ふざけるなよ
新宿のと或る劇場で舐めた真似してくれたらしいな
こんな時期に
いや、イヴェントの人数制限緩和前に新型コロナウィルスの集団感染起こしたって
出演者、スタッフでは十人以上
観にいらしたお客さんにもかなりの感染が確認されたらしいじゃないか
関係者のトータルは二十人以上で、まだまだ増え続けてるんだって
感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない
それは現状、いつでも何処でも誰にでも起こり得る事だから
僕が苛付くのは
日本国内で初めて舞台での新型コロナウィルス集団感染が発生した公演
主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した”
しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程
そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けている者が居た”と云う事実だ
その上、舞台関係のプロフェッショナルなら今、デリケートになるべき握手やサイン等を全然、気を付けないで平気でしていたと云うじゃないか
無責任には書きたくないので、伝手を辿って或る程度の確信を持てる話は聞かせて貰った事を先に断っておく
こうした予防意識の低さが感染拡大にどんどん繋がって行くのだ
観に来て下さる大切なお客さんを危険に晒す様な真似をしてどうする
はっきり言おう
こんな奴等は劇場サイド、主催者、出演者、スタッフに至るまで、どいつもこいつも素人の集まりだ
何度も書いている様に来月には歌舞伎座も久々に開場される
新国立劇場、帝国劇場や劇団四季、宝塚歌劇団、他にも様々な舞台が漸く再開されようとしつつある
演劇だけではなく、プロ野球、サッカーJリーグでもやっと一昨日から試合にお客さんを入れる様になった
そこに元来、舞台業界でのルールも知らない、弁えない素人と言っても過言ではない者達が考え無しでした軽率な振る舞いで集団感染が出た
全舞台業界のプロフェッショナル達が血を吐き、涙を流しながら、臍を噛む思いで此処まで我慢して、踏ん張って、踏み留まって来た事が今、水泡に帰したらどう責任を取ってくれるんだ
取れるのか、素人共
責任取れるのかよ
物凄く、物凄く、病的な位に、批判が出ない様、批判を少なくする様、リスクを減らそうとこちらは気を付けているのに
また「だからまだ観客を入れてのイヴェント、ライヴや舞台はやめておいた方がいいのではないか」と云う、至極御尤もな意見が再燃して来る羽目となる
我々の業界にとって他人事ではない甚大なるダメージを残してくれたな
話は多少擦れるけれども、こう云う輩が無尽蔵に湧いて出て来るから「諸悪の根元は東京」なんて、呆け老人に寝言をほざかれる事になる
しかも、その老い耄れのしたり顔にすら碌に反論出来なくなるじゃないか
自分は
こんな“罹患している可能性を分かっているのに出続ける様な奴等”とは絶対に同じ舞台には上がらない
そんな素人達を“役者”とは絶対に呼ばない、絶対に認めない
もう、どんなにいい公演、芝居を打っても、あの劇場に観劇に行く事は絶対に無い
大事な事だからもう一度言う
ふざけやがって
考え無しに目先の金に釣られて尻尾振りやがった罪は深い
万死に値する
覚悟もへったくれも無い世間知らずの小僧共が生半可な気持ちで遊び半分に首突っ込んで掻き回していい世界じゃない
そんな奴等に箱の大小、ジャンルは様々に分かれていても舞台、ステージに命を懸ける志に関しては一致する我々の気持ちが分かる訳等断じて無い
慎め、餓鬼
舞台を舐めるなよ
尾上松緑 公式サイト日記より
http://shouroku-4th.jugem.jp/?eid=951#gsc.tab=0 核心つかれたからって「ボケ老人」はないんじゃないの
GOTOもだけど演劇舞台コンサートなんかも不要不急でしょ
自粛すべきだろ
必死に線引きしようとしてるけどこれは舞台全体の問題だから
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、
この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
普段からきちんとやる事やってるから言えるんだよ
このくらいビシッと批判できる人は必要
怒る気持ちはわかるけど口悪すぎw
万死に値するてw
そりゃキレるわな
これでまた観劇は危ないになっちゃうんだから
小泉今日子村本ラサール平田オリザ
この人のように何か言って下さい
当然国民の命守るために「不要不急」な演劇舞台コンサートは自粛ですよね
鴻上なんとかとかいう太ったおじいさんの見解を聴きたいな
まあでも分かる
やり方のずさんさ見ると、かなり気が緩んでるよね
観客参加型の舞台らしいね
ファンサ的な交流イベントだとか
大損害承知で、大準備していた舞台を中止ってザラだからな。
もの凄い手間と金と時間を費やしてるけど断腸のおもいで中止とかいくつもあった。
>>23
ちょっと見てみたいがそれだとクラスター発生する事になるのがな こういうのは必要だな
メディアがなまじ突っ込まないだけに
対応の違いが見えてこないし
でもここまでとは思わんかったわ
被害拡大して当たり前やん
>>4
他の記事でも厳しい語調のものや、自分は嫌われ者だと書いているのがある
この日はお怒りモードではあるが普段からわりとこういう人なのかも 大した対策もせずコロナ蔓延させ
やめてほしかったら補償しろとか
ホストと演劇界はどうしようもねえな
呆け老人や老い耄れがこの人ら歌舞伎の顧客じゃないの
腹立ててるのは伝わるけども
>>37
歌舞伎役者はこんなんばかりだぞ
所謂ボンボンやから 例の舞台はそもそもロクに対策してない話ばっか出てくるし
まあキレてもしょうがないかなとは思う
感染してしまったのは仕方ないが対応が最悪もいいとこだったな、コイツらは
ホストに言えよ
あいつらが新宿汚染の原因なんだから
それは言わんのかw
この人調べてみたら、かなりエキセントリックな正確なのね。芸事のほうは真逆で丁寧とのこと。
この素人みたいな人が政府に金くれくれ言って100万貰ってるのか
めっちゃ
怒ってますな
仕方ないよ、東京だからな
東京は諸悪の根源だよ
間違いなく諸悪
クソの集まりだよ
劇場もライブも無理だよ
全部潰すしかない。
恨むなら諸悪根の根源の東京を恨め。
>>1
演劇関係者でこの件に対してガチギレ表明してる人結構いるな あまりそういうことを言うと、自分のところから発生させて、思いきり恥を書くことになるからやめときな。
>>1
諸悪の根元は東京って意見に反論できないならボケ老人呼ばわりすんなや
お前ら演劇関係がボケてんだよ 無症状の罹患者の存在も考えると
やっぱこういうイヴェントはワクチンが開発されるまで控えるべき
公演再開は反対だ
まあ真面目に対策練って再会に臨もうとしてた人間がキレるのはわかるよ
やっぱりイヴェントは気をつけないとな
他の人達だってイヴェントの時は気をつけるわけだから
イヴェントが一切禁止になったらイヴェント関連の人達がイヴェントで食っていけなくなるわけで
やっぱイヴェントやるならイヴェントに来てくれる人も考えないとイヴェントやるべきじゃないだろ
よく読んだら割と良いこと書いてて草
言葉遣いはともかく、読ませる文章書く人だな
>>44
この舞台って
男性キャストが握手会みたいなことやってるから
ホストクラブみたいなやつだよ アリコンてぼっちゃん?
パパがなんとかしてくれるだろう
今ニュースでこのイヴェントの客とスタッフの対応やってるけど
舞台関係者ブチ切れるのも分かるよ
ここまでガチギレすることなのか
この人は歌舞伎だろ?
舞台の種類が全然違うだろ
感染列島
舞台や芸能なんかは無くても誰も困らないし
いらなくね?
>>1
感染者数が減少したのは国民の努力と書き込み多かったが、そんなのは幻想で、実際は政府の巧みな誘導によるものだったな 舞台で感染とかは仕方ないけど、それで怒る人も出てくるからまだ舞台とかは自粛した方がいいな
どこも大差ないだろ
小劇場みたいな狭いところに人を集めるのはどんなに対策してもやめてほしい
でも今の時期は舞台公演はやめた方がいいと思います
どんなに凄い対策を講じてもです
言葉は荒いけど共感できた
この人知らないけどプロ意識高そう
まともな舞台やってた人達はブチ切れるよな
このクラスター出した主催者側は
韓流俳優のイベントやってる完全に韓国系の会社だし
舞台と言いながら殆どホストクラブ紛いのことやってたらしいから
日本から芸術とは関係ないこういう蛆虫達駆逐しないとね
クラスター多く出したライブハウスも観客参加型だからなぁ…
演者と観客きっちり分けて感染を最小化しないといけないな
>>25
幽遊白書やハンターハンター以外で使われてるの初めて見たわ ごもっともだろ
舞台のプロ達は我慢に我慢を重ね、徹底した対策を取ってやっとそろそろ再開できるってタイミングでこのやらかし
そりゃキレるわ
諸悪の根源はボケ老人だけが思っていることじゃなくて
全国の頭ハッキリした人間はみんな思ってることだよ
鴻上とか見てれば
演劇の意識レベルはクラスター出した
クソどもと大して変わらないのが
判るし、
演劇界全体が東京土民と同じ民度
有村昆はホリプロ所属だ
この人の威勢はいいが
どこまで続くかな
口が悪いが話の中身は正論w
でも公にして言うような言い方じゃないわな
>>81
こいつらのせいで>>66みたいな意見が歌舞伎に対しても言われんだろが餓鬼ってのが論旨 >>79
え?全く読む気にならないんだけど君はラノベが好きなの?(笑) まぁこの舞台は批判されて当然だろ
あまりにも対策がゆるゆるすぎるし
ほぼ対策してないに等しい
この件はほんとに酷いからこれくらい怒る人がいていい
イケメン集めて接触もあり?のホストまがいの舞台みたいだね
昨日テレビでちらっとやってたけど客はおばさんばかりだし取材受けてた客はおっさんだった…
言いたい事は分かるけどなんかめんどくせ
舞台やる人って発狂するやつ多そう
誰も責任なんか取れんよ
今までも誰も責任を取らなかっただろ
これ、ブーメランきたら恥ずかしいことになるから
やめた方がいいのに
自分たちは「真面目に感染予防に取り組んでる!ガイドライン作ってる!一緒にするな!」
↑いや、意味ないから
やろうとしてる時点で同類だっての
小劇場で素人集団だからこそ営業しなきゃならなかったんじゃないの?
「つらい思いをしてるのに」感がにじみ出てるが
下にも下がいるってことで
誰か知らんかったけど海老蔵が新之助だった頃に歌舞伎の若手3人衆みたいな紹介で一緒によくテレビで見掛けた人か
演者やスタッフ側に感染者や怪しい人間が発生してもキャンセルしたくないから強行する事も今後もありえるよね
イヴェント 餓鬼
これだけで何かめんどくさそうな人っぽいw
>>58
優秀な東京人が稼いだ金を交付金という形で恵んでもらって生命維持している3代前から負け組産廃高卒土人が、口のきき方がなってないぞ メンタルやられないか気を付けてほしいよ。
こういう厳しい人がいくら頑張っても、周りの人間、
そして不可抗力に使い形でコロナが襲ってきたとき、
言い訳できなくなる。
こういう人は、自分が失敗したとき、もろく崩れ落ちる。
そしてきっとこのブログが蒸し返される。
表で言わないだけでちゃんとルール守ってる人は同じように思ってるだろ
>>22
密室でマスクしないで唾飛ばし合ってるんだから当たり前
客も演者も全員マスク着用で距離も空けて着席とかでどうかなってぐらい >>15
もう呑んでるのか。
レスが意味不明だぞ。 これ演劇界隈の人たちに無礼すぎないか?
歌舞伎界はこの人を叱り付けるべきでは?
父親を早くに亡くした人だな
三之助の1人
祖父は超大物だけど
どこかで人格歪んだな
そもそもそんなのやってて感染しないほーがもう、無理なんだから。。。
>>121
接触ありはさすがに擁護できんわ
それが一番の売りのアイドル達ですら多分我慢してるというのに 食うために仕方なく女のを集めるのが目的のガキの学芸会を手伝ってんだから鬱憤すごそう
同調圧力で体調悪くても
自己申告何か出来ないんだろ?
