◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】日本代表DF吉田麻也がサウサンプトンとの契約満了を報告「また会いましょう」7年半プレー [久太郎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593582115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★2020/07/01(水) 14:41:55.94ID:jCQaZX+D9
日本代表DF吉田麻也が日本時間の1日、所属元のサウサンプトンとの契約が正式に満了したことを自身のインスタグラムなどで報告した。現在は期限付き移籍でイタリアのサンプドリアでプレーしている。

 吉田は英語で契約満了を報告するとともに、「この8年間、すべてを捧げてきましたが、あなたたち全てから、それより多くのものを頂きました」とクラブへ感謝した。

 唯一の後悔として「チームメートやスタッフ、友人そしてファンにちゃんとさようならを言えなかった」ことを挙げ、「きっといつの日か、また会いましょう。ありがとうセインツ(サウサンプトンの愛称)」と結んでいる。

 吉田はJリーグの名古屋から09年シーズン後にオランダのフェンロへ移籍。サウサンプトンには12年夏に移籍した。海外移籍のケースが少ない守備の選手でありながら、センターバックとして活躍した。しかし、19年−20年シーズンは出場機会を得られず、今年1月にサンプドリアへ期限付き移籍した。

 プレミアリーグでのプレーは実質、7年半。確かな足跡をサッカーの母国で残した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa3e55cf3e4701b276973d1aafa2491f1595b0ce

2名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:42:58.90ID:JN4Kkf0A0
鈍足のくせによう頑張ったわ

3名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:43:10.87ID:jrqy5+W60
名古屋に帰ってきてくれ

4名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:43:12.31ID:HO+9/Bct0
八戸が動くか?

5名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:44:26.88ID:zgHiZZk90
日本歴代No.1DFなのは間違いない

6名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:45:10.66ID:Bbgj17Py0
そんなにいたっけ

7名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:45:53.95ID:QN2H8SAQ0
Yahooトップ
麻也 7年半在籍クラブ契約満了
麻世 30年所属の事務所を退所

なんやねん

8名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:46:08.69ID:8g1P5HtK0
頭の悪そうな意識高い系の女性ファンが多い選手
というイメージ

9名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:48:25.45ID:OxZt1cTM0
>>6
ロンドン五輪直後にVVVから移籍

10名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:48:57.91ID:D6mq6HgT0
サンプドリアはどうなんの?

11名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:49:36.39ID:B3+8pZbL0
そのままサンプ所属になりそうだけど
そろそろ戻ってきてもいいんじゃねーかな

12名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:50:00.40ID:FF78+/K30
なんか福岡にいいチームがあるらしいな

13名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:50:19.83ID:LM08+nui0
ダイク、ロブレン、フォンテ、吉田

14名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:50:38.15ID:HO+9/Bct0
>>10
サンプドリアも退団。無所属になったということ。

サンプドリアが拾ったのなら完全移籍と発表されるから

15名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:50:54.00ID:A9Slqfyk0
>>5
既に冨安のが上なんだが

16名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:52:35.82ID:LY13SccY0
ACL狙ってるから神戸来いよ
ACL取るためには代表レベルの日本人を増やしたい

17名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:54:19.60ID:L5XDtMN+0
7年もいてなんのタイトルも獲れなかったのか

18名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:55:23.22ID:wJ+kGBbj0
やたらマスコミに持ち上げられてた印象しかない
大したプレイしてないし

19名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:56:33.52ID:lcTtNSSH0
この人歴代ベスト11とかにはほとんど選ばれないよね?
中澤、トゥーリオ、井原とかで。
W杯や五輪も含めて経歴は凄いんだけどな〜

20名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:56:55.62ID:dIEthuJ80
やらかしまくってたな

21名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:57:15.41ID:BmfbrhJw0
サウサンプトン
サウスハンプトン
サザンプトン

いったいどれが正しいの?

22名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:57:59.77ID:jXwPr0a3O
ジャパネット長崎

23名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 14:58:29.32ID:rh8WXkPp0
>>7
何か凄い…

24名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:00:27.67ID:yMXgBPk30
>>5
ポカ持ちの時点で無いわ

25名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:00:46.94ID:0NNfRZU90
コロナでマーケットも収縮して衰えたベテラン取るとこなんてないだろ、もう引退しろよ

26名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:01:27.99ID:fB3rhzsM0
戦力外

27名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:02:06.24ID:LL6YAIwE0
じゃあフリーなの?

28名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:02:12.55ID:sdBh1wHR0
>>7
並んで表示されてたから、同じニュースがダブってるのかと思ったw

29名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:05:42.20ID:6c1iuY9R0
>>1
こいつのハンドのせいでアジア杯優勝を逃したのは一生許さない

30名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:06:49.28ID:SmrGSo1B0
それで次はどこ行くん?

31名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:07:19.30ID:yYmiLsW00
最悪な時期に契約満了だな。
コロナでどの中小クラブも獲得資金ないから、良い契約は期待できないし。
プレミアで7年やっていれば、この年でもそれなりに稼げるはずなんだけどな

32名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:07:23.66ID:qdDmBGf10
>>19
そいつらにくらべて地味なんだよなあ
勝るとも劣らないくらい実力ある思うが

33名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:07:42.46ID:fECbe2hM0
まあ最悪神戸が拾うやろ

34名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:07:49.80ID:0cozXBZc0
代表のキャプテンが無職はマズいですぞ

35名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:08:56.14ID:Ha7SoLaP0
フリーでサンプドリアなのかリーグ終わったら無所属になっちゃうのか既にレンタルも終わって今現在無所属なのか

36名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:09:33.95ID:B3+8pZbL0
>>19
ピーク時の能力は高いんだけど若い頃ミスしまくってた印象が
残ってるからなー

37名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:09:44.40ID:w3mh9rOE0
>>14
短期延長してんじゃないの、知らんけど
ケガで人いねーぞサンプ

