◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】綾野剛&星野源ダブル主演「MIU404」第2話視聴率は11・5%で2ケタ維持 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593997089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2020/07/06(月) 09:58:09.73ID:Pdsq3feX9
 3日に放送された俳優・綾野剛(38)とシンガー・ソングライターで俳優の星野源(39)がダブル主演するTBS系ドラマ「MIU404」(金曜・後10時)第2話の平均視聴率が11・5%だったことが6日、分かった。

 新型コロナウイルスの影響で4月10日放送開始予定から2か月以上遅れるも、初回は13・1%で好発進。今回は1・6ポイント減も2ケタ台をキープした。

 刑事役でバディを組む2人。同局系「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」など話題のドラマを手がけた人気脚本家・野木亜紀子さんのオリジナル作品。刑事事件の初動捜査を担当する警視庁の機動捜査隊が舞台で、綾野はハイレベルな機動力と運動神経を持ちつつ「野生のバカ」の異名をとる伊吹藍を、星野は観察眼と社交力にたけるが、人を信用しない理性的な志摩一未を演じる。

 主題歌はシンガー・ソングライターの米津玄師(29)の「感電」。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/f13bc377a79ea586b50abab274e0fb6b14d9be13
2名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 09:58:54.69ID:P+orSzwB0
ネトウヨどうすんだこれww
3名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 09:59:01.26ID:9uRH+jIK0
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://itest.5ch.daveengineer.com/10454.html
4名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 09:59:02.92ID:/Jy1zu7F0
落ちたな
5名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:01:10.04ID:hhe+TML20
【画像】まんさん、ストッキングを履いてるも油断してパンツが透けるwwwwwwwwwww
http://mskix.liccivic.org/sx/8z2h263w6/5jkbubz3x2m.html

日本人の女の子が正座をさせられ顔面を本気で蹴られている動画が出回る

http://mskix.liccivic.org/hy/mxm2qu2/xdqp15344ar.html l;l;l;l
6名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:01:21.40ID:46lD9r570
ビジュアルがきつすぎて無理
7名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:01:28.20ID:uzhNfCxy0
あんなに面白いのにかろうじて2桁(´・ω・`)

皆、そもそもテレビを見てないのか
8名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:01:55.43ID:BCDHJ9jD0
面白い
犯人役と庇う夫婦が良かった
9名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:02:31.08ID:3LQaqH+z0
ブサイクの限界
10名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:02:33.95ID:U7Yn9afh0
MUR!?
11名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:03:16.53ID:kmHr+c050
へー高いんだ
録画してるから最終回まで維持したら観るかな
12名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:03:17.71ID:wMXLsHVN0
鶴見辰吾と
スカーレットの八郎さんは良かったわ
13名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:03:29.60ID:MEORh05K0
星野源が似合ってない
14名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:03:44.96ID:aOlysUvr0
日本女性は韓国男性が好きすぎる
15名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:04:19.42ID:u5xNIRSv0
ドラマのキャスティングとして星野はミスキャストだろと思うが、女は星野だから見るって感じか
16名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:04:21.17ID:K6W6332H0
打ち切れアホ
17名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:04:26.72ID:Ou9SVkiB0
1話はゴミだったけど2話はかなり良かった
18名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:05:18.65ID:DtGYliYq0
第一話よりかは良かった
星野源の存在だけが宙に浮いてる感じ
19名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:05:40.89ID:G9LlctkX0
ブサイクとブサイクでスパークさせたいん?
20名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:07:39.99ID:E1jqhNi+0
うさんチョンコンビかwきめぇ
21名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:08:27.92ID:ZydPRF6P0
二人ともめちゃくちゃ弱そうなのがキツい
22名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:08:28.44ID:qaEY5zoZ0
星野源つええ
23名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:09:58.40ID:iLsl+Bh/0
昔ガチンコファイトクラブで畑山に絡んでた沢田亜矢子の旦那にそっくりな不良か。梅宮も竹原にボコられてたな
24名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:10:14.17ID:3LQaqH+z0
女は綾野と星野で韓流ドラマと見間違えてるのか
25名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:10:39.70ID:0blDQw+O0
歌唱力中居並の星野源って演技の方は及第点もらえるの?
26名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:10:42.62ID:kxV1J7rp0
見分けつかんWW
27名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:11:49.95ID:lcCCJg/U0
韓国人コンビ
28名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:11:57.51ID:pboUXZ9j0
>>26
コートが星野
ジャケットが綾野
29名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:13:39.37ID:bNcM3hZH0
人気あるんだね
30名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:14:10.02ID:odby38bW0
綾野剛と小沢一敬の><;区別がつきません!
31名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:14:16.25ID:ehmRUMB50
機能性ヨーグルトみたいなタイトルだな
32名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:14:20.23ID:J0Ru/0dQ0
>>1
麻生久美子を交通課に移動させて、制服を着てもらおう
33名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:14:34.82ID:RR7ghkQR0
2話はとても良かった
ストーリーは結果的に大したこと無いんだけど、鶴見辰吾と妻役の人の演技がとても良かった
犯人をずっと抑圧して謝罪が無かった実父と息子に悔いて犯人に(悪くないのに)謝罪する鶴見辰吾の対比が秀逸
34名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:14:36.21ID:XACYDkTz0
>>1
綾野が役でやってる機動隊員って発達障害なん?
あんなのが本当に居てピストル持っていたら怖いな
35名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:14:48.84ID:9yclDAG9O
>>7
脚本は悪くないからキャスト次第だと思う
綾野と星野ってだけで観ない人も居るだろうから勿体ない
36名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:14:54.91ID:E1jqhNi+0
ってやっぱ汚鮮TBSかwわかりやすい
37名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:15:15.79ID:J0Ru/0dQ0
>>34
ドラマ
38名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:15:43.88ID:ErjnBY8B0
これ誰がやっても成功するタイプのドラマだわ
作りがしっかりしてる
綾野も俳優の星野源(歌は嫌いじゃない)もあんまり好きじゃないからリアルタイムで見てなかったけど
昨日録画見たらかなり面白かった
星野源は役柄で得する福山スタイルの俳優だな
39名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:15:59.32ID:83eXMOh60
観てたけど学芸会かと思った
40名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:17:10.11ID:J0Ru/0dQ0
>>38
40前の福山雅治はカッコいい 
41名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:19:23.65ID:3SkneBGf0
裏が金ローだからと考えたらそれなり
42名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:22:32.99ID:NCmaiMCV0
キチガイアベ信者どもに粘着されてたのに滑り出し上々やん
43名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:23:09.93ID:jciqmzvA0
>>23
網野
44名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:23:10.04ID:Nw8eADtR0
早速下がってんじゃん
ステマしまくった割には
45名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:24:20.96ID:fAZdnjNs0
>>38
福山は普通にいけめんだろ
46名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:25:02.38ID:ErjnBY8B0
>>40
アホなのに賢く見えたガリレオ思い出したんだよ
このドラマの星野は凄く有能に見えたからさ
47名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:25:22.79ID:1Ii+ydaK0
星野源も綾野も韓国スター顔だよな
今はこれがモテるんだろうな
48名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:26:40.89ID:9jXqPmma0
何で二人とも不細工なんだよ
49名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:26:48.52ID:Mp23OmJR0
NEWS司会の24時間テレビで
当時メンバーだった山下智久が車椅子になった元同級生に対しての行い

24時間テレビ・山下は友達を売る
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625923/

自分の幼なじみまで引っ張りだすかね?山下くん?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1251625369/

656 :ユー&名無しネ:2009/08/23(日) 14:43:26 ID:zmY7u5pI0
山下って本当に最低の奴だね。
今まで少しも親しいとか言って無かった、中3で事故にあって
車椅子になった元同級生の「親友」の願いを叶えるために24時間でダイビングに挑戦!って(呆
山下はボランティア番組でさえキツイ仕事とか、初対面の障害者とかと関わるの嫌で
いつものようにダダ捏ねて、今までスルーしてた「親友」さんとやらをスタッフに探させて来たってか?
映ってた現場の様子も、自分は座ってるだけでゴーグルやボンベを全部周りのスタッフに咥えさせて貰ってるなんて小学生の初めてのダイビングか?それでボランティアで僕はこんなに善い事やってます!?
いつまでも派手で見栄えが良い楽な仕事ばかり選んで、ダルくてキツい仕事はやら無いなんて
司会の一員なのにいい歳して甘えるのもいい加減にしろ!