東京周辺は特に民度が低いからな。
客のフェイスシールドもなあなあで
外したし、演劇界は最悪のモラルだろ
もう辞めてしまえ
頑張っている同業者は怒り心頭だろう。
そもそも集金の為の素人舞台を同業者とは認めたくないくらいの勢いだな。
これ、徹底的な対策してたら感染しなかったっていうものなの?
やるかやらないかなんじゃないの?
>>121
この時期にやって現実にクラスター出したんだからその言い訳が許されるわけないわな
公演一回っきりでクラスターですべてパーにした段階でこいつら自身も商売上がったり
ビジネスにもなってないんだから無能でしかない 感染者かもしれないのがいるまんま舞台を継続してこの結果じゃ
まあ 怒るわな
真面目にやってる人は怒って当然
真面目に受け止められないこのスレの人達もバラ撒く人と同じメンタル
まあ口は悪いけどこのおっさんの言うことには賛同するよ
舞台関係だけじゃなく音楽や芸能全般関係者同じこと思ってるだろうな
45歳なのに小6って名前なん?
もう中学生みたいな感じ
めっちゃ台本読んでるんだろうな
こんな読ませる文章
素人クソガキは二度と舞台するな
>>152
てか
感染疑いのある役者が出てたってんだろ
対策以前のもんd えー、凄くご尤も
コロナ自体は感染拡大を止められるわけないんだから、いつかは誰でもなるかも知れないけど
コロナの可能性があるにも関わらず出勤とか多いよね
そういうのなんかの罪に問うようにして欲しい
そうじゃないと、5000人なら…って許可が出ても安心してイベント行けないし叩くのも多いし
ちゃんと三密避けてマスクや検温など前提で…としっかりやってるならいいけど
正論だけどそのうちしっかりしてる舞台でもクラスター発覚するだろうし防ぎようないよ、もう防ぐのは無理だって
こういう仕事してる人はクズなんだな
保証とかいらないだろ馬鹿なんだし
誰か知らんけど凄い迫力だ
まぁ、キレるのはわかるわ
>>149
出演者の中で「あいつヤバい」ってのがいたらしいが、主催者判断で稽古を続け
公演を強行したんだと。そのこともあっての>>1の激怒じゃないの? これは怒るのも当然だわ
コロナ感染対策まったくされてなくて、申し訳程度の換気で
「感染対策はしっかりしていたのになぜ感染」とか言われたら
腹が立つだろうね
>>108
何しにきてんの?
ホスト劇見に行った人か? >>66
インフルエンザにもいったら?誰も死ななくなってからにしてくださいって 長い…
読む気はしないがおっしゃる通り。
つか誰?
>>1
そもそもプロデューサーの有村昆って、舞台に関しては素人だし、大して思い入れもなかったんだろ?
軽いノリで舞台やって、中止とかにして損したくなかったんだろ >>61
まあなあ
貰い事故じゃなくて起こるべくして起きたわけだし 形式名詞をいちいち漢字変換する奴は賢いと思われたがってるバカ
>>1全くその通り
有村昆や演劇主催者は日本人ならば潔く土下座謝罪しろって
え?日本人じゃない?
(´・ω・`) 飯の為には腹も立つだろうが
結局は不要不急の存在であることにいい加減気づいたらどうだ?
確かに小金欲しさにこういう輩に場所を貸した小屋も連帯責任を負うべきだな
役者とかいう虚業のゴミカスなんてどいつもこいつも同類だよ
偉そうにしてるお前も有事の際にはただのクソ
まあ今回のは金のために危険を承知で強行したってのだからなぁ
結果的にクラスターになることは人を集めるあらゆるイベントがなりうるけどこれは最悪すぎる
小劇場のイヴェントほど
三密になる上に、
出演者もスタッフも観客も
全て素人集団のクソ民度になるのは
判りきってる
もう演劇界はお終い。
しょせん、素人の自己満オナニーイヴェント
僕が苛付くのは主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した”
しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程
そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けている者が居た”と云う事実だ
割とまっとうなことで怒ってる
>>168
億単位のがこんな場末の興行のために全部吹っ飛ぶ勢いなんだからそりゃ怒るわな
しかも発熱してる奴が出演して握手やらして観客複数感染とか考えうる限り最悪の展開 重症者や死者が出てからモノを言え
ただの風邪なのに何でここまで言われなきゃあかんのだ
どうせ、スタッフに朝鮮人が潜り込んでいるんだろwwww
>>158
人狼なのに変な表記だと思ったら韓国だからなのな
日本の舞台文化壊すつもりだったのかもな >>184
若いイケメン風ばっかり出てると思ったら
ホスト劇なのか?
ってかホスト劇って何 空気感染するんだからどこで劇場やろうと感染するんじゃないの?
>>202
だよね
なんか読まずに変な事で怒ってる人いるよね >>200
馬鹿乙
何が書いてあるかちゃんと読めよ 新宿の劇場のせいで
年内の舞台は壊滅的になっちまったよ
もうダメかもしれない
>>182
出演者の中に発熱しているのがいるのを知りながら出演させたってね
それを「発熱など症状がある人は申し出てくださいなど主催者側は
きちんと対策を行っていた」って報道されたら怒るわな >>181
だから余計致死率高くて来なくなっちゃうじゃん >>200
感染リスクはあり得なくはないが30人なんて大規模なのはなかなか難しいだろうよ 全体的にブヂギレまくりの文章の中で光るイヴェントの文字がw
>>213
というか芸スポにはとにかく芸能人に上から悪口言うためだけに来てるキチガイが一定数いる 芸能人なんてしょせんは河原乞食
モラルも衛生意識もあるワケない
>>216
宝塚も観客入れてやるみたいだけど大丈夫かな?
間隔開けて前の方の客席は座らせないだろうが >>212
この公演は出演者と客が接触するホストクラブみたいなことやってたみたいだし
そもそも舞台といっていいのか怪しいレベル 体調悪くても仕事
集団での仕事では離脱むつかしいなー
>>213
スレタイしか読めない可哀想な人や本文読んでも本質捉えられない可哀想な脳味噌な人がいるんだよ >>40
これぐらい言った方がいいと思うわ
今回の主催者も出演者も自分たちが社会的にしでかした事を理解出来ていないんだから ほんと舞台行ってコロナにかかったら馬鹿馬鹿しいね〜
ずいぶん品の無い書き方するなぁ
馬鹿の相手するなよ
>>232
一般の民間企業でも言えなくて隠してる人は沢山いると思うよ >>212
空気感染しないよ
エアロゾルの話だからねあれ
空気感染するのは結核のほうだ
今岡山と大阪で集団発生してるやつ 舞台というよりホストクラブみたいなもんだったらしいな
そりゃ演劇、舞台関係者はキレますわ
>>212
なんも対策取らずに握手会やらサイン会やってたから怒ってるんじゃないの そらそうやろ
こいつらのせいでコロナ蔓延してやっぱり舞台は中止してくださいってなったら
真面目に対策して頑張ろうとしてた人たちが悲惨
主催の後盾はメンツ丸潰れだな
芸能界ではかなり辛い立場になったな
体調不良な演者がいても強行するし内部からの告発もないと
信用無くすわな
>>1
文ちゃんや習ちゃんの命令で故意に拡散させてるのではないかな? >>198
平成の三之助の中で、一人だけちび・デブ・不細工の三重苦だった人。覚えてない?
それでも家はお金あるからさんざん女遊びしてきてモテまくってたらしいけど
とにかく当時、市川新之助と並んで出てくることに違和感しかなかった もう舞台は危険だわー
ちゃんと対策してますアピしてガバガバな所なんて絶対他にもあるわー
これ舞台じゃなくてホストクラブの延長だから
でも怒るのは当然だよなー。「芝居は危ない」ってなるもん。
個人ブログでスレ立てるなよ
せめて記事になってからにしてやれよ…
松緑はじいさんが歌舞伎役者憧れの名優(当然人間国宝)
父ちゃんも将来を嘱望される名優だったのに早世してしまった
このときまだ本人小学生
祖父や父と比べて歌舞伎役者で1番大事な口跡に恵まれてない
体型も祖父や父に劣る
で、プレッシャーでちょっとエキセントリックな奴になっちゃったんだよ
だから人目に触れてやるなよ
ただ芸事にはものすごく真面目
欠点が多い自分は祖父や父と違ってなかなか主役を張れないことを理解してちゃんと自分の居場所を探そうとしている
最近どんどんよくなってきてる
出演者に体調が悪いやつが元々いたんだってな
だけど主催者がそのまま続行したって
結局そいつがコロナだったからこんなことになってると
そんな体調が悪いのいたんだったら中止しろよと
観客にもうつしてテロリストとおなじだよな
この人が怒ってるのもわかる
歌舞伎見物した観客らからクラスター出たら年齢的に命に関わるからこのブログが物凄く批判される
分かってんのかな?
諸悪の根元は言わないだけで都民以外は思ってる
別に握手しようが体調不良の人が出ようが、万全の体制でやっても舞台でクラスター発生しますよ!
って事がわかったのが重要
しばらく、数年単位で舞台系は無理
ブロードウェイだって今年はやらないって組合できめてるし
熱があろうと骨折していようと舞台に穴をあけず、観客に悟らせないのが役者魂だと言われていた名残で無理したんだろう。
コロナは治療法のない感染症だってこと知らなかったのかな。
役者は馬鹿だって言うし、誰かが教えてやらないと。
>>1
基本同意だが
>覚悟もへったくれも無い世間知らずの小僧共が生半可な気持ちで遊び半分に首突っ込んで掻き回していい世界じゃない
ここだけはだめだわな
お前が勝手に決めつけてんじゃねえよっていう >>244
だけど表向きは舞台で歌舞伎やら能とか全部同じくくりにされて規制されるもんな
説明してもいったことないからピント来ないし ぜひこの人に祇園クラスタもかたってほしい
確証取れたことだけでいいから
歌舞伎の人、祇園に縁が深いだろうし
しかし今回のこれがイベントの更なる自粛を促したってとこだな
もう数年は大きな箱を使ったイベントは不可能になってしまった
今、ある程度の収束を期待してチケ販売をしているオタク系のイベントなど
軒並み中止に追い込まれる
>>248
体調不良者を舞台に上げるなんて行為はやる必要がない >>226
ふーん
大阪のライブハウスもそんな感じだったもんね
カツオコレクションだっけ エアロゾル感染ってソーシャルディタンス崩壊すんだよ。
最低五メートル離れるべきって言ってたな
世界は新型コロナに侵されているのではない、惑わされているのだ。
幻影に怯え、過剰な反応で自らを窮地に陥らせている。滑稽の極み。
気持ちはわかる。
対策取ってやることやって感染したなら同情するけど
見せかけの対策でウェーイ→クラスターじゃなあ
新宿のホスト系風俗がばらまいた新型コロナでの日本国の損失
何兆円になるんだろうな…
>>248
同じやり方ではダメだよ
客席との間をビニールかガラスで隔てるとか
野音みたいなところでやるとか
リモートでやるとか
方法考えないと >>212
エアロゾルだから
換気ちゃんとしてるならあんまりそこは考えなくて良い
接触から手についたウイルスを目や口や鼻に取り込む感染のほうが怖い 山本のは舞台と名ばかりの握手会とグッズ販売がメインって書いてあるけどホンマ?
>>12 多分同類だろ。結局最後に導きたい結果は一般の人よりも
手厚く保護してね (*´σー`)エヘヘ だよ
やり方変えてみただけ。 リスクの話は最低のラインをみることになるし、こういう事例が真っ先に出たらまあイライラするだろうな
>>264
最近の歌舞伎は事故多いし
骨折したら休んでるだろ そりゃ舞台まがいなただのイベントなのに
メディアで舞台が舞台がって連呼されたら真面目にやってる所はキレるわな
裏方なんて仕事無くて、
やっとか!って期待してたのにこの騒ぎ。
やってくれたな!
って気持ちが強い。
>>1
食中毒店同じく感染を出した店は1か月くらい営業停止にしろ!
当然休業補償はするなよ!
