◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】背信の澤村をベンチで公開説教&放置! 巨人・原監督がキレた! [ひかり★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593609477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
雨の降りしきる東京に特大のカミナリが落ちた。巨人・原辰徳監督(61)が1日のDeNA戦(東京ドーム)が、背信投球となった4番手の澤村を公開説教≠オた。
3―2と1点リードの8回、3番手でマウンドに上がったが、先頭の7番・乙坂にいきなり3ボール。4球目にストライクを奪うも、5球目も大きく外れ四球…これには指揮官も思わず首をひねった。
続く柴田を空振り三振としたが、代打・楠本にも最速156キロを出しながら、またもや3球連続ボール…。乙坂同様、カウント3―1から四球で一死一、二塁となるなり、原監督の表情はみるみる紅潮。
怒りを押し殺すようにゆっくりとベンチから出ると、高木京への交代を告げた。
火消しを任された高木京だったが、結局、二死満塁から3番・オースティンに右翼フェンス直撃の3点二塁打を浴び、3―5と逆転された。
その後、ベンチで澤村を近くまで呼びつけた原監督は、厳しい表情で説教。最後にはやや呆れたような笑みを浮かべながらひと言声を掛けると、失意の澤村を放置し、自身の持ち場へ戻って戦況を見つめた。
選手のもとへ歩み寄って声を掛けることはあっても、自身のそばまで呼びつけ、叱責するのは極めて珍しい。久々に炸裂した指揮官の怒りが、首位を走るチームを引き締めたのは間違いない。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f744e20fda3a37142180feb5379c9c99776db4d6 でもまあ澤村酷いよな
プロでしかも中継ぎであれは無いわ
ヤクザに1億円 賭けゴルフ 低視聴率で爆死 後番組も道連れ
画像は
無駄な筋トレバカにならなきゃもうちょいマシだったのに
プロなんだし、わざとやってるわけでもないのになんで怒るの?
怒ったら良くなるの?
こういうことする人ってなんの指導力もないよね。
息子をまともに育て上げられないので仕方ないんですよね〜
不調なのにさっさと交代させなかった指揮官の責任だろ。
原は常にヒットを打ってたのかよ、
俺が澤村なら
うっせー1億円野郎!!と怒鳴ってる。
つーかそもそも
こんな上司の会社にいない。信用できない。
澤村ってベイにかなり相性悪いのを見てるはずなのに原はなんで出したんだ
それで公開説教とかコントかと思ったw
>>1 あー、こりゃまーたダルビッシュがツイッターで反発するぞw
自チームの選手の能力も把握せずあの大事な場面でノーコン澤村を出した原こそ反省すべきである
澤村どんどん劣化してるな
やっぱりノーコンだから?
ノーコンはどうしようもねーじゃん
サインミスとか頭の悪いプレイとか怠慢プレイとは違うんだから
てかお前野手出身やろが投手コーチに言われるならともかくお前投手の事知らんやん
原は現役時代
常にエラーもせず三振も凡打もせず
打ってたのかよ
>>42 ホントこれ
説教したからって成績あがんのか?
投手として1番駄目なのはノーコン制球力の無さ 打者で1番駄目なのはボール球を振る選球眼の無さ
ここ数試合の澤村見てたら、この結果は使った原監督に全責任があるだろ
お世辞にも1軍レベルじゃない
昨日ノーコン国吉を出してあげたんだからこれでおあいこだ
後にシーズンを通して一番監督の怒りをかった選手には澤村賞が与えられることとなった
勝ちパターンで使う監督の方がどうかしてる
誰か監督に説教してやれよ
>>1 ノーアウト満塁で中途半端なスイングで併殺打
ちんたら一塁へ走っていたお前が説教出来る立場かよ
背負ってる背番号はパーだったお前が偉そうに
阿部にはたかれ、間違った鍼治療を施され、原に公開説教され…
ちょっとかわいそうになってきた
澤村もドラフトでインチキして巨人に入ったんだっけ?
>>39 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
馬鹿だから無駄に筋力トレーニング
レスラーみたいな筋肉
腕を振るとき、筋肉の重さでルーズショルダー
無駄に過剰な筋肉を短期間につけるから
柔軟性がなくなりコントロールできなくなる
すぐに筋肉が張り固くなり速い腕の振りができなくなるから先発しても四、五回くらいから打たれだす
典型的な筋肉馬鹿さ
>>10 オオシローカオwまるで研ナオコのようだw
>>10 羞恥心が組めるな
真ん中なんてもろ本人じゃんw
こんな顔にあるわな
澤村は医療ミスの責任で四球連発でも使わないといけない契約にでもなってるのか?
澤村が離婚するちょっと前にキャバクラで会ったわ
そりゃもう態度悪かったで
>>79 エレベーターで首締められたら良かったのに
背信投球ってなんなん?
わざと打たれる投球したわけじゃないんだろ
慎之介に公開ポカリされて、原に公開説教される澤村
なんかムカッとさせられるタイプなんだろうな
>>10 こりゃまたなんJが大好きそうな絵面だなwww
>>83 なんかなめてるように見えるもんな。ちょっと表情で損してるかも
>>79 澤村はキャッシュカード使えないから離婚したわけで
キャバクラどころか居酒屋すら行ってないぞ
どさくさに紛れて打たれた高木も酷えから2軍に落とせや
>>14 欠けてるものがあるから指摘してる
プロだとなんでもパーフェクトにできるとでもおもっているのか?
