◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は? [muffin★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595231629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2020/07/20(月) 16:53:49.02ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20200720dog00m200038000c.html
2020年07月20日

 数ある菓子の中から日本人が本当に好きな菓子を決める特別番組「国民1万4千人がガチで投票!お菓子総選挙」が、7月20日午後7時からテレビ朝日系で放送される。「総選挙」シリーズで過去最多となる22社の菓子メーカーが参戦し、約4500商品の中からベスト30を発表する。「本当に好きなお菓子ナンバー1」は果たして……。
 
 番組には、日本人なら一度は食べたことがある菓子が勢ぞろい。“きのこたけのこ戦争”を巻き起こし続けている「きのこの山」と「たけのこの里」、学生に大人気の「ピザポテト」、国民的スナック「かっぱえびせん」、日本で初めてポテトチップスの量産化に成功した「ポテトチップス のり塩」、年間約3000万袋食べられているという「歌舞伎揚」、食感とパウダーが魅力の「ハッピーターン」、ぜいたくスイーツ「チョコパイ」などが登場する。

 俳優の斎藤工さんがスペシャルナビゲーターを務め、菓子の歴史や魅力を紹介。お笑いコンビ「爆笑問題」とウエンツ瑛士さんがMCを担当。伊集院光さん、木佐彩子さん、小芝風花さん、ジャニーズJr.の人気グループ「美 少年」の那須雄登さんがゲスト出演する。

 番組の公式ツイッターなどで、出演者の1位予想コメント動画が公開されている。太田さんはロッテ「ガーナミルクチョコレート」、田中さんは湖池屋「じゃがいも心地 オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味」、ウエンツさんは越後製菓「ふんわり名人 きなこ餅」、斎藤さんは天乃屋「歌舞伎揚」、伊集院さんはやおきん「うまい棒 めんたい味」、木佐さんは湖池屋「ポテトチップス のり塩」、那須さんはカルビー「じゃがりこ サラダ」を1位と予想している。

 参加企業は以下の通り。(50音順)

 天乃屋▽江崎グリコ▽越後製菓▽おやつカンパニー▽亀田製菓▽カルビー▽カンロ▽クラシエフーズ▽栗山米菓▽湖池屋▽チロルチョコ▽日本ケロッグ▽ネスレ日本▽マースジャパン▽マスヤ▽三菱食品▽明治▽森永製菓▽やおきん▽ヤマザキビスケット▽有楽製菓▽ロッテ
2名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:54:16.93ID:vuhSdKTb0
サラダホープ
3名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:54:24.72ID:m7BZFkxg0
ポリッピーチョコ
4名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:54:29.94ID:sneC3Boh0
ホワイトロリータ
5名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:54:46.08ID:yUHFRdkE0
毎年やってない?
6名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:55:01.31ID:sneC3Boh0
バームロール
7名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:55:02.75ID:LGOuyk/f0
ソフトサラダ
8名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:55:12.16ID:uKL0OtS60
犯しそう選挙?
9名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:55:15.79ID:+pp4CGZJ0
山田くんと鈴木くん
10名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:55:31.57ID:MNIfL/3/0
どうせロッテ
11名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:55:50.20ID:st3ucS7M0
ロッテって、どこの企業?
12名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:03.11ID:sPG68Xyk0
何度目だよ
13名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:07.12ID:vSgz/rUN0
マカロン
14名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:12.12ID:r0sdfNFV0
ハーベストのセサミ
パッケージは地味だが美味しい
15名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:20.47ID:MbKUS0rR0
トラピストクッキー
16名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:27.61ID:oaUcZ+j40
ポテコ
17名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:27.88ID:WpZGTs7K0
アルフォート
今日まだ食べてないから食べよ
18名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:30.67ID:3q+GaNnD0
右翼じゃないけどロッテ製品は2002年から自粛しているわ。
19名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:40.08ID:W/HLe9k70
ブルボンいないランキングに意味あるのか?
20名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:44.61ID:st3ucS7M0
湖池屋
ブルボン

お菓子はこれだけでいいよ
21名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:56:52.71ID:mWF90N3x0
わんぱく坊や(ブルボン)
22名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:57:07.64ID:st3ucS7M0
>>19
マスゴミは朝鮮
23名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:57:07.87ID:sPG68Xyk0
ピザポテトって昔と比べて明らかにチーズの量減ったよね今の奴あんま美味しくない
24名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:57:12.61ID:p1GzOYDI0
これ数年前にまったく同じのやってただろ

大して変わらないだろうしやる意味ないだろ
25名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:57:49.69ID:paRKuShc0
揚げ柳
26名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:57:50.75ID:Ol55KWs00
どら焼きだろ
27名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:02.49ID:4t3JQ47I0
ブタめん
28名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:07.04ID:AydraIKn0
スポンサーありきの番組ですよ
29名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:08.24ID:t9yc+raJ0
湖池屋 のり塩
30名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:10.77ID:n0+4bsRk0
まともなメーカーはこんな八百長臭いランキング番組に参加するメリットねえよな
31名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:12.66ID:Rh95Cq/u0
ハッピーターンを食ってる奴を見たことない
32名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:15.69ID:vaxOiTBW0
パイの実しかない
33名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:35.55ID:6k6i339Y0
源氏パイ 美味しいよね
34名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:39.65ID:X0Wy2fpr0
ここはやっぱりポッキーじゃないのか
35名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:58:49.75ID:Ng9mcIdQ0
オーザックは入るだろ
36名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:03.37ID:13DdxlLe0
むしろ
その4500商品全部のリストが欲しいわ

知らない菓子が山ほどあるだろう
37名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:06.81ID:4pkg6dCX0
ポテトチップス フレンチサラダ
コロナのせいか近所から消えた
38名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:24.39ID:881GMlCv0
瀬戸しお揚げえびせん、栗山米菓の!
39名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:28.42ID:4ZdXEjru0
今やどの菓子も内容量減らして中身スカスカ
ブルジョアの食いもんですよ
40名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:45.77ID:BX+doizM0
しょうゆ味の固焼きせんべい メーカーはよく知らない(亀田製菓?)
41名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:46.67ID:4+f0O6dl0
悪いがロッテ菓子は自粛してるわ
42名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:50.73ID:YWhpbNy20
シュリンクフレーションが酷いお菓子ランキングもやれよ ノミネート対象多すぎだけどな
43名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 16:59:56.64ID:eLoXBJff0
どうせたけのこの里だろ
44名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:00:27.78ID:gITknrCd0
シルベーヌ
近所の激安スーパーで175円
45名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:00:35.53ID:ZbNEp8bT0
なんか平和なスレ
46名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:00:39.95ID:13DdxlLe0
うまい棒は
「やおきん」というより「リスカ」のイメージだな
47名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:00:43.68ID:r9b5bK8k0
グミの輪っかのやつ
48名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:00:47.04ID:3N5xkNKo0
ヤンヤン
49名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:00:47.53ID:v7342c2I0
>>29
絶対これだと思う
50名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:00:55.40ID:mFYPJFo80
お菓子総選挙ってもう75回くらいやってないか?
前も見たぞ
51名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:10.19ID:Daz/y6G50
番組自体がCMな内容で構成されてそうなのに、見るとかあるか?
52名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:24.93ID:3N5xkNKo0
ロリータ
53名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:37.54ID:Zuc2AVep0
湖池屋のり塩かなぁ
54名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:46.88ID:E2CfEz8j0
味カレーが1位に決まってる
55名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:47.94ID:DLmE7jff0
ルマンド
56名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:52.80ID:5vEgRDKc0
ポテトフライに決まっとるじゃないの
57名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:57.16ID:91any1f80
うまい棒かな
58名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:01:58.41ID:CmR5/CHW0
レモンパックが優勝だろうなぁ
59名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:05.65ID:IYrWbUdY0
ブルボン入ってねえじゃん
60名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:08.04ID:j9bhdfLy0
カルビーのかっぱえびせんとサッポロポテト
こどもの頃から食べてるけど飽きない
61名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:12.11ID:rtG4prlA0
ネタに困ったらすぐアンケやランキングするのやめろ
62名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:17.68ID:CyTqD9Oo0
>>31
あれは家でこっそり食べるものだからな
63名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:19.10ID:7E84k1lY0
カラムーチョ
64名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:45.20ID:Ng9mcIdQ0
あとドンタコス
65名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:47.56ID:ciCfEv440
過剰梱包をやめないメーカーは脱落させるべき!
66名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:02:55.94ID:VOoptvY60
じゃがりこ(サラダ味)
67名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:04.82ID:74d0LrC30
太田はロッテの「ガーナミルクチョコ」
って貧乏舌か
あれはカカオをケチってるので有名な商品だろ
パチンコ屋の景品
68名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:14.77ID:Uk6DGeYE0
クランキーチョコレートやろ
69名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:29.25ID:pg/ZVrRC0
じゃがりこだろうなどうせ
70名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:32.24ID:CyTqD9Oo0
かっぱえびせんはバーベーキューするときの着火剤として優秀
71名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:33.98ID:h6vTkOwy0
こういうのはスポンサー無視できないから正しいランキングにならんでしょ
72名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:42.43ID:/Lw2QR9D0
源氏パイ
73名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:53.13ID:Rc2ofcbZ0
BKUK
74名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:03:56.09ID:89YcM35u0
ミルクチョコレートなら、ロッテよりも明治か森永だろうに
75名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:04:12.94ID:FFW92pFy0
ドラゴンボールが何処に食い込むか
76名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:04:16.04ID:mAA842RP0
基本的にお菓子は食わないがたまに食うとしたらカラムーチョがいいなぁ
77名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:04:21.30ID:h0eKeeuf0
カラムーチョ千切り
78名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:04:23.40ID:mdgkCkK40
どうせ雪の宿やろうな(・ω・`)
79名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:04:23.68ID:+ISvhI5N0
香月千春が好き。島田真美佳っていう子がかわいかったな。高木美貴や松岡由樹も好きだった。
80名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:04:42.46ID:BZMkie6N0
>>19
ホントだ
参戦した22社限定ってくだらねえ
81名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:04:52.42ID:oaUcZ+j40
ロッテのチョコは不味い
82名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:05:47.99ID:7E84k1lY0
やっぱりカールが出てこないよなぁ
販売しなくなったのが悲しい
83名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:06:02.70ID:j5tFzUCj0
クッキー盗みたくなる
84名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:06:22.36ID:NOD+M5NA0
ブルボンがないなんて…
85名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:06:26.16ID:eqdYbS970
甘い系菓子と、しょっぱい系菓子を同じ土俵で戦わせるの?
悩むわぁ

ピーナッツ揚げ
アルフォート
86名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:06:26.95ID:35cnSBPN0
チョコエッグ
87名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:06:36.12ID:WpZGTs7K0
ブルボンいないって?
不正選挙じゃないの?
こんなの公共の電波でやるなよ
これだからマスコミは
88名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:07:04.91ID:ZXMg6uPv0
どうせチョコパイなんだろ?
89名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:07:08.00ID:3N5xkNKo0
でも1番食ったのはビックリマンチョコだろ?シール抜き取って残り捨ててないよな?
90名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:07:19.99ID:YC8rQ4+d0
ルマンド・ホワイトロリータ・バウムロール
これだけ有れば良い
91名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:07:29.03ID:Uk6DGeYE0
ブルボンさんは逃亡しました。
92名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:07:45.98ID:mlpQAQ/k0
ブルボンがないので意味が無い
93名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:07:53.08ID:VBvc3aWi0
歌舞伎揚
94名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:08:05.86ID:7E84k1lY0
きのこたけのこはどっちが美味しいのかってだけで
そんなに食わねぇよ
95名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:08:24.02ID:ZRXLQySm0
萩の月一択だわ、世界一うまい
96名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:08:24.32ID:6Xb0Nurp0
ユーラクはブラックサンダーよりチョコケーキなんよ
97名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:08:39.76ID:3N5xkNKo0
君作はマヨネーズつけて食うのが好きだった
98名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:08:43.32ID:Sl/bWR8H0
雪の宿
99世界 ◆jx4dwz8Np2
2020/07/20(月) 17:08:45.19ID:b8lz+tD80
かっぱえびせん食った手でチソチソいじったら腫れた(;ω;)
100名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:08:51.32ID:nLVMvv+e0
どうせジャグラー
じゃなくてじゃがりこ
101名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:08:58.63ID:LGOuyk/f0
ギンビスアスパラ
102名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:02.49ID:CJI28wPc0
ブルボンの菓子が好きだわ
ルマンドエリーゼ最高
103名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:07.25ID:CjK6iLfZ0
天狗のピリカレー
104名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:15.40ID:Hwxj5IW50
出ないけどブルボンのエリーゼやろ
105名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:26.25ID:2pDUsMPu0
え?ルマンドじゃないの?
106名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:36.18ID:X7mmivZY0
>>40
鬼太鼓かな
107名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:40.90ID:9T/MyDNR0
オーザックとエアリアル
108名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:44.91ID:8O83zb9k0
たべっ子どうぶつ
チョコあーんぱん
どっちかかな
109名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:09:53.38ID:r9b5bK8k0
>>92
ブルボン入れたら高齢者がそれしか選ばない
110名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:04.20ID:IB97VRPwO
キャラメルコーン
111名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:05.48ID:onQPOSYw0
なんかおかしい、というオチじゃないよな
112名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:08.18ID:t4J7qqjP0
最近ポイフルってグミばっか食べてる
113名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:14.32ID:nLVMvv+e0
>>33
>>72
おめぇしつけーんだわ(北海道在住の元中央競馬騎手)
114名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:15.42ID:L8fP+9Rs0
ロッチョン菓子は食べない
115名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:19.34ID:IiC/8eBF0
定期的に買ってるお菓子って無いなぁ
116名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:27.10ID:WAQSN8Qr0
ヤマヨシ入ってないのかよ
117名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:38.19ID:HOIeuMt60
チョコが一番好き
118名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:10:47.42ID:vUE8saND0
めっちゃ好きってわけでもないが
源氏パイのほろほろ崩れる感じ
技術点高いと思う
普通のポテチとかあえて選ぶ意味わからん
119名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:11:23.85ID:Ng9mcIdQ0
ブルボンブルボン言うけどそんな1位になりそうなのないだろ
120名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:12:10.86ID:ZBueJbP40
ポテコ
121名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:12:15.82ID:gITknrCd0
ブルゾン三銃士
シルベーヌ、チョコあーんぱん、バームロール
122名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:12:32.62ID:tOiDVk2F0
じゃがりこ強そうだな
あとはチップスターかな
123名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:12:41.62ID:Z06Zquhm0
おい、ブルボン無しかい!
そんなランキングに意味無し、なり直し
124名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:12:56.66ID:Cr5wvENr0
これ選挙っていう名の底上げ宣伝だよね
125名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:12:56.81ID:+c4SrmXr0
猿や豚が勝手に決めたシロモノwww
126名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:26.89ID:eDLxQchV0
ギンビスのアスパラガス 良くできてます
127名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:41.19ID:IIYDk11m0
ハートチップルだろ常考
128名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:46.43ID:ccOkNQld0
チーズビット
129名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:50.77ID:TZAzQKnx0
オーザックのうすしお味だから
130名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:53.05ID:YHf76m760
どうせ1位はセウカンだろ
131名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:57.40ID:MsbiHuLc0
たべっこどうぶつだな
132名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:59.18ID:IiC/8eBF0
>>119
ルマンド
133名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:13:59.77ID:E90zioa50
いい加減飽きないのかね、こういうの
アホくさ
134名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:14:03.10ID:6Xb0Nurp0
ブルボンなら
ルーベラ