するならこれから食中毒をだしても休業補償しろよ! >>63
別に感染者発生そのものに怒ってるわけじゃないからそうはならないだろ 映画評論家を名乗っている有村崑は今回の件で
松竹=歌舞伎、東宝=宝塚から総スカンをくらって
今後は映画関係のイヴェント出禁になる可能性あるな
体調不良者がいるのを把握していたのに
ノーガードで舞台強行したのはアウトだなあ
>>49
先代で当代の祖父松緑は偉大な役者で苦労人で人間国宝にまでなった。
その子供の辰之助はイケメンで華のある役者だったが
アルコール中毒で肝炎からくる大動脈瘤破裂で若くして亡くなる。
その子供がこのブログ書いてる当代の四代目松緑。
まず顔がブサイクで演技も未熟なうえセリフ回しが聞くに耐えない。
しかしながら名門なので役はつく、先輩がたの厳しい批判にストレスがたまり
父親と同じアルコールに溺れる毎日とか。
今後が心配 切れた老害かとおもって、一応全文読んでみたら正論だった
マスコミはこういうのを放送しろよ
口調は酷いが気持ちは分る、今回連中がやってたことが異常だからね
で、一般人から見たら”舞台”で一括りにされるから・・・
>>258
NHKで中継見るだけだからなんの役か覚えてないけど脇キャラでこの人良いと思ったことある やっぱり薬が出来るまで大人しくしてた方がいいんだよ
たとえ完治できなくてもインフルエンザはそれを建て前として社会は動いてるんだから
なんでコロナだけ先走るんだよ
出演者は仕事なんだからしょうがないだろ(笑)
特に売れてない若手俳優とかだったら尚更のこと
怒りの矛先を向けるべきは製作側だけにしとけよ
思うのは勝手だけどそんなこと書いて公表する必要ある?
罹患して出演する役者より、観に行って罹患する客を滑稽だと思ってしまう。
まーた、新宿かよ、
どんだけクソ民度なんだよ
新宿みんな焼き払えばいいのに
言葉は悪いけどわからんではないよね。
また規制になるだろ
>>213
自分の推しを批判されたってことでイラついてるファン層ではないかと。
こういうのが養分となって支えてるイヴェントもあるんだな >>232
演劇って文系学生のノリかと思いきや結構、体育会系のノリだからね。
リベラル(サヨク?)の演劇人、鴻上尚史でさえ、舞台直前に風邪を
引いた俳優に対して「気合が入ってないから風邪なんかひくんだ!」と
前時代的なことを言って叩いてたし。 >>297
『…だと言われた名残で』と書いたつもりですが。 >>1
ホント、まだ観客を入れてのイヴェント、ライヴや舞台はやめておいた方がいいよな いまや夜の街も行く時点でリスクが高くて認識が甘いとか言われる状況だが
今後は舞台もそうなるだろうな
それが痛い
でも同業者がこうやってヴログで批判するのはいいと思うわ
アーティストだってライヴやイヴヱントを我慢してるのに
まあそりゃそう思うだろな
自粛しないでかかった石田純一ムーブなわけだし
苦しんでた関係者ほどやってくれたなと怒るのはわかる
感染に痛みを伴わないからみんな隙ができるんだよ
感染したら確実に失明するとか指が動かなくなるとか恐怖を与えない限りコロナは無くならない
歌舞伎役者か
そらそうなるだろうな
あの舞台は感染予防もろくになく、出演者には薄々コロナと分かってたのもいたらしいし
尾上でも菊五郎とか松也とかは知ってるけどこの人は知らない
>>327
80年代の演劇はなんでもテンション上げろ!テンションが低い!
で済ませてたらしいね
どういう意味w 気持ちはわかるし正論だと思うけど、ブーメランになる可能性も0ではないから言わない方が...
>>295
歌舞伎は松竹が3月4月は全スタッフ全額保証したからあの騒ぎには乗ってないよ
その後はそこそこの役者でもアルバイトしたりしてるみたいだけど いや無症状で気付かん場合もあるだろうに。
つーかここまで言ってこの人ブーメランになったら面白いね。
とりあえず怒ってみせるかみたいなパフォーマンスに見える
テレビでも舞台でもスタッフに朝鮮人が潜り込んでしまうと
こういうふうになります。
元々一般人とは違う人達の集まりなんだから
そんなもんだろ
>>344
伝統芸能系の人は騒いでないよなぁ
小劇団系のやつが大騒ぎしてたけど
それでこの体たらくだよ 国が経済回せって言うのは
こういうのも容認してるんだよね
>>198
松たか子や松本幸四郎、そして市川海老蔵の親戚の人 >>343
おまえみたいな的外れレスがさんざん突っ込まれてるけど書いてること読んでもいないのか頭悪いのかどっちなの? >>248
それにしたって杜撰にもほどがある
必要な対策はやった上で出たってのとは違う 怒ってるなw
まあ、ちゃんと感染対策に努力をしてる人からしたら水の泡だわな
>>34
ニッチを狙うから、小規模イベントになるほど、感染リスク高まる行動したがる かっけー
こうやって業界内で馬鹿をいさめる動きを作らないとだめだよな
感染症に対しては素人なんだから仕方ないじゃない
じゃああんたの舞台は絶対に大丈夫なのか
って思う
楽屋はどこも大所帯で密集するから舞台関係者はどうやって対策とっているのか
公表してみたらいい。舞台化粧してマスクも出来ない、専用劇場じゃないと換気できない
客席をすべて消毒なんて無理な話。何十人と関わるのに誰一人罹患していないなんて
無理なんだよ
今スッキリ見てたけど、例外とか認めてたみたいだしな
対策しっかりしてて起きたなら仕方ないが、これではねえ
熱がある人を休ませたら舞台が成り立たなくなるん?
ピンチヒッターいないのか
世襲業界が別の業界にあんまり上から言わない方がいいよ
自由競争もなければ、国から保護されてる業界なんだから
誰かはやらないと っていうのと
感染してるかもって言うのがいるけどやらないと
って言うのは別だろ
感染しても無症状なアクティブな若い層、
重症化するのは若者に移された自分の客層だから
怒るわけだ。
補償クレクレ。そして集団感染
演劇関係クソすぎっていう印象になるわな
>>318
それはそうなんだが
みんなで飯食いにいったりしているからなあ このコロナ禍でいろんな人の本性が暴かれていってるなあ
慎重派も楽観派も顔真っ赤で感情的になっている人は近寄りがたい
ってか怖い
新感覚!スペクタクルステージ『THE★JINRO』―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―
うん、これを純粋な舞台扱いすんの無理だわ
名前的にドルオタまんさん向けの握手ハグ会っぽいし、事実その通りだろこれ
仮に出演者・スタッフ内に感染者がいなかったとしても、観客相手に濃厚接触しまくるようなのをやるべきじゃない
初日に客から出演者に感染すりゃ、結局は似たような事になるわけだし
最悪な事に最初から出演者側に感染&発症者がいたっていうアホな話だが
これはキレていいぞ尾上www
芸術だの文化だの偉そうな事言ってる奴らがなんの感染対策もしてないで案の定クラスター作ってんだから
河原乞食は滅しろ
ふざけるなよ
舐めた真似してくれたらしいな
こんな奴等はどいつもこいつも素人の集まりだ
どう責任を取ってくれるんだ
取れるのか、素人共
責任取れるのかよ
こう云う輩が無尽蔵に湧いて出て来るから
呆け老人に寝言をほざかれる
老い耄れのしたり顔
絶対に認めない
ふざけやがって
考え無しに目先の金に釣られて尻尾振りやがった罪
万死に値する
覚悟もへったくれも無い世間知らずの小僧共が生半可な気持ちで遊び半分に首突っ込んで掻き回していい世界じゃない
慎め、餓鬼
舞台を舐めるなよ
だけ読んだ
ベジータの声で
まあ言ってることは至極まともだな、感染はいつどこで起きてもおかしくないが
体調不良者いるのを把握してるのに続行して観客参加、握手会は無茶苦茶だわ
俺だって感染者は可哀想だと想うが、熱があるけど帰省するタイプの奴には怒りが沸くし
>>226
ありがとう、面白かった
ホスト紛いではなく、舞台紛いって感じなんだな 舞台関係者の安倍憎しの異常な発言相次いでた上にこの結果だもんな
実際まじめにやってる舞台人からしたらまともな演劇でもなんでもない地下ドルイベントのせいで
ようやく開演にこぎ着けられそうな状況を台無しにされて怒るのは当たり前
まあ東京が諸悪の根源なのは事実だけどね
>>1
言いたいことはわかるけど、あまりにも言葉遣いが酷い
多数の人間に真面目に言いたいことがあるなら、煽り運転するような輩みたいな言葉遣いじゃだめやろ >>373
歌舞伎は松竹がやってるから他と違って国におんぶに抱っこじゃないよ 諸悪の根元は東京
これは間違ってはいない。
問題の餓鬼どものイヴェントは東京で行われていたんでしょ?
芸能界のレベルが低いし
不用意な芸能人をマスコミが叩いてないだろ
そういう甘い空気がこの惨事をうんだ
マスコミ芸能界が無能!感染増えても安倍のせいにすればいいくらいの意識しかないんだろ
井戸兵庫県知事
「呆け老人や老い耄れってワイのことか?」
気持ちは判るね。
自分達が頑張って来たのに
こんなクソ民度の新宿のガキどもに
何もかも全て台無しにされたんだからな。
そりゃあガチギレするわ。
だから東京は諸悪の根源なんだよ
東京だけ自粛、、いや法律作っででも
ロックダウンすべきなんだよ
まぁキレるわな
飲食もそうだけどキッチリやってる同業にとっては迷惑な話
>>285
歌舞伎を上演してる劇場には絶対に無症状の観客は来ないとは言い切れない
自分らは気を付けてても観客入れる以上無症状と高齢者が同じ空間にいたらどうなるか分からない
体調不良の奴が要るのにそのまま上演し続けた事の怒りは分かるけど大切なお客さんを絶対に劇場で感染させないなんて保証はない >>356
ガイドライン守ってが前提にある
容認云々は三浦瑠璃らに言え >>371
でも対策立てたって長く続けてたら気も緩むだろう
人が定期的に集まると慣れが出てくる
演劇は屋外かリモートにすべきだと思うよしばらくは 韓流がらみだからな
出演者は日本人だけと所属や主催が韓国系
この文章力は凄いな
新聞のコラムでもやったらどうだ
だいたい 少人数でなあなあでやるようなところこそ
こういうものの管理なんて行き届くわけないんだから
小劇団小劇場なんて復活無理だろ
俺はこの稚拙な文章が気になるわ
で、誰? なにやってる人?
