[7.19 リーガ・エスパニョーラ第38節 オサスナ2-2マジョルカ]
リーガ・エスパニョーラ最終節となる第38節が19日に各地で開催された。MF久保建英の所属する19位マジョルカはアウェーで11位オサスナと対戦し、2-2のドロー。久保は14試合ぶりにベンチスタートとなり、後半14分に途中出場した。
前節グラナダ戦(●1-2)の逆転負けにより、1年での2部降格が決まったマジョルカ。久保は2月15日の24節アラベス戦(○1-0)以来、14試合ぶりにスタメンから外れた。
マジョルカは前半22分に中盤でボールを失い、オサスナの高速カウンターからFWアドリアン・ロペスに先制ゴールを献上。しかし、同アディショナルタイム1分に右CKからPA後方中央へボールがこぼれると、DFルモールが左足で抑えの利いたシュートを放つ。GKルベン・マルティネスの手をはじいてゴール右に決まり、1-1で前半終了となった。
久保は後半14分、MFラゴ・ジュニオールとの交代でピッチに送り出される。同18分には中央突破したMFダニ・ロドリゲスが右前方にパスを出し、PA内で受けた久保が左足でファーサイドへ。FWアンテ・ブディミルがフリーで待っていたが、合わせることはできなかった。
それでも後半20分に久保が絡んで逆転ゴールが生まれる。PA手前右でキープした久保が右サイドにパスを送り、DFシスコ・カンポスが右足でクロス。PA内中央のブディミルがヘディングでゴール左に決め、2-1とした。
しかし、マジョルカは後半23分に自陣でのボールロストからMFイニゴ・ペレスに強烈なシュートを叩き込まれ、2-2と同点に追いつかれる。その後、久保が左足のクロスやシュートでゴールを脅かしたが、得点には至らず。同アディショナルタイム1分にはチームがセルフジャッジで足を止めた隙を突かれ、FWホセ・アルナイスにネットを揺らされるも、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)の結果、オサスナのゴールは取り消しに。そのままスコアが動かずにタイムアップを迎えた。
マジョルカは連敗を2で止めた一方、ラスト3戦は勝利なし(1分2敗)。前節から変わらず、19位でリーガ1部の戦いを終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5a7d6f8c851c64eac59973512e4de26c10fee1b 久保が後半14分に入るまではマヨルカめっちゃいいサッカーしてたよ
引いて守ってからのロングボール前線に蹴ってそこから素早く攻撃する
シンプルにサイドからクロス入れてこぼれ球を拾って攻める
守備もサイドバックは前に上がりすぎることも無くシンプルにクロス
守備も攻撃も下位クラブにはシンプルなフィジカルなサッカーが合ってるし一番効果的
久保が入ってからおかしくなったね
足元ばっかりにボール欲しがるから
前線にロングボールはなくなり
久保はサイドで相変わらずこねて攻撃を遅らせて
マヨルカの攻撃を停滞させていた
守備も久保のポジショニングが悪く機能しない
久保が入るとマヨルカはもっさりしたプレーになる
マヨルカ降格の主犯は久保だとはっきり言えるね
久保いなけりゃ確実にマヨルカは残留してたな
ゴール取り消さない方がマヨルカっぽかったのにな
さあ荷物もまとめてこの島からさっさと脱出しましょう久保くん
>>2
いいよどうでもマジョルカなんて
今年久保はアピールできたから
それでいい こんな島の田舎クラブをわざわざ観てるの日本人くらいだな。
ベトナムの一般人、芸能人、セレブがベトナム人が所属してた水戸を応援してたくらい惨めなもんだよな。
飛び込めばゴールっていうの2度あったな
岡崎がいればっていうのちょっとわかるw
>>2
前半35分くらいまでぼこぼこにやれてただろうが
なぜかオサスナが勝手にシュート外してただけで
前半だけで3失点くらいしてもおかしくなかった 絡んだ、起点となった、とかいちいち高評価しなくていいよマスコミ
久保が入ってからポソがフリーで貰えなくなったな
攻撃に蓋してたわ
マジョルカアウェイ1勝3分15敗 15得点43失点でフィニッシュ
当然今季リーガで最低のアウェイ成績だった
スレ違いかもしれないが海外サッカーってほんとつまらなくなったよな
最後までどうしょうもなく下手だったな
久保くんいなかったらまずみてないな
>>16
それは違うよ
完全に崩されたわけでもなくDFで最後のところは止めてたからな
だから1失点で済んだわけであって やっぱ先発で使いたくなかったんだろうな・・・・・・・・・・
ソンフンミンを見習ってほしいわ
>>2
久保の粘着ストーカー野郎
いつも長文書いてスレが立つの待ち構えてて気持ち悪いんだよ さすがにもうちょいうまいチームいかないと
試合がおもしろくないよな
結局再開後に出した結果はあのごっつぁんゴールとごっつぁんアシストだけか
久保のポジション高すぎるな
あんな高い位置にいたら失点増えるのは当然だな
チームのバランス崩している
久保は効率を追求してるのか途中から入ったのにポソ走らせるとか鬼かゆ
若いんだから走れよ
なんかちんたら覇気がない感じな姿だったなあ
ギラギラ感が消えた
多分もう次の移籍先と話がついていて
無理しないって感じかな
最後にいいアブ丼見られて良かったわ
グッバイマジョルカ
今季は楽しめました!
