◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【黒沢年雄】キングコング梶原の苦言に「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」「僕の批判好きなように言っていいよ…」★5 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1594302010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.j-cast.com/2020/07/09389798.html 2020年07月09日
俳優の黒沢年雄さんが、「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)をめぐる、お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太さんの主張に改めて言及した。
梶原さんはレギュラーを務めていた「快傑えみちゃんねる」とラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」(ABCラジオ)を2020年6月いっぱいで降板。両番組の司会である上沼さんと、梶原さんの確執が一部で報じられており、黒沢さんはこれについて「えみちゃんねる」に何度も出演している立場として7月6日のブログで、
「折角の芸人としての、立場のチャンスを逃したね」
と梶原さんに苦言を呈していた。
黒沢さんのブログを受け、梶原さんは7月7日に自身のツイッターで「事情を知らなくて、現場にも居なくて、芸人でもないのに、、」
「このような事を言われると非常に悲しいですね」と苦言を呈していた。
黒沢さんは9日に再びブログを更新し、タイトルで
「梶原君...梅雨は嫌だね」と語り掛けつつ、
「君とは、何度も共演したね」
「ゴルフ大会でもよく会い、君は照れ屋?だから、僕からよく声を掛けたよね。僕は、君に好感を持っていたんだ」
「全く知らない仲ではないので、老婆心で...意見を言ってしまったが...」
「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」
「だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない」
「君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...」
「そうそう...暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら...」
「大丈夫!僕には、失うものは何もないから...。そしたら、上沼さんから、声が掛かるよ!きっと...」
「何処かで会ったら、僕に対して、煙ったいだろうから、僕から声を掛けるね。そうだ、君はゴルフが上手い、ゴルフに行こう」
「君の家族の幸せと、今後の活躍を願っている」
と記していた。
元ニュース
【#キンコン梶原】「芸人でもないのに、このような事を言われ非常に悲しい」#黒沢年雄 の「上沼さんと器の差出たね」投稿に ★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594136934/ ★1が立った日時:2020/07/09(木) 13:56:27.66
前スレ
【黒沢年雄】キングコング梶原の苦言に「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」「僕の批判好きなように言っていいよ…」★4
http://2chb.net/r/mnewsplus/1594291985/ >>1 682 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/09(木) 14:54:03.71 ID:atqfmZbO0
>>607 梶原君…梅雨は嫌だね(´・ω・`)
君とは、何度も共演したね(´・ω・`)
地方ロケにも行った(´・ω・`)
ゴルフ大会でもよく会い、君は照れ屋?だから、僕からよく声を掛けたよね(´・ω・`)
僕は、君に好感を持っていたんだ(´・ω・`)
全く知らない仲ではないので、老婆心で…意見を言ってしまったが…(´・ω・`)
どうも、君を傷つけてしまったようだね?(´・ω・`)
だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない(´・ω・`)
君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…(´・ω・`)
そうそう…暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら…(´・ω・`)
大丈夫!僕には、失うものは何もないから…(´・ω・`)
そしたら、上沼さんから、声が掛かるよ!きっと…(´・ω・`)
そうだ、それがいいよ!(また、俺の悪い所、余計なお世話!)(´・ω・`)
何処かで会ったら、僕に対して、煙ったいだろうから、僕から声を掛けるね(´・ω・`)
そうだ、君はゴルフが上手い、ゴルフに行こう(´・ω・`)
君の家族の幸せと、今後の活躍を願っている(´・ω・`)
なんだろう?
最近のニュースの中では
どうも、
君達は和んでしまったようだね?
前スレ読んだだけで腹筋がガチガチになったようだね?
>>14 だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない
えみちゃんがイラつくのも納得する
梶原はあほですわ
>>18 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...
DD論を言いたくはないがネット上でこんなやりとりしてて2人とも恥ずかしくないのか?
ゴルフ場へ行くたびに黒沢さんの気配に怯えて挙動不審になる梶原さん
事情も知らんし芸人でもない癖にと突き放す梶原に
時候から入り昔日を懐かしみ親しいつもりだったからと残念さを滲ませてからの
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
センスを感じるわ
女優さんとのベッドシーンで本当にやっていたと
本人が言った人かな
YouTubeで黒沢さんと共演して稼げばいいじゃない?見ないけど
>>29 大丈夫!僕には、失うものは何もないから..
ネットで年収3億稼げるから数万円のギャラで関西ローカルはつらいんじゃね?
>>26 こう来られるとは想像もせんよな
上沼の方が楽だったな
>梶原君...梅雨は嫌だね
第一声からジメジメ暗い奴は嫌われると煽ってきてるなw
この振りに笑いで返せば梶原の勝ち
楽勝だよな プロの芸人なんだから
黒沢さんの発言怖いけれど、梶原嫌いだからどうでもいいです。
もしこんなこと言う人身近に居たら
生理的に無理だから関わりたくないタイプだなあ
なんぞ知らんけどポエムなの
>>1。
俳優らしくスタイルとして演じてるなら凄いな。
この黒沢の件も上沼の耳に入るだろうから関係の修復不可能になったのでは?
マウンティングに敏感で嫌悪感が先に立つ世代と
他者の劣等性を指摘しないとギャップが済まない民族の方は
どうも、黒沢ワードを使いこなせないようだね?
>>21 DD論ってさりげなくどちらかの味方をする論法だけど
この場合はどっちだ?
>>42 初っ端で制して、自分のペースで進めてしまうのは
黒沢年雄と長州力ぐらいのもんやでぇ
>>45 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…
30年以上前の欽ちゃんの番組に黒沢と
故・岡江久美子さん出てたな
刑事コントで岡江さんは夫を誘拐された妻役
不安な彼女は隣席の黒沢刑事に抱きつき泣く
黒沢は席を立ち同僚刑事の佐藤B作が岡江さんの隣に
しかし岡江さんは席を立って黒沢に抱きつき泣くw
テレビに出ている奴らが大変な時に
あ、僕YouTubeあるんで余裕っすわみたいな態度とったんちゃうの?
進次郎もポポエマー
神奈川にはポポエマーが誕生しやすいのだろうか?
こええよ黒沢
youtudeなかったらマジで干されてるな
めちゃ煽ってて笑うwww梶原くん梅雨は嫌だねwwwwwwww
梶原が小声で「なにこの人・・なんなん」てキレてるのが目に浮かぶわww
いやぁある意味で笑いながら人を殴れるタイプちゃうか
または笑いながらボコボコに殴られるタイプか
>>50 生理的に無理って言われてその台詞言いながら近寄ったら、
ストーカーだって通報されそう
厄介なキレ方だな。でも梶原の返しも最悪だったからまぁ仕方ないな。
ゴルフ後、風呂場で年雄と雄太は熱く絡み合ったのであった
>>45 だからネット上で噛みつくならちゃんと相手は選ばないと
ちゃんとプロレスしてくれる相手なら梶原にも分があったかもしれないけど
大きな愛で包み返してくる相手には敵わんよ
>>67 大丈夫!僕には、失うものは何もないから...
黒沢年雄と長嶋一茂は似ている
天然か計算かわからない絶妙にギリギリのことを言うところがそっくり
腐ったジジババが、俺たちの気にいるように振る舞ったら仕事やるぞって脅してるようにしか見えん
ジジババに気に入られて仕事もらわなくても大丈夫な奴には全く効果がないのに気付いてないのが無様
;:/ :: 。・ :: ::;;;;;;;ヽ : ・
/ :: 。 ・ :::::: | ;
; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
∧___∧||
;・ (´・ω・`|| 梶原君...梅雨は嫌だね
; ( つO
: `u−u´
実際に使いはしないけど仕事でイライラしたら心の中で言わせてもらおうw
コレ絶対精神衛生上楽になれるわ
youtuberで億稼いでもこんなメソメソしちゃうもんなんだな。
えみちゃん「黒沢さんから見たら梶原なんて洟垂れ小僧よ
こうやって真面目に返信してくれるだけでも梶原は感謝せなあかんよ」
めっちゃイジメっこじゃん
またまた絡みにいくなんて
性格の悪いじいさんだね
>>80 そういう奴隷根性むき出しの若者は苦手だわ
こんなの上手にやんわり返せたら梶原スゲーだけど言えるわけないな 反論しようもない
当事者以外の大勢が見てる状況でこういうのって本人の意識はともかくいい印象はもたれないんでないか?
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・ )) 梶原君…ちょっと川の様子を見てくるね
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ /
やべ、この人めっちゃオモロイやんけw
こんな逸材がいたとは、夢グループ恐るべし
僕と君は切っても切り離せない間柄なんだよ。
僕は君の幸運をいつも高みから祈っているよ。
これまでも、これからも…。
これをあの夢ベッド売り付ける感じでニヤニヤ言ってくるんだろw怖すぎるわ
ヒスおこして攻撃する上沼の言葉読んだけど、想像超えてた。
テレビで有名にしてもらってなかったらYouTubeで成功するはずがなかったわけだから
ある程度恩返しはすべきだわな
金に困ってるなら別だが
金なんかもう困らないだろう
黒沢ワードが万能過ぎて草
一個の記事でどんだけの煽りに対応してんだよw
梶原の力量ではまともな返しはどう足掻いても無理だろ
暑中御見舞いと御中元を忘れるなよ 何か一文を添えてな
>>91 最初から黒沢には触れない
もしくはどんな苦言でもアドバイスだと受け入れてお礼を言っとく
できないなら吉村府知事が西村に噛みついた時みたいに早めにサーセンしとく
>>107 梶原のこと心配して本気でアドバイスしたかっただけのような気もする。
結果ミラクルなポエムにwwww
これ二人でyoutubeでゴルフ行くためのフリだったら凄いけどな
>>122 無理だよ
100%面白い返し出来ないよ
お前は陰気臭い、目上の人に挨拶もしないゴミだからどうにもならないよー
「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」
これ、いろんな場面で使わせてもらいます
物腰柔らかなヤクザにねっとり恫喝されているような
恐怖感があるコメントだなぁ
>>99 リアルで噴いたw
10年くらい前ならガ板にスレ立って盛り上がっただろうなー
関西人にはわかると思うが黒沢は昔からたかじんと上沼にお世話になってる
上沼と梶原より付き合い長い
>>28 青木さやか「雨が嫌だと決めつけるのか。雨も楽しいじゃないか」
江戸川乱歩の美女シリーズに出てきそうな口調で面白いw
>>138 使いどころ考えないとドン引きされる予感しかしない
この人、老獪やなw
梶原は素直に意見を聞き入れるべきやな
>>138 織り込み済みだと思う 流行ればいいなあ
人付き合い苦手ならYoutubeに閉じこもってりゃいいよ
芸人でもないのに笑わせてしまったようだね…
>>1-1000 >>124 大丈夫!僕には、失うものは何もないから...