>>260
感染者が出たことじゃなくて主催者側の対策が穴だらけだったことに怒ってるからこれは正論でいいだろ 同業者の庇い合い→燃料をくべる
同業者を叩く→鎮火
既得権益を守ろうと必死やん
一言一句間違ってはいないんだけどさ
私は有能なので書いておきます
弁えない = わきまえない
舞台関係者はみんなブチ切れてそう
こんな事があった直後じゃやり辛いだろうね
舞台+コロナって言葉が先行してるけど他の舞台じゃやらないような雑さが感染拡大させてんだよな
>>383
この怒りがわからないやつはマジで社会に出てほしくないけどな
異業種でも余裕でわかるわ 舞台の連中は口悪いから現実じゃこんなもんでは済まんだろな
全国のほとんどの感染が東京株のウイルスって判明してるからな
諸悪の根源で間違いない
>>372
急に呼んでセリフとか動きとか全部マスターできる人はそういない。 >>37
本来の鬼の方の意味だったらすごいけどもw 公演中止したら赤字だし補償してくれ!って言わないだけマシか
>>356
感染対策しつつ活動復活させるんだろ
なんでも国のせいってあほか この人歌舞伎会でかなりトップの人だよね?気持ちは分かるけど、あまり率直に書きすぎるのもどうかね、歌舞伎会全体の問題になってしまうぞ、一般人じゃないんだから立場考えないと
>>376
罹るのは悪くないけど
罹ってるかもと思いながら舞台に立つのは悪いだろ >>345
スッキリでやってたけど、このイベント、ガイドラインをほとんど守ってなかったぞ
穴空けないため感染は黙って出演してるし >>136
舞台から2mは客席を離し、最前列はフェイスシールド着用必須
舞台と客席の間にはビニールシートかアクリルパネル設置
客には声出させない、客と接触しない、公演中は窓もドアも開放
筆記具は使う度に消毒
公演終了したら壁や椅子、機材や床まですべて消毒
これくらいやってたらまだ批判も少なかっただろうにね >>429
むしろ日本の芸能を背負う人たちの気概がみえたが >>399
JINROは対策すらしてなかったわけだが >>408
そこは正論
でも自分らの舞台を見に来た観客らで感染するリスクは絶対にある いやこの人の言うことは真っ当な意見だよ。イベントに関わる関係者、業者は本当にキツイ状態で、やっと再開の目処が経とうとしているときだから、かなり神経質になっている。
スポーツやイベント関係者は2週間前からの検温や行動履歴を記載した問診票の提出義務や入口での検温、場内の導線まで細かく規定されている。お客さんが知らないところでものすごい制約を受けているわけ。
それでも誰も文句言わない。再開できる喜びに感謝してるからね。
なのに感染症対策をおろそかにしてクラスターを出した、当該舞台関係者の罪は重いよ
兵庫県知事を呆け老人とな? 売り言葉に買い言葉にしても、きついなあ。
まあ、東京にはすべてが集中してるから、コロナも集中するよね。
>>5
ここが気になって話が入ってこない。
脳内で いヴぇんと=イベントと毎回変換される。 なんだこの圧倒的な悪役感。。
たしかにこのイヴェントは軽率だが
空気感染するなら歌舞伎でも起こりうる。
お客さんがコロナだったらどうしようもない。
取れるのか、素人共
責任取れるのかよ
この言い回し好き
ボケ老人の耄碌爺の言う事が
正しかった事が証明された。
東京は諸悪の根源
東京を閉じないとどうしようもない
>>18
真面目にしてる側が馬鹿を見るからな。
キレて当然。 さんざん舞台は芸術だから支援しろとか
舞台は客の反応があってこそのものだから
客を入れてやらせろってさんざん演劇人が大騒ぎした後に
これだからな
こいつらだって素人もどきとはいえ舞台名乗ってんだから
ぎゃあぎゃあ騒いだお前らが面倒見ろよ
>>429
トップがこれぐらい厳しい姿勢示すと下も緊張感を持たざるを得んから逆にいいと思うよ
客もそれなりに不利益被ることを覚悟して来るようになるだろ そりゃ舞台を稼業にしている人達(裏方も含めて)は怒るわな
感染防止対策を取っていてもこんな所と同一視されちゃうんだから
ここまで怒るともし自分の身内がだれかコロナったとき困るぞ
万全な対策をした劇場は感染が起きないのだろうか
今後の動向を注視したいと思う
>>446
だからそれ自体を責めてないじゃんこいつは
なんで読みもしないで偉そうにペラペラかけるんだろうねお前みたいなバカは >>398
夜の街もそんな感じだよなあ
真面目に対策やってる奴が割りを食ってる
一昔前だと同業ギルドで自粛警察作って巡回して叩き出す感じだったんだろうが
今はそういう発想無いしな サッカー、レッズサポ指笛吹いてるらしい。
死ねばいいのに。
>>4
痛いかもしれんが、これについては正論やからしゃーない >>442
対策守った上でのことならまだしゃーない感あるしな
感染対策破って出演者でクラスタおきて客にうつしてるとか言語道断だろ ブログのデザインに時代を感じるわ…。
初期型だよね。掲示板と日記が合体した、みたいな。
古臭くて懐かしさを覚えるw
>>427
演劇界って嫌だねえ
あっちは世襲こっちは大学演劇部からの派生
で、こっちは大衆演劇、こっちは2.5次元と
お互いに区別してなすりつけあって‥
外からみたら同じなのに
そうやって内紛してる間に
結局マスクして音声別撮りのライダーショーとアンパンマンショーだけが
演劇として生き残りそうw 政権批判するわコロナ撒き散らすわ演劇界はウジ虫の集まりかよw
国に守られた温い世界の人間なのにこの言葉使い
この勘違いの思い上がりは、歌舞伎を潰すパワーを持つ
>>420
まともな舞台ならアンダーがいる
まあこのイベントの場合そもそもそんなに台詞もないけど単に代えるタレントがいなかっただけ >>476
松緑も怒ってるのはそこだしな
やることやってたらここまで言ってない ライブハウスと舞台はダメでしょ
おとなしく無観客オンラインでやっとけ
>>475
歌舞伎調で脳内再生するといい感じである 歌舞伎の舞台に演劇界から刺客送られてきたりしてなw
わざとコロナ患者やってくるとか
舞台と客席の間にアクリル板くらい設置しろよって思う
まあ接触イベントと伝統芸能を同じ舞台でくくるのも間違いだけどな
>>480
被り物は安全かと思いきや、油断すると熱中症で死亡やぞ >>464
だから自分たちも観客に感染者出したらこのブログも批判されるってこと >>383
311の時もそうだった
こんな過激な人だったんだ…変なことに巻き込まれそうだから距離置いとこ…ってなった 感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない
それは現状、いつでも何処でも誰にでも起こり得る事だから
僕が苛付くのは
日本国内で初めて舞台での新型コロナウィルス集団感染が発生した公演
主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した”
しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程
そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けている者が居た”と云う事実だ
この人が怒るのは当然
伝統芸能村の吐いてる血の量なんて普段から全然足んねーけどなw
所詮、演劇界なんてそんな程度。
休演補償しろ!とか言うの見て、ダメだなこいつらって思いました。
>>463
対策しても感染リスクはゼロにはならないから感染するときは感染する
キチンと対策していればまだ「仕方がない」で済むが
今回は「どうぞ感染させて下さい」と言わんとばかりの
杜撰な対策と判断だからマジメにやってる人はキレてるわけ eventなんだからイヴェントでもおかしくはないだろ
イヴェントを笑う奴は逆にヴってどういう時に使うと思ってんの
>>467
ちゃんと対策やってるところを優遇するとかキッチリ差別化しないと
「正直者が馬鹿を見る」ってなるのはホントよくないよね 慎め餓鬼、舞台を舐めるなよ
なんだこの厨二病みたいな文
ヤッパし、400年の歴史ある歌舞伎役者はいう事がスバラシイ。
eventはイヴェントと発音するんだよ。
学校で習わなかったのか?
>>494
どっちかというと人を集めるイベント全てが
対策をした上で実施
ってのを共通認識でやってたのに
それを完全に破るところが出てしまったというのが痛いな
信頼を著しく損ねた >>295
歌舞伎勢はほとんど騒いでないぞ
クソオリザたちとは違って >>1
これは西田敏行が先に言うべきだろ
アイツは何やってんだよ?
金をくれ!仕事がない!と国に訴える時だけ出てきて罹患者が出たらダンマリ >>372
まともな舞台なら代役入るよ
ちょっと長いけど亡き勘三郎が全然セリフ覚えてない状態で代役入った話
2分40秒くらい〜
>>345
そうなのよ
この人もまだ理解できていない
「無症状患者が多い」ので「感染拡大が止まらない」ということを
体調いいです!ってだけの根拠で社会活動してると
気づかぬうちに新規感染者が増える
それが非常事態宣言解除後の日本の現状 そもそも専用劇場じゃないと空調の換気がさほどないだろうし
周りへの影響から扉をあけての換気は出来ないだろうし
某オケピのある劇場はドライアイスの煙がすーっと吸われていったりするぐらい
>>496
わかってるよ
ただ感染リスクは全然違う
屋外のショーも多いし >>493
透明性高いアクリル板が今後のビジネスチャンスになりそうだな どんな業界にもいい加減なやつはいる。
つまり、舞台などまだまだ再開には早すぎるということだ。
もう1年自粛しとけ。
>>463
石田純一みたいなもんだ ちゃんと対策して感染は同情されるが、フラフラしてんなら責められる >>1
>考え無しに目先の金に釣られて尻尾振りやがった罪は深い
日本相撲協会聞いてるか?
この期に及んで七月場所も客を入れようかなんて今日の理事会で話し合うんだってなあw 遺産相続した資産家に、似たような精神構造の奴がいる
誰も近寄らないが
イベント系は体調不良者が出たとき結局やっちゃえってなるよね
ワンチャン感染者出なけりゃラッキーだって思いを捨てきれないんだろ
復活は無理だと思う
>>517
珍獣はもともと手厚く保護されてるからな >>522
だからって無対策で良い訳ではないし接触して良いという話でもない >>522
体調よくても信用しきれないのに体調不良の人間を舞台に上げたのが問題なのに どんなに怒っても舞台ステージはもう出来ないよ
ワクチンが出来れば別だけどね(´・ω・`)
客への対策は検温したり厳しかったのに
出演者はコロナで出し続けて客にうつすって
正論。イベント業界は今後に向けて感染対策に相当気を使ってんのに。
まさしく、正論。
彼も昔やんちゃだったが
ここまで大人になったか。
>>526
GO TO以降の感染拡大が起きたら日本の諸悪の根源は完全に東京になると思う クドカンも、この素人演劇集団的な感じで感染したよね。
もうさクドカンでさえ、この認識なんだから。
演劇集団は金、金、金の亡者。
感染なんて金の前に出ればどうでもいい。
休業補償なんて、税金の無駄。
欧米の芸術家と呼ばれる人たちは、こう言うルールは厳格に守るよね。
日本の舞台芸能集団が、ルール守らず、でも補償しろと要求する。
兵庫に火がつきましたwww
どうするんだよボケ老人
>>372
普通の舞台なら代役立てるんだけどね
ミュージカルしかりオペラしかり
バレエだって、直前で足くじいて代役立てるとかたまに聞く
まあこれはホストクラブみたいなもんで、客も舞台じゃなくて推し(?)目当てに来るから代役立てられなかったんだろ >>345
無症状で気付かなかったならここまで怒ってないんじゃないかよ
症状あるの知ってるのに出てた(出してた)ってことに起こってるんだから しょせんは民度であり、
何処まで行っても人次第なんだよ
どんなに対策しても
諸悪の根源の東京土民がやるとザルになる。
夜の店なんてロクに対策してない。
やってる言い訳用のザル。
いいから閉めろよ、土民ども
ずっと家に籠もってろ
>>531
相撲の無観客もよく考えたら昼当たりの番付の人らの取り組みと大差ないから
慣れたらあんまり違和感なかった
土俵飛び出して遠くまで行っちゃう人もいて面白いし この人を情報番組のコメンテーターにしたら面白そうだな
バイキングとかどうだ?
そりゃあ怒るよなw…
ゆんべもこれ関係のスレでエコー(劇場)は 難を逃れたねと言ったが
松録の怒りはモリエールにも向いているよな
そらそうだ
言いたいことは判るが、なんでお前がキレてんだよ
そんなにお前はえらいのかよ?
芸無界からコロナ感染が広がるのか
復活の日にはその描写はなかったな
復活の日2020には追記して欲しいな
>>522
無症状者が多いというのと、今回の体調不良者がいても隠蔽して密室で金儲けのために強行したということは
分けて考えたほうがいいだろう 抗体検査しました!とドヤってるが
クリニックでも自費でPCR検査できるからせめて
そっちやればよかったのに
4万ぐらいかかるらしいが
>>527
とっくになってるよ。アクリル板加工業者は死ぬ程忙しいそうだ 今回は感染したのが若い連中だから怒ったけど
宮藤官九郎の時も怒ったんだろか
>>309
先代って大河ドラマ徳川家康の伊達政宗役の人か
亡くなっていたのか… >>534
大手事務所が絡んでるってことだよね
これ、ブログ記事書いた人
大手事務所絡んでるの知らないわじゃないか? 観る方も賢くならないと、自分の身は守れない
やばそうならその場で帰るくらいの判断が必要ということか
>>376
>>1を読んでないだろ?罹った事に腹立ててるのでなく、体調が悪いのにスケジュール強行したことに腹立ててるのでしょ。
できるはずだった対策取らずに目先の利益に目が眩んで起こるべくして起きた結果だから。 元々舞台って穴あけるわけにはいかないから多少の病気でもやるんだよな
だから舞台は今度も駄目なんだよ
芸と顔にあんまり価値はないけどこの発言で好きになったわ
イヴェントとライヴが気になって内容が全く入って来なかった!なんやね イヴェントって
必死に「俺は違うんだよ!」風言ってるけど結局は全体で見られるからしゃーないね
まあ存分に吐き出せばいいよ
>>1
ボケ老人って罵る前に、あなたの言ってる事正しかったとは言えんのか?
