIO0
野球なんて降格のないお遊びだからいいじゃん
805名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:03:09.42ID:TdquBhyd0
>>100
正確には「無し」だよね。
パワプロだとーーーーとかで表示される
806名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:03:29.89ID:oFf+zaL80
メジャーの厳しさ分ってるのかな、次やられたらもう見切られるぞ
807名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:03:42.85ID:s/jQ7ESn0
今日のNHKニュース9ではどんなアクロバティックな擁護すんのかなw
808名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:04:21.09ID:R8PrCOkK0
>>790
お前の願望やん
サッカーは金の力でスターにさせることはできない
それなら中国人スターが続出してるわ
809名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:04:27.69ID:8Pen/+fT0
中田英寿や川島永嗣も海外挑戦を見据えて高校時代から語学の勉強に集中して取り組んでいた
高校時代からメジャー志望だった大谷がなんで英語の勉強していないのか理解できない
810名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:04:46.05ID:qayDBI7I0
次の登板もこんなだったら、マドン監督は厳しい判断をするだろう。
811名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:04:51.17ID:k5LBBWV60
一般企業なら、知的障害者レベルの低脳ばかりなのが野球
実際、自由契約になると大半がチンピラとして余生を送る
812名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:05:03.98ID:uIx/MInk0
>>702
名誉破損www
馬鹿wwww
813名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:05:10.56ID:NDUJ0tlb0
大谷君はホームランを期待されてるから打者9割投手1割で起用して毎年50本3勝あたりを彷徨くのが人気増すかも。
814名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:05:28.09ID:3nQbFh7a0
>>790
それは見る目があっていいことじゃん
815名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:06:01.92ID:T1ypKClt0
二刀流直ちにやめるべきだな
もうポテンシャルで語られる年齢じゃない
816名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:06:09.68ID:DUD7FByj0
>>73
面白いと思ってた奴が久保みねヒャダという鬼糞サブい番組を毎週見てると聞いて距離置いた
817名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:06:27.23ID:q1fC6sii0
>>813
50安打では人気でないだろう
818名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:06:32.43ID:d09Hu7dM0
チームメイトに無視されてるYouTubeあったやん
糞ウケたよなw
松井稼頭央(朝鮮人)とかも嫌われてたけど、あそこまで嫌われてはなかったろ
819名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:06:40.15ID:a3fBbYPP0
◆野球選手の頭の程度


【野球】恐るべし野球人の英語力、原監督は開口一番「See you again」 長嶋監督「疲れはtake out」 清原の『J』は逆向き
://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231840366/

【野球/漢字】漢字を知らない野球人、原監督「情熱」が「清熱」 中田翔「”飛距離”って3文字なんですね」
://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231841476/

【野球】巨人 岡本、新人研修会で赤点「倣う」「漏洩」など漢字読めず猛省
://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420923002/

【野球】G新人選手、正力松太郎氏を「せいりき」と読むなど誤読連発で講師の大森氏からカミナリ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420949989/

【野球】運転免許筆記試験3連敗 西武・森の“頭脳”を不安視する声
://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422503875/

【テレビ】“バカ世界新”は元プロ野球・巨人の元木大介氏 めちゃイケで決定
://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428157687/
820名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:07:04.84ID:a3fBbYPP0
「野球経験者は採用しない」
「野球部出身者は自分の頭で考えるのが苦手だから雇わない」
https://tebanasu-lab.com/column/4094/


「以前、経営者が元プロ野球選手という、異色の経歴を持つクライアント企業がありました。
しかもユニークだったのが、「野球経験者は採用しない。」と決めていたことです。

「プロまで経験したからこそ、わかるんですけどね。
野球の世界は強豪校になるほど、監督が絶対なんです。
選手はサイン通りに動くことを求められます。
だから“優秀な指示待ち人間”が出来やすい。

いままで何人も野球経験者を採用したんですが、指示命令へのリアクションは最高です。
私の言うことに忠実に従ってくれます。
言った通りに動いてくれるから、社長として気分はいいんですけどね(笑)

ただ…自分の頭で考えて行動することが、苦手なんです。
言われたことしかできない。創意工夫ができない。

それでは“強い組織”にはならないと考えて“野球部禁止”にしました。」
821名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:07:24.65ID:NhDG9c4B0
>>52
まだ3年目だけど
822名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:07:32.25ID:FwIDjtdI0
>>759
イチローって会見で英語使わないだけじゃなかったけ?微妙なニュアンスの違いが嫌だからって理由で
823名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:07:33.75ID:joIsU5Kr0
大谷翔平嫌われすぎw
日本人の過半数が嫌いなんちゃう?
824名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:07:41.02ID:Fhltxrn20
普段の野球スレは全く伸びないのに大谷が試運転同然で投げただけで4スレ消化寸前か
やっぱり大谷は持ってるんだなあ
もしノーノーやったら軽く1日で10スレ行きそう
825名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:07:42.00ID:a3fBbYPP0
ハブられ者・大ダニ 「む、無視されてないよ!」

https://twitter.com/FoxSportsWest/status/1040838329539809281


昨年大谷が自打球を当てて退場、病院に運ばれた時も、自軍ベンチの通路から
退場したんだけど、その時もベンチにいたナインで大谷に声をかける人間は
誰一人いなかったからなあ 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:07:50.96ID:pN1rdG9w0
>>808
じゃあ何のために電通がスペインの広告代理店買収したのかって話よ
827名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:08:27.39ID:s/jQ7ESn0
1アウトも取れずに4失点でノックアウトwww

これがNPB史上最高の選手
828名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:08:37.78ID:d09Hu7dM0
>>824
草野球でも無理でしょw
829名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:08:51.77ID:ZWIXT2Ou0
久保くんの時代到来と共に
オオダニ終了してて笑った(^_-)
830名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:08:52.08ID:3nQbFh7a0
>>759
普通にチームメイトと話してるが
831名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:09:12.04ID:R8PrCOkK0
>>826
当事者じゃあるまいし知るかよw
電通に聞いてこいよw
832名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:09:25.91ID:a3fBbYPP0
◆英語一択すら話せない野球脳


【MLB】<炎上>アメリカ人記者「イチロー(42)は3000本打つぐらいアメリカにいるのに英語を学ぶことに積極的でない」 ★5
s://2chb.net/r/mnewsplus/1470794313/

【野球】<日本人メジャーリーガーの英語力>「タナカは英語を学べ」「英語をモノにしようという姿勢が見られない」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1497738968/

【野球】<なぜ野球選手はサッカー選手より語学力に劣る?>雄星は例外…大谷翔平も、ベンチ内での話し相手は選手よりもっぱら通訳 ★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1547304725/
833名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:09:37.05ID:8Pen/+fT0
>>830
ならインタビューも英語で話せよ
めちゃくちゃイメージ悪い
834名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:09:40.20ID:ZWIXT2Ou0
最速152キロのノーコンピー

こんなゴミがよく今まで久保くん八村スレ荒らしてきたな
835名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:00.36ID:pe5OQUkr0
次抑えたらオオタニさん発見される
836名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:05.58ID:R8PrCOkK0
>>827
5失点
837名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:13.51ID:vTnCn5W60
投げるとヒジを故障して
打つと足首を捻挫して
走ると太ももがミートグッバイ

