◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595486170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2020/07/23(木) 15:36:10.29ID:CAP_USER9
加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁 - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/388950

2020年7月23日 12:40

加山雄三の未配信楽曲を含むのべ800曲以上の音楽ストリーミングサービスでの配信が、海の日である本日7月23日に解禁された。

サブスク解禁はコロナ禍のため予定されていた芸能生活60周年記念ライブや参加予定だった各種イベント、フェスが中止や延期になる中、加山雄三の音楽を幅広い世代に知ってもらうために実現したもの。63枚のアルバムから「君といつまでも」「海 その愛」「お嫁においで」など800曲以上がApple Music、Spotifyなど主要サービスで楽しめるようになった。

なお海の日は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」として、1996年に制定された国民の祝日。海の日の祝日化運動が行われた際、加山もその運動の一員として尽力した
2名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:36:41.01ID:Oc+Q0Blx0
腕毛フサフサ
3名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:38:01.47ID:QdaMwt0q0
団塊世代狂喜乱舞
4名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:38:18.71ID:bLP6CHgh0
メガロポリスサンシャイン/加山雄三

5名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:38:33.96ID:MgeM6cgh0
サブスクで聞くようなファン層か?
6名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:38:45.83ID:mEjy1TGm0
そんな曲数あんのか
なんでもマニアックにやるよなこの人は

絵画もNゲージもゲームも
7名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:38:52.71ID:zgu+cufN0
800ってw
8名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:41:30.76ID:BPdUw7hl0
海に〜抱かれて〜
9名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:42:00.82ID:sENyCC4a0
>>6
ゲームがいつもよりうまくできなくて脳の病気見つけた話すごいわ
10名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:43:51.46ID:3QTuCG7u0
63枚のアルバムってw
11名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:43:51.46ID:TsUuE39a0
フランケンシュタインになってるよね。
12名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:44:34.51ID:rBXarMzL0
まだ生きていたのか。
13名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:44:41.07ID:qEmYjf3k0
>>5
加山雄三フェスの参加者一度調べてみな
お前よりフェスまで見に来るファンの方が最新の音楽とか知ってると思うぞ
14名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:45:40.34ID:xOHv1sL50
ちょっと前うたコンに出てたけどほんのちょっと耄碌してる感じあった
15名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:46:02.92ID:DBK9Jnqn0
サライしか知らん
16名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:46:13.13ID:w2/lo8ja0
小林旭の「熱き心に」が大ヒットした1974年頃だが、居酒屋で
その曲がかかったときに会社の先輩たちが
「これ加山雄三だわな?ええ歌や、高音が伸びて」
「え?違うぞ小林旭。よう聞いたらわかるやん」
「うそ?マイトガイ?声の高さの感じでは加山雄三やんけ?」
つってたが、マイトガイってのを世代的に知らんかったし
インターネットもないしスマホもねえから、飲み屋でその先輩たちの
過熱した論争を止められなかった。さらに後に大滝詠一がつくったつうのに
たまげた。
加山雄三は妹フェチの歌つうことしか知らん。
17名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:46:21.49ID:uv3Hc8KH0
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://lopoi.nokedli.org/vx/p92y2kxw/c3rpkpbb18m.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://lopoi.nokedli.org/tb/60hc956bjs/4cia26l1ee1.html
18名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:46:32.91ID:5ugiFX0z0
マンガのサブスクってないのかなあ
いや多少はあるけど、圧倒的に冊数が少ない
19名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:46:37.76ID:Qi+fEmcX0
うっひょおぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ??????????????????
待ってたぜ、若大将ォーーーーーーーーーーーーーーーーっ?????????????????????
20名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:46:47.80ID:w2/lo8ja0
1974年じゃねえよ
1984年の間違いのマイトガイ
21名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:47:02.07ID:5ugiFX0z0
>>16
> 小林旭の「熱き心に」が大ヒットした1974年頃だが