659 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 00:22:54 ID:o0TS73hF0
>>656
すごく納得した
まあ24時間テレビ自体そういう番組ってのもあるとは思うが…
偽善山下にはピッタリの番組だね
あと山下って芸人とかの仕事は絶対できないだろうね

660 :ユー&名無しネ:2009/08/24(月) 01:00:12 ID:X7xwIAxY0
>>656
山下がカメラ連れて何年ぶりかに再会するシーンも
笑わせる程シラーッと温度差を感じるよねw
ネタに困って放置してた仲良くも無い奴を自分の仕事のために
見世物に使うなんて山下はリアルに最低だわ
50名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:30:12.91ID:JALfm6T00
めっちゃ良かった
51名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:30:34.53ID:JavSrVNw0
>>46
一応、高校で工学科だからアホでもあんまり理系に違和感無い
星野源は舞台俳優でしょ?演技できるのでは  

ゲストが豪華だから観ているガリレオもコレも
52名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:33:45.07ID:F+qpSRFb0
w不細工誰が観るんだよ
53名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:35:21.92ID:Kr3MAki00
最強のKPOP顔ワンツー
54名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:35:46.14ID:PQQmZX/30
下がったな
まあツマランもんな
55名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:36:54.12ID:33+9hXAA0
微妙だったからな
妥当
56名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:39:26.34ID:S9W/MKfd0
星野源はおもいもん位がちょうどいい
57名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:39:36.48ID:h93dXJKd0
>>39
だよねえ。主演ふたりの演技がひどいし、脚本も適当すぎる
いや、演出のせいかなあ?

夫婦に抱きつかれただけで犯人をあっさり逃がした場面でテレビ消した
58名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:39:48.19ID:PQQmZX/30
偶然だらけだし、犯人にあっさり逃げられたりへっぽこコンビだし
脚本もダメだよ
59名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:39:54.22
>>34
こんなレス書いてる人ってやっぱり発達障害なん?
60名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:39:57.34ID:DaW9ElVp0
演出のテンポなのかなあ?
なんかイライラしない?
61名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:40:13.85ID:WarNH+bA0
木村拓哉と斎藤工なら17行ってた
62名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:40:39.44ID:vZWBUO1/0
これツマンナイって言ってるやつは
普段何見てるの?
面白いドラマ教えてよ
63名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:40:49.55ID:n9rcd6RV0
綾野剛は応援したい気持ちはあるが
ホ・シゲンが出てる時点で観るわけないですはい
64名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:41:21.33ID:m9kar4JX0
これ全然面白くない
65名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:41:37.86ID:IRgG2uSE0
不細工星野のドヤ顔がキツ過ぎるな

岡田をもっと映せば、あと2%は上げられる
66名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:42:34.58ID:On/+QJsz0
脚本も演出も悪くないのに
主役二人が両方とも生理的に無理という
致命的な理由で、見るに耐えない

かつての北川悦吏子みたいな
言葉の応酬イチャイチャを
なぜチョソ顔コンビでやるのか
67名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:42:34.74ID:vZWBUO1/0
>>47
どこが?
韓国スターのほうがイケメンじゃん
あっちは顔命なんだから
顔よくなきゃ売れないよ
68名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:42:45.64ID:F+qpSRFb0
クローズzero2の綾野剛は良かった
69名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:42:45.83ID:Xpdg7CXv0
未満警察ってのと両方録画してたけど、こっちの方が面白い
70名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:43:31.40ID:43FTL58d0
>>56
あれが一番あってるな、ムロ嫌いもアレだけ大丈夫
LIFEは…また内村光良が熊本支援映像再放送しろ
71名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:43:51.05ID:43FTL58d0
>>62
逃げ恥
72名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:44:01.92ID:vZWBUO1/0
ついこの間まで逃げ恥やってたけど
これ見たら星野源老けたなー
73名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:44:29.14
>>62
イグアナの娘
74名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:45:08.09ID:xQWgHkXL0
韓国人は整形の化粧顔だよ
本当にKPOPみてんの?
75名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:46:11.25ID:El4+mRrL0
化粧や整形なんかでブスが美人になるわけないだろw

マンガ脳はおかしい
76名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:48:20.52ID:vZWBUO1/0
>>75
菜々緒「ですよねー」
77名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:51:44.22ID:jL8fSumt0
似てるイメージある
もしかして兄弟役?
78名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:57:01.20ID:h93dXJKd0
>>66
あの言葉のやりとりはたしかにキツいね

綾野剛は悪い俳優ではないんだろうが
IWGP窪塚の劣化版だった野ブタ山下をさらに劣化させたような演技プランは失敗だと思う
79名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:57:24.44ID:ZTdG+/Kz0
ああいうのを見慣れちまうと濃い顔の彫りの深い目の大きなイケメンを
見てゲップが出て胃液が逆流するかもしれん
80名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:57:43.06ID:VaTO5VjF0
野木亜紀子
@nog_ak
決まったのなら頑張ってもらいましょう。テレビで一度も討論会をしなかったことは忘れない。コロナ禍対応も、マルバツで済む質問に三角で答えたことも、今後どうするのか興味を持って見ていきたい。

野木亜紀子
@nog_ak
投票率が上がらなかったのが無念。コロナ禍の中なのに、なのか、コロナ禍の中だから、なのかはわからない。投票率70%の国にするための努力が、まずは必要なのかもしれない。
#都知事選2020