とにかくクロス下手すぎやろ
何回うってもボールがとんでもないとこいってたぞw
>>18
ポゾは久保いないほうが実にやりやすそうだったな
久保がいると久保の守備のポジショニング悪いから
ポゾは広範囲を守らないといけなくなってそこが完全に穴になってた
攻撃も久保のポジションサッカーのためにサイド深くまで走らされるし
今日は守備の負担がかなり減ってたし
攻撃もシンプルにクロス入れるだけでマヨルカのチャンスを作ってたな 久保のポジションが高い
足下にもボール貰いたがる。
ポソを走らせるタメを作りたがり後ろがあく
守備意識低く走らない
マジョルカの負ける原因だな
>>24
DFは関係ない
フリーでもシュート外してた >>34
まさにそれな
久保があほみたいに高く上がるもんだかから
ポゾの守備の負担えげつないし
全体の攻守のバランスを大きく崩してる
結局久保が足元でボール受けてゴール前でこねたいだけだからこんなことになる
周りの選手はほんといい迷惑だわ 久保がどうこう言ってる人らは試合見てないだろw
ルーマーとアブドンが頑張ってこそのドローなんだが…
久保は全然駄目だったな
アブドンプラッツが点とれるようなパスを一本も供給しなかった
>>11
それスポーツ観戦の楽しみの一つじゃないの さあこのあたりまでスレが進んだところで、そろそろ誰かみてない俺に贔屓目なしの本当の久保の出来を教えてくれる頃合いかな
>>41
ちゃんとシュートの前にDFが立ってコース消してたよ
そんなにフリーでシュート打てるなら普通は得点入っとるよ
最後のところは崩されてなくて1失点で済んだのはそういうこと 久保はまあまあ良かったよ
まあ後半ユースの選手とか入り乱れる緩い試合だったけど
久保くんの触れば入った凄いセンターリング
あれを決めれないFWじゃあ数字に残らなく可哀想
>>45
久保(1部) 4点
たかし(1部) 2点
岡崎(2部) 12点
香川(2部) 3点(※PK誤審だから本当は2点)
アシストも同じくらいあるしサイドの割にはまあまあ決めてる 久保が入ってあっさり逆転したけどすぐに追い付かれるいつもの雑魚マジョルカでした
ソシエダEL!!!!!!!
ソシエダ久保誕生するぞ!!!!!!!
リーガのSHで4G5Aしかも18歳ー19歳のシーズンで
しかも降格クラブで
十分化け物クラスです
他にこんな選手いないからあらゆるビッグクラブからオファーがくるわけだ
今日のテーマは怪我をしないことだったわけだろ?
降格も決まったし、久保はチームを出ていくわけだから
監督も気を使って先発から外したわけだし
まあ、何事もなくて良かったじゃないか
>>58
EL!て言われてもなあw
まあマジョルカからステップアップしてこつこつ経験積むのは最低ラインとして、レアル入って争うことを考えるとなあ最低でもCL出ときたいわなw シーズン前に言われてた毎試合3失点は覚悟しないといけないディフェンス陣は結局成長しなかったな
最近はJ2でもあんな棒立ちになるのは見たことない
>>54
ああいうシーンは何度も何度も何度も見たw >>2
コーナーからの超ゴラッソという再現性のない攻撃でしか点取れなかった時点でその理屈ってとおるのか? 遂に最後の最後でアブドンプラッツの輝きが見られるかと思ったけどやっぱりダメだったのがこの試合の見どころ
降格決定した時点でもう勝つも負けるもどうでもよくなった
くっそどうでもいい最終戦でこんな風な交代するならもっと早くからターンオーバーしろよ
層が薄いとか言い訳してたが薄いからこそ捨てる試合をしっかり休息に当ててれば結果は違ったかもしれんのに
ま、マジョルカとかどうでもいいけど
久保がスタメンじゃないとマジで勝ち点とれるんだな
ここまで変わるもんなんだな
>>81
久保に攻撃陣がついていけてないからな
うますぎる奴が1人いると逆に弱くなる >>22
システムがどんどん機械的になってるからね 二失点目の場面、何で久保は前線で
ボーッとしてんだよ
>>78
マドリー側に出場時間の指示があったか
スポンサーかどちらかだろう >>2
いつもの人だよね
その労力と執念をもっと有意義なこと傾ければ
君の人生も変わると思うぞ
はやく気が付け >>61
ゴールはごっつあん、ディフレクション
で運がいいものばかりだし、アシストはほとんど味方のゴラッソ、来シーズンも同じかそれ以上の活躍が出来るかは不明、堂案みたいになる可能性はある 久保のポジションニングでサイドハーフだからとか言えるのか疑問だな
>>2
まあ雑魚のくせに、なまじいいサッカーをしようとして降格してたら世話ないって部分は同意やな
対戦相手だったオサスナのように割り切って弱者のサッカーやってたら残留できてたかもしれん >>81
向こうも消化試合だからな
今日の試合結果なんかあてにならんよ なんで久保は走らないんだ?