38名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:10:29.68ID:WBpEhop50
代表しか見ない俺はミスばっかの人って印象しかないな

39名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:13:59.54ID:ys1dk4Sz0
たまにスーパーゴールを決めるの草

40名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:16:25.05ID:x2pkGTI00
7年もDFでプレミアいたけど日本ではポカしまくってどう評価していいのかわからんせんしゅ

41名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:18:13.19ID:rke6PnFS0
野々村がアップ…しないかな

42名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:18:19.19ID:doirAnOV0
daznでプレミアの日本人所属チームの対戦見てみても
ほとんどベンチかベンチ外だもんな

43名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:19:59.83ID:QM42FyLk0
フリーだったら移籍期間関係なく使えるのかな
それだったらイタリアで出られるんだけど

44名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:20:17.28ID:Q5hjtWGS0
>>38
ミスばっかではなく1試合に1度致命的なミスをする人の間違いでは?
吉田はクラブでも代表でもミスばっかの試合なんてほとんどないよ

45名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:22:09.21ID:Ic0FshP70
最後、すげーやらかしてなかったか?

46名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:22:45.97ID:1BKYjKpD0
田中、中澤コンビがあまりにすごすぎてどうしても見劣りする
ポカの印象強いし

47名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:25:48.80ID:Gyo2eZ3i0
神戸

48名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:26:36.23ID:/ojK4GY00
【悲報】パパ活女さん「もうパパ活辞める。女性を消費されたくない。こんな辛い思いをしたくない」
http://dxoci.sallaway.org/zpf34b57iz6/0osxhzj1my5.html

【画像】白人まんさんの美しい安産型の美尻がこちらwwwwwwwwww

http://dxoci.sallaway.org/8kf89x/qbx4gpz6c12.html

49名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:26:52.86ID:nTn/mzdd0
日本人がプレミアでディフェンスやるってのは並大抵の事じゃないよね

欲を言えばチェルシーやシティーでプレーする日本人DF誕生してほしいけど

50名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:27:27.12ID:DzFn/RG50
何年か前、岡崎と吉田麻也との出場試合を深夜生中継で見られたのがいい思い出だな

51名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:29:12.87ID:9EKa/HsE0
吉田は港町が好きなんだろ

52名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:31:22.24ID:OjE1X7Kx0
>>25
香川、乾「ぐぬぬ」

53名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:32:52.39ID:OjE1X7Kx0
>>46
闘莉王ね
田中誠かと思った

54名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:33:40.05ID:Ygc4nbgo0
>>19
能力、経験値ともにNo.1でしょ。
中澤、闘莉王がプレミアでスタメン張れたとは思えない。フィード能力は2人とは比較出来ないほど上だし。

55名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:35:22.50ID:qFjbTRq50
普通に各国代表とレギュラー争って勝ち取ってたの凄いよな
あのリヴァプールのやつとかと

56名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:36:36.10ID:cZF1/NNx0
>>5
ねえわwww

57名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:37:31.29ID:FFIgY6XZ0
トルコかサウジアラビアあたりに移籍するのか?

58名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:37:46.95ID:wgkbp+aI0
麻也がセインツに入って一緒にプレーしてた連中の大半は
ビッグクラブに買われていったが、麻也だけはセインツに居たまんまだったな

59名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:37:51.41ID:KqPM4/gX0
ダイクは異次元

あたまおかしい

60名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:39:31.76ID:7fyFjKSq0
ここ数試合見たけどプレー酷かった
モチベーションが下がってたのかな

61名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:42:37.42ID:JlR+0YIA0
>>5
え?

62名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:43:27.66ID:S/XjYdd80
サンフレッチェに来いよ

63名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:43:53.27ID:WJJBX65q0
そもそもフェンロでもたいした活躍してないのによくプレミア行けたよな

64名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:44:08.87ID:M25iitva0
transfermarktではローン終了でセインツ戻った後フリーでサンプ加入。

65名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:47:54.96ID:EaCqf1Zn0
ジェコにボコボコにされてたな

66名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:55:09.04ID:Jq4BkvgU0
>>19
周りをサゲつづける本田とホンシンのせいでただ本田以外がけちつけられてるからなw

67名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:56:22.74ID:Um+ve3NO0
相棒は皆上位クラブに移籍していったのに…

68名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:56:52.78ID:pCXq7uVs0
>>5
釣りだろ?
9失点の原因
>>19
吉田はミスが多過ぎる!!

69名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:57:07.81ID:Mi7EAhpt0
中澤、釣男コンビ褒めてる奴は
アンカー置いて引きこもり作戦の
南アフリカW杯しか見てないんだよな
それ以前の試合でどんだけやられてたとか
知らないんだろう

70名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:57:13.04ID:8cpQ/bvn0
日本に戻ってきてもまたやらかす

71名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:57:48.99ID:CCNkeauC0
>>44
毎試合かは分からんがたまに目立つやらかしをする印象

72名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:58:11.15ID:lpERoQOX0
>>5
実績だけ見たら文句のつけようがないな、比較対象すら居ない

73名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:58:12.99ID:Jq4BkvgU0
>>69
南ア直前のプーリオは酷かったなw
アベちゃんのおかげだろうし

74名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:58:56.79ID:znD+X1Zi0
>>67
これ

7年半プレミアでやったけど相棒含めてチームメートは数々ステップアップしていった中結局はサウサンプトン止まり

75名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:59:15.47ID:Yj7aUvqf0
>>24
ポカ持ちじゃないDFって誰がいるの?