反日工作ドラマいらね
81名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 10:59:44.43ID:J+TwEBLE0
サスペンス劇場が好きな年輩向けというイメージだが
BTTF3と先週のレディ・プレーヤー・ワンの裏番組だったので一回も見れてない
今週はオーシャンズ8ということで見れない
代わりに家のものが未来警察ランナーみたいなのを見てたけど
82名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:02:20.87ID:w2bxAt2o0
>>15
いや星野源だから見ない
中村倫也なら観た
83名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:03:30.16ID:Z9JZ3cUP0
昨日逃げ恥再放送やってたけど
あの役だから良かったのに、他の役やイキった役やエリート役は似合わなねーんだよな星野
84名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:06:55.25ID:PYJn1J480
星野源は頼りない役が合いそう
キレてゴミ箱蹴るのは似合わない
85名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:07:46.16ID:El4+mRrL0
>>76元々それなりに美人だろw
86名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:08:22.93ID:qkkB15xo0
2話はまだ見てないけど1話はつまらなかった
役に役者が合ってない気がする
87名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:10:49.03ID:RtezOMDn0
米津玄師の新曲聴きたくて初回見たけど。
綾野剛かっこいいけど話がつまらない
米津玄師が役者として登場するなら必ず見るけど…
88名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:13:24.05ID:hfuhO8f/0
1話イマイチたったけど2話も一応録画
1話よりは内容が良かったのかな?
星野源がミスキャストだと思うけど
89名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:13:31.97ID:UWnVg9Pd0
2人とも30代前半かと思ったらもう40手前なんだな
90名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:14:02.28ID:ibn6c3O60
わりと顔が似てるな
91名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:14:47.45ID:whf8Hivf0
>>82
すまん中村倫也も綾野剛も八郎も星野源も自分には同類
92名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:16:09.13ID:kbdjT9qA0
1話のカーアクションみたいな見所はなかったけど面白い話だったな
星野源の見た目がもう少し綺麗でもう少し演技が上手ければもっといいドラマなのに
平匡みたいな役しか向いてないよ
93名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:16:24.00ID:whf8Hivf0
>>28
グラサンパーカーが綾野剛で認識してる
94名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:19:08.60ID:O7owPmxY0
>>1
観なくても漂うコリアン臭(´・ω・`)…
95名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:19:46.26ID:whf8Hivf0
>>65
岡田健史は顎がいい
96名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:22:08.59ID:TEQeBJ+b0
タイプの異なるイケメン二人組でやれば良いのに
綾野剛はまだ良いとしても眼鏡の無い星野源は…
97名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:24:28.68ID:v+WqLRC30
>>82
中村倫也の美食探偵惨憺たる視聴率の下落っぷりだったじゃん
98名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:27:28.15ID:O7owPmxY0
>>97
結構、面白かっただけに残念(´・ω・`)…
99名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:35:44.74ID:6uV245nm0
内容も一話より落ちてた
結構好きだから盛り返して欲しい
100名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:37:10.11ID:QGNq2ECV0
>>34
ていうかまず公務員試験に受かる気がしないな
101名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:39:26.39ID:CEx8P0Gj0
2話良かったけどと知事選絡みの野木のツィート萎えたわ
共産、社民が推す候補支持するのは自由だがドラマ放送中に当選した現職に謎の上から目線かよ
何様だ?ドラマヒットっ神様にでもなった気分か
102名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:39:57.93ID:SQzCGJAo0
面白いわ。
103名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:43:38.15ID:qBO+/TTp0
>>7
脚本は2時間サスペンスレベルだわ主演二人は揃って学芸会だわで観てられんわ
特にヤクザアミューズ星野源
104名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:45:02.13ID:ufldijJt0
最後まで犯人信じてた夫婦が不憫やった
105名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:45:46.52ID:qBO+/TTp0
>>89
あれで40手前とか幼稚だよねぇ
106名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:50:16.54ID:bRW0K5rB0
MIUダンスやれよ
107名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:50:52.53ID:TyXiIADg0
>>57
同じく
安っぽい2時間サスペンス学芸会で吹いたわ
108名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:50:59.10ID:BBRNfuD00
生理的に無理
109名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:51:54.55ID:sokqvr940
1話、2話と見たが、目の前を犯人が通り過ぎて、追いかけて捕まえるという
とても都内とは思えないデタラメなスケール感
110名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:51:57.75ID:vZWBUO1/0
>>103
ちょっと言わせて
2時間サスペンスディスらないで
2時間サスペンスのクオリティは高い
111名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:52:58.21ID:m9kar4JX0
太陽に吠えろの石原裕次郎は
38歳からブラインドの隙間から
街を見てる
112名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:53:11.93ID:W0X1smUu0
>>1
クソつまんねえ!
113名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 11:57:08.86ID:C1THrbYt0
>>1
虫顔と爬虫類顔の主役2人じゃこんなもんだろ
114名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:04:03.92ID:VOlCZDdf0
佐藤健と町田啓太なら15はいってた
115名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:04:23.95ID:uNu0pQlh0
>>100
公務員試験って発達障害を除外できるような試験なん?

民間はそうでも無いよ…まぁ篩にかからない人らが入社志望してくる会社だけど。
116名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:08:36.35ID:yCsVEXBE0
2時間サスペンスの演出や大根役者内藤剛志や沢口靖子が主演出来るドラマって朦朧爺婆でも分かる様に不自然な演技てんこ盛りだよね
日本のレベル下げてる要因のひとつだと思う
117名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:08:53.08ID:+tUN35tk0
>>7
1話だけ見たけど面白いと思えなかった
118名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:10:15.77ID:+tUN35tk0
>>19
はあ?
綾野剛様はイケメンの中のイケメン
119名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:11:16.58ID:DL3JMwDb0
>>114
毎度毎度金ロー6%以下ちんちくりんアミューズ佐藤健は上白石姉の捨て身の恩恵ないと無理
120名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:11:58.32ID:UzjeKToa0
>>116
見てるのが朦朧爺婆だからあんな脚本でも苦情が来ない
の間違いだろ
121名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:13:48.07ID:ZgP3jhn70
仲村トオルのファンだがBGではなく、こっちを観ている
朝ドラとこれしか観てない
122名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:15:11.35ID:+uV34My50
面白かった。
なかなかないタイプのどんでん返しだった。
123名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:15:41.60ID:YamZ7e0k0
なんかアンナチュラルみたいなドラマだよね
124名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:15:56.76ID:LBFqiPbg0
イグアナとトカゲのW主演
125名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:18:01.71ID:RiPagAPy0
メロンパン屋の車でずっと追いかけて行く展開にありえないと思ったところで見るのやめちゃった
126名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:18:09.88ID:17MSavSS0
全然知らんけど昔の草薙君のポジションに星野源が座った感じか
127名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:18:26.76ID:jvAJ0Qnb0
自分は一話の方が好きだったかな
でも面白いから継続
128名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:19:26.69ID:+uV34My50
そういや第一話の車ダメにしちゃうのは、
今どきなかなかない演出だと思った。
129名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:19:32.98ID:RtezOMDn0
星野源てイケメン扱い?
130名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:20:14.04ID:QFbjU9m20
井口マジで出るの?
131名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:20:49.56ID:vZWBUO1/0
>>129
心の目で見れば
132名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:21:31.79ID:vPYh1DZk0
ブサイクコンビか
133名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:23:04.92ID:l1aCuy5W0
>>7
面白いよねこれ
134名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:23:39.09ID:+uV34My50
>>129
星野源がイケメンなら、
銀シャリのじゃない方もイケメンだな。
135名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:23:57.28ID:J5jcW8AK0
良かったよ殺したら終わりなんだよってその通りだから。押さえつけられて可哀想だった。
136名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:25:00.80ID:TFoaT71L0
>>129
不細工じゃないけどキモい
137名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:26:09.72ID:+uV34My50
星野源のインスタ見ると、
犯人役の人と仲良くなったと書いてあった。
「逃げ恥出てたじゃん」と思ったが、
別の人だった。
138名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:26:36.99ID:w9abllI00
>>7
星野源ファンは一話がバック・トゥ・ザ・フューチャー3と、かぶっていたから録画しているらしい
ファンがみんな30以上のお母さんなんだね
139名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:27:36.21ID:+fRNx2w10
数字持ってません><
140名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:27:53.81ID:pboUXZ9j0
>>137
犯人役 最初大賀だと思ったのに
全然違ってた
141名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:28:56.94ID:cxVo3l1/0
思ってたより数字が良いな
あぶ刑事でも目指してるのかね、これ
主演がどっちも犯人役で良いだろって雰囲気なんだがw
142名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:28:57.89ID:Ylr2tqmb0
一週間たっても404かよ
143名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:29:55.04ID:3Hxdj6TH0
演技も酷いが1話のカーアクションのカメラワークもチープだよなぁ
ビックリした
144名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:34:42.08ID:ErjnBY8B0
>>26
釣り目が綾野
タレ目が星野
145名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:34:59.21ID:yQS5xjSg0
松下洸平良かった
146名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:35:56.08ID:yKSaHZ/20
イケメン不足
岡田健史を主演に持ってきてたら見てた
147名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:37:11.60ID:GBF0DOwZ0
綾野剛ってはじめてしっかりみたけど、スピードワゴンの小沢さんでもいけそうやな
148名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:37:23.56ID:Nzz9jcXEO
>>146
美人も不足しすぎ
149名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:37:56.84ID:ErjnBY8B0
演技が酷いって言う人の上手い演技って誰の演技なん
主役が誰だったら納得するのって聞くと大抵演技じゃなくて顔で持って来るんだよな・・・
150名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:38:40.40ID:yQS5xjSg0
>>123
脚本とプロデュース、監督、主題歌が同じ人