ボケ歌舞伎役者さんw 気持ちはわかるが法律で違反してるわけでもないしな
病気になった人を餓鬼とかののしるのはどうかと思うよ
これで舞台とか県またぎの移動とか東京の奴らは絶対するなよと思うけど
>>577 そう みーんな兵庫ボケ知事だけに噛みついてるw これほどの激しい怒りを言い表した文章
あたくしは生まれてこのかた目にしたことがありませんっ!
フェイスガードしてやった舞台もあるんだから集団感染出たこんな舞台と一緒くたにされたらたまったもんじゃないだろな
>>549
そのせいでロフト立ち上げた平野は辞めたしな
ロフト閉めろって主張してたのに
考えない奴のせいで真面目にやってた奴が損する 別に素人集団でもないし、
こんな感染症今まで演劇界含め世間一般経験してなかったんだからさ
一人でも体調不良が出たら救援するとか、客との握手等接触を避けるというのは
従来からの演劇界の弁えというほどのもんじゃないよね
確かに小規模劇団とかと比べて歌舞伎はコンプライアンスが比べ物にならないくらい
高いのかも知れないけど
演劇にかかわる資格がないド素人みたいな言い方はおかしいと思うわ
常々内に秘めた現代演劇に対する軽蔑の意識の表れじゃね
>>549
クドカンはライブハウスクラスターの中の一人 いいから演劇界はあと
1年辞めろ
生き残ったやつだけでやればいい
クソ民度の素人集団を淘汰するまで
演劇を辞めろ!
>>549
そういや続報ないな
そいつと一緒にコロナにかかったライブ仲間もどうしてるんだろうな?
うつされたこと責めてるんじゃない、散々イキがって止められてることやってコロナになって泣き言言ってしかも経緯を隠そうとするから責められるんだよな
クドカンみたいな奴等はガチで迷惑だわ >>17
馬鹿がフライングしてまた一からやり直しになったことに >>582
俺じゃなくて
他の舞台関係者の意識は
だろうよ
それはある意味じゃ言わないとならないところ
気持ちはわかるみたいなこと書いたら終わるしw >>96
韓国系の会社だから日本にコロナをばら撒いてやろうとしたかな? しかしコロナに感染すると血栓できて危険なんだけど、こう言う人たちって後遺症を
一生持たないと反省できないんだろうね。
肺は破壊されたら戻らない。
演劇出来るのかね?息切れ起こして無理そう。
まぁ、そこまで自分の身になって不幸が起こってやっと後悔するんだろうけど。
>>573
大手絡んでても絡んでなくても関係ないなだろ >>588
歌舞伎界の切り札と言われてる人だよ
そこそこ大物 こういう事で舞台=クラスターというイメージが付くから
対策をちゃんと行っている同業他者が
声を上げてきちんと男色を示す事は大いにやるべき
>>593
これ現代演劇じゃなくて接触イベントだぞ まあ口は悪いが言ってる事は完全に理解できる
みんなが苦しんで我慢してきてようやく再開かという時に、素人みたいなのが適当な対策で再びクラスター発生させたらそりゃ演劇界は激怒するだろうよ
こいつら今後日の目みないんじゃね
>>309
ご教授ありがと
しかし尾上の性は昨今いい噂聞かないね >「諸悪の根元は東京」なんて、呆け老人に寝言をほざかれる事になる
井戸さんの中傷ですか
>>1
正論
やるならコロナ対策をしっかりやってればできた
今回は対策ガバガバでアウト どこも客との接触禁止にしてるのにな
サインとかできません出待ち入り待ちもダメですって明記してる
そこに怒るのは当然
内容自体はごく正論で良く分かるんだけど、
イヴェントとライヴは笑うからやめれw
>>597
ライブハウスクラスター
そもそもの人は退院して
今はツイッター再開してるよ
観覧者は全国に拡大したから
その後はおいきれてないけど
クドカンライブハウスクラスターは
高齢の親にうつしたのもいたから
その人が重症化してなきゃいいけどね
北海道の自衛官や看護師まで感染させた
相当な人数だった 補助金の配布で並んでて、ひとつ前の人で打ち切られた気分なんだろう
とりあえず
舞台と芸能は要らない
感染したなら中止だ
全ての人がプロ意識が高いわけではない
従って現在イベントはまだ無理
現代演劇と言う名のお昼のホストですかね?
本当に、金しか頭にないんだな。
見てるお客さんも、おかしな人しかいなさそうだし。
>>585
病気になった人を罵ってるじゃなくて、すでに病人いたのにコロナ対策しないで強行突破した運営(結果コロナになった人もいたが)を怒ってるんだろ >>614
ここまで悪化しなかったかもしれないが
出演者内で感染しないのは無理じゃないかなあ
舞台はマスクせんもん これもホストクラブみたいなもんだよな
女を接待する職業が著しくモラル低いのは何なんだろうな
>>566
いや技術開発の話
ちょっと見ただけではわからないレベルの透明性確保できたら相当な儲け見込めるなと イヴェント
でも具合悪くても熱も基準以下だったから仕方ない
病院からもOKもらったらしいし
どうでもエエがな病気になりたくて観に行った連中なんぞw
自分は一生舞台なんぞ観に行くことなんて無いけどな
>>623
そういうこと
意識高いも低いもないんだよ >>593
客と一緒にやるイベントだから演劇じゃないぞこれ… この舞台で、ひょっとして女の客がキャーキャー声を出してたりしてな。
まさかとは思うが。
>>1
コロナの前は、熱で休むなんてあり得ないとか言ってた業界なのでは?
体調不良でも働けから、体調不良は休めに、大きく方針を変えるなら、しっかりした対策が必要だろ。
体調不良を把握しても、対策がないなら意味がない。 >>636
そいつらだけならいいけど
無症状な状態で他人に感染させるからな >>634 声が聞こえにくいんだよねー そっちの方どうにかしてくれ 役者から客に感染させたとかニュースでやってたわ酷い話だ
>>536
> イベント系は体調不良者が出たとき結局やっちゃえってなるよね
> ワンチャン感染者出なけりゃラッキーだって思いを捨てきれないんだろ
これを大規模にしたのがGoToキャンペーンですね
回復したとは言えコロナになってた森三中黒沢を飲みに連れ歩く芸人もいるんだよな
この芸人はライブで他の芸人や客の前でネタをやってる 気持ちは分かるけどさあ
歌舞伎だって感染出る可能性はあるし、明日は我が身だぜ
ここまで罵って自分の舞台で感染者出したらどうすんだ?
有村とサッシャが人狼関連の会社作ってて、そこのイベントだから
中止しても舞台会社には金払わなきゃいけないから強行したんだろね
素人イベントの悲劇ですわ
イベントでクラスター発生させられたら怒るのは分かる
歌舞伎は金持ってる人多いから無理のない興行できるのだろうけど、貧乏な連中や欲深い連中は無理するからなぁ……
>>603一度、>>1を声に出して読んでごらん、それでも同じ事を思うなら入院かな >>629
舞台上というより、狭い楽屋に出演者押し込んででマスクもせずにぎゃーぎゃーやってたから感染が広がった >>592
はてブの投稿で消防法も違反してたっぽい話もあった
架空客が言ってるんじゃなければだけど >>582
全体がそう見られも仕方ないねって、本人もそう書いてるじゃん 結局,川原乞食の収入(食いブチ)の話でしょ,
品がない
から救い難い
舞台ってスタッフも合わせたら100人以上はいるんだろ
100人もいたらコロナ関係なく体調悪いやつくらいいるよな
まあ同業者としては叫びたくなるよね
客か演者か感染源わからないけどさあ
つったら全講演で感染者出してるのか
開催側が感染源ですハイ
>>629
フェイスガードやらアクリル使ったり距離保った舞台もやってるわけだから無理とは言い切れん >>654
ホストクラスターと同じ感じだな
あっちもホスト同士はそこだろうし 女さん「推しを観劇するのに隔たりがあるのは嫌。
フェイスシールドはしない!」
客からしてこれだからなw
これは尾上松緑が正しい
舞台ごっこが案の定クラスターじゃ関係者は怒るだろう
>>539,543,563
言っていることは分かるんだが
現状をみるかぎりでは無駄な努力になっている
密室内に人数集めて稽古や舞台をする限り
感染は都内の現状通り拡大してしまう
演劇界がどうしてもやるなら最低限でも屋外(稽古も)、無観客
この2つの条件は必要かと >>5
これだけで、ゴーマニズム宣言の奴みたいなタイプかと思った >>639
これは演劇だ、これは演劇じゃないなんていうべきじゃないよ
だって演劇の人は常に自分達の枠を超えたがってるものw
ワンピース歌舞伎だのテントに水張った演劇だの
銭湯での演劇だの こんだけ正論だからこんだけ怒っても俺は正しいってタイミングで怒鳴り散らせる精神、
これがないと会社で上に登れない。マジで。
俺は登れない。
とはいえ尾上松緑とかいうやつの舞台と今回の人狼でどっちか見に行けと言われたら
日本人の99%は人狼の方を選ぶと思うけどね
無能芸能人がおさわりでヲタ釣る低レベル興行みたいのが存在してるのがもう
芸能界とマスゴミのレベルが低い証拠
欧米なら批判精神がちゃんとしてるから存在が許されないでしょうに
まあ舐め腐ってたよなコロナを舐めてかかり他舞台関係者も舐めた結果がコレ
お怒りになるのもよく分かる
気持ちはわかるしごもっともなんだけど
呆け老人だけは改訂した方がいいだろう
勢い余っての事だろうけど
>>647
森三中黒沢が陰性になったのは4月20日頃
もう2か月半以上たってるから
感染力どころかできた抗体すら弱まってる時期
抗体3か月もたない人が多いらしいから まぁ、益々、小規模での演劇公演に関して世間の目が厳しくなったな。
こんなルールも守れない演劇関係者に税金で補償はやめて欲しいです。
そして、あれだけ叩かれたパチンコ店はクラスター発生していないと言う。
換気問題も大きそう。
この人の日記読む限り
喝!喝!喝!くらいでていい案件
>>681
ねーーよwwww
小栗旬とか佐藤健とかの人狼をユーチューブでみてたほうがいいだろwww まぁ怒る気持ちも分かるけど
こっちからしたら舞台全般要らない
>>670
いやその前にこの舞台はコロナ対策殆どしてなかったのが問題だから >>678
どんな会社だよ
正論でも怒鳴ったらアウトなんだよ 気持ちは分かるね。
ホストクラブだってちゃんと気を使ってやってる人、店もあるだろうけど
売れないホストたちの生活や意識、また客層を考えれば、ああなっていくのも
流れに思えるね
どこかの怪しい業者から買った抗体検査キットを使って検査したらしいな
紛い物みたいな検査精度なのに加えて感染初期だと抗体ができないから検査上はシロになる
医学検査を素人に任せていいことは何にもないな
これで今年中は芝居は無理だな
春先に有名どころのライブハウスがいくつか閉店したけど
新宿界隈の芝居小屋もそうなる運命なんだろうな
コロナ対策しようという意識があれば最低限客との接触禁止は出来るはずなのに
それすら何もしてないんだからなあ
口は悪すぎるけど怒って当然だわ
新しい日常なんだから行きたい奴は行けば良いし
部屋に籠りっきりでもどちらでも良いんだぜ?