あんだけドリブルできるんだから、裏に走ってもっといいところで受けれたら軽くシュートまでいけるだろ
センターラインでボール受けてて点取りにくいだろ
>>54
あれ触る方がすげえだろ
一本目とかどうやって触るんだよ
パス強すぎるし、ゴール側に切れていくいん回転だし、どうしょうもねえだろ >>102
マジョルカの選手には裏に出すという習慣はないのでそんなことしてもボールは来ない >>101
どっちも消化試合とは思えんような普段の試合通りのプレーだったぞ
オサスナも無観客とはいえ最後のホームの試合は
テレビで見てるサポーターのためにも恥ずかしい試合は出来んからな >>102
それなんですよ
全然走らないんです、彼
無駄走りを極端に嫌うんです
バルサ式というの?
要はポジショニングが適切なら走る必要ない
って1人だけ違うサッカーしちゃうんです
周りは労働者なのに
だから悪目立ちしちゃうんです どのチームも最長1年でしかいれない
これからずっとクラブを転々するだろな
過大評価
二部レベル、実力があるなら一部残留させてる
どっか別のクラブ行くんやろけど、一年二部でやってもええんやないの
二部やと相当な戦力やろし、数字も出るで
久保がいなくても2部5位のチームなんだから落ちるのは当たり前、シンプルなサッカーするだけでみんな残留できるなら苦労せんがな
ただ座して死を待つか毒を飲んででも足掻くかの差だろ
>>118
下位ほど中盤省略なサッカーして残留するんだけど
無駄にこねるアホ見た事ないわ これで絡んだって言うならベンチ以外全員絡んでることになるなw
>>14
ゴール決めたヘディングのほうがムズイよなw W杯直前に西野監督叩いてたサッカー通(笑)は書き込み禁止なんだけどw
>>121
下位チームが全部それやったら強豪が落ちるんか?下位チームにだって序列はあんだしみんな同じことやったら確率的には下から順に落ちるだけだろ 久保くは素晴らしい
ついに
厄病神
降格請負人に成長した
7.20△ベンチ ←new
7.17●←久保先発フル出場
7.12●久保先発
7.09○久保先発
7.04● ←久保先発フル出場
7.01○久保先発
6.27●←久保先発フル出場
6.25●←久保先発フル出場
6.22△久保先発
6.18●久保先発
6.14●←久保先発フル出場
3.27○久保先発
3.2 ●←久保先発フル出場
2.22△ベンチ
2.15○ベンチ
2.9 ●ベンチ
2.2 ●ベンチ
1.27●←久保先発
1.19 ○ベンチ(バレンシアに勝利)←←
1.5 ●←久保先発フル出場
12.21 ●←久保先発フル出場
12.15 △←久保先発
12.8 ●←久保先発フル出場
12.1 ●←久保先発フル出場
11.23●←久保先発フル出場
11.10○←久保先発
11.3 ●←久保先発
10.31 △ 出場せず
10.26 ●←久保先発
10.19 ○ ベンチ (レアルに勝利)←←←←
10.6 ○ベンチ
9.29 ●←久保先発フル出場
9.25●←久保先発フル 出場
9.22 ●ベンチ
9.14 △ベンチ
9.2 ●ベンチ (デビュー戦
8.26 ● 入団前
8.18○ 入団前
マジョルカ9勝23敗6分
久保先発4勝18敗2分け
(久保先発フル出場0勝13敗1分)
久保先発以外5勝5敗4分←new
>>102
これな
久保欲しがるクラブなんてもうない 7.20△ベンチ ←new
