https://sirabee.com/2020/07/21/20162373620/
2020/07/21
タレント・最上もがが自身のツイッターを更新。今改めて注目されている「ネット中傷」に関するツイートを投稿し、反響を読んでいる。
20日、最上は「メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんなんだろう」と綴り、「人を叩くような人、平気で悪口を世の中に晒したり、批判的な意見を一方的に投げつける人のがSNS向いてないと思っちゃう」と持論を展開した。
同日には、女優・春名風花が自身や両親を侮辱するような言葉をSNSに書き込んでいた人物から、示談金315万4,000円が支払われるようになったことを明かしたばかり。
また、田村淳もネット中傷をめぐる持論を自身のツイッターより投稿していた。
最上のツイートを受け、ファンからは「これは本当にド正論」「ネット中傷があってはいけないものだということが、広く認知されてほしいね」「最低限のルールを知らない人が多すぎますよ…」といった賛同の声が多数寄せられる結果に。
中には「正論だと思うんだけど、悲しいことにそういう人って絶対にいなくならないんだよね…」「いつの時代になってもそういう輩は一定数は存在すると思う」など嘆きのコメントも散見された。 ほんこれ
なんで被害者側が配慮しなきゃならんのか?
ふざけんじゃないよ
レイプする奴が悪いと夜中に独りで歩くような自論だな
基地外にやめろと言って聞くと思うか?
手前で思考停止してんじゃねーよ
SNSやめる必要ないけど、当然批判も含まれる可能性があるというだけ
誹謗中傷するような連中がSNSから消えた方がいいに決まってるんだから
さっさとああいう連中を淘汰出来るようなルール作りをすべき
法律なのかSNS運営会社の規約なのか何でもいいけど
やめたければやめればいいよ、続けたいなら批判や中傷も覚悟の上でどうぞ
そのネット向いてない理論だと批判や中傷してる側の自由も侵害してるんだな
メンタル弱い芸能人は芸能界辞めたほうがいい、キチガイしかいないんだから
こんな事ばっかり言ってるな。
自分は弱者、自分は被害者、自分は特別…
うるせーよ。
自分の人気は当然の権利だと思っているのが気持ち悪い
不良ばっかりの工業高校に優等生がいくら正論言ったって通らないよ
行かないのが1番
ネットは存在するんだから上手く付き合えない人はやめた方が良いってのは至って真っ当な考えじゃないの?
そんなの別にネットに限った話じゃないし
誹謗中傷する方が間違ってるのは確かだけども他人の行動は変えられないからなぁ
嫌な思いしたくないなら自衛するのが手っ取り早い
◯◯ってかわいくないな、面白くないな、歌へただな、才能ないんじゃない
こういう些細な感想も受け手が誹謗中傷だと感じたら誹謗中傷になるんでしょ?
メンタル弱い人にSNSを辞めさせたいつって意味じゃないと思うぞ
なんなのも何も一種の自衛手段でしょ
身を守る手段を一切持たない人間が治安の糞悪い地域に行くことを止めるのと同じ事だ
お前は、どこに行くのも自由!悪いのは治安を悪化させてる奴らで被害者ではないとか言うつもりか?
その発言をして被害者が減るのか?
頭悪い馬鹿は黙ってろよ
戦争はないほうがいい、犯罪はないほうがいい
そりゃみんなわかってるでしょ
>>8
中傷が自由なのか
お前も向いてないからさっさと辞めたほうがいい 管理は事務所に任せて裏垢で好きなこと呟いてりゃいいじゃん
それじゃあかんのか
Youtuberも同じだわ
良い悪いは別として、メンタル弱い奴が人前で仕事をやれる時代は終わった
環境が変わったんだから、対応できない奴は振り落とされるのは当然
その通りなんだけど、それでも変なこと言ってくる奴はいるわけで、
それを理解した上でSNSやらなきゃ
「メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんなんだろう」
優しさかな?
批判を気にするなら見る必要なかろうよって単純な話だがね
どうしたって批判は出てくるものなんだからさ
正論だろうが、そういう人がなくなることはない。
自衛しないってんならメンタル強いヤツだけにしないとダメだろ。
泥棒が悪いからって家に鍵を掛けないつもりか?
そりゃそうだろw万人に受けるなんて精々ガッキーくらいだ😁
誹謗中傷だけじゃなく批判的な意見すら嫌なのか
だったらファンクラブでやれとしか
ステルスマーケティングとかの片棒担いじゃう芸能人こそ
芸能人に向いてないと思うんだけど
メンタルが強い弱いの問題じゃない
れっきとしたネットリテラシー、スキルの問題
ついついエゴサしちゃうとかアホか
批評・批判をされるのは嫌。
褒めてください。褒める以外のことは言わないでください。
こういう人は芸能人に向いてないってことだよね
人なんて裏では誰でも闇はあるんだから誹謗中傷なんて嫉妬で騒いでるだけと割り切ればいいんだよ
やめろ!と言ってやめるなら警察なんていらんよ
ならまともな奴が変わっていけばいい
まあこいつはまともじゃないから理解できないだろうが
SNSで誹謗中傷を考える前に
インターネットとは何か?を理解出来ない人間は
「 S N S や ら な い 方 が 良 い よ」
自分に都合の悪い意見だけを
排除するアプリ開発するアルね
( `ハ´)ピコーン♪
誹謗中傷してる奴はその通りではあるが、こいつらは批判に対しても一緒くたにして同様のこと言ってるから。そういう奴等にやめたら?バカじゃね?とか言われるのは仕方ねぇだろう
>>1
誹謗中傷と批判的な評価はどうやって区別するんだ?
人前に出る以上、そいつを好む奴と嫌う奴が必ず出る
肯定的な評価しちゃいけない、それはムリだわ 批判や中傷を恐れて発言や行動自重してる芸能人って沢山いると思うのよ
それが一切なくなったらどうだろう?
やりたい放題で歯止めの効かない奴も出てくるかもね
芸能人なんて人気商売テレビ映画CM出てなんぼなんだから批判中傷されないように普段から襟正しとけよ
>>8
お前の仲間が逮捕されたぞwwwwwww
NGT48のメンバーを中傷する投稿か 50歳の男を逮捕 ウヨとかサヨとか政治馬鹿の奴らは暇人しかいないから有名人を執拗に叩くんだろうな
300万円請求するくらい悔しいなら匿名でツイッターやればええやん
芸能人が参入してくるまでは
ここまでTwitterは害悪じゃなかったんだけどね
>>15
最近の流れだとマイナスの感想とか批判も中傷扱いされそうだな 法律で違法とされない投稿でもメンタルにダメージを与えるんだから、そういうのが気に
なる人は名前を出してネットで活動するのは止めておいたほうが良いだろうね
メンタル弱い人間は芸能人に限らずSNSはやるべきじゃない
イエスマンのヨイショ以外お断りの芸能人はファンクラブに籠って住み分ければいいんじゃね
自衛も必要だろ
ブログやファンサイトて王様やってろよ
悪いけどこういうのは只の逆ギレ
ネットじゃなくても他人の悪意から自分を守るためには
誰だって対処を講じるに決まってる
そもそもTwitterなんかお前ら芸能人が作ったんじゃないんだから
さっさと実名SNSに移動するなり
日本の芸能人さま専用のSNSでも作ればいいだろ
メンタル強くてもいきなり死んじゃった人知ってるから何が引き金になるかわからんわ
何なんだろうじゃねぇよ
交通量の多い道路を無闇に横断しない方がいいと言ってるだけだ
車が悪い訳ではないし、あいつ嫌いみたいな言葉も言われた方は傷付くけど許される言葉だろ
>>43
警察仕事しろwwwwwww
誹謗中傷野郎はドンドン逮捕すりゃいいんだよwwwwwwwww 本人は正しいと思って書いた事でも全員一致で賞賛してくれるわけでは無いからな
クソみたいな反論でも何言ってんだコイツって鼻で笑うくらいのメンタル無いと今のSNSはやっていけないよ
人前に出て、それこそ内面さらすって、ちんこまんこぽえむ晒すメンタルは必要。
思ったことをそのまま言ったら賛否が出るのは当然
子供の頃から言い争いのケンカしたことないのか
じゃあ駅前にカギ付けずに自転車放置すれば?
相手が悪いーーー!!!
って1人で切れてろよ
明らかな正論も誹謗中傷という人が山程いる限り現実的にはそうするしかない気はする。
消えろとか、内容のないものは誹謗中傷でいいだろうけど。
メンタル弱い人はエゴサーチしない方がいい、ってだけだわ
SNSだろうが何だろうが
自分に対する意見を読むものではない
もう人を雇って、自分が見たくないヤツを自分が見る前に消してもらえよw
中共や北朝鮮と大して変わらんがなw
そもそも有名人本人がSNSやって得なことって何?
公式アカみたいなのだけでいいじゃん。
>>55
そりゃ粘着すりゃなんでもアウトだろwwwwwwwww
いちいち粘着してライフワークにするクズが多いんですよwwwwwww >>51
自分は中傷はしてないからな〜(笑)どこが仲間なん?うん?ん?バーカ(笑)
バーカ(笑)
お前に向けてバーカ(笑) 別にやめなくてもいいけどわざわざ治安悪い国に旅行に行くようなもんだからな
現状誹謗中傷するやつは実際にたくさんいるわけだし自分で自分を守ったらって話
太ってる人に太ってるから痩せれば?と心配して言うのは?
>>1
レイプが嫌なら夜中に出歩かない
誹謗中傷がいやならSNSは使わない
予防です ですよねー
炎上させいい商売なるも
いるだろ
メディアさん側にもよ
事件起きると
迷惑顧みず
関係各所に嗅ぎ付けて押し寄せる
あれも同じことだぜ
芸能人は人気商売
ま
利用し利用されの関係なんだろ
それがどーてことないけどよ
世の中には何を言っても聞かない異常者もいるから
その異常者から身を守るためには被害者側が我慢しないといけない事もあるってことだろ
世の中から犯罪者がいなくならないのと同じでネット上から誹謗中傷する奴はいなくならない
鍵かけないで泥棒にはいられたら無用心って言うだろ
それと同じ
>>23
室井さんみたく、明らかにマトモな反論されても誰からか指示が出てるとか言っちゃう人もいるから難しい。 「人を叩くような人、平気で悪口を世の中に晒したり、批判的な意見を一方的に投げつける人のがSNS向いてないと思っちゃう」
誹謗中傷と批判をごっちゃにする感じの人やな
誹謗中傷なんて人類が完全な生命体にならない限り未来永劫なくならないんだから、メンタル弱いならそういう類のものはやらないに越したことはない
というか本当にメンタル弱いなら芸能人向いてない
でも実際強いやつと弱い奴が同じ土俵に立てば弱いほうが排除されるよね
そこは普通に強いほうが勝つという単純な原理なんだからさ
そんで弱い方は怪我をするんだよ
横断歩道を渡ってる歩行者が車にはねられた場合悪いのは車だけどね
その「どっちが悪いか」なんてこと言ってる間に歩行者は死んでるんだよ
弱いほうが自衛するなり逃げるなりしないとだめだよ
まるでSNSは頭おかしい人のものみたいじゃないですかあ
>>13
考えの話なら「誹謗中傷するヤツはネットやるな」って方が真っ当でしょ
そこをすっ飛ばして加害者の味方するルサンチマンが「芸能人はSNSやるな」みたいな事を言うからモヤッとするんだろ
女はミニスカート履くなみたいな話 意味分からんな。
エゴサしても余裕あるようか奴じゃなければ大成功しない。モブ芸能人が叩くな!なんて言ったところで何もかわらんよ
日本の芸能人は人前に名前と顔晒してるから芸能人ですって人が多すぎる
この女もなんの芸があるから芸能人と名乗ってんだよ
コンビニ店員も芸能人と名乗っていいんじゃないか
お前はうつ病の治療中なんだろ?
まじでやめとけよそもそも医者はなんでなにも言わないんだ?ほんとに治療中か?
>>75
そりゃ前提だろう。
この世は理想郷じゃないから。 でも辞める以外に現状解決策なくね?
メンタルぶっ壊れるまで続けろって方が鬼畜だわ
いや、やらない方がいいよ
ネットから反論や中傷を
完全に排除はできないw
中国みたいに統制するなら
別だけどねwww
犯罪者が悪い
それはその通りなんだが
ではあなたは一切防犯しないのですか
自衛しろよ
リアルだって攻撃的な変なのいたら関わらないようにするだろが
自己防衛だからなこれは。ストーカーされてるのにわざわざライブ正面から行って刺されたりしたこともあるように防衛できるならしないと
海外の俳優とか完全スルーだしメンタル強いと思うけどなぁ
>>45
昔はそうだったんだけどな
スマホ全盛でスマホからネットに入ったような人はそういう部分を身につけないままネットに浸かって被害者ポジションに陥ってる
昔は情報の真偽を自分で確認するなんて当たり前だったじゃん
今は違うんだよ
捏造まとめサイトの見出しがTwitterで拡散されて
それを見た人が中身を調べずにそのまま信じて既成事実化 順番からいえば、誹謗中傷だらけのネット社会にあとから芸能人が入ってきたともいえる
いやいや、誹謗中傷はよくないですよ!(キッパリ)
メンタル弱いじゃなくて他人に物申したがるやつは一般人含めTwitter向いてない感じがする
テレビで名前売った後に匿名SNSに実名でノコノコとやってきて匿名に中傷された!とかアホだろ
本来、公平公正たるべき放送に乗せて
モラルの低い芸能人の姿を流すこと自体が
そもそも間違ってんのよ
なぜ他人にこうしろという前に自分で対応しようとしないのか
>>78
全て規制するならそういう煽るような書き込みもアウトになんだよな
結局受け取り手がどう思うかだからな
自分がまともな意見だから問題ないと思うかもしれんが結局頭のおかしい奴らは歪んだ正義感で行動してるからね とりあえずブログが主流だった時代からコメント欄はいらないって思ってるわ
ファンがちゃんと見てるって意思表示はいいねでもわかるわけだしね
>>111
昔・・・fjやBBS8のころからネットは喧嘩と誹謗中傷の温床やろ 批判が嫌なら発信だけにしてコメント欄はロックしろよ
歌へたダンスへた演技へたって言われたくないって話なんだとしたら
表現するってことは批評される っていう根本的なことわかってないんだろうから
そりゃ表現するってこと自体やめたほうがいいですよ?って教えてもらえてるって話ですケドモ
芸能人がクソなところは、誹謗中傷と批判と反論を一緒にしてること
「可愛いね可愛いね」とペロペロされながら枕するのはいいけども
打たれ弱いからバッシングやめてね!
ってこと。
場合のよっては綺麗、かわいい、セクシーも中傷に
なるから気をつけたほうがいい
>>95
もう本格的に頭おかしい奴が寄ってこれない様なシステム導入すべきやろうな、マトモな奴がみんな病んでしまう 苦しんでる奴を弱いって言うなよ
理不尽が過ぎるだろ
あっせーガキがよ
メンタル弱いと侮辱罪や名誉毀損罪にあたらない批判や感想に耐えられないだろ?やめた方がいいよww
いじめっ子は学校に来るなって言っても
来て余計ボコボコにされるだけだろw
それと一緒
自身そのものがSNSよな芸能人は
だから別に二重にやらんでええねん
一般人が「芸能人」気取りする為のツールやねん
SNSっちゅーのは
>>119
fjはメールアドレスバレバレだった気がする そんな人止めないだろ
だからSNS止めて逃げたほうがいいんじゃないかって提案してるんだよ
>>13
メンタル弱い人とネットと現実の区別がつかない人
アホの子はやらない方が幸せよ
自分の心地良い場所を見つければいいだけなのにね >>113
他人に「指示」や「要求」をする人が多すぎるんだよね
相手が自分の思う通りに動いてくれるわけないじゃん、っての 事務所が責任とりたくないから、SNSに責任転嫁するのが流行ってるね
「家の鍵かけた方がいいよ」
「盗む方が悪いからしない!」
>>3
究極のバカは自分だったってオチのバカ鬼女wwwww いや、芸能人は一般人と違ってSNSで収入を得ているからだろ
批判されるのが嫌なら、ソレを収入源にするのを止めれば良いだけ
有名人にすぐ負けるユーチューバーとかが匿名で叩いてるんだろ
やるのはいいけど、自分からの発信だけで
後の反応は無視しとけばいいだけだけどね
いちいちチェックしてそれで鬱ってるならやるなよになるだけでしょ
>>3
バカ鬼女のいじめのせいw
人殺しだよあいつらw 交通事故が危ないから運転に自信のないやつは運転しない方がいいに決まってる、向き不向きがある
>>103
でもさ、リアルでそんなこといってくるやつなんてほぼいないだろ?