「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!」
こんな糞企画の舞台だからな
シリアス派がキレるのは分かるよ
>>634
舞台系なら、アクリルとかより圧力調整の方が見栄え良さそう
観客席側を高圧にするあれ
んで舞台袖の席は空けて唾液が行かないようにするのはどうかね? >>686
おさわり低俗系とは逆にふれてる前衛パヨク系も国のきまりなんかクソくらえって感じになりそうだからな
小規模会場はなんかあったらやばいから公演自体許されない流れになるかも >>670
2週間完全隔離→検査受けて問題ないなら本番
くらいかな ウチの会社なんか体調不良で
休んだら、4日間は出社禁止なのに。
強制的にテレワークさせられる。
東京はまさに諸悪の根源
サラリーマンと一緒
というかそれ以上に少人数の舞台で多少の体調不良で休止にできないだろうなあ
出演者も観客も舞台後は新宿で飯食って電車乗って帰るんだろ
これはもう感染拡大待ったなしですわ
>>697
それな
笑ったわ
そのあとしょっぱい気持ちになった(´・_・`) >>670
そう言った話ではないからね今回のは
そんなレヴェルじゃあない無策ぶり しかし本当に東京は諸悪の根源だな
こういう舞台やる連中やホストなんかがのうのうと生活できる時点でまずおかしい
>>676
そうじゃなくて、これ人狼だから客と一緒にやる謎解きイベントみたいなもんだからこれ こう言う話を聞くと、感染してる人たちはルール守らないから感染してそう。
エアコンなしで風通しよくしたら感染リスクは減るけど
流石に夏にエアコンないのは無理
パチンコ屋でクラスターはないがね
やはりマスク万能ということか
>>698
それやって、音響はどんなかんじになるんだろ? 体調不良でもせっかくチケット取れたんだし観に行く!とか推しに会う!って人はいるし
舞台も若手とか新人はブレークするきっかけになるかもしれないから体調不良でも動けりゃ休みたくないだろうな
もしかしたら命に関わるのに
>>689
個々人にとって金を出す先が違うし
人によってはどうでもいいものが集まって巨額が動く社会だし >>663
さすがに満席で180人ぐらいの小さな劇場で
そんなたくさんスタッフいないんちゃう? 対策したとしてもクラスター発生する可能性あるんだから、こんな発言しちゃうと自分達の首しめる事にならないか?
>>651
イベントでクラスター発生させたことを怒っていると言うより、明らかに体調不良者がいるのに強行したことに怒ってるんでしょ 防弾とかTWICEとかもCD同封の抽選券で応募してあたったヲタは握手できますっていう手口で
売上増やしてたからね
レベル高いとかドヤってるやつらでも卑劣な商法に手を染めてる
日本人がいつまで経っても英語が喋れない理由がよくわかるスレ
>>534
有村昆か
こりゃど素人と言われてもしゃーないな 「人狼(コロナ持ち込み)は誰だ!?」
うむ。企画に沿ってるな
>>711
昔のゆうみん社なんて最前列に歌いながら降りて客に汗だくでハグしてたよ
同じだよ 楽屋から稽古からずっと距離とったままなんて無理なんじゃないの?
舞台と音楽コンサートはマスクも外すし、客の前に仕切りも立てないから一人感染者がいたらどんなに対策してても無理だろ
出待ちの客と握手なんてのは論外だけどさ、テレビのソーシャルディスタンスもカメラある所だけでやってるんだろうなと思ってる
どんなに対策してても今お客呼んで飛沫飛ぶようなイベント事やろうとしてる人らはみんな意識低いと思う
配信でやってる人の方が考えてる
>>701
テレワークさせてくれるなんて優しいじゃんw
うちなんて接客業だから体調悪かったら強制休職だわ どんな人だっけブログに顔載ってるかなと思ってみてみたら
ベルセルク!
調べてみたら有り得ないほど杜撰な対策だな
こりゃブチ切れるわ
感染ふえても安倍のせいにすればいいっていう思考だから
パヨクやマスゴミはむしろこういうの応援してんだろ
あーあ、、コイツらのせいで
日本全国の小劇場は潰れるな
地方の演劇界はお疲れちゃ〜ん
どうすんのコレ。
落とし前をつけさせろよ
金が欲しかったんやろ?
体調不良が例えば開演前日だった場合出も
もう代理の俳優なんて出来ないし
前売りだって払い戻しもしたくなかったんやろ?
>>649
症状あれば舞台に出すなと言ってるだけで
無自覚陽性者に怒ってるわけじゃないぞ 狭い劇場は換気と演者の飛沫防止は必須
客に近寄ったりなんかはもってのほか
ホストも新宿
JINROも新宿
因みに新宿区は住民票がある新成人の半数以上が外国籍という異様な区
その殆どが歌舞伎町から新大久保にかけての地区に住んでそう
舞台はどうでもいいが井戸知事をボケ老人呼ばわりしたことは許さんぞ
>>441
おれもそう思う
歌舞伎は見ないし興味もなかったが
この人達は本当のプロフェッショナルなんだろうな >>682
いやわりとある
ただあっちはスキルのある美形ダンサーや役者の数が尋常じゃないから
その手の舞台でも素人臭にならずにエンタメ成立出来るというだけ 体調不良の出演者はいなかったって今朝のフジテレビでやってたけどね、どうなんだろ
いいね!
説得力あるわ
さすが選び抜かれたセリフを常に口にしているだけある
言いたいことは分かる。気をつけても感染する場合があるし、それは仕方ないけど、体調が悪いのを知ってて舞台をやるのは違う。
大事な事だからもう一度言う
ふざけやがって
ここで笑った
>>729
渾身の対策しててクラスター発生したら
ここまで怒らないんじゃない? 感染したら即降板しろって事でしょ
それを隠す風潮になってくるとイベント全般が死んでしまう
多少ムリしてでもやるとかもう新様式ではアカンリスクデカすぎてな
万全の体制で出たのならしょうがないと言えるけどザルな体制で30人感染だしブチ切れるの理解できるわ
>>1
アベノセイダーズ、どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>15
ストロングゼロでハイになってるじゃねぇ
流行に流される雑魚が
あんなもん1本で飽きるわ コロナと共存する世界を目指すんなら、これは想定内だよね。
>>532
諸悪の根源は沢尻エリカだと思うw
あの子があの大げさなフレーズを使ってから、やたら流行っちゃったもんな、「諸悪の根源」。 報ステのアナウンサーと同じパターンか
体調不良なのに仕事して集団感染
しかも舞台というより握手会やってたらしいからw
国立とかでやってる舞台役者から見たら頭にくるだろう
有村昆とサッシャに
舞台関係者の希望を打ち壊されるとか
くそ笑える
>>756
そうだよ
それとコロナ対策しなかったのは関係ないけどなw >>706
発言撤回しなきゃ認めたんだけどな
あの対応はボケ老人そのものでダメだわw >>187
町山智浩が映画版進撃の巨人の脚本書いたようなもんだな >>721
音問題もあったかー(>_<)
高圧側は聞こえにくくなりそうだね、何となくだけど…実際どうなんだろ >>712
真面目な話、感染症専門家もそういう見解
だからまだ第1波の残りカス扱い
ちゃんと新しい生活様式守ってる奴にはほとんどうってないと こういうの舞台に限らずだしな
自覚の無い奴らがどんどん広めていくんだから
>>676
そういうのは演劇として新たな挑戦をしてるけど
これは楽に集金しようとしてるだけまんw 全文読むとちゃんとしてるのに、強い口調のせいで損をしているな
>>729
何にも対策やらないで客にまで被害及ぼしたことに怒ってるんだと思うが
病院や介護施設と違ってちゃんと対策してたらこの数にはならない >>707
おだまLee男爵くらいまで突き抜けてればまだしも
この程度じゃあなあ >>766
体調不良というか、発熱症状がある出演者がいたのは事実だけど37.5より低かったから大丈夫と判断してしまったみたいね 陽性者がこんな人数になってるってことは
楽屋には体調不良がごろごろいてあちこちでゴホゴホやってたのに
千秋楽まで隠して強行しようぜって一致団結してたんだろ
1日で広まったわけではない
>>729
こんな発言と言ってるくせに、ちよんと読んでないじゃん スーパーで奥から一緒懸命品取ってるオバちゃん居るじゃん?
コロナだったら皆に感染だからね。
皆直ぐ罹るよ。
気緩め過ぎだよなぁ
何考えてんだろ 謎
人ってこんなもんか
サッシャって2〜3ヶ国語話せるってだけでスポーツ関連の番組出てたからもう出なくていいわ
ロードレースの番組だと大して知識もないし返しも下手だし面白くないんよ
>>31
キレるだろ。
真面目にやってる奴馬鹿見る結果だからな。
諸悪の根源と馬鹿にされても反論できないって
とこの悔しさは真面目な東京人連中には共通した
意識なんでねぇの? これまで何かを言うと激昂してきたから隠したのだろう
小演劇なんかバイトかけもちの素人に支えられてんのに
>>717
突っ込みまでテンプレになってるぐらい有名なアル中コピペだぞ >>729
俺の職場もそうだが、コロナ感染予防対策に異常なぐらい気を遣ってると
何もしてない奴に対して怒りがわくんだよ
コロナが出たら出た時って気楽に構えられない
感染者出したら確実に大量な人数に拡散されるし、廃業レベルだろうなって職種は特に たまたまこの舞台でクラスターが出ただけで
これに近いイヴェントがそこらじゅうで
行われてるんだろうな
コロナオンリーの舞台やればいいんじゃないの?
役者も客もスタッフも
>>804
客もフェイガード拒否したり禁止されてた出待ちをしたりで問題ありだったみたいよ >>616
小劇場とか明記してるけどさ
実際はどうなのかね、あのトイレの狭さで密を避ける対策してるのかね?
忘れられないのが、コロナが広がりはじめた
2月ごろ、観に来てメールからのお客様のためにって書いてて
いや、お客様のためになら、1年ぐらいお休みするのが
本当の意味でのお客様のためにだろうと個人的に思った >>647
鬼奴と黒沢にしてみれば、強引に誘って実名まで書くような奴と2度と付き合いたくないだろうな 自覚が無い奴らじゃなくて、発熱して自覚あるのに大丈夫じゃない?くらいの感覚で舞台出続けたからキレてるんでしょ
そらキレるわって話
文章で町田康みたく餓鬼とか使ってしまうのは
二十代前半で卒業しないと
>>798
鈴木忠志なら区別しないと思う
内角の和読めばわかる
金目当ての夫婦ストリップでさえ演劇と肯定してるよ 松田優作「役者は意識を高く持たないとな。尾上、だからおまえは間違っちゃあいない」
>>805
あのカマバーは名前はアレだが感染後の店側の対応は良心的だったな >>441
ワイも同意
責任感が滲み出てるとこに好感が持てる
クドカンには100回音読して欲しい >>766
そんな報道してたの?
舞台運営側がいたと言ってるんだが
フジはふざけてるな こいつらのせいで今後廃業に追い込まれる可能性もあるんだからマジで殺意湧いたと思うよ
>>720
パチンコ屋でも知り合いと会話してる人は危ないと思う
あと全面禁煙化が思わぬ助けになってる面もあるかもね
喫煙室はヤバそうだけど 餓鬼の素人集団イヴェントでも集客出来るなら立派じゃん
ヴタイ興味ない人間からしたらどれも一緒だわ
握手やサイン会が諸悪の根源なんだろうな
そんなにしてまで諸悪の根源のサインが欲しいのかね
>>61
同じカテゴリーと思われたら超マイナスイメージだもの(* ̄O ̄)b 有村昆とか怪しげな奴だったからな
俳優とかこんな奴に評論されたくないだろ
K1イヴェントくそ叩かれたけど感染者ゼロで大勝利だったな
どっちにしても観客を入れて公演する舞台は終わりだけどな
>>1
全文読んだが久しぶりに痛快気分になったわw
ここまで扱き下ろしてるのは滅多に見ない >>45
テレビ局のドラマの出演者のフェイスシールドとソーシャルディスタンス
あれって大袈裟かと思ってたけどしっかりと対策してたんだ >>760
落合とかもお察しの地域
まともなのは東部だけじゃね >>685
黒澤はなんで感染したのか謎なんだよな
セラピストでも呼んでたのかな 諸悪の根源は芸能界だ。こいつらを全員ぶっ殺そうぜ!!
陽性でも無症状の人がいるって分かってるのに、何で発熱しても37.5℃以下は大丈夫って判断になるんだろう?