君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…
なんかへイポーの謝罪文を思い出させる名文だな
そうそう...暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るいコピペを、世の中に提供したら...
この煽り文句は流行る
どうも、、、君を傷つけてしまったようだねwwwwwwww
黒沢「梅雨は嫌だね」
梶原「アツはナツいですね」 この程度の返しぐらいなら出来る
社長は黒沢年男を愛人の次にお気に入り
さっすが社長
今日は藤井君が負けてしまってがっかりしてたけど気持ちが明るくなったわ
なんだろう
このレスせずにいられない
清々しい気持ちは
完全に嫌われた時に一周まわって好きにさせる威力がある
>>159 それ!黒沢さんあつもりやってないよね?w
この人ジャニーズのローラースケート物語の監督役しかテレビ出てたの知らん
上沼恵美子 ストレートに怒る
黒沢年雄 煽りで貶す
黒沢のほうがやっかいやな
「僕は、君に好感を持っていたんだ」
「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」
「君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…」
「大丈夫!僕には、失うものは何もないから...」
「君の家族の幸せと、今後の活躍を願っている」
どれも汎用性がすごい
要約すると
俺は悪くないから謝らない
お前も言いたいことあれば勝手に言え
次会っても俺から近づいていくから
これ脅しじゃん
まあ、ババアのときも黒沢のときもさ
芸人としても人間としてもカスみたいな返ししかできなかったわけだろ
いわば、もう一度黒沢がトスをあげてくれたわけだ
しっかりと芸人としても人間としてアタック決めるだけやんか
>>45 B面で伝えるところ器がでかい
梶原いつもコメントで厳しい言葉を書き込みしてるけど
どうやら梶原を傷つけてしまってるようだね
でも後悔はしないよ。本当に思ってることを
嘘偽りなく伝えてるつもりだからね
黒沢の勝ちだなこれはw芸人の癖につまらない梶原の負けw
まあドル箱だから吉本がまた台本でカジサックでなんかやるやろ
あの夏、君と僕は緑の草原で
穴に玉を入れ合うゲームをしたね。
あの日々の僕らに嘘はなかった。
君がおくる熱視線を僕は背中ごしに
感じていたよ。あの熱い二人の夏を
いつまでも忘れない…
梶原はネット上で無理してうまいこと返そうとせずに、直で連絡して弱音はいて教えを乞うのが得策だと思うわ
そもそもそんな実力はないんだし、それを認めちまうしかないんだよ
相手を「敵」だという概念を捨てて、かっこつけずにぶつかった方がいい
>>181 そうだ、君はゴルフが上手い、ゴルフに行こう
も好き
笑いで返せない梶原
最強の煽りスキルを見せつけた年雄
地力の差が出たな
>>181 「そうそう...暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら...」
これも
梶原は長く芸能界にいるのが不思議なほど頭が悪い
youtubeで成功してるんだからサラっと流せば良いだろ
なのに、何かひとこと言わないと気が済まない
んで、選んじゃいけない選択肢を確実に選ぶというw
ぶつ森にちょいちょいこんな口調のキャラいるね
どうやら眠れないようだね?
僕の批判は好きにしていいんだよ
それで君が楽になれるなら
パヨさんへ
>>202 君は照れ屋?だから
僕からレスするよ
おやすみなさい
>>201 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ・・・
どうも、君を傷つけてしまったようだね?のガイドライン
どのワードも一見暴言でも何でも無いのに
内包する煽り力とキモさが素晴らしすぎるw
>>205 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...
相手の不義理を暴露してオマエは俺に声かけられねーだろーから俺が声かけてやるよwと余裕ぶって相手の幸せまで願ってやる
最強じゃねーかw
謝ってるうちに入らないな
最初の発言もそうだがなんか見損なったわ
76歳のじいさんが横からクビ突っ込んで最低なやろうだな黒沢
>>205 君はなんでこのスレが延びてるのかよくわかっていないようだね、
★5まで来ても梶原擁護がほとんどないのが笑える
どんだけ嫌われてんだよ
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
大丈夫。君は家族全員晒して金儲けしてるクズだ
>>205 梶原君
君は実力のある芸人だけど面白いフレーズの一つも生み出せてないようだね
君は照れ屋だからかな?
>>213 黒沢ヒロシが弟。
キーボーは万引きして捕まってた。(;´д`)
ところで梶原君は、なんで上沼恵美子に嫌われたんだい
>>227 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
>>228 このようなことを言われるのは悲しいですね
>>228 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
梶原が芸人の面白返しが出来なかったせいで
代わりにこのスレが大喜利状態になっとるやんけ
梶原のが真に受けてて笑えず黒沢のが天然で笑えるってダメだろ
梶原の度量の狭さがそのまま出た結果になっちまったな
正直、黒沢と梶原のケンカって全くワクワクしねえな
もっと大物同士とか人気者同士のケンカないかな
このスレ黒沢さんがたくさんいてなごむ(*´ー`*)
>>228 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...
もしかして梶原って陰口キャラなの?
ここの書き込み見て違和感が湧いた
>>228 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...
語録を単語登録したら何かしらは使えてすげーこれwww
もう梶原はオウミ住宅のCMに出て、
「オウミ住宅、黒沢さん、一緒に踊りましょう」
「あ、それ!!」
「建〜てて、建てて、家建てて!」
「建〜てて、建てて、家建てて!!」
って一緒に踊るしかないやろ、これwww
>>248 繰り返しでもおもしろいのはなぜなんだ じわじわくるなあ
こうやって俺達を楽しませてくれる黒沢の方がよっぽど芸人らしい
梶原はもともとそういうやつだから今回の件でどうこうは正直ないけど、黒沢ってこんなやつだったんだな
好感度下がりまくりやろ
>君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。
まあ誰が見ても「芸人でもないのに、、」は批判
不特定多数が見てる場でよくこんなこと書けたな
何かに似てると思ったら、安倍総理がプーチンに送った言葉と同じゾクゾク感
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見てるよね
>>259 大丈夫!僕には、失うものは何もないから...。
このスレで批判めいたことを書くと即黒沢が飛んできて草
お前らうずうずしすぎw
名言だなこりゃw
他の芸能人にも使いまわせるし
梅雨は嫌だねのところは猛暑は嫌だねとか花粉は嫌だねとか差し替え可能
トンボ鉛筆並のコピペとして残る予感
久しぶりに声に出して笑ったわ
個人的に国力以来の名文だわ
上沼と付き合いの長い芸能界の大先輩黒沢の親心だったわけだろ
それを反抗期のガキのように黒沢!お前に何がわかるんだ芸人でもない糞野郎ガー!悲しい、、、と反論しちまったようなもんだからな
ペニスサックもいい加減大人になれ
「実る程、頭を垂れる稲穂かな」だぞ
>>1の黒沢の文を朗読してもらいたいタレントと言ったら?
>>259 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
>>231 梶原くん
梅雨は嫌だね
ゴルフに行こう
芸人としての返しを身をもって教えてる
梶原に芸人の自覚はないだろうけど
>>260 バラエティー出演歴では先輩だよなあ、知らんけど
年雄は言うたらキムタクあたりより映画もドラマも主演多かった売れっ子だった
ちょっとバラエティ出てるジジイと舐めて掛かったらエライこっちゃでw
それこそ筋金入りの俳優で「芸人」さんや
これフリーザがキレる直前の話し方だよ
このあとに
『許さん…許さんぞ虫ケラども!!
ジワジワとなぶり殺しにしてやる!』
ってなるやつだ((( ;゚Д゚)))
>>265 だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない
(´・ω・`)どうも、君を傷つけてしまったようだね?
僕は、君に好感を持っていたんだ
( ゚д゚ )僕に対して、煙ったいだろうから、僕から声を掛けるね
全てが使える。
なにこの出し惜しみなしの垂れ流しな名文句の数々。
>>275 「芸人でもないのに」に対するアンサーだよな
>>260 なんかもう、芸人じゃないのなら批判しちゃいけないのか!
とか、返してた俺らが恥ずかしくなるよな
>>5 正解はこれだよね
ショボーン(´・ω・) してる
黒沢スタンプでたら買っちゃうわコレw
夢グループはビジネスチャンスやぞ!
こういうので盛り上がれるのも梶原が嫌われてるからなんだけどね
カジサックの再生回数ってどんな層だよ
ユーチューブっていったいどうしたらいいんだろうなw
梶原次第で皆の株が上がるいい話になる
梶原頑張れよ
>>259 君の家族の幸せと、今後の活躍を願っている。
「芸人でもないのに」
こんな面白い返しをされちゃったら立場が無いなw
ホントにフリーザだな
次は
フフフ、どうやら私を本当に怒らせたようですね
今度ばかりは私も許しませんよ
キーーーーッこのゴミケラがーーーーーーーーーーーーー
>>290 センスと人間力だよね
これぞ、本当の才能という気がする
芸人どもが才能とかいうのは
小手先のものだと分かる
松居一代みたいな触れちゃいけない人ってことがわかった
ところで梶原なんか返答してないの?ドスベりにスベってほしいよな 失うものは無いくらいに
少し変えてみた
梶原君…梅雨は嫌だね(;´д`)
君とは、何度も共演したね(;´д`)
地方ロケにも行った(;´д`)
ゴルフ大会でもよく会い、君は照れ屋?だから、僕からよく声を掛けたよね(;´д`)
僕は、君に好感を持っていたんだ(;´д`)
全く知らない仲ではないので、老婆心で…意見を言ってしまったが…(;´д`)
どうも、君を傷つけてしまったようだね?(;´д`)
だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない(;´д`)
君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…(;´д`)
そうそう…暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら…(;´д`)
大丈夫!僕には、失うものは何もないから…(;´д`)
そしたら、上沼さんから、声が掛かるよ!きっと…(;´д`)
そうだ、それがいいよ!(また、俺の悪い所、余計なお世話!)(;´д`)
何処かで会ったら、僕に対して、煙ったいだろうから、僕から声を掛けるね(;´д`)
そうだ、君はゴルフが上手い、ゴルフに行こう(^o^)v
君の家族の幸せと、今後の活躍を願っている(v^ー°)
しかし壮大な無茶振りだなw
明日4時起きなのにさっきから
梶原になったつもりで面白い返しを考え続けているが…
思い付かない…年雄が偉大過ぎて…
>>293 嫌われているなら怖いもの見たさだろうな
笑いと恐怖は紙一重だし
>>303 あんな自作クイックルワイパーといっしょにするな 夢グループやぞ
個人事務所だから大先輩に対してこんなことが言えるのかしら?