いつからネットならいいって考えが主流になったのかね 何の為に全世界にばら撒く必要があるのか。嫌ならやめりゃ良いだけ。金の為にやってんだろ。
スラム街を歩く裸の美女「レイプする方が悪い!」
お、おう
>>132
実名や所属わかってる状態でガチバトルしてるんだからすごいよな >>123
まあ匿名どうしのやり取りとは違うからな
例えばお前がどんなやつか知らんがお前の生き方を名指しで面と向かって否定されたらそれは匿名で喧嘩するのとはかなり意味が変わってしまう >>1
賞賛だけほしいとか甘えたこといってんじゃねえぞ
ならネットじゃなくて何十年も前から叩きまくってる週刊誌潰せって一言でもいってみい 確かに被害者の方がやめなきゃいけないのは酷い話だが
加害者は言うこと聞かないから自分を守るためには仕方ないだろ
中国や韓国みたいなもんなんだよ、自衛するしかない
>>97
それは無理
キチガイにはどうしようもないのが現実
スカートを履くなではなく夜道にミニスカートであるくなって話
こちらで防げることをせずにいつまでもどうしようもない相手にあーだこーだ言って損してるのはバカのすること >>114
危機管理出来てる奴は
自分を特定できる名前を出して人の反感買うようなことしたりしないよな ツイッターやインスタやめて比較的実名性が高いmixiやコメントブロックできる
ブログでも使えば良いのに。
最上もがさんが正論。
いじめている子が学校に通えて、
いじめられている子が学校をやめたほうがよい、
と言うのとまあ同じことだからね。
誹謗中傷は法的にどうにかなっても
批判までは止められないからね
逆に言葉選んで執拗に批判するタイプのアンチの方がキツイとは思う
苦しんでいる奴を弱いと見るのは歪んでると思うわ
正論いっているようで根本は十二分に歪んでるだろ
鬱病の人は間違いなくやめた方がいいと思う、理由はSNSは他者の攻撃を防ぐのが無理だから。
ナイナイ岡村は病院にいるときはバラエティや刺激の強い番組は見てはいけなかったそうだ
SNSはすぐきついコメントが飛んでくる、危なすぎる。
看板背負ってりゃ誹謗中傷もあるだろ
ニックネームでも使って一般人として利用すれば?
芸名等使ってれば多かれ少なかれ批判はある
それが当たり前
「それ本当に誹謗・中傷」なの…って部分を検証しないで
善意の声やアドバイスですら勝手に「悪意の粘着」…と決めつけて
被害者ぶる自称芸能人やひとりよがりなマスゴミのなんと多いことか??
言論やSNSを語るにせよ,三輪車に乗れるようになった子供が
高速道路に突撃して,好き勝手泣き叫ぶような無謀な真似は
およしになったほうがいいんじゃないですかね??
そんな連中の言葉を実在するかわからない「それ正論」という書き込みを根拠に
ほめたたえる記事を書く人間も・・・かなり知能が低そうだけど
あんた大丈夫ですか??
チヤホヤだけしてほしいとかワガママにもほどがあるわ、なら芸能人をやめろよw
>>117
少なくとも粘着してる時点で歪んでるだろwwwwwww
他の楽しいことに目がいかないんだからwwwwwwwwww
富士山にでも登れば視野が広がるのにwwwwwww 誰か知らんが
芸能界はファンあってナンボ世界だろう、当然アンチもでる、ファンの成れの果てがアンチともいうしな
メンタル弱いやつはSNS以前の問題だろう
自衛をしろって話なのになぜ被害者側がーって言うやつが出てくるかね
現実を見ろよいつまで理想郷の話してんだか
>>143
承認要求やろうなぁ
そうですよねー流石です!って褒めて欲しいんや これからは芸能人様には注意や意見することも許されなくなるのか
叱咤激励はいらない、激励だけ欲しいってか
思い上がるのもほどほどにしろよ?
もう芸能界なんて消えていいよ
でもそんなこと言ったらツイート自体が一方的な自己主張だからね
>>146
ドラマで悪役を演じたら道端や商店街で攻撃された
ってのは昭和の昔からある話で そりゃネットを止めるべきは加害者側であるべきだけど、そう簡単にいかないから緊急避難的にネットから離れようってことでしょ
加害者が叩いた相手が言い返してきたのをこんなことに反応するほど煽り耐性がないならネット止めろとかほざいてるのは噴飯ものではあるけどね
>>111
貴方の言うとおりだ
ファクトチェックも生活スキルになったな Twitterとインスタは国内利用禁止にしろ
頭のおかしいやつしかいないんだから
>>146
面と向かって言うよりハードルが低いだけだよ。
中には面と向かって言うヤツもいるし、影で言うヤツもいる。
許されているわけじゃない。 >>159
芸人になってくれなんて誰も頼んでない
芸人は義務じゃないんだよアホ >>146
リアルで政治や人種差別や環境問題を語りだす奴も殆どいないよ
特に日本だと面倒なやつだと思われ忌避されるからね
匿名性にはそういう議論ができる土壌も含まれる メンタルが強いっつっても健康なだけだろ
病気になってみ強さなんて消え失せる
頭悪い奴だな
正論はバカには通用しない
そんなことも理解できないのか
炎上商法で客集めしなきゃ生き残れない奴らが言うても
この芸能人たちがそうとは言ってないが
自分が他人の悪口をSNSで言いふらしたりしなければ叩かれてなかったよねーって人は知ってる
そら誹謗中傷する奴が悪いけどさ
傷つくならそこまでしてやる必要なくない?
垢だけつくって細々みるだけなら傷つかないしやり方はある
往来でM字開脚をキメるブス「どこ見てんのよ!」
あのさあ…
>>174
批評や批判は禁じたらダメだよ
非難や誹謗は禁じていいけど >>7
そんなもん作ったら、一般ユーザーにも迷惑になるけど。 裁判費用と弁護費用、慰謝料及び示談金が発生する恐れがあるなら
そもそも近寄りませんよ一般人は
有名人には金銭的に勝てないってさ
だからSNSなんか絶対やらない、危なくてしょうがないもん
炎上商法ってのも、これから無くなる文化だよね、人はサーッと引いてくもんです
三浦春馬がSNSの誹謗中傷が原因で自殺したみたいに決めつけられてる風潮なんやねん
死人を使うなボケ
何がド正論なんだか誉めて持ち上げるコメントだけ見たいから悪口書かないでとか単なる我が儘だろ?
やめたほうがいいよね
危険なとこに足を踏み入れる覚悟みたいなの今のネットには必要な気がするわ
アフリカや南米の危険地域に行ってカツアゲにあいましたわーみたいなの言っても覚悟ないとだめじゃね?って思うし
ネットって今そのくらい暇な底辺が攻撃的になってるし
相手が悪いって言ってもそんな危険なとこに行ったなら自己責任だよねって
メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんだろう┈┈┈┈良いこと悪いこと自分の事を必ず書いてるから。それに尽きる。それに本気で一喜一憂することになるから。
良くないったって、SNSをなくす以外に方法はないよ。
メンタルというより煽り耐性あるかないか
これは年数とかで鍛えられる
半年ROMってろは名言なのだw
>>170
fjはあんまり知らんのです
怖いから近づかなかった
niftyの猫が好き♪って人が記憶に残ってる 悪口だの批判だのもあるのが普通でしょ
称賛だけとかイカれてる
日本のTwitterはイキリタレントと虚業インフルエンサーに牛耳られたな
ただのポエム発表会の場所と化したから
今後Twitterをストレスなく利用できる教科書としてブロックするべき芸能人インフルエンサーをリスト化してほしいな
ブロックすれば存在そのものを視界から消すことができるからな
>>159
結局はネットも現実社会も同じなんだよ
同じ人間がやってんだから
学校イジメも自殺するぐらいだったら転校しろ、学校なんか行かなくても大丈夫、って言うでしょうに 過度な誹謗中傷は論外だが
真っ当な否定的な意見や批判はダメで賞賛だけしか受け付けないなら
それはそれで身勝手すぎないだろうか
SNS中毒なら病院で診てもらったほうがいいんじゃない?
>>162
岡村はその経験あったからかすぐTwitterやめたよね
正解だと思うわ そもそもコミュニケーションツールなのだから
芸能人が宣伝目的でツイッターやる方が間違ってる
ちやほやだけされたくて、誹謗中傷は訴えるなんて都合良すぎなんだよ
訴えるぐらいなら芸能人がSNSやめろ
新潟県が拠点のアイドルグループ「NGT48」メンバーを中傷する内容を投稿したとして、
警視庁は21日までに、名誉毀損の疑いで、職業不詳の男(50)を逮捕した。
誹謗中傷が絶対悪だしな
それに耐えられなきゃダメっていうのはおかしい
>>7
普通に
「安倍政権は〜」とか「文大統領は〜」とか書いただけでBANされるような世界をお望みか TVに関わってる人にはネット以外にもTVの演出やそう言うことにも苦言を言って欲しいな 出なきゃ何も変わらないから
「SNSをやめたほうがいい」ぐらい妥当だろ。「芸能人をやめろ」って主張ならともかく。
SNSなんかクソだし。
まあそもそもネット情報(やマスゴミ報道も)なんてまず疑ってかかることから
教育した方がいいよな。
>>155
キチガイは排除すべきだって―のwwwwwwwww 本来はそうあるのが望ましいけど
アメリカで女性が深夜街を1人でうろつかないよね
自衛とかは各自でやるしかないよ
他人が発言する権利を不当な手段によって阻害する側が言論の場にふさわしくないね。
SNSで批判ダメって意味が分からんのだが
死ねとかそういうのとは別だろ
この女は嫌いだけど本人のSNSに直接送れるシステムはよくないよな
やめろと言ってもやるし訴えて逮捕までできるのもほんの一部だし
手間を考えたらやらない方がいいと事務所は判断するわな
超人気タレントはインスタはやってもツイッターはやらない人が多い
そのくらいSNSの中でもツイッターはほんと駄目だわ
ちやほやされたいだけなら高い年会費払わせるファンクラブでも作ってそこでわちゃわちゃやっときゃいいんだよ
あとは所ジョージみたいに発信するだけしてレスポンスは見ないとか
そうすりゃキチガイはやがてどっかに行く
ものすごく砕いて言うなら家出るとき鍵かけるだろ
これ家に鍵かけなくても空き巣に入る方が悪いって言ってるようなもの
相手は悪意があって書き込むんだから全くの無意味
中傷するやつはそれが目的でSNS利用してるんだから
「SNS向いてない」と言われても辞めるわけがない
そしてそれの100%の排除は絶対に無理
だからメンタル弱い人間はやめておいた方がいい
見なければ良い、の方が正論だろ?ネットじゃなくたって陰口は言われるじゃん自ら聞き耳たてて聞きたがる馬鹿居ないだろw
泥棒に「泥棒するな」って言って泥棒しなくなるの?
そんなわけがない
だから、被害者となる人たちに「家に鍵をかけろ」と言うんだろ
>>3
悪は無くならないから
交通事故現場では警察官が歩行者に注意してるぞ? そもそもTwitterはSNSじゃないと作った人が言ってるんだがな
芸能人にも実名でSNSしない権利もある
でも実名出した方が目立つだろ売名にもなるだろ
そういうメリットだけ欲しがるんだよな
誹謗中傷が悪いのは確かだけど批判をされたくないならファンクラブでも作って配信しなさいとしか言いようがない
誹謗中傷する奴にsnsをやめさせるよう働きかけるのと
自分がsnsをやめようと決意するのとどっちが労力が少ないか考えなくても分かるはず
>メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんなんだろう
誰もそんなこと言ってない
タレントはどうして自分の都合のいいように曲解して言うのか
SNSで利益を得ることも出来るのだから
誹謗中傷はともかく批判は流せる胆力がないとな
一喜一憂するメンタルなら事務所に管理させればいい
>>146
ネットがない頃から井戸端会議はあって他人や芸能人の悪口は言い合ってた
そんなのパソコン通信時代から一緒
今は大多数がスマホで発信できるから海千山千が大勢存在するように
昔はネットを繋げるのもかなり高額だったから物好き同士で密かにやってたけどな
目立てば誹謗中傷は必ずある
それは一般人も芸能人も関係ない >>159
いじめっ子に学校に来るなって言ったら
余計いじめられるだけw馬鹿かよ 残念ながら、他人を変えることは出来ない。他人の良心なんぞに期待しても時間の無駄なだけ。自分が変ったほうが早い。赤の他人にあることないこと言われるのが辛いなら、自己顕示欲を抑えてさっさとsnsをやめたほうがいいよ。
>>200
半年ROMるってのは、煽り耐性を鍛えるためだったのか。
オレは煽り耐性ゼロ。 SNSやるから並列化しちゃってるんじゃね? だから悪口も飛んでくる
スターではなく 地べたに座ってスマホいじってる感じ
芸能村が後から割り込んできていいとこ取りして被害者面って虫良すぎじゃね?
>>1
餌を撒いてそれに対して正論でも気に入らなければネット中傷なんでしょ?
めんどくさい人間ほどやりたがるけど止め時がわからんのよ SNSやらない女優やアイドルを称賛する高齢童貞おじさんたち
女をモノ扱いするからモテないんだよ
まあでも自分の望む反応ばっかじゃないんだから
エゴサとかはあんましない方がいいと思う
そのせいで余計なことまで気にしたりすんのも馬鹿らしいし
やっぱり傷ついてるならメンタル弱いならそこまでしてSNSやるなよって思うなぁ
マジで頭おかしい芸能人に粘着攻撃するキチがいることも確かだし、
それをスルーできずにわざわざ煽る芸能人タレント類がいることも確か
>>246
ROMは
「煽り方や荒らし方のパターンを覚える」って方が正しいと思う >>221
草生やして頑張ってるけど現実問題それはまだ無理だからな
現行の法律で対処できるところまでやってそれでも無理なら絶つのが自衛だという意見は至って現実的
バカは現実が見えてないからバカにされるんだよ 少なくとも誹謗中傷と批判的意見は別にしないとカルトになるぞ
262名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 11:53:21.69
>>1
批判的な意見を一方的に投げつけられるシステムなんだからそういう奴らの方が向いてるだろ SNS自体廃止して声を上げる場を無くすのが一番
何でも叩く輩はいなくならないならそうするしかない
便利になっても人間はバカのままだからそれを使いこなせなかった
芸能人も匿名やペンネーム使って一般人に紛れて利用すれば集中砲火炎上には至りにくい
けどそれは注目されてないと同義
それでいいならそうすればいい
>>221
出来ないことを主張して何の意味があるの? 素直にやめとけよ
俺もSNSはやってないぞ
使いこなせもしないメディアを使うのは危ないからな
ネガティブな意見を言ったら誹謗中傷ならSNSはポジティブな意見しか許さないんだな。そんな薄っぺらいものならコメント機能など削除したらいいよ。
山里が言ってたことだよねw
テラハでも木村以前に煽ってたし
芸能人の場合はある程度事務所が管理するとかの対策は必要だと思うけどなあ
特に叩かれるかもなあって内容の仕事受けるのは事務所の都合もあるんだから
その後はタレント守る為に誹謗中傷を目に入れないように代わりに管理するとかさ
それくらいは責任持ってやるべきなんじゃないかと
>>97
いや、存在をゼロにできるならそれでいいけど
現実として存在する以上自分で気を付けるしかないって話 そこは仕方ないと割り切るしか無い。仮に法律レベルでやっても攻撃してくるのはいるぞ
キチガイが直接刃物で刺してくるのでなく、言葉で刺してきてるだけだからな。キチガイ自体を禁止にできないでしょ人権的に
>>1
>批判的な意見を一方的に投げつける
これすらも認められない芸能人はSNSをやめたほうがいい。 すごい極論言うけど
誹謗中傷、罵声はマイナスの差別で
賛美される、応援されるってのはプラスの差別だと思う
虚像を売りにして(プラスの差別で金を稼いで)
マイナスの差別だけはしないでってのは都合が良すぎないか
俺はそもそも虚像のビジネス自体止めるべきだと思うわ
三浦春馬さん訃報直前、友人の賀来賢人が意味深な投稿…三吉彩花との破局に驚きの声も
https://biz-journal.jp/2020/07/post_169307_2.html/amp
そんな三浦さんの最近の様子に変化を感じていたという声も聞こえる。たとえば親交があった俳優の橋本じゅんは18日、三浦さんの訃報を受けて自身のブログで次のように綴っている。
「人にはそれぞれ道があり 事情があって、他人が人の選択をとやかく言う資格はないけど コクーンで、すぐ横でキャストと親しげに話していた 俺としっかり目も合ったはず 結局待ってたよ最後まで 楽屋に訪ねて来なかった翌日から電話してもメールしてもまるで返信なく、しつこくかけ続ければ良かったと思う」
「最近テレビでの言動や態度に 明らかに腑に落ちない変化があって ああ、売れたら人は変わるのかなあって 時々 でも、きっと叫んでたんだな きっと」
一方、三浦さんをめぐってはこんな声も聞かれる。
「芸能ネタを追うマスコミの記者など一般の人たちとも一緒に飲みに行くほど、本当に誰とでも分け隔てなく接する人で、業界でも評判が良い。モデルの三吉彩花と交際していて、本人も隠す素振りもなく一緒に出歩いていたので、2年前には週刊誌にツーショット写真を撮られたこともありました。
その後はあまり2人の関係をウォッチしていなかったのですが、数カ月前に三吉と俳優の竹内涼真の熱愛が明らかになり、三浦さんと三吉はかなりお似合いの印象だったので“そのまま結婚するのかな”とも感じていたので、少し驚いた記憶があります」 昔人気ブロガーが言っていたが、「1万人見て1%アンチが居ても100人
だよ。」
そのぐらい割り切れなかったらメンタルが持たないって。
どこらへんが正論なんだろうなこれ
批判的な意見するなってSNSを何だと思ってるんだ
称賛もあれば批判もあるだろ
芸能人も気取ってないで匿名でやれば良いだけだよ
インターネットの匿名は先住民なんだよ
タレントは宣伝になると分かってからノコノコと顔出してきた
空き巣が悪い、っていう主張だけして
鍵をかけないっていうのは
犯罪の発生を誘発しているわけで
つまり、世の中を悪くする行為なんだよね
批判と誹謗中傷の区別もつかずに
バカやらかした奴がそれ自体を責められてるのに
名誉毀損だとか言い出してるなら笑うけどな
何でもかんでも噛み付いてくるキチガイは淘汰されるべきだな
>>3
お前は外出する際に、一切鍵をかけるな
被害者だから配慮はいらないだろ 特にこの手の発言する奴って、男女問わずアイドル崩れが多くね?
周りがちやほや「してあげていた」のを勘違いして
思い上がってる奴が多いんじゃねーの?