どないせいちゅうねん、ガラス細工かよw
838名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:19.13ID:pN1rdG9w0
>>831
他に理由が見付けられないならそういうことだろw
839名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:26.06ID:v5j46D6r0
信者が的ハズレな言い訳と擁護繰り返して気持ち悪いから応援する気なくなるんだよな…
840名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:27.10ID:oPIcl3gc0
>>730
日ハム球団って今年20億、来年は60億とかの赤字見通しでしょ?
球場も計画怪しいのに年俸的に呼び戻せるんだろうか
841名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:27.34ID:5wukPXip0
そりゃTJしてんだからパフォーマンス戻るのは2年後だろ(´・ω・`)
842名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:10:58.13ID:hfL/z4H/0
宇佐見>>>>>大谷
843名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:11.93ID:VKPxuaNh0
東洋人が二刀流とかさぞや反発も多いだろうやめなそんなこと
844名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:13.47ID:WLXrGbZt0
なんでこんなに体が弱いの?
845名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:18.40ID:anNNIQCA0
英語も出来ねえのに
メジャー行って楽しいのかねしかし
846名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:18.96ID:t0KG5xCj0
野球で死を使うのはコンプライアンス違反
847名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:20.33ID:gIgkHjJi0
∞taniーーーーーsaーーーーーーn!!
848名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:25.56ID:ZWIXT2Ou0
来年27歳のおっさんが148kmの
しょんべんストレート投げてどや顔

草野球かよ
849名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:32.74ID:vVwL1yMF0
>>823
いつまでたっても本人がまともに喋らない喋れない。日本語ですらな、英語なんてあり得ないw
ベンチ内でいきなり素振りし出す発達ぽい行動。本人はこのあたり
まあ何よりマスゴミや焼き豚のサッカーやればバロンドール、テニスやればグランドスラム他に代表されるフィジカルエリートwの勘違い発言が印象を最悪にしたな
850名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:41.85ID:q1fC6sii0
>>822
通訳がその微妙なニュアンスを伝えたかどうかチェックできるなら自分で喋るだろw
英語で伝えることが出来ないから通訳してもらっているんだろ
微妙なニュアンスもなにも単なる丸投げ
いい加減認めろよ
その言い訳は破綻しているんだよ
851名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:11:45.31ID:R8PrCOkK0
>>838
だからお前の願望だろw
お前の頭の中で完結させんなアホなのに
852名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:12:21.39ID:d09Hu7dM0
大谷って、来季メジャー契約できるの??
指名打者でメジャー契約するの?
かなり指名打者って打撃成績のハードル高いよね?
853名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:13:34.87ID:OM4Tu3kC0
>>852
YHKマネーの毒まんじゅうを食うのは
どこか?金に困ってるところが怪しいな
854名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:14:05.83ID:mxA+ims40
英語はそんなに難しい言語じゃないよ
一般人は、1ヶ月いたら普通にコミュニケーションとれる
855名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:14:18.78ID:nuc+pnAb0
∞tani(笑)
使えるのは今だけだから
思う存分使っとけよ
856名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:14:21.65ID:ncRsijw70
>>797 
サッカー、バスケは労働者階級スポーツだけどな 
857名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:14:41.43ID:kmF9O9lp0
ノーアウト五失点なんて 文字通り誰でもできるんだが、、、
858名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:15:25.97ID:oPIcl3gc0
>>826
電通は海外のサッカー関係の会社に投資しまくってるし、東南アジアや南米を含め放映権も買い漁ってる
何のためにといえば電通の現地でのサッカービジネスの為だよ
欧州で実績を残してラ・リーガに移籍した日本人選手でさえ、大谷のような特別待遇で移籍した事例なんてないよ、通訳でさえ乾が初めてつけたくらいだし
859名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:15:48.92ID:d09Hu7dM0
>>856
は? サッカー、バスケは全世界全階級スポーツだろ
野球はアメリカのジジイと、日本人の低脳半分専用
860名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:15:59.30ID:pN1rdG9w0
>>851
それが一番納得出来るって話だよ
861名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:16:18.44ID:SJQTvQcc0
>>759
松井は英語でコーチしてるってよ

https://full-count.jp/2017/09/19/post84699/2/
練習が行われているフィールドでは監督、コーチと言葉を交わしながら選手の打撃フォームに見入っていることが多い。練習を止めて話しかけることはほとんどない。一方、ベンチに入り、ダッグアウトの最前列でプレーを見守る試合中は、話しかけてくる選手にその都度指示を与える。選手時代とは違い、通訳を介さないやりとりとなる。

「ベンチの一番前で見ていると相手投手のことを聞いてきたりするので、自分ならこういう意識で打席に入る、という風につたない英語で伝えている。マイナーに通い続けてお互いに面識ができたので彼らも話しかけやすくなっているのかと思う。ベンチではそんなに深いことは話さない。技術というより、試合では投手に対するアプローチの話になる。技術指導とは違う投手を攻略するための打席での意識の話。この投手だったらどういう意識で打席に立つかということが大切になってくる。

 英語では毎日苦労している。伝えたいことを伝え切れない。10伝えたいのに6か7くらいしか伝えられないジレンマ。勉強して何とかなる部分もあるけど、感覚的なものは日本語でもなかなか伝わらない。これはアメリカにいる以上永遠のテーマでしょう。自分の思っていることをいかに伝えるかは」
862名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:16:28.01ID:gIgkHjJi0
∞taniは全米で一番HOTな選手だ
863名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:16:34.69ID:+YN1F7D00
まあ5年で100億とかならそんな悪い買い物でもなかろう
864名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:16:40.86ID:s6iO+Pge0
結局日本人そのものが欠陥品なんだよなー
こんだけとの体格でも活躍できないんだから
力任せに振り下ろすだけでももう少し出るだろ
中韓に舐められるのも当然な気がする
865名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:16:43.80ID:a8pyGuBb0
>>856
サッカー・バスケは労働者階級スポーツだから世界中で大人気

やきうも労働者階級に支持してもらえるように努力しろよwwwwww
866名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:16:54.57ID:lcmmeq3Y0
ホモで、知的障害者レベルに頭が悪いとか、
痛すぎなんですが…
あまり恥を晒さないうちに、早く帰国してほしい
867名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:17:15.06ID:R8PrCOkK0
>>860
だからお前の中だけではなってw
願望を書き込む場所じゃねーよ爺
868名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:17:28.30ID:PJIpKhpL0
・打者として
苦手な投手や左投手には出さない
ちょくちょく休ませる
DH
・投手として
ロングイニングは基本控える
特別ローテーション


特別扱いでこのザマ?
869名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:17:33.01ID:Gcyi/hv20
投手は手術後はほぼ必ず落ちるよ
村田マサカリ投手は成功
870名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:18:22.95ID:QkQ/zpEc0
青木が無双出来るNPBってガチで終わってね?
もう観客入れるのやめた方がいいよ
871名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:18:23.01ID:PJIpKhpL0
>>864
日本より遥かにレベルの低い中韓の野球は欠陥以下って事か
872名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:18:41.94ID:Ar8M2LrA0
マスゴミ超ごり押しの野球のスター

記録も残さず記憶にも残らない野球人生を送ることになるでしょう
873名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:18:47.99ID:R8PrCOkK0
>>856
大のサッカーファンであるイギリス王室は労働者階級だったのか
意外だったわ
874名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:19:13.33ID:zQy+WntK0
外野に専念でいいと思うんだが。
875名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:19:29.94ID:NhDG9c4B0
>>856
アメリカ人がNBAでバスケするには大学に行かないといけない。大学に行っても学力スコアが一定以上ないとNCAAの試合に出れない
運動能力あっても単なるバカじゃ出来ないんだよ
876名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:20:02.80ID:3nQbFh7a0
>>833
お前のイメージが悪くても誰も気にはしない
877名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:20:37.01ID:pN1rdG9w0
>>867
お前こそ自分の願望でしかないだろ
否定出来る材料も無いのに
878名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:20:48.67ID:fgttngWB0
1つもアウト取れずに5失点wwwwwwww