76名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:59:44.02ID:lpERoQOX0
ていうか吉田みたいなCB、今後日本から出てくんのかなあ

冨安もまだ英プレミアとかでやってないから判断保留
もちろん一番後継者に近いんだろうけも

77名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 15:59:58.85ID:Yt3MNo5W0
>>5
井原正巳だよ

78名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:00:15.84ID:P3ZEltQl0
移籍で取り巻きのおばちゃんが漏洩したっけか…あれからもう8年か

79名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:00:17.85ID:RR8l1tZo0
親戚が下柳剛(´・ω・`)

80名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:01:39.10ID:RTOvDrND0
>>1
動けなくなる前にJに戻って経験を日本に還元してほしい
落ち目なのに意地になって海外にすがる選手はもういいよ

81名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:01:45.72ID:wgkbp+aI0
>>79
マジか
知らなかった

82名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:02:14.79ID:Mi7EAhpt0
>>80
セリエAに移籍したんだけどw

83名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:02:24.49ID:yiO5gJm50
鹿島でウッチーが待ってるぞ

84名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:04:33.75ID:Qi0YN2zr0
吉田は最終的にはJに帰ってきそうな気がする
今すぐとかじゃなくてね

85名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:06:47.18ID:9EKa/HsE0
>>80
いやいやJ2やJ3にすがる元代表の方が
痛々しいだろ

86名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:11:06.91ID:DiOUFgwd0
日本歴代最後方のCBなのは間違いけど嘘だろってミス2試合に1回くらいやらかすんだよな

87名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:12:36.22ID:mhiMaZrd0
クラブの経歴はこれまでの日本最高のセンターバック
代表しか見ない人にとってはポカする印象で最高とは推しにくい

こんな感じか

88名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:12:38.11ID:g+ZIouJO0
>>8
クソみてえな偏見だな。二度とサッカー関連のスレ見るなよ

89名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:13:07.28ID:XTbhe4Ef0
うんこぶりぶり絶好調です!

90名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:13:56.12ID:8huT9oox0
名古屋に帰還か

91名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:14:20.85ID:GnrKmeaT0
中沢阿部ちゃん闘莉王の2010コンビは見れば分かるけどドン引いてナンボだったからなー

92名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:14:25.77ID:DiOUFgwd0
こういうスレか鳴らず代表紙か観ない人は〜とかJ観ない人は〜とか謎のマウント始まるんだよな

93名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:17:12.04ID:lpERoQOX0
>>86
まず日本語をちゃんと書けるようになろうね

94名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:17:15.17ID:Qi0YN2zr0
>>85
ニートは気楽で良いねー

95名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:17:47.35ID:fu1FifTl0
プレミアの歴史に残る9失点やぞ

96名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:17:56.05ID:VcgMEG5q0
最後に観客に向けて尾崎紀世彦の「また逢う日まで」を歌った時は感動した

97名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:18:35.56ID:DiOUFgwd0
>>93
いちいち誤字脱字にドヤ顔で突っ込むとか疲れない?

98名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:20:42.06ID:fu1FifTl0
ブラジルの皆さん聞こえますか、は
普通あんなセリフは出て来ない
余程浮かれていたとしても、だ

99名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:22:55.73ID:Ge06EDRK0
>>80
経験を還元って意味が分からない 
イニエスタが移籍してきたけど、Jリーグのレベルは一向に上がらないぞ
吉田程度の経験がどう影響するんだ?

100名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:25:24.16ID:1u79fXSK0
間違っても名古屋に戻ってくるなよ、裏切り者

101名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:26:04.23ID:se5fo5YJ0
やってますよみたいなアリバイ守備のイメージ 前に居ても抜かれる 後ろからは追いかけるけど追いつかない

102名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:26:26.29ID:HO+9/Bct0
>>99
レベル云々語るのなら、そもそもどうやったらJリーグのレベルが上がったとわかるのか教えてほしいくらい。

AFCリーグランキング1位
ACL東アジア3連覇中(うちACL優勝2回)

103名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:28:23.32ID:Mm/MMRFp0
>>32
まじか、プレミアリーグで7年半やっても、W杯で予選リーグ突破してもそいつらの実績には敵わないのか…

104名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:29:10.94ID:lpERoQOX0
>>97
お前、短いレス2つにいくつ間違い詰め込んでんだよ
狙ってもできないわ

すでに文章の意味が通ってないし

とりあえず送信押す前に2秒くらい待てよ

105名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:29:57.12ID:DiOUFgwd0
>>104
2つめは言われてもしゃーないわ
すまんかった

106名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:30:38.06ID:YWWdQuNi0
過小評価の典型的な選手見る目ない奴が多すぎて話しにならん

107名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:32:17.52ID:EVqIzzSP0
イタリアでもイマイチだし、2ランクくらい落としてベルギーやポルトガルでやるか、
更にランクを落としてJ1でやるかだろ。
運が良ければ、ロシアやトルコあたりが拾ってくれる。

108名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:32:39.37ID:wTfigLBM0
日本人CBがプレミアで8年とか吉田までは考えられなかった
日本のCBの第一人者だ
あと何年か海外で頑張ってほしいわ

109名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:34:32.03ID:9KaoBanY0
プレミアリーグで長くやれてた実績についてはサッカー選手も皆吉田は尋常ではないって評価してるよね
冨安には吉田超えて欲しい

110名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:34:53.59ID:44Pwg5Uu0
>>13
アルデルヴァイレルトもそうだよな
すげえわセインツ

111名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:35:16.18ID:mtfhWrWD0
がっぽり稼いだだろし引退かな

112名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:35:40.49ID:Mm/MMRFp0
吉田が日本人CBで過去最高と思えない人達は
実績でなく印象で判断してるんだろうな。
吉田は中澤や闘莉王みたいな強面じゃないし、井原みたいなレジェンド感無いし。

113名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:36:43.61ID:Ge06EDRK0
>>102
ACLを無敗優勝でしょ 
今年は鹿島がメルボルンV相手に勝てなかったからなぁ 
Aリーグに負けるようじゃ話にならない

114名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:41:53.60ID:HO+9/Bct0
>>113
無敗優勝って現段階だと本戦に出てる神戸、横浜M、東京は負けてないな。

このいずれかが達成すればいいな

115名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:42:36.34ID:Ge06EDRK0
ACLで勝てないJリーグ王者