なんなら、テレビを観ていて心が傷付いた。だから、有害なテレビを無くせ!なんて主張する人間が出て来たらこのバカは何と返答するつもりなんだろ?
効いてるなあ
こりゃネット虐めがなくならないわけだわ
メンタル弱い芸能人がSNSをやるべきでないというのは、
煽り耐性がないとかすぐ余所見をしてしまうとかいう人が自動車を運転すべきでないのと同じ。
コメントとかダイレクトメッセージみたいなのオフに出来ないの?
自分に都合の悪いことは全て中傷で片付けて耳を塞ぐような芸能人はSNSをやめたほうがいい
と言ったほうがいいかな
綺麗事だけじゃどうにもならない問題だと思うけどねぇ
端から見たら>>221だって十分排除されるべきキチにも見えるし >>1批判も中傷もいけないなら、あのへずま?みたいなバカYouTuberにも
凄いね、かっこいい咳だね
偉いねもっとその隣のイカの刺身も食べちゃいなって言わないといけないって事だよねww?
煽り運転の時も
いいね あと30キロいけるね
って言わないといけないって事だよね >>280
お前らがやってるのは批判ではなく誹謗中傷だからな ネットは馬鹿みたいに広大だから何でも出来るのに
なぜ芸能人がみんなで集まって自分たち専用の
自分たちを称賛する人しか書き込みしない
夢のようなSNSを自分たちで作ろうとしないで
匿名のTwitterに規制を掛けようと文句ばっかり言ってるのかがわからない
誹謗中傷はいかんが根拠ある悪口は誹謗中傷に当たらないからな
誹謗中傷なくしても悪口は無くならんよ
ただ、これで一般人を悪者にして被害者ぶるだけで終わってるのはコイツとか春風とかそこらへんの雑魚タレントで
最近見かけたのだと福山雅治とか手越とか高畑充希なんかはそういう事実に凹むとは言いつつも自分はこう対応してるという言い方をしてるから
やっぱりそのへんがなーという気はする
>>261
「歌手なんかやめちまえ」ってのが誹謗で
「歌が下手」「音痴」ってのが中傷で
「腹から声を出せ」「音程をしっかり取れ」ってのが批判かな
まあ、少しでも建設的な意見の方がいいねw メンタル弱い奴が批判を受ける可能性のある事をするな
自衛って言葉も解らないの?頭の中まで誰かが守ってくれてるの?
身代わり防壁でも張ってろよ
>>5
SNSがレイパーだらけの街を夜中に一人で歩くくらい危険な場所だというなら、もう国家権力で規制かけてSNS上のレイプ野郎どもを片っ端から逮捕するしかないな メンタル弱くてすぐに落ち込む奴も向いてないけど、すぐにカッとなる奴も向いてない。
向いてないから、やめた方がいいよ。と優しくアドバイスしてあげてるだけなのに。
芸能人に関わらず見ず知らずの他人にあれこれ言われるの気にしないよほど図太い奴じゃないとSNS 向いてない
自分は悪くないって直進して右折車に轢き殺されるバイカーかよw
でもクズは世の中にたくさんいるし、そいつら根絶やしにするなんてできんし自己防衛するしかないじゃん
つうかSNSのせいにするつもりかよw
どうみても事務所だろw
>>295
その前に何も言わなきゃいいだけだろ
中傷を禁止しても皮肉言うのもいるだろうから感想を言うのも規制した方がいいかもな >>1
SNS批判か
SNS批判を一方的に投げつける最上0のがSNS向いてないと思っちゃうぞ この意見だって「そうですよね!さすがもがさんです!」とか言われたくて呟いてんだろ?って言われるのがオチ
現実的じゃないんだよこいつの言ってることはキチガイなんか排除できない
自衛をしろって言われてなんで発狂するかね
SNSで儲けてるからだろ?それにリスクが伴うのは世の常だよ
まずクズの巣窟に土足で踏み込むって意識が足らないんじゃないの
>>155
全然違わなくねーか?夜道を安全に歩けるようにするのは大事なことだ
でもSNSの場合はそもそも荒れるの前提だろ
夜道は危険のためにあるわけではないけど
SNSは危険と隣り合わせするためにあるんだから つまり日本も自衛を放棄するなら
他国の侵略を誘発するわけで
世界を積極的に悪くしている側なんだよな
せめて自衛ぐらいはしっかりやる義務があると思う
ケンカ売るようなこといちいち言うから反撃されるだけなのにw
いや、やめとけよ。
マイペースニ生きられなくなるで
有名人が叩かれるのは有名税とかよく言われるけど
叩かれる対象も人格ある血の通った人間だという事は忘れるべきではないよな
この辺り麻痺しちゃってる奴等多いし
メンヘラ好きだけど、メンヘラが過度に凹んでしまうから誹謗中傷はよくないな
自由にしてるメンヘラが見たい
芸能人もタクシー運転手、店員、一般人とかの文句SNSに書くけどああいうのはいいの?
>>119
そういうある意味内輪でやってた頃はいいよ
常時接続が一般化して今みたいなオープンな状況だとそれは怖い
アングラ感全くなくなっちゃってるから最近の人達は個人情報ポンポンネットにあげるし
怖くて出来ないでしょそんな事 >>285
極論しか言えないのは頭がおかしいからですかあ?wwwwwwwwwwww
病院に行け こういう、ケンカ弱いくせにヤンキーが多い道を歩こうとするやつ嫌いだわ
>>321
でもそういう主張する人らが
相手が自民党だと罵倒、誹謗中傷当たり前になるからなあ 一部の悪質で粘着なのは問題だがやりすぎると詰まらなくなりそう
オフィシャルファンクラブ的な感じにしたいのかな
>>246
お前が芸能人で実名でTwitterやっていて煽り耐性ゼロだと炎上コースだろw
実名で色々なもの背負ってる立場でSNSやるなら耐性ないと無理
半年ROMれはSNSでの対応が上手い奴を参考にしろって意味合い >>255
まあ売れてる芸能人はこういうこと言わないしね
会ったこともない芸能人を叩いてる奴は暇なんだろとよく言うが
こういう浅い言い回しで被害者ぶるのは暇な芸能人ばかりなのもまた皮肉やな 芸も見せずにただ笑ってるだけでは批判されるしかない
もがは心が綺麗過ぎるんだろうね
世の中の人は皆善良だと思ってるんだろう
しかし実際はそうじゃない
想像もつかないほど壊れた人間も沢山おるわけよ
まあ、彼らも誰かの犠牲者なんだろうけどそういう人間と関わってもなんの意味もないし自分が壊されるだけ
もがを守りたくて俺たちはSNSを辞めてくれって言ってるわけよ
もががおかしくなったら俺ら寂しいからよ
過保護かもしれんがわかってくれ
俺らの想いもがに届け!
環境は変えられないから自分を変えるしかないってよく言われる
そういうことだよ
防衛手段を持たないならやるべきじゃないんじゃないの?
名誉毀損罪は誹謗中傷と批判的意見を区別していないよ。
誹謗中傷が罪になるのは侮辱罪のほう。
YOUもかなりのもんだけど、表向きSNSをやってないことになってるから、攻撃されにくい。
何故か山里だけ悪いことになっている。もちろん本人のSNSがなくてもこういうところで話題にすることはできるけど、
やっぱ誹謗中傷って少ない気がする。
はるかぜは一般人をいじめてるからなあ
完全に被害者ではない
芸能人が故意に誹謗中傷と批判をごっちゃにしてる感があるよな
矢面に立つ立場だから批判を受けたくないって気持ちは分かるけどそれは違うんじゃと思う
別に正しいだろ 批判されて病む可能性があるならやらないほうがいい 自分にマイナスな事が起きようとするのを回避するのは大切なこと
鬱じゃないんだろうな
別にそれでいいからこっちに首突っ込まないでくれ
だいたいタレントや政治家や有名人がSNSに投稿誌続けるのは
話題を呼び自分の名前や意見を流布しインフルエンサになるためだろ
かってに自己流のCMや意見を流して反論許さずとかなにものだよ
>>324
一応名指ししてないからね。特定出来る情報まで書くと書いた方が炎上するし。
まぁそれでアンチ増殖してからの被害者ヅラっていう強メンタルもいるのが何とも言えない >>14
正解
歴史や哲学をちょっと知れば至極当然の考え こういう奴を見るとトップクラスの芸能人てのはやっぱり凄いなと思うわ
>>329
自民党という「組織」と木村花という「個人」を同列に語る愚かさを知れ >>53
あれは加害者が300万円で告訴は勘弁してくださいって全裸土下座した結果だぞ?
アホだろお前 夜道を使うな → 移動が出来なくて不便になる
SNS使うな → 特に困ることなんてない
やめれば良いのはその通り
理屈上はそうなんだが理屈が通用しないこともある場なのも確かなわけで
>>304
ただ、文字だけだからなぁ。
実世界でも肉体的な暴力は罰せられるが、言葉の暴力は基本、そうではないし。 >>324
特定の業種とかに限定した言い方だと
差別とかにもつながると思うわ 批判を誹謗中傷と捉えられて訴えたら
それも公にしていいって事?
批判的な意見がその対象になった人の顔に泥を塗る危険性がある場合、
それだけで名誉毀損罪が条文的には成立する。
ストーカーはネットやめたほうがいい
諸悪の根源はストーカー
昔の芸能人は物を投げつけられながらやってたものだが
今はせいぜいSNSので叩かれるくらいだろ
卵投げつけられるとか今もあるのか?
結局自分が好き勝手言いたいだけなのよ
反撃されたら誹謗中傷ガーって逃げてるだけ
事務所の力でフォロワー万単位でいるんだからリスクもあるよ
人がどうこうじゃなく知りたくない情報は自分から見ないに限る
SNSはオナニーできる闘技場だよ
マスコットが戯れるお花畑の楽園じゃ無いことを理解しないと
日本の自称芸能人の芸ってわざと挑発的なこと言って誹謗中傷させて裁判起こすことですか?
SNSで成功したアイドルが居て私も真似しよう!始めましたw
馬鹿はこれが出発点なんだもん
馬鹿には事務所でゴーストツイッターでも用意しとけ
誹謗中傷がなくても自分の言葉に後々負い目感じて悩む事あるだろ
匿名ならまだしも名前で売ってる人なら尚更
バカアホ死ね消えろ→誹謗中傷
いや、僕はそうは思わなくてこう言う考えです→批判
こう言う違いなんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
いじめ問題は「学校なんて行かなくていいんだよ」って言う人がいっぱいいるのに
SNSは「ツイッターなんて辞めちゃっていいんだよ」って提言する有名人が全然いないのが気になる
SNSやめたら楽になったーwという意見をよく聞くぞ
やめるのも勇気じゃね
なんでもそうだけど利用するなら清濁併せ呑んで利用せんとなあ
自分にとって天秤がマイナスに傾くようなもんならそりゃ近づかん方がいいでしょうよ
人を不快にする人はSNSをやるべきじゃない。何もしなければアンチはわかない。
>>159
人生の時間を無駄にしない方法を考えたらそうなるよ
移民なんかそうじゃないのかね どうしてもSNSやりたいなら匿名で趣味垢でも作ったほうが気楽なのにって思う
でもそれだとチヤホヤされないから嫌なんだろうし
結局チヤホヤされたいだけだよな
チヤホヤされたいけど叩くのはやめて!とかそれファンクラブでやれよって思うわ
でも実際、打たれ弱いならわざわざ不特定多数に向けて発言する必要ねーだろw
せめてツイッターじゃなくコメント制限できるブログとかにするとかさ
世の中善も悪もいろんな人間がいるのに甘ったれすぎだろ
>>3
ほんとそう
ミニスカはくなはいてる方が悪いとかアホじゃないかと
だったらまずミニスカ売らすなって話になって来るわ
でも自衛の為に自分から関わらない様にするのは悪い事では無いと思う
悪人は絶対居なくならないからな 正論が大事か自分の生活や精神衛生が大事かって話じゃないのか
正論だから権利だからとか言ってる場合じゃないでしょ
あれだろ、戦争や犯罪がいくら憂いた所で無くならない現実と同じように、SNSの誹謗中傷もいくら憂いた所で無くなるとは思わない、その現実と上手く共存する他ない気がする。
まあネットで誹謗中傷する連中も世直しのつもりでやってるから
似たようなもんだな
>>317
そんなことはない
匿名であることで見知らぬ離れたもの同士が意見を交わせることだってSNSやネットのメリット
その言い方だとSNSには微塵もメリットがないという風に受け取れるがそんなことは全くない
メリットのみを選択して享受できないなら絶つべきだそれが自衛だと言ってるだけでしょう
夜道だって長年多くの人間が死と隣り合わせにならないように作り上げて来ただけで本来は危険なものだぞネットはまだそこまで整備されてないだけで >>1の論がむっちゃ否定されてるけど、とりあえずSNSの誹謗中傷で悩んでいる人は、
「見ない」というのが決定的な対処療法なんだよな。というか「見られなくする」ことで
かなり症状が改善する。被害者とか加害者といった理屈は、まぁ置いておこうよ。
あと、本人が見てないのに「こんなこと書いてあったよ」と知らせるバカがいる。
こういうお節介な人が本人を追い込むというのも、世の中に周知させるべき。 誹謗中傷やめろなんてネット住民には不可能に決まってんだろ
誹謗中傷やめるように声かけるよりネットを実名制にするほうが現実的
だったら運営側に抗議して 自分に対していい事だけ書かれるようにフィルター
作ってくれって言えば?
マスゴミに対しても 宣伝用には利用するけど 都合が悪い事に関してはプライバシー
が とか言い出す
正直 芸NO塵にも自殺にもSNSにも全く興味も無いし 目についた・書ける
って時だけ好きな事書かせてもらってるけど イヤなら止めればいいじゃん
見なければいい 良い事だけを期待するなら 会員制にしてパスワードとか
設定するとか すればいい
>>342
問題起こした人間が総叩きされるのは
悪人はいくらでも叩いてもOKとかいう免罪符を手に入れた
正義マンが自身の攻撃性を晒けだしてるだけだな SNSやってもいいが、何かしらを攻撃するなら自己責任ってこと
攻撃するくせにメンタル弱いとか甘えるなってことね
そもそも芸能人だって、匿名掲示板で同業叩きまくってるからな。
芸能人しか参加できないSNS作ってもだから誹謗中傷はなくならない。
やめた方がいいってのは
下手したら死ぬ可能性があるからやめた方がいいって事やろ
というかまともにやってたら
酷い誹謗中傷なんてあんまいかないと思うけど
本人に問題があるか、メディアが焚き付けてる場合でしょ
芸能人に限った話じゃないがw
余計な発言すれば誰でも叩かれるし怒りを買えば暴言を吐かれる
そんなの当たり前
>>357
批判と誹謗中傷は違うよね?公人と私人でも違う
芸能人は私人じゃないよね? ネットは終わった。クズの溜まり場ではなくなった
さて次はどこへ行こうかな
これからの芸能界は社交辞令含めて褒め言葉以外にはキレるお子ちゃまだらけになるのかね
>>1
表に出ると一方的に的にされることがある だけではなく
業界で生き残るには強いメンタルがないと生き残れないので
メンタル弱い芸能人はやめた方がいい
SNSに関しては宣伝に使うのだから的にだれるのは仕方ない ある程度のことまでは覚悟しないと 例えば、男ならしっかりしろ!って書いたら、男女差別って意見があったとする。
これを禁止する?
誹謗中傷か忠告とか区別はどうするんだろう?
そんなの普通に分かるって言うけど、普通って何?って話の無限地獄。
メンタル弱い人はやめておくのが賢明
ストーカーは延々とやる
何か言いたいことがあるとかじゃなくて嫌がらせが楽しいから延々とやるんだよ
メンタル来るねー
朝から晩まで相手を執拗に誹謗中傷繰り返してるアカウントは同業種から雇われてたりしてるいることには言及しないんだな
>>325
別にそれらはアングラじゃないよ
実名で正々堂々と誹謗中傷してた文化は昔からあるんだよ
あやしい、あめぞう、2ちゃんねるのラインの匿名文化はどちらかといえば後発 自分が発信する以上批判があって当たり前
批判されたくないなら発信するなという事
>>1
自衛のため
やるなとは言ってない
やるなら匿名で練習するとか幼少期から練習するとかすべき
不登校小学生YouTuberとか煽りには超強く育ちそうw 芸能人にSNSやめろは酷だよな
発信していかないといけないんだから
頭ファンタジーかよ。例えば戦争地帯に憲法9条掲げて戦争反対って正論かましたところで殺されて終了だろ。日本だからまだ通用するの。それと同じでSNSで正論かましたところで通用しないだけでなく、弱い奴は命落とす危険がある。SNSの現状が変わるまで近づくなの何がおかしいんだよ
考えてみれば、政治家が発言によって非難されるのが当然のように、
有名人のSNSへの言葉が批判にさらされるのは当然。
自由には責任が伴うから。
例えば、「国力のため、不倫しても許すべき」という春馬氏の発言が、
人々に避難されたとしても、人々が悪いわけではないだろう。
芸能と国力とどう関係が有るのかも納得できないし。
向いてないっていう他人の意見を一回否定してから自分の意見を書く
こういうスタイルは遠回しにその意見の人を批判してることにならないの?