ワイは少数派やな
135名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:14:16.99ID:eDTPI2+80
かっぱえびせんを10年ぶりぐらいに食った
進化しとるなあ、エビの風味がすげえ
136名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:14:20.32ID:EwWEPXA50
工場で作る菓子は食わないなあ
なじみの和菓子屋、洋菓子屋の季節ごとに変わる菓子が楽しみ
137名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:14:23.23ID:3N5xkNKo0
>>109
数のチカラで圧倒してしまうわな、さくま式ドロップ、塩昆布、割れせん
138名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:14:24.43ID:9+dZ61bP0
ポッキー
139名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:15:05.74ID:Hwxj5IW50
>>119
アルフォート
140名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:15:14.19ID:goT24gIK0
>>119
ルマンド
141名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:15:16.15ID:dzyAQppO0
>>2
新潟出身なので食べたいです。
142名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:15:16.33ID:yUHFRdkE0
>>91
無敗の2冠馬やな
143名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:15:49.09ID:eDLxQchV0
花輪さんの刑務所漫画読んでから アルフォート贔屓
144名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:02.10ID:Ng9mcIdQ0
>>132
ルマンドってそんな上手いの?
今度買ってみるか
ルマンドのアイスは旨い旨い言うから買って食ったけど別に旨くなかったし
145名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:02.83ID:GXp9v2pT0
きのこはたけのこに惨敗したくせに
なんで未だに同格扱いなんだ?
146名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:10.26ID:vUE8saND0
>>136
ブルーボトルコーヒーに謝れよ
147名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:16.70ID:dGciGszw0
ロッカッキー
148名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:21.20ID:/SYk9acY0
ルマンドとハッピーターンとポテチコンソメとばかうけさえあれば、後はおまけみたいなもん。
149名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:28.27ID:WIQW1i0V0
うなぎパイ
150名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:43.04ID:Ng9mcIdQ0
>>139
アルフォートは1位は無いかな
青より水色は好きだけど
151名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:16:59.60ID:U6BXQa4L0
それより麦チョコ日本一決めろよ
152名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:00.87ID:eDLxQchV0
>>140
うん 一位でオカシクない
153名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:06.93ID:oIBWHc1U0
アルフォートだろ
154名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:08.23ID:DTkjgK9J0
大福だろ
155名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:33.07ID:13DdxlLe0
六花亭のバターサンドとか
ロイズの生チョコとか
板角のゆかりとか
赤福とか
一六タルトとか

うん、まあ何でもいいや
156名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:33.93ID:iOvv3Soa0
スーパーハートチップルが1番
157名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:40.29ID:ZRhNy4eL0
最近ジャガビーばっか食べてる
158名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:46.13ID:nJJplSiG0
ガンジアビスケット
159名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:17:52.92ID:wJsGn1J+0
お菓子って自分で買って食べるのと何かの会合なんかで無料で配るのとでは違うんじゃないかい
160名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:18:17.65ID:BZMkie6N0
>>126
ギンビスは参加企業に入ってないから
アスパラガスも対象外という下らない総選挙
161名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:18:38.05ID:Ng9mcIdQ0
あとあれ旨いな
ポテロングじゃなくてもっと細くて柔らかい奴
名前が出てこない
162名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:18:43.44ID:nL7SEE/N0
エリーゼ
163名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:19:16.03ID:3N5xkNKo0
誰が食っても平均点以上という意味で、ルマンドだろ
164名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:19:31.49ID:jQQsW+k90
>>160
たべっこどうぶつ好きなのに
165名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:19:37.55ID:Hwxj5IW50
>>160
たべっこ水族館も無いとかとんだ茶番だな
166名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:19:38.15ID:tQHhDQPz0
もしかしたら少数派なのかもしれないが
あの中で選ぶんだったら、かっぱえびせん派
167名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:19:52.13ID:bbwOZcTw0
1位パイの実
3位チョコパイ
9位コアラのマーチ
168名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:19:57.97ID:eDLxQchV0
>>160
あかんね 上にあったけど キノコとタケノコ タケノコ好きが多いの?ワシきのこ派
169名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:01.57ID:NPOW5JgZ0
きのこの山とかノミネートすらせんでいいと思う
170名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:06.72ID:kvclM11b0
ポッキーつぶつぶ苺
171名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:09.51ID:qERCYnOW0
会社指定のお菓子総選挙ナンバーワン決定戦って意味あるのか
172名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:28.53ID:jQQsW+k90
>>167
スポンサーロッテねw
173名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:31.95ID:dGciGszw0
マンデルチーゲル
174名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:45.29ID:vUE8saND0
うちのオカンがな
好きなお菓子あるらしいんやけど
思い出されへんらしいねん
175名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:46.71ID:J2t1tHXQ0
ギザギザのポテトチップにチョコレートコーティングしたやつ
あれは食ったら止まらない
176名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:53.44ID:zRPUvtap0
小枝
177名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:57.01ID:3rbTnif+0
>>1
こうまでしないと製作費も集まらないんだな。
出演させて下さい参加させてくださいで集めたんだろうなカネを。

末期だねテレビ局は。昔なら1社提供で特番作ったのに、今はそんなのTOYOTA以外無理か。
178名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:20:58.10ID:Sxcj2jg50
ブルボンはブランチュールが良く出来てる。
179名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:00.43ID:V016NYtx0
どうせロッテなん?
180名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:07.47ID:ane+CwVK0
カルビー焼きもろこし再販しろや
181名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:08.27ID:/SYk9acY0
きのこの山って、チョコレートの味も雑だし、ビスケット部分も雑だし、何が受けてんのかわからん。
あれならアルフォート食うわ
182名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:11.68ID:ZQWSYL7U0
年取ると、結局、昔ながらの定番が一番だと思うようになる
つまりずっとあるメーカーと商品は、目新しさや
味の斬新さはないが旨いと言うことだと思う。
183名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:16.15ID:3N5xkNKo0
チョコフレーク
184名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:20.79ID:jKXIifiR0
きゃペつ太郎だろ
185名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:22.21ID:TNZJ+chBO
半沢よりももっと楽しみ
絶対見ねーと
186名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:30.97ID:jQQsW+k90
>>173
お中元で今年も貰った
あれおいしいね
187名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:31.57ID:R+/MRE1F0
チーズおかき最強
188名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:32.93ID:Sl/bWR8H0
前回はじゃがりこだったかな
189名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:49.71ID:ZYjM4Lvo0
カールのカレー味が食べたい!
190名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:50.48ID:qYbeO43/0
うまい棒www
191名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:53.82ID:ane+CwVK0
ブルボン買っときゃ間違いない
192名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:21:57.67ID:39QUxK9w0
Oちゃん出るから見るよ
193名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:00.97ID:XYEaYgXG0
おにぎりせんべい
194名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:20.94ID:Hwxj5IW50
アーモンドクラッシュポッキーはもっと量が入ってたらダントツなのに
195名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:23.15ID:MsbiHuLc0
アイスの時も思ったけど
結局大手の宣伝にしかなってない
196名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:25.33ID:/3xfWYq90
俺が好きなHERSHEY'Sはエントリーもされて無いのか…
197名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:25.48ID:ZQWSYL7U0
新しいのだと、カルビーのポテトデラックス
関西に行くと絶対に買うカール
198名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:31.65ID:xdolIScR0
トーサン20円のライスチョコ
199名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:34.57ID:jQQsW+k90
うちは源氏パイ家族全員好きなんだけど入ってないだろうな
200名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:40.60ID:hXkO8y32O
コンソメ味とじゃがバター味のポテチだろ。
201名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:22:42.61ID:8KHqulWF0
テロ朝?どうせロッテだろ!ロッテ!
202名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:23:06.89ID:XmGZ8E2K0
ベビースターでしょ
203名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:23:18.62ID:z6q3HXKx0
スピンのカレー味

あれ美味かったのになあ
もう一回食いたいわ
204名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:23:24.12ID:Hwxj5IW50
>>174
コーンフレークちゃうか
205名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:23:26.78ID:jQQsW+k90
>>196
HERSHEY'Sはあっちに買収されてキスチョコめちゃ不味くなって買わなくなったわ
206名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:23:51.68ID:oIBWHc1U0
>>168
毎回タケノコの勝利
207名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:24:05.26ID:vSgz/rUN0
誰も聞いてないのにネトウヨのロッテ不買発言はなんなの?wwいとおかしww
208名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:24:10.65ID:ane+CwVK0
バブリシャス再販しろや
209名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:24:29.50ID:UkpcrwwD0
湖池屋ののり塩はすごくわかる
210名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:24:39.06ID:PuW+qIFU0
麩菓子
211名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:07.39ID:uxUyCuJI0
前回もブルボン不参加だったけど今回もか
212名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:18.60ID:x2MZMYJb0
ブルボンはホワイトロリータこそ至高
213名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:19.62ID:Ng1lkla60
ブルボンは?
214名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:24.35ID:ane+CwVK0
サイコロキャラメル
215名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:24.95ID:hj9tY6mB0
ブルボン 濃厚チョコブラウニー
フルタ 生クリームチョコ
ギンビス アスパラガス
216名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:36.71ID:Xu6m+fRV0
ホワイトロリータ
217名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:40.49ID:13DdxlLe0
>>195
ここは地方土産やマイナーメイカーにこそ
光を当てるべきだよなあ

森永ラムネの浜田食品とか
218名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:45.23ID:7cbUXgL10
ビッグカツだよ
219名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:25:58.96ID:dleAn0/f0
ハーシーズって なんであんな味付けなんだろう
220名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:26:13.41ID:UZzd/bmh0
これ
【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は?  [muffin★]->画像>7枚
221名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:26:19.66ID:VQJX9KNh0
新潟だけで3社(せんべい)も参加してるからブルボン不参加なのかな
222名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:26:34.42ID:uzWC5hhw0
歌舞伎揚げって東京だけなんだよな

大阪から転勤で東京に住んでたとき初めて食った
223名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:26:42.83ID:/SYk9acY0
HERSHEY'Sは喉に残るんだよね。ネットリする感じ。
224名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:26:50.41ID:pujEH0Xn0
じゃがりこ
ポテロング
225名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:26:59.02ID:JjFlT2rf0
先生、バナナやゆで卵は遠足のお菓子になりますか?
226名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:01.29ID:d1sBh2CP0
純露は?飴は駄目なの?
227名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:06.66ID:Dw3DK7x+0
コンビニorスーパーではアルフォートしか買わねえ
228名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:11.72ID:IgCE4MoK0
ポテコだろ
229名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:11.72ID:ane+CwVK0
スニッカーズ食いたい
230名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:20.36ID:7AsIptIJ0
ダークホースは、
知る人ぞ知る

サル山チョコ次郎


これだ!
231名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:27.27ID:+QD7kymv0
明治のアーモンドチョコレート
232名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:30.07ID:ZYjM4Lvo0
またCalbeeの圧勝だろうな。
233名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:42.91ID:O4ujOiAq0
ブルボンのお菓子食べながら見るわ
234名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:51.08ID:W2zso13P0
>>139
囚人が一番食べたいお菓子
235名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:27:52.25ID:d1sBh2CP0
後、ぱりんこ
236名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:28:07.38ID:q4B4e8FY0
【雪の宿】
甘じょっぱいくて最高(*´ω`*)
これで『甘いもの食べたらしょっぱい物食べたくなる』の負のループからぬけだせる
237名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:28:12.60ID:I0F2kLms0
ポテチ
238名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:28:34.58ID:OKWidwpy0
ピケ8
239名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:28:56.15ID:ZRhNy4eL0
ホワイトロリータとかルマンドとかいちいち商品名がイヤらしいブルボン
240名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:08.03ID:bUPcNeFO0
サラダ煎餅
241名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:09.20ID:/D/tQBg/0
カールだろ
242名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:11.42ID:d1sBh2CP0
この頃観たいテレビに高確率でウエンツ瑛士が出てて萎えるわ 引退しないかな
243名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:39.54ID:Kg2pW84k0
>>212
ロリコンはお呼びじゃないのよ
ルマンドの足元にも及ばない
244名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:40.29ID:vEeUUvl00
広告費たかってるとまでは思わんけど
「あの会社こういう企画に協力的じゃないよね」と思わせる
同調圧力みたいなものをちょっと感じてしまう
245名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:47.26ID:I0F2kLms0
>>242
帰国してからやたら出まくってるよね
246名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:48.12ID:En/ybIRB0
五円チョコ。みかん水。さくらんぼ餅
247名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:29:54.54ID:ZYjM4Lvo0
>>225
弁当箱に入れさえすれば何でも菓子からは除外です。
248名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:30:03.16ID:oAFYjZzf0
自分はお嬢様育ちでおやつはフルーツや手作りのプリンやクッキーが主だったけど
ある日遊びに行った友達の家で初めてハッピーターンを食べた時にあまりの旨さに
友達が止めるのも聞かないで1袋全部を狂ったように食い散らかしたっけな
249名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:30:06.36ID:tPdius6H0
じゃがビー
キットカット
250名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:30:13.07ID:ILDfe8O40
(´・ω・`) たけのこの妨害工作がウザい
251名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:30:14.78ID:D3uCeyiE0
堅あげポテト
252名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:30:18.72ID:Xu6m+fRV0
まぁこういうのはアテにならない
CM広告大量に打ってテレビ局に大金落としてる大手メーカーに忖度しないとは考えられないもの
253名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:30:21.52ID:vSgz/rUN0
プンオパン
254名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:31:01.61ID:5RsKO44T0
きのこの山はたけのこ里より上
255名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:31:09.73ID:mSeFpQvV0
チーズアーモンドせんべい
256名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:31:27.61ID:GnGHD9y30
ル・マンドとトマトプリッツの一騎打ち
257名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:31:36.29ID:BwhOe45c0
お前ら
たまにはブルボンのガムも思い出してやってくれ…
258名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:31:39.30ID:ciPzxe/g0
じゃがいも心地
コロロ
エアリアル
ビスコ発酵バター
クランキー
259名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:31:44.92ID:ane+CwVK0
ボンタンアメ
260名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:31:49.31ID:UkpcrwwD0
北陸製菓のハードビスケット
261名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:03.28ID:d4v0Eo6Z0
甘いお菓子としょっぱいお菓子で別けろよ
262名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:16.85ID:ciPzxe/g0
ジャガビーも
263名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:27.89ID:SUNk+KSU0
チップスターが入ってますように
映画観ながら食べるチップスターは美味い!
264名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:37.74ID:fDv7dlm60
カール(カレー味)、、、
カールの無い世界に少し慣れたと思ったが、矢張り哀しい
265名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:39.17ID:DMgcBYW70
キットカットやろ
266名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:39.25ID:3N5xkNKo0
>>252
茶番だと思ってるメーカーは出ないよ
267名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:53.24ID:MsbiHuLc0
>>261
甘しょっぱい菓子はどっちに入れれば良いんだよ!
268名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:32:53.44ID:88OcZwo50
きのこ派には悪いがまたたけのこ派が勝ってしまうんだな
269名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:11.60ID:l4hBF1CA0
・ウニ味のカール

ウニではないけど超濃厚なチーズカールって感じでおいしかった

王道はわさビーフとチップスターうすしお味とリッツチーズサンド
270名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:26.34ID:X3EFdhS70
フラン
271名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:30.13ID:y6qiX9f20
ピケ8
272名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:32.93ID:wg1N0Dfq0
メーカーで言えばリスカとブルボン
273名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:50.48ID:cgZMv3Go0
暴君ハバネロこそ至高
274名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:51.60ID:CjK6iLfZ0
リスカのコーンポタージュか
275名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:53.86ID:WtC27CK40
歌舞伎揚げ
276名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:33:57.90ID:2PuEziAg0
>>33
平家パイもあるよね
277名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:34:29.65ID:TRNIhQfj0
>>199
うちも源氏パイは常備菓子で切らさない
お徳用袋で買ってる
278名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:34:40.98ID:jAzGuRRk0
お菓子ナンバー1というよりジャンクフードナンバー1を決めるんだろ
279名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:35:05.36ID:+SUgDkNY0
ハッピーターンより味しらべが好きな自分は少数派なのか…
280名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:35:35.19ID:CtcebOAf0
キットカット ミニ オトナの甘さ アップルパイ味