芸人でもないどころか
芸人としての器の違いを見せつけらてしまった
>>303 マトモな人は触れても何の問題もない。
逆に人間力アップするかもw
この返しもイラッとするなあ...w
すっごい下に見てるよね
改めて読んだみたがスキが無い…w
返しも何も出来ないやろw
>>307 大丈夫!明日4時になったら上沼さんから、声が掛かるよ!きっと
素直にごめんなさいするしかないなあ
しかし芸人のカジサックならちゃんと笑わせてくれると思う!
これ最後に
「我がガミラス帝国に下品な男はいらんのだよ」って
落とし穴のスイッチを押す前のセリフや
>>1 関係無いのにうざいなこいつ
老害が過ぎるだろ
梶がとっととアンサー出さないと黒沢さんが心配して次のブログ撃ち込んでくるぞ
西澤由紀子は、発達障害であると共に加藤誠洋の子供を産みました。
私生児は13年間愛人の養育費で育ちました🙄
>>306 最近の若いやつは怒られ慣れてないというか、何でもかんでもレスバトルみたいに受け取っちゃうんだよな〜って梶原はもう39歳だ
この黒沢さんってかなり前にバラエティで再ブレイクしたよね
よくサンマの番組とかで観た気が…
これは百戦錬磨の達人の煽り
梶原とは場数の桁が違う
これは有能な放送作家に文章を考えて貰うしかないね梶原君
こういううざい先輩いるよね、後輩はなんとも思ってないのに年上ってだけで上から来る人
>>314 芸人でもないのに口を出すなって発言以上に上から目線な発言はないけどな
それのアンサーなのに上から目線に見えちゃうのか
梶原はうまくボール投げたつもりで、これで相手が怒ってシカトしたら相手にボールがある状態で縁切りできたのに、なんと黒沢は梶原が投げたのよりも更にソフトな、受け取らざるを得ないボールを投げ返してきた
これシカトしたら梶原にボールがある状態だから大先輩に義理を欠いたことになる
かと言ってこれにリアクションするには土下座するかガチギレするかの二択しかない
さあ、どうする梶原よ
黒沢のこの返しでムッキーしてるのはカジサック信者の才能ある
えみちゃんねる
東京でもMXでやってて見てたけど
上沼恵美子たまにマジギレしてるんだけど。
梶原は空気読めてなくて
他の芸人や前の列の俳優がギョッとした顔してんの
俺と上沼さんの仲やん?みたいな態度に
まさにこれが「芸」だよ
「芸人」の梶原君は一体どんな「芸」が出来るんだい?
>>317 普通に持ってるもん出してるだけだろうね
以前、深夜番組の大喜利勝負で
板尾が志茂田景樹に押されまくって時に似てる
>>323 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
>>1 「...」使いがウザい
年寄りてやたら語尾に使いたがるよな笑
あと謎の顔文字
>>336 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。
パワハラ嫌いだからパワハラ側に媚びておいて
さらにこういう煽り大嫌いだわ
相手の批判を抑え込むのに「僕の批判を好きなように言っていい」ほど効果があるものねえな
実際に好きなように批判したら、超小物ですって自ら宣伝してしまうようなものだし
激情的ですぐキレて怒るタイプより怖い
サイコパス入ってるから死ぬまで忘れないタイプ
>>317 真面目にネタになるように書いてる
どっちが芸人やねんwという
>>13 > どうも、君を傷つけてしまったようだね?
これ使えるな笑
どうも、ここの一部の住民も傷つけてしまったようだね?
>>340 これを上沼恵美子にもやってたんだよな
いつか切るとはみんな思ってたよ
松本辺りがまた出しゃばるのか
>>346 そういう反応すべてがテレビから消えた梶原に跳ね返ってくるのに・・・
それすらわからず黒沢年雄を叩く人の意識は
まさに「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」に集約されてるな
数レス置きに好感を持ってる奴が現れて必ず吹くwww
なんでこんな伸びてんのかと思ったらお前らのおもちゃになってたのかw
>>355 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
>>327 だよね
SNS等々嫌味を言ってきた奴に、コレを単語変えて送るだけで相手困るやろうな…w
誰かに送りたいw
しかし梶原の返しには驚かされるというか、もうテレビは完全に離れるつもりじゃなきゃこんな「芸人でもないのに〜」みたいな事はとても言えないはずなんだが
ネットに浸かりすぎると、感じたこと思ったことをそのまま発信しちゃう人間が多いこと
頭が麻痺してくんだろうな
>>348 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
>>307 どうも、君を悩ませてしまったようだね?
梅雨は嫌だね…
>>370 何処かで会ったら、僕に対して、煙ったいだろうから、僕から声を掛けるね。そうだ、君はゴルフが上手い、ゴルフに行こう
>>368 君の気が済むなら、僕の穴でも好きなように使っていいよ...
なんでHong KongはホンコンなのにKing Kongはキングコングなの?
>>368 「大丈夫! 私には、失うものは何もないから」
黒沢は人を追い詰める天才
しかも表向き手を差し伸べる体裁取ってるから、後始末も簡単
完全に煽りを楽しんでいる
>>369 黒沢年雄は偏見がひどい
差別的なコメント多いよ
>>384 大丈夫!僕には、失うものは何もないから
ネットで叩かれているタレントへも使われそう
今後このフレーズで煽られるだろうな
>>352 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。
>>384 もうスレの流れからしてフリにしか見えなくなったわ
ということで
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
芸能界の昔の暗黙の了解w的に
梶原の夢グループに対する発言はクッソ失礼なんだろうなw
そうだ、君はゴルフが上手い。
だけど、お笑いの返しが下手。
>>379 僕は、君に好感を持っていたんだ
一見さわやかなのになんでいやらしく感じるセリフなんだwwww
梶原はユーチューブ、ネタギれしてるからな、結局
子供と嫁だして、再生数あげてるだけ
そこらへん、もう見切られてゴミとしか周りにみられていない。
ユーチューブに逃げたやつはテレビのやつらは使おうとしないからな
俳優だけどコントの経験も豊富だしバラエティの出演も梶原の何倍もある
芸人としてもお笑い芸人としても黒沢の圧勝でバトルにもならん
句読点の使い方が、秀逸なんだと思う…。
どこか、紳士的な雰囲気が漂っているね…。真似すると楽しい…。
>>391 誰かが何かに対して怒っていればいかようにも使える
>>389 だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない
ここで西野が、黒沢さんに、おもしろい返ししたら、もっとおもしろいよね…
ゲイの出会い系で知り合った30歳以上年上の黒沢サンの家へ。
そしたら「梶原君...梅雨は嫌だね。これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、黒沢サンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
黒沢サンは素に戻って、「梶原君…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!エ、エミちゃんは?エミちゃんは、ゆ、許してくれたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいエミちゃんの笑いが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!エミちゃんんん!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
すべてが終わった後に黒沢サンは
「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」
「君の家族の幸せと、今後の活躍を願っている」と言ってくれました。
きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、
といろんなことを考えさせられた一夜でした。
罰として近江住宅降板な
パンチみつおって今何してるんや?
>>340 チューバだしガチギレしてもいいじゃね笑いじゃ返せないだろ同じ状況ならさんまでもキツイな
>>1 大物ぶる小物感満載って感じだなこの無名な人
ブロックより圧倒的にこっちがエエな
>どうも、君を傷つけてしまったようだね?
芸人という謎の上から目線
つーか長年一緒に共演してゴルフにも行ってた大先輩相手に
あんな口きく梶原やっばいな
僕は君のことが心配だよ
そろそろ煽り力たけえwwwwwwってツイートが拡散される頃だろう
これアレだろ古文みたいにこれはこう言う表現なんですよって後々授業で使われる奴だろ
>>340 いやここで土下座して
黒沢さん!僕のチャンネルに出て下さい!お話しましょう!
でしょ
ユーチューバーなら
見たことないから内容はしらんけど
こんな面白おじさんだったなんて
ツラいとき思い出そう
元のブログ見てきたけどタイトルの「梶原君…梅雨は嫌だね」だけで笑いがこみ上げてしまうw
当たり障りのない季節ネタから始まってこの名文の数々、味わい深いなあ
>>412 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...
じわじわくる
理由はよくわからないが
じわじわくる
ここで語り継がれる名言が生まれた瞬間に居合わせた気がする
>>407 最初は上沼と梶原の芸人同士の争いだったのに
そうなったら絵本作家と俳優の争いじゃねえか
なんかこのワードじわじわ来るなw
急に思い出してスレ探してしまったわ
なんかお笑い界が天狗になってる感じだな
気に食わない奴は潰すを繰り返すしかできないのか
お笑いも廃れたね
>>428 子供の頃どっかの遊園地でヒロシ&キーボーを見たけど、子供だったせいか黒沢年雄とそっくりに見えた
梶原の小物感をここまで昇華させるとは
本人が楽しんで煽ってるのがビンビン伝わってくる
梶原はクソなんだけどさ
流石にこれはキモすぎるwww
>>440 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
>>444 だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない
ある意味笑いを殺したよね(笑)
もうこれには梶原は太刀打ち出来ない
このオッサン頭良いし、センスが良いな
自称芸人の梶原より百倍は面白いわ
こんな名言を引き出した梶原
一周回ってすごい気がしてきた
ザ・ハングマンでの利雄の役
「ダイナマイト(とその偽物)をちらつかせ、相手を自白に追い込むのが得意技」wikiより
ってブログでジワジワ追い込んでるから昔と変わってないやんw
梶原は、黒沢さんに謝ったほうがいいな。こりゃ勝てないわ。
近江住宅のイメージ落ちた。
せっかく楽しく和気あいあいと家をたてるCMだったのに。
まぁ黒沢とか30代以下は天然キャラのおじさんか知らない、20代以下は知らないレベルだからな。
脇役レベルのたいしたことない俳優だし今は夢グループw
しかしこれは黒沢の後輩(芸能界の大御所)がそろそろ怒り出すだろ
黒沢からしたら梶原は孫みたいなもんかもしれないけど
アメトークに西野さん登場やぞ
カジサックも最近の西野さんぐらいイジられ耐性があればこんなことにならなかったのにね
凄いよな
好意を伝え批判を包み込み得意なゴルフに誘い相手に加え家族の幸せまでもを願う
煽りだとしても隙がないわ
>>452 西野なら、いかりや長介の立場で引き出した
とか言い訳するんだろうな
なんか詰め将棋みたいだな
黒沢の一手がうますぎて
梶原に返す手がないw
>>267 いや、やっぱり梅雨だよ
「お前も梅雨時みたいにぱっとしなくてジメジメしてるな」っていうニュアンスが素晴らしい
こんな屑人間を盲信してる信者って考えることやめちゃったのかな?