澤村は立ち上がり悪いし、コントロール悪いよな。
抑えには向いてない。
>>92 あれはパーラのエラーみたいなもんや
行きすぎてテキトーにジャンプしただけ
イップスみたいなもんじゃないの。説教して治るとは思えんが。
>>10 これこんな顔して大城はなんも考えてないからな
>>100 愛甲出てきて一気にうさんくさくなったわ
1億払って球団に泣きついて背信みたいな事をしたのには澤村も言われたくないわな
メジャー志向(笑)
筋肉バカ(笑)
ストレートで制圧(笑)
パワ原の沸点低すぎ
一番上司にしてはいけないタイプ
人様の悪影響になるから直ちに引退してく
背中が急にいてえとか言ってりゃいいんだよ澤村は
鍼で球団の方に非があるんだからよ
お前はパットンより速い球投げてるのにと説教されたそうだがパットンも澤村と比較はされたくないだろう
石毛やクルーンを見ていた古参のファンなら澤村の投球なんてかわいいもんだろ?w
解説の桑田が原の叱責をフォローしてたな。その体質がパワハラを生む。
ワイら虚カスファンにおける澤村の立ち位置って
ちょっと前の西武ファンにおける大沼みたいなもんだしなあ
負け試合で打てなかった原に言われたくねえよって思ってるけど、日本一の監督だからねえ。他はもっとひどいし。
メジャーではまず見かけない光景だな。下手したら選手とつかみ合いの乱闘になるし。
>>10 なんか表情だけ見ると、3人で一番真面目なんだし
心の中で「うぜぇな」とか「早く終わらないかな」とかは考えてないんだろうが
暖簾に腕押しというか、受け止めてるんだか受け止めてないんだかって表情するよな
70108932100000000円×5621500000円
沢村は愛されてるだろ、これだけ失敗を繰り返しているのに、いまだに中心選手だ
温厚な桑田が監督だったらまずないだろう。澤村がMattみたいなメイクで出てきて打
たれてもニコニコしてると思う。
>>129 日本一なのは原じゃなくて巨人な
原は選手を揃えてもらっただけ
>>88 相手打者に死球でケガさせて勝ったときヒロインで「明日も勝つ!」とかほざいてたからな
澤村が出てきた時点で「こりゃダメだわ」思ったわ
毎回毎回そうだよな
まぁ、使う監督が一番悪いだろうが
ノーコンに説教しても次の試合でより緊張するだけだと思うけどな
一番いいのがプレッシャーを与えないことだと思うが
チャンスでセカンドフライしか打たなかったクセに偉そうに
澤村も早く出てかんとうどん屋にされるで
選手選んで起用してんの監督じゃないの?
キレるなら見誤った自分にキレろ
わざと打たれたわけでもやる気がなくて打たれたわけでもないのに説教に何の意味があるんだ
ストライクかボールか、投げる1球1球に10万円ずつ賭ければいいんじゃないのか
ちょうど高木京もいることだし
まず公開説教するのは監督として絶対にダメだしベテラン選手になど論外
MLBでそんなことやる監督は一人もいないし仮にやったらフロントから罰を下されるよ
納得して起用したのはお前だろ。
その前に賭けゴルフの件はダンマリか。
後、微陽性とかアホな事したくせに、再びコロナ増えてる東京で試合するならベンチでマスクしろよクソ1億野郎
ベイのベンチやボールボーイすらマスクしてんのに、ポーズですら感染抑制の行動がとれないとかあたおかだろマジで
つーか澤村って針ミスのおかげで基本的に首にならんから弛んでるだろ
>>150 人間ってそういうもんなんだよなぁ
やられる奴はいつも同じ
原とか阿部が殴られたの見たことないだろ
10年目のベテランがフォアボール連発で
それによって今日は負けてしまった
過去に何度も同じ失敗してる
年俸1億5000万も貰ってんだから
1イニングぐらいちゃんと仕事してくれだよ
つーかさ、巨人のときだけ録音チャンテ流すのってどうなの?
シラケるんだが
8回、パーラへの守備固めは考えてなかったのかな?
あの打球は守備が上手い選手でも取れんか?
他のチームの首脳陣、みんなマスクしてんのに、なんで巨人だけしてないんだろ。
唯一陽性者出したチームのくせに。
>>161 まずパーラが下手と思ってる時点で語るなクズ
ここはドラ1以外に対する扱いの酷さは知ってたけどドラ1で迎え入れた選手に対しての扱いもこれか?
>>10 全然カミナリ落としてるような雰囲気が無い 静止画じゃわからん
MAX155投げれるなら
制球重視で145くらいをコースに投げれるように努力した方が良いわ
澤村の場合ノーコンの155をノーコンの158にするという無駄な努力してる
筋トレすれば成績が良くなると勘違いも甚だしいわ脳筋
澤村は野球賭博で稼いでるのは
裏じゃ有名 普通にワザとだろ
>>163 チーム内で賭けでもやってるんじゃないか?w
次コロナ掛かった奴が一人勝ちとか握ってるんじゃないのかな?w 監督がアレだし
澤村って一時期は鍛えすぎでやたら肉肉しかったけど、今は落ち着いたね
ヤクザにまた1億払えと脅されてイライラしてるのかな?
>>29 仙台が鬼門中の鬼門で血行障害持ちの杉内を
11月ナイターの2013年日本シリーズ第7戦で先発させるという暴挙をしたのも原
案の定負けて楽天日本一になったのはご承知の通り
これは捕手も呼ばないと駄目だろ。投手は捕手とサイン決めて投げてんだから。
テレビカメラが撮ってないところで注意しないと。澤村が気の毒だ。
写真の会話
「どうだ?1イニン1四球につき天ピンで?」
何も言わずにクビにするのがプロの世界だが、それでも、他の出れない投手よりはマシなんだろうな。
黙って見てりゃ1塁に送り出してくれる150キロとか投げられても怖くないだろうな
お前これラスベガスだったら幾ら行かれてると思うんだ!!(怒)
息子がまた懲りずに麻薬やってるからイライラしてたんだろ
クソノーコン 立ってるだけで一塁行けるボーナス神のような存在
育成も出来んならはよトレードにでも出せばよかったのにな
時すでになっちゃってるやん
もう二度と投げられなくなるという禁断のツボに
はり打たれたんだっけ
打たれたの高木なのに澤村が怒られるとか
ブラック企業みたいだなw
原も現役時代、ここぞというときに打てなかったんだけど
おいおい
ピッチャーの経験がないんじゃないか
ストライクとるのがどれだけしんどいかわかってない
>>199 そうだよ
小早川にHR打たれた時に泣いてた
スレタイ着信の澤村かと勘違いした ベンチで着信鳴らして怒られてのかと
今シーズンの澤村終わりました
残りは2軍で過ごして
来季はトレードでよそのチームで頑張って下さい
元から澤村ってこういうタイプなのに
マウンド上げた原の責任だろw
楽天に池田駿よりも澤村あげた方が良かったんじゃね?
起用したお前の責任も重大だぞ原
お前を見てると口だけで反省して責任を取りも果たしもしない無能安倍が頭をよぎる
>>200 このイニング任せられてたのは澤村であって高木では無いからな
選手がすぐ近くでパワハラを受けてるのに
「労働組合日本プロ野球選手会」の会長である
炭谷銀仁朗は何も行動を起こさないの?
コントロールでなく切れで抑えるタイプだからな
真ん中投げればいいよ
>>24 白目は新日本プロレス永田裕志だけに与えられた特権
>>201 ここぞという時に内野フライを打ち上げ、天を仰ぐ姿がトレードマーク
>>90 >
>>79 > 澤村はキャッシュカード使えないから離婚したわけで
> キャバクラどころか居酒屋すら行ってないぞ
何で使えないの?ブラックリストに載ってるとか?