7.17●←久保先発フル出場
7.12●久保先発
7.09○久保先発
7.04● ←久保先発フル出場
7.01○久保先発
6.27●←久保先発フル出場
6.25●←久保先発フル出場
6.22△久保先発
6.18●久保先発
6.14●←久保先発フル出場
3.27○久保先発
3.2 ●←久保先発フル出場
2.22△ベンチ
2.15○ベンチ
2.9 ●ベンチ
2.2 ●ベンチ
1.27●←久保先発
1.19 ○ベンチ(バレンシアに勝利)←←
1.5 ●←久保先発フル出場
12.21 ●←久保先発フル出場
12.15 △←久保先発
12.8 ●←久保先発フル出場
12.1 ●←久保先発フル出場
11.23●←久保先発フル出場
11.10○←久保先発
11.3 ●←久保先発
10.31 △ 出場せず
10.26 ●←久保先発
10.19 ○ ベンチ (レアルに勝利)←←←←
10.6 ○ベンチ
9.29 ●←久保先発フル出場
9.25●←久保先発フル 出場
9.22 ●ベンチ
9.14 △ベンチ
9.2 ●ベンチ (デビュー戦
8.26 ● 入団前
8.18○ 入団前
>>130
こんなの名門クラブでやったらベンチでしょ マジョルカ9勝23敗6分 勝率.281
久保先発4勝18敗2分け 勝率.181 ←
(久保先発フル出場0勝13敗1分)
久保先発以外5勝5敗4分 勝率.500
>>127
強豪に通用しないけど稀に勝つ時あんだろw
マジョルカだってレアルに勝ったことあるしね
そういう勝ち点いかに積み重ねるのが大事 >>130
しれっと捏造してるけど気づかないと思った? イスンウ来たあああああああああああああああああああああww
>>2
お、待機焼き豚じゃん
今期最後までしっかり仕事したな
お前の頑張りのおかげで、日本でも現地でも久保の評価が下がってるらしいぞw >>140
すみません
どこが間違ってるか指摘してるとありがたいです
訂正しますので。
前に記載ミスがあって
久保信者さんに
「間違いがある捏造データ」と指摘されて、直したら
さらに久保さんにとって悪いデータになった事があったので。 >>144
世界で戦う19歳の日本人を貶すために必死でデータをまとめてる時って、どういう気分なの? >>144
わからなきゃいいよ試合なんか見てないって事だから 他の選手が仕掛けてとられる → 「オナドリ」
久保くんが仕掛けてとられる → 「いい傾向。今までの久保にはなかった」
他の選手がロスト → 「はいロスト」
久保くんがロスト → 「周りのフォローが遅い」
他の選手がパスミス → 「どこ出してんだよ…」
久保くんパスミス → 「周りの受け手が久保を感じれてない」
他の選手がバックパス → 「バックパスやめ〜や」
久保くんがバックパス → 「スペースを作る動き」
他の選手が横パス → 特になし
久保くんが横パス → 「ゲームメーク」
他の選手が縦パス → 特になし
久保くんが縦パス → 「チャンスメーク」
他の選手がシュート宇宙開発 → 「枠に入れろや」
久保くんがシュート宇宙開発 → 「今日は積極的でイイネ」
他の選手のファール → 「ムダなファール」
久保くんのファール → 「プロフェッショナルファール」
他の選手の個人技 → 「スタンドプレーをやめろ!」
久保くんの個人技 → 「ヒュ〜w」
確認のために聞きたいんだけど、代表戦でゴールかアシストしたことある?
