◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<メッシ>バルサの“ナンバー2”をガン無視…スペイン紙「完全な決裂」 [Egg★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593477256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2020/06/30(火) 09:34:16.92ID:59ZKR/VQ9
バルセロナのFWリオネル・メッシがクラブの“ナンバー2”を公然と無視していたことが分かった。スペイン『マルカ』など複数メディアが報じている。

 バルセロナは27日、リーガ・エスパニョーラ第32節でセルタのホームに乗り込んだ。同紙は「完全な決裂」と見出しを打ち、この試合で『モビスター』のカメラがとらえたシーンに注目している。

 メッシは飲水タイム中、キケ・セティエン監督の右腕であるエデル・サラビア助監督から声をかけられた。しかし、聞こえないふりをして水を飲みながら人の輪から離れ、何かをつぶやいてピッチの方へ。その後、ボトルを置きに戻った際にもサラビア助監督から話しかけられたが、再び無視して立ち去った。

 同紙は「コーチングスタッフとドレッシングルームの重鎮たちの関係悪化がうかがえる場面だ」とレポートしている。

 バルセロナは下位セルタを相手に2度のリードを守れず、2-2で試合終了。同勝ち点だった首位レアル・マドリーが翌日に勝利を収めたことで、2ポイントの開きが生じてしまった。

 同紙によると選手たちは試合後、セティエン監督の采配に対して不満の声を上げたという。2ゴールのFWルイス・スアレス、有望株のMFリカルド・プーチの途中交代に関するものと見られている。バルセロナが痛恨の同点弾を献上したのは、2人が下がった後の終了間際だった。

 戦術的な決定をめぐって選手たちと指揮官が対立するのはこれが初めてではなく、以前から確執が噂されている。首位レアルとは残り6試合で勝ち点2差。リーガ3連覇に向け、一枚岩になれていない現状が改めて浮き彫りとなった。

6/30(火) 7:24 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c958bfedcc00edc974aaa6ab80dc6169888a4f5
2名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:35:14.62ID:4x7FFmGV0
仕方ないよ
無能なんだから
3名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:36:33.59ID:6a4QphNZ0
>>1
メッシに文句言えるのマラドーナしかいねーしな
4名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:37:43.45ID:sPyWNvt90
セティエンは何もしないシーンが多いんだよなぁ
5名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:39:44.86ID:2ThYEFHJ0
扱いにくい選手だな
どうせCL取れないしもうメッシ売ったらどうだ?
メッシいなくなったら弱くなるが将来を見越して売れる時に売った方がいいだろ
6名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:42:38.45ID:22qh4tzW0
そもそも何でOBでもないこんな小物がバルサの監督やってんだよ
7名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:42:53.59ID:rXztcVai0
アルトゥール⇆ピャニッチのトレードと言いゴタゴタしてますなあ
レアルもそうだけど選手の方が監督より力関係が上なクラブは苦労するねえ
ジダンクラスのレジェンドだと歯向かえないからまとまるんだろうけどさ
そりゃ有望な指揮官はバルサなんか行きたがらないはずだわ
ペップが逃げ出したのもわかるw
8名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:43:57.62ID:nAWww/x+0
ラウタロもメッシが獲れと言ったから獲る
9名無し募集中。。。
2020/06/30(火) 09:44:41.98ID:9dQPYobb0
流石、引き取り手がなくてバルサから出られない三流なだけあるな
10名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:44:45.98ID:T3es7QbA0
メッシは人間性がダメだな
マラドーナみたいに華がないのはそこが原因
11名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:47:07.74ID:pE2Pm4vD0
このチビ天狗に乗ってるな
12名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:48:11.59ID:mbOd4INB0
こんな奴は神戸にでもうっぱらっちまえよ
13名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:49:07.89ID:pE2Pm4vD0
コイツ日本のメディアもなめてたよな
あんなあからさまに不満の顔して
サンマが気聞かせてくだらない質問してすぐ返したが
クリロナなんかハンカチふってくれたのに
オレはクリ派だ
14名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:49:59.48ID:LtnU/FuN0
コクーに監督やらせろよ
何で実績無い無能爺さんが監督なんだ
15名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:50:44.70ID:is6xjyeE0
アルトゥール売っておっさん買ってきたのか
16名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:50:54.86ID:x1KAUf3d0
レアルマドリードの広報誌マルカの記事に何の価値があると?
いつものバルサ下げの与太記事なだけ
真に受けるバカが多いこと
17名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:50:57.31ID:7DG9VPu40
現場の選手が一様に采配センスがないと思うのならないのだろう
バルサの勝利は遠のいた
18名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:51:02.81ID:M+5AhNqo0
バルベルデはリスペクトされてたのになあ
19名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:51:53.61ID:7Fh094Le0
途中交代させるルイスエンリケにブチ切れて
イニが間に入らなかったら監督がクビになってたくらいだから
助監督くらい余裕よw
20名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:52:12.88ID:WmVPgvXO0
その点レアルは監督ジダンだから選手達からリスペクトされてるよなw

たまに練習にも参加して選手たちよりも上手いらしいし
21名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:53:22.33ID:fk/JwwIA0
久保を売った事まだ怒ってる
22名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:54:38.64ID:pmPubt3Y0
>>13
クリのほうがいい人そうだよね
なんで笑うんだいとか少年を庇ったり
23名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:55:31.23ID:KuXKKZR40
メッシはこういうことするんだよなぁ
24名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:57:11.42ID:7Fh094Le0
なぜ笑うんだい?はしょうもないナルシシズム
25名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:58:17.65ID:rXztcVai0
メッシ信者はメッシの悪の部分を決して認めない傾向がある
ロナウド信者にも同じことが言えるがw
26名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 09:58:39.98ID:kxH6s/Gn0
>>12
お前という奴はw
27名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:00:25.15ID:TCI4giuA0
色々勘違いしてる
メッシが監督
28名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:01:00.10ID:dgMmH7sM0
こいつずっと陰キャのままだな
29名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:01:31.47ID:6p6AYhiE0
のび太はメッシが衰えた後のレアル・マドリー黄金期のために働いてる
30名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:01:35.76ID:fg3QL7Ga0
少し前はメッシ=正義、クリロナ=悪って感じだったがイメージ逆転したな
まぁどちらも脱税クソ野郎なんだけどさ
31名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:02:03.74ID:5HiYyWDz0
モビスターって自転車チームのモビスター?
32名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:02:11.12ID:pE2Pm4vD0
>>22
やさしいよな
あれは笑った連中の民度疑う
33名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:02:39.96ID:fLRDxABr0
言うても過密日程なんだから
選手交代仕方ないやろ
34名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:03:06.31ID:q8eKdhfb0
将棋の駒が棋士より偉くなったら上手く行かないよ