期間限定っぽかったから、見つけると3袋ぐらい買ってた
普段菓子食べる方じゃないから、家族に引かれた
281名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:35:42.14ID:BZMkie6N0
>>199
三立製菓が参加企業じゃないから
源氏パイは最初から対象外という茶番
282名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:35:55.08ID:t/d9TekX0
>>193
東京に来ておにぎりせんべいが売ってないことに衝撃を受けた
近年はぼちぼち売ってるが認知度が低すぎ
283名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:17.45ID:duaU/JvA0
ルマンド
284名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:17.81ID:HlxrvH2u0
ヤマザキビスケット エアリアル濃厚チェダーチーズ
ブルボン ルマンド
全く飽きない
285名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:20.17ID:D13pg5k+0
ダイソーで売ってるスイートボックスフライドポテトしお味
286名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:25.86ID:WjqXSvuf0
まがりせんべえだろ
287名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:30.69ID:THn9xA2g0
き尿この山とたけ尿この里
288名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:35.19ID:vUE8saND0
ババアが出してくるかったいゼリーみたいなやつ
289名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:37.54ID:wo4c/UW/0
どうせ1位はCalbeeポテチうすしおだろ
290名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:48.65ID:Vbs36fTr0
大手菓子メーカー満遍なく上位に来るかな
291名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:36:55.84ID:cPN/jxVJ0
忖度ランキングに意味など無いのに・・・
292名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:37:08.52ID:4kckESd90
カルビーの仮面ライダースナックは
子供心にありえないくらい不味かった思い出
293名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:37:17.53ID:+JjEBJ7P0
結局ずっとサワクリオニが安定している
俺の中でそれ以上のポテチが出てこない
294名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:37:32.17ID:jfSvHE9l0
ウエンツって何をしに海外留学してたの?
295名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:37:59.01ID:VQJX9KNh0
栗山 ばかうけ
越後 ふんわり
亀田 柿種
296名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:38:00.54ID:smoUxShr0
ナビスコチップスター
297名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:38:21.87ID:6PHHd2zM0
もう販売中止だけど、将角サラダ味
298名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:39:13.11ID:X5czKulm0
じゃがりこだろ
299名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:39:21.82ID:8vvrSHSg0
じゃがりこは色んな味を渡り歩くが最後はサラダに戻る
サラダだけはいつまでも飽きない
300名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:39:43.69ID:X5czKulm0
>>284
いいセンスしてるな
301名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:39:55.75ID:A1Q2wpf70
くだらないステマ番組
302名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:39:57.10ID:s/r5+pgK0
毎回思うんだけど誰が投票に参加しとんのん
俺にはそんな話も依頼も来たことないぞ
ニュースの世論調査が平日固定電話で暇してる層限定みたいに
こっちはテレビ番組のサイトとか能動的にチェックするような奴限定の話なんだろ
なんかこういう選挙とか胡散臭いし
結局CMとして金払った序列とかいう気にしかならん
303名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:00.08ID:3fZntCm+0
>>29
うん、一押し
304名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:12.95ID:vqcF3fd/0
ふんわり名人は至高
305名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:16.07ID:6BVwYRGj0
>>62
修正 舐めるもの
306名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:22.69ID:pbeY5I0q0
オールレーズン
307名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:39.10ID:VQJX9KNh0
ヤマザキビスケットは科捜研枠だろから

ルヴァンパーティw
308名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:39.64ID:13YyXttJ0
チョコレートは森永ミルクチョコレート
キャラメルは森永ミルクキャラメル
飴は明示チェルシー
ビスケットは森永マリー
309名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:40.77ID:YAAhLwsc0
てお菓子でもアイスでもカップ麺でも
色々食べた後結局シンプルなものに行きつく
310名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:42.05ID:tKB5rwhw0
刑務所の飯かなんかの動画見終わったらアルフォートが無性に食いたくなる
311名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:48.12ID:UkpcrwwD0
TOHOの北海道ポテトチップスは10年前に狂ったように食ってた
312名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:40:48.57ID:3N5xkNKo0
チョコ系はね、各メーカーの下請けやってる工場が直売しているので、それ塊で買ってる
313名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:41:06.74ID:JjfAv+H30
遠足じゃポッキー ポテトチップス えびせん バーベキュー味 カールは定番
314名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:41:18.83ID:D13pg5k+0
じゃがビーうすしお味
315名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:41:48.24ID:wgPczgnm0
三幸製菓が好きなんだけど…
316名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:41:53.57ID:3N5xkNKo0
東鳩のキャラメルコーンは?
317名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:42:10.24ID:THn9xA2g0
なんで服屋にプリングルス売ってるの?
318名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:42:18.44ID:3yvD2DWE0
さつまいもピーラーで削って素揚げしてバターにくぐらせたら、おさつドキッになるかなぁ。やってみよ。
319名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:42:52.39ID:nnuA2mLb0
部門分けないと。
甘いのとしょっぱいのとか。
320名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:42:59.29ID:+SUgDkNY0
ステマとか言いつつも、観たら食べたくなるんだろうなぁ…

わさビーフ入ってないかな。
321名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:43:08.80ID:h2E5pyda0
カルビーポテトチップスのり塩毎日食ってる
湖池屋のは油が重くて胃にくる
322名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:43:14.20ID:ZRhNy4eL0
ミスターイトウのバタークッキー
323名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:43:28.47ID:AY4O0Sna0
ブルボン入れると上位埋まっちゃうからな
324名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:43:31.41ID:VQJX9KNh0
>>312
確か明治はカカオ仕入れてからの自社生産で、ロッテは他社買い(加工済み品)らしい
325名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:44:02.54ID:umx3IGzH0
こんなもん1位だけ発表すれば一分で終わるがな
結果だけネットに上げろや
326名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:44:25.11ID:wgPczgnm0
>>316
ポテコ、ハバネロも好き
327名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:44:25.31ID:3N5xkNKo0
ポテトチップスは、メイクイーンを薄くスライスして揚げた方が美味い
328名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:44:37.20ID:ePT5lVM10
柿の種…
329名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:44:41.17ID:ZbSVbTMU0
ブルボンが参加してないランキングに意味はない。
330名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:44:43.23ID:f1L5pebT0
1位はギンビスのアスパラガスです!!
331名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:44:56.33ID:1EKHELn10
なぜブルボンが入ってないんだ
安くて美味しいブルボン一択だろう
332名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:10.37ID:LvjMe1bN0
きのこなんてだっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:11.36ID:wC0hax5K0
歌舞伎揚げイイねえ
334名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:17.12ID:THn9xA2g0
たまにココナツサブレが無性に食べたくなる
335名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:20.15ID:Y+sOycvz0
なんだテレビか
じゃキムチ味が1位だな
336名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:35.01ID:dpw8BJFo0
ポテトチップス以上に食べられているおかしってあるの?
337名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:39.16ID:UMvbNRGK0
どんだけブルボン好きなんだよここのオッサンたちwww
338名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:39.80ID:g2gzi9V60
どんどん焼きソース味
339!omikuji!dama
2020/07/20(月) 17:45:42.10ID:GMdeDBr50
アイス総選挙でフタバ食品のエルコーンが入ってなかったのでヤラセだよ。
より多く金出したメーカーが勝つ仕組み。たから大手ばかり
340名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:52.49ID:AGC9Vxc/0
ルマンドもとんがりコーンも選べない選挙なんて
341名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:57.45ID:uU5B40oD0
こんなものスポンサー様への忖度よ
342名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:45:59.73ID:3N5xkNKo0
>>324
そういえば明治のチョコ無かったな、なるほど
343名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:46:38.90ID:waAVBppy0
ブルボンは強すぎてハブられたのか
344名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:46:53.81ID:GvEbp4Rk0
ピザポテトとか激マズ タダでも食べないが果たして!
345名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:47:09.41ID:csvk3lZu0
ブランチュールの濃厚いちごが美味しかったけど最近売ってない…。あとキットカットのオトナシリーズは
美味しい。
346名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:48:08.36ID:Q5GPAerN0
ロングさらだ
347名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:48:08.83ID:BGxb02Rp0
うまい棒チキンカレー味
348名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:48:28.77ID:wM6k1UuQ0
BIGチョコ
349名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:48:38.77ID:ZbSVbTMU0
やおきんは入ってるようだがリスカはないの?
ハートチップル大好きなんだけど。
350名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:48:49.85ID:IbyoBQ7p0
ブルボンいない時点でもう・・・・・(´・ω・`)
351名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:12.47ID:wM6k1UuQ0
チーズアーモンドは関西で人気ある
352名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:15.69ID:E3mp5wlW0
極私的十傑

カンロ ナッツボン
UHA味覚糖 おさつどきっ
七尾製菓 太鼓せんべい
山口製菓 栗せんべい
梶谷食品 シガーフライ
山崎製パン レモナック
三幸製菓 越後樽焼旨み塩
亀田製菓 サラダホープ
ロッテ ラミー
金城製菓 ミックスゼリー
353名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:24.66ID:PWMZk3e30
みなさん何だかんだでゴールドシップが好きなんだね。
354名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:24.67ID:P9Lv9o+90
チップスター カルビーポテチのコンソメパンチ アーモンドクラッシュポッキー 小枝 あたりが好きだな
355名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:24.96ID:0wd4+ZmD0
なごやん
356名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:45.00ID:+eMtBkyr0
ハートチップル入ってるかな…ワクワク
357名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:53.13ID:/stGj7a30
もうポテチでしょ
普通にうすしおか、湖池屋ののりしおかどちらかが1位だと思うわ
358名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:49:55.54ID:HZ9gDXeZ0
うまい棒のとんかつソース
これ以上うまい菓子はねえよ
359名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:50:16.04ID:AgrrtE7r0
ぱりんこ
360名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:50:22.82ID:KRF0033s0
>>9
ハンコください
361名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:50:44.03ID:GvEbp4Rk0
ルマンドの小さい奴くっそうまい
362名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:51:04.23ID:axVusrsU0
ブルボンいない時点で価値ないわ
363名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:51:07.65ID:BZMkie6N0
>>306
>>316
東ハトが参加企業じゃないから
キャラメルコーンもオールレーズンも対象外・・・
364名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:51:17.22ID:Bv8jmaWN0
もう1位はうまい棒チーズ味でいいよ
365名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:51:29.46ID:CjK6iLfZ0
エアリアル美味しかったけど物凄い勢いで飽きたな
366名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:51:52.35ID:rBjzIsvq0
>>144
まずい

お婆ちゃん家で出てくるタイプ
367名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:51:55.48ID:oPgbIWxa0
>>18
右翼じゃなくても
チョコ系お菓子全部不味い
何か油っぽい
コアラのマーチを明治かグリコが
作ったら絶対美味しい
368名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:51:58.69ID:c7PMIEpt0
>>1 どうせ キムチが 1位なんだろ?
369名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:52:02.52ID:/6YobhLI0
>>363
なんてこったい
370名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:52:11.38ID:qPc/Zd7y0
エントリーが好きだ
371名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:52:15.65ID:izHEzLny0
オールレーズン好き
372名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:52:20.62ID:NUMhrqxn0
>>1
スポンサーから金もらってなーにがランキングだよ
373名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:53:17.85ID:CO0qiKcu0
フフフ、キノコの奴が選外になったようだな・・・
374名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:53:25.43ID:aiSdCb7J0
エンゼルパイ
375名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:53:27.56ID:P0WQK67T0
番組の提供はドコ?
376名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:53:35.60ID:h7eqgEje0
ベビースターやろ
ほぼ毎日食ってるわ
377名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:53:51.89ID:/6YobhLI0
>>337
ルーベラ・ホワイトロリータ・ルマンド・チョコリエール

100円なのにくっそ美味かった
378名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:54:00.27ID:tKB5rwhw0
食べ出したら止まらんのはアルフォートやろ
379名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:54:05.96ID:o3Icrtsn0
ブルボンのルマンド
昔ながらでもあり魅力が薄れない
380名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:55:03.05ID:DMgcBYW70
キャラメル味のルマンドが美味しかったなあ
381名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:55:07.41ID:ZRhNy4eL0
キットカットは日本酒美味しかった
今うちにあるのはオーシャンソルト
382名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:55:32.58ID:V7y3UFv00
>>2
新潟限定じゃなかった?
383名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:55:36.59ID:QCxvd43D0
スナック菓子ではキャラメルコーンかな
384名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:03.34ID:eaEoaiQL0
ドラゴンポテトうすしお味
385名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:05.76ID:/6YobhLI0
>>316
子供の頃大好きだった

そのため、40歳超えた今でも親がお土産にもってくる
386名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:06.83ID:m5jOdoRJ0
チロルチョコかチョコボールだな
387名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:09.80ID:Z6VddBcG0
最近ジャイアントカプリコのぐんぐんミルク味毎日食べてる
388名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:24.61ID:v11p73rg0
ポポロン
389名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:29.23ID:LR53gCUH0
テレ朝の総選挙シリーズっていつも有力メーカーがいないよな?

永谷園がいない飯の友総選挙
カルビーがいないポテチ総選挙
ロッテがいないチョコレート総選挙
390名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:38.96ID:NUMhrqxn0
22社の菓子メーカーが参戦し、約4500商品の中からベスト30を発表する。

参加企業として名前を出すから協力しろ、金を出せってやり方かな?

つまんね。
391名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:51.31ID:GvEbp4Rk0
じゃがりこもきついあんま美味しく感じない
392名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:56:59.90ID:MveZ8vYE0
森永チョコフレーク
393名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:57:22.55ID:1EKHELn10
高くて美味しいお菓子はいくらでもある
安くて美味しいお菓子が貴重なのだ
394名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:57:26.69ID:/6YobhLI0
>>389
チョコレートは明治だけあればいい
395名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:57:30.75ID:CJWQIARs0
歌舞伎あげ、柿ピー 梅味、
ドリトス、すっぱムーチョ 梅味
ポッキー系、ポテロングなどを買う
396名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:57:51.89ID:UBELAoJy0
お菓子自体食べなくなったなあ
397名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:58:01.80ID:NUMhrqxn0
>>389
スポンサーありきなテレビの限界ってことだね
398名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:58:07.71ID:jfSvHE9l0
こういうのでベスト3とかに入るとまた売り上げとかに多少影響あるのかね
399名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:58:44.35ID:GRo6wQMK0
カバヤとブルボンが参加してないランキングとか無意味
400名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:58:50.39ID:GvEbp4Rk0
>>389
欠席裁判
401名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:58:55.11ID:GcSyu2hN0
>>9
佐藤くんと鈴木くんだよ
402名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:05.31ID:ZSm9KzKJ0
チーズおかき
403名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:05.57ID:KRF0033s0
>>207
いとおかしwwって
褒めてんの貶してんのどっち
404名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:10.47ID:QCxvd43D0
東ハトが不参加とか意味のない戦い
405名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:44.22ID:v11p73rg0
セコイアチョコレート
406名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:54.83ID:iRKtgt/y0
売上高ランキングとなぜか比例しないテレ朝のお菓子総選挙
407名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:55.42ID:cXDoR5Xk0
安売りのアルフォート
408名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:58.98ID:f00LWRva0
ポポロンかスピン もしくは5/ 8チップス
409名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 17:59:58.98ID:d1sBh2CP0
>>245
そうそう まるで何かを片付けて貰った経費が莫大でそれを返す為に必死で稼いでるって感じ
410名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:00:05.12ID:NiXwDIh+0
エリーゼのホワイト
ブラックは糞
411名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:00:05.51ID:h7T8QcKY0
>>394
メルティキッスのくちどけラム&レーズンも美味いけどやっぱラミーが好きだわ
412名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:00:21.94ID:lQ/0MMAR0
ブルボンの100円でうってるビスケット
昔15枚だったのに昨日かってみたら9枚になっててフイタ
413名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:00:25.93ID:NUMhrqxn0
>>395
全部オレと同じ好みに運命を感じました
結婚してください。
414名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:00:52.27ID:xi3W2YS+0
YBCエアリアルチーズ味が今最強にうまいよ
415名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:00:52.29ID:Rjh0zXZC0
>>37
一時休売してたらしいけどもう売ってるぞ
416名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:04.45ID:MeY3vOWrO
ヤマザキのラングドシャ