久保に限らず欧州組日本人選手のスレが立つと
必死に叩きたい人がワラワラ現れてきて草
ソンフンミンの様にゴラッソゴールしたら叩かないもんww
最後までGKとDFの間通すクロスには反応してもらえんかったな
今日だけで触っただけで1点物が2つあったのに
思いきってゴールから近いCFWやったら化けそうだな
久保がベンチなら降格してない
マジョルカかわいそう
降格決まってチームを去るならこの試合に出す意味がないからな
しかしdfがポカるとほぼ毎回失点してるよな
PKとられてばっかりだしザルだしあんなに守れないチームなかなかない
天下のレアルの未来のエース様を無駄遣いすんじゃねえよ怪我したらどうしてくれんだよ
>>167
与PK回数は70年ぶりに記録を更新したからな >>157
小さなミスを捏造と呼ぶのは一部のアホにありがち え待ってwwソンフンミンゴラッソogにされてんじゃんwwレスター戦ww
事実は残酷だよね
久保がいないほうが勝てるということは
久保は何もチームに貢献していなかったということ
スパーズ2点目のケインのゴールもソンフンミンの神インターセプトからじゃん。。。凄いなあ
>>170
試合見てたら間違える訳ないミスだけど別にいいわw少し成績良くなるけどそのデータ自体にほぼ意味がないから >>176
知ってる
結論変わらないから具体的に指摘せずに捏造連呼するんだよね
そういう手法を馬鹿がやる 最終節でもアシスト未遂してて笑ったわ
ブディミル指差ししておいて走り込まないのはどうなんだよ
岡崎なら決めてただろうなあ
>>56
出場時間は?wwwwwwwwwwwwwwwww >>174
ソンフンミンはアジアの誇りだよね。はやく久保もその域になってくれないかなあ。アジア人の鼻が高くなるよ。 >>1
■久保建英19/20スペイン1部スタッツ
・4ゴール4アシスト
・ドリブル成功数 リーグ7位
これを18歳シーズン(コロナの影響でちょっと後ろにズレたが)で
やってのけたってのが凄い レアル・マドリーからのレンタルでマジョルカに在籍する久保にとって、
マジョルカでプレーする最後の試合だったが、
チームのエース格となっていたことはスペインメディアの評価を見ても明らかだった。
スペイン『マルカ』はこの試合の採点(3点満点)で、
久保にマジョルカの単独最高点となる2点をつけている。
マジョルカのその他の選手は全員1点で、オサスナ側でも2点をつけられたのは2選手のみだった。
その一方で、スペイン『アス』の採点(3点満点)で、久保は1点の評価にとどまったが、
試合総括のテキストでは「久保は前半のマジョルカに欠けていたすベての魔法を駆使している」と、
その大きな存在感が強調された。
>>180
一流FWなら決めてそうなグラウンダークロスを
ズバズバ入れてたな
やっぱ上位チームの方が生きるわ スペイン紙久保最高評価
途中出場、得点に絡まず
これで得点した選手たちより点数高い評価ってなんなの?
久保とビジョンを共有できるチームに行くだろうから安心
マジョルカでは久保は異色過ぎた
来期は移籍先次第でアシスト王目指せるな
さすがに今年のマジョルカはラッキー昇格したチームという感じで個の質がひど過ぎた
>>187
前にもチームは負けてんのに最高評価とかあったからな
評価基準がアホらしくてもう笑うしかない レアルに入ったら面白いように攻撃に絡むんだろう でも試合に出れる保証がなければ戻る気なさそうだけど
マジョルカの時のようにシーズン開幕後に合流するのではなく
開幕1か月前にレンタルしてもらいたいものだが
だけどレアルが金銭目的でアジアツアーするとなったら
その後になっちまうかもな
>>182
損糞民の
来期ヨーロッパリーグでの戦いが
今から楽しみだなw やっぱクボシンは消化試合って分かってるからレス少ないな
35試合4ゴール4アシスト2部降格
レアルが欲しがる新星が本当にこれなの?
久保君はいい選手なのか平凡な選手なのか評価が難しいな
「いつもの日本人選手」な予感がする
>>197
ジダンの評価は攻撃では物足りないから
インサイドハーフ、まずそこを覆さないと話しにならんし、多分今季の成績では無理だろう >>197
まぁ移籍金が掛からないから取った面もある投資としては旨味があるし 後半30分ウロチョロして、チーム最高評価ですか
さぞかし30分の間に素晴らしいプレー連発だったんだろうな。
またソン・フンミンがゴールするし
相変わらず久保笑はグダグダだし
本当守りきれないよなマジョルカ
守備弱いチームはやっぱりダメだわ
>>196
消化試合が本番の大谷さんとは正反対だなw >>205
リーガは守備の戦術持ってないと残れないよ
まあ戦術どうのの前に戦力が全く足りて無いけど >>197
18歳でこの成績な
■久保建英19/20スペイン1部スタッツ
・4ゴール4アシスト
・ドリブル成功数 リーグ7位
来期はもちろんマドリー復帰も選択肢にあるが
ビジャレアルやソシエダで手堅く出場機会を得るのもいい 久保がスタメンだったら1-2で負けてたんだろうな
久保のせいうんぬんじゃなくそういう星のもとに生まれてそう
もう降格決定の消化試合だから”思い出タイム”に突入しただけでしょ。
出来るだけ多くの選手に1部の試合を経験させてあげたいだろうからね。
マジョルカはくそチームだったけど
レアル戦の3人抜きとアトレティコ戦の無双は今後も語り継がれると思う
消化試合だと伸び悪いな
信者もアンチも一旦解散かな
ただのオナドリ野郎だからな。弱小チームだから許されてるけど強豪チームだと許されず、ひたすらベンチを暖めるだけの選手だわ
久保がスタメンじゃなかったから
負けなかったんじゃね?