澤村は猫だったらトイレの外にウンコする馬鹿猫タイプ
説教でも昭和なのに
公開説教とかパワハラもいいとこ
これだからやきうはやきうなんだよ
>>17
それな
起用したのは監督の責任なのに、失敗すると選手だけが悪い=>説教 選手萎縮
成功すれば俺が凄い=>監督の成果 まるでクズ星野1001のよう 澤村は力任せのバカ投げ。
桑田の言うことに耳を傾けないからこうなっている。
これからも変わらないだろう。
そんな澤村を使い続けるのも野球バカ。
いつもの澤村じゃん、
原はそれを理解しろよ。
シーズン通して中々安定しないピッチャーなのに。
>>205 懐かしいな
開幕戦で3連続ホームラン打たれて引退を決意したんだよな
昔は久保とか蹴ったり、はたいたりしてたな
撫で撫でしましたとか言ってたけど
ブルペンにいるコーチからもゴーサインでなきゃ原も澤村使ってないだろ
お小言て・・・
怒鳴り散らしたって状況が改善するとは思えない。
プロなんだし、役に立たないと思ったら、解雇するだけで済む事なんじゃない?
ノーコン使っておいて四球出したらキレるとか
無能過ぎる。人間性も最悪
澤村とか原とか阿部ちんのすけとか宮本かずちんとか
巨人ってバカっぽくておめでたいよね
>>1 たぶん、沢村がおかしくなってる原因は若大将
東海大卒が中央法卒を面罵するとか
やっぱり実力が全てなんだなプロって
>>250 高卒バブル入社組がそこそこの大卒氷河期組に対して偉そうにしてるとか
結構一般社会でもザラだけどね
コントロールなど一切顧慮しない剛球澤村
入団以来一貫してブレない投球姿勢はすごいw
澤村と宮國に関しては使う方が悪いと思う
前政権から何度同じことやってんだ原は
>>70 wwww
最後もっと色々あるけど旬ネタw
>>267 大沼を使い続けたナベQみたいなもんだろう
澤村は治療ミスの件があるからクビにもトレードにもならんのよな
>>169 何故かピグメントじゃストライクとれない
とろうとするとどうしても内角高めに投げちゃう病気
上原でもフォローしきれずにまた明日コメントしとるやんw
今日はずっと一人でぶつくさやってるしいつもよりキレた顔芸多かったけど
なんかオコだったの?
テレビで抜かれまくりで草
ブルペンの精神的シチューになってないとおかしい年齢とキャリアだからな
それなのにむしろ怒られ役で一軍にいる理由がわかんないキャラってさぁ
>>14 プロなら最低ストライクは投げないとダメだろ
んなもん怒ったってどうしようもないじゃん
わざとやってるわけじゃなし
>>289 みたいな事を部下が開き直って言い出したらどうするお前?
>>57 俺はオマエを評価する。素晴らしいセンスだ。
公開説教してただけ。本気でキレたらペットボトル投げるから
原は以前は爽やかイケメンのイメージだったのに今は一億円と賭けゴルフですっかりダーティなイメージになっちまったな。
>>4 ゴルフであっても、黒川レートを踏襲すべきと考えます
>>200 高木は澤村の尻拭いさせられただけだから悪くないやろ?(´・ω・`)
>>297 どう言う事?相手の前に上目遣いで跪くポーズになっちゃうの?
澤村のノーコン豪速球は、かつての西山を彷彿させるなぁ
これずっとムカついてたんだよ
ほんでどうせこいつアカンやろなー思いつつ登板させて案の定アカンかったからシメタとばかりに公開説教
気持ち良かっただろうなw
確信犯公開説教だよ
今日良くても次アカンかったらまた公開説教
要は一回澤村にガツン言いたかっただけ
大卒とはいえ新人から2年連続2桁勝利してここまで落ちるとはなあ
澤村って結構なベテランなのにいつまでたっても
若手みたいな怒られ方しててちょっと笑ってしまう
一球投げる毎に決めポーズみたいにナルシストなんだよ。
こんなのいつものことじゃねえか
なんで今更こんな怒ってんだw
それよりゴルフこほうがやばいだろwwww
別に原全然好きじゃないけどこれくらいされて当然だよ澤村は。
ゴリゴリのHRバッター相手でもないのにあっさり勝負できてないような四球重ねてちゃな。
ただ打たれただけなら仕方ないが、もうベテランになろうかって年齢で抑え経験もあるやつが許される投球内容では
全くないわ。新人2年目でもこんな投球したらここまでではなくても投手コーチに説教はされるだろw
期待してるから怒ってんだよ!
とかフォローすんのかな
反社と繋がりある監督だから選手も怖くて歯向かえないよな…
>>1 原さんが本当にキレた時は1億円が登場しちゃうんだけどね(´・ω・`)
途中で替えんなや1回投げさせて駄目だったら説教でもなんでもすりゃ良い、そもそも自分で選んで投げさせたんだから自分のせいだろがよ
こんなんメジャーだったら明日にでも解雇されてトレードで他球団だよ
おい指導係のアベちゃんどこ行ったー
お そうやワシが引退させて 二軍の監督にしたんやった
眉毛手入れしてる暇あったら
ノーコン直せ!
ぐらいのこと言われたんかな(´・ω・`)
まぁこれが THE 日本野球だ
部員減が加速したなw
>>29 ベイスに相性悪いから登板回避しろとか、澤村年俸1億5千万円やで
沢村はあんなふてぶてしい顔でメンタル弱いのかな
単なるノーコンか?