紅茶にメチャ合う
417名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:06.68ID:9UdAF7jv0
>>396
わかる ポテチやスナック菓子が美味しくなくなった
418名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:22.15ID:jfSvHE9l0
>>389
同時間帯の裏番組とかにCM出してるんじゃないの
知らんけど
419名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:25.56ID:K909UyzG0
アルフォート
420名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:41.20ID:wUC22TaH0
どうせまたカルビーが上位独占だろ
421名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:48.18ID:fVdOGdtk0
キャラメルコーン一択なのだが
422名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:50.10ID:WsHHLqna0
ホワイトロリータだろ
423名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:01:55.54ID:Ksty7mGP0
ルマンド
424名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:02:27.60ID:04rNpgz70
>>82
近くのドラストに普通にあるんやが
425名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:02:45.82ID:/NvPZ7Y90
ブルボンも東ハトも梶谷もギンビスも参加してないランキングになんの意味があるというのだろうか
426名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:02:54.48ID:Zg2lpSdt0
サッポロポテトとかっぱえびせん
427名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:03:03.89ID:3JuPPCYg0
ポテチうす塩1択
428名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:03:16.04ID:/tPhlg1Q0
スルメさえあればなにもいらない
429名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:03:40.67ID:RFgC0xHI0
カールのカレー味が好きだな
430名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:04:07.85ID:4932sno20
>419 分かる。チョコとクッキーの質も値段より良いと思う。
問題は一枚食べると止まらないこと。。
431名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:04:27.57ID:6R0jAaum0
サラバンド(雷鳥)
432名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:04:45.72ID:3JuPPCYg0
>424
西日本だけ
あとは通販
433名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:04:59.76ID:Cvxfwh6D0
>>429
俺はうすあじ
434名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:05:01.77ID:qOCLq7xJ0
>>352
太鼓せんべいいいね
七尾はフレンチパピロも捨てがたい
435名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:05:36.14ID:5NB9OoUo0
塩っぱいものは食事からいくらでも摂取できるから甘いものが1位だろ
ポッキーだな
436名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:05:37.25ID:zVo1nwQO0
ガルボ
437名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:06:15.68ID:lj0u/8N00
ブルボン出てないやん
ルマンドや味ごのみあるのに
438名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:06:28.97ID:OrzsPblI0
アイスの前例からするとコンビニPOSデータ参照のガチデータではあるが面白みもない
439名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:06:29.49ID:afH7DwTq0
キットカット
たけのこの里
トッポ
パイの実
ポテチはバターしょうゆ
440名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:06:48.80ID:wLGvIOx70
>>251
しばらく食い続けて思ったけど、やっぱ普通のポテチが一番美味いよ
441名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:07:15.76ID:ETaMyCZy0
明治はなぜポポロンを無くしたのか…
ポポロンの前にポポロンなく、ポポロンの後にポポロンなし
442名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:07:26.92ID:DZV84Xt70
よっ、お菓子王子!
443名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:07:29.38ID:yxA47Bgz0
アルフォート
ルマンド
444名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:07:39.78ID:ybEF4x/R0
ねじれた天狗なんとかみたいのたまに食ってる
445名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:07:48.54ID:wLGvIOx70
カントリーマーム(バニラ味)
446名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:08:24.65ID:xL2bvXpF0
でん六豆と雪ん子
447名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:08:30.61ID:eDLxQchV0
>>206
デアルカ
448名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:08:36.70ID:izHEzLny0
チョコフレーク
ベビーチョコ
アポロ
コーララムネ
449名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:08:39.73ID:ZqbEPGcm0
ちゃんと美味しいモノ探してる人たちの努力が
何も考えず思い出を貪ってるだけのヤツらの物量に負けちゃうんだよね
450名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:08:42.29ID:iRKtgt/y0
>>441
ベビーシュークリームがいつも特売の100円以下で買えるから
451名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:08:51.77ID:5R02Idva0
これ予約しなきゃだった
452名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:09:11.22ID:OWKtQz9A0
ジャフイビスケット
ポポロン

何故消えたんだよ
453名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:09:17.30ID:yh5ffu1Z0
やはりチョコ勢が強いか
454名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:09:47.90ID:EEZHe09j0
ポテチならローレンズのナチュラルズ・バルサミコ味が好き
クラッカーはラ・パンツァネッラのミニクロッカンティーニ・ローズマリー一択
455名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:10:13.51ID:3YB0pzxn0
ブルボンいないんかい
456名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:10:20.84ID:ETaMyCZy0
>>450
似てるのはどれもフニャフニャしてて代用品にならないんだよ…
457名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:10:25.11ID:o5XpipNp0
こういうのはTVCM打ってる大手メーカー寄りだからつまんねぇ
出来レースみたいなもん
458名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:10:29.42ID:5R02Idva0
はじめてロッテのチョコパイ食べたとき衝撃だった
こんな美味しいものあるんだと
459名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:10:38.02ID:P3A00J640
おせんべいでいけば三幸製菓(ぱりんこ)や岩塚製菓(田舎のおかき)がでないと、だめだ。
ブルボンもいないんじゃ、話にならない。
460名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:10:47.77ID:Fz8318N/0
柿の種かな
461名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:10:51.61ID:04rNpgz70
>>435
甘いものは自粛で運動不足だと見るのも嫌になる。
462名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:11:00.57ID:YIag87yW0
宣伝に利用されるだけか
463名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:11:01.19ID:B079wwdh0
トーサンのライスチョコ。
464名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:11:02.59ID:eDLxQchV0
プレスタイプ?のポテトチップス チップスターみたいな あれよりはビーノの方が好き あ チーザも美味いね
465名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:11:02.59ID:yh5ffu1Z0
>>454
お洒落だな
466名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:11:06.83ID:MtYYH7rz0
動物ヨーチ入ってるかな…ワクワク
467名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:11:28.01ID:VdkhbKyq0
ブルボンのガトーレーズン
468名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:11:58.07ID:CJWQIARs0
>>413
おっけー!
469名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:01.81ID:vM0vveER0
たぶん選ばれないだろうけど
ブルボンのガトーレーズンが好き
あと三立製菓の源氏パイ
今日、両方ファミリーパック買って来た
470名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:18.35ID:5R02Idva0
こういうランキングはトップ10圏外のほうが盛り上がるよね(´・ω・`)
471名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:34.08ID:izHEzLny0
ばーちゃんちにある四角いゼリーっぽくてまわりが砂糖じゃりじゃりしてるやつ
たまに食べるとおいしい
472名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:42.47ID:guYJJK2u0
ネットで選挙やればすぐに結果出るのにな
ステマやらせ電通TVただの宣伝
473名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:47.42ID:04rNpgz70
>>459
三幸だと樽焼塩味がええで、ちょっと中国産餅米を我慢すればガツンとした塩加減でボリュームもある。
474名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:47.43ID:R/eBSfUP0
今はあるかわかんないけど、キャラメルコーン
昔相当食べたな
475名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:58.41ID:p9WSEEhj0
昔食べた、ウエハースとチョコの組み合わせ。船の絵。
赤と白の袋に入ってたお菓子がまた食べたいけど名前すらわからない
476名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:12:58.50ID:eDLxQchV0
>>460
ピンキリって知らなかった 缶入りの少しお高いの食べたら凄く美味くって まだまだあるらしいし
477名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:13:49.51ID:/6YobhLI0
大人になると好みが変わるからな
最近は大人向けチョコ菓子が増えて嬉しい
大人のきのこたけのこはハマった
478名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:13:59.47ID:9vOl6HJ90
ブルボンのふんわりチョコバームかカンロのピュレグミかで真剣に悩んでいる
479名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:06.60ID:QOQGsGBA0
>>1
小汚いアサヒが取り繕うアホ企画
480名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:09.69ID:oHShYpnY0
生産終了しちゃったけど
明治のピックアップ チーズ味が凄く好きだったなぁ
あれうまかったよねぇ
481名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:14.42ID:2pHdsTyK0
かっぱえびせんじゃかいかな
なんとなく
482名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:21.76ID:/6YobhLI0
>>475
白い風船かな?
483名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:25.66ID:Crzdq2zf0
1 かっぱえびせん
2 新潟仕込み塩味
3 うまい棒野菜サラダ味
4 堅あげポテト
5 とんがりコーン塩味
6 ロッテチョコパイ
7 エンゼルパイ
8 サッポロポテト緑
9 ぷくぷくたい
10 酢だこちゃん太郎
484名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:38.09ID:C95tLZbF0
大阪萬幸堂(マンコウドウ)の鬼フライ
485名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:38.20ID:mGmNfcd50
こんなのはヤラセだよ

お前らチョンが嫌いと言いながら…
ロッテの菓子食べながらLINEとかしてないだろうな?
そんな奴は韓国好きと同じことだぞ
【韓国への対抗措置】
 ・ソフトバンクの携帯を解約
 ・iPhoneや韓国製の携帯を他国製に交換(iPhoneが売れるとサムスンが儲かる)
 ・韓国の家電は安くても買わない
 ・ロッテのお菓子は買わない
 ・焼肉屋には行かない
 ・キムチを食べない
・パチンコはやらない
 ・韓国に旅行しない
 ・韓流ドラマは見ない
 ・K−POPのCDは買わない
 ・LINEを使わない
 ・ポケモンGOをしない (チーフデザイナーが韓国人)
 ・フジテレビを見ない
・スシローには行かない
韓国を儲けさせることは、日本の没落と同じことです
486名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:14:54.98ID:vOnq8O2M0
ブルボンいないのか
はい、解散!
487名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:08.09ID:iRKtgt/y0
>>485
ネトウヨは生きてて楽しいのか
488名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:10.61ID:S42G1mD30
柿ピー
489名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:15.87ID:+UtdoYF+0
エンゼルパイだな。俺は。

小学校の時たまーに給食で出ることがあった。
チョコパイは買おうとも思わんけどエンゼルパイはいまだにたまに買う。
490名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:20.96ID:B079wwdh0
モロッコヨーグル。
491名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:46.48ID:P9Lv9o+90
ゆかりとかいう海老のせんべいはバチボコに旨いけどあれはもう料理だな
492名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:51.56ID:KjvDm0p+0
おやつカスパル
493名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:55.07ID:q8GKb2xA0
>>1
どうせロッテあたりがスポンサーか金積んで嘘ランキングでゴリ押しする番組だろ?
494名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:15:58.33ID:1uX8fG350
>>121
子供の頃シルベーヌは感動したことある
かさばったり手軽でない感じが難点か
持つと溶けやすそうで冬のイメージ
495名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:16:01.91ID:04rNpgz70
ボンタンアメはまだ売っとるんか
496名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:16:16.12ID:xeT+2nU50
これ最初やった時に宣伝番組バレバレやったし見る価値なしやろ
497名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:16:21.94ID:GPCES3cZ0
カールのカレーが残っていれば…
498名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:16:23.89ID:cq1uu/j10
>>486
うちのおかんがお菓子出す時必ず、
こいつブルボンだからうめえっちゃ!だれー
って口癖のように言ってた。
499名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:16:24.13ID:ZqbEPGcm0
今の世の中そんな余裕ないんだろうけど、
昔みたいに新商品買ったら「うわぁ普通にマズ!」って事も無いと美味しい事へのありがたみが薄れちゃうよな
500名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:16:32.47ID:xZplVZGu0
>>469
ブルボン参加してないから多分じゃなくて絶対選ばれなガトーレーズンうまいよね
501名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:17:13.44ID:2pHdsTyK0
叩きたいからロッテが裏で手を回して一位になって欲しいやつ
もう病気だぞ
502名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:17:16.32ID:YsSbyZX30
関東以北でカールを切った明治は万死に値する
503名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:17:32.17ID:Gzz54hhi0
ブルボンに断られて越後製菓入れたのかなと
504名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:17:39.56ID:xyi61RK10
テレ朝の糞アンケートじゃあ見ないでいい
505名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:17:43.52ID:t63EOVF10
キャベツ太郎…は対象社になさそうかな
506名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:17:46.41ID:/ffMfZSB0
黒豆せんべい
2種類あるけど国産原料使用してる方
507名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:17:57.44ID:2OMLAjKp0
JKマンコに水飴が最高
508名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:18:11.63ID:YsSbyZX30
>>500
あの手のレーズンウイッチ系の中ではピカイチだね
本家の価格考えたら本家要らない
509名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:18:12.91ID:4ItHAbZL0
>>486
まじかよブルボンいないお菓子総選挙とかなんの意味もない
510名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:18:16.26ID:JIE1lsti0
あらためて何か挙げようとするといろいろあってなかなか難しいな
511名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:18:26.04ID:izHEzLny0
黒糖せんべいもうまーい
512名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:18:34.70ID:Wb09EJgd0
ホワイトロリータて名前をつけたじいさんちょっと話がある
513名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:18:46.96ID:6N/IUpQ80
お菓子を一括りにしないで
ジャンルを分けてよ
514名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:18:52.72ID:OrzsPblI0
ネタバレ

POSデータ通りなら
1位 じゃがりこ
2 MINTIA
3 チップスター
515名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:19:08.30ID:nVVq5VVS0
キツネ目のお菓子メーカー
516名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:19:13.31ID:YsSbyZX30
>>512
ロリータって普通に人名なのに…
517名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:19:20.06ID:/6YobhLI0
豆もちってお菓子はまってた
518名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:19:45.18ID:eSxUTWHx0
絶対王者きのこの山
519名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:19:53.72ID:YsSbyZX30
>>514
全然納得できないなぁそれ
ほんとに?じゃがりこが1位?
520名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:19:55.50ID:G96qSAKF0
十万石まんじゅう
521名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:03.06ID:wRz3isLU0
>>1
正直国民の好きなお菓子とかどうでもいいんだけど
この番組を見る価値はあるの?
522名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:04.58ID:/6YobhLI0
>>514
じゃがりこはかれこれ25年くらい買い続けている
523名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:08.27ID:XpkbOoBQ0
日本歯科学会に意見を求めよう
524名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:14.01ID:dleAn0/f0
カルビーポテトチップス薄塩が100%1位だろ
これ売ってないコンビニなんて無いからな
525名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:34.81ID:lFxXYtnj0
ハッピーターンをうまいと思ったことない
526名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:40.21ID:YsSbyZX30
個人的には食べる緩衝材こと五家宝が好き
527名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:46.19ID:CJWQIARs0
フリトレーも好きだからチートスやドリトス好き
あとキャラメルコーンとチョコフレークも
528名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:46.92ID:1uX8fG350
>>459
岩塚製菓は豆もちとかえび黒こしょうとか結構世話になってるんだけどな
529名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:53.72ID:tJSu3nHR0
味しらべ
530名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:57.86ID:P/mZ0giV0
前回も思ったが
せめてスナック菓子と甘い菓子を分けろよ