腹痛てーわ

やき豚涙目で逃走中wwwwwww
879名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:20:53.43ID:he+1jOAQ0
日本の恥
早く帰国を
880名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:21:03.95ID:R8PrCOkK0
>>856
こうやってますます野球が嫌われていく
焼き豚ってアホだよな
サッカーだけじゃなく、バスケファンも敵に回すとか
881名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:21:16.68ID:a3fBbYPP0
【野球が№1スポーツの希少な国と地域】

キューバ   いまどき社会主義の貧乏国
ドミニカ   最貧困の小国
プエルトリコ  正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア   無名な貧乏国
パナマ     無名な貧乏国 
ベネズエラ   人気ではサッカーにかなり肉薄されている
台湾      八百長問題でバスケに人気抜かれる
大阪      住人の半数近くが在日朝鮮人


やはり貧乏国がほとんど、何故か小さい島国が多い、もう駄目だろうw

アメリカ国内でもアメフト人気に惨敗で、90年代以降アメリカ全体が
野球に熱狂し盛り上がるような事はまったく無くなった
MLBは4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いこともあり
「野球が一番人気の先進国」は地球上から事実上消滅したw

かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にケチをつけるために
「野球は金がかかるから貧乏な途上国には広まらない」とか
「野球はルールが複雑だから馬鹿には理解できない」と言っていたが、
いまや野球はドミニカ・キューバ・プエルトリコ・パナマ・ニカラグア等
まさに貧乏で「民度の低い」国にしか存続していないのが現実
882名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:21:31.13ID:ewkJkD460
大谷はサッカーやってればバロンドールのお化け遺伝子なんだけど?
日本人応援しない奴は嫉妬してるチョンか?
883名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:21:34.80ID:a3fBbYPP0
アメリカでも「野球を見ているのは貧困層の老人」というのが常識


アメリカ人気スポーツ世論調査(米ギャラップ)

18~34歳 サッカー>野球
35~54歳 サッカー>野球
55歳以上 野球>サッカー
https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx


米国のスポーツ世論調査 (ワシントン・ポスト紙)

部門別
18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ

都市部
1位 36% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% サッカー

https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
884名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:21:43.06ID:kcHv5jaL0
大谷は球速落とさず「元のように投げられる」トミー・ジョン手術600件以上執刀の古島医師が断言
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/08/kiji/20200107s00001007545000c.html

[ 2020年1月8日 09:00 ]

断言してたけど外れたな
885名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:03.05ID:a3fBbYPP0
野球に群がる人達=貧困階級の人達

アメリカでもMLBはドミニカやプエルトリコ、キューバの人間ばかりで
だからアメリカ国内でも人気が低下しているという現実
ヤンキースはサッカー経営に力を入れ始めている


◆“WBC最強打線” ドミニカ強さの秘密~現地取材で探る、メジャーリーガー輩出工場の全貌
 http://toyokeizai.net/articles/-/13301

2月8日、ドミニカのプロ球団であるエスコヒードとリセイがともに本拠を構える
エスタディオ・キスケジャを訪れると、興味深い光景に出くわした。スタジアム
周辺にある砂利の敷地で、少年たちがストリートベースボールに興じているのだ。
少年バッターが左中間を突破するヒットを放つと、古びた段ボールで代用された
セカンドベースに滑り込んだ。砂利の上だが、恐れる様子は微塵もない。

さらに奥にある砂利のスペースに別の少年たちが見えるので、近づいてみる。
13歳くらいの少年たちが行っているのは、遊びの試合ではなく、ロングティー
(トスで上げたボールを遠くへ打つトレーニング)だ。

ホームベース上でトスを上げているコーチに話を聞くと、非公式の代理人だという。
ドミニカにはMLBの28球団がアカデミーを開いているが、彼らは16歳未満の選手との
契約を認められておらず、非公式の代理人がそれより若い選手を発掘・育成して
いるのだ。そういった選手をプレーさせるためのリーグもあり、彼らがMLBと契約した
場合、代理人は選手の家族からマージンを得る。
ちなみに、トスを上げていた代理人の報酬は契約料の10%。

ドミニカを取材して驚かされたのが、至るところに野球グラウンドがあることだ。
もっとも、日本のように整備されたフィールドではなく、ボコボコの土の上に
雑草が生えているのは当たり前。前述したような砂利のグラウンドや、傾斜がある
フィールドも珍しくない。
そうした環境に目を付けたのがMLBだった。1950年代からドミニカ人選手の発掘を
開始し、現在では全30球団のうち28球団がアカデミーを開き、ダイヤモンドの
原石を磨き上げている。

なぜ、MLBのアカデミーはドミニカに一極集中しているのか。

「財政的な理由だよ。ドミニカでは、他の国より安くアカデミーを運営できる。
なぜなら、政府から税金を免除されているからだ。ボールやバット、バッティング
マシーンなど、ドミニカに持ち込まれる野球道具もすべて税金が免除される。
50人以上の選手を抱える球団では給料がドルで支払われ、所得税を払う必要も
ない。MLBのアカデミーは、タックス・ヘイブンなんだ」

ドミニカのめぼしい産業は観光くらい。多くの人が従事するさとうきび栽培は
収益が低く、その家族の子どもたちは学校に通わず、家業を手伝うケースも
少なくない。そんな国において、野球は貧乏を脱出する唯一の手段なのだ。

今回のWBC2次ラウンドでアメリカを破って準決勝進出を決めた直後、ドミニカ
代表のトニー・ペーニャ監督はこう話した。
「母国出身の大リーガーの80%は貧しい農家の出身。常にプレーを楽しむ理由は、
貧しさを忘れるためさ」(『Sponichi Annex』より)
886名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:07.57ID:B2DVxZMN0
ベーブ・ルース以来とかやたら言うけど
ルースは投手から外野手に転向する過程で一時的に二刀流だっただけ
しかも打者一本でやりたい本人の気持ちに反して
チームの事情でむりやり投手も兼任させられたというのが真相
887名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:09.75ID:Ru9zS5Yq0
厄払いに改名した方がいいかもしれんね。
「大」きな期待を持たせるが「谷」に転げ落ち、
「翔」ぶかと思いきや「平」な地面を這う、ていう名前が現実化している。
888名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:18.04ID:R8PrCOkK0
>>877
いやいや、否定も何もお前の妄言をどう否定しろと?ww
金でスターになれるなら、サッカーのスターは中国人だらけだなってw
889名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:31.89ID:8Pen/+fT0
>>856
現代の協会フットボールの発祥はイギリスの超名門イートンスクールですが?
イートンに通う貴族が初期のルールを決め近代フットボールに基礎になりそれから全階級に普及しさらに海外に赴任したイギリス人労働者を通じて世界中に広まった
元は英国上流貴族の遊びだから
ラグビーも似たようなものだが他の階級や世界にあまり普及しなかった
890名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:33.94ID:a3fBbYPP0
むかしあなたの国(or 地域)で野球が流行っていた理由を聞いてみました!