プロになっても監督から殴られたり恫喝される様な腐ったスポーツなんてやりたい馬鹿そりゃあ居なくなるよ
澤村は今まで横浜をまともに押さえたことないだろ
出す奴が悪い
もう新人じゃないんだから悪かったらさっさと落とせ
あと起用した自分を責めろ
原にしたら澤村にお膳立てしてあげたんだよ。
本来なら8回中川を今日初めて7回中川にした。
1番バッターから始まる1番キツい7回を中川に。
8回は下位打線に回ってくるから7回に比べれば抑えやすい。
9回はデラロサ。
勝ちは見えていた。
したら先頭の7番乙坂に振らせることもなくあっさり四球。
8番こそ振ってくれてアウトにした。
9番の楠本?とかいう普通なら自動アウトにも振らせることもなくあっさり四球。
下位打線は正直横浜の打線の中じゃオアシスなのに、一人ずもうして自滅した。
原の頭の中じゃ中川にキツい所を任せて、
澤村にオアシスをプレゼントしたつもりだったんだろう。
そしたら澤村がストライク入らないもの。
原の気持ちは分かるよ。
だがそれが澤村ww
原、ウィーラー獲得時のコメント
「うちの選手は皆上品すぎる」
クソワロタ
これは面白かったね。
テレビ中継も延々このベンチの様子を抜いてた
原が起こってるのは伝わった
激怒というか、言葉で一個一個いい含めてる感じ
澤村は青ざめた顔で説教受けてたな
澤村も今シーズンはやばいよな
澤村が未だにクビにならないのが謎。出ると負けるイメージしかない
>>348 澤村て内海が抜けたんだから、投手陣の中だと生え抜き最古参だろ。
本来なら、同い年として野手陣は坂本、投手陣は澤村、って引っ張っていくべき生え抜きなんだがなあー。
原が怒ってるのはそこもあるんだろう。
>>349 彼はやってくれるよ!なんなら賭けようか? 原
>>45 チャンス時は必ずと言っていいほど3塁ファールゾーンへの芸術的なポップフライだったな
わざとベンチで説教なんて、これまでやらなかったこと
原はメディア使ってるよね
もうお前、そういうとこまで来てるぞと
今オフに戦力外とかそういうレベルだぞと
巨人投手のノーコンの速球と聞くと石毛や西山思い出す
澤村って肘がどっか怪我してたろ
雨で使った方が悪いわ
賭けゴルフでわざと負ければ
機嫌もよくなるだろう。
ハンカチ世代
田中将大、前田健太、坂本勇人、梶谷隆幸、會澤翼
柳田悠岐、秋山翔吾、澤村拓一、大野雄大、大石達也
宮崎敏郎、石川歩、秋吉亮
新垣結衣、黒木メイサ、小嶋陽菜、鈴木奈々、吉高由里子
戸田恵梨香、堀北真希、ホラン千秋、大島優子、菜々緒
エマストーン、浅田舞、狩野舞子、イボミ、福原愛
東出昌大、瀬戸康史、三浦翔平、濱田岳、中尾明慶
窪田正孝、松坂桃李、ワンオクタカ、アデル、MayJ
川谷絵音、乾貴士、国母和宏、吉田麻也
ブルボンで打者も立たせずにただ投げて準備が出来ると思ってるのがおかしいんだよそもそも
いつものことだけど好不調の繰り返しだからな
いまは調子いいのかな?と思って使うよな
なんで7回に中川使って、こんな負け方させたんですかね
89回は役割決まってんだから、7回は違う奴らで頑張らせろよな
1番から始まるのが怖かったって結局8回に上位に回ってやられてるんだから采配がよろしくはなかったんだよ
愛人もみ消しに 反社に1億も払ったやつに言われたくないと
言い返してほしかった
もしかしたら、この場面ではノーコン澤村を使えとか、下手したら澤村にも賭け事仕切ってる勢力から指示が来てるかと勘ぐってしまうわ
原は人質でも取られてんのか?
あえて逆転されるよーな采配でペナントを独走しないように演出してるとしか
いつまで時代錯誤な指導方法してるんだ、黙って変えて後2回やったら
二軍に落とせばいいだろう。
何度も同じパターンで負けさせてたら賭け事にならんだろ
打順の巡り会わせで下位打線ならと澤村8回だったんだろうが
四球じゃな
結果2死満塁でオースチンという最悪の打順の巡りになった
>>233 江川が広島の小早川に打たれた話と斎藤雅がヤクルトに行った小早川に打たれた話がごっちゃになってるな。
>>14 プロだから怒られるんだよ
例えばあなたがパンを買いに行くとするよね
不揃いのパンが並べられてたらどう思う
職人が悪気がなくても一定の質を提供できなきゃプロではないでしょ?
指導者って叱るのも仕事だからな
今年は過密日程だから後半へばる
チームは失速する。
巨人は層が厚いとはいえ投手陣は不安
>>388 例えが下手すぎる
自分がパン買いに行って不揃いなパンばかりだったら黙って帰るだろ
客が店側に注意するのか?
澤村の元嫁がテレビ番組で
「私、結婚しますぅ-」嬉しそうに婚約指輪を
疲労していたのを思い出した 確か1年も
持たなかった結婚生活だったんだね
>>42 桑田がノーコンは気持ちの問題と言ってたがな 投げ込んだりして良くなる訳じゃないと
監督コーチが失敗した選手を叱るのを気合いを入れると言うのは野球独特だな
>>378 澤村 「引退後は原の暴露本を出してやる」
ゴルフの事でイライラしてんだろ。監督も解任されるんだろな。
澤村はよく怒られるよな阿部にもポカッとされたし
そういうキャラなのか?全然そんな風に見えないけどな
最近の原はなんかピリピリしてるな
なんかプライベートで嫌な事でもあったのか?
昨日は中井もヒット打った
暗黒時代の象徴の明暗が分かれた
>>406 そもそもの理解が間違ってる。
>>14は、怒るのは、意味がないということ。
パンが不ぞろいだからちゃんと形を揃えなさい、は怒らなくても言えるということ。
いよいよ斎藤佑樹とのトレードが現実味になってきたな
長嶋監督が四球で自滅した西本ぶん殴ったエピソード思い出した
優しくたしなめてなかった?