人の悪意を完全に押さえ込むなんてできるはずないんだから自衛の手段としてはやらないのが一番いいってだけのことだろう
>>405
ひろゆきが煽りに強くなるかと思いきや最近は全然そんなことないからなぁ
どうなるかね楽しみ 自殺とは本人が選択した最高の尊厳死である。
それを1億2千万人日本国民一般市民SNSの責任とする
生存価値の全く無いゴミクソタレント、頭のクソ悪い小遣い稼ぎ安物コメンテーター、
何の社会的存在価値もないも業界人、論文偽装常習犯のド変態教授は、
今すぐ皆殺しにされたほうが良いと心から思いますね。
最低がも
「日本国民 一般市民のSNSは本当に最悪。皆殺しにしたいです。」
>>159
いじめというか芸能人のTwitterへの返信やらは演説への答えに近い
群衆が沢山いて気に入らない政治家にヤジ飛ばす奴と同じ
クラスのいじめっこに悪口言ってる訳じゃない >>382
どんな製品でも
「悪用」される可能性を考慮しているわけで
悪用を防ごうと「努力」するのは製品開発側の義務ではあるが
完全に防止することもまた不可能なわけで 認証制にすればいいやん。
芸能人側が何も防衛策しないでいるから
変な奴らまで書き込みに来るわけで。
不特定多数に観て貰いたいなら
多少のリスクは背負わんと。
テレビなんか見ないでって言うのと同列かなぁ。。。
落ち目タレントに政治批判させて、スポンサーが逃げる口実を作ってあげるバカ放送局員
>>329
そりゃ洗脳されているだけだ
政治家はそもそも戦う仕事なんだからボロボロに叩かれて当然
野党側が「僕たちは自民党にいつも叩かれている」なんて言わないだろ
それが当然のことだからだ
叩かれるのが嫌ですなんて泣き言言ってる自民党は甘ったれてる
これは罵倒や誹謗中傷ですら該当する
理不尽な八つ当たりを引き受けるのも政治家の仕事の内 >>3
メンタルが弱いのにSNSやる馬鹿が居るかよ SNSの他人への書込みは、匿名禁止にすりゃ良いだけなんですけどね
SNSってのは気軽にコメント受け付ける場所でしょ
自分でサイトでも設けて意見主張言いっぱなしのページを作ればいいよ
努力が足りない
誹謗中傷はもってのほかだけど、世の中には素直で正直な感想や反応があってネットにはあふれてるからなぁ
芸能人がどこの誰かわかんない一般人と繋がる必要ないだろ
何か発信したかったら手前ぇのホームページ作ってそこで日記書いてろ
一般人の書き込みもメールも受理しないカタチで
学校みたいに強制的に行かされる場所じゃないのに、治安悪い無法地帯に行く芸能人が馬鹿だろ
>>1
この考えが、イジメが減らない根源
イジメられないようにする、イジメられそうな所に出来るだけ近づかない、が正しいのに
あなたは何も悪い事してないのよ、と子供に言い続けて結果、自殺させてるアホ親の論理 もう芸能事務所のSNSはSNS部隊編成して成りすましで当たり障りのない発言と宣伝だけしてりゃいいよ
>>3
世の中、悪意もあればキチ害もいるし過失や誤解など多種多様な人間や反応が存在するのが現実で当たり前なんだぜ?
泥棒するヤツが悪いって叫んで自宅を無施錠にすんの?
痴漢が悪いって言って露出過多な服で満員電車に乗るの?
車が気をつけろって道路に飛び出すの?
そりゃ加害者が悪いのは当然だしそっちへの対策や規制が最優先ではあるけどちょっとは自衛の意識も持てよw ネットは誹謗中傷だけじゃないよ
病気について調べたりとかもメンタル弱い人は調べないほうがいい
良い情報よりも悪い情報のほうが溢れてるからどんどんメンタルやられるよネットやりたいけど優しい情報しかみたくないってのは無理だよ
だから何で実名SNSのFacebookに移動しないで
匿名SNSに後から自分たちが入ってきて
匿名による誹謗中傷許せないとか言い出すの
場を荒らしてるのはお前ら芸能人だって気づこうよ
>>3
ただの誹謗中傷じゃなくても歌や演技の上手い下手、見た目を評論される仕事でもあるからメンタル弱い人間は辞めた方がいいと思うけどな
というか何の芸もない芸能人擬きが増えすぎだわ 芸能人に限らずメンタル病んでる人や病みそうな人はSNSしない方がいい
自分の身を守るためだから
俺はオカンがマジモンの精神病なので絶対に手を出さない
発症したら終わる
中傷はダメだけど批判は問題ない
でも芸能人には批判まで中傷扱いしてる気配がある
問題はそこ
批判まで封じるのは言論の自由の侵害
仮にSNSが賞賛意見や肯定的な意見だけになったとしても
わざわざ匿名掲示板に来て傷つくんだろw
メンタル云々じゃなくてSNS自体やるべきではないと思うがな
ちゃんとサメがいると分かった上で、キレイな珊瑚礁の海に潜りなよって話でしょ。
サメを一掃できないなら、珊瑚礁が見たくても潜らないのが現実的な判断じゃないのかな?
彼女を連れてたら、目の前で揉め事があっても関わらないようにする。かっこ悪く見えても
彼女のことを考えたら、彼女に危害が及ばないことを最優先に考えるべきでしょ。
街中でもSNSでも危ないことなんていくらでも転がってる。理想論で現実から
目を逸らすなんて、まだまだお子様だな笑
というか
同業者が捨て垢とかでやっているとか普通にあるんだから
そのくらいでメンタルやられるならやるべきじゃない
自衛のため
すまん、当たり前のように話してるが
誰も突っ込んでないから俺が知らないだけ?
こいつ、誰だよ?
もがはSNSで自分のライバル潰れろとか思ってるのだろうか?
思いやりのある人なら賛同するのに
要はアイドル時代はあんなにチヤホヤされたのにネットだと反対意見が多くてこんなの私の想定してた世界じゃない!!おかしい!!ってことだろ
読みがあめえんだよなぁ現実はそんなじゃねーから
最初から炎上狙ってる芸能人もいるし
炎上狙いの番組もあるからね
難しいところだよ
メンタルが弱いじゃなくて頭が弱い人はやめた方がいいってことだろ
メンタル弱くても頭が良い人は対処方法を知ってる
この人は頭が弱いのに自己顕示欲が強いメンヘラちゃんの典型やね
>>411
とはいえ親の経歴暴いて、は違うんだよなぁ なんなんだろうも何も
その辺の感覚が分かってる芸能人や公人は自分の公式ツィッターアカウントを
自分で管理せず事務所とかでやらせて宣伝にのみ使っている
そもそもあんなので公人がプライバシー垂れ流すほうがおかしい
実際SNSに充実した人生だよ!的な発信をしてるより
笑って穏やかに過ごしてる人の方が幸せそうに見える不思議
>>431
少なくとも
「本人が直接」見たり書いたりしない方がいいね >>406
賢い人は仕事のお知らせにしか使ってない 誹謗中傷なんてなくならないんだからSNSやめるなどして自衛しろってことだろw
度を越した誹謗中傷やデマ、脅迫、事実であっても尊厳を傷付けるようなこと(出自による差別とか、中絶経験とか、いじめられていた等)を拡散するのは取り締まるほうがいいと思う。
でも、匿名だからこそ言える本音を規制しないで欲しい。
公に持論を語る以上は批判されるのは当然だし、嫌われる覚悟なしに人前に出る仕事を選ぶな。
一般人だって叩かれることあるし鈍感な人かメンタル強い人じゃないと芸能人とか関係なくSNS向いてないよ
>>439
不毛な論理
中傷をそうとは見せないようにやる事なんか幾らでも出来てしまう
嫌なら全部遮断するしか無いんだよ だから自分を作ってる芸能人は「SNSが本当の私!!」でなく事務所にまかせればいいんだよ
本音は最上もが名義でなく匿名でないと本音と思われない
「批判的な意見を一方的に投げつける人のがSNS向いてないと思っちゃう」
これは違うだろ
SNSがそんなに都合の良いツールじゃないという根本的な観点が抜け落ちてる
今さら言うのもなんだが、ネットとテレビの分断を煽ったのは
あなた達でしょ。今さら被害者ぶるなよ。まったく別の文化に
なってしまったのはどう考えてもテレビが悪い。
だからね、死ぬのは良いことだと思うな。天罰だよ。
SNSがなかった時代に生まれた世代とSNSの捉え方が違うんだろうなーとは思う
メンタル弱いのに芸能人になるなんて
なんなんだろう
正論ではあるが世の中には話の通じないキチガイが多いのも事実
そういう奴らに関わらないためにSNSをやらないというのは
いかに芸能人であろうとも自己防衛の一つ
100%匿名をやめればいい
テレビで使うAさんBさんも無しな
芸能人がSNSを見なくても
馬鹿がデマや誹謗中傷してイメージを悪くさせられるよな
>>456
自分の意見(という形の事務所の指示通りの発言)は
インタビューやエッセイ集とかで言ってるしな あいちトリエンナーレ問題で
天皇陛下や英霊への侮辱を
スルーした マスゴミ
今回の三浦春馬の件では
内容がマズいので「SNS誹謗中傷」について
スルーしようとしてる マスゴミ
メンタル弱い芸能人って仕事のジャンル特定したのが気に入らなかったのかも
メンタル弱い人はにしとけばキレなかったはず
そうはいっても、誹謗中傷するやつはこの先いなくならんだろ
自衛するしかないだろうに
家を開けっ放しにして「泥棒が悪いから防犯しません」ってか
>>450
むしろ弱い人は自分から見に行ったり叩かれるようなこと自制するわな
メンタル図太いやつが平然と炎上させてる >>327
未だにこんな草の使い方する奴がいるんだな
ネットの感覚が15年くらい前のまま止まってそう >>434
これにつきる
SNSは芸能人や企業の広告用に作られたものじゃない 芸能人をチヤホヤするのは国民の義務なんですよ、軽くdisったら法的に裁かれます、民事では数百万円を提示されますからね
>>478
今ゆとりゆとり言ってるのってクソジジイだけだよな >>424
コメント受け付けないインスタやればいいのにね
キムタクなんかはそうやって使ってる まず2chでクズ耐性付けてから実名でやるの義務付けろよもう
>>3
SNSじゃなくても
職場とかママ友とか
いくらでも頭おかしい人いるのに
何言ってんの?
メンタル弱い人がわざわざSNSやる意味ないからやめたほうがいいと思うぞ 誹謗中傷を良しとは思わんが、
匿名も可の世界に勝手に実名・芸名で乗り込んで、
誹謗中傷されましたーはなんか違う気はする。
リツイート?みたいなので直接行ってくるやつは通報すればいい
ぶつけてくるわけでなく他人同士が世間話の延長ででてくるものエゴサしてヘラるのは当人の過失
それだけの話なのに一々大事して法規制させようとするのは言論弾圧
>>439
カスが匿名でクソなこと言ってんじゃねーぞ、このクソ野郎
あくまで批判だよ、反省してくれな こんなんなら仕事辞めちまえ!なんか一般でも(上司とかに)よく言われるけど?
客商売での接客やクレームですぐ凹んだりだと
芸能人の仕事ではSNSは義務じゃないんだろ?
止めればいいだけだろ
君子危うきに近寄らず
自分からアプローチしない限りは絶対に安全なのに、何故自ら近付くのか・・・
突き詰めると>>428に尽きる
善悪の話じゃないんだよな 日本の女有名人は全員ウーバイーツやってくれた方がみんな幸せになれるんだよ
芸能人のくせに文句言われたくないとかグダグダほざく奴は芸能人自体を辞めれば?
「誹謗中傷はあってはならない」なんて言ったところで
現実にはそんなんあり得ないんだから
そんなもん見ていちいちダメージ受けるぐらいならネットやるなってのも
一つの真理やろうに
無駄に口汚く罵ってる輩なんて、大抵は声がデカいだけのバカか
ネットビジネスとしてやってるだけのゴミなんだから
真に受けずに粛々と通報しとけっての
批判に晒されるメンタルないならやめた方がいいだろ?
ネット上で批判的な意見がでたら直ぐに誹謗中傷とかw
どんだけ豆腐メンタルだよ。
SNSは無法地帯、戦場だと思って考えよう
自分の身を守る為には近寄らないのがベスト
踏み入るなら相応の覚悟が必要と言うこと
Twitterに関してはもうすぐ自由度の高いリプ制限機能が追加されるらしいから
お前が使いこなせてないだけだろと言われるようになるんじゃないの
法律があればキチガイを減らす効果はあると思うけど全員居なくなる訳じゃないからな
世の中からイジメがなくならないようなもんだし
どっちもどっち
そんなのいちいち気にしながらやるだけ無駄
メンタル弱い人はSNSやめた方がいい
は正解だと思うね
今のネット社会で否定的な意見が出ないってことは絶対にないし、批判は必ず出る
それを言うなというなら、あとはもう完全な言論統制しかない
やめたほうがいいってのは優しさだと思うけどな
こんなろくでもない場所ってことだろうし
>>493
そういう考えならネットやめたほうが身のためだぞ 誹謗中傷言うけど言われる側にも原因がある事がほとんどだからな
むしろふざけた事やられて怒りを我慢しろってのがおかしい
ぶん殴られないだけ遥かにマシだわ
これで最上もがに少しでも反対意見言ったら「アンチに誹謗中傷された!」って騒ぐんだろ
無敵じゃん
>>382
メリットがなければやる必要ないでしょうよ
SNSにゼロリスクを期待するのは都合が良すぎると言う話だよ 要するに芸能人は、ネット書き込み厳罰化して自分に楯突くやつらをゼロにしたいんだろうな
2chとかやってた世代はネット上にとんでもなく頭おかしいのが蠢いてるってのも経験として培ってるけど
SNSから始まってる世代はそうもいかんからなあ
基本的に人は他人の悪口大好きだろ
それを封じ込めようとする方が間違い
ネット開示なんて喰えない弁護士の餌になってるだけ
悪口も言えない世の中なんて息苦しいわ
世に晒される職業やさらされることを期待する職業に就いている人の方がネットにまだ対応してないだけ。
残念ながら、誹謗中傷は無くならないよ。
批判だろうと話題にならんと金に成らないから
過激な事をやり始めるタレント
芸能人には何言ってもいいみたいな感覚のやつってなんなの?
お前ら韓国でタレントがネット中傷で自殺したときに民度低いとか笑ってたよな?
日本もネット普及したらその後追いしてるじゃんw
街にキチガイやルール違反マナー違反する人がいれば
積極的に絡んで注意するって人いるの?
ほとんどの人は何されるかわからないから関わらないようにしようって感じじゃない?
街でもネットでも一緒だよ
自分が正しいとか関係ない
書き込み不可の自分の発信一方通行のHPを作るなり、FBに移るなりしたほうが建設的と思う
無数にいる悪人を全員改心させることは不可能だが、上記なら自分が思い立った瞬間に実行可能
>>3
誹謗中傷は勿論NGだが、人気商売でやってく以上賛否両方でてくるのは仕方ない。
否を大きく受け止めネガティブ思考になるならやらない方がいいのは当然だろ。
被害を被らないように動くことも必要だぞ。 発言は自由やが知名度に応じてそれなりに責任も生じるんやで
>>439
その線引きは、書かれた側が判断する事で有ってね
書いちゃった側は「この文章は、どの様に解釈しても良い」と宣言しちゃってる訳ね、知らぬうちに
だからSNSなんてやらない、書いた責任なんて取れないもん、どうやっても 自分が間違っていても
自分に賛同する人だけいてほしいというなら、
昔のミクシィのSNSの改良版を作ればいいんじゃない?
そこまでじゃないただ招待がないと入れない準会員制の
システムがどうなったんか知っているか?だけどね。
敷居を低くすればいろんな人が来る。敷居を上げれば
人が減る。こんなこともわからんとは、本当に芸能人って
想像力なさ過ぎだと思うわ。
>>511
本当にこれ
言われる方にも原因はあるわな どうやっても誹謗中傷ゼロの優しい世界なんて不可能だし無理して続けて自殺を選ぶ可能性があるのならSNSなんてやらないほうがいいに決まってる
絶対私が正しい批判なんてありえないとしか思ってないの?
自分の意見の反対意見に耳を傾ける気持ちあんの?
何のためにSNSやってんの?
>>498
芸能人を何だと思ってんだ?
てめえのサンドバッグじゃねーんだぞコラ 少し前は芸能人はコメント書き込めない設定にしてあるブログばかりやってた印象
それに回帰すれば精神の安定が保てるのでは?何で辞めたんだろう
もっとシンプルな話、反撃すればいいんだけどね
怒りに行っても良いんだよ?
「被害者に配慮を求めるなんてけしからん」みたいな事を抜かしてる奴はガチの知恵遅れなのか?
どっちが悪いとかいう問題じゃなく自らの身を守るためにそうした方がいいって話だと理解しろよ阿呆が
お前は子供に「横断歩道は歩行者優先だから好きなタイミングで飛び出していいんだよ」と教えるのか?
それで「悪い車」に轢かれて死んだら法的な正しさとか何の意味もねえだろが
>>520
君も誰かを避難している事実に気づいてるか? プラスよりマイナスに振れるなら止めた方がいいね
死ぬ以上のマイナスなんてないのだから
一般社会で働いてる人なんか直接目の前で罵倒されてもシャットアウト出来ないんだぞ
自分を売り物にしてる訳でもないのに
>>517
とにかく目立って番組に呼んでもらえば金になる いや、メンタルボロボロになるまで続けないほうがいいだろ
>>1
叩く人がいなくならないからね。
神経質になっててどこで傷つくかも分からないし。岡村が鬱の時ネットとニュース禁止でなかったっけ? 木村花や三浦春馬はメンタルが弱かったのかも。
逆に指原莉乃は強そう。
>>488
twitterなんかは、記名性だから、5chよりずっと非難は少ない。
というか、多くの場合、一般人が何か書いても表立って避難される率は0%に近い。
芸能人は特殊。 >>488
twitterなんかは、記名性だから、5chよりずっと非難は少ない。
というか、多くの場合、一般人が何か書いても表立って避難される率は0%に近い。
芸能人は特殊。 そんなんで世の中生きていけるかよ
芸能人が荒稼ぎしてるほんの数%を与えてやるだけで自殺しない人がどれだけいるかわかってる?