キューバ「貧乏だったので」

ドミニカ「貧乏だったので」

プエルトリコ「貧乏だったので」

ベネズエラ「貧乏だったので」

キュラソー「貧乏だったので」

韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」

日本「戦後は世界一の貧乏だったので」

広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」

北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」

秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」
891名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:39.71ID:mdRGOaaM0
ダルでもバカスカ打たれるしメジャーはきついな

田中でもいつもギリギリの投球だもんな
892名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:48.75ID:a8pyGuBb0
>>881
『野球が一番人気の先進国』は日本のみだよwwwwww
893名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:22:51.84ID:oPIcl3gc0
>>856
労働階級と貴族王室、上流階級のクラブがダービーをするから盛り上げってんだよ
サッカーガーするやつってなんで知識もないのに他競技を持ち出しちゃうんだろうか
894名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:23:04.53ID:3v7WpxbC0
韓国人は英語習得するの上手いよな
あれどうしてなんだろうな
895名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:23:19.23ID:a3fBbYPP0
>>874
そもそも先天的奇形のヒザ、ガラスの足首のスペ体質で、守備でダッシュしただけで
壊れてしまうっていう、アスリートとして終わってる欠陥品・オオダニをどうやって
売りつけるか、在日コリアン関係者が算段した挙句の苦肉のアイデアが

「まったく守備をしなくていい、投手とDHの 『二刀流』 詐欺」

というペテンだったわけで

いまさら投手詐欺ができなくなったからと言って、走らなければ務まらない野手の技術を
一から学ぶなんて出来っこないって
896名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:23:49.40ID:R8PrCOkK0
>>882
通名が認められてる野球選手は日本人かどうかも分からんけどな
応援しないならチョンって、チョンに支援されてんのが野球なのにw
897名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:23:58.76ID:36H2L6cz0
松井を抜くとか言われていたが全然抜いてなくてワロタ
898名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:24:02.84ID:Gde8vN7G0
この人はまだ二刀流に拘っているのか??
投手か野手のどちらかで、普通の選手以上の成績を
コンスタントにたたき出してからにしろよ。
怪我で、鳴かず飛ばずになるのは、目に見えているわけだけど、
未だ二刀流とかいって囃し立てる馬鹿は、大谷に愛着はないんだろう。
899名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:24:13.69ID:a3fBbYPP0
「大谷がサッカーやったら」…答えは、もちろん


◆大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」2016年12月1日
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1745834.html

日本ハム大谷翔平投手(22)が、笑顔にあふれた自主トレ期間を過ごしている。
1日、2軍本拠地の千葉・鎌ケ谷で自主トレ。1学年下の石川亮とWBC球を使った
キャッチボールや、ティー打撃などで、体を動かした。時折、大きな声を上げて
笑ったり口笛を吹いたりなど終始、リラックスムードで汗を流した。

オフ恒例のリフティングでのトレーニングも披露。
「サッカーは難しいんだよなあ」
などとチームメートと話しながら、笑顔でボールを蹴っていた。


◆サッカーレベルの練習についていけない大谷「やばい!やばい!」

441 名無しさん@恐縮です 2019/06/23(日) 22:36:51.34
オオダニの持久力は小学生レベルの虚弱なんだよな(笑)
走り回るサッカーとかテニスは不可能な

日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
s://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。

ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
s://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html
900名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:24:28.63ID:gIgkHjJi0
>>856
はいはい
∞taniさん頑張ってね
901名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:24:28.72ID:yKZjrP2c0
貴様は俺ではない
俺の面汚し。去りなさい。
902名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:24:58.47ID:ewkJkD460
>>896
こいつの支持者は明らかにネトウヨや愛国者が多いけどな
そもそも野球はグローバルな価値観を全く取り入れず保守的としか言いようがない
903名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:25:37.02ID:RhBvIB590
奇跡の二刀流復活で全米を感動させて欲しい
904名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:25:41.78ID:a3fBbYPP0
「や、野球は在日の、も、もとい、日本の誇りニダ!」 


歴代最多勝利・・・・・・・・・ 金慶弘(キム・ギョンホン)[金田正一]

歴代最多安打・・・・・・・・・ 張 勲(チャン・フン)[張本勲]

歴代最多打点・・・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)

歴代最多本塁打・・・・・・・ 王貞治(ワン・ヂェンヂィー)

連続フルイニング出場・・・ 金知憲(キム・ジホン)[金本知憲]

通算防御率・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]

通算勝率・・・・・・・・・・・・・ 李八龍(イ・パルヨン)[藤本英雄]
905名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:25:52.15ID:NnWge3nL0
>>856
ボロとか乗馬以外は全部労働者階級のスポーツだよ
906名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:25:57.21ID:a3fBbYPP0
「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人って話もある」
―― 元阪神の桧山選手はさらりと言う。
在日3世の識者が、戦後日本を熱くしたコリアンスターたちの知られざる実像を語り尽くす。

プロ野球界に目を転じれば、先に挙げた張本勲氏をはじめ、400勝の金田正一投手、
ミスターロッテの有藤道世氏、広島の名捕手・達川光男氏、南海や近鉄で活躍した
新井宏昌氏など、こちらも多くの在日スターがいました。

いまの球界でも在日スターは多く活躍しています。今季、広島の4番に返り咲いた
新井貴浩選手は、高校生のとき、韓国の全国大会で活躍しました。

長らく阪神で代打の神様と崇められた桧山進次郎選手は、2004年、韓国系の
『統一日報』のインタビューに、こう答えています。

「日本のプロ野球には帰化している選手も含め韓国人は多い。
一線で活躍している人のほとんどが韓国人って話もある。
食生活の違いもあって、体がもともと強いって事情もあるんですかね。
そのうえ負けん気も強い」

在日選手がその出自で葛藤に苦しむのは、オリンピックや日本代表となったときです。
2006年、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)の侍ジャパンメンバーには3人の在日がいました。
907名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:11.95ID:aKf2Mqzf0
防御率∞
908名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:21.47ID:a3fBbYPP0
在日が支える甲子園

824 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:24:13.09
甲子園には多くの朝鮮人が出ているだろw
本名は知らんがw

826 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:38:15.52
解説者の金村の母校報徳学園の当時のメンバーは半分が在日だったというけど、
本当なんだろうか?

827 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:41:35.51
報徳学園と京都商業の決勝が両校先発選手の過半数が在日だったはず
両校とも名前からわかる「金」だとか「李」みたいなのもいた

829 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 11:46:58.83
検索したら書かれていたメンバーが出ていましたが、京都商業は
分かりやすいけど、報徳学園は通名が分かりにくいですね。

942 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/03/30(土) 14:56:44.15
野球の場合、通名使用を許可しているから在チョンは通名使用して日本人として
甲子園に出場しているやんw
そのままプロに入っても通名は許可されているし、代表も国籍不問だから
在チョンたちは野球選手になりたがるんだよなw
サッカーの場合、高校サッカーでも通名は認められていない
909名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:35.72ID:a3fBbYPP0
■ (あの夏)報徳学園×京都商1  同胞の名、見つめた一戦
https://www.asahi.com/sports/koshien/column/ano_natsu_list_18.html

1981年 決勝
この物語を、大阪市西成区の一家庭の光景で始めたい。
「同胞がおるぞ」
常山姓を名乗るその家で、テレビに映し出された甲子園決勝のスコアボードを
親が興奮して見ていたのを、小6だった趙靖芳(チョジョンバン)は覚えている。
京都商の先発には、1番の鄭、5番の韓という在日コリアンがいた。今より出自を
オープンにしづらい時代。注目が集まる大会に、本名で出た高校生の存在は、
在日コリアンたちにも衝撃的だった。
「こいつらもそうやで」
親が挙げたのは京都商の4番金原、報徳学園の4番金村ら、在日コリアンに多い
姓の選手だった。現在、在日本大韓体育会事務局長の趙は、「その時、自分たちには
本名と通名があることを明確に意識した」と言う。11歳の少年にとって、通名の
使用がスタンダードである現実を知らされた機会でもあった。

報徳学園の4番エース、金村義明は兵庫県宝塚市出身。
本名・金義明(キムウィミョン)、朝鮮籍の在日3世だった。
910名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:40.15ID:GFXvFQZ+0
>>856
こんなこと思ってる無知の知恵遅れまだ生きてるんだwww
911名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:41.64ID:5sWXk6vL0
NHKに放映権を買わせただけでメジャーからしたら安いもんだろ
912名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:47.27ID:a8v1vKKS0
これ以上無限大谷さんをディスらないで!
913名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:53.12ID:pN1rdG9w0
>>858
リーガなんてもっとずっと前から話題になってたのに何で2013年に電通が広告代理店買収したのか
そこに久保が全く関係ないとは言えないと思う
914名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:26:53.44ID:a3fBbYPP0
◆孤立無援、「サカ豚」「サカチョン」連呼焼き豚www


775 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:48:36.94
サカチョンって言葉を使うだけでいつもの奴だとわかる
考えついた時に流行ると思っちゃったの?