2018年 川崎フロンターレ → 2019年 グループ敗退(3位)
2017年 川崎フロンターレ → 2018年 グループ敗退(4位)
2016年 鹿島アントラーズ → 2017年 ベスト16
2015年 サンフレッチェ広島 → 2016年 グループ敗退(3位)
2014年 ガンバ大阪 → 2015年 ベスト4
2013年 サンフレッチェ広島 → 2014年 ベスト16

プレミアリーグの優勝チームがグループリーグで負けるかって話だな

116名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:46:06.88ID:pCXq7uVs0
>>112
直ぐ上がってDFを疎かにしていた闘莉王と、
上がっても戻る速度が遅い(というか反応が悪いのかすぐぶつ抜かれる)吉田は、
同じカテゴリー
まあ、もうサッカー観ないけれど。
というかもう、スポーツ自体が胡散臭い。

117名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:47:02.74ID:vFqa8RL60
>>1
サンプドリアとの関係はどうなるん?

118名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:48:15.73ID:pCXq7uVs0
>>91
闘莉王がDF放り出して直ぐ上がってしまうから
中央が開いてしまって、
仕方なく、岡田が対応策として、
阿部ちゃんをボランチの最終ラインに置いたらチームが安定をしたんだよね。
俺が俺がってヤツは要らない。

119名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:49:57.12ID:xrvnyZ8i0
日本人がプレミアで8年契約して貰えた。凄いことだよ

120名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 16:53:27.63ID:7uJnKAGf0
このままじゃ延長無いよな
どうするんだろ?

121名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:01:51.91ID:1rPdC73I0
長崎に帰ってくるのか
胸熱

122名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:02:26.23ID:LAaaLeI60
J2くらいなら1ポカしても目立たないぞ
長崎は後半DFが死ぬから交代要員で如何か(無駄使い)

123名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:15:20.95ID:00nXDAS30
歴代ナンバーワンCBだとは思うけど
どうせすぐに冨安が抜くから
無駄な議論

124名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:15:45.09ID:puSrT2SF0
長谷部に嫉妬してまで念願の代表キャプテンに上り詰めた気持ちはどうだい?
アジアカップの敗戦後にキャプテンなのにインタビューに応じなかったみたいだけどキャプテンやるってのはマウントする遊びじゃねえんだよ

125名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:16:19.17ID:FL4hKdie0
>>47 絶対にいらねー

126名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:20:57.70ID:vbPmW1VB0
中澤闘莉王時代はライン引いてドン引きが当たり前だったし
吉田のころはライン上げて足元上手いパスも出来るCB時代
求められる能力がこの10年で全く別物になったのに昔のほうが良いCBだったって決めつけるやはサッカーあんまり知らないやつなんだろうな
印象だけで語ってる

127名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:21:40.93ID:EmjjWaHX0
とりあえずセリエ終わるまではサンプにいて8月から所属決まってない?

128名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:22:49.97ID:8Az8J03l0
今何歳だっけ

129名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:29:02.79ID:7/E2mAGD0
こいつなんか前にサウサンプトン愛を語って
サポーターも感激してたのに
年取とったらあっさり捨てられて草

130名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:32:10.29ID:7/E2mAGD0
代表での実績、プレミアリーグでの実績等考えると歴代No.1CBで間違いない

131名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:35:35.95ID:9cDqFDGu0
>>130
経歴はすごいんだけど実績は1にはほど遠いイメージしかない

132名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:36:58.08ID:nphQhZy20
札幌来いよ

133名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:38:21.96ID:MKme2H7r0
昌子が神戸に逆オファーしてたんだよな?in昌子、吉田 out大崎、ダンクレーで見てみたかった

134名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:39:40.09ID:YfKH/l6R0
今のところ比較するのもアホらしいレベルで飛び抜けて歴代日本代表CB1位、冨安には抜いてほしいけど
ツリオ中澤は遅すぎ、縦に出せなさ過ぎで阿部ちゃんの介護と両サイド使い潰すレベルで走らせてようやく守りきれるレベル、ハイボールの処理だけ見ればその二人の方が上かもしれんけど

135名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:42:12.26ID:XbRNl9EU0
>>129
ファンからツイッターでメタくそ言われてたけどどうなの?
サウサンプトン時代に海外サッカー情報で他の日本人選手のニュースだけ入って吉田出場試合だけニュースが上がってこなかったことがあったから
何かなと思ったら吉田のポカで敗戦してた

136名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:47:02.88ID:VGkEYYxr0
>>5
は?

137名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 17:50:35.56ID:3ee05tsg0
>>5
吉田のスレが立つ度毎回この抽象的褒め言葉を目にするけどいい加減に自画自賛やめなよ

138名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:00:36.83ID:o28DAwpp0
内田にくっついて女人気を獲得するあたり頭は相当良くて計算高い
タレントになってもそこそこ食っていけるのでは?

139名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:18:00.81ID:nQOeUVrS0
闘莉王なんて吉田に比べて良いレベルですらない
鈍足過ぎてラインをまともにあげられない、その上で阿部の介護ありき。

140名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:20:51.22ID:tFds9ula0
無所属かよw
延長してもらえなかったのか

141名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:21:04.22ID:ehK58kUp0
>>138
内田が長女をシャルケのスタジアムでお披露目してたけど吉田の真似したと言われる
ほかにも吉田といるときの内田の計算ぶりは一枚上手だ
それに内田はチームメイトの話題を振られるほうが楽しそうだったしw

142名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:25:07.58ID:kSiLWmkU0
吉田「Jリーグは無理、いや勘弁w」

143名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:26:41.53ID:3zOgmRZo0
なんだかんだでやりきったな
試合そんなに見てないから何も語れないけどw

144名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:31:57.76ID:aRtM9+8V0
アディオス

【サッカー】日本代表DF吉田麻也がサウサンプトンとの契約満了を報告「また会いましょう」7年半プレー  [久太郎★]->画像>1枚

145名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:32:19.05ID:Ixuz6NiB0
もう会うことはないでしょう

146名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:32:19.66ID:aRtM9+8V0
>>128
香川乾世代

147名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:35:17.64ID:wiIyYrbY0
>>14
違う
今はサンプドリアにローンされていて、サウサンプトンとは契約更新しない事は決まったからこの報道が出たんだろ
サンプドリアに移籍するかどうかはこれから

148名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:36:42.64ID:uLKwn0Q30
>>5
俺もそう思う。他の選手は日本でプレーしてただけやん。

東京大学よりロンドン大の方が上やし。結局海外の方が上。イチローも海外いってるし

149名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:37:26.06ID:jOJIIn7J0
DFでプレミアでやれてたってだいぶすごい偉業なんだけど
あんまり評価されないという悲しみの男

150名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 18:55:04.91ID:nriCo9mh0
J復帰するん?