発熱した段階でもうリスク大だと思うんだけど
まずは風俗店とそこに通ってる奴を黙らせないと
まあでも風俗常連の依存症の奴らがいる限り収束は無理だろうね
>>766
朝鮮人をとにかく庇うフジらしくて非常に結構w >>722
所属のホリプロが会長は演劇の偉いさんで
大規模な商業演劇を運営してるから
干されるレベルでは済まないと思う まあこれは怒っといたほうがいい
人命に関わるからな
それをTVで言うコメンテーターが一人もいないというw
イヴェントとか
メインのことメーンとか言う奴嫌い
メーンイヴェントって何だよゴミ
ラサール石井にはちゃんと意見してほしいよな
政府に文句言うばかりじゃなく同業者の不始末に怒ってほしい
>>794
舞台と客席分けるだけならエアシャッターみたいなのは使えないかな
音響はよく分からんが ライブハウスと同じ文化としての終了の道を素人舞台のせいで歩み始めたらつらいね
昨日三谷幸喜の舞台ストリーミングで見たが
舞台上で役者が接近しない
最後の挨拶も距離おく
カーテンコールなしですぐ帰れ
だったな
イケイケドンドン政策に転換。
特攻隊精神やで、国民よ。
>>841
ぶっちゃけこういう舞台は
観劇料じゃなくてグッズ売り上げで儲けを出して
さらにサイン会料が個々人の銭になるんじゃないかな
って想像してる >僕が苛付くのは
>日本国内で初めて舞台での新型コロナウィルス集団感染が発生した公演
おいおいクドカンはもう無かったことにされてんのかよ
これ正論じゃん
問題の舞台は消毒無しのボールペン客に使い回させてたとか今時信じられん
>>864
同業だったのか
もうテレビショッピングが本職だと思ってた 他人にこのレベルの物言いする人は身内なら確実に手が出ているだろうな…
>>844
発表されてないだけで隠れ感染者はいるかもしれんだろうが
それよりゲストで行ってた長嶋一茂の潔癖なまでの防御の方が遥かに印象的だったわ… 舞台全てがダメだと思われたらというか思われてる
金クレクレ言ってたのも舞台関係者が多かったし
イメージ悪くなったよね
しょんべん餓鬼の糞イベントと
歌舞伎。
裏方の人数が桁違いなんだよ。
歌舞伎が嫌でグレにぐれまくった
チンピラ上がりが
怒ると怖いぞ。
>>861
思い出はスマフォのキャメラで
ソシアルディスタンスを撮ろう >>836
長く舞台の裏方で家族を養ってる人もいるわけだしな
そういうベテランのスタッフとか見てるから
ああいったイージーなやり方でクラスター発生させた素人共に怒り爆発なんだろう 素人の餓鬼って言われた気分ってどんな感じ?有村さん?
>>848
まあドラマは役者に感染させたらシャレにならんから
スタッフでクラスター作ったらリスク高くなるしピリピリするよ
こんな場末の奴らとは身体一つあたりの単価が違う でもこれ遂にエアゾール感染が実証されちゃったと思うのよね
となるとどこででも起きるでしょ
換気したら照明の邪魔になるからできないでしょ
これからもっと暑くなるのに空調切る?
>>700
そうだね、その通り
観客を屋外で密度制限つけて呼ぶなら彼らも検査が必須
声援やブーイングNGとか条件つけても結局守られていない(Jリーグ)んだよな
だから実施自体がリスク >>766
フジテレビは昨日の日曜primeでもこの舞台のこと「アイドルイベント」と称して出演者など一切の詳細を隠蔽してたよ
韓国事務所が絡む舞台らしいからフジテレビは報道自主規制してるんじゃない
日テレとTBSは複数のニュース情報番組で現時点で判明してる情報はすべて報道してた ブログのコメントといえ怒鳴りすぎだけど舞台全般の信用がパーになったから表に出さない関係者の内心も似たようなものだよ
都内の劇場でこんな杜撰対策で無事に済むと思ったんかね?
この歌舞伎さんが怒るのは当たり前だよ
>>859
この人の怒りは人命に関わる云々ではなく興業への影響について怒ってる
舞台関係者の生活を守るという意味では人命にも関わるかもしれないけど でも、握手会やサイン会までやってたなんて、ビックリだ罠。
コロナ対策、ほぼやってないじゃん。
公演はともかく、お客と直に接するのは避けるべきだね。
兵庫の呆け老人でなくても諸悪の根源は東京だと思ってるよ。
小さい劇場での客入れは無理がある
まともに感染対策しようとしたら
舞台から遠い、客席の後方にほんと少数しか入れられない
>>885
自分は
やはり接触感染&近距離飛沫感染じゃな
って思った このご時世に観客と握手とかサインとか、
アホとしか言いようないからな。
意識レベルがホストクラブと同じなんだよな、あいつら。
そんなのと一緒にされたらプロだったら怒るわ。
親父の辰之助は色気のある魅了的な役者だったけど息子は知らないなぁ
若くして鬼籍に入った父親の年は超えてるみたいだけど、役者としてどうなの?
>>865
いくら舞台と客席分けてもこの舞台みたいに客席降りして接触してたら無意味
逆に言うと客席降りも接触イベもなかったら感染してなかった可能性もある >>888
大手事務所多数絡んでるからな
舞台興行できなくなったら困るもんな、お金
このニュースはやらなくなるかもなと推測 さすが「補償」を声高に偉そうに発していたホリプロだな
いや〜今回の騒動でホリプロのプロ意識とやらを見させて貰ったよ
お見事、お見事
客に感染してるのかw
何人か死ねばもっと話題になるのに、、
「考え無しに目先の金に釣られて」って、ほんとそうだよなぁ
緊急事態宣言中も自称役者連中とかすごかったもんな、金をよこせ!って(笑)
>>670
歌舞伎とかやるような大劇場は屋外とたいして変わらんわ
大劇場ならビル5階分くらいぶち抜きのスペースなのに 舞台と観客の間をシートで区切った映像とか見てちょっと馬鹿にしていたけど、本当に感染るものなんだなあ。
清々しいまでに怒ってるな
気持ち入ってて憎めないわ
やれることやらずに強行しているからねえ
この期に及んで杜撰なケースだとは思うが教訓にするしかない
>>896
透明のパネルかうす〜いすけすけのオーガンジーみたいな垂れ幕を
舞台と客席の間に張る
とかだけでも全然違ったと思うよ >>885
飛沫と接触感染だよ
客席降りありの接触イベント >>895
事務所総出どころか業界総出じゃない?
せっかく上演再開して感染対策頑張ってるところにこんなほぼ部外者の金儲けのために台無しにされたんじゃたまらないでしょう >>888
最近のフジテレビは全盛期に戻りつつあるなw
捏造、ヤラセ、煽り、隠蔽に加え、奴隷契約までも使ってるからな
さすが、元祖なだけあるわ >>1
金は命よりも重いはお前ら拝金主義(円高主義)パヨクが推進した罪じゃないか。
お前らのずっとやって来た拝金主義(円高主義)を文句を言うなんて、今後
通貨発行権禁止しない減税円安推進してる右翼に文句言えないな。
ガイドラインまもってりゃクラスター発生しなかったのにガン無視だからな
eventだからヴェで問題ないんだよな〜
読売Verdyも読売ヴェルディでしょ。ベルディと書いたら笑われたっしょ
>>911
この舞台はシートとかない上に客と接触するイベントだけどな >>884
堺雅人に対策不足で感染なんてさせたら
どれだけの損害賠償になるんだろうな この国の政府が無責任だし「素人」だからな
GOTOキャンペーン強行で国民が我慢してきたことが水泡に帰す
なんか感染対策をすれば大丈夫みたいに書いてるのが気になるなぁ。新型コロナは個人に責任の無い無症状の感染者がいる可能性があるんだぜ。
舞台はそう言う無症状感染者が居たら、クラスターはどう考えても起きるだろ。
舞台に立つ役者が皆マスクして演技するなら、良いがそうではないんだろ?、マスクをせずに舞台上で大声を上げるんだろ?
運が悪かったらクラスターが起きると思ってやるしか無いと思うがなぁ。むしろ起きないと思う方が怖いわ
プロフェッショナルたちが死ぬほど気を付けようとやっぱり舞台はリスク高いと思うなー
屋内であんな大人数が唾飛ばしまくるイヴェントなんて他に無いし
>>896
小劇場とライブハウスはほぼ同じだよな
防音重視で換気が激悪な上に密着密接 >>911
シートやシールドでガードしても飛沫の直撃は防げても
こういう密閉空間ではウイルスが漂って客に到達する
空気を入れ替えて場内のウイルス量を減らすことが大切 鳥インフルエンザに感染した鳥を慌てて出荷した京都の畜産農家を思い出した
コロナが怖いのは後遺症
肺って元には戻らないから
スポーツや温泉に入れなくなるよ
肺だけじゃなくて脳にも後遺症が残るって研究もあるしまだ未知数
舞台や観劇したり見るのは良いけど
楽しみにの為に周りの人の命を危険にさらすリスク上がるのは確実
まあいくら意識高いプロが怒っても
クソ素人はいくらでもいるから
もう演劇界自体を閉めるしかないんだよ。
ワクチン出来るまでさようなら。
生き残ったらまたやれ。
可哀想にな。
諸悪の根源の東京のせいで
新宿のせいで
クソ民度の素人どものせいで
悪いのみんなコイツらなのに
被害だけは被らされて。
>>910
舞台板によると興行の主体に韓国アイドル事務所がいるんだって
こんなイベントをいろいろやってるとこみたい 30人感染とか聞いて
今週末「今日から俺は!!」観に行こうと思ってたけど迷ってきたわ (´・ω・`)
演劇の世界って頭空っぽな奴が多そうだもんな
常に自分は正しいと思ってる
歯切れのよい罵倒が気持ちよくて、顔を確認したら協栄の金平元会長みたいだった
なんかちょっとガッカリ
>>881
あいつはちゃんと休業してるもんな
見上げたもんだ >>932
マスクして音声別撮りの舞台もあるよ
意識高い系演劇人が下に見てきた
プリキュア ショーとかw >>1
内容は概ねその通りだが、言葉遣いで説得力がまるで変わるなと思った まちがったことは言ってない。でも削除させられるんだろうな。
サイン会なんぞテイチクだったかな?
オンラインサイン会とか企画している会社も有るのにな
国や自治体が大きな枠組みできちんとした行動規範を示さないからこうやって同業者に怒りが湧いてくるのよね
市民同士で自粛警察やる心情と同じ
国が各々の判断に任せてるからしゃあないのよ
うーん、正論
今回の件はまさしく「慎め餓鬼ども」という感じだな。
そりゃ舞台やってる人間からしたらブチ切れ案件だろうな
ド素人が小金欲しさにイケメンで腐釣っててきとうにやった舞台やろし
>>932
無症状が紛れ込んで手結果舞台関係者の間だけでのクラスターだったらまだマシだった
体調悪い人間が出ても強行し全講演で客に感染者が出たのを激怒してるんだと思う >>905
全く。
バカだよ。
首閉めやがった。
廻りの首も。 >>934
他の業界含めすべてに言えることだけれど
何やっても当分は無駄だね、これから中国人たちの入国制限も解除に向かうし
ワクチン普及までずっとこの調子が続くと見てるわ >>917
ライブハウスはそれをスクリーンにしてプロジェクターでエフェクト演出したり工夫してるんだよね >>958
これが日本各地の旅行業者で起こるんだよ?
恐ろしいわ 怒りはもっともだよ
観客もこれは危ないんじゃないかと怖くなったっていうのはまずい
安倍やマスゴミが緊急事態解除と浮かれていたからな
今となってはなんとでも言えるわ
この人って4代目?
祖父は大河の初代作品である「花の生涯」の主演の人で偉大な人なんだけどね
仮に無症状患者が紛れ込んで集団感染したら
どうなるんだろう…
まあ、演劇自体が存続の危機に晒されるからね。彼の怒りも分かる。
>>45
こんなチープなクソゲーあるよなww
youtubeの広告にでてきそうな これ演劇じゃなくいわゆる腐女子向けの学芸会じゃん
山本裕典てまだこんなの出てるのか
山本の名前があるからもうちょいマシな演劇だと思ってたわ
こんなのと一絡げにされて邪魔されたらそら舞台人は怒るよ
書いてるうちにどんどん怒りが増幅してるのが分かる
まあこれくらい言う奴がいてもいいよな
全く反省してないだろ
>>961
結局、対策をしたと言っても
どっちもリスクがある事をやってるんだよなぁ。 >>1拝金主義(円高主義)パヨクの金(増税)は命よりも重いで
増税円高推進した罰だ。
増税すれば円が吸い取られるから円不足の円高になる。また、増税は円払いなので
円の需要が高まる。あまりに拝金主義(円高主義)し過ぎだ。
韓国と日本は競合する企業が多いので。
日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 舞台やってる人ほど肺がしんだら困るだろうにな
ぶちギレてもおかしくないわ
>>960
イケメンで釣るのは腐ではない
リアコ、夢女と呼ばれる人種 あまり厳しすぎるのも
いろんな人がしんどくなるから
やめといたら?