メッシの功罪だわ
選手側が強過ぎる 
35名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:04:18.88ID:dLZHL57v0
>>25
ロナウドって監督と揉める事ないんじゃね
36名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:05:20.47ID:90HDBqoY0
>>10
ディエゴ屑だが最終的には敵サポからも愛されてしまう希有な存在
37名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:06:07.35ID:6zObOzoJ0
春にも衝突してたし今更だろ
ピケと喧嘩してたじゃんサラビア
38名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:06:16.58ID:7Fh094Le0
マドリーもロナウドラモスマルセロあたりに嫌われたら
ベニテスみたいに終わりだし、メガクラブはあんま変わらんかな
むしろそういうとこ上手くやるアンチェロッティを拒絶したバイエルンもかなりタチ悪いし
39名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:06:19.61ID:3ed8q64F0
ほらロナウドはユーロの時に監督押しのけて決勝で盛り上げてたし
最高だと思うよ。メッシはちょっともう神戸にも、来て欲しくない
40名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:06:38.49ID:lhqpiWZc0
>>7
クライフをあの世から呼んでくるかマラドンにやらせるしかないな
41名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:07:41.87ID:r/v/qnQB0
このクラスの選手なんてくせ者中の大くせ者の集まりだからなw
そりゃこいつ能力ないと思われたら終わりだろ
42名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:07:54.04ID:5JCNmMB90
イチローはメッシのPKを止められる
43名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:09:21.21ID:PleBVc6q0
>>40
プジョルかシャビエルナンデスがやれば…
44名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:10:05.23ID:31Io7Li30
バルトメウとアビダルに対する不信感が監督にまで影響してるんだよなぁ
45名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:11:01.17ID:31Io7Li30
>>35
普通に揉めてるしラモスとかとも衝突してたろ
46名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:11:19.62ID:FneVOLHS0
メッシは腐ったリンゴ
中田英寿と一緒
47名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:11:49.64ID:k2yQVSKA0
もうメッシが監督で良いだろ
48名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:11:57.89ID:8W3mwsuu0
>>25
ロナウド、一番モメたの若い頃にファギーとじゃね?
30超えてからはやれる範囲で言うこと聞いてチームのために動いてる
49名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:12:49.90ID:LlJPDBDW0
>>5
去年までのシティなら金もあるし恩師が監督で可能性があったけど、
ペナルティでCL出られないしペップや主力も逃げ出すからもう無理だろうな。
50名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:13:07.06ID:F9/lmdvE0
謎にロナウド聖人扱いしてる奴いるけど味方のゴールにキレる奴がそんなわけないじゃん
51名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:13:38.90ID:lqLiH9o20
ナンバー2って選手の誰かかと思ったわ
52名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:13:43.84ID:Dpx3WidF0
顔を見ると人格者に見えるんだけど、
こういう奴なんだな。
そりゃさんまのインタビューで怒るよ。
53名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:13:49.39ID:4DKciaaF0
仕方ない
メッシと共に栄え、メッシと共に沈む
功労者どころか英雄のメッシは切れない
54名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:14:08.14ID:31Io7Li30
メッシ売るよりキケがクビになる方が早いわな
55名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:14:25.29ID:ahzg+v4h0
メッシやり口が陰湿で笑えん来て日が浅いのに副コーチ可哀想
56名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:14:45.95ID:Dpx3WidF0
せっかく名前が「滅私」なのになあ・・・。
57名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:15:23.47ID:rxkCET0i0
物静かで優しい白人サッカー好青年のイメージが
さんまさんとの不遜なやり取りとタトゥーで帳消しになった
58名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:16:48.93ID:lqLiH9o20
>>55
まだ認められてないんだな
まあメッシとバルサ自体好調なら余裕も生まれるんだろうが
流石にもうメッシも落ち目だろうからな
59名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:17:29.55ID:hWHOyQzl0
うわー会社にもいるわこういう面倒なやつ
すぐ態度で不満表すんだけど何も言わないので周りも訳が分からず腫れ物扱い
60名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:17:36.37ID:aq5rFTY50
驚きの子供っぽさではあるが
そこまでメッシに権力与えるなら後任選びも最初からメッシ交えて話しとけと
61名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:18:46.68ID:lqLiH9o20
>>59
え?それ俺やん?
62名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:18:57.51ID:a/uejI0D0
アルゼンチン代表でも、メッシは監督と一悶着あったよな
マラドーナと同じく、トラブルの種なんだね
63名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:19:01.66ID:ivJPRBQT0
>>55
このコーチも口悪すぎて物議になった人で結構人格面で問題ありそうだがな
64名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:20:33.31ID:OmhMACcW0
>>1
てかキャプテンなのに輪を乱してどうするよ
いくら巧いからってこういう目上の人を小馬鹿にする態度は好きじゃないな
65名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:20:40.39ID:t01zOBiJ0
チビにありがちだな
殴り合いでかてないから
こういう態度であらわす。
66名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:20:43.52ID:LlJPDBDW0
>>62
前回のワールドカップはメッシがスタメンや選手交代を決めてるなんて噂もあったな
67名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:22:18.70ID:sUZJvl0j0
落合を監督にしたらメッシも納得するやろ
68名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:22:39.79ID:c2qbCoDQ0
>>1
おいおい、負け試合で辛うじて勝ち点1取れたレベルなのに適当書くな。
69名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:22:45.44ID:M0Yu/XqS0
小柳ルミ子はどうアクロバティック擁護するん?
70名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:23:05.90ID:XArtXRCr0
メッシってダサいから嫌いだわ
クリスティアーノロナウドの方がはるかに好き
71名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:25:49.89ID:HXmz+Ywn0
ブラジルのロナウド「歴代四天王はペレ、マラドーナ、メッシ、クリロナ」
https://www.espn.com.br/video/clipe/_/id/7059055
72名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:28:46.64ID:r1xLsN3N0
バルベルデが良かったんだっけ
73名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:29:38.66ID:Pmt2fXes0
なんでもかんでもあることないことネタにされるからな
新聞の1面飾る回数世界一の人間だからな
74名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:29:47.83ID:31Io7Li30
>>58
認めて無いんじゃなくてピケと衝突されて以降嫌われてるんだよ
75名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:31:05.68ID:H+Cy/nBY0
>>22>>32
【サッカー】<メッシ>バルサの“ナンバー2”をガン無視…スペイン紙「完全な決裂」  [Egg★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
76名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:31:14.51ID:F9/lmdvE0
>>68
終了間際にFK決められて追いつかれた試合をそうは表現せんだろ
77名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:31:17.26ID:wxg2Jygi0
久保の方が凄いのにメッシ調子こきすぎだろ
78名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:32:01.25ID:yn8NJbYZ0
偉大過ぎた選手を切るときって難しいな
選手が衰えを自覚して引退してくれりゃいいけれど
サッカーに限らず
79名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:32:05.07ID:Gt++4XTx0
>>1
そういうシーンって他でもたまに見かけるけどね
監督や仲間が必死になんか言ってるが水飲んで上の空みたいなのね
80名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:32:43.99ID:99PkiFWC0
職場でそういう目に遭ったら翌日は起きれなくなってバックレる
81名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:33:03.40ID:uXSSdL9E0
>>75
かっこいい
82名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:33:10.86ID:JSfYOb2e0
どうせ勝てないなら高く売れるときに売った方がいいな
この御時世じゃ去年の夏が高く売れる最後のチャンスだったかも
83名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:34:07.66ID:0lIu0mWA0
やっぱクリロナだね
サッカー上手くて超イケメンの性格もイケメンで筋肉質で背が高い
まじ俺のタイプだわ
84名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:35:36.56ID:alnDN2Y30
ぺナウドがいないほうが強いのは明らかだけど
メッシがいないと代表もクラブもボロボロになるからな
85名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:36:59.10ID:7Fh094Le0
クリロナマンセーレスがことごとくバカっぽいのはなんで
サッカー好きな感じもしない
86名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:38:10.54ID:fD/3s59q0
シティーが散々だから解任でバルサ復帰あるかな?
87名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:38:30.59ID:poTkKLFH0
メッシはこういうことして采配や戦術面にまで影響力を誇示するけど、
それが外れた時は関係ないって責任を取ることはしないってタイプだから厄介
88名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:38:49.42ID:+BZ0RnPb0
>>56
滅私じゃなくて"メッスィ"な
日系フランス人の俺はそのへん凄く気になる
89名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:39:43.97ID:n1bRAYCV0
>>68
セルタが最後の超決定機を決めてれば逆転だったのになあ
90名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:40:13.91ID:fD/3s59q0
給料6割カットの聖人なんだからバルサだって文句言えんよ
91名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:40:41.23ID:hksZQ7uy0
>>75
彼のポルトガル語は上手だよ
92名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:42:25.24ID:05jH+GSy0
専任監督なんてもういらないだろ
考えが古いんだよ
選手に監督やらせた方が間違いなく上手くいく
93名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:43:22.67ID:ouecdjbo0
あのプロ意識の高い選手たちが怒るだけの采配ではあるのでなんともなあ
94名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:44:41.28ID:05jH+GSy0
>>50
ホントそれな
キレてる=チームより自分だからな
95名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:45:42.30ID:90otWYCX0
2-2のスコアレスドローだったからじゃない?
96名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:45:58.97ID:Kp4cOyu30
バルサも創価学会と絡んでからどんどん悪くなってるな。

連中は経営のほうを乗っ取るから最悪なんだよね。
97名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:46:48.66ID:KxD6BFRB0
>>35
ロナウドが喧嘩しないのはファーガソンだけだろ

そういう意味ではメッシは師となる監督がいなかったのかな
98名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:47:20.50ID:n1bRAYCV0
今のバルサはフロントがゴミすぎるでしょ
グリーズマンなんか特に必要でもなかったのに大金出して獲って
今になって財政難だからアルトゥール売却とか
何がしたいねん
99名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:47:33.29ID:sUFfacn20
>>55
新人のアンス・ファティとかなら聞く耳を持つ余裕がまだないとかで理解できるが
一番のベテランだし普通ならフォローしてあげなきゃいけない身分
この無視はただただチームの空気を壊す身勝手な態度
100名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:47:41.68ID:c1GKjIG00
メッシは偉大過ぎるからなあ
歴史上一番の選手だろ
戦術メッシだし外からきた監督がやりにくいのは分かる
101名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:47:54.77ID:kpAJwa100
久保をレアルに強奪されたあの日からメッシは一言も発して無いらしいね
102名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:48:33.15ID:cbSKrXZX0
バルサはそろそろ脱メッシした方が強くなると思う
103名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:49:26.62ID:Gl/W41dS0
メッシは監督としては大成しないだろうな
104名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:50:48.57ID:WhXOELV40
>>22
大好きな日本の曲にノリノリでタオル回したりな
105名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:51:30.67ID:LlJPDBDW0
>>64
そもそもキャプテン向きではないからな。
106名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:52:26.95ID:OZIakRkx0
>>102
そろそろそうしないと暗黒時代到来しそうだな
107名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:53:37.18ID:M0ROv+du0
>>50
ルーニー退場ウインクで悟ったけどな
完璧な聖人扱いは違和感あるわ
108名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:53:52.29ID:Pa2xp6RJ0
やり方が陰湿だな
歳とってもワガママな王様かな
109名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:54:12.01ID:90otWYCX0
これさんまさんのせいじゃない?やっぱり日本が悪いんだ。。。ごめんなさい
110名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:55:45.84ID:pI6wuSpw0
>>10
ディエゴもパサレラ干してたろw
111名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:57:08.32ID:BfQ8Zphw0
スタッフの給料を払う為に年俸カットに応じるって言ったんだぜ
そりゃスタッフの人事権持ったに等しいでしょ
112名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:57:30.30ID:7Fh094Le0
守備は言わずもがなだが、攻撃でも意外と悪影響あるんよなあ
自分がほしいタイミングじゃないと歩いてるし
逆に欲しがったら、ボールホルダーは出さざるをえない
味方の能動的な判断を奪ってる嫌いがある
ペップはいいタイミングでメッシから離れたわ
113名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:57:47.91ID:BdC+Jma20
>>75
これCロナの美談ばっか強調されるけど頑張ってる子供を笑う日本人の陰湿さが出てるんだからちょっと恥ずかしいことだよね
114名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:57:51.88ID:17xdLpPY0
早くシャビに監督やってもらえば
115名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:58:02.51ID:31Io7Li30
>>107
多分外面がいいだけなんだろうな海外セレブによくある奴
その点メッシはどこまで行っても庶民感が抜けないんだろうね
116名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:58:47.43ID:OUEPxEgy0
小柳ルミ子、なんか言えよ
117名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:59:44.13ID:dZ912fgu0
メッシは久保を可愛がってたな、カンテラだから
118名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 10:59:57.13ID:Kq3neAN70
メッシってただのDQNだよな
とんねるずがわざわざバルセロナまでメッシに会いに行ったのに
ずっとポケットに手を突っ込んだまま話していた
いくらとんねるずを知らないにしても、年上の人と話す態度ではない
ロナウドだったら絶対にそんなことしなかっただろうな
119名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:02:31.79ID:9Ssz6vaj0
>>75
これ本当好き。ちなみに言語交換アプリやってるからわかるが結構笑われる事あるよ。日本人だけ陰湿な訳では無い
120名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:02:36.43ID:ciFune/j0
>>98
だからメッシがグリーズマン無視してるのか
面と向かわず陰湿な奴だメッシ
121名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:04:44.50ID:Uzzox81g0
バルサはロナウドとってみて欲しい
122名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:06:04.84ID:WKG3sNni0
>>5
もう、レアルかシティしかメッシの年俸払えねーよ
PSGも可能性あるが、事実上ネイマールとのトレード
123名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:07:53.57ID:C8ct88ak0
>>119
頑張ってるのを笑うのはどっちにしろ良くないことだけど大人と子供じゃ話も変わってくると思う
Cロナがかばってくれなきゃ人生のトラウマになってたかもよ
124名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:08:48.37ID:WKG3sNni0
>>121
グリーズマン+金銭かな?
125名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:09:03.32ID:ngMQBmLe0
アタッカーってやっぱ多少ヤバい奴じゃないと勤まらないのかなw
126名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:09:49.63ID:ks1mgpIg0
インキャが権力持つとめんどいな
127名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:11:09.55ID:SwiHsAMQ0
今日アトレティコにボコされる
128名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:12:50.85ID:T3es7QbA0
>>110
干したのはビラルドでしょ
129名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:13:07.51ID:Dpx3WidF0
>>125
そもそもが、「ボールを蹴るのが上手い」
というだけで、大金持ちになった人たちだから。
130名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:13:47.19ID:TLr9p28J0
こいつ最近天狗に乗りすぎなんじゃないの?
誰かこいつを御すことのできる奴が必要だよ
131名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:14:44.89ID:fOCLde+U0
自分たちが上なの間違いなくても
トップであるべきは選手ではなくコーチ陣
これが逆転しちゃってる時点で未来は明るくない
我が物顔で牛耳ってる古株連中
一掃した方が手っ取り早い
132名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:16:54.58ID:GAVbukSn0
>>10
ちゃうちゃう
このアシスタントコーチは他のスタッフや選手からも嫌われてる
普段から全方向に罵詈雑言連発してて経営陣からもクレーム入ってる
クラシコの時、作戦と違ったプレーしたピケや、シュートを外したグリーズマンに対し
アホボケカス的な事言ってるとこがカメラに撮られてた
133名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:17:02.01ID:7Fh094Le0
カズ、三浦カズ
134名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:17:21.96ID:fOCLde+U0
>>127
アトレティコに凹られるイメージはできんし
まだリーガ諦める段階ではない
マドリーも辛勝で危ういし
135名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:18:43.37ID:gcTteP4Z0
シャビとイニエスタぐらいしかメッシを叱れる人居ないでしょ?
136名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:19:55.05ID:pePPBL5N0
>>5
英雄を商品としてしか見れない君は無視された助監督より無能
137名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:20:11.53ID:kJRp6Nnt0
>>135
その二人は叱れるのか?
138名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:20:28.16ID:IMpOXe2Z0
メッシは人間のクズっぽいな
139名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:20:50.19ID:pePPBL5N0
>>135
そもそもメッシは叱られるようなことしてないしこれからもしない
140名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:21:02.28ID:31Io7Li30
>>137
そんなタイプでは無いぞ
141名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:21:16.50ID:fD/3s59q0
>>131
給料カットしておいて追い出したら誰も選手来ないクラブになるよ
格上の偉い監督呼ぶしかない
142名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:22:12.57ID:eW43X/qQ0
チームメイトをボロカスに言うコーチに対しては反発するのがキャップテンとしてあるべき姿だろ
143名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:23:33.13ID:w781kP6L0
スアレスのイタズラにネイマールがマジギレしてた時も見て見ぬふりしてたメッシ
144名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:23:43.41ID:R/w/lUpq0
バルサでデビューしてもう16年だろ
外に出るに出られないし
そろそろ引退するのが1番いいと思うがな
145名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:23:45.34ID:GAVbukSn0
今回の動画がこれ