来週は大倉孝二がアンナチュラルの刑事と同じ役柄で出演
151名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:42:21.98ID:K6utKPJ30
星野は深キョンのドラマでエロビデオ言われてたけどあのくらいのポジションが一番見やすい
メインはキツい
152名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:45:07.25ID:THysNdkP0
これは大化けするドラマになるよ
海外への輸出も視野に入ってきた
153名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:48:12.12ID:S4sWKka00
男言葉福山ヲタクばばあ
マジうぜえw
154名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:50:24.44ID:Q4uG4m4N0
初回面白かったしな
155名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:55:29.21ID:nyFQ1RVA0
脇役の岡田くんのほうが遥かにかっこいいのわろた
156名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:55:32.73ID:Y8FxGe9P0
ダブルチョンじゃん
在日は強い味方w
157名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:57:54.07ID:5cLE3vSY0
アンナチュラルは二話上がってから三話で10%に落ちてるんだよな
裏の金ローが強かったせいか
158名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 12:59:36.05ID:3ATWjwCJ0
>>153
星野源の上司を福山雅治がしたらよかったわね
麻生久美子の上、アミューズドラマになっちゃうかしらぁ?

だな
159名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:05:12.60ID:EKCHlEz90
>>26
足早いのが綾野
160名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:08:40.36ID:jF//RJEV0
星野ってTV出たいい顔じゃないだろ きもつわるい
161名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:13:00.45ID:E9luZwCZ0
くっそつまんねえドラマ
162名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:13:45.06ID:3b6g4BRv0
綾野剛はまだいい、だが星野チョンお前はダメだキツイ
163名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:34:18.30ID:ktikTXw30
さいたま新都心走行を、都内設定としてたな
164名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:34:51.92ID:3R7dCBaN0
また過去に同僚を死なせたトラウマで引き金引けない的なパターンかな
同じようなストーリーを何度も何度も擦って擦り切れてるがな
綾野は良いヤツだとは思うけど前々からセリフが不明瞭で不安定なとこが残念
麻生はRED SHADOWのミニスカ裾上げ再現して欲しい


星野は蚊も無く孵化も無く
165名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:41:19.34ID:HB1FX6kp0
朝鮮フェイスのツートップ
166名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:46:04.69ID:wcVJxalJ0
チョンのダブル主演か
167名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:49:59.66ID:kZRY0rhP0
エンディングはレモンでも良かったような、、、、
綾野のキャラがなんか馴染めない
脚本は面白いんだけど
168名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:50:15.46ID:zpGtAqXv0
>>163
初回は茨城県つくば市でロケ
169名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:50:36.25ID:Kr3MAki00
>>30
ハンサムカンチガイ症候群
170名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:51:23.09ID:v+WqLRC30
>>144
どっちも細い糸目だけど見分け方はそこだなw
あと何より身長差
171名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:51:49.98ID:g+khpDGT0
もう旬が過ぎてるような二人とも
172名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 13:53:46.37ID:vZWBUO1/0
雰囲気イケメンっていうんだよ
173名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:05:02.13ID:1QvCwUac0
ドラマ見てると顔だけなら星野のほうが良いような感じする
スタイルとか雰囲気とかモテそうなのは綾野剛のほうだけど
174名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:05:51.80ID:h93dXJKd0
>>149
演技がひどいのは、たいていの場合それを許した演出家に問題がある
175名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:12:56.22ID:OAuDX01e0
課長バカ一代の方がおもしろいよ。こないだ終わったけど
176名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:15:15.55ID:VfffsXbS0
この二人何でいつもセットなの
177名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:20:51.32ID:bKyn3QVN0
>>163
武蔵野銀行の看板も映ってたね
178名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:23:07.37ID:yZMyrbNI0
ルックスが予備校生
179名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:23:07.90ID:fB4be5jG0
gayの味方気取る星野源は偽善者
180名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:27:13.45ID:DKUOBkjS0
脚本家が都知事選に吠えてて見る気無くしたわ
181名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:37:07.37ID:Iyb1acaO0
>>7
タイトルで損してるよなぁ
182名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:44:32.55ID:eQzRrkkJ0
アンナチュラルのスタッフが!っていうので期待しすぎた
アンナチュラルみたいに面白いか?と問われればそこまでではないと答える
183名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:48:19.64ID:nWUzLPe80
韓流みたいに素直に高身長のイケメン揃えた方がいいぜ
184名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:49:33.19ID:tQ0PI5an0
>>183
だから誰?小栗旬とかか
185名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:50:16.90ID:9jXqPmma0
スピードワゴン小沢と宮崎勤のバディって
186名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 14:51:07.54ID:0qRRJmC70
可愛い女の子が一人もいない…
187名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:05:30.72ID:i0fFMa/k0
野木と星野の左翼コンビ
188名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:16:54.08ID:AU+gt9Ek0
星野源は自分をイケメンだと思ってはいけないよ
189名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:18:56.99ID:kh3U0mHj0
>>188
逃げ恥の時に、星野に隠れてひそかに人気が出た
大谷亮平の「○○してはイケナイよ」
190名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:21:00.56ID:2G4bYjNj0
>>1
あんだけガッキーにひっぱってもらっといてこれは低い
191名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:21:50.81ID:B0UDhaKu0
すごいつまらないよね
雰囲気は面白いんだけど内容がイマイチ
192名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:25:34.62ID:eQzRrkkJ0
>>191
すごいつまらないとまでは言わないけどね
視聴に耐えうるものではあるけど、うっかり見逃しても悔しくはないかな
193名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:30:30.66ID:m0UtkEFk0
これは良いドラマ
たぶん見ていたほうがいい
194名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:40:57.63ID:dbJRd5u00
チョン顔同士で共鳴したんだろw
195名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:41:11.10ID:FeOqVNBy0
近いうちに1桁いくな。
196名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:45:07.35ID:pME7Cw+A0
> 綾野剛
> 星野源