嘘つき
22名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:47:04.34ID:m5V0VcjE0
ビートルズにすき焼き食わせただけの一発屋
23名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:47:47.67ID:5ugiFX0z0
>>20
84年ですらねえよ
24名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:50:04.16ID:4l3OpT4o0
【音楽】加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
25名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:50:30.77ID:w2/lo8ja0
86年か??
もうよくわかんなくなってきたぞ。
80年代が気がついたらあまりにも遠くなっちまった。
26名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:50:34.36ID:qEmYjf3k0
>>14
昨年末脳梗塞で倒れたからな
年末は本当に若大将もとうとうお迎えにって感じだった
でもこの前のネット中継のフェスではしっかり復帰してたな
27名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:52:09.98ID:Bh2kxuzX0
サプライズゲストの青大将は?
28名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:52:22.61ID:0+S6TZ7y0
>>22
バイオハザードの二発屋
29名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:52:27.51ID:w2/lo8ja0
しかし俺の間違いに速攻でツッコミ入りまくりつうことは
このスレの平均年齢は68歳だな。
若輩の小僧の俺がすげえ失礼なことをしてしもうた。。。
30名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:52:37.41ID:Tf8zvTiI0
>>5
今若者は昭和歌謡も聴くからな
サブスクのおかげでもう時代とか関係なくなった
31名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:53:45.80ID:SL8XyxWA0
>>29
芸スポはヨボヨボ爺さんしかいないという事に気付けて良かったな
32名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:54:14.41ID:NqaBb6dK0
トム・ジョーンズと加山雄三は化け物
若者を片手でなぎ倒しそう
33名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:54:44.79ID:c+REnolF0
膿よ おれの膿よ
34名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:54:57.10ID:h2JBQXEi0
>>1
最後の行
加山もその運動の一員として力尽きた
に見えた
35名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 15:59:31.07ID:w2/lo8ja0
>>31
芸スポもすげえ高齢化してても不思議はねえわな。
なんせ、2ちゃんの初期に実況スレでの音楽番組で、俺も生まれてねえ
または幼児期の昭和30年代の歌が出たら、「キター!」とか盛り上がって
その世代のひとしか知らねえ=ネットで検索しても当時ではまず出てこない系の
些末な話が延々と出ててたまげた。
たぶん今だと76歳ぐらいのひとで、初期からのパソコン通信とかの世代だろな。
子供の頃から模型とラジオとか愛読してて。ハム?アマチュア無線?とか
やってた世代がかなり入り浸ってたんだろなあ。。
36名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:01:08.68ID:PhTtLvep0
>>29
入りまくりって1人しかツッコんでないけどなw
まあ今の5ちゃんねるに年寄りしか居ないのはその通りだけどw
37名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:01:55.35ID:5ugiFX0z0
>>29
70年代と80年代の区別がつかないおめーが一番年寄りかと
38名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:04:11.68ID:koWfrqIA0
>>22
エルヴィス・プレスリーにも会ってるよね
39名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:04:37.60ID:yOUShQVF0
「無料で聴けちまうんだ!!
40名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:05:18.35ID:mWfSck7J0
加山雄三の父ちゃんイケメンだよなあ
男でも惚れ惚れする
41名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:05:56.32ID:nVOklYU60
>>30
それどころか欧米の若者に波及する可能性もあるのが恐い
42名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:06:59.42ID:g31xqVaf0
>>30
俺も李香蘭の曲もサブスクで聴くからな
43名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:13:46.58ID:pQFodjNM0
>>14
セリフの部分が不明瞭だったね
ただ歌声は問題なかったな
44名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:14:57.69ID:1/t/3ZfR0
ぼかあ幸せだ
45名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:17:06.14ID:FHF5X39d0
弾厚作にすげー印税が入るな。
46名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:19:11.74ID:D9ridL7h0
>>41
人間椅子が今になって何故か海外でブレイクしたりな
面白い時代だわ
47名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:20:13.11ID:6y3lFgwC0
全部聴き終わる前に死んでしまうのでは?
48名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:21:28.76ID:gl2qU8HS0
>>1
加山雄三の楽曲は3連符が多い
「きみといつまでも」なんか3連符だけで構成されていると言っても過言ではない
49名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:22:43.07ID:MQ02y/OR0
爺さん「なんだこの曲。若者が好きなやつ?何がいいかよくわかんねえ聞く気にならん」