クラシコで選手へ暴言連発のアシスタンコーチがこれ

146名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:24:58.10ID:VRJIi+v80
>>13
ガマンして伝わらなくても最後まで頑張ってたもんな
147名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:26:04.41ID:SqLjePBa0
メッシが現役のうちにファティがトップクラス付近まで近づかないと世代交代スムーズにいかなそう
148名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:27:46.78ID:90otWYCX0
守護天使だった韓国バルサ三銃士がいなくなってからうちおかしい。。。
149名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:29:27.78ID:7WKVBYKz0
>>113
これは単なる文化の違いで子供が微笑ましくて笑ったのをクリロナが勘違いしただけの話を
日本人は陰湿だ!とか言い出すお前の頭が腐ってんだよど阿呆
150名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:30:26.48ID:3jV16kNs0
>>147
まだ17だぞ
151名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:32:08.12ID:7Fh094Le0
セティエンにとってでさえ、分不相応な棚ぼたでビビってる感あるのに
助監督が監督差し置いてスター選手にボロクソいえるってすごいw
152名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:32:25.11ID:xOUnVL1q0
セティエン、ウイイレだと結構強いんだよなあ
クロップやフェルナンドサントスが最強なんだけど、その次ぐらい
153名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:32:38.81ID:JEyZ7MHj0
権力持ちすぎた
154名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:34:14.26ID:CS+Gg2EK0
こういう性格の面倒臭さがW杯で勝てなかった理由の一つ
155名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:35:23.30ID:ZGPX+DwQ0
ビッグクラブってそういうもんかもしれんけど
最近のバルサは特にピッチ外の話題にばかり事欠かない気がするわ
ちょっと前幹部のアビダルとも揉めてなかったか
156名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:35:56.65ID:stn1kkSS0
ロナウジーニョ好きだったな
157名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:36:32.76ID:xOUnVL1q0
みんなメッシの顔色伺うような組織だからワールドカップで勝てないよね
マラドーナになれないのは性格的な要素がでかい
158名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:37:31.21ID:f2QxUYjR0
スアレス復帰できたのにマドリーに優勝もってかれたら言い訳のしようもないな
159名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:42:24.32ID:0NKU03kg0
>>75
このシーンはCL7の人柄を表してる良いシーンだと思う
160名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 11:46:30.54ID:n1bRAYCV0
ロナウドはCWCで来日したときスパサカに出る予定だったのがドタキャンになったことを
VTRで加藤浩次に「ゴメンネカトゥー」と謝っていたから聖人と言っても差し支えない
161名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:00:11.59ID:vDC/gmha0
でも今のバルサで2位につけていられるんだからリーガ全体のレベルは落ちてるな
数年前だったらCLの出場者を争ってる順位だっただろ
162名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:00:49.17ID:DZfX+xIE0
>>20
クリロナですら言う事聞いてそれなりに守備してたからな
163名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:03:41.91ID:0YpGy/T10
ちょっと聖域化しすぎだよな
ロナウジーニョやデゴに使われてた頃思い出せ
164名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:06:10.93ID:xOUnVL1q0
チームの勝利よりもメッシが満足することが優先されてしまっている
アルゼンチンが弱体化したのはそのせい。バルサも同じようになる
165名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:06:43.64ID:Kp4cOyu30
メッシは人間性が駄目とか言ってる人も決めつけが早いと思いますね。

そもそもメッシがこれだけ得点元になっていてチームに10年以上貢献してるのだから

発言力があるのは当たり前の話でね。

その辺の監督よりも試合勘もあるからこういう行動に出がちなんです。

小ずる賢い事を考えて自分の権力を定着させたいなんて考えてるような

二流の人物は相手にもしたくないという事でしょうね。
166名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:07:13.07ID:ObEZnl//0
>>21
これ
167名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:07:14.12ID:2avOefQy0
メッシって出てきたころサッカー超うまいオタクみたいなキャラだったのに
今なマフィアのボスみたいな立ち振舞いよな
168名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:09:11.05ID:sKkWEBgK0
メッシとすれ違いざま

三木谷「神戸で待ってる…」
169名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:10:10.65ID:5E4mirtA0
>>59
売り上げのほとんどをそいつが作る営業マンだったら許されちゃうだろ
170名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:10:24.49ID:x9Ux/E2v0
シャビさん出番だぞ
171名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:10:54.24ID:Kp4cOyu30
バルセロナもまあ、いろいろあるんでしょうね。

創価学会とズブズブに付き合うからこういうことになるんですよ。

バルセロナって独立気風の強いカタルーニャが地盤だしね。

政治経済がごたごたしてるからチーム事情にも影響が出てるのかもね。
172名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:12:04.45ID:1qTgPzsx0
もうメッシが邪魔者だもんな。
173名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:12:43.45ID:MBWhMT+E0
>>167
それだけその世界で秀でてたら持ち上げられるもんなんだよ
サッカーの才能としては誰からも疑われないんだから
174名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:13:08.67ID:Acz3mHZF0
>>1
CRはレアル出る前ワザと手をぬいて点取らなかったクソヤローだろwwww
175名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:16:07.43ID:aBrR/Cwp0
メッシがバルサのトップみたいになってから強くてもつまらなくなったのは確か
176名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:18:47.75ID:rLZwi3O20
メッシ放出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
177名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:21:17.19ID:5WDP32ez0
セティエン程度しか雇えないならバルベルデのままで良かったのに
178名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:21:42.38ID:q8eKdhfb0
監督やコーチは戦術の勉強して相手も研究してそういう過程を通して采配してるのにメッシはほぼ感覚だけで文句言うから質が悪いんだよな