チームが負けようが降格しようが全然関係ないスタンスワロタ
他の選手が仕掛けてとられる → 「オナドリ」
久保くんが仕掛けてとられる → 「いい傾向。今までの久保にはなかった」
他の選手がロスト → 「はいロスト」
久保くんがロスト → 「周りのフォローが遅い」
他の選手がパスミス → 「どこ出してんだよ…」
久保くんパスミス → 「周りの受け手が久保を感じれてない」
他の選手がバックパス → 「バックパスやめ〜や」
久保くんがバックパス → 「スペースを作る動き」
他の選手が横パス → 特になし
久保くんが横パス → 「ゲームメーク」
他の選手が縦パス → 特になし
久保くんが縦パス → 「チャンスメーク」
他の選手がシュート宇宙開発 → 「枠に入れろや」
久保くんがシュート宇宙開発 → 「今日は積極的でイイネ」
他の選手のファール → 「ムダなファール」
久保くんのファール → 「プロフェッショナルファール」
他の選手の個人技 → 「スタンドプレーをやめろ!」
久保くんの個人技 → 「ヒュ〜w」
幸運の置き物だったトーレス師匠の逆バージョンだな、久保くんは
所属チームを不幸にする存在くさい
アンチが5ちゃんの闇ニートと分かった時点で相手したくないわ
>>566
浮き球が圧倒にゴールの確率高いぞ
ブディミルの動きも浮き球のクロス要求してるのわかるしな >>130
久保も中島と同じで守備かねー
サイドにして守備の弱点を薄くしてるけど
それでも中島と違ってスタミナないしな
宇佐美みたいにスタミナなさ過ぎてどうにもならない
というわけでもないけど
守備である程度サボらないとやってけないな
原口みたいに頑張ってボール取りに戻ると
疲弊しちゃって大したことできないしな
中島いると失点が増えるみたいに
久保いると失点増えるんだろうね
特に下位チームは相手の攻撃時間の方が長いしな
中島みたいに常に優勝絡めるようなチーム行って
守備しなくてもたいていチームが優位に立ってるような
チームでやった方がいいかもな >>2
じぶんでこれかいてて久保スレに
236 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 05f3-dDBt [114.185.213.39]) :2020/07/20(月) 07:26:34.77 ID:SgAU/Xxo0
芸スポの久保のスレ見たら
すっかりマヨルカが弱いのは久保のせいになっててワロタ
これかいてて草
さすがニート クソ弱いチームに無駄にキープ力や攻めれる起点となるプレイヤーいるとカウンターになるから失点は増えるわな
ディフェンスとオフェンスのバランスってすごく大事だと思う前線が成立するならする、しないならしないで切り替えないとMF、DFはキツすぎる
次は久保君に合うチームだといいね
>>2
粘着質の陰湿な性格だなお前。
無職だろ?惨めだなwwwww フレッツネクストマンションの回線使ってる大阪のFANTAさーん
自称吉祥寺のリッチマンション住みのFANTAさーん
お元気ですかー?w
結局、久保スレは8割方焼き豚のジェラシーで成り立ってんだよなw
焼き豚のおかげで久保スレが乱立してるというのは皮肉な話だな
ちなレアルは降格チームさせた自レンタル選手の獲得は過去にないぜ
マメな
素直にベガルタいけよ お似合いだぜ
>>235
2年前にバルベルデがノーゴール降格して
今レギュラーの一員 この出来だと、来期どこいくんだろ。
そんないいとこ、いけないだろ。
サンジェルマンとか、もし本当ならいいなぁ。
むしろGCAリーグ2位か3位なんやろ?
どこでもいけるわ
この人いつまでたってもシュート入らないよね。ドリブルがよくても相手はシュート防げりゃいいやってなもんでそこまでとりにきてないだけなんしゃないの?