中継ぎのリーダーって言ってるしまた接戦で使うぞ
先発抑え中継ぎといいように使ってるのは誰か
格ポジションでそれなりに結果残してる選手にする事とは思えんね
>>421 貧打の阪神には一点あれば十分一緒にしたらあかん
長野 トレード
澤村 中継ぎ降格 イマイチ
菅野 エース
何故差がついたのか
長野はともかく澤村と菅野だったら澤村の方が才能ありそうだったが
起用が成功したら監督の手柄
起用が失敗したら選手の失態
>>28 それどの世界でも即クビだからw
引きこもりには分からんけど
>>427 長野はトレードではない。
丸FAの補償で広島の指名だ。
巨人がブロックかけていなかったが。
出せると判断したブルペンがまず無能
最初の四球で交代しなかった原も駄目
数球で今日は無理なのわかるレベルだったのに
>原監督の表情はみるみる紅潮
エンドランをアライバにゲッツーにされた時の顔思い出して吹いた。
久々に見ようとしたら動画消されてた。
説教は良いけどそういうのは裏でやれよな。
一般企業でもパワハラだぞ。
サイン見逃しとかならわかるがノーコンはそれが実力なんだからどうにもならなくないか
豆腐メンタルだし僅差のリードで出すのがそもそも…
親父とじいちゃんが口癖みたいに原立つ原立つ言ってたな
どんなヘボ選手だったのかと調べたらそれなりには記録残してるのな
>>416 西本をリリーフした角も打たれて、二人揃って殴られた。
昨日なら高木京も一緒に説教されるようなもの。
中川を7回に出してんだから8回でひっくり返されるのはわかってたがな
「お前は家庭も壊すが試合も壊す」まで言って
初めてパワハラ
>>16 とっくに追い出されてたかと思ったわ
日ハムあたりで先発やらせれば10勝出来そうだな
矢野「俺の責任」
原「俺の顔に泥を塗りやがって!」
>>42 同じチームにコースどころか球速まで1km/h単位でコントロールする菅野がいるからなあ。
ゴルフゴルフ言うけど澤村も酒で散々やらかしてるからなぁ。
制球の良い投手悪い投手って若い頃から引退するまでずっと変わらない
コントロールって才能だよね
ノーコンの投手はそれを持ち味として長所を伸ばすしかない、公開説教とかただのパワハラ
ぶっちゃけ昨日は大城のリードもかなり悪影響出てたよなぁ
あれだけストライク入らないピッチャー相手に内角やら外角やらのコース要求しすぎ
小林や炭谷なら真ん中近辺に構えてストライクゾーンの中で散らばってくれって感じのやり方してるのに、そういうの先輩から学ばないのかな
小林は今骨折中でいないから炭谷が教えてやらんと
昨日見てたけど原は激怒より呆れて笑ってたぞ
ファンはぶん殴ってほしいと思ってるよ
澤村は使う方が悪い
>>14 叱咤激励の意味もある
そもそも叱る価値も無い奴はその後使われる事もなく
自由契約にしたりプロテクトから外したり
野村が古田ベンチで立たせたり
星野が武志ベンチで蹴ってたやつや
説教でコントロールが良くなれば苦労はない。
説教する人間は説教という自己満足に浸っているだけ。ところで、コントロールの改善は
ダルビッシュ仮説がいいかもしれん。
キャッチボールとマウンドのフォームを変えるという方法。脳が一つのフォームを嫌がるという仮説がら成り立つ。
原も説教みたいな下らん悪癖より理論的に沢村にアドバイスしたらどうだ
>>445 こうやって見ると矢野が知将で原がヘボ監督みたいだな
>>451
こういう知ったかぶりする野球ファンは大嫌い
亡くなった野村克也さんは大城のリードを
"味のある配球"とべた褒め
https://twitter.com/gaikasu_okamoto/status/1122543339763449857?s=21
別の動画では炭谷のリードには根拠が判らず
ミットの構えが投手から見ると悪い
小林も肩だけで菅野みたいに自身で配球を
組み立てられる投手に気持ちよく投げさせて
いるだけで捕手としての配球は高校生レベルと批判
小林のリードは高橋由伸前監督も信頼されていなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 原さんの人前で叱責はあまりよくないが
投手でノーコンてのはどうなんだよ
投手を続けたいなら選択肢は一つ
スピード抑えてコントロールするしかないよ
それが実力だよ
>>14 放っといたら良くなるの?
それ指導でもないよね?
賭けゴルフって原さんだけじゃないみたいだね
前の騒動の時もそんなこと言われてなかった?
また逃げ切るんかね
全員真っ黒に見えるわ
ヤジの件といいコロナといい、つくづくプロ野球には呆れた
そりゃ人気でないわ
どこから見ても汚らしいわ
野球は高校野球まで
>>458 ファンはこのゴミ使った原くたばれって思ってるよ
澤村は5者凡退だからな
ランナー2人くらい大目に見てよ
>>467 江本「大城はピッチャーの球が良くてもただサイン出してるだけで読み取る能力、感じ取る能力が無いからリードが出来ない」
https://baseballking.jp/ns/234529 はいお疲れ様
>>467 頭悪い指摘だな
昨日に関してはどうやってストライクを取らせるかがポイントなのに配球がどうこうとか的外れな事を言ってる地点で野球見る目ない
>>480 なら戸柱と嶺井と倉本付けるから大城と交換して。
小林ならもっと嬉しいけど(´・ω・`)
>>445 マジでそれ
人間性も対照的だな
原って大勢の人が見てる時だけおどけたり大将ぶるプライド高い嫌なやつに見える
矢野は嘘がなさそう
>>14 そもそもこれは怒ってるんじゃなくて叱ってるんだけどな
澤村はずっとこんな感じなんだろうな
同い年の坂本はキャップなのに
>>482 ホンマそれな
ノーコンピッチャーにコースの要求すんなって話なのに配球がうまい下手とか意味不明な返しをしてくる地点で真性のバカだと思うわ
そういや菅野がゴルフで勝つとガチで不機嫌になるとか言ってたな。
結構めんどくさい性格なのかも。
ベイの下位打線なんかまともに打てないんだから大城がど真ん中に投げさせればよかったかもな
>>493 澤村はど真ん中にストライクも投げれないから
>>461 𠮟咤激励したいなら監督室でやればいいだけの話。
メディアの面々がわかるようにやるということは公開処刑、
お前なんていらないんだよ辞めろ、というメッセージにも取れる。
あれだけコントロール乱してボールカウントが先行したら真ん中に投げても打者は振ってこないし、そもそもカウント整えないと話にならん状況なのにコースギリギリに構えて澤村を追い込んだ大城も昨日はかなり足を引っ張っていた
解説の桑田もバッターは2球待つでしょうねと断言していたように振る気配が無いのは外から見ていても明らか
でも大城はサイン出してるだけで打者が何を考えてるか感じ取れない捕手だからこういうプレーをしてしまうんだよな
これはもうまさに江本の指摘通り
澤村(非通知、声変えて)「もしもし文春ですか?原監督のネタありますよ」
原が現役時代にチャンスでポップフライ打つのは説教すれば治ったのか?
>>509 大石 福井 斉藤だっけ?
風前の灯火だな
>>508 私生活と野球は関係ない!(´原ω辰`)ゴットーニ!
それでも1軍で使ってるんだから期待はしてるんだろ
駄目なら無言で2軍行きだろ
>>505 原って昨日の中島君みたいな引っ張って打った強烈なレフト前ヒットを観たイメージない 軽い打球だから怖さがありまへんでしたよね
>>514 全てにおいて軽い奴だったからな
いつもニヤニヤしやがって
大城にとって原先輩は
東海の...