>>456 大丈夫、イメージアップの方が圧倒的に多いからw
>>446 君は照れ屋?だから、僕からよく声を掛けたよね
なんか既視感あると思ったらこれだ
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このスレを立てたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
こんな面白いブログを先に書かれて面白い返しするのは不可能だろうしなあ
爆笑ではなく読んでるとじわじわニヤニヤしてくるもんなw
ここから梶原がいきのこるにはどうしたら?全く思いつかん 詰みや
以下の文章は「芸人でもないのに」と言われた相手に贈った言葉です。
120文字以内でこの言葉の真意を説明しなさい。
国語の試験に出そうww
>>466 そりゃそうだろ
黒沢にオモロイ返しを即座に考えられない梶原の信者なんてやってたらそうなるのも仕方がない
>>463 そもそもの火付け役が梶原なんだし最悪の返ししてるしな
芸人でもないのにって書かれたら芸人なら笑いに変えろとやんわり返して梶原はどう返すんだろw
これお笑い芸人ならだれレベルなら面白い返しが出来るんだろうな
文章がかなりジワジワくる。
みんな真似してるし、
歯磨きしながらレスよんでたら吹き出しそうになった。
黒沢氏センスあるね。
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
この汎用性の高さヤバいw
これは梶原がつまらない返しをしたことで生まれた名作だからな
梶原が面白かったら生まれなかった
>>1は芸スポスレでしぶとく生き残りそう
少なくとも梶原関係のスレでは不滅の文言となった
>>470 前スレでレスあったけどみんな年雄安価に夢中で誰も気づいてへんかったね
芸人の文章として、これ以上味わい深いものは見たことない
ニタニタ笑いながら書いてる姿が容易に想像できる
>>468 汎用性が凄いな
想像力がある奴程、年雄の出すワードはハマる
これはアレだ、時は来た、それだけだ!と同様
聖人が出す言葉だ、お釈迦様辺りが出すやつ
橋本は一つなのに、それがちょっとしたきっかけで
いくつも出て来る
黒沢年雄、恐るべし
梶原は二回下手打ったな
批判なんか全部スルーしとけばいいんだよ
>>479 梶原が「芸人でもないのに…」と返した時点で詰んでるよな
でもこのやり取り今後何回も続けたら黒沢の方が器小さいってなるよね
これ梶原は謝る以外の返しが出来たら内容は置いといて合格にしてもいいな
>>500 これだけの文章を書ける人がそんな下手なことをすると思うか?
>>500 大丈夫!僕には、失うものは何もないから...
もう少ししたら猛暑は…嫌だね
冬になれば大雪は…嫌だね
1年中使える
>>437 完成された作品をイジるとスベってしまうからな
折角の芸人としての、立場のチャンスを逃したね。
その場を、上手く演技して、振る舞えてたら…。
上沼さんの性格からして、益々君を、いじり倒して、今後も、君を起用したと思う。
上沼さんと梶原君の、器の差が出たね。
>>465 季語を使って
和歌のような趣があるよね
>>12 関西でも中堅の枠に入れてる感じしないな、若い頃に中高生にキャーキャー言われて続かなかった印象
「芸人でも無いのに」←は?
やっぱり腐った人間性が変わる事はないんだな
梶原クソやわ、消えて無くなれ
梶原が投げたボールが悪いから変なとこ返ってきただけだからな
自分でなんとかしろ
スルーはカッコ悪いぞ
>>513 アンチコメをすべて【梶原君】とみなしてコピペするだけの簡単なお仕事や
ちょっとネチっこいな
ごめんね、今度一緒にゴルフに行こう・・くらいで良いのにね
>>527 確かに君はシャイあたりは攻めてるな
ほんますごすぎ
黒沢流は攻めるに攻めれず
ガードしてもガリガリ削られる
攻防一体
>どうも、君を傷つけてしまったようだね?。
これに下手な返しは不可能
これぞ知性だよな
芸人なら俺をネタにして笑いとってみろよ
そしたら番組戻れるかもねプークスクス
これをこんなに面白く煽れるんだから
本当好きだわ
>>500 もうあのユーチューバー何にも言えないだろうから終わりでしょ
これをさらに上回る笑いに出来るやつなんていないと思うし
イラついて文句みたいなの言おうものなら自分に全部刺さってしまうだけだし
>>518 梅雨は嫌だね…春はあけぼのと通じる趣きがあるね
>>536 それでは梶原君に本意が伝わらないよ…ただゴルフしたいだけになるね…
>>536 芸能界の先輩ともあろうお方がTwitterで嫌味言われたのに申し訳なさそうに書いてんねんぞ!
ダメだ
天下の5ちゃんねらーが改変すらできる隙がない
芸人どころか誰も返せん
>>500 そもそも黒沢は直接伝えない時点で器は大きくないんだぞ
そんな老人の戯言にカーっとなって反応しちゃった梶原がより器が小さいというかガキなだけで
梶原は無駄にプライド高いから、更に上をいこうとするんだろうな
そして滑るというオチで、この件は終了
やっぱ歳食ってるだけじゃねーんだな。
すげー煽りや。
上手いこと返せずに歯軋りしてるんだろ梶原は。
これだんまり決め込んでるの もう負けを認めたようなもんだろ
梶原よりおもろいな
俳優よりつまんない梶原が芸人といえるのかね
どっちにも取れるように書いてるからね
抜かりない煽り
これは非常に悲しいとか曖昧な表現で煽ってきたから、君を傷つけてしまったようだねと逆にストレートで返してやったんだな。黒沢やるじゃん。
>>556 隙がないな
無自覚でやってるから恐ろしいわ
>>546 文言に小宇宙があるからな
真理に近い言葉だ
悟りの域に達しているのでは
チャクラはいくつか開いてるな
全盛期はこのねちっこい語り口で高い店のねーちゃん口説いてたのかもと思うと梅雨時にうっかり炊飯器に一晩放置してしまったご飯をみた気分だよなww
これに切り返すのは難しいぞ
>>536 かなりのねちょねちょ粘着体質だわw
マウント大好きそうだし
梶原は単に慇懃無礼な応答しそう
さじ加減わからないアホだから
生意気に時候の挨拶も入れてさっぶいの書いてくる
「そうだ、それがいいよ!(また、俺の悪い所、余計なお世話!)」
ブログ見てきたら↑の語録が
>>1にないじゃないか
これも一見さわやかなのに厚かましさとキモさがあって味わい深いw
すごい隙のない煽り文なんだけど
本気でちょっと落ち込みながら思いを綴った可能性もゼロではないので
触るのが難しい
>>536 ねちっこくなったのは仕方ない
梶原にはしつこく言葉を尽くさないと伝えたいことが伝わらないと1回目で分かったからね
黒沢ポエムをマスターして応用利かせる奴がちょいちょい出てきてるの草
天然なのか京都人みたいな嫌味なのかギリギリ攻めてるのが面白いな
芸人はこういう返し出来ないだろうから梶原の芸人でもないのに対する絶妙な返歌になってる
まさに上沼や黒澤の「器の大きさ」と、体も心もチビサック(笑)との差が歴然となったやりとりだったわ…。
年男は全国のおじいちゃん、おばあちゃんに
寝返りをうつ度に軋む音を出すエアーベッド売って気づつけてるだろ
>>556 改変する必要のない計算し尽くされた名文だよ…困ったね?
>>577 ただただええやつとしか思わへんわ
うるさい奴やったら呼び出して激昴しとるかも分からんで
この文章、1回よりも2回、3回と読むとさらに良さが伝わってくる
清少納言越え
伝説の煽りコピペ誕生に立ち会えて嬉しい
効いてる効いてる以来のヒット作になりそう
文章の上手さに惑わされそうになるけど本当に心からの言葉だと思うぞ
しゃがんでちっちゃい子に話しかけるような
>>561 多分、今も返しを考えとるんでしょうね…
もしかしたらこのスレ覗いてアイデアを拾おうとしてるかも
それくらいモヤモヤ考えてるよね…w
>>578 年齢的に全文本人はガチだよ
煽ってるつもりもキレてるつもりもない
だからこその名文だよ
こんなの本人が少しでも嫌らしい気持ちで書いてたら
こんな名文にならない
>>567 君は照れ屋?だから、僕からよく声を掛けたよね。僕は、君に好感を持っていたんだ
梶原の器は最初から見切ってるから
完全に煽って楽しんでるよね
しかも梶原には理解する力ないから、誰も傷つかない
これも娯楽のひとつ
こんな文見せられたら、悲しいですとか逃げも含めた稚拙な表現で煽ったのが悲しくなるじゃない
>>595 圧倒的下等生物への慈愛と憐れみに満ちているね
円満なのに この返し
事情を知らなくて、現場にも居なくて、芸人でもないのに、、
このような事を言われると
非常に悲しいですね。
矛盾してるなあ〜
ちょっと年男に優しく抱かれたような気分になったんだけど???
親ナマポでも億貰えるチューバー様だぞ!
>>586 どうも〜ようだね?
だけなら攻撃全振り
技術いきなり喉元に刃を突き付けてる
梶原ができる最大限オモシロイ返しは黒沢をyoutubeに呼ぶこと
上沼は絶対出ないが黒沢ならたぶん出てくれる
>>612 ニコニコしながら登場してくる姿が見えたわ
ここでも言われとるが、煽る気無しで心からの文言なのでスキが無いとも取れる…
ニヤニヤしながら書いていた可能性も高いが…w
結局のところ分からんね…w
年男と喋ってたらいつのまにかベッドの上で裸にされてそう
最高
梶原はこれに勝とうと思ってはならない
勝とうと思った時点で既に負けている
これはそういうものだ
「君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...」
これも結構使えそうだな
黒沢面白いな
三点リーダー多用ってオタクしかやらないと思ってた
計算ずくの煽り(嫌味)説と天然説が出ているのも興味深い
まるで現国テストの筆者の気持ちを答えよのようだw
ゴルフに行こうとは書いてあるが一緒に行こうと書いてないとこもさすがや
次の梶原の返しは、許可されたとおりに批判しまくって相手を挑発だろ。
批判して良いと余裕の表情なんだろうが、それを崩せたら面白い。
結局、余裕ある振りして煽っていただけってことになるしな。
TKO木下レベルに負けるファミ通スタッフ^_^w
年男もカジサックの反論でちょっとがっかりしたと思う
年男ポエムはそう言う悲しみと慈愛の奥から生まれたものよ
厳しい母親(婆ちゃん)と優しい父親(爺ちゃん)にしか思えん
上沼にしたってムカついて入るものの、二人とも糞ガキが花開いたら泣いて喜ぶと思うよ
大人と子供だよ梶原
>>612 夢グループ社長と愛人も呼ぶべき
そして炊飯ジャーの宣伝をぶっこむしかない
これがエスプリってやつか。
芸人梶原は黒沢上回る返しが出来るかな?