むしろわざと久保に回させとけば相手側にはこうつごうだったりして。
>>239
久保ほしがるクラブなんかあるわけないやろ
頭沸いとんか >>240
同じポジション(MF)で久保より点取ってるの五人しか居ない 結論から言うとチビはこれ以上不要 大して上手くもないし
せめても同じチビならパワーとフィジカルあるアザールバスケスカルバ居るから入る隙もないゼロ
あきらメロン
コンサドーレで頑張れ
今回はむしろ三部からのメンバー半数の二部5位PO昇格という珍しいタイプで降格当たり前の戦力だからな
まともに一部でやってるチームで降格するのとは違うし
それやったらゴミよ
そのゴミクラブでリーガ一部のスタメンと自慢してたくせに
実質2部でスタメン取っただけかよw
そうやで
その中で一部の選手越える成績あげてたからすごいんや
>>196
結構クボシンって分かってるよね。メッシ抜いたとか言ってる割に、何も出来ずに終わりそうな
セビージャ戦は「疲れてるから出すな」の大合唱。結果は予定通り久保くんさん惨殺される。
せっかく現実から目をそらそうとしたのにね。 >>187
数字しか見てない奴と目の肥えた現地記者の差だろ、素人がどんなに吠えてもプロの意見に敵うわけも無いってこっちゃ
日本人にリップサービスしとけば見返りが有るとかなら乾にもっと評価つけてただろうし >>246
ウエスカならあり得る
試合出たいから一番弱そうなマジョルカに行ったんだと思うが想像以上に弱過ぎた >>250
そもそも同じくらいでてたメッシが惨殺されてたんだからそらそう思う ゴールガーとかアシストガーって人達はPKゲットとかのコトはなんも言わんよね、ゴールに直結するんだからアシストと変わらんのに
獲得したPK全部蹴ってりゃ二桁ゴールの可能性もあっただろうにねぇ
世界規格の富安を軽んじて、毎日毎日クボクボクボ
チビがコネコネするのがサッカーだと、協会やマスコミが思ってるかぎり、日本のサッカーは強くなれないよ 久保建英 グラナダ戦 無知は久保を指標で評価する【分析】
数字に表れない部分を実際のプレーを見て分かるかどうか
サッカー経験やサッカーIQないと、何が良いんだか何なんだか分からないんだろう
過去の栄光過去の数字で、もう香川や本田が劣化しててどうにもならないのに
香川、本田持ち上げてる奴も実際のプレー見てダメだと気づけなかった奴らだし
逆に南野や鎌田もリーグレベルが低いJリーグ以下とか言って実際のプレー見れずに
ダメだダメだ言ってたアホも結構いた。
W杯に連れてった岡崎もケガでダメになってるコンディション悪い状況の時も、
そのプレイを見ててもダメなのか分からず、過去の岡崎の実績見て岡崎岡崎言ってたしな
見る目ない奴は、今の現状がどうなのか実際のプレー見て分からないんだよな
見る目ないだけだから、本人的には、ガチでそう思って書き込んでるんだろうけどさ >>258
これ久保絶賛の動画なんだけどなにいってるの・・・ >>254
マジョルカで十分名前売ったし選手レベル戦術レベルの低い残留御の字クラブに行くメリットはもうない
久保以外もうまいというクラブでやって自分を活かせるスタイルを模索するのが来季のプランだろう クボくんにはミラン戦の冨安のようなシュートは打てない。
ボールを横に流してあれだけの威力を出すだけのキック力がない
クボくんがあれだけの威力を出そうとすると、ゴールに向かって縦方向の助走をつける必要がある
>>261
そうだよ?
だから得点やアシストみたいに数字で見れる部分だけじゃなく、
中身のプレイの質を見れてない奴には
ビアンコ見習えって意味で動画貼ってんだよ >>264
久保のキック力は課題だな
メッシ目指すならペナルティエリアの一歩外からでも
普通にシュートしてコースそこそこ良ければ入るぐらいの
キック力は欲しいね ビアンコは中身見れてなかった動画の後に俺は中身見れてるぞ動画出してもよ
ビアンコは指摘されてから中身見れてますよーって動画出したからな
視聴者のおかげ
久保スレで京大くんって人がビアンコガチ批判したらそこで言ってる通りの動画出した時点でビアンコ素直だなって思った
>>257
トミー過大評価してる自称通のニワカ多すぎ
5失点してもっとトミーを評価しろはねえわ 結局、麻也のチームも残留決めたし
降格争い組で降格したのは久保だけか
>>250
メッシ抜いたとかコメントしてるの大体下朝鮮人か在日コリアンかパヨニート
マッチポンプしてギャーギャーいってるのは大体彼等
防火と放火、撥水と防水が同じおでん文字の彼等 >>27
胃癌員タイトル獲得おめでとう!!