でもイケメンや声優がやってるしょうもない舞台の方が客入り良いんだろうな
補償じゃなくて食中毒出した店みたいに厳しい営業停止処分を科した方がいいんじゃないの?
いやぁ、、、気持ち、、、わかるよな
今まで、、、我慢にがまんをして来た舞台興行関係者
こんな、いい加減な連中に、出鼻をくじかれたんじゃ
たまったものじゃない、、、そりゃ怒るわな
これ昨日か一昨日辺りの情報番組では相当の注意を払った上でクラスターが発生してるから仕方なかったって論調だったんだけどw
本当に適当だな芸能界
どんな分野もピンからキリまである。人間国宝になる歌舞伎役者もいれば韓国系ホスト同然のトーシローもいる。心がまえも気概も責任感も全く違うと思う。憤りはごもっとも。この体たらくに対して小泉今日子とか八嶋とか野田とか諸々にコメント求めたい。
怒る気持ちはわかる
ジンロの関係者がふざけすぎだな
>>979
渥美清さんは結核で片肺なくして
舞台やめて映画に行ったんだよ
それでも60代で肺がんで亡くなられた 感染疑いで継続
まんさん「フェイスガードで見にくい」
出待ち
あかんな
>>932
対策打ってるとこは本番も透明な顎マスクつけてる じっちゃんの名に懸けて謝罪や削除はしないで欲しいな
>>977
感染者が出たとして、対策をしたのとしてないのじゃ違いすぎるんだよ
このイベントは対策してないからイベント内容で問題になってる訳だし 尾上松緑
>感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない
>腹を立てているのではない
?
普通に腹を立てて怒っててワロタ
演劇界の自粛警察だな
lud20200905050153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1594595814/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】#尾上松緑 コロナ集団感染の舞台スタッフ、出演者らに激怒! 「ふざけるなよ」「慎め、餓鬼」「舞台を舐めるなよ」 [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】#尾上松緑 コロナ集団感染の舞台スタッフ、出演者らに激怒! 「ふざけるなよ」「慎め、餓鬼」「舞台を舐めるなよ」★4 [jinjin★]
・【芸能】#尾上松緑 コロナ集団感染の舞台スタッフ、出演者らに激怒! 「ふざけるなよ」「慎め、餓鬼」「舞台を舐めるなよ」★3 [jinjin★]
・【芸能】舞台「THE★JINRO」山本裕典ら出演者スタッフ計12人の新型コロナ感染を公表、主催者謝罪★2 [ひかり★]
・【芸能】舞台「THE★JINRO」山本裕典ら出演者スタッフ計12人の新型コロナ感染を公表、主催者謝罪 [ひかり★]
・【歌舞伎俳優】#尾上松緑、激怒ブログの反響に驚くも「意見は変わらない」 クラスター舞台に「舐めるなよ」 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】クラスター舞台 出演者、スタッフ、観客の感染者は計59人に 主催者が発表 「演出でハグ」報道は否定 [ひかり★]
・【舞台】<舞台「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!!」>出演者とスタッフ、観客計14人の新型コロナウイルス感染が判明! [Egg★]
・【芸能】堀江貴文プロデュース舞台 出演者2人がコロナ感染で中止で赤字 「中止になって大赤字なんで少しでも支援していただけると」 [jinjin★]
・【芸能】堀江貴文プロデュース舞台 出演者2人がコロナ感染で中止で赤字 「中止になって大赤字なんで少しでも支援していただけると」★2 [jinjin★]
・【芸能】新たにクラスター舞台「THE★JINRO」 出演者が陽性、感染者77人に [jinjin★]
・【芸能】宝塚歌劇、花組公演出演者ら4人コロナ感染 「はいからさんが通る」16日まで中止 [ひかり★]
・【舞台】明治座 紅ゆずる主演ミュージカル「エニシング・ゴーズ」、出演者・スタッフ23人陽性で残り全公演中止 [muffin★]
・【野球】阪神2軍 3回終了で9失点 平田監督マウンドで激怒 新型コロナウイルス集団感染で17人で臨んだ一戦 [首都圏の虎★]
・【フジテレビ】「めざまし」木曜レギュラーの伊野尾慧のコロナ感染で三宅正治アナと永島優美アナが休む…当面、出演者を2班体制で放送 [鉄チーズ烏★]
・【舞台】クラスター発生の「THE★JINRO―イケメン人狼アイドルは誰だ!!―」出演者が体調不良でも上演強行…主催者側把握か [鉄チーズ烏★]
・【映画】「空母いぶき」公式サイトが舞台挨拶出演者を発表 佐藤浩市は出演せず ★3
・【映画】「空母いぶき」公式サイトが舞台挨拶出演者を発表 佐藤浩市は出演せず ★2
・【テレビ】<出演者ら同士の距離>これまでより広めに設定!新型コロナウイルスの感染予防の一環
・【新型コロナ】渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」が謝罪 3・20公演の出演者が新型コロナウイルス感染
・【新型コロナ】渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」が謝罪 3・20公演の出演者が新型コロナウイルス感染★3
・【武漢肺炎】宮藤官九郎さん、コロナ陽性出演者のライブを観に行って感染 陽性出演者「街の人たち危機感ない。ライブは意識高い」
・【音楽】<新型コロナウイルス感染>熊本の20代女性、発症前に福岡でコンサートに!「行ったのは間違いないが、出演者や会場は言えない」
・【芸能】 橋本環奈、新型コロナ感染 17日朝から声出づらい状態、上演中の舞台『千と千尋』はしばらくの間降板 [muffin★]
・【芸能】貫地谷しほり、新型コロナ感染 出演舞台「月とシネマ」延期で一部公演中止に [フォーエバー★]
・【芸能】横浜流星、新型コロナ感染主演舞台中止 ドラマ共演の浜辺美波・観月ありさPCR検査結果待ち [ひかり★]
・【芸能】Sexy Zone松島聡、新型コロナ感染 主演舞台『こどもの一生』24日以降の東京公演中止 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】舞台「JINRO」新型コロナ感染は合計30人 全公演で陽性者確認 主催者謝罪 観客対応の窓口も設置 ★2 [ひかり★]
・【芸能】コロナ感染者は計20人に 舞台「THE★JINRO」、俳優・観客にクラスター拡大… はんにゃ金田、ゆってぃはPCR検査の結果待ち [jinjin★]
・【韓国】エアロビ塾で48人コロナ集団感染 [動物園φ★]
・【韓国】キムチ工場で17人コロナ19集団感染 [動物園φ★]
・【速報、コロナ集団感染】東京の特別養護老人ホームで39人感染判明 [みなみ★]
・【野球】メジャー打ち切り危機 コロナ集団感染…開幕わずか5日で [征夷大将軍★]
・【野球】広島、新たに塹江ら選手4人が新型コロナ陽性 2軍で計28人の集団感染 [ひかり★]
・【コロナ集団感染】 韓国、同性愛者(ゲイ)に対する風当たりが強まる [影のたけし軍団ρ★]
・【ヨーロッパ選手権】サッカー観客397人がコロナ集団感染 イギリス [首都圏の虎★]
・【阪神】揚塩球団社長が辞任 新型コロナ“集団感染”の責任取り 午後に会見 [首都圏の虎★]
・【野球】DeNA−中日3連戦は全て中止 DeNAがコロナ集団感染で [爆笑ゴリラ★]
・【コロナ】 集団感染の教会信者が大規模集会参加 文大統領が強く批判 「許しがたい」 [影のたけし軍団ρ★]
・都内ボクシングジムで集団感染 プロ選手5人、トレーナー3人のコロナ感染判明 [爆笑ゴリラ★]
・【プロ野球】ロッテのコロナ集団感染、球団が岩下の「夜遊び」を隠蔽か 店主が来店を証言 [ARANCIO-NERO★]
・【新型コロナ】 梨泰院(イテウォン)のクラブ集団感染、当時1万人以上が付近にいた [影のたけし軍団ρ★]
・【野球】NPBがロッテの集団感染を受け臨時実行委開催 井原事務局長「コロナウイルスは恐ろしい」 [鉄チーズ烏★]
・【バイキング】ブラマヨ・小杉竜一、「軍団山本」の新型コロナ集団感染に「考えが足りひんかったかなと思う」 [爆笑ゴリラ★]
・【韓国/デモ】コロナ19地域感染拡散する...デモ集会人混みの喧騒…瑞草洞 デモ集会人員の集団感染リスクは比較的高い [3/21]
・【女子アナ】新型コロナ感染の#丸岡いずみアナが退院発表…夫の有村昆が集団感染し、丸岡も15日に陽性確認 [爆笑ゴリラ★]
・【プロレス】新日本プロレスで新型コロナ集団感染 新たに7選手が陽性判定を受け感染者は計9人に [砂漠のマスカレード★]
・【高校野球】2回戦 明徳義塾 1-2 九州国際大付 コロナ集団感染乗り越え九州国際大付が初戦突破 香西が1失点完投、明徳との接戦制す [鉄チーズ烏★]
・【韓国の新型コロナ】ソウル梨泰院の集団感染者は119人に。「想定外」食い止める戦いは「スピード勝負」 [5/13] [新種のホケモン★]
・【バスケット】JR東日本・秋田バスケットボール部で新型コロナ集団感染、今月1日には能代工業と練習試合、PCR検査へ [鉄チーズ烏★]
・【地獄】40代女性、神奈川県警の警官にコロナをうつされた後に精神病院に「措置入院」させられる→精神病院内で集団感染発生、クラスターに
・【米】反ワクチン集会でイベルメクチン推し医師7人がコロナに集団感染 医師「私は16ヶ月間イベルメクチンを服用しています」→重症化★2 [速報★]
・【新型コロナ】 韓国軍内でも感染拡大、7700人を隔離・・・集団感染の懸念強まる
・“1日で20人”…石川県で新型コロナ集団感染か 知事「峠越えたかと思った…」認識の甘さ認める
・【速報】コロナ陽性判明の看護師を勤務させ続ける 集団感染のなみはやリハビリテーション病院「やむをえず」
・【文大統領】新型コロナ小規模集団感染の阻止 大邱市や慶尚北道地域を中心にウイルス検査を徹底的に実施するよう指示[3/10]
・【コロナ】阪神、遠征先での外出を禁止せず 球団フロント「あえて『出禁』にしないのも、集団感染を防ぐひとつの手段だ」
・福島瑞穂氏が生放送中に統一教会を語りだす⇒三浦瑠麗氏&東浩紀氏&夏野剛氏&石戸諭氏ら出演者が激怒!福島氏を批判 ★6 [Anonymous★]
・福島瑞穂氏が生放送中に統一教会を語りだす⇒三浦瑠麗氏&東浩紀氏&夏野剛氏&石戸諭氏ら出演者が激怒!福島氏を批判 ★4 [Anonymous★]
・【芸能】長男はマジシャンに? 人気シリーズ『天までとどけ』、出演者たちは今
・【芸能】<アイドルフェス「TIF」出演者らへ危害予告>i☆Ris出演取りやめ、わーすた特典会中止
・【芸能】和田アキ子が謝罪「アッコにおまかせ!」宮迫会見でスタッフの不適切質問に激怒「ふざけるな!」★2
・【声優】黒沢ともよ、新型コロナ陽性「発熱の症状」 稽古中舞台で複数名の感染報告 [ばーど★]
・【舞台】声優の朴ロ美、新型コロナ感染 舞台『千と千尋』は26日昼公演まで中止 [muffin★]
・【芸能】椎名林檎が激怒した五輪開会式の舞台裏 アルバム曲『急がば回れ』の歌詞でCMクリエイター・佐々木氏を揶揄?★2 [muffin★]
・【芸能】クラスター発生の舞台「THE★JINRO」出演、石原純が新型コロナ陽性 症状なし [鉄チーズ烏★]
・【舞台】<ホリエモンプロデュース>「クリスマスキャロル」神戸公演中止!キャストに新型コロナウイルス感染が確認 [Egg★]
05:26:04 up 37 days, 6:29, 2 users, load average: 14.96, 37.31, 46.54
in 0.13384294509888 sec
@0.13384294509888@0b7 on 021919
|