同系統の顔だよね ヒロインが居ないのも痛い
197名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:47:16.40ID:eQzRrkkJ0
綾野剛はまあまあいい
星野源がやってる役にちゃんとしたイケメンを置いてほしかった
星野源、足短いということに気づいてしまった
走ってるシーンがカッコ悪い
198名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:48:33.47ID:9zMXlK130
綾野剛のいい加減さが鼻につくんだけど
ドラマ自体のクオリティはかなり高い
トータルでは良いドラマ。
199名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:50:31.92ID:rlVxIdq60
二話はまあまあ面白かった
200名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:50:37.88ID:B+rKuqMv0
>>192
良くも悪くも目を引くものがなにもないんだよな
説明セリフが続くせいで見終わっても内容が頭に残らない
201名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:51:16.54ID:rlVxIdq60
>>196
同じ顔で区別つかない
202名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 15:56:43.65ID:qBZ7KQzy0
メロンパンについての二人の会話のやり取りとか脚本家は面白いと思って書いたのか?
1話2話とも会話がイマイチ、イマニ、イマサン
203名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:07:32.26ID:OLYxmD3O0
このドラマはTverで見れるから、裏のレディプレーヤー1見た人が多そう
204名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:09:39.63ID:cxVo3l1/0
テロ朝系の刑事ドラマ全盛だから、違う系統の刑事ドラマを作ってくれること自体は嬉しい
205名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:09:54.98ID:rlVxIdq60
TBSドラマチームのエース集結だから見たが、アンナチュラルの方が面白かった。でも派遣の品格二期よりは良いので
第3話も見る。
キャラクター設定が古くさい、メインの
二人が見分けつかない
206名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:24:20.49ID:M8qOhmJq0
>>196
麻生久美子とゲストだろ、中年女性がターゲット
207名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:26:11.48ID:AueItSDT0
>>196
1話目は婆さん、
2話目はさりげなく腕を組む奥さん。
208名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:26:42.39ID:OCv2PoQo0
星野源が意外とイイ。
まぁまぁ面白いと思うが、ここまで視聴率出るとは思わんかったな。
低視聴率ハンターの俺の鼻を欺くとは…
209名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:29:17.49ID:M8qOhmJq0
>>208
君もオダギリジョーの「家族のうた」を楽しみに観ていた?
あれ、毎回ミュージシャンが出演してて面白かった
210名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:33:49.17ID:w89LZeoj0
逃げ恥は耐えられたが今回のパーマ姿が絶望的に無理
211名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:34:23.73ID:PEwbJd620
http://mobamemo.com
212名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:38:07.73ID:VPcqymPs0
これは少女マンガなんだよね
でもちょっとキャラ設定が古いんだよなー
213名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:40:45.17ID:eQzRrkkJ0
>>210
そのパーマ、岡田将生とか三浦春馬にかけて綾野剛の隣に置いたら絵的に締まったと思うのね
あの役だったらちゃんとしたイケメンを配置してほしい
214名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:43:55.95ID:TrqvIPv30
ごり押し二人束になってもおじいちゃんキムタクに勝てんのか
215名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:45:28.95ID:gkdfJxHR0
>>212
原作ないよ
216名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:46:24.71ID:HkZ61eEp0
危ない刑事系のドラマって最近ないのな。
スタイリッシュ系でかっこよく、基本ドンパチな刑事物語りは流行らないか。
217名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:46:36.17ID:VPcqymPs0
>>214
その前に内藤剛志に勝たないといけないw
218名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:47:06.29ID:qhAPqpEj0
今のところ綾野&星野より岡田&橋本のほうが魅力感じるんだよなぁ
219名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:47:09.16ID:gkdfJxHR0
>>213
それはそれで文句を探してアンチやりそう
脚本家の政治的に関するツイートで叩いているし
220名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:48:59.77ID:gkdfJxHR0
>>218
岡田←だれ?
橋本←だれ?

星野←今なら源だな
綾野←清原翔くんに似ている人
221名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:55:18.88ID:CtO0t4M80
>>216
ドンパチがもう廃れてるがな
リアル厨がぎゃーぎゃーうるさいし
222名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 16:58:57.90ID:Hrk59Nb50
主題歌はすごい好き
223名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 17:10:18.27ID:dIEV8OR70
オッサン二人主演はやめたほうがいい 若いの一人入れた方が良かったわ
224名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 17:12:23.47ID:FaLjOb+U0
1話つまらなかった割には持ちこたえたな
225名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 17:15:15.84ID:AueItSDT0
>>216
舘&柴田の代わりになる役者がいない。
いろいろ考えてみたが、
小栗旬と藤原竜也でなんとかなるかなと思ったが、
問題はこの2人なんとなく雰囲気が似てる。
226名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 17:20:33.25ID:MEORh05K0
>>225
小栗旬と藤原竜也いいね
藤原竜也は演じる役柄によってガラリと雰囲気を変えてくるから上手いことハマると思う
227名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 17:48:37.69ID:xdzTaMYg0
言わずと知れたベテランが夫婦役を務め、犯人役の青年も良かったよ
星野は役の個性出そうとして下手になってない?
228名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 17:55:19.45ID:w89LZeoj0
>>216
それこそ最近Amazonプライムであぶデカ見てんだけど超面白いw
まあ毎回犯人追ってたら犯人が発砲してきてそれに反撃したり、
1回は街中カーチェイスがあって1台はひっくり返ったりするのがねw
すんげー予算使ってんだろうな〜って思うわ。今じゃそこも無理だろうね
229名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 17:58:45.58ID:PWmy45kO0
配役がイケメンなら見てた
CMで……あぁ見はじめても完走できないやつだな
って思ったから見てない
230名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:00:52.49ID:pboUXZ9j0
>>228
そういうのが好きなら
機会があったら西部警察観てみるといいかも
刑事ドラマのふりをした西部劇だよ
231名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:01:59.32ID:7E6P9R4O0
おもしろい
232名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:06:47.83ID:/QXBVAvX0
星野源の慣れない怒鳴りとばす演技が
武田鉄矢の金八が怒ってる時みたいで気になって内容が頭に入ってこない
233名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:10:05.52ID:AjuhejJr0
中学生刑事にして岡田くんを主演にするべきだったな
234名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:10:23.97ID:99f3jLJr0
>>231
一話完結でバックにストーリーがある連続ドラマは観続けても、たまに観てもいいからな
実に面白い
235名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:10:30.33ID:w89LZeoj0
>>230
1回見た事あるよ
あぶデカは西部警察のライト版だよねw
あの浅野温子とか木の実ナナとか中条さんとか
少年課の人とか無線係の女性とか瞳ちゃんお茶とか
とくに港署内の雰囲気が大好きだったわ。
236名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:14:52.93ID:whf8Hivf0
>>233
どうしても中学生デカって読んでしまう
237名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:18:04.18ID:hNp0PGz60
11.5%もいってるんか凄いな
238名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:18:53.44ID:MZgXi0m00
星野源の目を見ているとなんか不安な気持ちになってくる
239名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:19:12.26ID:DlIk7Gx80
これ結構面白いんだけど、星野源の役はもっとイケメン俳優にしたほうがよかったな
星野源は好きだが、キメ顔でかっこいいキャラを演じてるのがどうも面白おかしいというか
綾野の軽い役は合ってる
240名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:20:53.32ID:Doh/pR4E0
>>235
ハメるぜ?
241名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:20:55.38ID:KIhM7SaB0
綾野剛の役が清原翔ならよかった
242名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:21:15.83ID:/QXBVAvX0
>>216
10年ぐらい前に小栗と水嶋ヒロの刑事もののバディドラマやってたけど
そんなに盛り上がらなかったしあぶ刑事や刑事貴族のように
日本で拳銃ぶっ放す刑事ものがウケる時代は終わっちゃったね
踊る大捜査線と相棒のヒットで刑事ドラマの流れが変わっちゃった
243名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:22:24.06ID:Aly1XX9W0
再放送やっている、いだてんの星野源はいいな
244名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:23:23.69ID:w8P4l2j50
>>213
あー岡田将生あたりなら絵になってたかも

星野源はもっと逃げ恥みたいな役を求められてることに気付いてないのか
アミューズとしては福山雅治路線にさせたいのか
245名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:24:30.89ID:Aly1XX9W0
>>241
そこは、綾野剛and清原翔で大混乱 
というか清原って人はCMではみるけど続報ないな
246名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:24:55.42ID:mIKEdzE70
>>1
話としては第1話よりも面白かったと思ったのだが、
なかなか数字がついて行かないものだね。