世の中弱肉強食なんだよ
お前だってそこで飯食ってるだけで加害者だと自覚しろよ
>>431
芸能事務所は所属してる芸能人を守るのも仕事なのに
何故かSNS管理を芸能人任せにしてる事務所が多い もがの先輩だけど偽善的だねえ
思想以外の他人事は何も言わないのが大人。
それって全部が自身のことだから。
そういや誰かさんは
金優先でシアトル裏切った
とスタジアムで偽金をばら撒かれ大ブーイングされたな
ボケ死ね合従は覚悟の上だろうw
芸能人じゃなくてもメンタル弱い人はSNSしない方がいい
>>3
本来ならそうかもしれないけど
どうやっても一定数のおかしい奴がいるのも事実なんだから自衛する必要もあるってことだろ なんでこいつって自分メンタル弱いアピールするの こんな事ツイートする時点で弱くないよな
SNSやりたがる奴…全世界に向けて自分発信したい人 自分大好きナルシスト
悪口言いたい人…嫌いなのにわざわざヲチ垢見に行ってしまうマゾ
だからね、どっちかが居なくならい限り続く
だからなくならない
昔のネットはもっとアングラで匿名とか顔出ししない動画投稿もみんなマスクつけてやってたし子供の写真も絶対載せないのがネチケットだったのに
ずかずか来て変えろってのも変な話なんだよな
ところで三浦春馬がメンタル弱いと
勝手に決め付けた奴は誰だったの?
おっさんおばさんだったり知名度ある人はやる必要ないけど30代以下の芸能人はやっぱりSNS避けて通れないだろうなあとは思うよ
宣伝もSNS中心になってきてるし
酷い人たちが皆、SNSをやらなければいいんだけどそうはならないもんな。
だから、身を守るためにやめる、やらないほうがいいってなるわけで。
SNSに限らず、私、悪くないのになんで!?
としても、「逃げる」が最大の防御なことも多いんだしさ。
例えば治安が悪かったり情勢が不安定な国とかへって
被害にあったりしない為に渡航禁止だったりの措置が取られるわけじゃない。
SNSって自分の意見が広く伝えられる代わりに、色んな意見の人の耳に入るし
それだけに賛否の反応が返ってくる。
有名で有ればあるほど多くのリアクションがある。
耐えられないなら自衛としてやらないって選択はおかしくない。
自分で見ないようにするのも自分を守るために必要なことだ
芸能人は自分たちの権利だけ主張して、気に入らない事だけ全力で排除してるようにしか見えん
やり過ぎは良くないが、SNSで金儲けしてる立場の人間とその他は温度差があって当然ではある
世の中に犯罪者は存在するからな
犯罪者が悪いって言ってたって始まらない
防犯は必要
ネット上で根も葉もない噂で誹謗中傷されてることを伝えられた蛭子さんが
「こういうのは放っておけばいいんです。そのうち『あの噂は本当ですか?』と
取材が来て金が入ります」と言ってニヤニヤしていた。
普通の人が蛭子さんのレベルで達観することは無理かもしれないけど、
芸能人ならこういう心構えは持っていたほうがいいかもしれないね。
>>1
いや、やめた方がいいと思う
精神的にタフじゃないと難しいのは明白 芸能人がなに言っても叩かれない世界は存在しませんぞ
>>493
同感。
わざわざ本人のツイッターに突撃するような熱心(?) なのを捕まえて、片端から示談金とったればいいのにね。
わざわざ井戸端会議を立ち聞きせんでもw リスカと変わらんだろ
事務所にやらされてる以外でやってるならわざわざ傷つけられに行くとかおかしい
なんなんだろうって優しさに決まってるだろ
悪人を取り締まると同時進行でSNSに距離を置くこともやればいい
岡村も言ってただろ
嫌なら見るなって
批判されたくないのならSNSなんてやめればいいんだよ
最上が言ってるのは交通事故はぶつかってくる方が悪い言って事故多発地点を迂回せずに周囲をロクに見ずに前だけ見て運転するのと同じ
せいぜい怪我してから後悔しろ
>>496
いじめ傍観理論だな
卑怯者の言い訳、ヒキニートかよ どこでも基地外はいる
ほんといないのは一流大企業くらい
みんな頭と意識高いから
SNSもリアル社会と同じ比率で基地がいるし
わざわざ見つかりやすいSNSやっても余計ストレスだろ
>>531
君は5chの人に暴言を浴びせてる
酷い人ですねw イヤなら1人づつ裁判しろよ
芸能人はサラリーマンかよ
この人そんなことも分からないのか?
多くの人間達の声が聴こえる場だからだろう。
他人でも自分が望まない考え方が沢山ある場所でそれに耐えられるかどうかという人を選ぶって言うことだろう
全てにおいて自分が望む回答が欲しいのか
Twitterしか知らんけど今は相互フォローしか返信できないツイートもできるから自衛できるようになったね。エゴサで勝手に傷つくのは知らんけど。
批判も誹謗中傷って言うような人はやらない方がいいよ
賛だけほしいってのは虫が良すぎる
泥棒が100%悪いからって
玄関開けっ放しで外出して泥棒に入られたら
周りの人間は何て言う?
戸締まりくらいちゃんとしないとって言わねーか?
>>3
だからって自らを追い詰めて命を絶ってしまったら
元も子もないってことだよ
君子危うきに近寄らずってだけのこと >>129
いじめる奴がいない場所に逃げるのが最善策だよな
悔しくても身を守る方が大切
DVでもシェルター入る
それと一緒 芸能人について「なんであんなブスがテレビ出てるの?」といったちょっとした悪口を
ネットでいえなくなる時代
それって結局、世間が芸能界に関心を持たなくなる時代になるってことだろうな
SNSはやればいいけどTwitterはやめとけよ
あんなもん5ちゃんで実名書き込みするのとなんも変わらん
性善説なんて幻想
人間なんて全て悪人くらいに思わないと生きていけないよ
戦地に行って、撃たれるようなもんだろ
撃たれる覚悟ないなら、戦地に行くなって話
戦争がよくないとかとは別次元の問題
批評批判を誹謗中傷だとか言わなければ別にいいんじゃないの
芸能人とか叩かれてなんぼじゃん
有名であればあるほど認知度は高いんだからいろんな事言われるの当たり前
そのメンタルがなければやってられないでしょ
中傷はされたくないけどリツイートで宣伝はしてほしいし難しいよね
降り掛かる火の粉の下に飛び込むのが禁止されてないからって、あえて飛び込む奴がいたらアホだし
まともな人間が見てたら「危ないから飛び込むのは止めろ」と忠告してやるもんだ
結局宣伝になるからってリターンだけ見て突っ込んで
リスク追う事まで考えてたの?みたいな結果に帰結してる印象なんよね
批判的コメントのない世界なんて存在しないからな
そんなことは絶対に不可能だし
あとは自分で見ないようにするしかない
本当にそれしかない
>>527
twitterなんかは会員制じゃないけど記名性なので、政治家や芸能人以外への非難は見たことない。 自殺する様なメンタルの奴はSNSやめろじゃなくて、芸能人辞めろ。更には社会人辞めろ。引き篭もってろ。
自殺する奴は迷惑。まずこの大前提から始めろ。
使い方も知らないでやる方にも問題あると思うけどね
使ってないけれども
・悪意の有無を確認する
・ポジショントークをやっているか確認する
この二つは押さえておきなよ
>>574
いや>>496の言ってることは間違ってないだろ
やらないって選択肢があるしやるなら自己責任だろ 誹謗中傷だけやなく称賛もされるやろネットでは
まぁ多い少ないはあるやろけど
別に芸能人だけやないで中傷されるのは
どうも芸能人は称賛しか受け付けないカスの集まりになって来てるんかな
いなくなることはないんだから、やるなというのは至極真っ当な論だぞ
この最上っての、SNSというかネットやるのに向いてない
>>508
正論だよね
木村花さんの自殺とかは
正にその正論部分が契約の関係でできないのに
番組側の煽りで中傷するヤツをわざわざ集めてたっつー合わせ技だしな
立場に関わらずメンタル気になるヤツはSNSから距離を取るってのは
全くもって正しいし
メンタル弱いけどやりたいヤツは必要以上に対策するしかない 松田聖子はスゲーよな。一時期大御所から名指しで攻撃されてたのに
まさに鉄のメンタルやな
批判と誹謗中傷の境目ってなんだろうね
安倍首相が毎回攻撃されている内容は
ほぼ誹謗中傷に見える
>>532
一方通行だと盛り上がらないし、金にならん
シコシコブログ書いたところで余程な囲い以外誰も見ない >>574
何かの件でネットで炎上しているときに
中傷した人たちに対して何かやってんの? 逆になんでそこまでしてSNSしたいのか聞きたいわ
無理してやる必要ないんやで
鍵垢にするなりいろいろ方法もあるのに
それでも全てオープンに宣伝したいなら批判意見もそりゃ出るわな
>>1
思っちゃう思っちゃう
どいつもこいつも人間を民族浄化したいやつが多すぎ >>511
原因がある=だから何言っても構わない、とはならんので 批判と誹謗中傷のグレーゾーンって絶対出てくると思うんだけどねえ
人間の性質上そんなの無理
死んだら終わり。豆腐メンタルはsnsなんかやるなアホ。東出や渡部、辻ちゃんみたいに鋼のメンタルを持て。
中傷と批判の区別ついてんのかね
気に食わない意見は全部中小にしちゃったら
それこそ言論の自由もないってことになるけどね
義務じゃないんだからメンタル病みやすい人はやらない方がいいって
当たり前のことじゃん
芸能人でSNSやっていて炎上をウリにしている連中は最早当たり屋そのもの
アンチ側が無視するのが一番
当たり屋に構ってグダグダ訴訟したいなら別だけどね
>>1
堀田延がこの世から消えれば万事解決ですよw
>>513
だからそう言ってんじゃん…頭おかしいのかよ…
ネットにはメリットがあるけどデメリットと分けて取捨選択出来ないならやるなって言ってんじゃん
被害者側が我慢するのはおかしいって意見が都合がよすぎる方だろ とはいえ、双方向ツールを商用に利用して双方向を否定するってのはちょっと違うと思う・・・
SNSの何が楽しいのかよくわからん身としては
メンタル弱いならやる必要ないだろって思う
>>613
お前みたいな卑怯者に卑怯者と指摘してんだよ
卑怯者だろ、現にお前は、どんな生き方してんのさ? そいつらに憤ったところで何も変わらないのよ
管理者や法が対策しない限りずっとあること
顔を公衆に晒して稼ぐんだから
そらメンタル磨耗する人には
ヤバかろ
>>616
原因があって何か言われるならその原因を生んでる当人が原因を取り除くのは当たり前なのでは? くだらない週刊誌とかワイドショーの誹謗中傷は許されて一般人のSNSはダメって理屈がわからんわ。
プライベートなアカウントならわかるけど、ほとんど仕事でやってるようなもんだろうに。フォロワー数多かったらアピールするくせに。
人の考えや性格は十人十色、当然いろんな意見も飛び出す
それが人間ってもんだから
こいつむかつくなと思ったら片っ端からブロックミュートしてるわ
これは精神衛生上とてもいい
嫌なら見るなは正論
5chと違って見たくないものは見なくて済むのがツイッター
批判程度のものはあって当たり前
犯罪予告や名誉毀損ならちゃんと動いてる
キモいんだよゴミ
芸能人って思いつきで発言してるかのような明らかにお馬鹿発言が多すぎて叩かれるんだよ
●コンビニ店員
人前に名前と顔を晒している
日々様々な労働者の役に立っている
社会的地位が低いせいでSNSでよく負け犬扱い=誹謗中傷されているが文句言わず
時給1000円なり
●芸NO人
人前に名前と顔を晒している
暇な信者を楽しまさせているだけ
社会的地位が高いせいで訴訟棒を振り回しだした
時給100万円なり
>>611
批判は「改善点がわかる」
誹謗中傷は「単に貶されているだけで何もしようがない」 最近のツイッターでは反論できなかった時や
質問に答えられないときの捨て台詞を
壁打ちやポエムと呼ぶらしい
それもちょっとそっとではなくかなり定着した言葉遣いになっている
イラスト付きで丁寧に、質問に答えられない時や
勇気がなくて注意できない状態を指して、独り言であると解説していた
そんな人がなぜツイッターをやっているのかも謎である
これはファミレス敬語の よろしいでしょうか?が
よろしかったでしょうか?と過去形に変化しているのと同じだろう。
しかしここまで来ると、もはや立派なコミュニケーション障害であり病気である。
自分の名前をネット検索する奴はSNSやめたほうがいいw
実際防衛策としてはそうするしかないと思うんだが
辻希美とかブログでコメ欄書けないようにしてるし
少なくとも自分の目に入る所に中傷コメが来ないようにするしかないだろ
事実だろ
メンタルスペランカーが勝手に死んでるだけ
でもネットの中傷もガス抜きでええんちゃうか?
昔の芸能界なんかカミソリ送ったり、硫酸ぶっかけたり、ストーカーのヤバさは同じ
>>5
世の中いい人しか存在しちゃいけないって思考なのかもよ メンタルの強弱関係無しにそんなものやらなければいい
政治経済時事情報趣味芸能
全部キチうるyい
かなりの比率で
Facebookをスピ系心理系でやってて
友達二千人いるけど
いい人ばっかw
トラブルなしw
どんなに素晴らしい人でも批判されない奴なんか居ないからな…。
さすがに殺害予告とか具体的にやっちゃうと不味いが。
そういう連中が今すぐいなくなることは絶対ないということを踏まえての自衛方法の一種としての話ちゃうん
罵詈雑言はしてもOK許容しろなんて思っとる奴性格腐ったの以外はおらんやろ
>>1
人を叩くような奴はSNSするな
メンタル弱い奴はSNSするな
どっちも同じに見える >>565
タフ過ぎだろwwって思うけど、目立ってなんぼの商売やってたらこれくらいじゃないとな。 芸能界は嘘の塊その事実を突かれ被害者ぶる気持ち悪さフォロワー背負って政治語る奴もいるのに
まあ言ってる事は合ってるんだが
SNSなど非常連絡以外では誰がやろうが依存とストレスにしかならない
>>627
私はSNSなんか一つもやってないからなあ
そんな私に指摘されても困るんだけどw
そんな勘違いして生きてきたの? 一切触れなけりゃいいのに、
こう言う反応するから効いてると勘違いしてエスカレートする
>>15
具体的な指摘ではなく貶める言葉の羅列では誹謗中傷にあたります 「かわいい!」「きれいすぎ!」「素敵です!」みたいなのしか許さないから
芸能人様より
SNSで誹謗中傷されるとかそれだけ有名になったてことでもあるんだからプラスに受け止めるべきだよな
岡村みたいにさ
Twitterは他のSNSと明らかに性質が違うし
つかTwitterをSNSに含めることに違和感がある
匿名前提だからアカウントも簡単に大量生産出来るし
どちらかというと5ちゃんねるの進化系だわ
ほとんどが便所の落書きとスパムだけで構成されてる
>>1
お前は今まさに人の悪口を世に晒してるんだが、いったい何なんだろうね?
向いてないから芸能人辞めたらいいのに >>635
ゴミはお前だろ? ゴミ以上の存在なのか? 客商売なんてどの世界でも中傷してきたりクレーム入れてきたり無茶なこと言ってきたりする客なんて普通にいるからな
なんか勘違いしてそうだけど
芸能人はどこまで幼稚なんだろうな
一人の身で多数に影響を与える事のリスクを全く理解してない
誰かちゃんと教育してやれよ
どうでも良い赤の他人の言ったことや書いた事にいちいち反応する奴は小物
大した働きは出来ない
ていうか鍵アカにすればいいやん
承認した人だけ見れるようにしろよ
唯一叩かれてたのは、数ヶ月前に日本はもっと国力を上げて国を守れるようにしなければいけない、っていう主旨の書き込みをした時に、左寄り(いわゆるパヨクって人ね)の人たちから集団でものすごい数の誹謗中傷を浴びせられてたことかな
これがかなり陰湿で物凄くてさ、三浦春馬さんの所属事務所のアカウントにまでネトウヨだの何だの言いまくってたわ
三浦春馬さんへの誹謗中傷と聞いて唯一思い浮かぶのは、これだけ好感度の高い俳優さんだしこれぐらいしかないんだよね
【パヨク速報】 三浦春馬死ね死ね団でしばき隊moldさん 鍵掛けて逃走
http://2chb.net/r/news/1595139148/
しばき隊って、共産党が雇ったシールズ、山本太郎らとアベガ―デモやってた反日パヨク集団?
しばき隊、シールズ、山本太郎は全員朝鮮、韓国人
雇われて春馬叩きやってた?
津田大介と大村愛知県知事(この2人も朝鮮、韓国人)の天皇の肖像を燃やして灰を踏みつけたり、特攻隊の遺書に「まぬけな日本人の墓」ってタイトルを付けたあいちトリエンナーレの反日展示物に反対した女性を殴って逮捕されたこともある暴力団まがいの連中
パヨクに殺されたんでしょう?