ポテチと板チョコどっちか上位かなんてランキングしたって納得できんのに
531名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:20:58.97ID:31BLiQOH0
>>473
減塩志向の時流に反する塩辛さがいいよな
ほんのり効いてるガーリックもいい仕事してる
532名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:21:06.70ID:/6YobhLI0
>>519
ポテチがダメになった年寄りでもいけるんだよ
533名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:21:20.25ID:4FF0FmdG0
カルビーがスポンサーですね
534名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:21:35.98ID:iK7JFFSy0
じゃがりこだな
535名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:21:38.09ID:tLCFX84m0
>>421
ですよねー
536名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:21:48.37ID:2pHdsTyK0
>>505
やおきん入ってるぞ
537名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:21:49.88ID:lFxXYtnj0
カルビーポテトチップスの当たりロット
油交換直後のやつが当たりなんだろうな
538名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:22:04.49ID:uekmnx2/0
>>521
見なきゃ良いんじゃね?
539名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:22:13.35ID:J9uK7Pil0
雪の宿
540名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:22:35.43ID:izHEzLny0
きのこの山派なんだけど買う時には本当にきのこの山でいいのか!?後悔しないか!?
と葛藤して結局たけのこの里も両方買って食べ終わった後に両方買ってよかった!と思う
541名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:04.19ID:vqcF3fd/0
チーズあられに1票
542名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:04.21ID:lFxXYtnj0
ガーナミルクチョコレートより明治ハイミルクチョコレートの方が好き
543名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:17.79ID:OrzsPblI0
>>519
あくまで手抜き調査でコンビニ限定だとこう
車のカップホルダーに置きやすいのが有利なんだろな>じゃがりこ、チップスター
ガムも人気
544名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:29.73ID:Wb09EJgd0
ハッピーターンとクッピーラムネ食いすぎて糖尿になった (´・ω・`)
545名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:31.25ID:uvlIvUag0
揚げ一番
546名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:45.36ID:jVD86Qde0
どうせコアラのマーチだろ
547名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:51.80ID:NowAK6sI0
何年か前見たな
1位がなんかエエ?って反応してた記憶が
548名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:23:54.15ID:iK7JFFSy0
コンビニPOS見ればそうなる
549名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:24:04.17ID:uekmnx2/0
スコーンの赤いバージョン
ドンタコスの赤いバージョン
チーズアラレ
満月
黒棒
550名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:24:10.23ID:jfw8w1oY0
ルマンドかアルフォート
551名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:24:29.84ID:R/eBSfUP0
>>514
チップスターは塩分強すぎて全然薄塩じゃない
口の端が痛くなる
552名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:24:39.85ID:3ZXqJNWW0
羽衣あられ
553名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:24:42.76ID:z0THwRyF0
キムチ鍋
554名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:24:47.77ID:X5UJSydt0
まるごとバナナはお菓子に入りますか?
555名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:24:56.68ID:TgQj7vYX0
ブルボンが参加してない時点で何の価値も無い。
普通にやったらルマンドが圧勝する。
556名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:02.11ID:iRKtgt/y0
チーズ系のスナックって人気あるんだな。なんか苦手だわ
557名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:05.28ID:YbnllqML0
>>497
カールはチーズ味の方が美味いけど
美味いだけに裏キャラメルコーンなどの類似品で生き残ってるもんな
カレー味はマニア受けだからどこも亜流を作らない
558名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:21.93ID:izHEzLny0
やっぱりうまい棒では?
559名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:23.24ID:uekmnx2/0
>>551
チップスターで濃いんじゃ、プリングルスとか食えないな
560名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:27.90ID:NowAK6sI0
ハッピーターンの粉を麻薬のようにありがたがるの面白くないよね
そんな食わないだろ
561名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:28.09ID:j898pJv40
じゃがりこは手頃なサイズだから帰りのグリーン車で食べる奴が多いがボリボリうるせーんだよ
562名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:37.54ID:DZV84Xt70
思い出を大切にしてくれない明治は罪な会社だよ
明治製菓から明治になって変わってしまった
微々たる額かもしれんが利益は出てたんだから作り続けてくれよ
563名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:39.66ID:Wb09EJgd0
ビックリマンチョコに票入れた奴は美食センスないと思うわ
564名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:25:42.97ID:W7V7TU/E0
カレーせんかな
565名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:26:19.25ID:/E8/q1QE0
カルディに置いてあるお菓子
566名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:26:35.08ID:Tm9iXIiH0
柿ピーと歌舞伎揚のツートップだろ
ここは譲れんわ
567名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:26:43.89ID:FVr0FM830
>>549
黒棒美味い
頭に突き抜ける甘さ
568名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:26:49.33ID:hAICuwYE0
普通に売上げで決まるんじゃね
569名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:26:56.66ID:7vI/zzjT0
ハートチップ
570名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:27:05.43ID:OB7Esp7s0
黒豆せんべいっておいしいよね
メーカーは気にしたことないけど
どこがおいしいんだろ?
571名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:27:07.18ID:xZ8QEmKl0
柿の種でしょ
亀田より浪花屋の方が好き
572名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:27:27.83ID:HhJpJ/B50
一位ポテトチップだろ
573名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:27:37.82ID:GzliEsr90
>>525
わかる
ばかうけとピッカラも苦手
574名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:27:45.67ID:ez5IdBoU0
ブルゾンおらんやん
575名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:27:48.31ID:i3Nf1+YC0
ブルボンと不二家がいないとか
576名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:28:01.87ID:txPKQnme0
チーズビットが最初出たときは衝撃を覚えたな。
今は地味になっちまったけど。
577名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:28:07.04ID:NowAK6sI0
>>563
ええ美味しいじゃん
まあ今は宗教上の理由でロッテは買わないがな
578名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:28:41.30ID:i3Nf1+YC0
三幸と岩塚もいないな
579名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:28:44.22ID:OKfn7SHh0
これからはチョコ好きには辛い季節
冷蔵庫に入れてカチカチになるのは食べにくいし
580名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:29:04.94ID:GNNk/Z1E0
段ボール肉まん(チャンコロナ味)
581名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:29:06.99ID:wUC22TaH0
>>519
じゃがりこはなんだかんだで日本で1番売れてるお菓子だそうで業界ではバケモノ商品
582名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:29:09.82ID:dRuOYFPF0
いろいろ食べてみて、ソフトサラダが一番好きだった
あれ以上のバランスのあるものは、他になかなか見つからない
583名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:29:42.66ID:v0cXIG2t0
>>459
>>473
樽焼は買ってしまうよなw
旨み塩をはじめ、醤油、胡麻、山わさび、どれもハズレなし
584名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:29:44.70ID:3YulBNnI0
雪の宿
585名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:29:49.32ID:/6YobhLI0
>>581
あれ、入れ物の勝利だよな
586名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:30:04.36ID:JxXvkTsx0
明治アーモンドチョコレート
587名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:30:09.54ID:ZqbEPGcm0
>>563
今日のしくじり先生はビックリマンチョコ先生だよ
588名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:30:34.24ID:HXHVdfka0
カールのカレー味は?

森永スピンは?

明治かなぼうくんは?
589名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:30:46.76ID:/6YobhLI0
>>579
ハーゲンダッツのチョコ系にしてしまえ
590名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:30:50.59ID:5We1k44M0
チョン企業と提携した亀田製菓は無いわ
うじ虫入り柿の種とか出てきそう
591名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:30:57.77ID:ZEG+XxJ90
カール うすあじ
592名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:09.53ID:euzJom4z0
ブルボンのアマンド
593名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:12.90ID:+O2FzptP0
おにぎりせんべい
サラダ一番
ココナッツサブレ

俺の中の三大おやつ。
ちなみに今はおやつ食べない。
594名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:14.48ID:C11+0C5A0
柿ピーは?
595名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:15.27ID:QocAuG2U0
白い風船って何でたまにしか買えないの?
596名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:29.95ID:rwFI/Wld0
>>14
ハーベストはコスパ最強だよな
597名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:38.31ID:Sl/bWR8H0
>>519
前回も1位やで
598名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:45.55ID:EcKooRm70
ミレーやシガーフライやアスパラガスみたいな甘塩っぱい系ビスケットは大好きだが
雪の宿やおばあちゃんのぽたぽた焼みたいな甘塩っぱい系米菓は苦手だ
599名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:56.66ID:0REaAyS20
またトップに絡むカルビーだしな
所詮コイケヤは3流だしな
かすりもしないヤマヨシだしな
600名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:31:57.71ID:3N5xkNKo0
ナビスコは?
601名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:32:19.94ID:D13pg5k+0
>>525
手に付いたパウダーを舐めるのがウマい
602名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:32:26.48ID:0P9aDHTp0
栗山米菓だけ今初めて知ったわ、ググったらばかうけの会社らしいけど食べたことないわ
釘宮理恵が湿気たばかうけと呼ばれてたのは知ってる
603名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:32:33.44ID:FXApWvst0
黄金飴最近見ない
604名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:09.19ID:uekmnx2/0
【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は?  [muffin★]->画像>7枚
たまに無性に食べたくなる
605名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:18.94ID:gb5hUdbF0
サクマドロップスは〜?
606名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:22.21ID:ZqbEPGcm0
お菓子界にはタピオカブームは来なかったのかな
607名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:28.33ID:yFpZ/wUv0
おさつどきっ塩バター味
608名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:31.42ID:izHEzLny0
ぷっちょ
609名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:38.43ID:Wb09EJgd0
>>603
パチンコの余り玉でもらったな
そういや最近はもう
610名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:48.05ID:culUXT4s0
お菓子系アイドルの選挙かと思った
611名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:55.98ID:YYj6BOcn0
スピンとかチーズあられ
612名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:56.31ID:6IrWoxA30
ぼんち揚を食え
613名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:33:56.97ID:0P9aDHTp0
>>600
ヤマザキビスケットで我慢しろ
614名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:00.20ID:CNkLXCRl0
ブルボンの
バームロール
ガトーレーズン
615名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:11.32ID:iRKtgt/y0
>>525
分かる
616名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:14.01ID:+07aSiLG0
ブルボンがない…やり直し
617名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:14.40ID:Wb09EJgd0
>>604
仕事中に舐めている
618名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:14.79ID:uC5pDzfw0
どうせカルビーポテチだろ
619名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:20.00ID:/6YobhLI0
>>606
タピオカのアイスは売ってるみたいだぞ
620名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:28.11ID:BZMkie6N0
>>555
ルマンド、ホワイトロリータ、バームロール、チョコリエール、ルーベラ、エリーゼ
が票を食い合ってあんまり伸びないかも
621名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:30.53ID:iM/qj6my0
これで何回目の総選挙?
622名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:47.98ID:SgcUAejH0
霧の浮舟
623名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:58.92ID:ueoYYd2p0
>>585
だとしたらヤンヤンつけボーはもっと売れてるはず
624名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:34:59.80ID:3N5xkNKo0
カッチカチの醤油センベイが好きだったんだが、お前らのアゴが弱いせいで、もう売ってない
625名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:35:10.78ID:uekmnx2/0
>>591
カールはもう関東以北じゃ売ってないよ
626名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:35:16.36ID:2E3c9NlP0
森永ミルクキャラメル

明治アポロチョコ

東鳩キャラメルコーン
627名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:35:16.48ID:10hYZydV0
うまい棒やろ
628名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:35:33.09ID:pskUhkui0
ぬーぼーが好きだつた
629名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:35:41.88ID:6KJxhboG0
【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は?  [muffin★]->画像>7枚
630名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:35:48.50ID:HXHVdfka0
森永エンゼルパイは?
631名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:36:04.40ID:rwRFjKvj0
みんなナニいってんの?
ハートチープル一択っしょ。
632名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:36:19.60ID:tLCFX84m0
自分の好きなもん食うだけだから
こんなランキングどーでもいい
あ、ちょっと参考にはなるかな
633名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:36:32.92ID:6LYme5Kp0
ネットの毎度ブルボン大正義みたいになる流れ正直飽きたわ
634名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:36:34.62ID:uekmnx2/0
>>600
ナビスコとかクソ企業やん
ヤマザキが手塩にかけて育てたプリッツのレシピ寄越せ言ったんだぞ
635名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:36:36.96ID:ygn6O1NT0
ピーナッツのチョコボールかな
あれは今だに食うわ
636名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:36:58.48ID:8AeFEu/y0
やおきんのきなこ棒
637名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:00.91ID:/6YobhLI0
>>623
そのネーミングじゃ中身がわからんw
638名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:07.54ID:GpVgqYqd0
参考:お菓子総選挙2016年度ランキング

1位 じゃがりこ(サラダ) カルビー
2位  ポテトチップス(うすしお) カルビー
3位 キットカットミニ ネスレ日本
4位  ポテトチップス(コンソメパンチ) カルビー
5位  かっぱえびせん カルビー
6位  堅あげポテト(うすしお) カルビー
7位  ポテトチップス(のり塩) 湖池屋
8位  たけのこの里 明治
9位  果汁グミ(ぶどう) 明治
10位  ハイチュウ 森永製菓
11位 明治アーモンドチョコレート 明治
12位 ポテトチップス(のりしお) カルビー
13位 カール(チーズ) 明治
14位  ムーンライト 森永製菓
15位 ピザポテト カルビー
16位  ミルクキャラメル 森永製菓
17位  ポッキー グリコ
18位  ブラックサンダー 有楽製菓
19位  明治マカダミアチョコレート 明治
20位  カラムーチョ(ホットチリ味) 湖池屋
21位  サッポロポテト(バーべQ) カルビー
22位  亀田の柿の種 亀田製菓
23位  チョコパイ ロッテ
24位  サッポロポテト(つぶつぶベジタブル) カルビー
25位  Jagabee(うすしお) カルビー
26位  ガーナミルクチョコレート ロッテ
27位  ハッピーターン 亀田製菓
28位  ベビースターラーメン(チキン) おやつカンパニー
29位  おっとっと(うすしお) 森永製菓
30位  パイの実 ロッテ
639名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:09.32ID:ZqbEPGcm0
>>623
「俺が遠足に持っていくおかしって言ったらヤンヤンつけボーよ」って言ったyoutuberが叩かれてたのは笑った
好きにさせたれよそんなん
640名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:11.33ID:S9fs7sbE0
>>620
アルフォート「わしは?」
641名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:13.22ID:4YnZE4Ui0
キャラメルコーンに少し入ってるピーナッツっていらなくね?
642名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:19.80ID:rnK91qgc0
東ハトが入ってない
やり直し
643名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:32.47ID:gb5hUdbF0
>>630
好きだ
でもイチゴ味を冬季限定でしか売らなくなったのがな〜
644名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:37:54.09ID:JTZdKRSx0
うまい棒

安いから
645名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:01.60ID:jyFtoloO0
>>633
それはしょうがないよ
ブルボンが正義なのはまごうことなき事実だし
646名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:07.40ID:Wb09EJgd0
>>641
いる
647名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:21.16ID:/6YobhLI0
>>638
キットカットうまくないだろ
648名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:23.93ID:3i1OD0+T0
うまい棒一択だろ
649名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:27.39ID:OB7Esp7s0
>>503
このスレでのブルボン支持率を考えると
ネラー向け特別商品開発してくれてもいいなw
650名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:33.53ID:DMgcBYW70
>>638
森永ムーンライトも好きだ
651名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:34.38ID:++HFaYuJ0
陸の宝珠
652名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:37.95ID:fXOeBhvJ0
じゃがいもいっぱいもらったから無理だろうと思いつつネタで
スライスしてあげたらポテチになって美味かった…
つまりエアリアル濃厚チェダーチーズ美味しい
一番好きなお菓子です!
653名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:40.04ID:1qmVPxsu0
ポテトチップスうすしお
これなんだろ詰まらない
654名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:45.21ID:+07aSiLG0
>>617
森内永世名人こんばんは
655名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:38:56.81ID:S9fs7sbE0
ナッツボンたまに食べると美味しい
656名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:39:11.47ID:/Ssk8W0U0
おにぎりせんべい
657名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:39:24.08ID:tLCFX84m0
>>641
入ってない類似品があるからそれを買え
658名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:39:29.51ID:kFRbuOew0
カラムーチョはスティック原理主義
659名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:39:34.18ID:uekmnx2/0
>>633
ブルボンにはハズレがないからな
アスパラガスとオールレーズンはブルボンだったとしても不思議じゃないオーラがあるがブルボンじゃないんだよな
660名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:39:38.89ID:b6ELu+n20
僕のたけのこも食べて
661名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:39:48.84ID:lL4nMXnM0
>>617
仕事も舐めてるだろ
662名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:40:11.49ID:OV4XgV1k0
前田製菓の10種類の野菜クラッカーが美味い
おすすめ
663名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:40:27.13ID:2rxnhtSo0
ポポロン一択
664名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:40:32.81ID:UaLVBMJk0
最近ハマってるのはブルボンぷちシリーズ
665名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:40:43.41ID:gb5hUdbF0
ああサクマとかギンビスは対象外なのか
ごめんね
666名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:40:50.05ID:gGvCpuRX0
ブルボン10傑
・バームロール
・ホワイトロリータ
・チョコリエール
・ルマンド
・プチ
・チーズおかき
・エリーゼ
・アルフォート
・ルーベラ
・ガトーレーズン
667名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:41:15.81ID:SzDqJ2Xh0
アーモンドチョコレート
668名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:41:17.78ID:HXHVdfka0
ライスチョコレートは?