アンナチュラルみたいに、
ジワジワと評価を上げていければいいんだけどね。
247名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:25:47.28ID:4y9lcdn60
原作無しで星野主演ありきならもっと当て書きで合いそうなキャラに出来たろうに
という勿体無さ
248名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:31:20.27ID:whf8Hivf0
>>245
脳出血したけど星野源みたいに後遺症無く復帰してほしい
249名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:32:43.76ID:whf8Hivf0
>>247
逃げ恥が同時期に再放送されなければあまり気にならなかったかもしれん
250名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:33:34.84ID:gZwhQ4J30
星野源のファンは星野源のことを「イケメン」だと思ってて好きなわけじゃないんだよ
このドラマの志摩かっこいいやろ演出は鼻に付く
251名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:35:01.75ID:JqVODHQY0
めずらしくドラマ視聴決定しました
252名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:37:52.65ID:6etbBlyI0
内容は面白い
もっとマシな俳優で見たかった
253名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:40:52.28ID:uN7zP00B0
綾野いい俳優じゃん
なんで人気ないんだ?
コウノトリや自衛隊のときは褒めてたのに
254名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:40:54.88ID:2juT5Jha0
嫌いな人も多そうだけど、いだてん観ていたらどっちかを松坂桃李にしたら若返るか
てか、いだてんのキャストは豪華だなぁ
麻生久美子もメインだ
255名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:41:35.95ID:2juT5Jha0
>>253
このコンビを見飽きたのでは?
256名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:47:01.50ID:C0MInfMI0
>>7
面白いかどうかは見てないから分からんが、大嫌いな星野が出てる以上絶対見ないわ
257名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:50:47.46ID:ahA3RU330
>>256
そこまで嫌いな理由は?
佐藤隆太の目尻のシワが苦手で、最近克服して過去ドラマ観たら面白かった
258名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 18:56:24.55ID:3FBrd4mi0
>>30
顔がデカいのが小沢
顔が小さいのが綾野
でいいやん
259名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:02:53.04ID:e7iEKXw40
>>243
終盤に出てくるアメリカを騙すというか裏をかくところがイイ
ただ頭脳明晰なだけでなく狡猾さも持ち合わせた外交官
狐と狸の化かし合いみたいなの
ああいうちょっと黒さが見える役良かったわ
260名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:04:01.26ID:whf8Hivf0
>>257
若いのに目尻に皺と言えばエールの窪田正孝も気になる
嫌いなわけではない
261名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:08:47.73ID:GN72WWA60
結構面白いと思うけど金曜夜10時に見たいドラマじゃない
262名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:29:09.50ID:Gm3V16zn0
ながら見してるからか個性がよく分からない
綾野剛は役柄健闘してると思う
星野源はなんかよくわからないどういう役なの
263名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:39:27.87ID:BE5vYNzW0
>>262
捜査一課にいたが、やらかして今の部署 綾野剛の役もそうでしょ?
コロナ禍で頭がつかれているから、こういう勧善懲悪?っぽいドラマに集中出来たら楽
時間あったらずっと掃除か読書か配信だけど、一番楽なのはテレビドラマ

やまとなでしこ 楽しみだぁ
264名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:48:14.53ID:2eKZUkxI0
綾野をハゲタカでしか見たことないからびっくりした
可愛い人だったんだね

星野はいつどこで見ても同じ顔だな
表情筋ないのかな
嫌いじゃないけど
265名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:48:36.84ID:sL8L7kdZ0
綾野のセリフが含む「り」の発音が無理
星野は言葉を発する以前の容貌に甚大な不具合アリで秒速却下
266名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 19:52:55.37ID:mx97e4c60
>>264
内村光良のLIFEはみてた?表情筋しかないぞ
267名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:12:03.67ID:X4MYBNfX0
初回見て脱落したわ。あぶでか路線なのかな
268名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:17:53.48ID:hUH0CE/g0
2人ともコリアンっぽいね
269名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:20:52.65ID:CpD5GdzW0
予想通りアンナチュラルコース
270名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:24:20.55ID:ONRz9uL60
濱家と小沢のコント
271名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:31:15.42ID:GX8HjsXp0
来週は裏が今日俺スペシャルだからこれで10%超えたら本物かもね
272名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:41:06.31ID:E4dN4MvN0
>>1
機捜の範疇越えまくりなんだけど・・・
273名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:45:26.99ID:M1yfcD0x0
この枠は金ロー次第で見たり見なかったりするんだよなあ
まあ金ローがつまらないときは見ることにしたわ
274名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:49:06.10ID:/MwoiSZt0
かわい子ちゃんが誰もいない
275名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 20:57:56.64ID:On/+QJsz0
>>265
片瀬那奈の発音も気になるタイプ?
あれ、ほんと口角に牛乳たまってるみたいで
受け付けないよなぁ
276名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 21:02:53.00ID:KOSWNUnh0
短足星野が容姿も演技も浮いてるね
ひとり一般人でも並み以下の素人が混じってて痛々しい
277名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 21:19:50.93ID:dDoRbvRX0
平匡がよすぎて他の作品では見たいと思わない
278名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 22:55:17.82ID:3TC8D4i00
綾野剛を愛でるドラマ
どっちも目が細いなぁ〜とか思いながら見てる
279名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 22:57:38.94ID:ulIQhcc60
観てないけど剛力さんも出演してれば笑う
280名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 22:59:48.34ID:r+ue2Ll10
バディもの好きだけど星野源が合ってないわ
怒鳴ったりが下手くそやしアクションもアレやし
281名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 23:08:12.61ID:k7VerSSR0
>>24
2人とも半島系の顔立ちですよね?
282名無しさん@恐縮です
2020/07/06(月) 23:56:33.46ID:k3eKWfjS0
ストーリーに麻生がもっと絡んできたらなぁ
もうちょっとなんだよなぁ
283名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 00:18:12.94ID:22ogZJzw0
>>280
星野源より綾野剛のがイマイチ合ってない気がするけどな
284名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 00:44:12.77ID:6J3b2q4H0
星野源にふさわしいのはこういうクールなカッコいい役じゃないんだよ
星野の志摩とか引くほど違和感ある
星野源にぴったりなのは未来講師めぐるのエロビデオみたいな役だよ
285名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 00:59:38.89ID:w1Stb0A10
>>209
すまん。オダギリは好きだけど、ホームドラマが苦手で見なかった。
後で視聴率云々騒がれてたのを知ってちょっと悔んだわ。
機会があればレンタルで見ようかしら。レンタルにあるか知らんけど
286名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:02:07.67ID:uC7gfLON0
イケメン成分が足りないのは確か
287名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:02:19.07ID:NGdlL2UC0
圧倒的に星野が役に合ってない
あれはクールな高身長イケメンがやって成立する役
内容は1話より2話の方が良かった
でも良かったのは鶴見辰吾、池津さん、朝ドラのハチ
主演二人の会話シーンはつまらん
同じような顔を二人並べるな
288名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:07:24.70ID:22ogZJzw0
>>287
星野の役はイケメンがやっちゃったらツマランだろう
289名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:10:51.56ID:NGdlL2UC0
>>288
あんな低身長ヒラメ顔がやる役じゃない
290名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:14:20.95ID:22ogZJzw0
>>289
そのギャップがあるから面白みが出る役じゃない
フツーにイケメンがやったらベタすぎてつまらん
291名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:15:14.91ID:3WT1yxbo0
2人とも蛇顔なんだよね
292名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:20:20.50ID:ZUXYwe6l0
米津も蛇顔だよな
293名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 01:40:04.40ID:ILMw/Akg0
どっちもぶっさw
294名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 02:04:09.99ID:XD2b1XWO0
観てないけど爬虫類コンビ学芸会ドラマ面白いのか?
295名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 02:08:39.89ID:ueiahzfL0
>>284
>>287
星野の役ってカッコよさを全面に押し出すような役じゃなくないか?
普通の刑事と型破りな刑事っていう対比じゃないの?
普通に見せたいから星野のキャスティングなんじゃないかなぁ
296名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 02:44:30.02ID:7qXKPXaO0
中学聖日記の池沼っぽいやつが相変わらず演技下手過ぎて集中を削がれる
あれだったらまだ適当なジャニーズの方がマシだった
あと星野源久々にみたら思った以上にブサイクでやはり集中を削がれる
なんか他にいなかったのかよ
演技も微妙だし
それ以外が完璧だから余計に気になる
麻生久美子は今までで一番いい
297名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 03:42:58.22ID:xKLPfrWa0
朝鮮人が日本に11%くらい居るって事
298名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 04:34:25.33ID:xlZCwgXH0
2話で一気に詰まらなくなったな
299名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 07:11:14.29ID:GsE76rz50
確かに源はあの役合ってはいないね。
300名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 08:32:41.29ID:xj3EYt040
脚本と演出は素晴らしいんだけど星野が嫌いなんだよなあ
301名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 08:45:48.10ID:bZz/PQga0
名前忘れたけどジャニの刑事物は見たw
こっちは見る気もしなかったな
302名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 08:56:26.84ID:KSA2KgiQ0
>>242
「東京DOGS」の2人はいいと俺も思った。
仲村トオルを悪役にしたり、意識はしてたと思うが、
シリーズ化以前に水嶋ヒロがおかしくなってしまった。
303名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:02:13.48ID:14kfQweg0
岩城滉一安田成美のコリアンダブル主演映画思い出した
304名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:04:48.92ID:ba4elD4F0
他の誰だったら見たかな、って考えてみたけど
イケメンで釣るような内容でもないしな…