776 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:52:55.70
焼豚が朝鮮人だらけなのがバレて悔しいんだろ
焼豚と朝鮮人は言われて悔しかった事をそのまま鸚鵡返しする習性があるから

777 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 15:55:01.43
ヤキウンコリアって言わてるのが相当悔しかったんだろうなあ

783 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 16:38:22.66
悔しくてオウム返しをしただけなので意味が通じない焼き豚造語シリーズの中でも
サカチョンの意味不明さは群を抜いている
国歌斉唱を一人もしない自称侍を批判できない焼き豚が何を言っているのか

784 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/12(水) 16:40:08.04
国籍表記をはっきりとしないやきうがチョンだ在日だと煽るのは完全にブーメランだからなw
915名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:27:02.24ID:gIgkHjJi0
>>902
スポーツと思想一緒にすんなよネトウヨもパヨクもきめえな
916名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:27:26.56ID:UwR7JmUO0
婆さん空振りぃ
917名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:27:30.33ID:R8PrCOkK0
>>902
右翼なら朝日や毎日が牛耳ってるスポーツは毛嫌いするやろw
ソフトバンクやロッテを応援するのか?
Twtterの反日左翼たちこそ野球好きやん
918名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:28:21.79ID:C96VqbV10
悲報 今日の試合主力は出てなかったw

福島良一 @YoshFukushima
SPOZONEでアスレチックス対エンゼルス戦を放送。夏季キャンプで制球力に課題を残した大谷翔平に対し、2018年ア・リーグ本塁打王デービスら主力を下げ、メジャー経験ない全くの無名選手や身長170㌢の小兵ケンプら忍耐強く高い出塁率の選手を起用。マネーボールの伝統を継ぐチームの真髄を見る。
919名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:28:27.25ID:ewkJkD460
>>904
その時代は社会党が親北で自民党は当時軍事独裁政権だった韓国と親しくしてたからな
だから張本とか金田なんて古い日本人の価値観を濃く受け継いでてめちゃくちゃ古い自民党体質で保守的
920名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:28:39.57ID:pNPkezdC0
>>914
この人朝からずっとやってるな
この野球への執着心はどこから来るんだろう
921名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:29:00.20ID:kcHv5jaL0
手術前 平均155.6キロ

手術後 平均149キロ
922名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:29:30.49ID:ncRsijw70
サッカーはイギリスの国民的スポーツとして知られているが、より現実的な言い方をするならイギリスの「労働者階級の」娯楽だ。
上の階級の人々はラグビーやクリケット、テニス、馬術などをたしなむもの。
イギリスのスポーツには明らかな階級の隔たりがある。
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2015/06/post-93.php
923名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:29:53.20ID:ewkJkD460
>>917
野球って朝日の保守的な部分の象徴だろ 社会部や政治部はたしかにリベラルだけどスポーツとか科学では保守的なのが朝日の特徴
だいたいロッテなんかキムテギュンに対する韓国人差別問題を起こした球団だぞ
924名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:30:02.12ID:a3fBbYPP0
「チョンガー」
「電通ガー」

言われて悔しかったことを何も考えずオウム返しするのがバカ焼き豚の日常wwww

哀れだなあ
925名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:30:08.85ID:aOTlkrak0
もう完全に過去の選手だね
伊藤智仁を思い出すなあ
926名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:30:14.98ID:XciSki+a0
>>918
NHKと電通がここまでお膳立てしたのにwww
927名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:30:16.56ID:9UeLfL8/0
>>918
ふぁーw
928名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:30:41.47ID:a3fBbYPP0
負け犬焼き豚のいつものパターン


焼き豚、息を吐くようにホラ・捏造を並べて「大谷大活躍!大人気!」
  ↓
簡単に手に入るデータや数値でたやすく否定される
  ↓
ウソにウソを重ねていきあたりばったりの大谷擁護を続ける
  ↓
現実をさらされ笑いものに拍車がかかる
  ↓
もはや大谷の話ができなくなり、スレを立てた人間やデータを出した人間に
「さ、サカ豚ガー!」「○レスもしてる!」と個人攻撃をするしかなくなるw
929名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:31:00.64ID:Q4hE54/R0
>>918
福島さんmlb.tv入ってないことのほうが意外
930名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:31:09.39ID:xThf3QAwO
トミーリージョーンズ手術なんて成功のためしもないのに
なぜやらかす奴等が多いの?
931名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:31:30.64ID:/CuBR0gX0
実際タニンとは何者なのかと言えてきたな…
932名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:31:31.34ID:Eab5R+l90
>>922
なんJ 無職 老人 ニート

に支持される野球は不労階級のレジャーだからな
933名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:32:05.39ID:pPDwSG2S0
>>920
ヘディングのしすぎで脳がアレになっちゃってるんだよ
934名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:32:38.67ID:a3fBbYPP0
>>918
ジャパンマネーを勘案したマネーボールwwww
935名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:32:48.85ID:R8PrCOkK0
>>923
朝日に保守的な部分やらあるかよww
ロッテなんて代表が、私たちは韓国企業です!日本に利益をもたらそうとは思っていません!とか韓国で泣きながら会見してたやろ
マルハンもそうやなw
そりゃ、韓国人のために通名を許可するわけだわ
936名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:32:56.56ID:LaMbTSgO0
>>918
お、八百長か?
937名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:33:03.35ID:8Pen/+fT0
>>922
これ嘘な イギリスの上流でも一番人気はサッカーだって現地メディアが報じている
イギリス貴族発祥の公式競技は多いけどそのうちサッカーだけ爆発的に全階級全世界に普及しただけの話
938名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:33:07.40ID:8inYQZt10
>>805
正確には∞です
939名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:33:13.68ID:ncRsijw70
May_Romaさん「英国ではサッカー・ファンは下流階級扱い」
https://togetter.com/li/204607

May_Romaさん「英国上流階級にとってのサッカー」
https://togetter.com/li/844678
940名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:33:20.53ID:vTnCn5W60
虚弱体質に育てた日本ハムは大谷にゴメンなさいしろよw
941名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:33:25.15ID:a3fBbYPP0
コロナで辞退者だらけの今年しかチャンスはなかったのに・・・


コロナ禍で辞退者続出…今季MLBは“棚ボタ”の日本人バブル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/276068

【MLB】トラウト、今季出場辞退の可能性を示唆「家族の健康が一番。考えなければ」 [Glide Across The Line★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1593814158/

【MLB】新型コロナで12選手が出場辞退 12年MVPポージー、最速169キロ右腕も不参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2846ba63e8ff0271a2d7ebaa8dbd633721088

MLB、選手がコロナ感染の場合、球団は事実非公表 https://news.yahoo.co.jp/articles/544977239d75366f282b8e64f37279c6ecb1d23b

MLB=大谷同僚のサンドバル、新型コロナ感染公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f51d1051708e17cd1675d1718064cff3495269

【速報】マリナーズ平野佳寿投手(36)、コロナ感染 [Time Traveler★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594788961/

【MLB】プイグがコロナ陽性 [ちょこ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595034209/

メジャー審判も10人がコロナ感染、今シーズンの出場辞退を選択
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6600a01d0e976606f76c54fc6cee10b16a31cf