151名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 19:04:34.74ID:vFqa8RL60
>>144
浮気?

152名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 19:13:05.57ID:ZF7iMnos0
高田社長が目をつけ始めました。

153名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 19:14:00.19ID:CCNkeauC0
>>147
サンプドリアが買い取る交渉は一週間くらい前に出てたよ
年俸で折り合い付かなきゃ日本もあり得るかもしれんが

154名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 19:27:40.98ID:GJGy/ZdD0
チームの平均年俸(19-20年 by GSSS2019)

サウサンプトン 約3億669万円
サンプドリア 約1億2796万円
VVVフェンロ データなし (オランダの外人最低年俸 当時約5千万円)
名古屋 約4011万円

吉田は勝ち組や

155名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 19:35:07.77ID:LL6YAIwE0
長友も契約満了した

156名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:13:21.39ID:AteSqP1N0
Jリーグで拾うとこある?

157名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:18:12.87ID:MNxYOH0U0
>>46
けど、彼ら2個1じゃないかね

158名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:37:49.02ID:GJGy/ZdD0
>>156
吉田の今季(と来季)の年俸って2-4億円くらいだと思うから
DFにそこまで払うクラブは神戸と名古屋くらい。
サンプドリアになると思う。

159名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:44:57.69ID:tjVvXWt70
セリエでやらかしたばっかりだからな
このまま買ってくれるとは信じ難い

160名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:45:17.96ID:FH2MCY1C0
>>19
遠藤が圧倒的に最多になっちゃうようなランキングだからなあ
まともじゃないんだよ

161名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:47:14.21ID:20/VeMA60
実はイギリスではハンサム枠だったんだよな

歌舞伎顔が世界に通用した

162名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:50:55.25ID:w3mh9rOE0
トネッリ故障でユースに力入れてないから若手もクソで頭数いねーし
ただ他から買う事は出来るから吉田ヤベーな
無所属が現実味

163名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:52:54.50ID:f8XrmFwX0
中澤やトゥーリオが上とか言ってる奴大丈夫か?
明らかに吉田のほうが上だよ
得点力で誤魔化されてるけどDFの能力では所詮アジアレベル
プレミアで七年やれた実績は群を抜いてるわ

164名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:53:29.75ID:PmmUlLSG0
吉田が日本人歴代No.1DFじゃないと言う人は誰が一番だと思ってるんだろ

165名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:53:37.81ID:vLaD0GRt0
もういいよ自画自賛男

166名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:54:13.71ID:t/HK6qjJ0
>>163-164
工作員消えな

あ本人?

167名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 20:56:53.38ID:wQFCg/Ni0
>>153
契約ないんだから買い取るんじゃなくて、契約するかしないかだけ

168名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 21:06:30.06ID:IkGBm7AG0
昔のポカ持ち出して吉田を否定しとけばサッカー通のフリできる

169名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 21:10:14.35ID:8/S8TOhu0
>>5
長友と並んで日本どころかアジアでだな
朝鮮人には百年後にも出てこないレベル

170名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 21:11:57.11ID:pSjsTX0b0
>>166
頭朝鮮人かこの猿

171名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 21:15:44.92ID:s+FtgXt90
>>18
芸能事務所所属だもの

172名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 21:18:54.41ID:RwZI8Pgi0
Vファーレンに行け

173名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 21:25:10.88ID:9Spw1ffY0
長崎に来てくれ

174名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 22:02:09.16ID:nT3f+aGjO
コロナの影響で、まだ日程は終わってないんでしょ?
予定外で日程を延長しても選手の契約の方が確保されてないんだよ。

175名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 22:14:37.96ID:9Bb+7V5x0
7年半って普通にやべえな

176名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 22:17:14.76ID:fIjrVKhj0
眉毛のあたりまでは175cmの体格なのに眉毛から頭頂部で190cmになってるよね

177名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 22:27:10.66ID:Apqn0teu0
プレミアのアジア人出場記録
1位ベナユン
2位キソンヨン
3位パクチソン
3位吉田
ベナユンをアジアに入れるのはどうかと思うけどアジア人ではプレミアのレジェンドだよ

178名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 22:36:52.90ID:OE+w3hAn0
本人が歴代No.1かは議論の余地があるけど、CBの相方の格は歴代No.1DFでしょ

179名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 22:40:56.48ID:Y2Ymq6SC0
なんにもしてないのに7年も給料泥棒してたのはすごいな

180名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 22:52:43.47ID:0IppNPaW0
>>179
電通でプッシュしてもらって11年かけて通信制大学卒業して英国永住資格を得た
すごいよ運

181名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 23:14:32.12ID:kLkDkf5/0
>>21
サザンプドリアン

182名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 23:29:49.70ID:0m5y/MXL0
こだわりさえ捨てれば、チャンピオンシップとかで末永くやれそうじゃね?
二部でも金自体はいいし

183名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 23:30:40.69ID:FKEuszY/0
>>149
代表でのポカのイメージがでかすぎる

184名無しさん@恐縮です2020/07/01(水) 23:32:02.16ID:aWfeywDK0
>>176
フィニアス&ファーブのファーブかよ

185名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 01:25:40.12ID:xKKVURMC0
なすびに似てる