トーサンしたんだっけ?
669名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:41:46.37ID:83D3Bjf10
亀田の柿の種はピーの割合を減らした時点で俺的には終了
670名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:41:56.29ID:+07aSiLG0
製造中止になったけどポルテのノーマルはうまかった。´;ω;`)
あと冬期限定販売だけど口どけラム&レーズン
671名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:42:02.21ID:r0sdfNFV0
ブルボンは高級感ある
茶請けに出てくると「お、」って思う
672名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:42:21.43ID:UaLVBMJk0
>>669
俺もぴーは4は欲しい
673名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:42:33.14ID:GpVgqYqd0
きのこはまた負けるんだろうなw
674名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:42:37.70ID:S9fs7sbE0
>>663
コンビニPBのチョコシューついつい買っちゃう
675名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:42:44.83ID:gb5hUdbF0
>>666
ばあちゃんの部屋に常備されてるやつらだな
し〜って言いながらくれるのだな
676名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:42:48.75ID:ScQkzBOW0
>>8
八城夏子でお願いします
677名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:43:10.75ID:H+8c7JPm0
亀田のサラダうす焼
678名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:43:24.09ID:brRFgsi80
カットよっちゃんイカ
679名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:43:33.22ID:uekmnx2/0
>>666
アメリカから長期出張で日本に来てたやつが
帰国時、山程ルマンド注文してた
食うたびに「これはヤバい。中毒になる」って言ってたわ
680名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:43:42.06ID:A9q5JIj80
どう考えてもカルビーポテトチップスコンソメ味
681名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:43:42.51ID:zznG4F/60
うまい棒
キャベツ太郎
フライドポテト
さくら大根
しみチョコ
ポテロング
醤油が染みてる硬い割れせん

以上
682名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:43:43.77ID:a/uOCJw80
じゃがりこ
関東のりだし味
683名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:43:48.45ID:ZqbEPGcm0
>>638
ダブルエース面してるじゃがりこチーズの雑魚さやばくね?
684名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:44:14.38ID:GpVgqYqd0
>>666
チョコリエールが好き
685名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:44:18.38ID:WuCNLirGO
>>664
同じく最近はまってる。割高だけど、量がちょうどいい
686名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:44:35.33ID:S9fs7sbE0
>>668
ムギムギなら別会社が権利買い取って販売してるんが違うやつ?
687名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:44:53.86ID:dRuOYFPF0
王道はカルビーのポテトだろな
小池やのポテトも、エビせんとうまい棒
ハッピーターンくらいしか上位は無理
万人受けしないとダメだし
688名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:44:57.38ID:2JfI5iak0
>>92
商品ごっそりランクインして、ランキングぶち壊すからダメ。
689名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:02.34ID:XCwp1RrN0
ぷいきゅあ食玩
690名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:16.53ID:UaLVBMJk0
セブンPBの海鮮ごのみと鈴カステラも絶対買う
691名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:16.59ID:2oTzDInw0
亀田の柿の種の期間限定ものではシビ辛ラー油と黒七味が美味かった
単に山椒好きなだけかもしれんが
692名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:18.05ID:Yx9VBKSM0
一番は黒ゴマが大量に入ってる一口サイズの醤油せんべいだろ
名前は知らん
693名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:19.61ID:2kESQdIW0
じゃがりこの九州しょうゆやな
694名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:32.62ID:KcVJ4tkb0
しろこサンド
695名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:46.68ID:f9LV5UDo0
源氏パイ
696名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:45:54.46ID:l0NCNI6Y0
バナナが1位になったら暴動起きる
697名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:04.52ID:S9fs7sbE0
>>692
セブンイレブンで100円くらいで売ってるやつ美味いな
698名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:13.71ID:HXHVdfka0
>>686
あ、違う
チロルチョコレートと並んで10円の駄菓子
699名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:17.57ID:/6YobhLI0
>>683
それは美味くない
芋の良さを殺している
700名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:18.98ID:CJWQIARs0
リッツも止まらなくなる
701名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:27.57ID:+07aSiLG0
>>694
あれ口の中の水分奪っていくよな
702名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:29.96ID:vMlhk2ZZ0
S&Bの5/8チップス知ってるヤツはもれなくオッサン
703名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:47.16ID:1XKffz6i0
コアラのマーチは安くて美味い
704名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:51.19ID:f9LV5UDo0
>>305
修正 摘んだ指を舐めるもの
705名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:46:58.80ID:rhzzIF8I0
ねらーに人気のブルポンが参加してないな
706名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:47:02.86ID:Oe6zdtM00
会社選挙みたいなもんだろ
707名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:47:13.55ID:EKAD+vpf0
おかしのホームラン王と言われた亀屋万年堂のナボナがここまでなしとか
2ちゃんねるもすっかり世代交代してさまって若い子ばかりなんだな
708名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:47:14.25ID:r0sdfNFV0
世界のブルボンは、こんなランキング気にしませんのよ、オホホホホ、なんだろ
709名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:47:21.12ID:iRKtgt/y0
>>638
今夜の総選挙。トップ10でランク外になりそうなのは、堅あげポテト(うすしお) カルビーだけ
710名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:47:59.66ID:kjgAPwUb0
あれ? また似たようなランキングやってなかったか
711名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:17.05ID:dRuOYFPF0
王者カルビー対、他の小物といういつもの
状態になるだろな、ポテトの人気が凄すぎる
712名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:19.61ID:f9LV5UDo0
>>58
今年の千寿せんべいにレモン味があったが、千寿せんべいフリークの俺でもレモンパックに圧勝されるぐらいだった
713名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:26.32ID:ta6e9n9Z0
カルビーのポテトチップス以外にありえねえだろ、アホかw
714名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:36.03ID:S9fs7sbE0
>>698
ごめん
715名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:43.49ID:+07aSiLG0
>>702
知らない

鈴木君佐藤君も知らない
716名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:46.33ID:gb5hUdbF0
>>671
お茶請けにスーパーで売ってるお菓子出されたら失礼だなって思ってムッとするが
717名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:51.41ID:OlYfVkuJ0
ホワイトロリータ
718名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:48:58.81ID:HeDSxq680
お菓子いうても
甘辛は別々にしてーや
719名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:49:03.15ID:/6YobhLI0
>>711
芋と油と塩は鉄板
720名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:49:06.96ID:HXHVdfka0
>>707
ナボナは今、偽物がいっぱい出てるからね
721名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:49:44.57ID:S9fs7sbE0
>>702
ドラゴンボール見てたら流れるCM
722名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:49:45.99ID:iQVmTKtO0
カルビーのコンソメ一択
723名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:07.51ID:dRuOYFPF0
浜田が押してるギンビスとか
コンビニで見た事ないな、相当でかいスーパーなんだろな
行かないと知らない、コンビニに並ぶかどうかがほとんど全て
724名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:16.79ID:HXHVdfka0
>>717
児ポ法がらみで購入自粛
725名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:21.30ID:p3vEzR8e0
北菓楼の開拓おかきを食べてる俺最強。
726名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:21.81ID:m3XE44iC0
>>708
実はブルボンはクッキーくらいしか強みがないんだよね
チョコチップクッキーやルマンドはカントリーマァムよりは下だし
727名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:25.52ID:xBLi+q0k0
ドンパッチかな
クイッククエンチかな
728名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:36.16ID:QCzCW7Xo0
きのこの山とたけのこの里では昔からたけのこ派だったが最近はきのこも良いかなと思い始めた。
今でもチョコ以外の部分はたけのこのほうが良いがチョコが甘過ぎるから厳しくなってきた。
729名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:41.09ID:2xBJ6zSH0
カルビーのポテトチップスかグリコにポッキーじゃないのか?
730名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:54.91ID:LcT/atNd0
キャベツ太郎とハッピーターンがいい感じです!
731名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:50:59.31ID:jfw8w1oY0
キャラメルコーン忘れてた
732名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:00.83ID:9YMqDGYV0
メチャクチャ旨いのに完全に空気
ライスチョコ🍫
733名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:01.72ID:kjgAPwUb0
うまい棒ははいらんのか?
734名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:02.44ID:f9LV5UDo0
>>711
カルビーはお菓子界のユニクロ
他の商品パクって宣伝して自社のブランド力上げる
まさに朝鮮
735名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:08.78ID:GYbSZWGo0
梶谷のシガーフライとコンガリサクサク
うまいし業務スで安く買えるし量もあるしでコスパ高い
736名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:11.12ID:YYj6BOcn0
>>702
CMやってたあの女優さん好きだった。
737名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:29.66ID:S9fs7sbE0
>>671
実際には安いんやけどね
子供の頃おやつにでてきたらええとこの子扱い
738名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:42.94ID:YDdLHWIr0
全体的に米菓よりスナック菓子の方が人気があるんだな
739名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:48.01ID:U7eteVR20
ねるねるねるねはへっへっへ
740名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:51:54.52ID:kjgAPwUb0
ぶっちゃけアーモンドチョコ系ってどれがおすすめなん
741名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:52:17.25ID:UcIc3Nt10
俺が辿り着いたのはコアラのマーチ
742名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:52:22.89ID:JIE1lsti0
相当昔からありそうな麦ふぁー結構好き
743名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:52:25.04ID:vMlhk2ZZ0
ポポロンって販売終了になってたの知らなかった
744名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:52:44.97ID:EUjcZPH+0
今サッポロポテトベジタブル食ってるけど美味いな
745名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:52:49.11ID:jRci6/+i0
あんや生クリームじゃね
746名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:52:56.99ID:LcT/atNd0
やおきんぐ!
747名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:53:11.23ID:tg28ef060
>>579
俺、夏でも冬でもチョコは冷凍庫だなぁ
口の中で溶けていく感じが好き
ホットコーヒーとの相性も良い
748名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:53:46.92ID:jfw8w1oY0
ふがしか黒棒
749名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:53:55.83ID:DvxOQYtf0
>>666
強い
750名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:54:00.71ID:S9fs7sbE0
>>723
ギンビスのアスパラみたいなんコンビニPBにあるぞ
751名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:54:22.72ID:2xBJ6zSH0
>>747
ブラックチョコレートを冷蔵庫で冷やして牛乳と一緒に食べるのが死ねほど好きですわ
752名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:54:40.29ID:o6dpBfPK0
どでかいベビースター
ルマンド
753名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:54:47.46ID:+07aSiLG0
何日かお小遣いを貯めて…
【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は?  [muffin★]->画像>7枚
754名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:54:55.84ID:A9q5JIj80
>>728
そんなあなたに大人のたけのこの里
755名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:54:58.53ID:m3XE44iC0
>>740
アーモンドが甘くてカリッとしてるのが好きならアーモンドピーク
756名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:55:12.21ID:tHPYLq4w0
コンポタつなあげ
757名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:55:41.98ID:ZqbEPGcm0
セブンのPBの二度づけえびみりん焼ってのを三河屋製菓って所が作ってて
三河屋製菓は自社名義でもえびみりんって類似商品出してるんだけど
自社名義の方にだけ着色料(黄5、赤3)を入れるという謎采配なんだよね、もう取り除こうぜそれ
758名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:55:42.03ID:kjgAPwUb0
ブラックサンダーは入らんか あれなんかブームきてたやん
759名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:55:42.24ID:Dhyzadj70
嫁が焼きポテトがいいって言ってるけど知ってる?
760名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:55:54.51ID:dRuOYFPF0
選ぶのが伊集院とかだからカルビー圧勝は決まってるな
うまい棒とかハッピーターン、そういうの中年は大好き
甘いのは糖尿だから避ける、小学生じゃない
761名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:56:18.55ID:ELbHTlZm0
1位ロッテのチュコパイ

ネット大荒れ

ワイは、ユーラクのチュコケーキを頬張る。
762名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:56:44.73ID:t2MXIYaX0
チップス系一推しはおさつどきっ
あの薄さがいい
763名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:57:14.26ID:EpsDe6j10
あかんべードラゴンかしらんべーサラマンドラのどちらかだろ?
764名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:57:32.61ID:kjgAPwUb0
>>761
チョコパイはないだろ
765名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:57:43.97ID:7H6jzspS0
ライダースナック!
766名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:57:50.80ID:B+23QiH10
>>19
総合ランキングなら圧勝だよな
767名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:57:59.34ID:2pHdsTyK0
うまい棒はドンキで大量買いできるのがよいな
768名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:58:09.11ID:o6dpBfPK0
あれ?ブルボンいないじゃないか
なんでやねん!!
769名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:58:14.94ID:j0WDqcgE0
ポテチのサワークリームオニオンが大好きなんだが、ふつうにコンソメパンチよね皆の衆は…。
770名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:58:19.02ID:S9fs7sbE0
>>761
チョコパイならエンゼルパイの方が美味いやろ
771名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:58:22.17ID:wKU/O3Sm0
何味のポテトチップスが一位かってやつだろ
772名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:58:28.78ID:ndue4ekK0
ハッピーターンがなぜ受けてるのかわからない
歌舞伎揚げの方が美味しい
773名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:58:47.30ID:55AkIn3W0
何が食いたいと言われると
まずチョコ系が思い浮かぶ
774名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:59:16.80ID:zp8bz1tF0
プッチンプリン
775名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:59:42.36ID:q1MNT7Gm0
ロッテのラミーチョコ、ラム酒が効いたレーズンが濃厚でしびれる
お店であのショッキングピンクの箱を見つけると、秋が来た〜と思う
776名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:59:56.48ID:B+23QiH10
>>740
アーモンド丸ごと入ってるチョコなら
明治とグリコ
777名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 18:59:59.78ID:r0sdfNFV0
>>772
ハッピーターンはハッピーターン、歌舞伎揚げは歌舞伎揚げではないのか?
778名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:00:06.62ID:4b3kTxxl0
また 王者ブルボンいねーじゃん
779名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:00:27.99ID:dRuOYFPF0
ベビースターのようなどう見ても体に悪いのが
太ってる人が好きだな、油と塩と炭水化物だけ
ポテトもそうだけど、体に極悪
780名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:00:51.01ID:S9fs7sbE0
>>759
類似品でファミマのPBのベイクドポテトうま塩味のやつか?
781名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:00:52.17ID:vMlhk2ZZ0
チョコボールの金当てたヤツいるの?
生涯で銀が1枚しか当たったことねえぞ
782名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:01:29.70ID:ZBueJbP40
はじまた
783名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:01:58.38ID:LeQX/sKe0
六花亭バターサンド
784名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:02:30.72ID:IbyoBQ7p0
フルタのセコイヤチョコこそ至高(´・ω・`)
785名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:02:45.66ID:B+23QiH10
>>781
知り合いにいる
786名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:02:46.02ID:kjgAPwUb0
お前等放映後買い占め禁止な
787名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:02:52.23ID:S9fs7sbE0
カルミン復活してほしい
788名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:03:29.25ID:ijtFtRvR0
株式会社おいしいのスリーアーモンドクッキー
789名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:03:32.02ID:r0sdfNFV0
実況に移動するわ
790名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:03:48.23ID:wGeksYNc0
ミルファスはチョコ好きでも1個で充分ですってくらいチョコがすごい
791名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:03:55.68ID:mYsZWQJr0
明治しましまクッキー
792名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:03:57.62ID:Bf6xasRA0
樽焼の旨み塩とゴマ 特に塩はしゃぶってもウマじょっぱい しかも100円
793名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:04:22.26ID:iRKtgt/y0
30位 キター
794名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:04:31.58ID:3KIJv8lA0
爆笑問題がMCである必要無いな
795名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:04:34.27ID:j0WDqcgE0
おーっとここでポリンキーとドンタコスが併せ馬で突っ込んで来た!
796名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:04:55.88ID:+6DOaaYw0
横綱揚げ
797名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:05:13.29ID:/6YobhLI0
>>725
あれ美味いよなー
でも高い
798名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:05:42.05ID:tnRA6GPz0
昔あったカラプルコ復活してほしいよ。
799名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:05:43.71ID:j0WDqcgE0
>>792
塩マジうまいよね
いっとき3日にいっぺんくらいボリボリ食べてた
800名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:05:53.12ID:lGN85U130
ロアンヌ

>>1
おぃおぃ、ブルボンが無いがや。
801名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:06:14.56ID:iRKtgt/y0
手がよごれると売れないのか・・・
802名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:06:31.57ID:522CCYBV0
なんで総選挙なんてタイトル付けてんの?アホなのかな
803名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:06:36.66ID:LlrD9+Iy0
安さと疲れてる時の即効性と食感でクランキーチョコだな。
804名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:06:41.07ID:HRaECv4HO
ただの宣伝番組
805名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:07:14.46ID:S9fs7sbE0
>>801
それが原因で森永はチョコフレーク撤退
806名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:07:23.41ID:IbyoBQ7p0
東鳩のレーズンのやつは?
807名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:07:32.76ID:NoCuPkCV0
ブルボンは小物界の大物
808名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:07:36.98ID:klCTnQ+50
>>1
グリコ森永ロッテ
日本人関係ない
809名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:07:51.47ID:tg28ef060
>>781
今までに、金1枚、銀10枚ぐらいは当てたよ
一度もおもちゃ箱に換えたこと無いけど
810名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:08:10.98ID:q1MNT7Gm0
東ハトの、ソルティ・バタークッキー
もぐナビ?ベストフードアワード 2年連続第1位ってパッケージに印刷してある

今これにハマッて、止まらなくなって困ってる♪
811名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:08:36.22ID:jhzloB0Y0
金積んだ方が勝ち