【MLB】ブルージェイズ、今季トロントの本拠地使えず カナダ政府が不許可 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595142721/

【野球】<今オフFAの田中将大>去就どうなる?NY紙予想、新型コロナでヤンキースに「金はない」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1593823428/

メキシカン・リーグも今期は中止 今季は前西武の高木勇人投手がプレーする予定だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a046dcefef990634d584ac72a59c356c11c3deab
942名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:33:30.20ID:tztslc090
こんなもんブルペンでどうなるかわかっただろうに、なんで公式戦で投げさせたん
943名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:33:41.87ID:Eab5R+l90
無職じゃなければ年間150試合もある野球なんて見てられない
944名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:34:04.62ID:a3fBbYPP0
誰がどこのファン?プレミアリーグ・クラブの有名人サポーター Part.1
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jsports_premier/article/295

「You can change your wife, your house, your car,
 but you can never change your team」
(妻や家、車は替えることができる。
 しかし応援する(サッカー)チームは絶対に替えることができない)


<アーセナル>
エリザベス女王 50年来のファン、ちなみに彼女の母親もファンだった
ハリー王子 英王室
ロジャー・ダルトリー ミュージシャン(ザ・フー)
デヴィッド・ギルモア ミュージシャン(元ピンク・フロイド)
ニック・ホーンビー 小説家、「ぼくのプレミア・ライフ」の主人公はアーセナル狂
コリン・ファース 俳優(『ブリジッド・ジョーンズの日記』『シングルマン』等)
ガリー&マーティン・ケンプ ミュージシャン&俳優(スパンダー・バレエ)
レイ&デイヴ・デイヴィス ミュージシャン(キンクス)

<アストンビラ>
ウィリアム王子  英王室
オジー・オズボーン  ミュージシャン(ブラック・サバス)
トム・ハンクス  俳優(『フォレスト・ガンプ』『ダ・ヴィンチ・コード』等)
ジョン・テイラー  ミュージシャン(デュラン・デュラン)
デービッド・キャメロン 英元首相
945名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:34:40.13ID:ewkJkD460
>>935
じゃあなんでロッテ球団はキムテギュンを差別したの?
あれ以来韓国人選手なんか日本に全く来なくなった
Jリーグは韓国人選手をたくさん受け入れててグローバルなのに
946名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:35:12.64ID:a3fBbYPP0
◆アメリカは富裕層でも平均層でもサッカー>野球 

アメリカの富裕層の10代が好きなスポーツ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚

平均層の10代が好きなスポーツ
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚

時代遅れの焼き豚は「さ、サッカー人気はヒスパニック系だけ!」と
発狂するが、実は中流以上の白人系家庭の子供が一斉にサッカーに流れていて、
今野球は中南米の移民しかやっていないというのが現実


◆MLB一の大企業・ヤンキースの見ている未来

「サッカーに使う金があるなら補強しろ」という批難に揺るがぬヤンキース

今月15日、ニューヨーク(NY)にある米大リーグ(MLB)、ヤンキースの本拠地
ヤンキースタジアムで、米プロサッカーリーグ(MLS)に今季から新規参入した
NYシティーが開幕試合を行った。
NYシティーはヤンキースや英プレミアリーグの強豪、マンチェスター・シティーの
オーナーであるアラブ首長国連邦・アブダビの投資会社が共同保有するチーム。

実は、ヤンキースとマンCはMLBとサッカー界でともにNo.1の年俸実績を誇る。
ESPNなどによると選手の平均年収はヤンキースが803万ドル(約9億6千万円)、
マンCが810万ドル(約9億7千万円)。
両者がタッグを組んだNYシティーは世界屈指の資金力を誇る球団といえる。

NFLは2013年に100億ドル(1兆2千億円)超えを果たしてから収益で横ばい状態が続く。
MLBは1年遅れて90億ドル(約1兆800億円)を達成したが、NFL出身のホルツマン氏は、
人気ではNFLに遠く及ばないMLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない。


>MLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない
947名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:35:23.72ID:XG/AqBAu0
なんでこんな野球って日本人に向いてないんだろ?
MLBで活躍する日本人少なすぎだろw
948名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:35:33.88ID:R8PrCOkK0
>>939
自称元国連職員のTwtter芸人ワロタw
949名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:35:37.31ID:lPdW+UCj0
>>6
これはキャッチャーのリードが悪いせいかもしれない
950名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:35:41.91ID:aLZQpBi/0
誰だっけ?
951名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:35:56.87ID:9UeLfL8/0
キムテギュンて誰?
有名なの?
952名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:36:18.57ID:a3fBbYPP0
イギリス王室・皇族が熱心なサッカークラブサポーターなのは常識

◇イギリス富裕層が好きなスポーツ

*1位 95.6% サッカー ←←←☆
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー ←←←★
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス

https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
953名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:36:24.53ID:bWiLvLoQ0
>>923
おいちょっと待て
社会部や政治部がリベラルだと?あれは偽リベラルの反日だろうが
954名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:36:32.35ID:ncRsijw70
>>944
イギリス王室がサッカーファンをアピールするのは「親近感」「庶民」アピールに過ぎない

小泉純一郎がXJAPANファンをアピールしたのと同じ イメージ戦略の一つ
955名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:36:43.66ID:ewkJkD460
>>947
こういう教育方針だから
自主性を育むアメリカや韓国と違って野球は上の命令しか聞けない自分で考えられない兵隊を育成してるから

【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
956名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:36:59.86ID:R8PrCOkK0
>>945
Jの韓国人は韓国人としてプレー
野球の韓国人は通名を使用し日本人に成り済ましてプレー
違いわかる?
引退後に実は韓国人でしたってカミングアウトした選手もいたけどw
957名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:37:25.81ID:ILtG2cBh0
それでもサッカーよりはマシなんだろうな

サッカーって知名度ゼロ人、アンケートランク外とかいう珍記録しか出さねーしw
958名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:37:34.00ID:a3fBbYPP0
焼き豚ニート・糸井キヨシもそうだが、なぜマスゴミなどで必死になって
野球を擁護する人間がいるのかの一因


□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技

・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須


■野球

・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない


野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】
する事だけは、全カテゴリで統一されている


野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式
959名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:37:51.15ID:a3fBbYPP0
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー

アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな


◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義

 日本野球協約 第82条 より


ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、
例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を
有する選手と同等の扱いを受けることができる

1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)
 などに通算3年以上在学していた者

2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者

3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算
 3年以上在籍した者

4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者

5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の
 指名を経て選手契約を締結し、それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の
 在籍年数の合計が5年以上経過した者


在日天国、それが野球
960名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:38:19.43ID:ewkJkD460
>>956
野球の場合韓国人であることをカミングアウトするとキムテギュンみたいに差別されるからね
野球選手ってグローバルな価値観が全くなくて出自の異なる人たちへの理解がなさすぎるから
961名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:38:19.79ID:l1dVf63b0
>>944
キャサリン妃が家族でサッカー観戦しご贔屓チームが大勝利 ジョージ王子が喜ぶ様子にサッカー関係者も反応
https://hint-pot.jp/archives/16946
962名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:38:22.17ID:vNH45DuW0
>>918
選球眼の良い選手を入れたってことだろうから嫌がらせだよなでも大谷には見られるのが1番効くだろうな
963名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:38:33.42ID:Eab5R+l90
>>947
×日本人
○日本生まれ

野球は在日ばっか
964名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:38:49.86ID:R8PrCOkK0
>>957
久保さん以下のフォロワーしかいないポンコツ谷さんww
965名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:38:52.76ID:a3fBbYPP0
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー
966名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:39:21.64ID:Q4hE54/R0
>>939
めいろまソースかよw
サッカー嫌い公言してる奴の言葉が何の証明になるんだw
967名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:39:33.26ID:R8PrCOkK0
>>960
チョン企業に支援されていることは否定できないんだねw
マンセーしとけよw
968名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:39:57.67ID:mp1w+gyb0
もう打者専念でいこう3割30本打てるだろ
969名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:40:13.38ID:a3fBbYPP0
でも大谷をゴリ押ししたおかげでガラガラスタンドの映像が連日報じられ、
日本でもやっとアメリカでの野球不人気が周知されるようになったね 


◆ガラガラメジャー 2019年5月24日

アナハイムエンゼルスの平日の午後一時プレイボールという不利な条件ではありますが、
この客入りはなかなかのものですね

ちなみに観衆発表は30992人です!もう一回言います30992人です!