何か言われる度にビクビクだろうなw
目も合わせるのもドキドキかww
海外だと公衆の面前で叱ることはパワハラ認定されるけどジャップランドは未開の国だから別にいいか
そもそも新外国人が澤村ばりの制球難だから
出番が回ってきたって感じ
簡単に7回を高木京や鍵谷にして澤村を
ロングか僅差ビハインドにしてみたらとは言えるけどな
後は、去年この辺で投げてた大竹かな
>>498 個人だけを叱るんだったら個室で行う
チーム全体を引き締める目的なら敢えて公開説教を行う
こういう手法はどの業界でも珍しくなく
映画やドラマでもこの手のシーンは度々見られる
村田選手を試合途中で帰宅させたり
原監督は選手によっては厳しい対応をするのは、叩いても萎縮せずに伸びる選手だからか?
>>14 たぶんあんたには説教もなく淡々と指導歴だけ取られて解雇されるよ
ブルペンでウォーミングアップしてコーチがイケるか判断してからの起用だろ?
コーチが無能としか言えないわ
しかし阿部が公開リンチするだけあって沢村も大概だな
>>505 原は後を引かない性格だったので
藤田監督時代は怒られ役だったらしい。
>>515 じじいの癇癪かw
血圧上がっちゃうよw
ある年の中日戦9回裏同点の場面
9回表に代打阿部のタイムリーで追いついた
裏のピッチャー澤村の投球
四球→エラー(投)→四球→四球(サヨナラ押し出し)
気まずそうにバットを置く最終打者大島
もうこいつは二度と見たくないと思った
>>467 小林も肩だけで菅野みたいに自身で配球を
組み立てられる投手に気持ちよく投げさせて
いるだけで捕手としての配球は高校生レベルと
批判
MLBなら好かれるぞ小林
でもすぐ逸らすからダメか
桑田が例のごとくネチネチネチネチ解説してたけど
ああいうのも説教って言うんかね
横浜の先発に球種が多いから3つに絞って精度を上げたほうがいいとか
乙坂に3塁に行く姿勢が全くないな、走塁意識を身につけましょうとか
澤村に関しては毎度こんな剛速球があるのにコントロールが悪い
そんな目いっぱい投げる前に制球をとか、メルセデスにもなんか言ってたな
くどい時もあるけど、俺は嫌いじゃないけど
公開説教される澤村がまるで自分の姿に見えたお前らでしたw
球速を落とす代わりにコントロール重視ってできないのかね
いいときは凄いんだけどなあ
使ってみないとわからないタイプだから
同点とか、僅差のリードでは使わないのがいい
他に右で、まともな中継ぎいなかったの?
いいときは凄いんだけどなあ
使ってみないとわからないタイプだから
同点とか、僅差のリードでは使わないのがいい
他に右で、まともな中継ぎいなかったの?
記者「ヤクルトの村上は凄い。ところで同期の公の0.1tくんは・・・。」
外野席「あの若さでDH、デブ専とは・・。」
>>522 人を注意する時は別室で、ってのは会社勤めしてたら常識だと思うが。そんなパフォーマンスしても
仕方がないじゃん。相手も一応、大人なんだからさ。
全球ド真ん中構えていたほうがまだ結果が出るんじゃないのか
バカだからコースを求めても無理だわ
阿部にも公開パワハラされるわコイツってホンマにアカンなw
いっそのこと藤浪とトレードしたらどや?
>>1 賭けゴルフで懲役刑もあり得るんでイライラしてるのかな?
うちのチームでわぁ
罰ゲームで公開説教というのかあってぇ
えっ、何それは?
相手チームなのに出てきたら嬉しい選手って貴重よ、石毛好きだったなぁ石毛。
>>522 坂本や菅野、丸あたりがミスをしたときに公開処刑するのならともかく、
ここ2、3年大して働いていない終わりかけているベテランの澤村を
公開処刑したところで、選手たちが引き締まることはないでしょ。
こんなのは士気を上げるためでなく、監督の腹いせか
自主退団させるための追い込みみたいなものだよ。
>>541 澤村ってスペックだけなら相当活躍できるはずなのに安定した働きができず、
次第に首脳陣の信頼を失ったタイプの典型だよね。
成績を見る限りでは成長していないと思わざるを得ない。
メジャーみたいに、こういう時もある次は頑張れって事が出来ないんだよな
学校か軍隊と勘違いしてんのか
>>554 一部分だけ切り取って原を批判する奴はアホ
原は選手管理は抜群に上手いぞ
こうやって公開処刑して周りの気を引き締めつつ後で裏でフォローするタイプ
>>555 大体、公開処刑する事自体が、時代錯誤も甚だしいんだけど。野球脳ってやっぱりアホ
なんだなww
>>555 公開処刑を良いものだと思って自慢げに書いてて草
頭悪そう
公然とやるなんてパワハラだし差別主義的なやり方だな
>>558 今時、公開処刑とかするのは、『プロ野球は、ブラックです』って、宣言してる様なものww
説教されてコントロールが良くなりゃいいけど、調子が悪かったらすぐに変えるのが監督の仕事やろ。
>>559 それな。
微陽性とか騒ぎ起こしといて監督・コーチ・選手と誰もマスク付けてないもんな。
意識低すぎて笑うわw
あれ? また原監督に戻ってたんだ
野球はほんと興味なくなった
>>561 てか
澤村のノーコンは今に始まった話でもねーからな
普段はキッチリ投げられるやつが
集中を欠いて四死球連発という有り様ならまぁ説教もワカランではないが
元々コントロールが雑な投手に関しちゃ
使うならそれ覚悟で使えとしか…w
ノーコン相手に四球出るようなリードする方が悪い
元ヤクルトの古田はノーコンの石井に対してストライクかボールの2分割でリードしたと言う
>>565 その通りだよね。澤村がノーコンなのは、いつもの事だよね。自分で選手の特性を見ないで
使っておいて、気に入らなければ公開処刑って、おかしすぎる話だよね。
>>554 次もがんばれって何回同じミスすりゃ抑えるんだよ
もう金もらって野球やるレベルじゃないだろ澤村は
>>556 体育会系の奴らはお前みたいな豆腐メンタルじゃないからな
お前みたいなのはちょっと叱られたら不貞腐れて、老害だの欧米ではだの文句ばっかり言いくさる
そのくせ下の世代をゆとり呼ばわりするダブスタっぷり
怒るくらいなら使わなきゃいいだけ
子供じゃないんだから
投手を知ってる奴ならわかると思うが、ノーコンは本質的な馬鹿。脳が利き腕の微妙な
制御ができない、それもいくら練習しようが訓練しようがダメなものはダメなんだわ!