屑が司会してなんになるよ

死ね太田
812名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:09:14.91ID:Y9Rdeqsz0
ランキングの発表って、実際は調査なんて適当にできるし、それでいて放送時間たっぷり使ってひっぱれるし。
手抜きネタとして便利なんだろ。
813名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:09:58.10ID:szPxrQ3Q0
日本一美味い菓子はコーラシガレットだよ
814名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:10:01.08ID:9ZGITys40
かっぱえびせんはかっぱの子供たちが地下工場で作らされているんだっけ?
815名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:10:01.92ID:yFeT31Ty0
なんだよ、ブルボンでないのかよ
816名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:10:11.94ID:pIsO7y870
どうせロッテの商品だろ、朝日の忖度やぞ
817名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:10:22.68ID:j0WDqcgE0
>>810
それそれ!こないだ実家行ったらお母さんが持ってきて、10枚くらい一気に食っちまった…。

スマホにメモっとこう、樽塩と
あとサワークリームオニオン( ・ω・)
818名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:11:02.83ID:EkuhvtQx0
放送土曜かと思ってたわ
見てくるか
819名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:11:33.87ID:VZ7rFbTV0
すっぱムーチョ
じゃがビー
820名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:11:45.66ID:Uk9kTX6O0
>>95
ロングパスだが、
ナカーマ(*^o^)/\(^-^*)
821名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:12:51.09ID:HNR857930
アポロ好きだったなー
822名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:13:07.83ID:gb5hUdbF0
>>781
三年に一回くらいのペースで銀当たるが
前に当たったのはどっか行ってって5枚集めた事はない
金は一回も当てたことない
知り合いに聞いても上記と同じ回答がほとんどだね
823名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:13:52.58ID:LydbvQX40
今は良さがわかるけど、ガキの頃婆ちゃんの家に行くとブルボン・ナビスコ・東ハトの渋い菓子ばっかりで嫌だったな
カルビーとかグリコが食いてえのに
824名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:14:01.65ID:+gUs6Fv90
カルビーポテチうすしお以外にありえないわ
825名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:14:04.24ID:tOZGzjap0
エントリーは永遠に食える

廃盤商品ならジャフィが食べたい
826名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:14:55.04ID:R+aQ5vRw0
>>1
は?投票してないんだけど?
投票させろや
827名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:14:58.77ID:CJWQIARs0
>>810
>>817
それ!
名前思い出せなくて書かなかったけどヤバイわ
止まらなくなる
828名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:15:01.72ID:vMlhk2ZZ0
コーヒービートは?
829名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:15:07.96ID:O+jwiN090
じゃがりこ!
830名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:15:55.67ID:O+jwiN090
ギンビスのアスパラのチョコも好き
831名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:15:58.53ID:XYwR5UVk0
ブルボンに一位取れそうなやつはないが、選手層は厚い
832名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:16:01.10ID:DMgcBYW70
>>781
金はないな
銀は5枚集まったから走る!キョロちゃん缶もらった
833名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:16:01.36ID:mHVnxqsz0
>>1
ジャンク菓子ばかりでわろた!
日本の菓子は、それじゃないだろ!!
834名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:16:55.60ID:a1IKoRGH0
三菱食品って?
835名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:17:02.74ID:7ZHZbnF50
そういえば大人になったら酒飲むようになってお菓子を全然食べなくなったな
子供の頃すきだったのはポッキーとポテチコンソメ味かなぁ
836名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:17:15.19ID:O6G0MyLJ0
>>92
子供の頃は「ブルボンとかww 地味ww」と思ってたけど、
大人になったら無くてはならないメーカーになったわ
ブルボンは殿堂入り
837名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:18:12.28ID:UrK/KO+p0
福砂屋のカステラ
838名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:18:43.38ID:H413VCBh0
カルビーのポテトチップスやろ


俺はコンソメしか食べないけど
839名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:19:07.25ID:syvDj6I30
フツーに考えたらカルビーポテトチップスうすしお味じゃないか?じゃがりこも相当強そうだけど
840名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:19:22.74ID:qdx6/eGI0
ダントツでキャベツ太郎だな
でも少数派なんだろうなぁ
841名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:19:22.77ID:DUJOjkyW0
カルビーのフルーツグラノーラ
カロリーメイトのフルーツ味
842名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:19:26.48ID:R+aQ5vRw0
>>838
毎年じゃがりこに負けてない?
843名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:19:33.54ID:nQrppH070
古代米煎餅うまい
844名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:19:41.45ID:d2Xvg2CK0
年取ってから
とんがりコーンにハマってるわ
845名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:20:06.81ID:GNbGVyXE0
こんなもん
CM出稿量ランキングにしかならねーんだからw

TV奴隷ってw
846名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:21:18.39ID:syvDj6I30
cmランキングじゃなくて、知名度ランキングな
847名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:21:31.16ID:58cmkGGM0
>>836
ブルボンは攻守隙なしだと思うわ
お婆ちゃんの家にあるイメージがむしろ高得点になる時がある
世代問わず知ってるお菓子は強い
848名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:21:31.67ID:qhVTGrG60
俺のクッキー全部食べちゃったのか
849名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:21:32.18ID:CatkJ0v00
>>103
よく分かってるじゃねえか
同じ天狗でもひねり揚げみたいなの(ドレッシング味)は好きじゃないが
850名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:21:59.33ID:LydbvQX40
亀田製菓とブルボンに「過剰包装やめて」、高校生訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45175d11b2fc171057cffcf33c5da842d1b0598

都内在住の高校生が亀田製菓とブルボンに対して、プラスチックの過剰包装をやめるように呼び掛けている。
オンラインで署名活動を行い、1万7000人から賛同を得た。高校生は7月28日に亀田製菓に、29日にブルボンに署名を提出する。
851名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:22:03.05ID:Jb1t4cjF0
前回のランキングで社員が歌舞伎の格好までしてきたのに名前すら呼ばれなかったのは泣けた
852名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:22:10.07ID:O6G0MyLJ0
>>770
異議無し
853名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:22:33.07ID:MgvoQ7wf0
みんな実況に移動したんか
なんだかんだ言いつつも一応観るのね
854名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:22:46.10ID:Y4RymEm70
ただの駄菓子ランキング

お菓子ではない
855名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:22:54.77ID:ulxTISwX0
>>141
カレー味のレルヒさん
856名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:22:58.59ID:syvDj6I30
ラーメンだと、カップヌードルがダントツ
857名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:23:02.88ID:GpVgqYqd0
>>761
ないない
今年もじゃがりこサラダだろう
858名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:23:10.12ID:i5BQhFdk0
シャリ蔵は?煎餅は入らないのかな
859名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:23:35.78ID:M7rPlyQL0
歌舞伎揚げ
860名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:24:03.68ID:WrtQ4SgL0
ハッピーターンとかパチンコのあまり玉で貰ったのを食べる事しかない
861名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:24:05.71ID:MPmHx9IqO
最近、ビールのつまみにめちゃくちゃ気に入ってるのが“しゃり蔵”。
知らない酒呑みは一度お試しを。
862名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:24:09.75ID:klpEb8iy0
亀田製菓の揚一番が好きすぎる
863名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:24:23.62ID:+FIOX1AF0
ふんわり名人きなこ餅以上に美味しいお菓子は存在しないから

これあと10回は書くと思うくらいまじで激ウマ
864名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:24:24.51ID:NDwnQNnJ0
ぽてち
865名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:24:37.59ID:R4YhvUFt0
ブルボン抜きのお菓子ランキングって
日清抜きのカップ麺ランキングみたいなもんじゃん
866名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:25:11.35ID:ml+NEJ8H0
ドラゴンポテトしかないわ
867名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:25:29.73ID:95wwmKu+0
出演者「もう飽きたわ・・・・番組に」
868名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:26:00.31ID:TbGU47RL0
はい、演出w
869名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:26:22.94ID:BKSO8/1R0
伊達絵巻
870名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:26:31.21ID:7i6pgGUV0
これそれぞれの会社に忖度してるからガチじゃないよね。参加してない企業もあるし
871名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:26:34.20ID:AGC9Vxc/0
エースコインも選べないのか
好きなのはことごとくエントリーなし
872名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:26:41.55ID:IzTEefcT0
カバヤ参加してないのか
フィンガーチョコ好きなのに...
873名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:27:18.10ID:HPuudB4z0
チョコボールは?
874名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:27:30.12ID:SFwL7DM30
ゴリゴリのオッサンのオレが言うのもなんだけどさ、

ビスコが最強だろ。発酵バター仕立て味ね。
875名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:27:38.78ID:iRKtgt/y0
>>863
口に入れたらすぐ溶けちゃう
876名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:28:11.26ID:/vBTcOwS0
ハッピーターンだけは許せない
子供の頃は粉だらけで大変おいしかった。今はあの粉がついてないんだもん
別物じゃねーか
877名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:28:16.65ID:D8lpTgxk0
おやつはカールに決まってるだろ
878名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:28:18.31ID:pskUhkui0
最近の湖池屋の新作群は
気合が入っていて結構大好き
879名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:28:18.62ID:AGC9Vxc/0
亀田製菓 堅ぶつ
880名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:28:24.04ID:7gK1mqug0
さすがにあきた
881名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:28:44.09ID:vBhC7a1v0
あんこ玉かすももかな
882名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:29:26.11ID:2adowcek0
じゃがりこサラダだろどうせ
883名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:29:29.44ID:+FIOX1AF0
ウエンツは分かってるな
ふんわり名人きなこ餅とかまじで革命的にうまい
884名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:29:43.00ID:itSco+4B0
>>103
天狗のピリカレー激辛は食べた事がないほどの衝撃的な辛さだった、また食べたいが何処にも売ってない
885名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:30:05.26ID:wGe6HgoZ0
ポテチじゃだめなのか?板チョコじゃだめなのか?
886名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:30:12.08ID:pskUhkui0
>>842
じゃがりこの良さがわからない
887名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:30:46.68ID:bgWTi6kI0
【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は?  [muffin★]->画像>7枚
カルビーならこの3つが美味かった
888名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:30:53.79ID:+Qbx8NuS0
くろ棒だろ
889名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:32:09.63ID:iRKtgt/y0
クラシエって何だっけ。カネボウ食品か
890名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:32:22.42ID:BKSO8/1R0
かすたどん
891名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:32:58.32ID:D2xvUYCL0
岡田のビンラムネ
松山の粉末ジュース
粉をストローで吸う背徳感
コーヒーシガレット同様に子供がちょっとワルな大人気分を愉しめるのが(・∀・)イイネ!!
892名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:33:50.60ID:CcvVkixo0
名前わかんないけど最近でた金貨みたいなポテトチップスがうまい
893名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:33:57.68ID:Qh/DGhAK0
文字にしたら1分でわかることを3時間もやるのかよ
カルピス番組どころじゃないわ
894名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:34:22.02ID:QZrulEwy0
サラダせんべいんなら、1袋完食できる
895名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:34:25.59ID:R+aQ5vRw0
>>886
うん、ポテチのほうが好き
でもじゃがりこのほうが手軽に食べやすいのはわかる
896名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:34:38.02ID:uG5m6OOH0
日本の菓子は美味しくなく、量が少なく、そして高い。業務スーパーに売ってるヨーロッパの菓子は量が多く、味が濃厚で、しかも安い。日本人とは何なのか?
897名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:34:43.27ID:GpVgqYqd0
>>892
カルビーポテトデラックスじゃない?
898名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:34:47.50ID:p3vEzR8e0
ペペロ と セウカン
899名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:34:57.85ID:gI0tOu2H0
おにぎりせんべいに決まってる
900名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:35:53.51ID:x0WB3DYO0
昔あった、バーベキュー味のポップコーン。
カラムーチョとともに好きだったが、いつの間にか消えた。
901名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:36:32.40ID:uMla3oI10
ココナッツサブレ
コーヒーのお茶うけに最適
902名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:37:40.62ID:hIxGPdx10
カール
東京でも売ってほしい
903名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:37:56.98ID:Cg66Jtwm0
ルマンド・チョコリエール
904名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:38:02.04ID:phEP9MOw0
東豊のポテトフライ
他社が真似しないのが不思議なくらいの美味しさ
905名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:38:59.07ID:KqiQF3470
>>38
めっちゃ旨いよな
906名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:39:25.06ID:HDxhSx+q0
いくら積んだら1位になるんや?
907名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:40:30.82ID:lbvxfz7+0
湖池屋のり塩
908名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:40:36.66ID:9fa9rSfr0
ポテチはコイケヤかな。カルビーは食べなくなった。
909名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:40:37.14ID:/V6H4Fup0
ポテトチップスって外国のお菓子だろ
910名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:41:10.15ID:O6G0MyLJ0
>>506
一緒ww
国産原料使用してる方は添加物も少な目なんだよね
911名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:41:16.33ID:Kqqykxht0
>>1
バカ!ベビースターに決まっとろうが
912名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:41:16.94ID:Wb09EJgd0
三菱食品のリッタースポーツチョコレートが選ばれて桂三枝のCMを流してほしい
913名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:41:47.73ID:EyRRz43q0
おにぎりせんべい
914名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:42:07.79ID:opE/coTj0
三浦春馬出てるんだけど(´・ω・`)
915名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:42:43.67ID:4x+sU53A0
チョコバットに決まってんでしょ
916名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:43:02.91ID:lbvxfz7+0
ブルボン出てないじゃん
917名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:43:19.15ID:/LoLrqHH0
グリーンスナックと柿の種梅味が好き
918名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:43:19.49ID:10fdN0NJ0
プロレス総選挙が午前様まで追いやられたのは忘れない
919名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:43:44.82ID:msAGf8uu0
サッポロポテト
カルビーポテチのり塩
コアラのマーチ
920名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:44:46.19ID:Z9ULn7sm0
五十になった今でもカプリコはご褒美的存在
921名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:44:49.59ID:lbvxfz7+0
ココア出してないくせにチョコ部門ロッテはないわ
922名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:44:52.24ID:HmZ+rwnx0
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!
923名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:45:53.02ID:rPFzRBif0
ヤンヤンつけボー
924名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:46:23.16ID:9zMqRDEN0
つまり新潟無双ってことやね
925名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:46:31.38ID:5vZVlRBa0
湖池屋出てんのか
なら、すっぱムーチョの梅味で
926名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:46:51.59ID:/tPhlg1Q0
>>886
お湯で戻せる
927名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:47:13.35ID:/LoLrqHH0
今、グリーンスナックじゃなくてベジたべるって名前になってんのか
どーりで最近見ないなあって思ってた
928名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:47:59.02ID:TQf1erJL0
なあにTVのステマやってんの?(笑)
929名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:48:26.54ID:ZiqtcXtH0
ブルボンって中国で作ってるんだよな。
食べる気無くなった。
930名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:48:28.48ID:JW/SFfRG0
ふんわり名人きなこ餅って何年たてばメジャーになりきるんだ?w もうずーっと知る人ぞ知るお菓子っていう扱い受け続けてるよな。広報が致命的に下手なのか?ポテンシャル活かしからなすぎだろw
931名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:48:32.59ID:lGN85U130
>>833
日本の菓子って言うのは、
伊勢の赤福餅
とらやの羊羮
両口屋是清の千成り

とかだわな。
932名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:50:02.87ID:BKSO8/1R0
おしどりミルクケーキは要らない
933名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:50:22.67ID:HU/1d9tk0
ブルボンのレーズンサンド
934名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:50:46.22ID:VEMzSjhI0
>>914
ワイプに出てたよね…
935名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:50:49.11ID:aVx1AHq8O
しょっぱい系と甘い系は別物だしな 挿入感がまるで違うマンコとアナルみたいな関係性だわ
936名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:51:26.73ID:rFzdZdDi0
ルマンド一択
937名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:52:50.07ID:e8Vw44AC0
サラダうす焼
柿の種
サッポロポテト
雪の宿
ぼんち揚げ