DAZNでの中継はありませんでしたが、MLB公式サイトでハイライト見られますので、
ガラガラのスタンドにホームランの放物線が何本も描かれてますので御覧ください
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4  [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚
970名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:40:17.48ID:4Ql8MlO90
ガチ焼き豚さんは大谷がゴミなのに気付いてるから、擁護してんのは養殖しかいない。寂しい事だけど大谷は終わった
971名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:40:19.34ID:5hSi3Rcy0
まぁ1回だけじゃ判断出来ないな
今回の内容だけで駄目だとか終わったとか言うのは馬鹿しかいないわw
972名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:40:19.70ID:b8QoofkQ0
もうなおらないのk(*´Д`)
973名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:40:23.84ID:WxIU5SKg0
壮大な出オチ
974名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:40:30.01ID:a3fBbYPP0
去年大谷の試合は地上波中継そのものが3試合しかなかったんだな
放映権料325億も払い、毎試合映れるはずの打者に専念していたはずなのに


2019年 メジャーリーグ 世代別視聴率 関東地区
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.8 **.* **.* | **.* *0.2 *1.1 | *0.2 *0.2 *0.1 19/05/11(土) NHK MLB・マリナーズ×レッドソックス
*1.0 **.* **.* | **.* *0.1 *0.7 | **.* *0.4 *0.6 19/06/07(金) NHK MLB・カーディナルス×カブス
*0.6 **.* **.* | **.* *0.2 *0.9 | **.* **.* *0.1 19/06/09(日) NHK MLB・ヤンキース×インディアンズ
*1.0 **.* **.* | **.* *0.1 *1.0 | **.* *0.3 *0.5 19/06/14(金) NHK MLB・エンジェルス×レイズ ←←←★
*0.8 **.* **.* | **.* *0.3 *0.6 | *0.7 *0.1 *0.6 19/07/07(日) CX__ Major League Baseball・エンジェルス×アストロズ ←←←★
*1.0 **.* **.* | *0.2 *0.4 *1.1 | *1.3 *0.4 *0.3 19/07/14(日) TBS MLB2019・ヤンキース×ブルージェイズ
*0.7 **.* **.* | **.* **.* *0.9 | **.* *0.1 *0.3 19/08/04(日) NHK MLB・エンジェルス×インディアンズ ←←←★
*1.4 **.* **.* | *0.3 *0.5 *1.2 | **.* *0.4 *0.8 19/08/17(土) NHK MLB・インディアンズ×ヤンキース
975名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:40:49.06ID:a3fBbYPP0
【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584361830/


442 名無しさん@恐縮です 2020/03/20(金) 10:10:22.06
大谷儲「気付かれないのは米ではやきうが人気ないからだ」
その他の焼き豚「気付かれないのは大谷が活躍してないからだ」

珍しくどちらも正解なんだからもっと仲良くやれよw
976名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:41:31.59ID:ewkJkD460
>>967
その韓国企業のはずのロッテ球団から韓国人差別が明らかになったんだけど
ソフトバンクなんかもギャラクシーを扱ってなくてここ10年以上政権にすり寄ってる安倍友企業でもあるし
だいたい盟主様の読売なんてネトウヨ御用達だよね
977名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:41:31.93ID:YQoVzqXS0
つか野球は大物日本人メジャーリーガーさえ国内限定の槙野にさえフォロワー数で負けているのがやばい
978名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:42:19.23ID:7R/+IGMR0
オオダニ全然ダメじゃんw
979名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:42:50.10ID:a3fBbYPP0
日本人は大谷なんか視界にも入ってないよなあ


◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらし「翔タイム」www

【2018年流行語】年間大賞は「そだねー」 入選に「半端ないって」「おっさんずラブ」「奈良判定」チコちゃんも★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543827647/

146 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw

150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね

151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw

154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
@ 13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?

@ 38分前
翔タイムって何?????????

@ 47分前
翔タイムって何?!

156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない

159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw

160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな

168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ
980名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:42:54.65ID:mpk9/5Jm0
152キロ出ててワンアウトも取れないとは恐ろしい世界だな。
981名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:43:03.38ID:ewkJkD460
>>977
Instagramは若者しかほぼやってないから残酷だよな
野球よりサッカーの方が若者には人気
982名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:43:30.47ID:a3fBbYPP0
【MLB】大谷翔平、二刀流で44試合程度出場か エプラーGMが日曜先発プランを認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7886e06941bbf606863b9bcad324433f5569be

>エプラーGMは「今のところ、私たちは日曜日(の登板)で考えている」と明言。
>大谷の登板が毎週日曜日になることを明らかにした。
>このスケジュール通りなら、今季60試合のうち、先発投手として10試合に登板でき、
>打者として34試合、計44試合に出場可能となる。


規定打席が従来通りの「全試合数×3.1」だとすると必要打席数は186
今年は特別ルールが適用されるかもしれないけれど従来規定なら

投手として10試合に登板 → 一試合平均6回を投げれば規定クリア

打者として34試合に出場 → 一試合平均5.5打席立てれば規定クリア

今年は守備に立たなければならないor投手も打席に立たなければならない交流戦も
DHが認められたので、昨年までみたいに交流戦になると右専用代打でしか出番が
なくなることは少なくて済むみたいだけど先発の前後は全休なので、今年も規定
打席に到達するのはかなり夢のまた夢
日本でのプロ入り以来8年連続で規定打席に届かず、打率その他も打撃ランキング外の
参考数字に終わるのがほぼ確定

そして今回アウト無しのため、今後は完投を続けないと規定投球回数にも届かない

ホントに二刀流どころか半人前以下の無刀流だ
983名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:43:49.15ID:9UeLfL8/0
>>960
てか調べたらこいつ自身が黒人差別してんじゃねーかよw
ゴミだなあ
984名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:43:54.88ID:a3fBbYPP0
大谷さんを飼ってくれているエンゼルス

メジャーリーグサッカーのチームに逆転されたと話題になった一昨年


MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人

MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人
985名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:44:00.53ID:R8PrCOkK0
>>976
韓国に帰れば反日発言しているチョンバンクがどうした?w
右翼からもっとも嫌われてるわw
在日御用達スポーツが野球
だから反日左翼も野球ファンが多い
986名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:44:28.65ID:a3fBbYPP0
ワールドシリーズMVPがアメリカの賞の選考で羽生に勝てないんだよ?