どんだけ知識量を入れて正しい選択をしてもメッシ様の気分だけでその首が左右されてしまう
もう北の将軍様みたいな話なんだよ
179名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:23:12.27ID:A1q4xVhy0
>>75
日本に来てくれ
4年後とかでいいから
180名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:23:31.89ID:EmLTVJC30
上層部と現場の考えがずれ過ぎだしヤバイな
181名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:24:36.99ID:BeLHD+9n0
KBF立ったな
182名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:29:39.42ID:JW8zfnsq0
>>177
真の無能はアビダルだよね。温情で役職あたえるからこんなことになる。
183名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:30:19.45ID:aKhOF+lI0
どれだけの選手でも、1選手がクラブ以上の存在なのはやっぱりダメだな
年齢を考えれば徐々に劣化していく事は避けられないし、アンタッチャブルなままではいられないね
これからは今までの分も含めて不平不満噴出するから、こんな記事もいっぱい出てくるだろうね
184名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:31:00.44ID:z5jJ1rUu0
>>104
あれは酷かったなw
185名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:32:33.57ID:kds+zMOk0
>>83
アッー!
186名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:32:36.57ID:TgojF2On0
>>160
フランスのエブラだっけ?
マンU時代仲良かったからクリロナの事を聞かれてエブラがいきなりあの伝説のネドベドコピペみたいな事を言い出して以来クリロナは嫌いになれない
187名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:51:43.11ID:52/sQ0jg0
>>1
無ッ視
188名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:52:07.46ID:YBTS0/vp0
バルサなんて20世紀は世界的にたいしたことなかったからな
21世紀にタイトル総なめして世界トップレベルのブランド価値を高めた10数年だった
ロナウジーニョからメッシと・・・
年老いた貢献者の処遇は見物ではあるなw
189名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:52:21.10ID:3CERRRoM0
>>186
ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。
ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、
ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。
彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。
代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。
そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。
見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに「若手が緊張している。
パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう
。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。
早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。
その晩、選手たちはミーティングルームに集合した
。軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった
190名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:55:15.57ID:rLZwi3O20
バルサの監督なりたい人いるのかね
俺は絶対行きたくないわ
191名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:56:08.37ID:TgojF2On0
>>189
そう、これこれw
確かエブラだとおもうけど、クリロナの家に遊びに行った時にこれと似た様な事を言われて奴の家に遊びに行くのだけは止めた方がいいって言ってた
192名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:58:21.72ID:6L5xHr3r0
アビダル問題を彷彿させる流れ
193名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 12:59:27.61ID:rLZwi3O20
メッシのグリーズマンイジメとかあからさまでムカつく
チームの癌
スアレスと一緒にはよ引退すれば良いのに
194名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:02:57.91ID:6rGtkxM3O
(´・ω・`)最低だなメッシ
【サッカー】<メッシ>バルサの“ナンバー2”をガン無視…スペイン紙「完全な決裂」  [Egg★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【サッカー】<メッシ>バルサの“ナンバー2”をガン無視…スペイン紙「完全な決裂」  [Egg★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
195名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:04:51.69ID:t0AlHyuY0
マラドーナかペレを監督にすればいい
それならメッシも言うこと聞くだろ
196名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:07:50.67ID:MXxTS4In0
マラドーナより得点量産してるけど
それじゃスーパースターには成れないんだよ
197名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:08:41.21ID:LhbIn7e/0
>>72
首位ではあったがバルサヲタは不満だったみたいよ
>>78
もしくは自ら出て行くかね
198名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:09:38.01ID:xOUnVL1q0
メッシに何かを言える人間って限られてるんだなあ
マラドーナ、ペレ、ベッケンバウアーぐらいか
他はみんな格下としか思わんだろう
199名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:10:32.57ID:FYrEZTT70
メッシはバルサ以外では活躍できないと思う
バルサに優遇されまくってるからな
メッシシステムに守られてる
どのチームでも活躍するクリロナの方がはるかに上だと思う
200名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:11:02.24ID:LhbIn7e/0
>>100
名将とされる有能な指揮官は仮にバルサからオファー来ても今のバルサを率いたいとは思わないだろうね
201名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:12:58.28ID:DgmGTElv0
シャビが監督になれば言うこと聞くんじゃないか
202名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:13:30.07ID:Cl5xx0AU0
>>5 そうアンタッチャブルになってしまった
おそらくすでにバルセロナはメッシ依存/介護システムになってしまっている
抜けたら2シーズンは低迷覚悟しないといけない
203名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:13:35.04ID:0tZ2dWUD0
>>13
勝ってチームメイトと監督胴上げしとる最中に呼び出すのが悪いだろ
204名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:13:58.76ID:LhbIn7e/0
>>132
サッカー真剣にやってた人間ならピッチサイドから理不尽に怒鳴られたことなんていくらでもあるだろ
205名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:14:09.25ID:Ix/4BNU10
レアル移籍来る〜
206名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:18:35.50ID:eW43X/qQ0
ロナウドって試合中に思いっきり相手グーパンチしたりとか普通にやってるのにね
207名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:19:01.14ID:Cl5xx0AU0
>>10 マラドーナはとにかくコミュニケーション取りまくるタイプだった模様
メッシはその点があまり得意ではないとか
208名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:20:07.05ID:wj2FOpuX0
天下の明石家さんまに不機嫌な態度取れるんだから、助監督ごとき・・・
209名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:25:07.84ID:rXztcVai0
誰よりもサッカーできるからって10代の頃から正さなけらばならないことも見て見ぬふりして甘やかしたツケだな
ファギーはベッカムと言えど造反すればクラブから追放した
名将が口にするのはクラブより上の存在は居ない
どんなワールドクラスの選手であってもとは言ってた
210名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:27:06.96ID:xivleMh70
この過密日程でやってるんだから先発組から5人代わるのは当然だろ
211名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:29:59.32ID:1vP8c9060
やっぱクリロナだわ
212名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:31:57.11ID:1zc7CEuo0
メッシでもなくロナウドでもなく

イニエスタ
213名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:33:37.84ID:eRXCHKAN0
クリさんは自分を極限に好きすぎて良く魅せる為なら何でもやるって感じしかしないけどな
名声も実績も金も顔も揃ったと思ってそうだし余裕すら出てる分、他人には優しいよ
214名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:34:45.65ID:VufQ/1j/0
>>145
避け方ワロタ
子供のケンカかよw
215名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:48:02.20ID:A1q4xVhy0
ごくたまに下の方まで降りてくると
「おー、結構守備に参加してんじゃん、メッシ」
って思ってもらえるからトクだよね
216名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:50:30.44ID:jGwPHAzO0
>>10
人が良過ぎてマフィアにつけ込まれたり麻薬に手を出すという…
217名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:51:13.07ID:i+XATXvk0
次ペップの話あるけどメッシの許可でそう?
218名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:52:13.83ID:i+XATXvk0
>>10
見た目が幼いけど中身はなかなかの下衆だからな
コウチーニョのメンタル殺したし
219名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:54:07.86ID:6FtqbBbw0
>>149
陰湿で笑ったわけじゃなくても失敗を笑うのはマナー違反だし
子供を気遣ったクリロナが大正義なのは変わらない
220名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 13:59:14.21ID:tEUFoixD0
>>219
それは間違いない
221名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:00:14.99ID:xivleMh70
>>219
失敗だと思ってるのはお前だけだよ
222名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:00:33.09ID:7WKVBYKz0
>>219
おまえとか>>123とか
どうせ動画で観てないんだろ
あの場の雰囲気やクリロナの口調を観てもそんな感想なら
お前らは単なるコミュ障のキチガイでしかないわボケが
223名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:01:29.12ID:cat0FJDC0
このおっさんキケセティエンより態度デカいからなあ
クラシコの時ベンチで何言ってるかビデオで抜かれて物議醸してからも
相変わらず試合中始終監督より前に出てきてなんか叫んでるし
それが選手への罵倒ばっかりなんだから嫌われるなってのが無理
ルイスエンリケの時のウンスエも揉めたけど論外
224名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:02:52.44ID:wJ8XLjSj0
日本きた時メッシきもちいいーていってタオル振ってくれたのに
225名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:03:11.67ID:25n+aYne0
グリーズマンもイジメてるんだろ
陰湿すぎるわ
226名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:04:09.65ID:1hrZnuQ40
メッシが翔陽の藤真みたいになればいいだけだろ
227名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:19:29.06ID:74sLn2fT0
賭けサイト(中華系を含む)の広告ばっかで
今やパチンコよりも酷い底辺感

90分同じ動作を眺め続け、たまの当たりで発狂
脳劣化装置
228名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:52:16.67ID:SqLjePBa0
メッシがいなくなればペップ戻りそう
229名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:56:02.33ID:227Zm+/q0
チビが調子にのっちゃってるね
230名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 14:59:26.17ID:5WKb9m5C0
>>135
無理無理
イニエスタなんてゴマスリまくりやぞ
231名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:00:21.93ID:1IpBPleh0
プジョルしかいないな今何してんだ
232名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:00:27.39ID:M6Ofg98z0
ネイマールは帰ってくるのか?
233名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:03:23.91ID:QrlzETGw0
コミュ力のない陰キャが圧倒的発言力を持つとこうなるの典型がメッシ
イブラみたいなのでもバルサきたらメッシの実力と権力にひれ伏す舎弟と化す
234名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:04:12.66ID:ySNt6+gK0
goatメッシは何やったって許されるべき
負けたらメッシの責任にしてきた癖に何言ってんだよ
235名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:05:22.93ID:GAVbukSn0
>>204
お前知恵遅れけ?
なんの実績も無く、人間関係も築いてない就任ホヤホヤのアシスタントコーチに
糞味噌に言われてるの、トップオブトップのプロですよ・・・
部活で新入生に言ってるのとはわけが違うから
236名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:05:23.52ID:amO1OBFB0
メッシってあんま才能ないでしょ
もう限界じゃないかなあ
237名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:06:10.55ID:PLiMxdks0
ネイマールもメッシが嫌になって出て行ったのかな。
あれもお山の大将じゃないと嫌なタイプだろうし。
238名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:07:23.41ID:jycc7jFy0
こんなのキャプテンにするなよと思うけど割とまともだったりするんだよなメッシの方が
239名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:07:58.29ID:Dpx3WidF0
>>236
才能がなくてバロンドールとはたいしたもんだ。
240!omikuji
2020/06/30(火) 15:08:03.52ID:HGzTaKm20
グリーズマンをガン無視かおもたら
241名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:11:41.95ID:lpfjMWpJ0
>>136
このまま抱えるとメッシと共に20年間沈むかもしれないよ
242名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:12:01.36ID:Ryuc7I4a0
高齢化ヤバいよなこのクラブ
243名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:14:07.95ID:roPsKztE0
お前ら職場の同僚とそんないつも仲良くしてんのか?たまには話しかけんんなって日もあるだろうに
244名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:18:49.21ID:XdZiiDEY0
メッシは陰湿だよな
245名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:20:40.15ID:31Io7Li30
というかそういう風に切り取ってるだけでそのあと振り返って普通に話聞いてるじゃん
246名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:21:34.46ID:mqUFkP2G0
俺の話を聞けセティエン
247名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:21:41.39ID:JbU0wsUJ0
>>13
いやいや
あれはさんま痛恨の失敗だろwwwww
248名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:23:56.74ID:9PtqSxyl0
バルサにろくな監督来ないのはメッシが目の上のたんこぶだから?
グアルディオラが戻って来たらさすがに言うこと聞くのかな
249名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:26:11.67ID:eW43X/qQ0
>>247
さんまも話した後にチーム全員の優勝セレモニーを待たせてたのに気づいてスタッフに「これ待たせたらあかんやろ」ってキレてたからな
250名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:29:21.99ID:wrt3MuDA0
メッシ「おう!うちに戻ってきたんかペップ!戦術は俺が決めるからな!」
ペップ「はい・・・」
251名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:32:26.37ID:kvEjUJ2F0
>>207
日本のバラエティーとか出た時でもそれはわかるな
252名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:35:08.05ID:/xiveS5Z0
今季リーガはどのチームもパッとしないな
アトレティコがCLでリバポ敗退させたのはワロタけど
253名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:37:52.94ID:R0Dicc8W0
>>207
マラドーナは逆に余計な一言で失敗するタイプだな
254名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:38:10.80ID:F/Y3V3gt0
バルサは本当にスター選手に依存しやすい
ロナウジーニョも生涯契約しようとしてたし
まぁスター選手は金になるからなぁ
255名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:42:13.84ID:7Fh094Le0
グリーズマンとったの意味わからんかった
天下のバルサや、なんか策があるんだろうと思ったが別になかった
単に左に置いただけw
今はピャニッチ30やぞと思ってる
大丈夫か
256名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:45:37.78ID:pE2Pm4vD0
>>203
>>247
ホスト国のメディア対応も大事だよ メッシほどの大物なら前もってそういう予定があることは伝えてあるはず 質問一つだけですぐ終わる言ってるし 優勝後お祝い中に選手が試合後インタビューとか受けてるじゃん チビ野郎が日本舐めてんだよ
クリロナなら文句言わない
257名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 15:58:01.81ID:SqLjePBa0
バルセロナのスターはクライフだけだ
258名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:01:24.45ID:ji8tB/kr0
中断明け以降のメッシは本当にイライラしてるな
259名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:03:34.66ID:0YYmbRYe0
下手すると滅茶苦茶低迷しそうだな
260名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:04:46.95ID:3J7igSfB0
>>256
劣等ジャップ猿は舐められて当然
261名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:05:10.40ID:zQz1hvXR0
メッシだから騒ぎ立ててるだけで本当に監督に対して従順な選手なんてほとんどいない
だからホイホイと監督を変えるわけで
262名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:06:13.84ID:ji8tB/kr0
それでもメッシに頼るしかないのだから
メッシと一心同体のバルベルデで良かったんだ
263名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:21:15.65ID:HGy7HhO10
ペップもバルサ監督辞めた時にコントロールできない選手が出てきたって言ってたからなあ
264名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:23:10.55ID:+e3GYYnK0
メッシッシwww
265名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:25:15.01ID:xOUnVL1q0
エースストライカーと衝突して解任され、港の倉庫番に成り下がったシュナイダーの父親を思い出した
266名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:34:55.66ID:uhLn7Tvr0
イブラも無視されてグリーズマンも進行形で無視されてる
267名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:44:58.83ID:oXDfFQeI0
別に職場に一人ぐらい仲悪いのいても当たり前じゃね
いちいち目くじら立てるほどのことか
268名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:50:07.61ID:xOUnVL1q0
ネイマールがバルサ復帰だと、メッシが引退してもネイマールが似たようなことやるだろうな
269名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:54:08.65ID:D/cO8u1A0
バルサは絶不調だけど久保はボコボコにされてたよね
270名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:55:09.95ID:bi/JaJLk0
これまでと違うのは現地ファンでも放出しろって声が大きくなってきてる
271名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 16:55:48.62ID:y5xcuzgW0
メッシ2021年で契約切れるよな。ここで切ってシャビよんで作り直すのが一番かと
来期の補強は水面下でシャビがほしい選手を2、3人入れといて準備するくらいで良いんじゃないかと
272名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:01:38.36ID:UEJsBv5t0
エデルの話をキケ監督
273名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:02:19.31ID:lhqpiWZc0
バルサにおいてNo.1が会長だとしたらNo.2はメッシだろw
274名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:04:56.47ID:YRTYdunA0
メディアもファンも残ってる2つのタイトル獲ったら一転してセティエン様、サラビア様と褒め称えるんだろ
外野は壮大なオチ待ちだな
275名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:06:26.30ID:pE2Pm4vD0
>>260
アルゼンチンとか何回デフォルトしてんのよ?南米土人は発展すんのか?
276名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:08:46.14ID:GgZ3wzBm0
ハリル解任クーデターを思い出す
277名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:22:08.23ID:lcTjfYYq0
レアル「ヴィニシウス!久保!バルベルデ!ウーデゴーア!」
バルサ「分割払いでラウ太郎ほじいよおおおお」