「黒沢様、我が身の稚拙、至らなさを痛感しました ただただ恥じ入るばかりです」
>>1 みぞおちにゆっくりナイフが刺し込まれる様な恐怖を感じる
>>634 そうやわ
真心こめたんちゃうの
どうしたら角が立たずに伝えられるかとかな
てかあいつほんま卑怯もんやで
Twitterとかで答えんなや
どうみても梶原にこんな返しされて
黒沢、相当ショックを受けているでしょ。
ダメージひどいと思うわ。かわいそうに。
歌手に俳優にバラエティタレントに
伊達に長年芸能界生き抜いてないなぁ
梶原はとんでもない相手を
コケにしてしまったな…w
>>628 めっちゃ多用してたわ
確かにオタクだわ
>>636 ハァ気持ちイイ〜ッ!
ホラッ割れてないでしょ〜〜?
やっぱ途中で出てくる
「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」
これが最高だと思うわ
>>620 最初は慈悲もあって書き始めたかもだけど
書き始めると筆が乗ってきて、自分でも面白くなって煽り100%に仕上げてしまったと
みんなは年雄は
·煽る気満々で書いた
·天然で書いた(梶原への助け船)
どっちと思う派??
常に誰かと煽りあってる5ちゃんの猛者も舌を巻くぐらいの黒沢節
梶原には荷が重すぎるだろ
上沼の最初のパワハラみたいなしゃべりとその後に後釜に来た芸人へのコメント
黒沢のブログ
ユーチューバーの態度
これを合わせてみると大体何があったのか全部わかるんだよな
YouTubeで成功した先に何が大切か
梶原はわかってなかったみたいやね
何が芸能界とYouTubeの架け橋を作りたい。だよ
年配の芸能人達をいわゆる老害扱いしてるのが見て取れる。
俺からみても確かに見なくなった人やお年のタレントは必要ないなんて思うがお前の立場はそこではないだろって思うね
さあ、梶原の夢の橋が架かる前に崩れていってるぞ
ゴルフのとき声をかけることができなかった圧倒的下等生物梶原を無慈悲にすりつぶしている
恐怖でしかない
しかも故意か天然か判別できないのがなお一層恐怖
>>645 口答えしようもんならガキ臭いしな
いい大人やのに
唸るしかない
>>1 やべぇw
もしかして梶原より黒沢の方が面白いんじゃないか?
>>641 「そこで!この夢グループ総力をあげて開発した大ダメージジーンズ!!!39800円!今なら10本セット!」
>>641 大丈夫、私には、失うものは何も無いから…
>>648 天然で書けたら凄い。
細かいところで嫌み炸裂してるし、煽りだろ。
そしたら、上沼さんから、声が掛かるよ!きっと...
これも地味に鬼畜で草
>>651 俊雄だけ違うやろ
あと2人は通じるもんがあるな
昭和のスターは根が真面目なんやろうな
余裕見せた文面と裏腹に顔真っ赤にして鬼の形相で書き込む黒沢さんが見えます
>>634 それはあるかも
芸能界に煽りのレベルアップ見せつけたかったのかも
>>651 子供の頃は渡瀬恒彦ともごっちゃになってた ニグロがいかんのよね
良し悪しは置いといて歴代の上沼アシスタントの中でも梶原は異質だったんだよね、狩野英孝にもそれなりに感じた愛嬌を感じさせない
黒沢さん妙に面白いなあw
なんなんだこれ
こんな時間にクスクス笑いが止まらんw
>>663 この年齢の人は煽り体質ないやろ
むしろ親心に近いと思う
>>651 黒沢年男を思い出そうとしても藤岡弘が邪魔をして思い出せない
スレタイにあるセリフも藤岡弘の声で再生される
>>628 アメブロガーってだいたい「。。」や「、、、、」だもんな
>>646 確かに何かそんな感じがするわ…w
ウキウキでアップする笑顔が思い浮かぶw
この問題は上沼恵美子のほうもかなり問題あるから
どちらも消えてほしい
>>648 天然じゃないか
前は新型コロナ陰性パスポートとか鬼才っぷりを魅せていたからねぇ
>>613 暗い話題ばかりの昨今だから…年雄を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら…
梶原君…梅雨は嫌だね
おれならこんなフレーズ打ち込んでたら1人で笑ってしまう
>>680 あん時叩かれてたからちょっと悲しかったわ
お前、俺のこと嫌いやろ?前にもシカトしたよな?あん時も声かけてやったよな?俺が!覚えとるか?
これを物凄く柔らかく言ってる
>>648 最初のブログは上沼友ユーチューバーとも仕事をしたことがある立場で
ユーチューバーに悪いところがあってダメなところをやんわり指摘してあげただけな気がする
お前等黒沢さん舐め過ぎ
こんな攻撃力高い文章かける奴はそうそうにおらんぞw
自分の非を認めないと言いつつ相手を悪者にするための言葉を並べてるわけで
こういう年寄りが物事を面倒にするっていい見本だな
カジサックよ、ここは本編に黒沢さんを呼んでトークしろよ
お得意の人気芸人呼ぶあの企画よ、できねえとは言わさねえぞ?
ご心配をおかけして申し訳ありません
ありがとうございます
でいいのにアホだな梶原
>>651 その3人でYouTubeやったらどうなるんやろ…ww
>>667 そうそう、同感だな。
許可された様に批判しまくって、顔真っ赤なことが明らかな文章を黒沢に書かせれば、梶原の勝ちだな。
>>653 架け橋になりたいって言ってたけどいざ他の芸人のチャンネルが人気出始めたらムクムクし始めた
>>683 もうそこで客体を全身捕縛して虐待体制に入ってる
一瞬の隙もなく
>>632 今となっては、黒沢のあの内容に対してなんの捻りも効いてないただの批判を返したら、ただの輩と化してしまう。
これは上手い、と思わせる捻りを加える必要に迫られてるよ。芸人の腕の見せ所。
>>649 YouTuberです
芸人としては知名度もなく人気もないけど
>>640 生保事件で極悪やって干されたのを上沼が拾って生きながらえさせてたって知らない子どもが、
上沼のパワハラで辞めさせられて可哀想とトンチンカンな事言ってくれるのを期待したんだろう。
上沼は守ってた方やぞ。知らんキッズが口出す方が外野だわってキレてもいいぐらいなのにこの返し。
梶原とは格が違うと思う。
というか、梶原単体相手なら大多数の芸人勝てるんじゃないかな。
>>665 結局なんか怒られるようなことがあったんだろうな
>>684 ちょっと上からテイスト出してて、アレも中々だったけどね
>>694 まず藤岡弘、がコーヒー振る舞うために淀川の上流までジープ走らせるから話にならん
上沼「えっ そんな知性のある人だったの、そんなら辞めてもらわなあかんな、わたしが霞む」
梶原「うぜーんだよ、絡んでくんなよ。上がり目0のジジイが!!」
遠回しに格下なんだからおめーから話しかけろよと言っている
>>694 見てえな、三人でクッキングとか
ドッキリ企画とか
カジサック信者とそうでない人のレスがものすごいわかりやすいな
あくまで梶原ファンじゃなくてカジサックファンの。
黒沢VS梶原
面白さでは黒沢さんの圧倒的勝利だなw
>>703 その途中で探検しながら行こうと言って大木を用意するよ
梶原「あのババアつまんねーし、松本さえいなきゃ、ボロカスに言うのに」
>>648 上の方でも指摘されてたけど
ナチュラルな上から目線を許容できれば和解コメントに見え、
上から来るの無理と感じたら煽りに見えるのかなと
黒沢さんが目の前で言えば万人受けする素敵な台詞になるのに
文章だとアンジャッシュコントの様な二極化した意味が内包されて面白く感じるw
どうも、君を傷つけてしまったようだね?
君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。
大丈夫!僕には、失うものは何もないから…。
強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ
>>696 梶原が架け橋になれるわけないのに
何を勘違いしてるんだろうね
わざわざネット上でやってるのは台本があるから?
ないんだとしたら、これは黒沢が気持ち悪すぎるぞ・・・本人に直接言えばいいのに
>>708 カジサックファン、木下優樹菜ファン、宮迫ファン、そしてヒカルファン
これ共通してそう
>>705 そうだ、君はゴルフが上手い、ゴルフに行こう
>>648 絶対、煽りだと思ってたが
ブログの他の記事読んでみたら
普通に良い人そうで
わからなくなってきた
>>716 お前ら「こんな奴が登録者数100 万人行くわけないのに何を勘違いしてるんだろうね」
>>705 ただでさえナマポ案件抱えてる奴がこれ言ったら一巻の終わり
そもそもナマポ騒動で総スカンなところを助けてあげたのがエミリーなのよな
工作員がその大前提ナシに無理やり梶原擁護しても説得力ない
>>679 対立してる2人でのやり取りでは見えないものが
黒沢のブログが入ることで大体どういう状況なのか分るだろ
縦社会の芸能界で上沼のやった事は問題はないと俺は思う
ユーチューバーの態度がすべてだよ
上沼にしても黒沢にしても梶原に対する感情はゼロだろ
あまりにもなレベルに驚いただけで
だから誰も傷つかない煽りで楽しんでる
>>713 急だけどあいつって辻本清美みたいな顔しててきらいやわ〜
>>715 この文章だけでも複数の嘘があるのに、それを暴かせない鉄壁の守り。
しかも相手を苛つかせる攻撃力は維持している。
一緒にゴルフ動画を上げるしか道はないな
梶原が詫び入れるしか無いが
>>725 いやいや、煽りな訳ないw
ただお年寄り特有の寂しさを表現してファンに可哀想アピールしたかったんちゃう?
>>667 むしろそこは隠してなくね?