阿部サダヲとムロツヨシとかだったら
ちゃんと見たかも。
305名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:07:34.17ID:1T9+DcFB0
>>285
ホームドラマじゃないで音楽ドラマ
306名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:08:47.22ID:1T9+DcFB0
後々、この二人でよかったになるだろう
307名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:13:56.93ID:L745yCoh0
別にイケメン設定の話じゃないしねそう描かれてるのなら一連の意見はわかるが
あと容姿重視で見るドラマ決める層は一定数いるからそういう主義ならそれもわかる
なぜ刑事に容姿が必要なのかが皆目わからん
308名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:15:38.61ID:7vmNy44H0
つまらんのに、2桁とれてるのは、何故?

星野源の人気か?
米津の人気?
309名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:22:09.21ID:w19ZXCJB0
>>308
他に見るものがない
310名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:23:16.98ID:sAej4UJMO
一度も見ていないから面白いかどうかも知らんけど
もうちょい顔のタイプが違う2人にすりゃ良かったのにと番宣見ると思う
似てはいないけど2人とも爬虫類顔の雰囲気イケメンチック系だし
311名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:23:42.50ID:bIgwqLZL0
星野源が長渕路線で身体鍛えたりヤサグレ兄貴目指してくれたら腹抱えて笑えるんだけどなー
312名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:25:13.57ID:w19ZXCJB0
>>310
とりあえず一秒でも観て文句…てか今週はLIFEと時間がかぶっているから星野源のコント無いのかぁ
313名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:26:04.25ID:ba4elD4F0
>>308
アンナチュラルスタッフという売り込み

あれも石原さとみは最初どうかと思ったけど
周りが固まってたからな…

これは主役二人の顔を一時間見るという拷問
314名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:27:08.16ID:sAej4UJMO
>>310
文句なんて一言も書いてないんだが
見た目のバランスの話をしている
315名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 09:53:16.60ID:Rhes4ZpN0
いっそ脇も爬虫類顔で揃えれば良かったのに
316名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 11:19:00.82ID:76YzqJKH0
星野源もメッキが剥がれてきたな
317名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 11:57:05.47ID:gimiH0vx0
網野強
318名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 12:43:15.21ID:CgxfTGIv0
>>312星野源は毎週レギュラー放送だった時までで
月イチになってからは出てないよ
臼田あさ美も石橋杏奈も
西田尚美はたまーに出てる
月イチになってからゲスト接待見え見えでLIFEはつまらなくなった
319名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 14:24:32.08ID:dvAf3nHq0
麻生久美子の名前がいつも思い出せなくて敗北感
320名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 14:33:50.33ID:OXa7Smf30
つまらない
321名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 14:55:56.25ID:+igWDm3/0
>>24
今は韓流より中国時代劇ですよ
322名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 15:13:03.49ID:QvN9vfXI0
もっと若くて顔が良い奴でやればいいのに
おっさんだらけ
323名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 16:01:58.64ID:L745yCoh0
>>322
20代とかだと刑事としての経験値が全然ないからかえってショボくなるだけだと思うが
刑事としての成長物語を見たいのか?
324名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 17:06:59.73ID:Fm7g7c340
>>318
女性はこの3人の時が最強だったな
カッツアイ
325名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 17:12:24.80ID:ORwo5H1s0
>>85
顔のパーツバランスが悪い奴が整形しても変わらないからな。
七尾は知らんけど、やらなくてもそれなりの顔だったかもな。
326名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 17:16:56.85ID:/FMNcG430
>>319
旧姓 平丸久美子 
現在 伊賀久美子