借金増やして崩壊する自己中ヤオサw
278名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:34:00.83ID:TgojF2On0
>>277
そいつらより若い最年少記録の男いるからな、バルサは
279名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:38:09.58ID:5XUwjQDD0
メッシてなんか暗いよ
280名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:42:57.60ID:96QuYT200
メッシがリスペクトする日本関連は神戸のイニエスタと高橋陽一先生だけだろうな
281名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:53:31.40ID:d9+NLOQ70
メッシはキャプテンの器じゃねえ
上手いのかもしれないが人格が幼稚過ぎる
またぺぺやセルヒオ・ゴメスにしばかれて欲しい
282名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 17:59:01.13ID:3NFweO950
ルミ子のコメントまだ?
283名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:02:16.95ID:sKkWEBgK0
メッシはストライカー
チームを掌握し試合全体を支配するジダン、マラドーナ、とは対極にいる
284名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:03:40.77ID:sKkWEBgK0
最近いろいろ考えてるけど、マラドーナに1番近付いたのはジダンかもしれないことに気づいた
285名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:04:12.80ID:2oxTE2hT0
こういうこと平気でやるから代表でタイトル無しなんだよな
286名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:05:15.23ID:wWzFX0T+0
メッシにアドバイスするやつってメッシよりうまいの?
287名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:06:16.53ID:TY28UYiN0
グリーズマンはメッシ以上に自分中心に回ってないとダメだから
メッシより下がってゲーム作っちゃいけないなんてされたら
もう完全にポンコツだよな
一時的にならメッシもそれでアシスト役になったけど
もう我慢の限界なんだろ、早すぎるけどw
288名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:11:51.16ID:AvO0JnP60
なんだかんだ言っても点取ってこれるプレイヤーって有用よな
その辺がメッシの評価が難しい所
289名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:13:56.15ID:5l3rE8gW0
まあバルサでこんなに点取ってるのメッシだけなのなもも実際そうだしな
290名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:16:35.17ID:v5vz9JUk0
化物過ぎて評価出来ん
291名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:19:58.23ID:31Io7Li30
>>256
明らかに関係者に無理言って来てもらったら感じだったけどな
292名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:25:31.53ID:8Kkiwjqz0
>>270
そうなのか
メッシ個人のイメージが悪くなるのはどうでも良いがバルサイメージにも影響あるね
293名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:28:42.04ID:ZeybQWx70
今の会長になってからずっと下り坂だよな。
無駄遣い酷いし。
294名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:30:36.09ID:Iure3rq10
メッシのプレー以外の部分は見てて本当に面白くないどころか不快だわな
295名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:33:07.06ID:+TAW1jzU0
やっぱナンバーワンは正確までイケメンなクリロナ様だな
296名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:47:38.25ID:OZIakRkx0
>>294
そこはクリロナの方が圧倒的にいいな
297名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 18:50:19.91ID:d9+NLOQ70
クロリナは人格まで世界最高峰だからな
献血するために身体に一切タトゥーを刻まないという聖人
298名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:04:57.59ID:aq5rFTY50
メッシを中心に使いたいならむしろプレッシャーを軽減してあげるのが正しい使い方なんだと思うが
シャビイニエスタ、アウベスなんかもいなくなり
もうピケくらいしかいないからな
そのピケはピケでちょっと頭おかしいしw
299名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:06:35.56ID:EMyRbzcV0
必然的にクロリナの評価がだだ上がり
300名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:27:47.89ID:VYZmp+0R0
>>236
ガイジか?
レオナルド・ダ・ヴィンチ以来の天才やぞ
301名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:30:39.48ID:RLmHla4C0
脱税は解決したのか
逮捕寸前とか聞いたけど
302名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:32:26.22ID:SA7QyF8f0
メッシハラスメント
303名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:35:56.70ID:VYZmp+0R0
>>301
メッシが指図したわけではない
いつまでもしつこいねんカスが
304名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:36:16.99ID:3i1Ag0DT0
メッシを追い出せ
305名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:37:23.44ID:VYZmp+0R0
>>297
そうか?チームメイトが点取ったら舌打ちするヤツやぞ
メッシなら抱きついて一緒に喜ぶけど
306名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:38:24.53ID:sK9JJuAM0
メッシがスタメン決めて交代も指示するのも時間の問題
307名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:38:38.85ID:HrVP8HV+0
メッシはバルサに長く居過ぎた
そろっと環境を変える頃だろ
優勝できなかったクラブを優勝させるくらいの事をしないと
308名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:38:47.55ID:9Lj0bVly0
ナンバー2が飛ばされるんだろ?
309名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:47:55.75ID:/u3qUW7D0
メッシイラネって言うけどじゃあクライファート等を擁したお笑いクラブに戻りたいかって言ったらみんな反対するんだろ?
310名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:53:30.35ID:ELRx450B0
>>309
クライファートサビオラオーフェルマルスルイス・エンリケコクーシャビプジョルレィツィハーFデ・ブールクリスタンバルボナーノ
だっけ?
思い出すだけでワクワクしてくっぞ
311名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:54:33.36ID:2dKPt/110
メッシはパワハラで訴えられないの?
312名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:54:56.10ID:u9dg9hl70
メッシいない方が強くなったりしない?
313名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 19:55:46.27ID:/u3qUW7D0
>>310
GKもドゥトルエル・ルストゥ・ヘスプ・バイーアといった不安定っぷり
314名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:08:41.27ID:ELRx450B0
ダメポ三兄弟時代のバルサはそれはそれで面白かったけどな
あの頃は世界最強のチームをバルサとリバポが争うとか言ったら笑われたな
315名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:10:28.14ID:31Io7Li30
>>297
それ後付けで作った建前で下着メーカーと高額契約してるから入れられないだけだぞ
316名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:24:25.52ID:UUehX8DL0
もう要らねーだろメッシ。
317名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:25:58.01ID:+Vcn7Ca30
ロナウドは若い頃からファーガソンいたからなあ
チーム内でもギグスが厳しく接してネヴィルがフォローする構図できてたし
318名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:35:33.45ID:1IpBPleh0
クリロナも途中交代に切れてなかったか
319名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:36:15.22ID:goWyn4qh0
>>317
いやファーガソンもギグスもネヴィルもみんな正確クソじゃん
320名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:42:50.00ID:ACnLwS6p0
>>318
キレてたけどすぐに謝ってたなw交代に不満ではなく自分のプレーに不満だったとか
321名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:45:09.78ID:bDvurikU0
一度くらいバルサ出て他のリーグでプレイしてみろや。バルサ以外だと代表でももはやお荷物だろクソメッシ
322名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:46:03.86ID:cduZN8yt0
メッシベンチ外
俺が監督なら干すわ
323名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 20:46:58.99ID:3X8S5/Ff0
サラビア助監督って暴言ばかり吐いていた奴だろ。聞く耳持たんでいいよ。
監督と一緒でタイトルに無縁の奴らだし。
324名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:25:06.70ID:BXqNjsAe0
>>263
最後は(メッシに)うんざりみたいなこと言ってなかったかな?
325名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:33:31.02ID:wQFViepB0
性格が根暗っぽいもんな。
32625村
2020/06/30(火) 21:42:40.99ID:9Rf9chEV0
ジダン監督レベルの名将で名選手かつ人格者ならライオンを飼い慣らせるが
爆笑問題レベルのコーチに猛獣を扱えるわけがないだろう
チワワに手を差し出しても問題ないがライオンなら腕を食い千切られる
人はそれを問題として取り上げるがライオンにしたら当たり前のことだ
327名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:46:36.70ID:0lIu0mWA0
>>305
クリロナはチームメイトが決めて喜んでるけど試合見たことある?
メッシはチームメイトに対しても気に入らないと陰湿なイジメをして追い出すからな
328名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:48:12.31ID:N+x5/bz50
>>314
リバポってUEFAカップでセルタにさえもやりたい放題やられてたからな、当時。
329名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:48:19.94ID:31Io7Li30
>>327
クリロナはアシストした相手に礼もせずあのパフォーマンスやってるけどメッシは真っ先にアシスト相手を指差すぞ
330名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:51:29.22ID:8cHyNwCJ0
メッシだけ何言っても何やっても処分されないから
いつの間にかとんでもなく傍若無人なやつになったよなあ
メッシが衰えてもメッシシステムでやるしかないから
これからのバルサは暗黒時代に入るわ
331名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:54:14.62ID:GAVbukSn0
普段から全然リーガも見てない奴らが
メッシが散漫だの傍若無人だの・・・だめだこりゃ
33225村
2020/06/30(火) 21:54:54.69ID:9Rf9chEV0
グリズリーマンも自分のことを熊だと思ってライオンに手を出し
血塗れになっているような状態だがガゼルがライオンにちょっかいを出せばそうなるのは明白だ

アルトゥールやグリーズマンのようなシティボーイではなく
ビダルやスアのような野生児でなければメッシと息を合わせるのは困難だろう
333名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:57:32.41ID:vgCkDOT50
>>327
は?