三浦春馬さん自殺 「国力を高めるため」発言でパヨクから誹謗中傷を受けていた★2
http://2chb.net/r/news/1595070438/ 芸能人はそれ自体が商品
商標である芸名(本名で活動する人も含む)を使用してSNSをやる以上、それは宣伝活動の一環である
批判されなくないのであれば本名を伏せて匿名で一般人に混じって楽しめばいいだけのこと
そもそもテレビは誰のものか
放送権を政府に与えられ電波を独占しているテレビは枠に限りがあるので後から参入は難しく自由競争は不可能
直接視聴者が視聴料を払ったり、スポンサーを通して間接的に視聴者が払ったりしている
そう、CMの宣伝費は商品に上乗せされているので、私たちが払ってテレビを支えているのだ
つまり公共物なんだよ
そのテレビに出させてもらえてる芸能人もまた公共性を重んじなければならない
特定の宗教や政治団体に肩入れしたり誰かの敵になる言動は慎むべき
テレビのおかげで得た知名度を利用して、民衆や世論を誘導しようとしてはいけない
常にフラットで公平であるべきなんだよ
偏った発言が許されるのは、歌手などのテレビを追放されてもファンのお布施があれば問題ないアーティストのみ
主義主張をしたければ歌でもやってりゃいいんだ、昔のロックミュージシャンのようにな
芸能人は公共のテレビにださせてもらってる存在なのだから、世間の批判は甘んじて受け入れるべき
その覚悟がないなら消えなさい
>>3
あと、中傷受けて亡くなることがメンタル弱いと言われるのも違和感
弱いわけじゃないよ 本当にメンタルの弱い奴なんてのは
周りに流されて一緒になって
ヘラヘラしているタイプだろ。
中国とは違ったやり方で言論統制される時代がきそうだな
自分にとっていい意見しか取り入れたくないってか
都合のいいことで
>>668
クソ野郎、傷ついたか? お前が卑怯者のクソと冷静に指摘やったのにさ う〜ん、なんか違うなぁ
俺は昭和生まれだし、ボロクソに暴言吐かれ頭どつかれて今まで生きてきたから全然違うね。
でも、正直こんなんじゃビニールハウスのメロンみたいに大事に育てたのを世に離すって…
自分はアホやし上手くいえないけど、どうかと思うんだが…
本人が中傷されたと思ったら声を上げれる世の中はいい事じゃね?その結果どうなるかは知らんが
>>111
今思うと半年ROMってろ!って言葉はかなり的を得てると思う。 誹謗中傷されにくい芸能人もいるから参考にしたらいい
頭のおかしい奴が襲ってくるような場所に、体を鍛えてたり格闘技やってたりしない奴はいくなってだけの話だろ
>>646
ブログでいいねもつかないようにしてる人もいるよね
気にする人はいいねの数少ないで落ち込んでしまう 正論や応援だけじゃなく批判も受け入れてこそじゃないの?
スルースキルが足りなすぎなんだよ
>>674
SNSなんて「顧客」以外の人を大量に相手にしているわけで
それこそクレーマーをゼロにするなんて無理だわな パスワード付けて鍵も付けて承認性のあるSNSをすればいいんじゃないかな?w
つまり馬鹿どもが糞を投げ合ってる中に入って行く覚悟がないなら
やらない方が良いのは自明
やりたいのは承認欲求と孤独感等々、ほぼネガティブな動機しかない
>>1
昔はテレビがそっちのがわだったんだがよく言うわ めんどくせー
誹謗中傷は擁護しないけど、世の中どうしようもなく頭おかしい奴は多いしそういう奴からの攻撃に耐えられない奴はSNS絶ちした方がいいってだけだろ
詐欺をする奴は悪いのは当然で、それとは別に詐欺に合わないように自衛手段を身に付ける必要があるのと同じ
ああ、もしかしたらこういう指摘すら誹謗中傷になっちゃうのかな
>>682
商品とするなら低評価するなってのもおかしいよな
風評被害ならともかく 批判はされたくない
でも商売に利用したいのでSNSはやめませんは虫が良すぎるわ
>>434
これ河原乞食の金もうけなんだか承認欲求なのか知らんが
物事に対する様式や背景がまるでない >>616
暴言吐かれたくないならまず人を怒らせないようにしような^^ >>1
リプで正論とかその通りとか書いてる間抜けどもが多すぎて笑った
気に入られたいのかこびを売ってるのか知らんが
正論と言うよりただのきれいごとであり理想論に過ぎないよな、こんなの
そんなこと言ってSNSをやって自殺に追い込まれたんじゃ意味なくね? >>630
じゃあこういう苦言を呈されてるネットの人々もその原因を取り除かないとな
当たり前の話ならそうするべきだわ >>650
悪口を言わない自分は良い人間、て理屈なんでしょう
笑っちゃうわ >>1
さすがに言い過ぎ?「でんぱ組.inc」最上もがのファン斬り捨てコメントが物議
https://www.asagei.com/60247
>>「どんなお顔なのかは存じませんが、心が可愛くないことはとってもわかりました。そんなに自信がないのであれば、自信をつけるための努力はしましたか?」
事務所からゴリ押しされていた頃、自分も応援コメントでファンを吊し上げたネットリンチの加害者のくせに、事務所の後ろ楯を無くしアンチから酷いバッシングを受け始めた途端、ネットリンチの被害者ヅラをするとか、この人もずいぶん身勝手だな
ネット上で誹謗中傷をする一般人を取り締まるなら、ネット上で一般人に罵声を浴びせたりファンを使ってネットリンチを仕掛ける芸NO人も取り締まるべきだ Twitterしないとしんじゃうの?
そうじゃないよね 嫌なら止めればいいだけ
鍵をかけたらいいだけ コメントできないようにすればいいだけ
対策出来ることをすればいいだけ
自分がメンタル弱いの判ってて
誹謗中傷の絶えない中に飛び込んでいく芸能人は
相当なマゾヒストだろ
誹謗中傷するやつの方を無くせという正論も解からんではないが
それはこの世から争いを無くせくらいの無理話なんだから
>>694
その通りだわ
中傷される芸能人とされない芸能人みれば何となく察することはできる メンタルが弱い人ほど悲しいことに迂闊な発言が多いんだよねw
日本の芸能関係者見てるといつも嫌な気分になる
韓流追いかけてた方が純粋に楽しい
むしろ
>「正論だと思うんだけど、悲しいことにそういう人って絶対にいなくならないんだよね…」
>「いつの時代になってもそういう輩は一定数は存在すると思う」
この考え方の方がよっぽど賢い。どう頑張ってもアンチをいなくすることなんてできないんだよ。
ならば、アンチがいるのが前提で、自分はどうしたらよいのか考えるのが賢者。
ネットは海外の治安の悪い路地裏みたいなもんよな。一般人が迷い混んだら何か問題が起こる確率は高い
事務所が誹謗中傷に対して積極的に法的措置とりゃ良いんだよ
曖昧にするからつけあがってるだけ
>>648
昔は何せ住所が載ってたからなー。
良く考えてみるとネットより危険だという解釈もできる。 芸術やショービズの宗教化が酷いね
ネット教祖なんて言われるわけだわ
>>709
こういう苦言を呈されたくなかったらまずは我が身を振り返ろうね(^^) >>619
そういう傾向を感じるんだよね
例えば
髪型を変えたーとSNSに画像を上げた時に
フォロワーが良かれと思って
あまり似合わない、前の方が良かったとコメントした場合でも
中傷された!と思ってそうな傾向を感じる >>1
しかし、もがっていうのか?こういう事言ってるやつはSNS向いてないよ・・
世間に向けて意見や情報を発信するって事の意味をわかっちゃいない 昔は人々の考えを手にいれるだけで大変だった。
だからこそ、人間は自分の周りに縄張りを作り同じ考え方の中で生きてきた
しかしネットの普及、簡易的過ぎる自分を表すツールが出来てしまった為に、色んな考え方で溢れるジャングルジムになってしまった。
そこで上手く対応出来ない人達も多く出てきているっていうこと
芸能人の不倫を「国力のため」許してやるべき、と言った人が多少の非難を
浴びせられるのは言論の自由の範囲内だと思う。
不倫されれば子供も困るし。
それを禁止すれば中国みたいなことになってしまうだろう。
芸能人の不倫を「国力のため」許してやるべき、と言った人が多少の非難を
浴びせられるのは言論の自由の範囲内だと思う。
不倫されれば子供も困るし。
それを禁止すれば中国みたいなことになってしまうだろう。
SNSなんて他人の心の中を覗くようなもんだろ
サトリと違って自分で見るか見ないか選択できるんだから、きっちり自己管理しろよ
完璧な言論統制で言論の自由を奪えば、見てて気持ちのいいコメントだけになるだろうけど
そうなったら別の形でストレスが吐き出されそう
いや、メンタル弱いのは止めとけの指摘はある意味正しいだろ
不特定多数が利用するってのは性格悪いのとかw色々な考え方のが絡んでくるのだ
優しい世界ではないのだから心にダメージ負うリスクは高いのだよ
犯罪まで行かないレベルの叩く意見は溢れてるし、それを規制は出来ないしするべきでもない。
メンタル弱い奴は止めとけってのは正しい忠告でしょ。
ネットはそもそも目的じゃなくてツールなんだよ
目的はネットのその先(リアル)にある
ネットが目的になってる奴は商売か暇人の2パターンしかない
このスレ一つ見ても複数回書き込んでる奴はもれなく無職
無職の反応なんてゴミと変わらないんだから何言われても気負いしなくていいのにメンタル弱いと凹むんだろうね
正しい批判の仕方:
1. 発言の中から人格要素を取り去って、その論理性だけをまな板に載せること。
2. あくまでも私の意見だが...と断ること。
3. 罵詈雑言を用いないこと。
4. 美しい日本語である敬語をできるだけ使うこと。
>>650
それもへんな考え方なんだぜ
当の本人でさえそれがいいこと含めて主張しているわけでもない
エゴイストがお互いに言い合いになったところでクズしか集まらない 自衛のためやんな
この人の理論で行けるなら家に鍵は必要ないし国に軍隊も必要ない
さすがにその人を傷つけるような言葉はダメだけど
反論とか批判まで誹謗中傷ってことにしてるからな
最近の芸能人は
>>641
SNSには基地外が多数いるから近づくなってことよ
どっちが悪いじゃなく、怖いなら自衛しなきゃ
金のためにやらなきゃいけないなら割り切れ
割り切れないならその仕事は諦めろ ネット初期からそうだけど
ワールドワイドで繋がってる事を軽視しすぎなんだよ
だからSNSでの双方向なつながりってのは
そういうリスクと隣り合わせだってのを
メディア側が「そんな事ないよ!みんないい人で安全だよw」って欺瞞で隠しすぎなんだよ
キチガイとも即繋がれるって側面を無視し過ぎだし
アメリカのポリコレフェミの難癖とか
法的に追及しても無駄な相手とかゴロゴロおるでって話だしな
>>689
自分も昭和世代だから上辺だけのSNSより
あほボケカスの2chが恋しくなって来てしまう
で、最低な奴らだと嫌気がさしてまたSNSに行くw いやいや芸能人限らずメンタル弱い人はやめとけってSNS
むき出しの攻撃兵器やからな基本
芸能人に限らず
やめた方がいいだろ
配慮しろ!!!って言うのは甘いと思うわ
そんなもんしてる人はしてる
しないやつはしない
スラム歩いて犯罪に巻き込まれるようなもんやろ
自分がまったく批判されないパーフェクトだと自惚れてるのかこの改造人間
>>1
でも発信者がこう言う事を言うのはSNSやってる発信者の人達って
SNSで褒めて貰いたいとか
批判は許さずイエスマンだけが欲しいって事なのかな。
それはそれで言論統制の様な怖さがあるな。 >>511
まさにイジメ側の言い訳だけど
ロックオンした「原因」じゃなくて「理由」な、
イジメていいとは言わないけどイジメられても仕方がないってのはある
本人の言動に問題がある場合もあるけどそれこそ生い立ちとか家庭環境とか本人にどうしようもない理由ならそれはイジメを擁護する言い訳にはならんな 見たい意見だけ見てればいいさ
芸能人がそれではダメだと思うけど
>>1
ちょっと待ってほしいんだけど、三浦春馬ってSNSのせいで自殺したの?
なんとか花って人も、結局親がテレビ局訴えてたわけだし、芸能村の不祥事だと思うんだけど
なんでいつのまにかネットのせいにされてるの?あれもこれも 言論統制のために芸能人を誹謗中傷する一般人という構図を作りたいのが見え見え。
木村花と三浦春馬がネットの誹謗抽象を苦に自殺したなんて憶測でしかないのに。そもそも誹謗抽象した奴はネット書き込みのバイトの可能性もある。実際に求人にある仕事だからな。これで法整備まで発展するんだろ?皆これをおかしいと思わないと駄目だよ。
人の感情を煽って儲ける、日本の芸能界はそういうのばかり
それでその人が何か特技があるのかといえば何もない、そういう人が日本では活躍する
芸能人とか芸スポもなくしてお互い無視し合うのが一番いい
誹謗中傷の輩よりコロナばら蒔きYouTuberの方が悪人だろ!?
誹謗中傷なんて見ず知らずの一般人の憂さ晴らしに過ぎないんだから
そんなやつ気にする方が悪いわ
春名さんは幼い頃からネトウヨと戦い続けてくれたよね
その正義感からネット界のジャンヌ・ダルクと言われてた
無言で晒してブロックすればいいのに
あと法的処置しますってどっかに書いておけ
自然と減るだろ
それでも誹謗中傷してくるキチガイはヤバい奴だから裁判行き
メンタル弱くてもそんくらいできるだろ
おたくらの理屈はどうでもいいだよ「その一言が何百万」という時代が来ちゃった、という認識を持てよ
>>3
被害者ねぇ……
あたしには火遊びに加担した子が調子に乗って火傷しただけのように思えるけど
それを被害者と言うのはどうなのかしらね 聞いたこともないような奴にもアンチってついてるもんな
まぁアンチって言うより文句言えりゃ誰でもいいんだろうけど
自己顕示欲満たすならならブログでいいわけで
それに承認欲求も求めるからSNSでキチガイに絡まれる
誹謗中傷じゃなくても異論反論ってのは絶対にあるからね
誹謗中傷する奴を全部捕まえたら綺麗なユートピアになるね、理想だな
綾瀬、石原、深キョンみたいに給料制のホリプロで継続的にいい仕事が来てるような芸能人は余計なことを言わない、やらない
そういうことですよね
夜中にミニスカートの例えだと、一般的なスカート履くな、になるので
男が夜中に女装もしくは水着でどうだろう
これ批判する奴は誹謗中傷だよな
>>682
日本国民は頭悪いからそんなこと言っても通じないよ >>733
みんなの本当の声が聞きたいと思ってTwitterやってボロクソ叩かれて凹んでるんだもんな てか人間なんて誰しも綺麗なところと汚いところが入り混じってるんだから
綺麗事しか流れてこないところなんて却って怖気が走ると思うけどw
>>760
誹謗中傷する奴の方が悪いに決まってんだろw >>712
最上もがの発言がなかったらこのスレ自体立ってないんだから原因は最上もがでしょ
匿名で叩くことは全く是としないけどSNSを使うならその可能性を孕んでることを意識しないといけないしSNSをやらない、辞めるって選択肢があるんだからそれでも続ける奴は自己責任だわ >>752
誹謗中傷ってのは「クレーム処理」の担当に回すべきであって
芸能人本人が対応すべきものではない、ってだけだな
SNSやってる芸能人は全員クレーム処理係を置いた方がいいよ やたらメンタルがテーマになることが多いけど、敏感すぎる人が増えてきたという気はするよな
社会で起きる事象にあまり敏感に反応しすぎではないか
鈍感という言葉は欠点として語られることが多いが、今の日本社会では利点ではないかという気がしてきたよ
芸能人を叩くのが生きがいのヤツ多いしな
面倒くさい奴らには近寄らないのが良いよ
はるかぜちゃんとか、まったく興味ないから悪口すら書き込まない。
道で話し掛けられても誰だかわからないまである。
だからこうやって話題作ってるんじゃないの?
良いことよりムカつくことのほうが、みんな食いつくから。
てか見知らぬ人にバカクズ死ね言われてそんなに気になる?
仮にも成功してる芸能人ならはいはい底辺乙ってならん?
敵を作り、こいつは誹謗中傷してもいい奴というエンターテイメントを
提供してきたワイドショーやお笑い番組
今更誹謗中傷するなとは
片腹痛し
>>689
昭和の時代は暴言吐かれるにせよどつかれるにせよその相手が誰かわかることがほとんどだったけど
SNSだと見えない相手なんだよね
見えない相手ってところが問題で、言われた側が勝手に相手を凄く大きな存在にできてしまうんだよ
だから皆がそう思ってるんじゃないかとか妄想が肥大化してしまう
たからメンタル弱い人には向かないんじゃないの?ってだけ 暴言やめさせるのは現実的じゃない以上自衛するしかないって話だろうに
芸で勝負できないから炎上商法するくせに良い反響だけ欲しいんでしょ?
日本の芸能界は、いつも見ていて不快な気持ちになる
>>3
これやね何で加害者に配慮しないといけないのか
アホだわ 顔も名前もわからない人に言われたくないっていう理屈の裏をちゃんと考えてるのかな?
芸能人が努力してるのと同じだけの努力をして稼いだお金をつかってもらってるわけじゃない?
それで顔も名前もわかないから黙れっていうなら
顔も名前もわかったときにちゃんとそのファンおよび客と向き合うってことなんだけど
そういうことわかってて言ってんのかな?