■19/20スペイン1部1発レッドカード退場ランキング
1位 胃癌員(2回)
1位 アラン・ニョム(〃)
1位 ズハイル・フェダル(〃)
4位 該当者多数(1回) >>2
単純に見る目ない。
お前がどう言おうが一流の人達が認めてるからいいんだけど。 >>264
インパクトが良くないってのもあるけど
冨安と比べるとコンパスが短い(足が短い)から威力出すのはなかなか大変
それこそメッシみたいなガチムチにならないと スパーズの年間最優秀ゴールに選ばれたソン・フンミンのハイパースーパーゴール
プレミアリーグの年間最優秀ゴールにも選ばれてほしい マジョルカのFWは何点取っとるんや?
そこそこ点取れる奴いたら余裕で残留やったんちゃうの?
ま、こういうチームは久保より走り回る守備専みたいな奴の方がチームには良かったろ
>>278
ソンフンミンの界王拳じゅうべえドリブルゴラッソしゅげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええww このスレの>>2のログまとめて公式に送っておいたよ
みんなもしてガイジを追い込もう >>286
公式ってどこ?5chのログを送る恥ずかしいやつまさかいないよなwww少し働いた方がいいよ ここのログとそれ使って応援スレで叩いてるログとIP過去の書き込みまとめて送りました
>>280
マジョルカの問題は攻撃ではなく、中盤の守備。
久保のネガトラ遅くて穴になることあったし、そもそもセビージャとババのポジショニングがやばすぎて、簡単に中央を割られる。
ダニロドが走り回ってもボールは奪えないし、控えのフェバス、ラゴ、トライコフスキとも守備は下手。CBのライージョとバリエントが頑張って形にしてた状態。
つまり、誰が出ようが守備がヤバかったという。 >>290
送った証拠見せてマジで興味あるわwww
久々の記念真紀子しちゃうぞwww パス絶対にしなかったセビおじがデレたりポソを鬼の様に走らせた挙げ句カットインしたりなんだかんだで楽しいシーズンだったよ
マジョルカと言えばクーペルの奇跡だけど今回は降格残念だ。
次はどこにレンタルか分からないけど既に楽しみ!
結局何も残せなかったな久保。
来期はまたマジョルカでやり直しだ。
スペインリーグ一部の試合で、日本のヤングスター久保建英(マヨルカ)の一場面が話題になっている。
ドリブルを仕掛けるも相手選手に阻まれた久保は、その相手選手の服を引きちぎれんばかりに引っ張り倒したのだ。
>>9
w w w
スペイン古豪3部降格危機
ド低迷のA級戦犯下痢埼缶 w
そういうところだぞ!w
>>1 なんかここ最近の久保が大人しく感じるんだが
昨日の試合もドリブル突破からのシュートは一度だけ。それ以外は味方との連携やパスばかり
ここ4試合がそんな感じ、得意のドリブルでの打開が減ってないか
アトレティコ戦までは良かったのに、どうした?
疲労モードにシフトしただけ?
次の行き場決まったから怪我するなとかお達しでたのでは
自分へのマークを利用して周りを使うようになってる姿は確かに散見される
それよりもうマジョルカで見なくていいことに安堵
色んな意味でストレス半端ない
EL権獲ったソシエダに一直線だな
7.17●←久保先発フル出場
7.12●久保先発
7.09○久保先発
7.04● ←久保先発フル出場
7.01○久保先発
6.27●←久保先発フル出場
6.25●←久保先発フル出場
6.22△久保先発
6.18●久保先発
6.14●←久保先発フル出場
3.27○久保先発
3.2 ●←久保先発フル出場
2.22△ベンチ
2.15○ベンチ
2.9 ●ベンチ
2.2 ●ベンチ
1.27●←久保先発
1.19 ○ベンチ(バレンシアに勝利)
1.5 ●←久保先発フル出場
12.21 ●←久保先発フル出場
12.15 △←久保先発
12.8 ●←久保先発フル出場
12.1 ●←久保先発フル出場
11.23●←久保先発フル出場
11.10○←久保先発
11.3 ●←久保先発
10.31 △ 出場せず
10.26 ●←久保先発
10.19 ○ ベンチ (レアルに勝利)←←←←
10.6 ○ベンチ
9.29 ●←久保先発フル出場
9.25●←久保先発フル 出場
9.22 ●ベンチ
9.14 △ベンチ
9.2 ●ベンチ (デビュー戦
8.26 ● 入団前
8.18○ 入団前
マジョルカ9勝23敗5分
久保先発4勝18敗2分け
(久保先発フル出場0勝13敗1分)
久保先発以外5勝5敗3分
マジョルカ9勝23敗6分 勝率.281
久保先発4勝18敗2分け 勝率.181 ←
(久保先発フル出場0勝13敗1分)
久保先発以外5勝5敗4分 勝率.500
タケが1年を共に戦った仲間とお別れ // ADIÓS EMOTIVO