若者「山下達郎?キャロル?ラッツ&スター?加山雄三?昭和っぽくてかっけーな!聞いてみよ!みんなも聞こうぜ!」


これくらい差があるよな
50名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:23:11.10ID:+nFUIVLU0
>>40
どっちもイケメンだけど父ちゃんは切れ長の目の涼しい感じのイケメンだけど
加山はこってりした肉肉しいイケメンで似てないな母親似か
51名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:24:09.76ID:pGgJQoNh0
加山雄三は湘南シティーポップの走りだからな
52名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:24:33.24ID:S9efTg1C0
>>49
なんで年取ると新しいものが受け入れられなくなってしまうんだろうな…
昔はそんなのを老害とバカにしてたのにいつの間にか自分もこうなってしまった
53名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:25:06.96ID:mCoPOr270
俺のウニよ〜
54名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:25:38.12ID:09/TrGov0
勝新太郎の歌は誰が権利持ってるのかな?
解禁して欲しい
本家の座頭市子守唄聴きたい
55名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:25:51.45ID:x5LPt7wJ0
1969年
【音楽】加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
1962年
【音楽】加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
56名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:25:52.42ID:2qkdsxNfO
>>48は?
57名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:26:00.24ID:gl2qU8HS0
加山雄三の代表作は「ブラックジャック」
トンデモ設定ではあるけど、そこを除外すれば実写化の中で一番原作のテイストを忠実に映像化している
この頃のジェームス三木は神ががっていたね
58名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:26:40.65ID:xolM5ksv0
僕の髪がー肩まで伸びたら結婚しようよの人だろ?
59名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:26:49.64ID:RbBgVihn0
海ーよーってのいい歌だけど、あの歌長すぎる
60名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:27:20.97ID:oW2bfJyv0
800以上ってスゲーな😃
けど夜空の星くらいしか思いつかないw
61名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:27:55.13ID:09/TrGov0
>>57
クオリティで決めるのなら代表作はさすがに赤ひげじゃないのかね
62名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:28:23.63ID:2qkdsxNfO
ブラックサンドビーチってのがエレキインストの傑作
63名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:28:35.31ID:BQZCimA/0
解禁って言われてもw
64名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:28:37.31ID:+nFUIVLU0
カラオケで歌いたいんだけど
途中で語りが入ってくるやつが多いから恥ずかしくて歌えない
65名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:29:23.15ID:AJf690nS0
何?そろそろお迎えでもくんの
66名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:30:03.88ID:gl2qU8HS0
音楽的に分析すれば加山雄三の楽曲構成はシンプル
あまりひねったり難しいことをしていない
でも、押さえるべき基本のところはちゃんと押さえている
そこが、HIPHOPに疲れた今の若者からすると心地よいのだと思う
67名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:30:43.02ID:x5LPt7wJ0
1968年
【音楽】加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
1978年
【音楽】加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
68名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:31:46.24ID:gl2qU8HS0
>>61
あれは三船敏郎に食われちゃってる
69名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:33:49.97ID:qpTy3PMG0
>>6
NゲージじゃなくてHOゲージだよ
体積はNゲージの4倍だけど値段は10倍以上するブルジョアの趣味
70名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:34:14.94ID:+nFUIVLU0
加山の代表作は乱れるか乱れ雲
71名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:35:27.71ID:+2l5PAId0
>>1
サライだけでいい
72名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:37:29.11ID:gl2qU8HS0
みんなHIPHOPに疲れているんだよ
人間はメロディや和音のない曲をそうそう長く聞いていられるもんじゃない
あいみょん。みたいな昭和歌謡っぽいのがヒットするのも同じ理由だろうな
米津や髭男は裏ではめちゃくちゃ複雑なことをやってるけど作品としては親しみやすい曲に仕上げている
73名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:37:35.88ID:bISV894O0
海よ〜の1曲しか知らなかった。
矢沢は1曲も知らない。
74名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:38:10.86ID:kEKVwmVW0
誰もが知ってる一番ヒットしたデュエットソングは「サライ」?
75名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:38:51.16ID:2qkdsxNfO
ブーメランベイビー
全部英語の名曲
76名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:38:54.30ID:GmH4RgZf0
お気持ちだけで大丈夫です
聴きたいと思えるものがひとつもないので
77名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:43:13.83ID:P+hw9POQ0
今の代表作はバイオ実況
78名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:45:38.04ID:WemovmnL0
加山雄三(83歳)
「部屋にこもって深夜から朝までぶっ通しでバイオハザードやってる」
「誰にも自慢できないんでクリアすると一人で「やったぞ!やったぞ!」ってガッツポーズする」
「家族との会話? ありません」
NHKのトーク番組
79名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:46:00.13ID:WemovmnL0
加山雄三(83歳)
「僕はね、バイオとかFFとかアクションやRPGばっかりやってるって誤解されてるんだどそうじゃないんだな。
実はウイイレも大好きなゲームの1つだね。
サッカーの事は詳しくなかったんだけどウイイレをやるに当たっては相当勉強したねぇ。うん、もう相当に。
サッカー雑誌は紀伊国屋に置いてあるモノを根こそぎ買ってきて、
選手やら、フォーメーションやらを叩き込んだよ。
でもね、ウイイレって最初にチームエディットって言ってユニフォームやらエンブレムやらを
自分で作る事が出来るんだけど、この作業に3日間徹夜しちゃってさ(笑)。
流石に女房から怒られたよ。サッカーゲームなのに買って最初の1週間はサッカーしてないんだぜ(笑)」
80名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:47:52.70ID:MaPpR5Sf0
40代だけど加山雄三の本領って英語の発音の上手さで
洋楽カバーが秀逸なんだよね
オリジナル顔負けでびっくりする
和田アキ子が洋楽歌う時加山雄三に歌の相談してる