C・ロナウド、味方のゴールに怒る…「エゴイスト」との批判が再燃
www.soccer-king.jp/news/world/esp/20150430/307700.html

「俺がゴールを決めたのに、お前たちは…!」Cロナウド、敗戦後に味方へ八つ当たりか+|+ゲキサカ
web.gekisaka.jp/news/detail/?210200-210200-fl

‪【暴力主義の偽善男、メディアが報じないクリロナ】自分のプレーがうまくいかないから相手を殴る、蹴る。本性がさらされてしまったクリロナ。

334名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 21:58:36.69ID:HrVP8HV+0
>>310
ロチェンバックも入れてやって
335名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:00:25.80ID:UKhsD/0a0
ジャパンのクボってやつに危機感感じてるらしいね
336名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:02:18.60ID:Q7LRr8yV0
メッシとか二年後にはいないだろう奴にいつまで気使ってんだ
ロナウド出てった時に便乗して追放すればよかったのに
337名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:10:58.89ID:Lv7esQyf0
>>327
真逆やぞガイジ
ぺナウドはMVPが自分やなかったら逃げ出すレベルのアホ
338名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:13:46.37ID:QNkEtFpn0
>>331
アシスト王やからね
数字は嘘つかない
339名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:15:56.03ID:/ig/6ji80
>>5
面倒な選手だよな
せっかく13歳からドーピングすれすれの成長ホルモンによってそれなりの体にしてもらった恩も自分のためのチームにしてもらっておいていきがられてもって感じ
340名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:26:40.37ID:UXZanW7l0
陰キャ?
341名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:40:24.86ID:Gkza42Pm0
ちょっと前に獲得した場違いな選手は使われてるの?
342名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 22:46:18.28ID:ySQMuUzK0
>>319
クソでも制御できる奴がいればいいのさ、イニシ やシャビがその役やれば良かったんだけど
34325村
2020/06/30(火) 22:55:54.30ID:9Rf9chEV0
なんにせよサッカー史上最高の選手であるメッシは現在進行形でトップに君臨し続けている
今日も15年前と変わらずピッチに立ちまた一つ偉大な記録を成し遂げるのだろう
レアルの試合でジダン監督は見れてもその華麗なプレーを見ることは出来ないが
バルセの試合で現代最後のライオンであるメッシを見ることは出来る

世界中の全てのサッカーファンはそのことに喜び感謝しその目に焼き付けておこう
ゲームとリアルサッカーではわけが違うのだ
344名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 23:07:46.20ID:hr0udsdy0
周りもつまらんだろうな
ボール回ししてメッシが突進して
っていうつまらんゲーム
345名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 23:11:58.77ID:W2p2agpX0
メッシは監督を超えた存在、クラブそのものだからな

監督としてはやりにくいことこの上ない
346名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 23:15:47.02ID:YilrNQ0q0
全然滅私じゃない
347名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 23:16:10.03ID:Iz3VEEPA0
>>324
グアルディオラも最初はバルサでファーガソンのようになりたいって言ってたけど最後はメッシに振り回されたし
ファーガソンもグアルディオラのバルサ出た理由聞いて私ならメッシを切ってた、彼は人柄がいいからできなかったってフォローしてた
348名無しさん@恐縮です
2020/06/30(火) 23:19:52.71ID:sbFcx5v10
風通しの悪いところにはキノコが生えるって長谷部も言ってたしな
つまらんおっさんになったなメッシは
身体も小汚いし
349名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:00:25.68ID:DlN9KfYE0
メッシクリロナの後がムバッペハランドだとしょぼく感じるな
350名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:10:09.11ID:vH4ub0ym0
メッシはやり方が陰湿なんだ
351名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:13:43.22ID:gTUyD8eD0
>>345
最高峰の選手揃えてても名のあるコーチたち飛びつかんもんな
どうしたってメッシファーストで物事が進む仕組みで
やり甲斐のない職場なのバレてる。
352名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:18:18.75ID:72+fjlPd0
メッシは会長より偉いんだから監督が物申せるわけない
353名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:18:53.52ID:AteSqP1N0
>>349
それはあんたがメッシクリロナ好きだからだろ
あたし若い子好きだからムバッペたん一押し��
354名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:23:22.62ID:04c3w2bo0
>>319
チームとしてのまとまりというか、規律だけはあったよね
ぶっちゃけチームプレイで性格最悪メンバー集めても、チームとしてのルールと規律さえ守れてれば結果には繋がりやすいからね
ロナウドもエゴイストだけど代表でも見せたようにチームの勝利を優先できる。だから自分を多少なりとも犠牲にできるしEURO制覇出来たんだと思う。

メッシは自分はチームを勝たせるためだと信じてるのは間違いないけど、回りに犠牲を強いて自分の犠牲は少なく済ませるタイプだとおもう
凄い選手であることは間違いないけどね
355名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:29:09.65ID:dve8cach0
>>25
ロナウドは善6悪4だとしたらメッシは善1悪9
比べるのも失礼だわ
356名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:32:20.08ID:dve8cach0
>>50
確かにな
コロナ対策に数千億使うロナウドと犯罪者の釈放に数億使うメッシを比べるのは酷だよな
357名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:34:42.40ID:u70GUR5k0
>>191
プールでいきなりマジ泳ぎ始めたみたいなやつだよなw
358名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 00:48:49.62ID:YmqFWzRb0
>>347
クライフとファーガソンに相談したら2人共メッシ切れって言ったんだよね
359名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:09:39.87ID:q11yyeSm0
>>358
ワロタ、さすがに二人とも容赦ないなwバルサ4シーズンの監督のペップじゃ無理だわw
ファーガソンやクライフみたいに現場だけじゃなくクラブの実権握ってたら可能だろうけど
360名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:15:13.30ID:jHz3hTEl0
>>358
作り話に作り話を重ねて何がしたいんだろこのガイジ
361名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:16:09.60ID:qsc3BYYM0
>>315
べつに契約変えればいいだけ
過去の下着契約選手もいれてるしな
ベッカムとか
362名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:27:43.90ID:AteSqP1N0
タトゥー入れない選手は2種類しかないぞ
ホモかムスリム
363名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:32:39.65ID:OXzm+OfP0
もうメッシが選手交代指示すればいいんじゃね?w
364名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:33:01.78ID:8ywJ56Q00
ジダンは監督としての能力以前に、レアルの一軍選手にも有無を言わせない実績があるからな
365名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:35:38.77ID:OXzm+OfP0
シャビが監督やっても多分そこまで変わらんと思うわ
366名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:36:25.88ID:OXzm+OfP0
つーかシャビはメッシがいる間は監督したくなさそ
367名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:38:57.26ID:jTRh6seC0
楽天に売れよ
368名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:40:50.11ID:c+u/A+sw0
シャビが監督なら言うこと聞くんじゃね?
369名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:48:17.89ID:o6GcGZXc0
そうかコイツに人間性の問題があってあの時はさんまの質問がすべったんじゃなかったんだ
370名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 01:54:22.38ID:w/lJAQjB0
>>368
多分無理かな、クライフにも噛みつくしくらいだし
メッシはボール持ってない時も献身的になれって言われてクライフの言葉に興味ないとか
371名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 02:26:04.44ID:dZU0flJ20
>>370
まぁクライフの晩年、ただのぼやき爺だったからw
監督じゃそうも言ってられんだろうけど
引退してもミニゲームじゃ圧倒的で
生意気こいたストイチコフをFK対決でへこましたとかw
372名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 02:34:59.36ID:bT8KGpit0
まあメッシは実際にボール持たせちゃったらとんでも無いことをやるもんな
だから同世代選手からもあんまり反論でない
やってる事は確かにマフィアのボスみたいになってきてるけども
373名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 03:05:56.21ID:ytdFeWGh0
>>75
自分もリスボンでマディラ島訛りをからかわれていじめられた経験があるから
言葉の問題には敏感なんだろうな
374名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 03:09:37.78ID:ytdFeWGh0
ちなみに福山雅治は長崎から上京して最初にアルバイトしたピザ屋で
長崎訛りをからかわれてあだ名が「長崎くん」になり、1か月後ぐらいに
店長から「君はこの店になじみそうもないから明日から来なくても…いいかな」
と言われてクビになった経験があるからやはり言葉の問題には敏感
375名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 03:11:31.18ID:sjzCjEqq0
人間としてはCR7の方が好き
あんだけの事やってもメッシがいる限り自分への称賛が足りないって嫉妬を隠さない辺りが
376名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 03:11:34.62ID:k5ILree/0
ナンバー1がメッシでナンバー2が監督だから助監督はナンバー3でしょ
377名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 05:56:14.55ID:8Z2jrKxz0
助監督がNo.2?
会長がNo.1でメッシがNo.2で監督が精々No.3だろ
378名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 06:00:20.53ID:0U22qN+c0
ロナウド好きだなー
379名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 06:00:47.49ID:Zq1taakz0
会長よりメッシのほうが偉い
メッシが苦言を呈したら会長が慌てて幹部を集めて説教だから
380名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 06:01:47.38ID:FX48xSa50
>>369
まあロナウドなら不機嫌な顔せずな笑顔で返してくれたと思うぞ
381名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 08:05:19.97ID:UpzJSkCr0
>>186
もしクリスティアーノ・ロナウドの自宅にランチに招かれたら、返事をする前によく考えた方がいい。
これはロナウドとプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドで3シーズン半ともにプレーした、パトリス・エブラからのアドバイスだ。
スペインのスポーツ・ニュースサイトMarcaによると、イギリスのテレビ局ITVのワールドカップのポッドキャストで、エブラは練習の後にロナウドから自宅に招かれたときのことを語った。ロナウドがレアル・マドリードに移籍する前の、2006年から2009年の間のことだ。
ロナウドの食生活の豊かさはよく知られていて、エブラは「でかい肉」が出てくるのを楽しみにしていた。しかし、実際に出てきたのはヘルシーな軽食で、それを食べた後はロナウドのさまざまなフィットネス・トレーニングに付き合わされたと言う。
エブラは語った。「ロナウドから『パトリス、練習の後でうちに来いよ』って言われて、すごく疲れてたけど行ったんだ。で、テーブルに出されたのは、サラダと味付けしていないチキンだけだったから、こっちは『なるほど……』って感じで。あとは水だね。ジュースはなかった」
「一緒に食べ始めて、自分はこのあとでかい肉が来るんだろうと思ってたけど、何も出てこなかった。ロナウドは食べ終えると、立ち上がってボールを蹴り始めた。ちょっとした技をやったりね。そうしたら『2タッチをやろう』と言うんだ。だから『食べてからでいいだろ? 』と返したら、(ロナウドは)『いや、ダメだ。2タッチをやろう』って」
「それで2タッチをやり始めた。そうしたら、今度は『プールに泳ぎに行こう』と言い出した。もう観念したよ。ジャグジー、サウナと入って、それで終わり」
382名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 08:14:43.09ID:I8dOoaim0
メッシ嫌いだがこの監督は無能すぎるだろ
383名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 08:27:21.31ID:BRCysChD0
>>14
実績 w
384名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 08:33:29.92ID:+n6Li3dR0
ファンはカンテラが〜クラブ哲学が〜と言い張るけど
ミラクルでシャビイニエスタメッシが揃ったおかげだった
その後はこうなるよね
385名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 08:36:27.33ID:i52EvBX50
>>20
レアルは監督というよりチームをまとめるボスが必要なんだろうな
386名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 08:43:40.65ID:pSyUNiWW0
>>364
フットボールのことについてジダンに一言もの申せる現役選手なんて地球上にいないからな
387名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 09:03:00.80ID:1EU90UE30
リバウドあたり監督しないかな?
388名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 09:44:49.90ID:QTAEcwVF0
もうメッシがバルサ会長でもやったらどうかね苦笑
389名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 09:58:16.19ID:HO+9/Bct0
メッシが引退後はメッシ会長、イニエスタ監督もあるかな?