あからさまに逆鱗に触れた上で仏の顔も三度までのメッセージに見えるが
>>726 梶原をサポートしてくれたスタッフや家族のおかげ
無名の梶原を起用してくれた先輩やテレビのおかげ
>>703 前にテレビで藤原さんがコーヒー淹れてるの観たけどスゲ〜時間掛かってたわw
>>707 YouTubeはイヌネコ、必要なスキル系しか見ないけど、個人的にはその3人の動画は観てみたい
逆にカジサックアンチはトシオに注目し出してて面白い流れになってきたな
変なファンがついたなトシオ
個人的な解釈としては売れない時期にかわいがってやってユーチューバーも縋ってたんだろ
それがユーチューブで成功して共演者やらスタッフやら先輩やらへの態度やら仕事への態度が悪くなってたんじゃないの
それに腹を立てた上沼がバッサリ切り捨てたんだろ
それを見てユーチューバーに黒沢が遠回しに慰めと言うかそういうところがダメなんだという指摘をしたら
逆切れしてきた
そしてこの名文が産まれた
>>726 吉本が広告費払ってトップページのレコメンド欄に常に表示させてるからなあ…
少なくとも本人の力だけでは無理よ
梶原くん、梅雨は嫌だね
このタイトルが何気に凄いなぁ
これがあるとないとでは
まったく印象が変わる
梅沢富美男はじめ攻撃的な高齢者がメディアでちやほやされる中、黒沢さんの包容力溢れたヒーリング発信に皆も心の琴線に触れたんだな
これもなかなかの名文
> 都知事選が始まる。
>
> 僕は、特別な支持者ではないが、小池都知事の過去の事例を、色々ほじくり返しているが、卑劣極まりない。
>
> 人間社会、成功するには、過去に、犯罪すれすれを、経験をして来た人間は、少なからずいると思う。
>
> つまり修羅場を、くぐり抜け、人間の大きさを、作りあげてくる。
>
> その度胸もないのに、美辞麗句ばかり言う人間ほど、信用出来ない。
>
> 人の弱みばかり見つけ出し、批判するだけの人間は、信頼出来ない。
>
> 完璧な人間はいない。
>
> 長所もあれば欠点もある。
>
> 他人を見る時は、自分の思考で判断して、それを使いこなす。
>
> 欠点ばかり見つけ、批判する人間ほど、器量の狭い、卑劣、卑怯な輩だ。
>
> それを見分けて、世の中を生きている。
>
> 僕は、高校中退だと思っていたら…卒業名簿には、卒業になっている。
>
> 世の中…そんなもんだ。
>
> 学歴詐称問題など、些細な事だ。
>
> 今、現在の実績を評価すべきだと思う。
>
> 過去を、ほじくり返すような卑劣、卑怯な事はやめ、少しでも、ポジティブな、方向に目を向けて貰いたい。
>
>
> #黒沢年雄
器が違いすぎるww
悟空とお釈迦様みたいだw
愛で包み込んでいるようで、煽りにも使える完璧な文章やでぇ。。
>>665 黒沢のブログ見に行ったらその文章に続きがあったw
そしたら、上沼さんから、声が掛かるよ!きっと…。
そうだ、それがいいよ!(また、俺の悪い所、余計なお世話!)
>>752 アンチがブログのアクセス数伸ばしてくれるってことねw
傷つけてしまったようだけど後悔してないとか、煙ったいだろうから僕から声をかけるねとか、どないやねんw
>>762 >(また、俺の悪い所、余計なお世話!)
ここなんかテヘペロ感あってすこw
>>760 梶原は意外とヤバい人にロックオンされたんじゃないかなこれw
上沼もやばいけど黒沢もある意味やばい
>>749 どうも、君を傷つけてしまったようだね?
5ちゃんで「図星だったみたいだねゴメンゴメン」なんて煽るのと似てる
やばいカジサック、フリーザ黒沢にジワジワとなぶり殺しにされるぞ
ごめんね、夢の中で君をボロボロにして山に埋めてしまったよ
ただの夢の中だからね、許してね…
そうだ今度近くの山にキャンプ行こう
僕から誘うから、待ってて…
>>762 相棒の右京さんに通じるところがあるな
僕の悪い癖!
>>766 全て天然で書いてるねこれww
ピュアなんやろな〜
>>768 大丈夫!僕には、失うものは何もないから..
>>760 > 僕は、高校中退だと思っていたら…卒業名簿には、卒業になっている。
どうなってんだ?w
本人の勘違い?
>>293 カジサックてなんだ?
梶原てナマポで干されていたんじゃ?
黒沢年雄の凄さは「受容力」。
海のような広い心で全てを受け入れる。
その大きな心が人によっては恐怖であったりする。
怒らせてはいけない魔神を怒らせてしまったかもなこれ
YouTubeには支障はないやろうけど気分悪いよね
>>778 有名人だから学校側が名誉卒業生にしちゃったんじゃないの?
君たち、僕とリモトークしないか、そうだそうしよう顔もみたいし
>>779 どうも、君を怖がらせてしまったようだね?
>>769 似てるな。
たまに、この系統の煽りはみるよな。
ネラーへ
何処かで会ったら、僕に対して、煙ったいだろうから、僕から声を掛けるね。
>>760 分かるようで何だか良く分からん言葉の羅列
今一つ信用できんな、これじゃ
>>760 だから、生保事件の事を言わず、今の実績を評価したら、そうだ、ゴルフが上手いに行き着いた。
なるほど。
>>774 しかもあの顔あの声で想像しちゃうもんよ…天然最強だわw
なんかエロい
このまま年男とねっとり絡まり合いたい
誰かにポエトリーリーディングしてもらって
BGMが世にも奇妙な物語だったら
カッコいいな
>>780 落ち目立ったのを上沼が面倒見てやってたんだろ
YouTubeで儲かるようになってから腕は何も上がらないのに態度だけいっちょ前になって怒らせたんだろ
そう思って最初のパワハラって言われたセリフを見ると全部納得がいく
後釜の芸人へのコメントも
>>785 だからこそ芯に刺さる
梶原思ったより効いてるんやないかな
相手が悪気のないピュアな文面だから余計に
アンチの煽りとは質が違うから対処の仕方がわからないんだろう
>>84 かわいい!
これ次スレの5くらいに貼りたいな
>>785 真心なんだけど、君に余計なお世話を言うだけの資格が僕にはあるだろう?という主題がふつふつと語りかけてくるw
フッフッフ……どうやら君は僕を怒らせてしまったようだね?
今度、ゴルフに行こう……。フッフッフ……。
>>799 そんじゃそこらのネラーアンチでは書けない
だからこそ効き目が倍増する
梶原思ったより効いてるんやないかな
>>786 数年後名誉卒業生にでもなったんだろうな
しかし、黒沢さんにとってはどうでも良い事なんだろうな
良いんじゃないかね
もうTVに出る気とか無いんだろうからさ
ツイッターで漫才やったり文学やれたりする時代になるんかな
>>796 なんだろう。
面白がって見てた修造と目があってタゲられたぐらいの逃げ出したい衝動が…
>>790 似てるけど質がまるで違う
狙って書くやつと天然で書いてる人の差は大きい
で、自称芸人の梶原はどんな返しをやってくれたのかな
梶原がキレてもおっさんはポエみ続けたらバズり続ける
とっくに詰み
>>814 君は照れ屋?だから僕からレスするよ
僕は、君に好感を持っているんだ
>>819 よしもとの介護の元増えたユーチューブの登録者数しかない薄っぺらいユーチューバは
もう何も言わないのが一番だよ
>>778 後半全く行ってなくて、辞めたつもりだったのが奇跡的に出席日数が足りてたか、中卒になる黒沢の将来を心配した教師が試験も受けてないのに受けたことにして卒業認定したかだな
これ打ち返すのは難しいよ
チャンスは一度だ、失敗は許されない
>>760 なんか必死に黒沢年雄を叩いて不正受給を擁護してる人たちの正体が見えてきたw
>>821 西野の助言が入ったかも
「コレはもうスルーが賢明やで、余計なことはもう呟くな」って先手打った可能性がある
あのユーチューバーは縦社会の芸能界で大先輩に対して逆切れした時点で詰んでるからな
段々どうやっても逃げられない流れになってきてて草
梶原も1発目の時みたいにスッと返せや
(傲慢でアホだった頃の)孫悟空とお釈迦様のやりとりみたいだな
年男は慈愛の心で全てを許し胸襟開いて迎え入れてるのに
梶原がキャンキャン喚きながら掌の上で駄々こねてるの
>>823 それ否定しても、どうも君を傷つけてしまったようだねに持っていけるから強いわ…
笑いの神を守護に持つカジサックさんが
どんな返しで降臨して来るのかワクワクするわ
>>828 そんな仲良くないと思うけどな
動画みてたらお互いに興味ないの丸わかりだし
チンピラ芸人がベテラン俳優に舐めた口をきいたらヤンワリ三年殺しの技をかけられたw
キングコングってどっちもやべーのしかいないのがまた明らかになって
何が最高かって
冒頭の梅雨は嫌だね
だよね
これは若いやつには絶対できない入り方だ
>>15 そもそも他人に器小さいとか言うのは軋轢生むだけだから普通はしない
>>760 小池さんの過去は卑劣極まりないとディスってから
過去は過去だから現在の実績見て評価しよう で締めてる
公約ほぼ未達成という実績を見ると
結局ディスってるだけになってるよーな??w
>>760 途中にいきなり自身の謎をぶちこんどいてすぐに世の中…そんなもんだ。で流すこの緩急よ
>>825 普通にミステリーぶっこんで来るからなぁ
>>821 だろうね。
ポエム以外のマジギレの返しをさせるくらいしか、おおっと思わせる返しはないと思うが、それが芸人として面白いかは別の話だろうな。
この人東京新聞に「わが道」って自伝を書いてたけど
(日経の「わたしの履歴書」みたいなやつ)文才あるんだよね
全部が自分じゃないかもしれないが面白かった
勝ちとか負けとかでしか物事見れない人は可哀想だな
馬鹿とかではなくて子供なんだろうけど
子供も同列に意見できちゃうのが現代ネット社会のいびつな部分だよな
別に喧嘩しても終わりじゃないんだよ
思ったことを吐き出して仲直りすりゃいいんだよ
梶原よ
>>836 カジサックやキンコンちゃんねる見てる身からするとそれはないよ
かなり助言や相談は念入りにやってる、かなり仲良くなってるよあの2人
>>839 もうそこで自分の土俵言わば年男ランドに引きずり込んでるんだよな
この組み立て方は色々と勉強になる
>>788 北斗の拳で、黒豹を可愛がるつもりで撫で殺してしまった奴を思い浮かべた。
シャチがそいつから見つからないように隠れてたシーン。
>>828 並の人間の対処でつまらんね
芸人として終わるかの岐路に立ってる梶原には大博打打つしかない
>>558 君は照れ屋?だから、僕からよく声を掛けたよね。
カジサックとその信者はパワハラ被害者路線で同情を引こうとしたら
ソフトなポエムで返されて涙目
>>769 似てるんだけど
どうも、から始めて?で締めるところが非常に味わい深いんだよな
なかなか狙って作れるものではないw
これがガチでやってるユーチューバーなら自分のスタイルで返してくるんだけどな
結局よしもとにわらじをはかせてもらっただけ数字だけのユーチューバー君にはなにもできないよな
芸人じゃないくせにって言われてるおっさんが
芸人より面白いのってどうなんw
>>849 西野にとっちゃ梶原も信者と同じ駒のひとつだし逆もそう
仲良くすることで利害が一致してるだけ
そういう意味でコントロール入れてる可能性はなくはないけどね
芸人じゃないのにと見下された黒沢の方が梶原より数段面白い事実
梶原程度のレベルなら余裕で掌の中で転がして料理できるわな
芸人じゃないくせに、とか言っておいて芸人じゃない人間より面白い返しができないカジサックさんw
>>860 これを面白くしてやろう っていう発想が元々無いし外野のやつらのオモチャにはならない。
っていう変なプライドがあるからなー梶原
変なことに巻き込まれずこれまでと変わらずYouTube動画アップしていくだけだと思う
梶原も黙ってないで
はぁ?何言っとんじゃキショいんじゃボケとかって最低な返しをして欲しい
梶原のtwitter見に行ったらゴルフバッグ新調してたぞ(ファンからのプレゼント)
????「梶原君、ゴルフに行こう」
老練にすぎる最高の煽り
梶原の面白くなさがまた浮き彫りに
?が付いてる部分
照れ屋
傷つけてしまったようだ
この2点は嘘臭いと年雄は感じてる点だと思う
照れ屋って理由で挨拶とかパスだよね
悲しいですって書いてるけどムカついてるよね
って見透かしてるよ
って事が伝えたかったんだろうね
これも好き
> コロナと老人
>
> 2020-05-20 09:11:54
>
> テーマ:ブログ
>
> 全く実感がなく、とても不愉快なのだが、これが現実なのか?