それと老年期になってシナトラみたいな歌い方に歌唱法チェンジしてるよね
それがまたすごくて歌い上げるオールディーズが圧巻よ
洋楽歌い手としてもっと評価されていい
81名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:48:37.13ID:0DgfiGv90
海よ俺の海よぉ
82名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:50:12.59ID:2qkdsxNfO
夜空の星
蒼い星くずは名曲だよ
83名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 16:50:55.81ID:0DgfiGv90
>>73
僕の行くところへついておいでよー
幸せだなぁ

の二曲もあるだろ
84名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:00:23.31ID:9KglPPBA0
師走に解禁したら良かったのに
85名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:01:20.78ID:1AFoeer30
蒼い星くずって曲は良いね。
サビの部分はブレスする間ないって当時は斬新だったんじゃない?
86名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:02:58.35ID:MXq9++RV0
おい、クソ貧乏人ども。俺の歌を聞かせてやろうか
87名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:03:09.63ID:8ZcuHJPh0
君といつまでもの一発屋(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:05:39.17ID:8ZcuHJPh0
今見たら確かにいっぱいあんなww
【音楽】加山雄三、海の日に800曲以上サブスク解禁  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
89名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:10:13.09ID:iibJQ4Wm0
高田みづえと内山田洋とクールファイブも早く解禁して欲しい
90名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:16:30.56ID:rvUNkOD10
そんだけ出してて数曲しか知られてないって
91名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:28:02.39ID:EK+5XPvY0
黒澤明、成瀬巳喜男、岡本喜八の映画にも出てるのに、
なぜか「若大将」としか言われない人。
92名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:40:11.57ID:pOD0LZ6k0
しわしわだなぁ
93名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:58:05.69ID:9KglPPBA0
多芸多才多趣味で顔も声もいい さっぱり気質でネチネチしてない
欠点は顔でか短足なだけ いい老人だね
94名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 17:59:57.49ID:YZ/ef4rb0
サブへのスクール水着姿サービスとか股間圧
95名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 18:39:32.72ID:tq94XGSU0
夜空の星がすき
96名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 18:56:20.53ID:XuPb7UmP0
セイルオーン!光進丸よ~
97名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 19:05:28.86ID:lM9CHuvF0
君といつまでも/夜空の星、旅人よ/夜空を仰いで、夕陽は赤く/蒼い星くず
と両面ヒットが多かったな
98名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 19:39:54.09ID:uWmbIBQw0
>>4
なんか面白いw
99名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 19:45:20.66ID:LqI0ZzLU0
北風に
が好きどす
100名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 20:12:18.29ID:vJ7Qs4EM0
若大将は興味ないけれど、インストものの「ブラック・サンド・ビーチ」はいいね
101名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 22:56:38.80ID:Bh2kxuzX0
張り切っていこう!仮面ライダー!
102名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 23:35:59.86ID:CqkjwzA60
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://econews.shor.ch/tb/50p8vcz/runhexg3m7w.html

「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

http://econews.shor.ch/vx/a51419k6e/6zw30na4u5u.html
103名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 23:41:24.08ID:Bwvrzl2V0
>>57
乱れ雲でしょ
104名無しさん@恐縮です
2020/07/23(木) 23:43:15.19ID:Bwvrzl2V0
>>70
だよね
赤ひげよりもその両作の方が映画としても上だと思う
105名無しさん@恐縮です
2020/07/24(金) 06:19:31.85ID:xd4QOUZtO
age
106名無しさん@恐縮です
2020/07/24(金) 06:28:36.89ID:hGhEXJ/20
しじみ習慣でしか見かけない
107名無しさん@恐縮です
2020/07/24(金) 06:50:15.12ID:Ghlbt20vO
白い砂の少女は名曲
108名無しさん@恐縮です
2020/07/24(金) 09:07:10.76ID:VsWKyGuf0
語りの部分しか知らないわ
ああしあわせだなーぼくはほんとうにしあわせだーっていうの
109名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 06:43:15.47ID:pJ3er+xE0
まあ二物も三物も授かった天才
本物のスターはこういう人の事
下の世代には残念ながら存在しない
110名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 06:48:31.54ID:hjg8uUOn0
ベタだがちゃんと聞くと君といつまでもは名曲
111名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 06:56:45.09ID:pJ3er+xE0
>>64
お前が歌う事自体十分に恥ずかしいのになに躊躇してんだよw
112名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 07:05:22.92ID:266tydkY0
加山雄三の曲で好きなのは