その頃にはBの選手がJリーグに移籍とか普通にありそう。
390名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 10:30:11.42ID:LVAg8GkU0
今日はサラビアから逃げずに頷いてたマスゴミ向けの円満アピールかも知れんが
391名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 11:02:07.93ID:TyxGNYZD0
バルサドローだったね
392名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 12:38:00.51ID:TZqr7ILo0
>>390
他チームの監督にもバルサの状況どう思うかってインタビューされたりしてるからでは
スペインだけではなく色んなところに広がっているだろう
393名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 12:43:31.75ID:TjuGAG/U0
CR7はナオト・インティライミさんの歌にもノリノリで対応したというのに
394名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 12:52:39.94ID:nAnGfYXM0
>>364
たまに練習に参加すると誰よりも上手いから選手も何も言えないw
395名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 14:29:06.07ID:e9eNfJOO0
人格者のクリロナとは大違いだな
このgmクズチビ
396名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 15:58:36.70ID:3zv50wjT0
>>382
メッシ中心の組織だから、まともな指導者はバルサの監督なんかやりたがらないんだよ
397名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 16:15:17.15ID:jkfmeAz30
>>165
ルミ子?
398名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 17:00:31.60ID:QTAEcwVF0
現在のバルサは正直歪な状況。こんな状態では勝てるものも勝てない。
メッシは売るべきだ。そうしないと立て直し出来ないよ。
399名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 17:47:50.24ID:qsc3BYYM0
>>222
お前がな
あの場にいた連中が陰湿だから笑ったと感じたなら発達障害
400名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 18:39:11.49ID:l57o9Mnd0
助手っていつもマスクしてる人だよな?
確かにクーリングブレイク中うるさく話しかけてるw
あのレベルの選手達にガミガミ言うのは逆効果じゃないか
401名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 18:49:48.08ID:S3lfQnsn0
>>294
メッシって子供達からサッカーが上手くなるにはどうすればいいですか?との問いに「サッカー以外の事は捨てること」
と答えてたけど本当にサッカー以外のことは何一つ学んでなくて、知的水準なんてせいぜい日本の小学生くらいなのかもしれない
傲慢とか横柄とかじゃなくまた悪意とかもなくて、ただ単に社会人として最低限必要なことすら学んでないんじゃないかという気がする
402名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 18:54:33.13ID:S3lfQnsn0
クラブスポーツと部活スポーツを比べてそれぞれのメリットデメリットを比較したりするけどメッシはクラブスポーツのデメリットの完成形という感じがする
もちろんアスリートとしてではなく一人の人間として
403名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 19:34:42.12ID:UxNzDbCR0
バルサ専用機のくせに自ら居場所を無くすような真似すんなよ
404名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 19:43:56.89ID:uhhfbWr20
黒人の元男レズビアン監督が来たらメッシも無視できんやろなぁ
言うこときかんと人種差別の人権問題になるからなぁ
405名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 19:49:34.17ID:0OAqtNQs0
>>13

メッシは体育会TVとかよく出てくれるじゃん
スアレスと一緒にw
406名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 19:50:12.56ID:zELywOhH0
ムッシ
407名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 20:13:05.24ID:vH4ub0ym0
メッシならジダンにも反発しそう
408名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 21:09:13.42ID:OD9zAUDe0
>>405
バルサは東日本大震災の被災児をカンプノウへ招待してたよ
409名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 22:14:39.69ID:vLM50DDa0
バルセロナ市内を歩けばわかる
いたるところメッシのシャツだけが売られている、他の選手のは無し
カンプノウに行けばわかる
バルサファンはメッシしか興味ない、バルセロナの街全体がメッシ教で
市民はメッシ教徒

メッシはそれだけの重圧を十数年も背負い続けている
メッシからすれば他のやつらは気楽な人生過ぎるんだよ
メッシは教祖なんだから普通の常識を当てる必要はない
410名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 23:18:16.00ID:DLBB5SIJ0
ルミ子は人を見る目がないな。
411名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 23:40:00.82ID:ID73wber0
1回でもバルサ出て、そこで活躍できたら褒めてやるよ
412名無しさん@恐縮です
2020/07/01(水) 23:43:39.40ID:9eXeBgIQO
「墨ダサいよ」とでも言われたのか
413名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 00:37:17.09ID:akHPcBtA0
まぁ超絶レジェンドに変わりはないけど、こういう事ばっかやってると、
やっぱマラドーナに比べて器が小さいな、とか、こんな事するからW杯獲れないんだよw
とか、バカにする人出てきそうだなw
414名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 00:52:57.38ID:NZ8grGGC0
>>403
専用機も何も、今のバルサにもはやバルサらしさはないけどな
かつてのバルサなら専用機って言われてても分かるけど今のバルサは単なる強豪でしかない
415名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 05:43:16.36ID:yVkL1P9f0
守備しない、走らない、一番前では使えないチビだから扱い辛いよな
そのせいか1トップに定着できたFW少ないし
416名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 06:12:02.82ID:on3/VQdA0
スペインかイギリスの調査でどの国もクリロナよりメッシ人気の方が高いけどポルトガルと日本だけクリロナ人気が高かったんだっけ
417名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 09:45:42.20ID:Em157yG/0
>>410
どう思ってるんだろうね
418名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 11:42:54.41ID:vqTRt3za0
バルサは馴染める馴染めないがはっきりしてるチームだよね
ズラタンとかアンリもイマイチだった
419名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 13:19:52.29ID:jkWfhiQG0
>>413
いや、マラドーナも似たようなもんだろ
というかもっとひどいだろ
420名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 15:41:52.11ID:rzvRx9Z40
>>1
サラビア・ムッシ
421名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 15:47:51.00ID:Sx9kluX+0
メッシってバルサ以外でも活躍出来るの?
422名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 15:51:00.77ID:rzvRx9Z40
>>421
ワールドカップ準優勝、コパも2年連続準優勝してるやろ
423名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 15:54:20.51ID:wphdzSxa0
プッチはいいな
イニエスタなんかより上だわ
424名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 15:59:14.25ID:4VU+MR7F0
バルサは冬の時代が来るな
リバウドだってロナウジーニョだって放出してたのに
今の選手たちは中々出さないせいで入れ替わりが無くなった
425名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 16:01:38.85ID:bDUs2qXh0
ダニもネイマールもイニもシャビもペドロもおらんけど
426名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 16:11:07.90ID:NDrhyobF0
>>31
そうだよ
427名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 16:11:58.15ID:NDrhyobF0
>>422
つまり活躍出来てないって事ッスね
428名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 16:14:32.03ID:jkWfhiQG0
バルサでの活躍は完全にレジェンドだけど、アルゼンチン代表では普通のエースって感じ
429名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 16:27:54.21ID:VrQ+kJYD0
ワールドカップFW登録選手で決勝トーナメント7試合ノーゴールはメッシだけの不名誉記録らしい
毎年日常的に行われてるどうでもいい試合で活躍するだけのいわゆる雑魚専だよな
430名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 16:30:09.88ID:EFwE2Drt0
ワールドカップもコパアメリカもメッシが大活躍した印象がほぼないんだよね。
アシストはしているんだけど。
431名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 16:54:50.04ID:pHYilWFa0
ヒデ「グランドでは先輩後輩関係ないから遠慮なく言ってくれ」


試合中
茂庭「ヒデ、そこはお前が取りに行け!」

ヒデ「何でだよ!!!!」

意味ないやん
432名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 17:01:50.79ID:hI8fYhCv0
インスタ世界影響力ランキング