どれかなあ
938名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:52:50.55ID:VEMzSjhI0
>>914
>>934似てるけど別人だった…
939名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:53:01.40ID:sQU5T7VX0
オーザック しお味
940名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:53:15.76ID:7w/Em6mq0
最近ピザポテトよりサッポロポテト派
941名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:53:15.80ID:q1MNT7Gm0
>>770
森永エンゼルパイ、懐かしい〜見かけると買いたくなる
昔は一個単位で売っててサイズがもっと大きかったような…
942名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:53:35.62ID:VTkyD2rS0
お菓子は亀田、栗山、越後、岩塚、ブルボン、浪花屋しか買いません
943名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:53:53.87ID:C3/6D+4g0
キットカット
944名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:53:54.30ID:sQU5T7VX0
>>937
その中なら
サラダうす塩
945名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:54:23.58ID:HYjZ88Ec0
ネプリーグ見てるんだけどこっちの方がおもしろい?
946名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:54:44.23ID:HU/1d9tk0
でも一番好きなのはグミだな
フェットチーネグミ
947名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:54:45.72ID:KBqVCbVt0
普通にカルビーポテトチップスのうすしおだろ
948名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:55:27.90ID:zrkI9SzR0
粉とかがこぼれやすいお菓子はおいしい
949名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:56:21.77ID:uSMxFc+u0
http://mobamemo.blog.jp
950名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:57:07.67ID:q1MNT7Gm0
>>833
>>931
このスレの趣旨を理解してない
951名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 19:57:37.86ID:YsHyCIQa0
けっこうトップのメーカー参加しとるな
952名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:02:27.68ID:jyhyBG290
もうチョコレート(系)買わなくなったわ
「ボッタクリ価格」というか、ちょっとずつ減ってきて
今は量が少なすぎて食後に食べた気が全くしないし
それなら食べなくていい…ってなってから
953名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:05:59.23ID:/LoLrqHH0
チョコとクッキーは業務用スーパーで売ってるヨーロッパのお菓子の方がおいしいから困る
クッキーはバターたっぷり、チョコはカカオの風味が強い
954名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:06:31.50ID:PmcpHqpC0
エアリアルに超嵌まったから飽きたくなくて食べ過ぎを我慢しているところ
955名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:06:42.24ID:zKftSEPR0
東ハトとブルボンが参加してないランキングじゃなあ
オールレーズンやルマンドは確実に上位に来るでしょ
956名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:06:47.52ID:7PAAn55/0
>>942
新潟原理主義気取っといて三幸無いとかナメてんのか
957名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:06:50.98ID:XU2pwX9c0
1位はコロンで決まり!
958名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:08:26.32ID:CJWQIARs0
カルビーなるべく買わなくなった
ゴーリキを使ってた企業はいまだに避けてしまう
959名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:08:41.18ID:CY+PcZlf0
これ
【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は?  [muffin★]->画像>7枚
960名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:10:21.75ID:A4T8L8dI0
1位はじゃがりこだぞ
961名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:10:51.51ID:VTkyD2rS0
>>956
なんか忘れてると思っていたら三幸かw
962名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:11:24.87ID:MEZhl2Sl0
相変わらず太田は左翼丸出しだな
963名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:13:41.62ID:f+6XXAhK0
「じゃがりこ サラダ味」が1位だろう
個人的にはチョコフレーク、小学生の頃に友達の家で出されて嬉しかったバウムロールも好き
964名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:13:42.91ID:uSScUqd50
これ再放送?

だったら 1位はJGRK
965名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:14:07.83ID:01peZucA0
ブルボンが入ってないのは協力金を払わないから?
966名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:14:32.97ID:05d5iXRn0
キノコあっさり負けたな
967名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:15:16.59ID:1rRP4gFb0
えんつえーじ
968名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:15:57.55ID:1uX8fG350
成長するにつれお菓子の好みって変わるから25歳以上の大人が好むお菓子選手権見てみたい
まぁいずれにしてもスポンサー忖度発生するんだろうけど
969名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:17:07.63ID:eDTPI2+80
キャラメルコーンを…キャラメルコーンを忘れるな…
970名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:17:25.47ID:1rRP4gFb0
パンツ見えた
971名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:17:28.51ID:6fc0Sg8b0
ブルボンは?(´・ω・`)
972名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:17:32.60ID:05d5iXRn0
お菓子は自分で作るようになってから、全く買わない
自分好みに味付けした方が良いじゃん、意外と煎餅が難しい
973名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:17:48.05ID:1LFbKAvW0
>>184
なにそのパクリおやつ
974名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:17:52.49ID:rQ2Ms/Jf0
>>1
1万4千人=約0.001%

日本人の◯◯って止めてくれる?
975名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:18:40.74ID:UMwKAJVbO
コイケヤのしお、なんだよね
976名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:18:46.72ID:05d5iXRn0
Twitterで「ブルボンは?」て聞いたれ
977名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:19:08.26ID:6fc0Sg8b0
ピザポテト食うと彼女を手マンしたのを思い出すから嫌(´・ω・`)
978名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:19:38.11ID:5uCkWn9e0
>>974
14億もおったんか
979名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:20:13.45ID:6fc0Sg8b0
ブルボン参戦したらアルフォート優勝だろうね
980名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:20:20.60ID:978KVMRn0
ホワイトロリータ
981名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:20:58.11ID:PnR05S9E0
>>974
982名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:22:08.88ID:PlturfgM0
ハァ!?ブルボン入れずになんのランキングよ?
まーた朝鮮パクリ企業ロッテをゴリ押しするための企画か
983名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:23:05.69ID:gCYuZ0zp0
>>979
アルフォート人気なのよくわからん
ガトーレーズンやルマンドやホワイトロリのほうが全然うまいのに
984名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:25:32.08ID:1IqN0ulG0
ピザポテト苦手
パウダーや付着物の多いポテチが苦手
985名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:26:21.46ID:6tsU3KA50
朝鮮企業 亀田製菓のハッピーターンや柿の種は、絶対買っちゃ駄目。
986名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:27:46.70ID:A6m2k5Q00
またブルボン居ないじゃん!
987名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:28:34.90ID:LcT/atNd0
たまには、ボンタンアメのことも思い出してあげてください!
988名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:31:31.37ID:N3HI5RdO0
丸ぼうろ
黒棒
989名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:32:22.99ID:6fc0Sg8b0
全粉乳多め、植物性油脂入ってるパチもんチョコの
ガーナを上げるとは流石味音痴の太田らしいな
990名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:37:03.00ID:9jTRs/vq0
最近ワサビーフよく食べるな
991名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:38:07.51ID:zASYZKDp0
1位はエブリバーガーだろ
992名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:40:51.35ID:BEiF7tT80
ギンビスないの?意味ないはーw
993名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:42:20.85ID:qHRD+SQh0
嫁と娘がつくってくれたチョコクッキーまずかったけど
それが一番だ
994名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:42:42.26ID:NdvRZsrg0
さくさく小判
995名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:42:52.00ID:UImghP9k0
ミカン
996名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:43:22.60ID:56i1BuEJ0
セイカ食品もいない
兵六餅さいこー
997名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:44:31.36ID:L9SlFGkg0
>>942
一個でもニコニコ三幸のぉあられおせんべい
998名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:44:33.39ID:qHRD+SQh0
>>962
彼に翼はないよ
999名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:44:49.29ID:H+T8WWjj0
>>989
安物の意識低い系チョコには安物のチョコなりの旨さがあるんだが意識高いつもり系の人はそういうの理解できないのよね
1000名無しさん@恐縮です
2020/07/20(月) 20:45:12.08ID:u3yEZ/8n0
のし梅
-curl
lud20250102142034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595231629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレ朝】「#お菓子総選挙 」日本人が好きなお菓子が今夜決定 きのこの山、たけのこの里、かっぱえびせん、ハッピーターン… 1位は? [muffin★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
和菓子のあんこ 日本人からも嫌われ始めてしまう もらって困るお土産に無事ランクイン
【菓子】どちらに軍配?きのこたけのこ夏の陣…「きのこの山 バナナ味」と「たけのこの里 マンゴー味」が新登場
【AKB48】「韓国好きな日本人は好きじゃない」田野優花、韓国好きの日本人を侮辱したとして批判受け謝罪★5
【ボクシング】井岡一翔、日本人初の4階級制覇! WBO世界スーパーフライ級王座決定戦★2
【芸能】 女子が好きなアイドル対決「モーニング娘。」VS「AKB48」、好き&嫌いな理由は?
【テレビ】松本人志、左利きの豆知識披露「左利きは普通の人より9年早く死ぬからね」
【緊急】「有名和菓子店」が相次ぎ倒産、日本人の「和菓子離れ」はどうすれば良いんだ?
【速報】3年半前フランスで爆乳日本人女子大生が行方不明になったままの事件 元彼のチリ人容疑者のフランスへの引き渡しが決定
カントリー・ガールズ「お菓子の日」設定、ずらすことが可能だった
【AKB48】<田野優花>「韓国好きな日本人は好きじゃない」韓国好きの日本人を侮辱したとして批判受け謝罪★9
【食】寿司だけじゃない! 「あんパン」、「クリームパン」、「チョココロネ」など…日本人はなんと洋菓子までこんなに発明していた! 
オリックス福良監督、バントを失敗した程度で昼飯抜きの3時間10分個人練習命じる 野球界は本当に旧日本軍の真似っ子が好きだね
【歴史的瞬間】「きのこの山」3回目の総選挙で「たけのこの里」に初勝利  明治製菓
【平昌五輪】カーリング女子3位決定戦、日本初のメダル懸け 今夜イギリス戦
中国、韓城にAV女優の横山雪子が来中決定で街を上げて大騒動に!  日本人「誰それ?」
【日本人は忘れた】河井案里、前回参院選直前に幹事長らと“サシ”面談 公認決定から夫妻への1億5千万円への起点に 面談記録を入手
【中国】中国人も大好き・・・日本のスナック菓子が、世界の人びとから愛される理由=中国メディア[01/22]
【テレビ】 戦国武将総選挙:きょう放送 “日本人にもっとも愛されている戦国武将”決定 子孫が登場し貴重な品も 2020/04/27 ★2 [久太郎★]
【CM】“総選挙委員長”松本潤、投票総数に「びっくり」 「たけのこの里」が「きのこの山」に僅差で勝利!
【芸能】光浦靖子と大久保佳代子に共通する“寄り道人生” 高学歴をことさら強調しない賢さ [muffin★]
【NGT48】荻野由佳、「さんま御殿」初出演で「踊る!ヒット賞!!」獲得 「着メロってわかりますか?」
【NMB48】須藤凜々花 「大金使った人は自己責任」「見返りが無いのに人の夢に投資する、それが愛です」★5
【生まれて初めての正論】ウーマン村本 「彼らは上に噛みつかず下に噛みつく飼い犬根性せ」 若手批判してる先輩へ【オール巨人お前ら】
【映画】第91回アカデミー賞作品賞は『グリーンブック』
【サッカー】<E-1選手権>韓国、北朝鮮のオウンゴールで今大会初勝利・・・南北対決は"南"に軍配!
【ドラマ】『金田一少年の事件簿』初回は「学園七不思議殺人事件」 堂本剛版を27年ぶりに再構築 4月24日放送 [muffin★]
16歳から女子プロレスに青春をかけた豊田真奈美が痛みのある生活とサヨナラ「引退後はバイクに乗って楽しみます!」
【リオ閉会式】東京五輪のセレモニー キャプテン翼やドラえもん、ハローキティ、安倍マリオが登場 ★14
【テレビ】NHKで「臓器移植」に言及、三浦瑠麗氏の新たな肩書きにツッコミ殺到 [ネギうどん★]
伊勢谷友介&伊藤健太郎“逮捕”の影響!? 映画『とんかつDJアゲ太郎』が爆死 驚くほど席がガラガラだった #はと ★2 [首都圏の虎★]
【芸能】 薬物で逮捕へ・・・大物芸人、人気モデル、大物歌手
【フジテレビ】 三浦春馬さん出演映画「コンフィデンスマンJP」予定通り今夜放送 冒頭に5秒間のテロップ [影のたけし軍団ρ★]
【テレビ】「ファイナルファンタジー」特番 NHK BSプレミアム『歴史秘話ファイナルファンタジーヒストリア』1月27日放送
【大相撲】元大関・朝乃山、金峰山との1敗対決で薄氷の白星「運がよければもう一番かという考えでした」…14日目Vの可能性が浮上 [愛の戦士★]
【サッカー】<香川真司>移籍先候補にスペイン1部ベティス浮上、トルコ紙報じる
【芸能】中居正広 ジャニーズ残留で一躍幹部候補に浮上か
【芸能】上沼恵美子、久保田と武智2人による直接謝罪を丁重に断る…「そんなことまでして頂かなくてけっこうです」★5
【アニメ】『鬼滅の刃・遊郭編』第2話に豪華声優が集結! 起用理由はスキャンダル対策? [爆笑ゴリラ★]
■■■芸スポ+議論&雑談スレッド★850 ダルビッシュは人気者(8月16日生誕) [少考さん★]
ロシア代表監督「1988年から過去9回オリンピックに参加しているが、こんなひどい選手村は遭遇したことがない」「選手がかわいそうだ」 [Anonymous★]
【芸能】女優をやめようと思ったのに…高岡早紀を支えた深作監督の言葉
【ラジオ】<明石家さんま>「悲しいかな、こういうことになった場合、バラエティ、お笑いは何の役にも立たない」
【競馬】武蔵野S(東京・G3) 中団後ろ追走ワンダーリーデル(横山典)残り200で抜け出し重賞初制覇! 人気馬総崩れ3連単235万馬券
【音楽】トレイシー・ソーン「Twitterが使えなくなったら、みんなどこにいるのか投稿しているのを見て、もし私が必要なら…」 [湛然★]
【アニメ】『異世界はスマートフォンとともに。』第2期制作決定 第1期放送終了後も続編希望の声を多数受け #スマホ太郎 [Anonymous★]
【ドラマ】沢口靖子主演「科捜研の女」初回13・7%、好スタート!
トラウデン直美 安倍元首相の国葬終え疑問「なぜ吉田茂さんのときに国葬の位置づけを決めなかったのか」 [爆笑ゴリラ★]
【巨人】中田翔が今季2度目の出場選手登録抹消 再昇格後3発も現在9打席連続無安打/復帰後全打席 [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平、今季初の1試合2発! 今度は高弾道の21号ソロ…米記者衝撃「理解しがたい」 ★2 [首都圏の虎★]
【北京五輪】小平奈緒1000mでもメダルならず…1分15秒65で10位 [ひかり★]
【テレビ】関東3位は埼玉か千葉か…「池袋は埼玉」主張の若槻千夏に必死すぎて引く視聴者も続出
【フィフィ】「人の顔写真を焼いて表現の自由がまかり通るならヘイトスピーチも表現の自由では?天皇なら侮辱しても芸術の範囲内とでも?」
【文春】神田沙也加さん、死の直前に交際相手の前山剛久から「死ね」と連呼され「死ねばみんな喜ぶ」などと罵倒されていた★36 [爆笑ゴリラ★]
【文春】神田沙也加さん、死の直前に交際相手の前山剛久から「死ね」と連呼され「死ねばみんな喜ぶ」などと罵倒されていた★70 [Anonymous★]
【話題】大人になって許せなくなったアニメキャラ タキシード仮面、『火垂るの墓』の清太、月野うさぎ、ルフィ、南ちゃん ★3
ゴリ押し大失敗! プロモーションが凄かったけど消えた芸能人たち…★10 [アブナイおっさん★]
【芸能】真矢ミキ 不倫疑惑の宮迫を「同じ情報番組をやっているので」と気遣う
【芸能】ふなっしー涙「もう優しい声でふなっしーと呼んで貰う事はないのですね」 大親友の神田沙也加さん追悼 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】大久保佳代子の容姿の変化を有吉弘行が絶賛 「25年前は本当にブスだった」 [muffin★]
【速報】 日ハム「中田翔」暴行事件の被害者は投手・井口和朋(27)さん 脳震盪3 [ベクトル空間★]
「ジョブチューン」“ツナマヨ騒動” 炎上の小林幸司シェフ、YouTubeチャンネルを閉鎖 SNSのアカウントも削除 [muffin★]
GACKT、アニメ『葬送のフリーレン』にハマり魅力を力説「この物語の良さを分かるために必要なのは想像力と感受性」ファンも賛同 [muffin★]
【文春】神田沙也加さん、死の直前に交際相手の前山剛久から「死ね」と連呼され「死ねばみんな喜ぶ」などと罵倒されていた★104 [Anonymous★]
【週刊文春】ジャニーズ伊野尾慧が「めざまし」「あさチャン」女子アナと“ザッピング二股愛” ★6
【音楽】milet「光栄」デビュー前に異例の映画主題歌
08:21:04 up 28 days, 9:24, 2 users, load average: 154.83, 143.40, 143.39

in 1.3092851638794 sec @1.3092851638794@0b7 on 021022