>
> 送ってくる、郵便物の中には、老人扱いの物が増えて来た。
>
> コロナ問題で更に増えた。
>
> 例えば…配食サービス、紙おむつ給付など。
>
> おまけに、手洗い方法、自宅での運動方法。
>
> 僕にとっては、不愉快極まりない。
>
> 僕個人の生き方は…。
>
> 老人になって、周りに迷惑かけて、社会に負担を掛ける立場になったら、静かに消えていきたい。
>
> これが僕個人の美学、哲学。
>
> ヤッホーだ。
>
> それにしても…孫がこれほど可愛いとは。
>
> やはり、ワタチは老人か…クシュン。
>
> #黒沢年雄
>>864 あ、それに近いかもね。
今の立場からしたら2人とも「信者は俺たち仲良くしてた方が喜ぶことだし今幸せなんやし」
って暗黙の了解あると思う
年雄いいねww
余裕があるってこういうことか…ジジイになったら人にどう思われても、斯くありたいね。
>>877 > ヤッホーだ。
> やはり、ワタチは老人か…クシュン。
才能の塊かよw
>>877 これみると年男がビジネス天然にも見えてくる
>>31 それは三国三國連太郎だよ
三國連太郎が本番中に前バリ外して何度も生挿入しようとしたのを共演女優が公表したんだよ
>>879 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...
>>867 最初に逆切れしてしまったのが悪手だったよな
最初からスルーしとけば傷は浅かったのに
梶原は上下左右強弱を一瞬で判断して打ち返さなきゃならんからな
迷ってたらボールは通り過ぎて行ってしまうで
ちょっとでも自分の意に沿わないこと言われたら「傷つきました!」とかアピって信者に擁護してもらうのが最近の吉本芸人のトレンドなんかな
ロンブー敦とかも誹謗中傷!とか喚いてたけど
梶原もともとつまんねーけど更に見損なったわ
ナマポより黒沢さんのほうがよっぽど芸人だよ
芸人ってコントや漫才やらなきゃいけないわけじゃないしな
ああトシオは梶原が照れ屋で自分から声かけてるって言ってるところは
共演もしたことあるのに普段挨拶もしないよね君、普通若い方からするものだよ
ってことか
>>877 ヤッホーとクチュンにやられた
一筋縄ではいかない黒沢さん
>>761 お釈迦様が黒沢さん
孫悟空が梶原
三蔵が西野かな
沙悟浄と猪八戒は梶原のスタッフか
これは梶原を救うのが正しいのか知らんけど
↓おいおまえ…嫌は梅雨だね(パワー系
>>877 梶原じゃ逆立ちしても勝てんな
センスの塊じゃん
西野は絡んでこないほうがいいな糞みたいな絵本ビジネスに飛び火すぞw
簡単な話、自分のyoutubeチャンネルに呼べばいい。
それが出来なきゃ逃げだなw
>>894 既にやや遅いからな
明日にも何か言わんともうアウト
カジサックはいつどこでトシオに会うか分からない恐怖から
ゴルフ場に近づけない病にかかってしまうの?
それとも「プロゴルファーでもない癖に!」と
泣きながらトシオに猫パンチを繰り出すの?
トシオはカジサックの猫パンチをかひらりとかわし
その場に泣き崩れるカジサックを受け止め
よーし、よーし、と背中をさするの?
>>892 上沼との絶縁で相当参ってるところにスッときたから逆上したんだろうねw
西野の助言前についやってしまってことが大きくなってしまったね
>>864 西野はコンビ愛が無いとは言わんが
芸人活動(キングコング)が自分のキャリアに利用できるから
今の関係キープしてるだけだと思うわ
>>877 なんかこれ見てたら、
素の書き込みなんではという気もしてきた。
相田みつお?
>>909 君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ...
どうも、こんばんは
俺あいさつしてしまったようだね?
>>912 最初のブログも心臓一突きみたいな感じだったしな
>>877 > やはり、ワタチは老人か…クシュン。
これで女一人落ちたな。
梶原上沼間にしか分からん蟠りや経緯があるからネタとして返せないだけなような気もするけど、芸人である以上少しくらい面白い舌戦してほしいって思ってしまう。
>>867 こんな面白案件が転がってるのにスルーして通常運転なんてしたら、
見えてる人には白々しいものに感じるだろうね。
イスラムデマ問題をスルーしてる中田と同じような感じ。
>>904 ホンモノってこんな人じゃない?
西野や梶原が薄っぺらく見えてきた
🅰🆗ヒャッハーーー🅾🆗マジそれ血液型ですやん🉑罹りやすい病気男性編
A型男
ZOOMでチンコ出してシコる病、コロナ、時代遅れジジイ病、世界の敵病
O型男
TV電話でチンコ出してシコる病、妻DV離婚イヤ病、五毛病、豚肉を牛肉に偽装病、シナのスパイ病
B型男
気管支炎
AB型男
脳梗塞
>>916 ワイドに引き延ばして今も踊ってるよ・・・
>>913 こういう奴らに他人に対する愛は皆無だよ
だから信者を囲うしか金儲けの方法がなくなる
下手な返ししたせいで詰んだ、後輩に馬鹿にされるなこりゃ
>>914 年寄りは割とこういうよく分らんノリの文書くし
逆にねらーでいう煽りとか冗談とか通じない時も多いからな
>>919 下手なアンチなんかよりある意味ダメージいくよねこういうのって
そうだ、それがいいよ!(また、俺の悪い所、余計なお世話!)
>>930 カジサック頻繁に見てる私でも「黒沢さんに一本やられたな」って印象
善人ではあるんだろうけど
身近にいたらすげえウザそうw
多分煽りとかではなく梶原君を思って書いたんだろうけど、
梶原はアドバイス的なものか煽りか判断できない文章でなんて言うのが正解か分からず悩んでるだろうね
黒沢さんのブログはどの記事も見応えがある
良質なコラムを見てるような気分
ヒャッハー🅰🆗🅾🆗マジそれ血液型ですやん。罹りやすい病気男性編
🉑A型男
ZOOMでチンコ出してシコる病、コロナ、時代遅れジジイ病、世界の敵病
🉑O型男
TV電話でチンコ出してシコる病、妻DV離婚イヤ病、五毛病、豚肉を牛肉に偽装病、シナのスパイ病
B型男
気管支炎
AB型男
脳梗塞
>>910 プロゴルファーでもないくせに!wええやんw
>>38 目撃したいw
考えただけでクソ笑うwwm
トシオブームきたね
なんか早く最新のポエムみたいもんw
>>916 まだパンチみつおと踊ってるよ
近江住宅がこんな才人を手放すわけないがな
梶原から挨拶してこなかったことと、芸人じゃないのに悲しいとか言われたことは確実に根に持ってるとおもうw
黒沢さんのせいで5chの煽りが気持ち悪くなるのに危惧してる
最初のブログも完全に図星を突かれてたから
芸人でもないのにみたいな切れ方をしてしまったんだよな
ふつうの芸能人のくくりではバツが悪かったから
>>940 おいw
ちょっ渋をポエムに持っていかれるのは俺の矜恃が駄目と言ってはいないな
ん?
俳優だか、歌手だか知らないけど、バラエティやネット炎上で儲けようとは思わない方が良いと思う。晩節を汚さないように。
普段なら非芸人に芸人でもないのにと攻撃すれば芸人を敵に回したくない相手は引くんだろうけど
大物芸人と揉めたあとに使っちゃた時点で失敗
そして芸人でもない黒沢がこれだけ盛り上がる回答をしたのに芸人の梶原が上手く返せなかったら・・・
>>952 これを狙って言ってるのか天然なのかは定かではないが年寄りブログって結構嫌味無しで思ったまま体験したまま書くからねw
我々が想像して楽しむ案件としてはいいコンテンツw
>>930 先輩の助言に「芸人でもないのに」はアカンわな
もうテレビでは仕事できんな
どこに黒沢のシンパがおるかわからんかは
ひとことひとことも面白いんだけど文章全体としても
ところどころで場面転換があって軽妙なんだよなあ
>>917 君の好きなように言っていいよ
ダメだ。俺には才能がない
巨匠にはなれない
>>798 まあトークスキルない癖に「芸人じゃないのに」と梶原が振ったんだから
トークスキルのある芸人らしい返しをしないと話にならないよな
>>961 大丈夫!僕には、失うものは何もないから...。
春夏秋冬、季節は巡る月火水木仕事に通う、世の中いつもの繰り返し表の世界はそう見える表があれば裏がある
三浦春馬さんを軽々超えて来たな
としおはゲーテも李白も色あせた存在にしてしまった
>>969 YouTuberに転身してるよね
今更都合の良い時だけ芸人って言ってるのがすげえダサい
>>935 「嫌なら見るな」で失敗した岡村の劣化版だから仕方ない
>>966 芸人でもないのに、ってもうそれを言っちゃあおしまいでしょみたいな言葉だもんね
他のケースに仮に置き換えたとしてもありとあらゆる場面でつまらない返し
>>977 花咲き乱れ夢あふれるのも夢グループのおかげ
黒沢年雄のYouTubeちゃんねる
「僕のポエムで君を傷つけてしまったらごめんね」を早急に開設してほしい
でも此れの返しは結構ハードル高いな
俺だったらポエムの土俵に敢えて立って、上手投げで負けてみせるけども
>>931 どっちにも解釈可能だな。
もし梶原がこれを煽りだと思いこんでダイレクトな批判を返そうものなら、
黒沢の文を素直に解釈する他人から見たら梶原はさぞ悪辣な人間に見えるだろう。
梶原には、素直に読む人には誠実に見えて、皮肉を読み取れる人には黒沢の顔を赤くするような内容であることを、両立した返しが求められてる場面。
しかし黒沢さんが旅立たれた時にここが面白くなってしまう危険もはらむw
ネットニュースがたまたま取り上げたから話がでかくなっただけで
これはおじいちゃんのたわいもないブログだな
いちいち噛みついた梶原がアホですわ
>>899 しかも毎回、大先輩にいつも君は礼儀がないね?