僻地アナハイムの最下位争い球団の、地元ですら知られていないベンチウォーマー
DH専用助っ人アジア人でしかない大谷が「全米で大人気!」だなんて妄想、頭の
おかしい人でない限り公言できないよなあ


【フィギュア】羽生結弦、NHK杯前に勲章 米選出“アスリート版月間MVP”受賞!
ワールドシリーズMVP右腕ストラスバーグら抑える
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575263151/

男女別に毎月、当該月に顕著な活躍を見せるアスリートを表彰する同賞。
男子部門で羽生は、10月に開催されたスケートカナダにおいて自己ベストを
更新する322.59点で優勝。今季の世界最高得点で、2位に59.82ポイントという
圧倒的な大差をつけて表彰台の頂点に立ったことが評価された。
s://the-ans.jp/news/94616/
987名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:44:43.02ID:JAaqJell0
>>980
大谷の直球は質(回転数と回転軸)が低いからね
打ち頃の球
988名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:45:03.96ID:ewkJkD460
>>983
野球ファンもよくオコエとかラミレスに対してヘイトスピーチしてるよね
Jリーグだったら間違いなく協会が対処してそういうファンを処罰してる
ネトウヨファンだらけの野球では問題視すらされない
989名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:45:04.53ID:a3fBbYPP0
◆あれだけマスゴミ総動員で煽って新庄以下の人気www


29 名無しさん@恐縮です 2019/06/23(日) 07:30:56.61

【悲報】大谷翔平さん、オールスター投票数で新庄に負けるww


松井稼頭央 (NYM) 1,160,731

福留孝介 (CHC)  2,994,935

新庄剛志 (SF)   1,053,352

大谷翔平 (LAA)  775,030

全米どころか日本人の間ですら不人気で草
990名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:45:10.26ID:bWiLvLoQ0
>>976
君はなーんか勘違いしてるけど金田や張本、朝日のスポーツ部は保守じゃない
日本の野球道の価値観が上下絶対の秩序、男尊女卑の朝鮮儒教そのものなんだよ
991名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:45:36.00ID:R8PrCOkK0
だいたいキムテギュンって誰だよw
元大統領の金大中なら知ってるけど
992名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:45:45.84ID:a3fBbYPP0
【2018年流行語】年間大賞は「そだねー」 入選に「半端ないって」「おっさんずラブ」「奈良判定」チコちゃんも★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1543827647/

◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらしwww

146 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw

150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね

151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw

154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
すえちゃ@suezulover13分13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?

サジュ@sO9O738分38分前
翔タイムって何??????????????????????????

かおり@1024サイダガ大阪!!!@kaori_o7o347分47分前
翔タイムって何?!

156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない

157 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:17:01.28
野球用語はここに来てるから知ってるけど
一般人はどこで知るのか謎の用語ばかりだもんな

159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw

160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな

168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ

171 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:31:59.26
結果的に無理だったけど半端ないをまた野球界が盗もうとしてたよね
993名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:45:48.57ID:ewkJkD460
>>985
ソフトバンクは安倍友企業
リベラルな若者で野球好きな人とか見たことない
まさに昭和の産物
994名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:46:43.64ID:ewkJkD460
>>990
張本ははっきりと安倍総理の支持を表明してるし右翼雑誌でも記事書いてるよ
995名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:47:15.38ID:bWiLvLoQ0
>>994
だから何だ?
996名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:47:17.59ID:Eab5R+l90
1000なら野球人気復活
997名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:47:17.94ID:R8PrCOkK0
>>993
野球自体が昭和の産物で、在チョン御用達スポーツなんだよw
選手も国歌すら歌わないしな
998名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:47:42.60ID:9UeLfL8/0
>>988
>>882
消えろよ焼豚w
999名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:47:48.55ID:UwR7JmUO0
メディカルチェックの結果、大谷さんの脳はありませんでした。
1000名無しさん@恐縮です
2020/07/27(月) 18:47:50.15ID:R8PrCOkK0
>>994
形だけだろ
反日レジャーやきう
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923091945nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595829215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★4 [爆笑ゴリラ★]->画像>12枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【野球】交流戦 H 1-1 C[6/8] ソフトバンク-広島は引き分け SB今宮3号 広島・会沢2号HR 栗林21試合連続無失点 [鉄チーズ烏★]
【プロゴルファー】上田桃子が豪雨災害の故郷熊本に全英賞金1000万円を寄付「少しでもお役に立てれば」 [爆笑ゴリラ★]
橋下徹氏 日本保守党・百田代表の“国会居眠り”を痛烈批判「給料や政党交付金を返さんかい!」 [少考さん★]
『僕の心のヤバイやつ』山田杏奈のエチエチ抱き枕カバーキタ━━━━━!! [爆笑ゴリラ★]
松本人志さん 芸能活動休止を発表 Xでは「事実無根なので闘いまーす。」と投稿 ワイドナショーは出演せず ★84 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】エイベックス松浦会長、元AKB矢作萌夏をプロデュース 2月卒業の17歳元センター [砂漠のマスカレード★]
【箱根駅伝】青山学院大初出場の第1区走者 森豊さん 97歳で死去 [征夷大将軍★]
【東京五輪】オリンピック男子サッカー3位決定戦は8/5(金)20:00→18:00に変更 [サザンカ★]
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★298 [Egg★]
【映画】『がんばれいわ!!ロボコン』新ロボコン声優に斎藤千和 ロビン役は「キッチン戦隊クックルン」土屋希乃 [muffin★]
【サッカー】天皇杯決勝初の6万人超え! 川崎Fvs柏の入場者数が過去最多を記録 [Egg★]
【辺見えみり】7歳長女の七五三で晴れ着の親子ショット公開「娘さんそっくり」「可愛い、綺麗」 #はと [首都圏の虎★]
【芸能】矢田亜希子がハトヤホテルに現る!動画で報告「看板もレトロで可愛すぎました」 [フォーエバー★]
【サッカー】<ビジャは日本でも輝ける!?>過去にJリーグでプレーしたW杯得点王の成績は?
【サッカー】U―20日本代表が衝撃逆転負けでファン悲鳴「正直レベル低い」「大谷のような選手いない」★2 [八百坂先生★]
【芸能】ますおか岡田の長男デビューに“元芸人”ステージママの影
【海外】グラミー賞延期、サンダンス映画祭はオンラインに コロナ拡大で [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<Jリーグ歴代助っ人・推定年俸TOP10> 10位はジーコ(鹿島) 、6位イルハン、(神戸) 3位リネカー(名古屋) 、1位は?
【芸能】ペットショップで犬を購入した川口春奈に批判の声… ひろゆき氏「ペットショップで買う奴ってみんな人間のクズ」★8 [jinjin★]
【ピーター・ディンクレイジ】実写版『白雪姫』痛烈批判「ラテン系女優を誇らしげに白雪姫に抜擢したことにはちょっと引いたね」 [鉄チーズ烏★]
【芸能】滝行で水を浴びた瞬間…櫻井翔のオデコの生え際に視聴者がおもわず「あっ!」
【芸能】雛形あきこ、岡村隆史の“小っちゃさ”を暴露「前室のアメを食べたら、『それ、俺のやで』って言われて…」 [フォーエバー★]
【芸能】TOKIO城島&山口“幻の古代サメ・ラブカ”捕獲 『鉄腕!DASH!!』で再び超貴重生物を発見
『コナン』新作映画、特報映像解禁で安室透(降谷零)登場 6月に古谷徹が降板 後任は後日発表か [muffin★]
【芸能】剛力彩芽とZOZO前澤社長、今宵は1日1組限定の高級寿司屋
【漫画】「100日後に死ぬワニ」ついに完結…ツイッター“世界のトレンド”1位に
【芸能】高杉真宙、「ゼクシィ」で初の新郎姿披露! 理想の結婚式は「家族と本当に仲いい人だけで」
【関東大学ラグビー】伝統の早明戦は明治大34-14早稲田大 明治大が2季連続18度目対抗戦制覇  [鉄チーズ烏★]
【芸能】篠田麻里子との不倫疑惑で訴えられた起業家の今…貝になって“静観”したやんごとなき事情 [ネギうどん★]
20:19:45 up 10 days, 17:28, 1 user, load average: 101.73, 329.85, 300.33

in 1.4103479385376 sec @0.23642206192017@0.1 on 092309