>>174 巨人ならありそう
そもそも高木ナンタラがいまだに堂々と居座ってるの見ても他に共犯がいるのバレバレだし
そもそも監督がオフホワイトどころか真っ黒
2010年のドラフトで当時の山下スカウト部長は履正社高の山田哲人を推していたのに
誰が澤村を実質逆指名までさせて1位指名にゴリ押ししたのかと言えば
「この試合に俺がいくら賭けてるのか分かってるのか この馬鹿野郎!!」
澤村は筋トレやりすぎて
球速は上がってもノーコンのまま
怒られて成績あがる、結果を出せるならホント楽なんだけどな
結局は失敗に対する指導者のストレス発散にしか過ぎない
でも、体育会系には決して理解できない
>>361 メディアと選手たちに対する「澤村は使えねえ、もう野球辞めろ」という意思表示だね。
澤村に対する退職勧奨だな。
>>565 澤村がノーコンなんてみんな知っていることなんだから、
ないものねだりしても無意味だし、思い通りいかなかったら公開処刑って
自分は悪くないという原のパフォーマンスだよね。
怒ったら制球が良くなるわけでもない
投手出身の人間に言われる筋合いがないわ
>>10 大城がAHRAを慕ってないことだけはわかる
>>412 例えば100回目でも怒らずに言えるか?
感情のないロボットじゃねーんだから
原だからな、無能だし。なぜ原が評価されてんのかさっぱりわからん。元木、宮本あたりで動かしてんだろうに。
>>135 桑田は好き嫌いが激しそうに見えるが、どうなんだろうか?
>>137 優れた監督だから揃えてもらえる。監督としての機会がもらえること自体がすごいこと。
>>142 それだと結局、大事な場面で失敗する。
普段の練習から、一つ一つを大切にする方が早道です。
アウターマッスル付けすぎてインナーマッスルが使いにくそう
こんだけ輩みたいなガラのは悪い連中がやってんのに、子供に見せられないわな。
>>599 そのメス
同じテレビ局
元野球部
朝鮮男妾アナウンサーとも寝てたって噂やぞ
953どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2984-1eVb [60.104.66.87])2020/07/02(木) 19:13:23.90ID:Xa5scQkQ0
>>935 スレ見てみ? 増田より尚輝推すやつなんていないから
増様最高
>>やや呆れたような笑みを浮かべながらひと言声を掛けると
「トレードされるならどこ行きたい?ねぇねぇ(・∀・)」
ノーコンなんだから低めとかコーナー投げさせるな
全部真ん中に構えて好きに投げさせるしかない
直球と変化球の緩急だけでいいわ
根性論精神論で何とかできるなら小学生でもプロできるんじゃない?
技術がないやつに言われたくないな
多少球速を落としてでもコントロールを向上させるしかない
それか、どうしようないくらいに球のキレを向上させる
>>606 プロには両方必要ですよ
技術があっても根性がない奴はダメ
宮本もなんか言ったらしいがある程度使えるようにするのがプロのピッチングコーチであって整備不良、ストライクが入らない投手を登板させてる人間にも問題あるってこと。なんの確証があって投げさせてんだ
練習試合じゃないぞ
>>609 ブルペンでストライクはいらなかったら、もともと出されません。登板するとダメになるので、叱られます。
自分はゴルフ賭博やってるくせに、若い奴に偉そうに言えるのか、さっさと逮捕されろ
原が今まで澤村を追放せずに放置してきたことが不思議
針治療で失敗するまでは守護神として30セーブあげたりしてたのにな
>>612 それこそ叱ってどうこうできる問題じゃないだろ
子供じゃないんだからわざと失敗してるわけじゃないんだから
>>618 どうこうなる問題じゃなかったら引退なんだけど、なると思われてるからね
読売の写真も見たけど顔面蒼白で心配になるわ
>>10は血色がいいけど
大田よ、これを見ても巨人に帰りたいのか
帰りたいんだろうな
去年、阪神の矢野が消極的フィルダースチョイスの木浪をベンチ前に立たせて公開説教。その後ベンチに下げたが、木浪は泣きながら自軍を応援していた。
>>10 大城、なにも横目で見なくても聞こえるだろうに。
できないことを要求するのはまさしくパワハラ
お前の采配が悪いんだとはっきり言ってやればいい
野村監督がプロ野球の監督やコーチのことも「指導者」なんて言うようになって変なことになってるけど
こんなベテラン選手と監督の関係で 褒めて伸ばすだの 指導なんてものはありえないだろw
プロの選手が結果を出せない 監督が「お前それでもプロか!!」ってキレた
それだけのことだろw
原は気に入らない奴や辞めさせてもいい奴を選んで公開処刑しているよな。
自分のお気に入りの中島は、去年散々な成績だったけど公開処刑されていない。
コントロールの問題は説教しても治らないんじゃないかなぁ
澤村なんか使わなきゃいいのに
まだまだ少しは期待も残ってるのかね
マシソンは豊田がいてマンツーマン指導してたけど、杉内じゃ澤村を更生出来ないか
巨人一軍コーチは舐め腐って役職だけコーチでベンチにぶっ座ってるだけ
>>1 こんなことをしても萎縮するだけじゃないの?
野球の指導ってこんなのばっかりだね
-curl
lud20241204122631このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593609477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】背信の澤村をベンチで公開説教&放置! 巨人・原監督がキレた! [ひかり★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨人原監督 ヤクザ一億献金で敗訴 中畑もピンチ
・【野球】巨人原監督が新型コロナ陽性 [ひかり★]
・【野球】巨人原監督が史上5位タイの8回目のリーグ優勝監督に 過去7回のポストシーズンはどうだった?
・【野球】巨人原監督が提言!日本S完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」★2
・【野球】巨人原監督「仕切り直し」「糧としてつなげる」力負けも切り替え強調
・【野球】巨人原監督が提言!日本S完敗でセのDH制導入に言及「使うべき。差をつけられている」
・【芸能】巨人・菅野またも背信KOで五輪暗雲 原監督との信頼関係も「亀裂」の危惧 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】阪神・矢野監督 何でや木浪!本塁突入できず同点機逃し懲罰交代&“公開説教”
・【昭和】巨人阿部2軍監督、四球連発した投手を公開説教!そして50分間愛の懲罰ノック!