いろんな意見があるのがいいことでしょ
死ねとか消えろとか意味ないのは良くないけど
笑い方がキモいとか、喋り方が下品とか
直せる指摘まで消し去ってしまいそう
嘘を嘘と見抜けない人は〜って初期のころから言われてたけど、言うほうが悪いって逆切れしたところで、デマがなくなるわけじゃないし
人を殺すという究極的なことすら防げないんだから、お花畑論なんか言われてもどうしようもないのよ。そっから先は自衛が全て
幸いなことにリアル犯罪と違って、自衛による制御権は100%自分が持ってるからまだマシよ
>>690
そんなこと当たり前だ
前澤みればわかるがその小さなコミュニティじゃ満足できないからやってる
物や金や思想なんか共有できるコミュニティがなければ何の価値もない いじめられたくなければ学校行かなくていい理論
緊急避難の意味ならまだし悪いのはイジメてる方なのに
もうバカはテレビ同様に台本用意してもらってその通りツイートしろ
馬鹿が無理して考えて投稿すんな
悪口や誹謗中傷まではいかなくても出演作の評価が低いとかはダイレクトに目にしやすいわけだから
メンタル弱い芸能人はマネージャー検閲を経たコメントだけ見るようにするとかの自衛は必要だと思う
ブログ時代はアメーバがコメント検閲してくれてたから安全だったけどTwitterは直に異論が届いてしまうから気をつけないと
SNSに責任しつけても意味ねーぞ
だいたい車の運転下手な奴は車乗らねーだろ
それと同じだろ
何でもかんでも責任転換して逃げてんじゃねーぞ
>>733
言論統制はしなきゃ良い
匿名性を廃して実名での運用にすりゃ良いだけ >「人を叩くような人、平気で悪口を世の中に晒したり、批判的な意見を一方的に投げつける人のがSNS向いてないと思っちゃう」
とリツイートした相手に批判的意見投げつけてるんだろ?
自分は一方的にこうやって人様の批判はしてもよくって
それに返答したら「一方的に投げつけたニダ〜」
それじゃあまるでチョンコじゃねえかよ
自分が大好きな人が自殺する可能性あるのにSNSやるより、やんないで長生きしてくれた方がいい
食べ物にアレルギー持ってたら料理人にならない方がいいし
血が見れないなら医者にならない方がいいし
文章が書けないなら小説なんて書かない方がいい
特別なことかね(´・ω・`)
Twitterとか見てると承認欲求が強いのに
現実世界でつまはじきの奴がハマってる印象しかない。
現実見ないでネットの世界の方が重要な頭おかしい人達だからな。
元々ちゃんとしてたらSNSとかで異常にはまらないわ。ゲーマーの引きこもりと変わらんわ。
実力が足りる足りないものもちろんあるだろうけど
なんらかの形で世に出たい憧れって少なくない人が抱くことがあると思うけど
有名になることで出る杭は打たれる的なストレス等を考慮して
やっぱ自分は平凡でいいなって選択をする人もいる。
SNSをやらないと言う選択はそんなにおかしいものだろうか?
芸能人がsnsしてるのみると
こいつ安っぽいなとしか思わんな
カリスマ性神秘性がないんだよな
>>733
中国のネットでは共産党叩けないから
隠語が発達してるわな 最上もが「心が可愛くない」アイドル志望のファンを一喝
https://taishu.jp/articles/-/49506?page=1
「アイドルになりたいけど自分の顔に自信がなく卑屈な長ったらしいコメントを書いていた20歳の女の子がいました。
どんなお顔なのかは存じませんが、心が可愛くないことはとってもわかりました。
そんなに自信がないのであれば、自信をつけるための努力はしましたか?」と、ファンに対してとは思えない辛口コメント。 >>721
でも、20年前と比べれば、ネット中傷の危険性はずいぶんと周知が進んだので、
「書いた人の言動に問題がある」
とは決め付けられなくはなってきて、だいぶ楽になってきた。 一般人は見なきゃいいで終わるが
芸能人はSNSの叩きからエスカレートして現実での嫌がらせに発展するからな見なきゃいいでは済まない
芸能人の高額な年収をどうにかしてほしいわ
高収入は得るけど批判は許さないってのはどうなの
>>719
韓国の芸能界とネット社会なんて日本よりさらに劣悪だぞ >>45
まったくその通り
ダーウィン賞でもくれた方が良いよ 行き過ぎると
悪い奴は皆殺しにして良いって事になるから危険
軽罪を犯した事の無い人間なんて居ないからね
>>728
時代が変わるんだわ。
綺麗に使わないといけない。
こっちが5chとか汚くても良い所にもぐらないといけない。 メンタル弱い人もSNSしてもよくなるくらいネット環境が良くなると良いけど、色々妙な事情もあるし無理そうだなぁ
スタッフが宣伝に使うくらいじゃないと守れなさそう
ただひたすら一方的に宣伝プロモーションしてるだけで良いと思うよ
いちいち反応するからあかんのや
>>780
食いついても炎上芸人と同じだしね
あー、またこいつねはいはい。みたいに いやいや普通は気にしないようなことを悪い風に受け取ったり
変にSNSに居場所求めたりするようなの見てるとやめといた方が良いと思う時あるよ
>>1
無料ツールでガタガタ言うなよ
無料だからそんなに興味ない奴もおまえをフォローして、そいつらにも仕事の情報や自己の存在を宣伝出来るんだよ
嫌ならニシサックみたいに有料サロン開いて、金を出してでも発信を受けたい人だけを相手にやればいいんだよ >>776
むしろポリコレが進み過ぎなんだよな
弱者であることがもはや強者という逆説的な社会だから
自分が被害者だとアピールすることで優位に立つという理屈 どこの誰だか分からないような悪意だらけの奴に期待するより
自己防衛しろって話
>>775
ほんまそれ
なんで全部本人がやってるんだろ
本人のコメントをマネージャーが書き込んで
クレーム処理係が淡々と訴えればいいのにな Twitter関連でしか名前が出てこない芸能人はそれしか売りがないんだからどうすべきかは自分で考えればいい
他に活躍できる場を作るとか承認制にするとかガシガシ訴えるとか
芸能人のTwitterなんて、スタッフからの出演情報とオフショットで充分
やめたくないならやればいいそれだけです
けど、SNSに人生の責任を押し付けないでください
いつも一方通行のテレビの世界でイエスマンに囲まれてチヤホヤされてたら勘違いしてしまうのだろうけど
テレビという公共物を利用して芸能人は社会に情報発信する権力を有している
一般人より大きな影響力を持っている
その権力を行使しておきながら、一般人の一意見さえも許さないなんて傲慢以外の何物でもない
そもそも、ネットは双方向なのだから反論の場は用意されている
芸能人が「ネットでこんなひどいこと言われたんですよー」とテレビで晒上げにしても一方通行なので一般人は反論することさえできない
後でネットで反論することは可能だがその番組を見ていた全員がネットを見るとは限らない
芸能人のほうが権力があるという事実をきちんと理解すべき
ネットでは誰もが平等なのだ、それを歪めるな、権力使って荒らすな
芸能人さまだからチヤホヤあがめて特別扱いしろ、批判は許さんと言っているようにしか聞こえない
批判されたくないなら芸能人をやめろ、匿名でやれ、みんなと同じは自己顕示欲が満たされないから嫌とかわがまますぎる
芸能人さまはネットスキルがゼロ
嵐に構うのも嵐
半年ロムってろ
>>773
芸能人「黒人は死んだほうがいい」
ネット民「それはおかしい」
芸能人「アンチに誹謗中傷されて傷ついた!誹謗中傷許さない!!」
ネット民「いや、誹謗中傷じゃなく批判なんだけど…」
芸能人「いや私が不快に感じたから誹謗中傷だ!」 戦場に丸腰で行って
銃を撃つ方が悪い、刃物を使う方が悪い
てな感じか…
戦争が悪いって事と
避けられるリスクは避けた方が良いって事とを
同列に並べるのは違う気がする
SNSは怖いよ
コンロガチ勢がいる
芸能人とか叩かれてなんぼの世界だろ。
その見返りに一桁二桁多い金もらってる。嫌なら辞めろ。
>>736
無職とステマは昔と違って今は反転してますよ
時代錯誤が酷い なんなら辛辣で過激なことを書き込む人間こそネットやめた方が良いくらいある
ネットが及ぼす脳へのダメージは狂暴化こそ一番の症状ともいうからな
それがいつ現実世界に影響与えるかわからん
それは良いとしてメンタル弱者排他の言い分に
ネットは弱肉強食だ!強い者だけが残れば良いと声高に叫ぶが
こと人生になると弱肉強食の世の中に不平不満をいうのだから
その二枚舌たるや筆舌に尽くしがたいね
>>817
GAFAM運営のSNSに乗り込んで、荒らす方が間違い。(笑)
セレブ(笑)の宣伝の場なんだから。(笑) 悪いのは中傷する方だけど自分の身は自分で守らないと
精神病んだら損害賠償させたって損だろ?
藻上モ力゙氏などがお得鋳さん
らし鋳。
>>511
最上もがは、ネット上でファンやグループメンバーに対して女特有の嫌味や悪口を言ってた加害者の立場だったからね
この人だけでなく、中川翔子や春名風花もファンを利用してネットリンチを仕掛けていた加害者だったくせに、いつの間にか自分こそがネット上で誹謗中傷されている可哀想な被害者だと世間にアピール始めている事に違和感を覚える そもそもメンタル弱いなら芸能界止めた方がいいのでは
メンタル弱いやつは鍵かけてすればいいだけ
なんで垂れ流してんの?
鍵かけて仲間内でワイワイしている一般人を見習えや
>>811
まあ、気持ちは分かる。
しかし、ネットでは、一般人の平均レベルにまであらゆることを押し下げようとする力が働くようだ。 >>811
まあ、気持ちは分かる。
しかし、ネットでは、一般人の平均レベルにまであらゆることを押し下げようとする力が働くようだ。 罵詈雑言は論外として評価されてナンボの世界で
批評すんなはおかしくないか
要はロジカルに能力を足りてないとsns上等で評論しても
叩くな、悪口言うなって言って言論封殺するのかあるいは
ここまでは批評扱いでOKとか線引き出来るもんなの?
批評すんな、文句言うな、イイネだけ押してろってかw
>>774
なぜこの発言に至ったか考えようね
というかこういう話は別にこの人が言い出す前から散々議論されてる話でしかないけどネットの人々は反省するどころかエスカレートしてるよね
では、原因があってそれを生んでいる当人たちが取り除くのは当たり前だよね
君が自分で言ってるんだし ラサールや室井みたいな真正がいるのがSNSなんだから辞めとけ
そもそもメンタルが弱いなら芸能人は目指さない方が良いという当たり前の事が理解できないんだろうか
SNSじゃなくてTwitterだろ
Twitterは5ちゃんねるみたいに匿名で使うのが前提だろう
イヤになったらそのアカはすぐ捨てるくらいのやりかたしないと
2ちゃんねるでスルースキル無いやつはSNSも向いてない
芸能っていうのは、そもそも自分から人前に出ることなので、称賛も批判もされるぞ。
これからは賠償金の払えない貧乏人はsnsでいきるなになるだろうな
とりあえずokamoto'sとかいうのとのコラボはスベってるで
これはただの感想なんで誹謗中傷ではございません
芸能人関係ある?
メンタル弱い奴は全員SNS向いてないだろ
自衛を身に付けるしか手段がないわな
春風が誹謗中傷者は金になる木と証明してくれたから今後流れが変わるかもしれん
煽り運転されたくなかったら車に乗るなみたいな感じか?
なんでおかしな奴のせいで便利なツールを使うのを諦めなきゃいけないのよ
理不尽にもほどがあるでしょ
>>840
使い分けだよな。
5chだけでやり合えば良い。
弱い奴は5chに来るな。で良い。 ネガティブな情報に触れないほうが良い、という意味じゃない?
>>846
室井佑月も被害者面しててびっくりするわ いじめが無くならないのと一緒やから無理に決まってる
世の中正しいが全てじゃないんだから、嫌なら自分が退くのも覚えるべきだわ
世の中正しいが全てじゃないんだから、嫌なら自分が退くのも覚えるべきだわ
>>800
実名運用にするなら通名と芸能人の芸名も禁止にしなきゃフェアじゃないわ >>315
辞めないんだから自己防衛するしかないじゃん
つうか鍵かけて信者とだけやってればいいじゃん 人間の本質なんてどす黒いからな
酷い誹謗中傷は捕まえられても悪口を全部取り締まるのは現実的に不可能だろ
>>1
いろんなネット工作員がうようよいるってのに。もう少し大人になられた方がいいですよ。 SNSは発信専用にして見ないようにするとか
自分のメンタルに応じて使い方を考えることも大切かと
「あそこは、麻薬の売人がうろついてるから行くのはやめたほうがいいよ」
「なんで犯罪者に遠慮しなきゃならないの?」
「えぇ……(´・ω・`;)」
>>1
ごもっともなんだが
全世界に情報を無差別に発信してる自覚を持たないと
観れる状態なってんだもん、誰でもくるさ 古来よりネット文化は平等
コテハンが嫌われてる
芸能人はまさにこれよ
>>874
自分が気に入らなかったら
結局そういうオチになるから規制ができない、って過去 なんだろうも何もそのままの意味だろ
てか掲示版にしてもSNSにしても世界中に向けて発送してるという自覚が無い馬鹿が多過ぎるんだよ
でも山里が木村花に対してやってた
誹謗中傷にはダンマリしてんじゃん
ねらーも昔はアホみたいなレスバトルばかりしてたが、
みんなが共感できるようなレスが増えるにつれて
ギスギスしないようになってきたんじゃないだろうか?
そのコミュニティに対する思いやりの心が大事よ
不倫する奴擁護して叩かれたら誹謗中傷
カタワを利用して好き放題やってファンネル煽って店休業に追い込んで叩かれたら誹謗中傷ニダ
合図したら叩いてください、とか煽っておいて責められたら誹謗中傷
差別と誹謗中傷って、便利なアイテムっスな
スルースキルない芸能人多い
大体批判に反論して火に油を注ぐ
黙ってブロックしとけ
有名税で大金掴んでるor掴めるチャンスがある職業なのに
叩かれたら誹謗中傷ってすり替える糞馬鹿の集団だな
容姿で儲けてるなら容姿叩かれても仕方ないだろ
歌で金入ってるんなら音痴って言われても仕方ない
プロなんだから
政治問題とかあるけど、やっぱ韓流の方がさわやかでいいや
日本の芸能界は人をバカにする笑いや、わざと炎上を煽ってガソリン撒いて大成功みたいなヘイト芸ばっかだもん
感情や記憶には残るかもしれないけど、見ていて嫌な気分にしかならない
芸能人の皆さんは匿名で文句いってるくのは卑怯だと騒ぐくせに
やたらtwitterやインスタに進出したがるよな
なんで元々匿名で盛り上がってた世界に入ってくるんだ?
Facebookとかファンクラブ限定サイトとかいくらでもあるのに
でもネット中傷なんかかわいいもんだよ
マスゴミの報道煽りでいままで何人が路頭に迷ったり
自殺したと思ってんだ
人には向き不向きってものが
あるからね
人見知り酷い人が無理して
クレーム処理の仕事しなくてもw
まともなこと言ってれば誰も叩かないのに
おかしなこと言うよな
芸能人はちやほやされて生きてきたから、何か意見されると、悪口言われたような気がして、すぐにぶちギレる。
討論できない日本人の典型例。
あんたの持論も受け取った誰かにとっては
一方的な批判に感じ取れるんだよ
リアルでも誹謗中傷やめろって言えよ
なんで芸能人に向かってネットでやる誹謗中傷だけが悪いみたいになってんの?
テレビも誹謗中傷やめろよ
こういうの言うのって女だけなんよな
やれ権利だの差別だの
>>855
そんな卵と鶏の議論したいのかよw
今回のケースに限っては最上もがが発言しなければ起こってないし、SNSを使うなら批判覚悟でやれって言ってるだけ
芸能人が不用意発言しなければ基本燃えないんだからさ >>899
その点大村知事は優秀だな
批判するとブロックしちゃうから(´・ω・`) ネットが普及してない時代は芸能人が一般人の容姿を笑い者にしたり中傷してましたね
サービスが悪いお店を一方的に攻撃したり、いい時代だったね
>>869
本当にその通り
いかにネットには頭の狂った連中が多いか こういう奴らは真っ当な批判や意見も誹謗中傷って叫びそうだけどな
スルースキルが無いならやらないに越したことは無い
コメント機能が無いブログとかやってればいいじゃん
都合良く信者煽って攻撃させたりしてる奴もいるのによく言うわ
>>773
あらゆる価値観が混在する社会の中で公共の電波を使って発信すれば
言葉の暴力と受け止める人もたくさん出てくるだろ
自分のことは棚上げして、被害者ぶるんかいな そこまでしてSNSってやりたいものかって思っちゃうな
悪口、批判程度なら今後も封じ込めないのが現実なわけで
現代社会ではトランプなみの図々しさが正義なんだよ
強がること、タフさを見せること、自信たっぷりに断言すること、
批判されたら倍返しで叩きかえすこと、恥しらずであること
アメリカ、中国、北朝鮮のリーダーみたいな人間が生き残る末世の世界
行きすぎた誹謗中傷する奴はアレなやつなんだから
相手にするだけ無駄なんだよ
泳ぐのが苦手な奴が危険な川や海に行かないのは当たり前だろ…
自分の身は自分で守るしかないんだよ
人前に出るということは
そういうこと
一億人の前に出れば
一億人からいろいろな意見が出される
>>916
リアル社会にも狂った奴いっぱい居るよ
同じだよ
外出ろ >>1
自分はSNSやらない
世界中のみんなが自分の心地よいことばかり言ってくれるなんてありえないから。 誹謗中傷される覚悟がない奴とメンタル弱い奴はSNS向いてないからやめときな
>>880
実際クソリプやめろって言う有名人もいるよね
ほんとああいう対応でいいのにね >>792
??
言われる側にも原因がある、というのが君の主張でしょ?
なら今回言われる側は言われないようにしないといけないよね?という話をしてるんだけど難しいかな? >>901
チョン乙。
チョン芸能界のダークサイド、知りたくもないのに日本に入ってくるね。 >>689
こういう社会のゴミの掃き溜めが今の芸スポなんだよね
誹謗中傷の本丸 >>1
アメリカに行ってリアル差別を受ければ分かるよ
世界の理不尽さが 逆なんだよな
無料のネットツールでみんなの場を奪おうとしている芸能人こそが敵
SNSでの宣伝活動を禁止するべき
芸能人が開設したり企業が利用するのを禁止したほうがネットは健全化されるだろう
宣伝専用の場は別に作ったらいいと思うよ
許可制にしてファンだけ書き込めるようにするとかね
>>914
まぁ知事という立場考えたら、ブロックされた人は県の情報が見れなくなるから県知事垢と個人垢分けてやったほうがいいと思うがw ファンを馬鹿にして調子こいたツイートしてるから誹謗中傷を浴びるんでしょ?