そして僕は照れ屋?だと思ってるから気にしてないよ?
もし照れ屋じゃないなら相当非礼働いてるけど、まさかそんな事はないよね?
みたいなのも入ってそう
含みが楽しすぎる
🙏ヒャッハー🅰🆗🅾🆗マジそれ血液型ですやん。罹りやすい病気男性編
🉑A型男
ZOOMでチンコ出してシコる病、コロナ、時代遅れジジイ病、世界の敵病
🉑O型男
TV電話でチンコ出してシコる病、妻DV離婚イヤ病、五毛病、豚肉を牛肉に偽装病、シナのスパイ病
B型男
気管支炎
AB型男
脳梗塞
>>352 煽ってるんじゃなくて凹んでるんだよ、の表現の時に使う
>>724 ガチで気持ち悪いね、君w
頭も悪そうで可哀想・・・
そんな君を傷つけてしまったようだね・・・
-curl
lud20250128024931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1594302010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【黒沢年雄】キングコング梶原の苦言に「どうも、君を傷つけてしまったようだね?」「僕の批判好きなように言っていいよ…」★5 [muffin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【YouTuber】カジサックことキングコング梶原の悪評止まらず…スタッフのギャラが低すぎて厚遇の宮迫陣営へ流出 [Time Traveler★]
・【芸能】キングコング梶原「今のTVでは居場所がない」「向いてないんで」 人気バラエティー「ゴッドタン」でボヤく [ニーニーφ★]
・【芸能】キンコン梶原の降板裏側に上沼恵美子が言い放った苛烈批判 ★5 [muffin★]
・【芸能】キングコング梶原 妻の第5子妊娠を発表「嫁サックのおなかに新しい赤ちゃんができました」
・カジサック(キングコング梶原)のYouTubeチャンネル登録者数が1000万人突破!!!!!!!!!!
・【TOBE】「言い方が好きになれん」三宅健、高齢者の「車道渡るの遅い」苦言に「思いやりなさすぎ」視聴者猛批判 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【閉会中審査】「出ていけよ」民進・桜井氏にあの人が苦言 「懲罰にすべき」「メディアの批判があると思いきや...」 [07/29]
・【梶原】カジサック その17【キングコング】
・玉川徹 「日本が好きだから言っているのに、何かを批判するとすぐに『反日』ですよ」★2
・【芸人】カジサック(キングコング・梶原)のYouTubeチャンネルが登録者数100万人突破
・ゆたぼん父、不登校批判で売名狙うアンチに苦言「雑魚アンチども気持ち悪すぎる。有名なゆたぼんに粘着して執拗に絡んたり」 [マングース★]
・ギネス認定の猫ユーチューバー「もちまる日記」の動画に批判相次ぐ「信じられない」「命で遊ぶなんて」謝罪後も苦言😲
・【中国】ホーキング博士が生前、中国に繰り返し警告していたこと ⇒ 「宇宙人と接触しないように」「応答するな!応答するな!」[3/16]
・【テレビ】フジ「アナと雪の女王」特別エンディングに「誰得?」「余韻が台無し」批判が殺到 ★3
・オヅラがダウンタウン松本人志を痛烈批判!「オリンピックではドーピングしていようとレースは成立する!」
・【野球】ソフトB・甲斐の新契約に「どう考えても甘すぎ」と批判 打率1割台も2億超え年俸変わらず物議 [マングース★]
・【音楽】「THE FIRST TAKEはクソ」「若い才能を騙す行為」 ロッキン出演バンドメンバーが批判→投稿お詫び [フォーエバー★]
・【芸能】上沼恵美子、寵愛したキンコン梶原が番組を降りるまでの騒動… ラジオで梶原の卒業発表をした直後の上沼を直撃、真相を語る [jinjin★]
・【芸能】「キングオブコント」松本人志の採点基準に批判殺到 ★2
・ガールズちゃんねるでキムチ好きって言っただけで皆から批判されました!
・【芸能】広瀬すず、“失言キャラ”が定着し何を言っても「世間知らず」と批判される?
・キンコン西野、同期のR-1王者・中山功太に苦言「本気で言ってるなら絶望的に頭が悪い」この件について直接対談も要求 [muffin★]
・麻生大臣「新聞は読まないようにしている(原文ママ)」 ソース記事を読まずに批判ってまるで嫌儲民かよ
・【スシロー】田崎史郎、緊急事態宣言「遅い」批判に「普通のペースなんですけど」「小池都知事が早く出せって…」
・昭恵夫人のFB大炎上 「花見写真」に唖然…批判殺到で大荒れ「どういう神経…」「不要不急」「ワーストレディー」 ★4
・【落語家】立川志らく 中田翔批判のツイート削除に「ドラゴンズ愛が強すぎて…」「読売を悪く言うのは癖みたいなもの」 [鉄チーズ烏★]
・【音楽】<ブリトニー・スピアーズ>口パク批判に「ムカつく」「激しく踊りながら、同時に歌っているのに、誰もそれを評価してくれない」
・【芸能】 カンニング竹山がコロナ報道に苦言! 「感染者数がどうだとか、一番大事なことって、死なないことでしょ?」★2 [鉄チーズ烏★]
・【速報】安倍晋三「朝日新聞の捏造体質は変わらないようだ」「私は批判されたお陰で首相になれた」「経営も厳しいらしい(笑)」★3 [スタス★]
・【テレビ】キンコン梶原 関西の2番組を降板…上沼と共演の「えみちゃんねる」「こころ晴天」 [湛然★]
・【芸能】徳光和夫の紅白歌合戦「原点失っている」苦言にネットで同調と反論「テレ東の方が…」「歌だけでは視聴率は稼げない」
・新型コロナウイルスについて日本政府の対応を批判する声があるけど政府がどうにかするのは無理じゃね?
・【評論家】宇野常寛氏、キンコン梶原に激怒「本当につまんないやつ」「やってることがテレビ的なイジメ芸の縮小再生産」
・【評論家】宇野常寛氏、キンコン梶原に激怒「本当につまんないやつ」「やってることがテレビ的なイジメ芸の縮小再生産」★3
・【ラジオ】キンコン梶原 過去2度あった引退危機、相方・西野の姿に「むなしくなって、辞めようと思った」 [爆笑ゴリラ★]
・【調査】消えてしまったけど好きだったジュースランキング★3
・キンコン梶原さん上沼恵美子さんを怒らせて番組を降板してしまうwww
・安藤美姫 スタバ店員の接客に苦言「意味不明な回答が返ってきたよ…」「いい気持ちではない」 ★2 [ひかり★]
・【芸能】俳優・高橋克典、マスク着用率に苦言 「急にしてない人が増えたような…」「どーゆーつもりなんすかね」★2 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】<ローラの発言は内政干渉?>辺野古めぐる発言でローラを批判する人に苦言
・【歌手】<西川貴教>パチンコ店や離島などの行楽地に人が集まっていることに苦言!「自粛期間を延長させない努力をどうか」
・【朗報】パチンカスユーチューバー。コロナ募金に100万寄付。パチンコ批判してる人間に苦言を呈す
・堀江貴文氏が綾瀬はるかへの“上級国民”批判に苦言「高額の費用を払えば病室はあけられる」 [きつねうどん★]
・識者が苦言 「なぜ与党だけでなく政府もマスコミも「野党は批判ばかり」というデマを流し続けるのか。大問題だ」
・田崎史郎氏、田村厚労相と丸川五輪相の発言に「意見を言ったら批判は筋違い」 [ひよこ★]
・ゆたぼん代理人弁護士「ブランデーアイス問題」に法的措置 批判の声に苦言「バカは極論に走る」 [爆笑ゴリラ★]
・金子勝氏が橋下氏に苦言「自分はPCR検査受け、世田谷区の検査拡大はテレビで批判」★2 [トモハアリ★]
・【芸能】ダレノガレ明美「嫉妬する人ほど頑張ってる人を批判するのね!」 ブランド“名前貸し”指摘に苦言
・【新元号】舛添要一氏「安倍首相はテレビ番組に出過ぎである。天皇の政治利用と批判を避けるためにも苦言を呈したい」
・【芸能】堀江貴文氏が綾瀬はるかへの“上級国民”批判に苦言「高額の費用を払えば病室はあけられる」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】モーリー・ロバートソン「嵐の奉祝曲歌唱」に苦言でファンとバトル? 「嵐は嫌いじゃない」と反論も批判止まず
・ゆうちゃみ、DJセクハラ騒動で〝露出服〟批判に苦言「何でおじさんたちのために服を変えないといけないんや。昭和やな」 [muffin★]
・【LGBT】嵐に『保毛尾田』問題と同じ批判「確認していい?」嵐、男好きネタで後輩をイジリまくって猛批判
・【芸能】<メリル・ストリープ>トランプ批判スピーチにハリウッド喝采も、「過大評価されている女優」と揶揄されびっくり!
・【レスリング】吉田沙保里「彼氏ができない…」 男性を好きになっても、お付き合いするまでには至らないと打ち明ける★4 [jinjin★]
・【サッカー】カズ・三浦知良、現役続行への批判に「批判がゼロになったら辞めるかも。辞めろと言ってくれる人がいる限りやるかな」 [jinjin★]
・西宮市のハイキングコースに30代男性の遺体。裸足で下着姿、カバンの中に入っていたノートの最後に「お父さんお母さんありがとう」 [記憶たどり。★]
・「ルイ・アームストロング」「モーガンフリーマン」「ベンEキング」「ビリージョエル」この辺りの人物っていつも違いがわからないよな
・【元宮崎県知事】<#東国原英夫>「総理になってから言って」発言の金子恵美氏に「元国会議員として余りに稚拙で無思考な反論・批判」 [Egg★]
・竹中平蔵氏 ネットの批判に厳しく反論「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」★4 [首都圏の虎★]
・【季節】ウグイス初鳴きも、タンポポ開花も…気象庁の観測「大リストラ」に「乱暴だ」と批判の声。防災にシフトする気象庁、人員不足も [記憶たどり。★]
・【悲報】NMBの超不人気メンバーが偉そうに研究生批判
・【芸能】サウナ好き有吉弘行が苦言「直キンとかはダメ」
・【悲報】トランプ大統領、南朝鮮を「米国を好きではない国」と批判してしまう
・【相撲】花田虎上 弟・貴乃花親方の引退会見に苦言「肝心なことを言っていない」
12:19:48 up 39 days, 13:23, 0 users, load average: 12.79, 12.14, 15.36
in 2.1752541065216 sec
@2.1752541065216@0b7 on 022202
|