186名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 04:18:03.19ID:cfQMwUDT0
>>183
実際ポカはしてるが
守備の出来ないボランチ、攻めダルマで上がりっぱなしの両サイドバックw
守備の枚数減らして攻撃の枚数増やしてる攻撃的なサッカーしといて
それで吉田だけ責められてるって
まだ日本にサッカー文化が根付いてないんだなあw

187名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 04:31:11.28ID:cfQMwUDT0
>>69
お前もニワカだな
岡田武史は
阿部をアンカーなどと言ってない
あれは5フラット

188名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 06:42:19.23ID:+nxLEDC30
セリエでも全く通用してないし
もう4大1部は無理だな

189名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 06:52:53.55ID:pFrjwR550
>>186
GKとCBはポカやったらいかんやろ

190名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 07:23:34.40ID:3Oou5ijT0
>>189
だから、他の代表と違って
日本みたいな超攻撃的な布陣なんてブラジルぐらいしかやってねえよアホ

本来のボランチが守備が出来ないで、パスだし地蔵や両サイドバックが上がりっぱなしなんて
世界中で日本とブラジルぐらいしかやってねえんだよバーカ

他の海外のチームは
ボランチや両サイドバックがきちんと守備をしてるからセンターバックに守備の負担がかからない
日本はそのボランチと両サイドバックが守備しないで、吉田と昌子に負担がかかってた
それでポカしてはダメとかお前バカか?

海外の他のチームと同じく
守備が出来るボランチと両サイドバックを揃えてから言えよキチガイ

それがなぜ出来ないか分かってるか?
日本の攻撃陣が、他の海外チームみたく
1人で点取って来い!みたいな強さがねえから
点が取れないから、攻撃の枚数を増やして
守備の枚数を減らしてんだよマヌケ

他の海外のチームより
下手くそなのに攻撃的に行けば点取られる決まってんだろ
今まで一体何を見てきたんだよお前
それが分からないなら
お前はサッカーを見る目がないから見るのやめろ!

191名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:03:56.10ID:HcLEYz1Y0
歌舞伎顔

192名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:14:27.00ID:K1Sm0Ei+0
事前契約も結べず契約満了したのは現役選手として不味いだろ
どのクラブも移籍金無しでも吉田を欲しがらなかったって事だからなぁ
相当条件落として就職活動しないとダメだなこりゃ

193名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:27:41.40ID:ZKqG0ZlF0
>>72
DFってくくりなら長友の方が上

194名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:29:03.37ID:ZKqG0ZlF0
>>37
俊敏さがないCBは狭いスペースで戦うイタリアじゃ厳しい

195名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:33:39.08ID:r4TazACf0
最後に長崎を昇格させてくれ

196名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:35:47.13ID:x+OS4+VQ0
クラブと代表でのタイトルはザックジャパンの時のアジアカップだけ
本人もここまでタイトルと縁がないとは思ってなかっただろうなw

197名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:36:58.92ID:g1o+QSYE0
>>5
ゆーちゅーばー那須『マヤはポカが多すぎる』

198名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 08:38:12.76ID:ZKqG0ZlF0
>>149
セインツレベルならフィジカルとキック力だけあれば他の能力なくても誰でもレギュラーだから評価できないな
岡崎はレギュラーでプレミア獲ったけど日本歴代最高のFWって評価にならんのと同じだな
香川や本田みたいに通用しなくても強いクラブで試合出る方が実力は上

199名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:00:16.01ID:zBqMviv+0
出足の遅い中澤や劣化ダビドルイスのツリオがプレミアやセリエにいってたら
さすがに吉田よりやられてたとは思うがな
2人とも吉田以上に引っ張り出されたらクソみたいなプレーしかしないだろ

200名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:03:17.23ID:3Oou5ijT0
ウルグアイなんてスアレスとカバーニがお互いにパスしながら二人だけで点取って
GK含めて9人で守備してるからな
そんなチームなら吉田もポカしねえよ

201名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:03:20.31ID:z0sU7eJL0
チームメートやスタッフ、友人そしてファンにちゃんとさようならを言えなかった

これは可哀そう
気持ちの切り替え出来ないでしょ

202名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:04:51.01ID:WMiXrSwo0
プレミアのCBで7年半か

偉業だな

203名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:04:56.65ID:I9m6zhPx0
コンフェデイタリア戦とかのネガなイメージが離れない

204名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:06:33.89ID:3Oou5ijT0
>>203
だから、コンフェデのイタリア戦を引き合いに出してる時点でニワカでサッカー見る目が全くないと
自覚したほうが良いぞw

205名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:19:14.84ID:NvUsdndz0
>>74
集中力切れれのやらかしが多すぎたな
歴代PK与えた選手(ファールでカードなし)で一番かもしれん

206名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:33:57.82ID:LUJebTkr0
>>198
それは評価しない奴がアホなだけで
岡崎は普通に日本歴代最高のFWの人やろ
香川本田はFWじゃないし
まあぼくのかんがえたさいきょう代表を作るとしたら
正直大迫の方がほしいなあとかはあるけど
それはそれ

207名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:48:49.94ID:i0Zx73aW0
>>1
この前、右サイドを抜かれてあっさりゴールされた時に、こいつはクビだなと思ったよw

208名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:50:30.64ID:i0Zx73aW0
>>206
岡崎は泥臭いだけで点を取っただけの人

テクニックは無いし、普通に蹴ってゴール出来ないドヘタクソだからな

209名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 09:52:23.17ID:rvBid0+60
マヤの欧州キャリアもこれで終わりだなぁ 代表にも次は呼ばれないだろうし
でも富安はともかく残りの控えが植田ではなぁ・・・・CBの駒不足は致命的だよ

210名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 10:09:50.49ID:Kakisqi90
>>188
ついさっき
先発して勝利に貢献したぞ