・巨人・原辰徳監督、坂本勇人選手(33)へ喝!ベンチ入り決断「どういうふうな精神状態でいるのか」と苦言。
・【サッカー】<ハリル監督>表情さえず「ちょっと厳しい結果ですよね」 試合終了の笛が鳴ったが、しばらくベンチから動かなかった
・【映画】チャウ・シンチー製作×ツイ・ハーク監督、「西遊記」続編の日本公開決定
・【映画】デビッド・フィンチャー監督「ワールド・ウォーZ」続編は2019年夏クランクイン
・【サッカー】17歳久保はベンチ外濃厚? 森保監督がトリニダード・トバゴ戦の前日会見で言及
・【サッカー】J1清水がFW指宿洋史を湘南から獲得へ 196センチの長身、新監督戦術にも合致 [愛の戦士★]
・【レスリング】至学館大が栄和人監督を解任 谷岡学長、態度に不満「反省できていない。部外者を観覧席に呼び叙々苑ランチ…」★3
・【サッカー】西野朗監督「8年後待たずにベスト8行ける」次の大会に期待感「(ベンチワークは)足りない部分の大きな1つ」【ロシアW杯】
・「カガワは日本産の失敗作だ」まさかのベンチ外となった香川真司に地元メディアから厳しい声「監督の信頼を全く得られていない」 [砂漠のマスカレード★]
・【訃報】「ツイン・ピークス」のデヴィッド・リンチ監督が死去、78歳 [湛然★] (582)
・【海外芸能】デヴィッド・リンチ氏が死去、スピルバーグ、ロン・ハワード、ジェームズ・ガン監督ら追悼の声続々「唯一無二の夢想家」 [muffin★] (60)
・【悲報】カナダのトルドー首相、習近平に公開説教されるwwwwwww
・【芸能】矢部浩之“公開説教”はスタッフがSOS 岡村隆史「パッカーン事件とコンビ不和」の真相 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】矢部浩之 オールナイトニッポンで岡村を公開説教「風俗ネタやめて結婚したら」 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】「出て行け」「二度と使うな!」 今季初先発も背信の本田にファン激怒 ミラン公式ツイッターが大炎上 ★2
・【野球】セ・リーグ DB6-5D[4/13] 宮崎先制弾!倉本適時打に大和2本の同点打!内野ゴロが決勝点・DeNA6連勝 又吉背信中日連勝止まる
・【芸能】矢部浩之 オールナイトニッポンで岡村を公開説教「風俗ネタやめて結婚したら」 ★6 [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】ナイナイ矢部 岡村に“公開説教”「そういうところ見たくなくて」楽屋を別にした理由語る [砂漠のマスカレード★]
・【野球】巨人・原監督の続投決定 [ひかり★]
・【野球】巨人・原監督「やられたらやり返す。その一点ですね。やられたらやり返す」
・【野球】巨人・原監督の続投を明言 山口オーナーが手腕評価 [首都圏の虎★]
・【野球】プロ野球「球団の火種」乾燥注意報(2)巨人・原監督の独裁が内紛の火種に?
・【プロ野球】巨人・原監督、来季言及 「1番梶谷2番坂本3番丸4番岡本」 [jinjin★]
・【野球】巨人 高橋由伸辞任に備える江川卓次期監督
・【野球】巨人・原監督がオーナー報告「最後は悔しい思い」「もう一度組み立て直す」 [首都圏の虎★]
・【野球】巨人・原監督が語る“トレード”「澤村の活躍は、僕はうれしい」 [砂漠のマスカレード★]
・【高校野球】今夏の神奈川大会決勝戦は45年ぶりに保土ケ谷で開催 前回は巨人・原監督が東海大相模2年生
・【野球】巨人・原監督大絶賛のドラ3・赤星優志が「桑田真澄の再来」と呼ばれる理由 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】巨人・原監督が審判を惑わしライバル球団を驚かせた数々の「マジック采配」 [爆笑ゴリラ★]
・【東京五輪・プロ野球】巨人・原監督は目黒、石川さゆりさん世田谷、中川翔子さんが中野…オリンピック聖火ランナー内定
・巨人・原監督が復活目指すプロレス界の帝王″nRに100万円寄付!後輩の闘志と生きざまに共鳴 [爆笑ゴリラ★]
・【プロ野球】<愛甲猛氏も証言!>「巨人・原監督」の超高額賭けゴルフ 愛車のトランクから100万円... [Egg★]
・巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★3
・【野球】巨人・原監督 菅野メジャー挑戦に「監督なら『行きなさい』とは言えないですよ」 複雑な胸中語る [砂漠のマスカレード★]
・【野球】巨人・原監督「私も含めて大きくならないといけない」完敗に口重く プロ野球史上初めて、2年連続でスイープされ [首都圏の虎★]
・【野球】巨人・原監督、補強へ本腰 井納、梶谷に加えソトも対象に 114試合 .252 25本 78打点 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】西武、辻監督の来季続投を発表
・【野球】ロッテ監督に掛布雅之が急浮上
・【野球】<巨人・原辰徳新監督>改革第1弾は岡本に「禁煙令」!
・【野球】巨人・長嶋終身名誉監督が祝福「私は原監督の足元にも及ばない」 [爆笑ゴリラ★]
・巨人の「投手・増田大輝」采配議論が拡大! メジャー組¥繻エ氏、ダルビッシュは原監督を援護
・【野球】カープ佐々岡監督が辞任へ [ひかり★]
・【野球】昨オフ大量12選手が育成落ち…巨人・原監督の非情決断の背景にある「育成枠論」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】巨人・原辰徳監督がパ指揮官の目の前で超異例の宣戦布告!! これ以上の「パ高セ低」の図式は我慢ならん!!
・【野球】巨人・原監督が鍬原中(北陸高ー中大)にサイドスロー指令 2017年のドラフト1位を”第2の斎藤雅樹”へ
・【野球】阪神金本監督、サヨナラ負けにも「よくやった」
・【野球】巨人・ウォーカーら球宴の補充選手8人発表 コロナ陽性・原監督の“代打”は「満塁男」駒田3軍監督 [ニーニーφ★]
・【サッカー】ハリル監督のデュエル要求は「誤解」
・【高校野球】秀岳館・鍛治舎監督、今夏限りでの退任を表明
・【野球】阪神の金本監督、続投へ 球団本部長方針示す
・【野球】巨人 原監督「あぁ、金田さんも人間だったんだ」
・【巨人・山口俊投手暴行疑惑】 去年まで在籍していたチームの監督が予言していた! 「彼の移籍はチームにプラスだ」 [無断転載禁止]
・【野球】金本監督一問一答...藤浪は「試合を壊したわけじゃない」
・【野球】阪神ドラ1選手は当日!競合か回避か…矢野監督長考
・【野球】松井秀喜氏が独占激白 巨人低迷の要因と監督就任の可能性
・【芸能】新海誠監督、不倫報道を否定 「交際の事実は一切ありません」★2
・【野球】日本ハム栗山監督仰天プラン「中田の2番面白いかも」
04:34:12 up 28 days, 5:37, 0 users, load average: 110.45, 131.27, 136.28
in 0.73292398452759 sec
@0.73292398452759@0b7 on 021018
|