忍者 赤影久美子  
と覚えよう
327名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 17:17:44.00ID:YHIy+bsb0
第2話は面白かった
328名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 17:20:16.11ID:/FMNcG430
>>324
その話は!
329名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 20:06:41.81ID:e67w3MG60
めっちゃ面白かったな
330名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 20:17:54.30ID:0h9Xuha70
ドラマふつうに面白いけどな
主演の顔が受け付けないっていうなら仕方ないね
331名無しさん@恐縮です
2020/07/07(火) 20:42:57.18ID:iMmRNbyb0
星野の顔が受け付けない
綾野はスタイルいいからかっこいいけど
332名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 05:37:04.75ID:dnPZ/Y1U0
>>323
綾野のキャラは若手のがベタなパターンだな
そこをずらしたのを上手く使っていければ面白い
333名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 06:30:40.12ID:W73DCUMF0
>>324
カッツアイめちゃ好きだったなw
確かに最強だ
334名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 10:48:24.73ID:P1jkBBjL0
イケメンとまではいかなくても
星野はごめんだ
335名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 10:50:17.36ID:f4Io6neu0
お前ら星野源に負けっぱなしだな
336名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 11:02:02.11ID:xoVtRBsU0
視聴率低いね
337名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 11:14:00.03ID:P1jkBBjL0
米津の感電が良い
338名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 11:18:02.70ID:F+D9+taa0
気軽に観られてちょびっとジーンとするくらいでちょうどいいドラマ
339名無しさん@恐縮です
2020/07/08(水) 17:31:44.26ID:5RLM5xXZ0
綾野剛は意外に腰低いし感じがいいと思ってるんだけど見るほど好きじゃないんだよな
星野源は苦手
よって見てない
340名無しさん@恐縮です
2020/07/09(木) 00:06:13.21ID:Fwz21Se60
これ面白いよね
341名無しさん@恐縮です
2020/07/10(金) 03:01:50.48ID:vlYBlYla0
海洋深層水miuって見かけなくなった404(´・ω・`)
342名無しさん@恐縮です
2020/07/10(金) 08:33:54.67ID:k2f4FFD40
脚本は意外と面白いけど星野源が役にあってなさすぎ
リアタイは実況しながら金ロー一択
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241229212130
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593997089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】綾野剛&星野源ダブル主演「MIU404」第2話視聴率は11・5%で2ケタ維持 [ひかり★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ドラマ】沢口靖子主演「科捜研の女20」第6話視聴率は11・8% 6話連続2ケタ維持 [首都圏の虎★]
【ドラマ】沢口靖子主演「科捜研の女20」第7話視聴率は11・3% 7話連続2ケタ維持 [首都圏の虎★]
【視聴率】綾野剛&星野源「MIU404」最終回視聴率は番組最高14・5%で有終の美 [ひかり★]
【視聴率】竹内涼真主演「テセウスの船」第3話視聴率は11・0% 3話連続2ケタ維持
【ドラマ】上野樹里主演の月9「監察医 朝顔」第7話視聴率は11・4% 7話連続2ケタ維持
【ドラマ】木村拓哉主演の日曜劇場「グランメゾン東京」第7話視聴率は11・8% 7話連続2ケタ維持
【視聴率】大泉洋主演の日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」第4話視聴率10・6%で2ケタ維持
【視聴率】高畑充希主演「にじいろカルテ」第3話視聴率10・8% 3話連続2ケタ維持 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】V6・井ノ原快彦主演「特捜9」 第8話視聴率は13・2% 8話連続13%超と高水準を維持 [ニーニーφ★]
【視聴率】上野樹里主演の月9「朝顔2」第13話視聴率は11・6%で2ケタ堅守 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】綾野剛主演の「コウノドリ」第2話は11・8%
【視聴率】二階堂ふみ、亀梨和也ダブル主演「ストロベリーナイト・サーガ」第2話視聴率は6・8%
【ドラマ】 福山雅治主演「集団左遷!!」第9話視聴率は10・1%…最終回直前で2ケタ死守
【視聴率】嵐・二宮主演「ブラックペアン」第2話は12・4%!GW中も好調維持
【ドラマ】窪田正孝主演「僕たちがやりました」第2話視聴率6・5% 初回から1・4ポイント下降
【ドラマ】武井咲主演「黒革の手帖」第2話視聴率は12・3% 初回から0・6ポイント増
【ドラマ】上野樹里主演「朝顔2」第5話視聴率は10・0% 5話連続2ケタ台 [首都圏の虎★]
【視聴率】小栗旬「日本沈没」第2話視聴率15・7%で高水準維持 [ひかり★]
【視聴率】菅田将暉主演「コントが始まる」第2話視聴率は8・6% 初回から0・3ポイント減 [ひかり★]
【ドラマ】渡部篤郎主演、橋本環奈出演「警視庁いきもの係」第2話視聴率7・2% 初回から1・7ポイント下降
【視聴率】上白石萌音主演「恋はつづくよどこまでも」第3話視聴率は10・2% 2話連続2ケタ台
【ドラマ】松たか子主演「カルテット」第2話視聴率は9・6% 初回から0・2ポイント下降
【ドラマ】ディーン・フジオカと武井咲主演「今からあなたを脅迫します」第2話視聴率は5・7%
【視聴率】セクゾ中島健人&キンプリ平野紫耀がダブル主演「未満警察」第4話視聴率は7・2% 前回から1・2ポイント減 [ひかり★]
【視聴率】竹野内豊主演の月9「イチケイのカラス」第5話視聴率12・3% 5話連続2ケタ台キープ [ひかり★]
【NHK朝ドラ】広瀬すず主演「なつぞら」第122話視聴率は19・5%…前回から0・4ポイント上昇
【視聴率】上川隆也主演「遺留捜査」第4話視聴率は12・4%で高水準キープ [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】北川景子主演「家売るオンナの逆襲」 第7話視聴率は11・0%で好調キープ
【視聴率】阿部寛主演「下町ロケット」第7話視聴率は12・0% 前回から1・1ポイント減
【ドラマ】高橋一生主演「僕らは奇跡でできている」第2回は6・1% 関西は10・2%で2ケタ維持
【視聴率】嵐・松本潤主演「99.9」第4話は16・8% 好調維持
【視聴率】嵐・二宮主演「ブラックペアン」第3話は12・1% GW中も好調維持
【ドラマ】水谷豊主演「相棒season18」第7話視聴率は15・0% 好調キープ
【ドラマ】唐沢寿明主演「24 JAPAN」第3話視聴率は4・5% 前回から0・8ポイント減 [鉄チーズ烏★]
【視聴率】石原さとみ&綾野剛「恋はDeepに」第6話視聴率は7・6% [ひかり★]
【朝ドラ】広瀬すず主演「なつぞら」第56話視聴率は21・2%で大台復帰
【視聴率】綾野剛主演「アバランチ」初回世帯平均視聴率10・3%で2桁発進 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】玉木宏主演「極主夫道」第2話視聴率は10・2%で2桁キープ [ひかり★]
【ドラマ視聴率】戸田恵梨香主演「大恋愛」第8話視聴率は8・5%…前回から0・5ポイント減
【視聴率】深田恭子主演「ルパンの娘」第7話視聴率は6・0% [ひかり★]
木村拓哉主演「風間公親-教場0-」第6話視聴率8・3% [ひかり★]
【視聴率】唐沢寿明主演「ボイス 110緊急指令室」第4話視聴率は9・3%…前回から1・4ポイント減
【アニメ】『鬼滅の刃:第12、13話視聴率12.4%で好調維持 カンテレでゴールデンタイムに放送 [鉄チーズ烏★]
【視聴率】織田裕二主演の月9「SUITS/スーツ2」放送再開の第3話視聴率は8・3% [ひかり★]
【視聴率】松たか子主演「大豆田とわ子と三人の元夫」第3話視聴率は関東5・7%、関西8・4% [ひかり★]
松本潤主演のNHK大河「どうする家康」第4話視聴率13・9% 前回から0・7ポイントダウン [Ailuropoda melanoleuca★]
【ドラマ】綾野剛主演「コウノドリ」第4話で最高視聴率13・6% 同作品最高の数字
【ドラマ】ディーン・フジオカ主演「シャーロック」第9話視聴率は9.9%
【ドラマ】深田恭子主演「ルパンの娘」第6話視聴率は6・0%…前回から0・2ポイント上昇
【視聴率】「集団左遷!!」第2話視聴率8.9%、第3話は10.1% 福山雅治「日曜劇場」初主演作
【ドラマ】ディーン・フジオカと武井咲主演「今からあなたを脅迫します」第7話視聴率は5・4%
【視聴率】<ラジエーションハウス>窪田正孝主演の“月9” 第6話視聴率は13.2%と番組最高に! 幼い少女の命を救う
【視聴率】岡田准一主演「白い巨塔」第二夜視聴率は11・8%で2ケタ台キープ
【視聴率】岡田准一主演「白い巨塔」第二夜視聴率は11・8%で2ケタ台キープ★2
【視聴率】ガッキー主演「獣になれない私たち」第6話は10・8%で2ケタ復帰
【視聴率】窪田正孝主演 フジ月9「ラジエーションハウス」第2話は12・3% 好調キープ
【視聴率】米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」第2話は19・0%で高視聴率キープ
【視聴率】ガッキー主演「獣になれない私たち」第2回は8・5% 初回から3ポイント減★2
【視聴率】中谷美紀主演「あなたには帰る家がある」第2回は8・1% 初回から1・2ポイントダウン
【話題】韓国原作の「ごめん、愛してる」第2話視聴率10・0% 初回から0・2ポイント上昇
【ドラマ】生田斗真主演「俺の話は長い」初回視聴率は8・4%…劇中で鈴木亜美の第2子妊娠発表も
【ドラマ】高畑充希主演「過保護のカホコ」初回視聴率は11・6%
【視聴率】綾瀬はるか主演大河ファンタジー「精霊の守り人」初回視聴率は11・7%
【視聴率】NHK「いだてん」第38話視聴率は6・2%…前回から0・5ポイント増も33週連続1ケタ台
【視聴率】亀梨和也主演「FINAL CUT」初回視聴率7・2%
【視聴率】中島健人&小芝風花「彼女はキレイだった」第4話視聴率は関東4・8%、関西7・5% [ひかり★]
22:40:05 up 22 days, 23:43, 2 users, load average: 20.56, 15.30, 12.13

in 0.18478107452393 sec @0.18478107452393@0b7 on 020512