1部残留すれば
2年契約ぐらいは結べる

211名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 10:54:55.74ID:ZKqG0ZlF0
>>206
クラブの実積でいうなら岡崎はストライカーとして起用されてないんだが

212名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 13:11:31.73ID:LUJebTkr0
>>211
レスター抜きにしても
マインツ時代に1トップで四大で一番点取った人やぞ
些事

213名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 14:59:50.74ID:qtLEojNg0
今朝の試合でフル出場クリーンシートを達成したな

214名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 15:15:49.74ID:UtyGIp3t0
足がおそい用に見えるけどそんなでもないだろ?
じゃなかったら戦えないだろうに
宮本と走らせたら多分ぶっちぎるくらいは。

富安が早すぎんだよw

215名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 16:36:53.50ID:u1rHUuwf0
>>214
要は動き出しだからな、別にSBみたく長い距離
走るわけじゃないし

216名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 18:19:58.79ID:u/nwJ5900
客観的に吉田を評価すると、そこまで優れてるCBでもない海外じゃ有象無象レベルだけど
この吉田すら上回るアジア人CBがいないところが、アジア地域のレベルの低さだなぁ

一方で冨安は明らかにパフォーマンスとして活躍してるし、実力面では既に吉田より上だと思うけどね
あと長谷部ね

217名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 18:25:10.99ID:v/TNllIe0
吉田フル出場勝利貢献 サンプドリア暫定15位浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ffd0e612357d92b09c1c3b10c6c09f0b26c1608

218名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 18:29:28.73ID:86tMh1RI0
マヤはもっと国内で評価されるべき選手だよなあ
ていうか
この辺の世代の欧州長期組はマジ凄いわ

219名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 18:34:21.35ID:86tMh1RI0
>>216
このレベルのキャリアの選手を有象無象とか
頭がおかしいのか
日本語が不自由なのか
なんなんだろう、エイリアンみたいだ

220名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 18:34:45.11ID:u1rHUuwf0
>>216
冨安ってCBで出てるのか

221名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 18:37:40.38ID:bDUs2qXh0
控えでも文句言わず、sbもできるから
生き永らえた
セインツのオシェイ
相棒が次々とステップアップする中
必死にしがみついた7年だった

222名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 18:39:12.94ID:aBZZ+oXy0
過小評価されているよな
代表CBではトップ3には入るだろ

223名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 19:49:46.76ID:FqtM+dBC0
>>19
比較にならんわ

224名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 23:11:22.91ID:j4YNztbm0
>>221
スポンサー付き契約など裏条項があったとしか思えない8年間だった
ほぼ控えでたまに出場したらやらかしまくり

225名無しさん@恐縮です2020/07/02(木) 23:56:22.34ID:Llf0M0q40
突然気の抜けたプレーしたり安定感はなかったけど若い頃から活躍してるエリート選手だったな

226名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 00:08:04.08ID:KEDzt5i20
ガンバにこいー

昌子吉田

227名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 00:42:41.98ID:qq8fyXkB0
まあ他のアジアの代表レベルのCBだとオランダやベルギーですら通じないと思うわ

228名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 00:44:36.00ID:ieR8vuAd0
野球の下柳とかいう奴に似てきたな

229名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 00:50:44.29ID:8AuY11we0
>>224
ほぼ控えじゃねーよ
サウサンプトンの7年半で135試合に先発してる
1年当たり18試合だな

230名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 01:01:21.51ID:0FncoLVV0
>>227
アジア人CB

・セリエA
ラフマン・レザイー(元イラン代表) セリエA:127試合6ゴール

・プレミア
吉田麻也(日本代表) プレミア:154試合6ゴール

231名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 01:53:50.61ID:MtqoFQqe0
>>19
それは国内組のみのランキングでしょ
そいつらは、そもそも比較できる土俵にいない

232名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 02:08:40.50ID:sC4SNkKF0
>>230
お?さっきのレスの時にちょうどレザイーの事を偶然考えてたよ、俊輔とかあの時代の選手だね、ゲームだとレザエイだった記憶

233名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 02:16:53.21ID:u7+y2jNK0
>>219
そいつは世界基準の話をしてるんだろ
読解力ないのはお前

234名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 02:22:33.21ID:NOl/b0E20
レザイーもイラン代表だと守備の要って感じはしなかったよな
背も低いしミス多かったイメージ
冨安みたいなのが異次元なだけで個の守備力でどうにかなるもんじゃないんだよ

235名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 03:39:40.74ID:cCiPflJr0
ほんと時期が悪いな、コロナの悪影響でどこのクラブも財政状況良くないから、良い条件のところ見付けるのは大変そうだな

236名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 03:51:15.98ID:ieR8vuAd0
吉田をバカにする奴いるけど、日本歴代No.1DFなのは間違いな

237名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 04:02:52.03ID:BbLTO4Ay0
>>224
日本人じゃないのかな

238名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 11:10:54.32ID:z540uje10
ヒデは日本人で初めて移籍金をドル契約した男、イタリアリラやユーロじゃなく


ドル、がっば、がっば

ドルガバを日本で流行らせた日本人

239名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 12:28:24.38ID:ZmdPPgKD0
吉田がサウサンプトンに行ってから組んだCBが皆んなキャリアアップして行ったよな

240名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 13:15:41.82ID:KOAFEBHU0
>>190
ラインを上げる意味わかってる?

241名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 13:17:05.04ID:KOAFEBHU0
>>200
そういうレベルじゃないだろ吉田のポカって
ポカの意味わかってる?