>>886
新型コロナでもこういう人が無自覚にバラ撒いてるんだろうな ブログでブロックしながら独り言書いてりゃよかったじゃん
何で自分からtwitterインスタに来て文句言うんだよ、元々そこにあった雰囲気ぶち壊してまでさ
本当に日本の芸能界は嫌な気分にしかならないよ
>>936
ちゃんと関わるとIQが30くらい下がるグループはある >>899
これだよな
一般人にマウント取られようもんなら必死にマウント取りかえそうとしてる奴が炎上してる
賢い奴はさっさとブロックしてるから 自分自身は人の悪口言ったことないんかね?
忘れてるんかな
リアルでも、あいつはあーだこーだ言ってるのにSNSだと何もないなんてあり得ない
他人だからこそより酷くなると思うしかない。
雉も鳴かずば撃たれまい
って極々当たり前なことを言ってるだけ
止めておけば被害に遭わないのは事実
俺はインスタはよくわかんないが
Facebookだとこんな誹謗中傷は溢れないだろ
どう考えてもTwitterの仕組みがタレントの名乗り利用とマッチしてないんだよ
Twitterは匿名で使うようにデザインされてるんだから
そういう利用方法をするべき
一般人のつぶやきってなんだろうな
企業してる人とかならまだ解るんだが
一般人のアカウント全部凍結でいいよ
SNSで中傷してくるような屑を変えることの方が難しいから、手っ取り早く身を守る方法としては自分がSNS辞めた方がいいって話だろ。
>>833
バカには批判と中傷の区別がつかないんだよ
お前もそうだろ、おバカさん >>869
芸能人とネット民が煽り運転を仕返してるからし違う気がする >>10
自分が加害者である可能性を一欠片も持ってないよね。
どんなにいい人でも1ミリは加害者だと思うんだ。 ネットなんて自分晒してやるもんじゃねーだよ
匿名でやるもん
>>943
ずかずか乗り込んできて喚いてるだけだよなこいつら
郷に従えよ 芸能人様専用のSNSでも作れば?
見下してる一般人に何も言われたくないならSNSやるなよ
>>869
でも芸能人は痛車に乗ってるようなもので
無駄に目立ってるよね
普通車(匿名)でネットやってりゃいいのでは? 今の時代SNSやらなきゃ素人同然な有名人だらけだしな
一人の人間のために世界中が配慮する?
素晴らしいけど現実的じゃあない
けど頑張るのは自由
バカもネットを使い出してしまった
規制するしかないよ
足がつかないと思ってるキチガイが多すぎ
強い言葉だったり内容だったりを発信して石を投げるようなことをしたら、そら投げ返されることもあるんだから、著名人が世間に何か発する時は何が返ってきても動じない覚悟でやって頂きたい
誰にでも自分に対するアンチは存在する
認めなくてはよいが受け入れる寛容さが必要だ
所詮、掲示板やSNSの書き込みなど便所の落書き
ちっぽけなスマホの世界に煽られてどうする
センスの無いフィクションだと思えばよい!
中傷行為は逮捕される
叩かれたら遠慮無く訴えてほしい
自衛論だろ
俺は青信号で渡ってるんだから車が明らかに突っ込んできても避けない!
奈江なら俺はルールを守ってるからだ!なんてのいたらアホだろ
芸能人は自分たちの誹謗中傷は正義。
ネットの誹謗中傷は悪と自分たちとはカーストの立場が違うと思っている。
>>913
今回に限った話と仮定しても今回、この人が言い出したのはネットの人々の言動に問題があるからだよね?
君の論で行けばその問題はネットの人々自らが取り除かないとね、という話をしてるんだけど理解できないかな?
まさか他人には求めるけどこちらがわはしなくていいのだ、みたいなことは言わないよね? >>869
煽り運転されなくても運転中に心を乱してしまうような人は自動車に乗るべきじゃない。
オレは自分が運転に不適格だとわきまえ、免許を返上した。 誹謗中傷と批判的な本音の境い目が分からないからな
耐えられないなら辞めるべきだ
>>965
でもさ
なんで芸能人基準で規制なの?
芸能人が匿名でネットやるようにすればいいじゃん 頓珍漢な事ばっかしてるテレビ局に属してそれに乗っかった発言ばっかしてるからだろ
>>7
テレビと同じように上辺だけのおべんちゃらと広告宣伝ばかりになって衰退していくだろうな Facebookは動物園、Twitterはサバンナだから
>>935
スレの流れの話では
少なくともこのスレに居る連中の大多数は「煽り運転が嫌なら車乗るなよ」って言う頭のいかれたスタンス
まあ誹謗中傷が規制されたりすると自分の楽しみが失われるような連中だから必死というのもあるんだろうけど 不快に思うテレビなら「嫌なら見るな」と言う芸能人
不快に思うなら「SNSやめた方がいい」と言うと「SNSやめた方がいいってなんなんだろう」言い返す芸能人って何様なんだろう?
てか
自分と関係ない自分が気に入らない連中は誹謗中傷しぶっ叩き
自分の仲間やテレビラジオ芸能界や大手芸能事務所の芸能人は正当化し援護し
テレビラジオ芸能界に大手芸能事務所の芸能人に都合が悪すぎる事はだんまり決め込むテレビラジオ芸能マスコミの報道姿勢
人の悪口誹謗中傷に
弱者を小ばかにし笑いものにしたり、いじめを煽ったり
セクハラパワハラ暴力やらを
これは芸人さんの芸やねんネタやねんイジリやねんとほざいてるテレビ芸人
SNSの誹謗中傷と同時にテレビラジオ芸能マスコミの誹謗中傷の規制もするべきだろ
SNSの誹謗中傷と同時にテレビラジオ芸能界の規制もするべきと言えない連中は芸能界に世話にでもなっているのか?
いや、止めればいいだろ
芸能人だけだぞ、一般人のヤジや批判にケチ付けるの
野球選手とかスポーツ選手、普通の会社勤めの人、公務員、誰も一般人の誹謗中傷や批判にケチ付ける人間はいない
一般人はSNS無しでも生活してる
文句言うくらいなら止めればいい
>>899
荒らしはスルーって昔からの常識なのにな 特に悪気もなく言った言葉で勝手に傷つくもんだよメンタル弱い奴は
>>942
自分の遊びたい欲求を満たしたいだけなんよね 笑っちゃうわ 批判に罰則では無く
まずはSNSつかってステルスマーケッティングする企業や芸能人、事務所を
罰する法律を作れ
>>971
これだよね
騒いでる奴ってこう思ってるんだなと思って
全員嫌いになった…元々嫌いな奴ばっかりだが この手の記事になると批判と誹謗中傷線引き議論はじまるんだけど
とにかく批判と誹謗中傷の違いを分かってない奴が多い
分かりやすく例えてやると
野球選手に「打つの下手だなwwww監督に取り入るのは上手いのにww」
もうこれは完全に誹謗中傷案件だから今後は覚悟しとけよ
打つの下手だなwwwだけで止めとくのが批判
だいたいの奴が必ずその後にそれあなたの感想ですよね?になる
ひろゆきもニヤニヤしてしまうぞ?
天然で中傷書き込んじまう奴もいるから
見かけたら注意してやった方が良い
この世からいじめがなくならないのと一緒
仕組み的に根絶するのは無理
完璧な意見でも、いや完璧だからこそあえて悪口、批判に回る者もいる
かならず一定数あるものと思っておくべき
>>972
お互い様だろ
こんな簡単な話なのにどうして分からんかな
国語が苦手なのか? >>980
揉めてる芸能人ってみんな煽り運転する側だよねー Twitterのネガティヴさには最近うんざりしてたところや
自分で自分を守るのがそんなにイヤか?芸能人ってバカか?
嫌ならやめる
それが1番だと思うんだけど
何と戦ってるんだろうねw
lud20200910164959ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595298505/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【#最上もが】「メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんなんだろう」ネット中傷に持論 #春名風花 #田村淳 #はと [muffin★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【#最上もが】「メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんなんだろう」ネット中傷に持論 #春名風花 #田村淳 #はと ★3 [muffin★]
・【#最上もが】「メンタル弱い芸能人はSNSやめた方がいいってなんなんだろう」ネット中傷に持論 #春名風花 #田村淳 #はと ★2 [muffin★]
・ネットの誹謗中傷を告発した芸能人たち…川崎希、堀ちえみ、春名風花、西田敏行…匿名の犯人はどうなった? [牛丼★]
・春名風花さん、ネット中傷に法的措置 苦しめられた10年間「絶対に引きません」
・【芸能】#春名風花さん 「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円 ★3 [ばーど★]
・春名風花さんがネット中傷の告訴状提出!→ 神奈川県警受取拒否「うちはそういうのやってないから」送り返しとくね★3
・春名風花さんがネット中傷の告訴状提出!→ 神奈川県警受取拒否「うちはそういうのやってないから」送り返しとくね★2
・【芸能】 春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者と示談成立 示談金315万4000円 [影のたけし軍団ρ★]
・【芸能】 春名風花さんが「ネット中傷」の投稿者を提訴 265万4000円の支払いを求める・・・「他の誹謗中傷者についても、絶対やる」
・【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」 [シャチ★]
・【木村花さん死去】ネット中傷に怒り、苦言、悲しみの声…きゃりー「芸能人だって1人の人間」スマイリーキクチ「もうやめて」★3 [muffin★]
・【芸能】田村淳、芸能人の年末離婚に「やり口汚ぇなって思う」
・【芸能】芸能人の白髪問題 若林正恭、田村淳、小籔千豊も染めている [アブナイおっさん★]
・【芸能】ロンブー田村淳が“木下優樹菜”批判? 芸能人の離婚に「やり口が汚い」
・【アイドル】最上もが、バイセクシャル告白「10代の頃から普通に女の子の方が好きだった」女性芸能人との恋愛も
・【芸能】<指原莉乃>芸能人への誹謗中傷に警鐘「心当たりがある方は卒業を」
・田村淳「誰かを誹謗中傷すること ほんの一瞬の憂さ晴らし その憂さ晴らで誰かを死に追いつめる可能性があることを理解した方がよい」 [jinjin★]
・【芸能】 春名風花「子役に対する偏見やめて」 池上番組「子役タレント」騒動で訴え
・【女優】春名風花「成人式行くのをやめました」ブログで胸中告白「振袖も美容院もキャンセル」「悲しいなぁ」 [爆笑ゴリラ★]
・ネット上での芸能人への誹謗中傷ってどこまでがセーフなの?
・【テレビ】立川志らく、ネット上で芸能人への誹謗中傷に「便所の落書きみたいなもん…とんでもない犯罪です」
・【芸能】木村花さん死去から8カ月 いまだ止まぬ芸能人へのネット中傷… 有村藍里、坂口杏里に心無い言葉をつづる人たち [jinjin★]
・【女優】#春名風花 『「悪口言われたぐらいで315万も示談金貰えていいな」と思っている皆さんへ』#はと [muffin★]
・田村淳、SNSでの悪質な誹謗中傷に開示請求実行「慰謝料と弁護士費用請求した」「情報開示請求はマジで効く」手順も図で解説 [muffin★]
・【芸能】木村花さんの悲劇から1年余...「侮辱罪」厳罰化 『ハゲ』のような暴言もアウトに・・・ 芸能人へのSNS誹謗中傷は減るか [Anonymous★]
・【芸能】木村花さんの悲劇から1年余...「侮辱罪」厳罰化 『ブス』『ハゲ』のような暴言もアウトに… 芸能人へのSNS誹謗中傷は減るか★3 [Anonymous★]
・【芸能】木村花さんの悲劇から1年余...「侮辱罪」厳罰化 『ブス』『ハゲ』のような暴言もアウトに… 芸能人へのSNS誹謗中傷は減るか★2 [Anonymous★]
・【芸能】最上もが「バイセクシャル」を告白、本気で好きになった芸能人は「セカオワ」Saori?
・【芸能】最上もが 芸能人の不倫「叩きエグすぎて怖すぎる」「職業柄なんもいいことないからぼくは不倫しない」
・芸能人への誹謗中傷は許されないけど政治家への誹謗中傷は許されるという風潮
・【テレビ】立川志らく「芸能人の子供がダメになるのは、お金をいっぱい与えて…」持論を展開
・【芸人】ウーマン村本、不倫芸能人の男女差で持論「地獄に落ちた女性芸能人達は何を思ってみてるのだろう」
・【芸能】ウーマン村本、不倫芸能人の男女差で持論「地獄に落ちた女性芸能人達は何を思ってみてるのだろう」
・きゃりーぱみゅぱみゅ「芸能人を誹謗中傷しないで」 ネトウヨ「じゃあなんで安倍総理を叩いたんだ?」
・【ラジオ】テレ東・佐久間P 芸能人逮捕での作品公開停止に持論「撮っちゃった作品はいいじゃないか」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】松本人志、aiko結婚を受けて“芸能人の報告”に持論「言わなくてもいいと思う」 自身も後悔 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】<NGT48中井りか>美容整形した芸能人らに対する中傷に嫌悪感「どんだけ痛い思いしてどんだけ金払って美しさを手に入れたと」★2
・【朗報】春名風花、警察拒否の告訴状「受理されました」
・【女優】春名風花「声を大にして書く」 いじめている人へ「学校なんて来なくても良いんだよ」
・【芸能】春名風花 戦争について「偉い人」にお願い「皆さんが前線に立ってください」
・【芸能】大島優子&須藤凜々花が16歳の春名風花に完敗 大人と子ども"逆転"状態で情けなさ極まる
・【女優】“はるかぜちゃん”春名風花が予告「Twitterの妖精を引退して、意見を言わない普通の女優になる予定」
・【芸能】<ウーマン村本大輔さん>「いじめと、いじりは同じ」春名風花さんと激論! 他人に「どこまで付き合える?」
・【EXIT兼近】ネット中傷に持論 道なら絶対無視なのに「なんでSNSだと…」 [爆笑ゴリラ★]
・武井壮「本当いちいちうるせえ」SNSでの攻撃的なリプ、憶測投稿に苦言「芸能人はあなた方のサンドバッグでもなんでもない」 [muffin★]
・博多大吉ってピンで活動した方が大物芸能人に出世できそうな件
・【芸能】田村淳 相方・亮は反省「ギャラは一切受け取っていない」「僕は亮の言葉を信じたい」★3
・【芸能】田村淳 相方・亮は反省「ギャラは一切受け取っていない」「僕は亮の言葉を信じたい」★4
・【芸能】ロンブー田村淳 相方の亮は「吉本に戻る気配ない」 [爆笑ゴリラ★]
・【相撲】芸能人気取り?貴乃花親方の長男・花田優一結婚で寄せられる批判
・芸能人S 違法薬物検査を受けていたと告白!「みんなした方がいい」所属事務所が全員に実施
・【テレビ】平成生まれを「バカにする」番組が炎上 大物芸能人が「お母さんに教わらないの?」「大学をやめてしまえ!」★2
・【芸能】GACKTなんて軽い方!? 超大物芸能人たちがハマった「巨額詐欺被害」の数々に呆然
・地方の仕事に「そっけない」芸能人がいる中…岡山のタレントが吉沢亮の“神対応”を告白 [ひかり★]
・【芸能】<女子アナに元芸能人が増えている理由>女子アナ評論家「採用方針が変わりつつあるのでしょう」
・【テレビ】<りゅうちぇる>「今もっとも消えてほしい芸能人」に4位にランクイン!「出演の多さにウンザリ」「しゃべり方がキモい」
・【話題】EXITの“箸の持ち方”が…芸能人の食事マナーに非難「ほんと無理」「いい年して箸すらまともに持てないとか…」 [Anonymous★]
・武井壮、SNSの誹謗中傷に持論「まともな人はそんなことしない」 「陰から人を傷つけようとする卑劣な奴の言葉など1gの重みも無え」 [冬月記者★]
・【芸能】ロンブー田村淳 「ネット上での罵詈雑言… あなたのストレスの吐口の為に私達は存在しているのではない。」★2
・【芸能】武井壮の「元カノが芸能人と結婚」ゲス告白にネット大荒れ! 岡村隆史、西川貴教、草g剛ら名出しで憶測も… [jinjin★]
・「料理を教えてほしい芸能人」ランキング 男子1位は#速水もこみち 、女子1位は#ギャル曽根 #はと [首都圏の虎★]
・【テレビ】池谷幸雄 アスリートへの誹謗中傷行為に持論 加害者は「戦ったことのない人」 [爆笑ゴリラ★]
・東野幸治「被害に遭われた女性は、松本人志さんに対する誹謗中傷はやめて、裁判の決着を待っといた方がいい」 [Anonymous★]
・【話題】『#鬼滅の刃』大ヒットで湧き上がる芸能人声優不要論 なんで「棒読み」芸能人が起用されるの? #はと ★5 [muffin★]
・【俳優】斎藤工が「肩もみして欲しい男性芸能人」2年連続1位…「強さと優しさをあわせもつ魅力」 #はと [首都圏の虎★]
・「女性芸能人の政界進出にはヌードに似た恥ずかしさが...」 #小泉今日子さん 論評の記事に批判殺到→削除 #はと [首都圏の虎★]
23:20:48 up 42 days, 24 min, 1 user, load average: 57.34, 107.49, 91.41
in 0.088635921478271 sec
@0.088635921478271@0b7 on 022413
|