美しいヴィーナス
野バラ咲く路
113名無しさん@恐縮です
2020/07/26(日) 07:43:42.63ID:Ew1lFDjW0
この人の歌はいいね
シンプルでキャッチーで、歌い方もくせがなく声もいい
ザ加山雄三の歌、と言う感じ

ピアノもギターも作詞作曲も出来て、ヨットに料理、ゲーマー、好奇心の塊みたいな人生なんだろうな
器用貧乏タイプとも言えるが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206062431
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595486170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【芸能】人気男性アイドルが田中みな実にマジ告白 「アイドルが告白していいんだ」
【音楽】<NGT48荻野由佳>千秋楽公演出演メンバー発表受け「よろしくお願いします!」
【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★8 [おっさん友の会★]
【格闘技】プロ生活34年目のカズとキックボクシング界の“神童”20歳・那須川天心が2ショット披露
「東京は合わない。地元がいいべ」と語った中居正広氏はなぜ芸能界の“あしき風習”に染まったのか [おっさん友の会★]
【サッカー】奥川雅也、所属元ザルツブルクは今夏の売却を画策…「複数クラブからオファー」とも
【芸能】 木佐彩子アナ、夫の楽天・石井GMは「私のクレジットカードでプロ野球チーム作ってた」
【芸能】島田紳助“復帰完全否定”に実母が告白「芸能界はもういい」
【漫画】弟の夫:特別編で復活!NHKでドラマ化も話題…弥一は佐藤隆太、マイクは把瑠都
【MotoGP】レプソル・ホンダ、マルク・マルケスの欠場を発表。代役にブラドル起用/第4戦チェコGP [鉄チーズ烏★]
【映画】三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」2018年公開、EXILE AKIRAがナレーションを担当
【アニメ】 『TIGER & BUNNY』新作、ヒーロー支援のスポンサー企業発表 PV公開で企業ロゴ付けたスーツ初披露 [朝一から閉店までφ★]
【野球】セ・リーグ S12-3C[5/11] 藤井2年ぶり打点は決勝打!山田・雄平2適時打!打線繋がりヤクルト快勝 広島先発も中継ぎも炎上
【サッカー】<ドルトムント>ムヒタリアンのマンU移籍が43億円で大筋合意! アシスト王も流出へ
柏原収史 イチゴスイーツ専門店オーナーになっていた…震災復興支援がきっかけ [爆笑ゴリラ★]
【芸能】重盛さと美の後輩タレント、坂口杏里を猛批判「嘘つきです。迷惑かけられて事務所もみんな迷惑してます!」
【サッカー】ドルトムントと香川真司は「移籍を目指すことで合意」 23番は新加入T・アザールへ
【サッカー】J1連覇の神戸FW武藤嘉紀が自身初のMVP受賞 選手&監督投票で最多166票を集める Jアウォーズ [久太郎★]
【芸能】『有吉の壁』蛙亭の“全身タイツ姿”に「デカすぎ」「ユッサユッサ」 [爆笑ゴリラ★]
【NFL】チアリーダーの扱いめぐり非難殺到 トップレス撮影も強要か
せんだみつお「心臓バクバク」で東大病院に緊急搬送 [爆笑ゴリラ★]
【炎上】「家畜と人間を一緒にするな」批判殺到 ウーマン村本、「拉致問題」言及でツイッター炎上 吉本から「注意」受ける★3
【高学歴&イケメンYouTuber】えびすじゃっぷが沖縄に移住「数字より幸福度とって生きてるんで」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】鈴木優磨、2ゴールで今季17得点(リーグ3位)に!橋岡大樹も2アシスト記録でシント=トロイデン残留決定 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】井浦新〝態度悪すぎ〟プチ炎上の後輩俳優をフォロー「どんな局面でも楽しんでください」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ドラマ】美食を求めてさすらうグルメマンガ「忘却のサチコ」ドラマ化、主演は高畑充希
新井浩文被告に「男としては分かってあげたい」ガダルカナル・タカの発言が炎上“どんな世の中でもダメ”批判の声
【プロ野球】阪神、星野仙一さん追悼試合を3・10中日戦に開催[18/01/09]
【芸能】朝ドラ女優・高畑充希に増え始めた「何かいけ好かない女」批判は意外に深刻?★2
16:46:21 up 29 days, 17:49, 2 users, load average: 187.17, 178.76, 173.36

in 1.3220839500427 sec @1.3220839500427@0b7 on 021206