242名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 13:34:43.41ID:1/CsfHeq0
>>235
まぁでもフリーになるからサンプドリアの試合見てる限りはオファー必ずあると思うよ

243名無しさん@恐縮です2020/07/03(金) 18:52:18.30ID:YinMUnZ20
アジア最高CBはどう考えても長谷部誠だけどね
昨季キッカー選のブンデス年間ベストイレブンにブンデス前半戦のベストCB、UEFA公式のELチームオブザシーズン
このレベルの評価を受けたアジア人CBは当然一人もいない
冨安ですらこの域の活躍は難しいだろうな

244名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 05:03:33.59ID:nKYkOJvu0
>>19
引退した選手は同世代を選ぶ

245名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 05:11:02.61ID:nKYkOJvu0
>>227
リードがプレミアで100試合以上出てる

アンダー世代はデンマーク代表だったけど

246名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 05:27:05.98ID:LjytQA0N0
中澤と闘莉王はセットで語られるけど中澤の方が安定感あるし大一番で頼りになる
吉田はクラブ実績やフィード能力では歴代最高クラスだけど代表の公式戦での致命的なミスが多すぎる
全盛期の中澤と冨安のコンビを見たかった

247名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 05:39:13.30ID:LrAt3EcO0
>>5
よくわからんが日本のマテラッツィみたいなもんか?

248名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 08:41:49.61ID:3asWVs9C0
>>6
五輪終了後、すぐ海外に移籍したのは覚えてる
あれはロンドン五輪だったのか

249名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 08:47:01.17ID:3asWVs9C0
>>19
過去の先輩たちと比べて、キャラが立ってないからなあ
ザキオカも日本代表得点ランキング3位だが、歴代イレブンにかすりもしない

250名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 11:45:11.53ID:tpGYN9VY0
>>243
本人が長谷部に嫉妬している気配があるので

251名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 11:46:27.52ID:tpGYN9VY0
ID:ieR8vuAd0

吉田さん
あなたの親戚と自分のアピールやめな
それととっとと誰かにキャプテンの座は渡せ
ガキの遊びじゃねえんだよ

252名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 12:12:35.75ID:YGYkk1ax0
ID:tpGYN9VY0
在日アンチさんは
とっとと祖国に帰ってね

253名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 12:45:20.93ID:Spe+Wjz/0
>>116
初速がないんだろうな
最高速は吉田はデータだと速い方だったはず

254名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 12:48:23.71ID:Spe+Wjz/0
>>230
ペルージャにいたな

255名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 15:24:30.18ID:sUO7zn2p0
>>247
マテラッツィは空中戦は強かったけど、足は遅いしつまらないファウルも多かったな。
よくインテルも我慢して雇い続けたものだ。

256名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 15:31:43.28ID:ll8a3lR+0
シーモスレかと思ったら全く話題になってなかった
流石にもう知らんか

257名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 15:39:32.14ID:0HGUo6Q30
>>252
アンチを在日扱いするやりかたは工作員の使い古した手口と聞いたから通じません
本田の腰巾着して代表監督更迭までしてパパにおねだりしたキャプテンの地位を得てこれから花咲かせるつもりだったろw

258名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 15:52:19.83ID:3gvdMNU70
>>246
中澤はドイツW杯で酷かっただろ オシムからも評価されていなかったし

259名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 15:52:56.36ID:YGYkk1ax0
ID:0HGUo6Q30
などと妙ちくりんな日本語を使い
顔真っ赤にして工作に励む在日アンチであった…

260名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 16:07:43.09ID:Hl0/q4st0
吉田さん火ついたらとまらなかったよね
試合後に100以上投稿して逆上したことあっ赤

261名無しさん@恐縮です2020/07/04(土) 16:08:04.28ID:Hl0/q4st0
名古屋でも長崎でも要らないや


lud20200708174645
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593582115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】日本代表DF吉田麻也がサウサンプトンとの契約満了を報告「また会いましょう」7年半プレー [久太郎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【酒】サッカー
【サッカー】
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】<>
サッカーの園【前編】
【サッカー】ボロ降格
【ネットカフェ】時間屋
サッカー総合【その10】
【悲報】サッカー日本負け
【悲報】サッカー日本代表終わる
【フジ】タイタニック
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】<Jリーグ>
社会人サッカースレ 【1節】
【サッカー】カーンさん死去
【悲報】サッカー日本代表発表
【悲報】昨日のサッカー代表戦、一桁か
【悲報】アフィカス、逮捕される
【上野】ピクニックオフ
ネット&まんがカフェ【ゆくり】
無買tァッカー【嫌煙猿】
【悲報】サッカー、ほとんど運ゲー
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【サッカー】南野拓実、スタメン
サッカー VS 野球 【47】
【サッカー】日本vs.韓国
【関西サッカーオフ 17節】
【サッカー】FW大久保が交通事故
【悲報】サッカー場、キノコ生える
【サッカー・訃報】ジダン死去
【明石家さんま】サッカー解説には不要
【朗報】サッカーだけ一人負け状態
【悲報】サッカー日本代表、弱すぎる
【サッカー】浅野「次は決める」 
【酒】アジア大会サッカー総合★2
【サッカー】トッティが引退へ
【野球も】青森山田【サッカーも】
【サッカーくじ】最高15億円?
紀州の梅【ポッカサッポロ】
【専用】フシカスvsリックジー
【サッカー】香川真司【OA枠】
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【アフィカス】まんぼう4【売名】
【悲報】高校サッカー視聴率2.5%
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【女子サッカー皇后杯総合】
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【そうわよ厳禁】サッカー お嬢様専
【アフィカス】まんぼう7【売名】
【速報】なんJにサッカー元日本代表現る
【謎】#サッカーヘイトって何?
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【野球】鹿児島城西【サッカー】
【急募】サッカーガイジの黙らせ方
【徹底検証】サッカーは八百長まみれ
【サッカー】本田△ 再び同点
【アフィカス】まんぼう6【売名】
【アフィカス】まんぼう5【売名】
【サッカーが嫌われる1000の理由】→
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【アフィカス】まんぼう3【売名】
【速報】 アフィカス、やらかす!
【サッカー】長友の価値は半減か
【悲報】サッカー、東京五輪参加不可
04:26:05 up 22 days, 5:29, 0 users, load average: 8.59, 9.24, 11.10

in 1.5545878410339 sec @1.5545878410339@0b7 on 020418