スポーツ関連の公式アカウント
1位 クリスティアーノ・ロナウド
2位 リオネル・メッシ
3位 ネイマール
4位 ヴィラット・コーリ
5位 FCバルセロナ
https://hypeauditor.com/top-instagram-sports-with-a-ball/
433名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 17:01:51.39ID:vBsIwtA60
>>75
でもルーニーのハゲは弄り倒すんだろ?
434名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 20:27:48.57ID:emuxnlzF0
>>427
メッシいなかったらアルゼンチンはW杯出られなかったぞ
メッシ復帰してやっと予選突破だし
435名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 20:30:07.14ID:Xvx+F3WQ0
バルサ以上にアルゼンチン代表の弱体化が酷い件
436名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 20:31:44.85ID:cA4cVtqK0
>>6
誰もやりたがらないから
08年にグアルディオラ就任したように
今度はシャビの出番だ
437名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 20:35:18.34ID:cA4cVtqK0
>>409
バルセロニスタってニワカなんやな
438名無しさん@恐縮です
2020/07/02(木) 23:48:47.06ID:7awsD/+00
チャビもまだまだバルサを指揮するには実力不足という言い訳しながらメッシが退団するまで待っている状態だからな。
仲間のメッシと仲違いなんてしたくないだろうしねアビダルみたいに。
439名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 11:21:04.35ID:oOJK1I2q0
メッシが退団したら余計にバルサ低迷拍車掛かるわアホか
440名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 11:28:33.26ID:BkCQA2on0
まぁバルサは暫く低迷期でも良いだろ。
それまで1回だけだったのがロナウジーニョからメッシと10年間でCL4回も獲ったんだし。
スペインの2強は強い時は短期間でCL4回くらい獲るから手に負えんわ。
441名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 11:46:48.04ID:jnm/uF+T0
>>429
CLでも決勝トーナメントに入ると影が薄いな
442名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 12:00:22.28ID:6wBhjt+L0
メッシってダサいな。
443名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 12:41:00.57ID:ru1TrP2/0
>>440
レアルがラウール時代とクリロナ時代で6から13と倍以上になってるしね
444名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 13:29:49.15ID:z28Jtacu0
リーグ優勝争えるクラブも激減してるしね
価値がない
445名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 18:24:33.39ID:QmoTFotz0
>>248
そのグアルディオラも最終的にはメッシをコントロールできなかった。
ロッカールームでコーラを飲むメッシを注意するも無視されたのさ。
446名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 19:23:44.07ID:Zt6VQP7h0
メッシといいネイマールといい
ブラジル人は身体能力は高いけど協調性が無いんだろうな
ラモスルイを見習えよ
447名無しさん@恐縮です
2020/07/03(金) 20:04:04.20ID:SvzWtfgn0
>>446
メッシはブラジル人じゃねえし
ネイマールは割と協調性あるぞ
サポーターからブーイング出てもチームメイトからブーイング出たことないんだな、監督にも割と好かれてる
448名無しさん@恐縮です
2020/07/04(土) 00:56:53.43ID:JnIrW1UR0
>>419
まぁ、メッシとマラドーナ同じような事やっても、メッシは日頃はマラドーナ程破天荒じゃなく、
むしろイメージ良いくらいだから、やっぱ印象が違うんだよな〜

マラドーナの方が裏表がない分、そういう意味じゃ得だよな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209162039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593477256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<メッシ>バルサの“ナンバー2”をガン無視…スペイン紙「完全な決裂」 [Egg★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<インテル>またも勝ちきれず…90分に同点弾を許し7試合未勝利、長友佑都は出番なし/セリエA第22節
【格闘技】唸るロシアンフック!! エメリヤーエンコ・ヒョードルがフランク・ミアから48秒でKO勝ち=Bellator198
「女優魂が炸裂」復帰作の『BG』で難役を好演 川栄李奈に“元AKB48”の肩書は必要なし!女優としての実力を証明 [ジョーカーマン★]
【芸能】マチャアキの次女・堺小春、オーディションでつかんだ舞台初主演
【格闘技】青木真也、引退試合のベン・アスクレンに秒殺TKO負け=ONE63
【加藤浩次】「石破さんの方が人気あるのに」菅官房長官の総裁就任有力で不満?「アイドルの総選挙じゃない」の声も #はと ★2 [首都圏の虎★]
【音楽】JASRAC vs 音楽教室の控訴審 生徒の演奏は著作権対象外  JASRACが部分敗訴 [muffin★]
【芸能】露出を勝手にキャプチャー、拡散することも「#Zoomハラスメント」なのでは 霜降り明星・せいやの報道に思う [冬月記者★]
【芸能】霜降り明星・せいや 運転免許を“わざと”失効した理由「事故ってたと思うねんな…」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ベッキー、ゲス不倫をネタに笑い取る 「川谷絵音の元奥さんがかわいそう」と憤りの声も
【芸能】<女優の高梨臨>手料理公開で「めっちゃ美味しそう」「弟子入りしたい」と腕前に反響…夫はサッカー日本代表DF槙野智章
【テレビ】<ハライチ・岩井勇気 >ママタレのブログに苦言!「子どもを食いもんにしている」
【相撲】<有吉弘行>「大相撲」に公傷制度を復活させるべきと熱弁!「体を休める時間がないっていうのが、一つ大きな問題」
【映画】「100日後に死ぬワニ」、アニメ映画化が決定★4
【芸能】 NGT48初となる恋愛シミュレーションゲーム 「NGT48物語」が発表!
【サッカー】ミラン本田圭佑、ローマ法王に謁見
【サッカー】代表初ゴールの井手口 元日本代表・中田氏に似ているとネットで話題に
【芸能】<はるかぜちゃん>女子高校生のセクハラいじめを批判!「気持ち悪いし、まずそんな事をしようとする発想がイかれてる」
【音楽】原田知世、アルバム『恋愛小説』第3弾で細野晴臣、大貫妙子、小山田圭吾、土岐麻子とデュエット [muffin★]
【音楽】布袋寅泰、BOOWY時代の映像に「目が回る…。良い子は真似をしないでね」
【サッカー】<大谷翔平がGKをやっていたら>権田修一が描く“日本人GK界の青写真「日本対ベルギー戦を見てGKの重要性を再認識..」
鳩山由紀夫「ハンバーガー付きの20分の会談では哀れ」「オロオロ感と気恥ずかしさがモロでした」 ネット「キチガイすぎる」「ルーピーw [Felis silvestris catus★]
【サッカー】小倉最高顧問 本田圭佑を西野ジャパンの“救世主”に指名
【YouTuber】ゆたぼん、中学校でも不登校を宣言「中学校に行く気はありませーん!」 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】東京ラブストーリー、29年ぶり再ドラマ化 現代版が今春配信 カンチ役は伊藤健太郎、リカ役に石橋静河
室井佑月「あたしが書いてる政治家への誹謗中傷は“事実にかかわる批判”なので罰せられない」 ★2 [ニライカナイφ★]
「SUPER EIGHT」ファンの“聖地”赤羽八幡神社が約2億5000万円の所得隠し 宮司がさい銭などの収入を私的流用 [Ailuropoda melanoleuca★]
【格闘技】那須川天心、一方的敗戦は「フェイクに見えた」!? 海外格闘家に波紋「怪しいパンチ」 ★2
【タレント】#LiLiCo、コロナ感染防止で「純烈」小田井とキス自粛中 解禁は「紅白決まったら」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】パ・リーグ E 2-8 F [9/4] 日本ハム快勝 加藤8回無失点6勝目、上川畑3安打 楽天4カード連組負け越し 早川5回2失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】ヤクルト2番山田哲人34号「風にも乗ってくれた」 137試合 .314 34本 89打点 32盗塁
【芸能】渡辺美奈代 長男を幼稚園に入れるときに嫌がらせ受けた「あなたが来る所じゃない」
【陸上】第98回東京箱根間往復大学駅伝競走、青山学院大学が総合優勝 大会新記録で ★2 [muffin★]
PTSD公表 元フジ・渡邊渚さんが告白「不安消す方法」 共感続々「その通り」「気持ち大事」 [冬月記者★]
【週刊文春】 #佐々木希 夫・渡部不倫でも 「離婚しない」 「私が支えていく」 ★4 [muffin★]
【NHK】歴史秘話ヒストリア:12年の歴史に幕 17日最終回放送 4月から「歴史探偵」がスタート [鉄チーズ烏★]
【芸能】小林麻耶、麻央さんの死から1年「一周忌が終わったので私も前を向いて歩いていこうと思います」
【森叩き】坂上忍って森を非難する資格あるん?    [Toy Soldiers★]
【芸能】<上原多香子>騒動を語らず…一時芸能活動休業へ
【音楽】マライア・キャリー、デビュー30周年を記念して1990年の初ライヴ映像がYouTubeで公開 [湛然★]
【サッカー】南野拓実が出番なし ライバル活躍や新星台頭で今後はカップ戦要員か 10試合1得点 [マングース★]
【芸能】グラドル#天木じゅん 新型コロナ感染 事務所が発表、現在は自宅療養中 [少考さん★]
【サッカー】<ヴィッセル神戸>ロシアのロストフからMF橋本拳人が加入することが決定したと発表!「正直この先何が起きるか少し怖い」 [Egg★]
【モデル】吉川ひなの、「3年ぶりよりもっと!」東京でほしのあきとの再会ショット ファンからは「あきちゃん見れて嬉しい」の声 [muffin★]
【Amazon】Prime Video『アクアマン』『空に住む』『台風家族』など見放題!5月作品発表 [鉄チーズ烏★]
【インディカー】佐藤琢磨に内閣総理大臣顕彰の授与が決定
【アニメ】興収782億円の映画も…『鬼滅の刃』も及ばない中国の「デカすぎるアニメ市場」 [征夷大将軍★]
【SNSまたも炎上】<工藤静香>「不要不急 海に向かうのはやめて下さい。現地の方々迷惑しています」ネット「上から偉そう」 [Egg★]
【話題】「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい〜」★4 [数の子★]
【サッカー】札幌 過去最高4位!自力CL逃すもクラブ史残る健闘に拍手
【音楽】原田知世、デビュー35周年記念ALより「時をかける少女」のMV公開
【芸能】ワイドナ女子高生・井上咲楽、慶大受験失敗を番組で告白…原因はワイドナショー出演写真?
【芸能】ベッキーが新婚夫へ不満をもらして大炎上「もらってくれただけでも感謝しろ!」の声
【闇営業】たむらけんじ嗚咽「一番悪いのは詐欺集団。犯罪も犯していない芸人への批判が多いとかとか世の中狂ってる。悔しい」
中居正広レギュラー全消滅 地上波から消える [ひかり★]
【アイドル】「人生で1番脱いじゃいました!」元HKT48村重杏奈(24)美バスト披露!グラビア登場「胸が大きいのがコンプレックスだった」 [ジョーカーマン★]
【MLB】レイズ・筒香戦力外にネット民「予想通り過ぎて…」「いかに大谷翔平が化け物か…」「横浜来い」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】本田圭佑の守備がチームを壊す。“自分勝手”なポジショニングで全体に大きなズレ ★2
【声優】声優がトラブル?Vtuberキャストに内定し事務所辞めるも音沙汰なし 漫画で告発 運営会社は「事実関係を確認中」
グレート義太夫「日本の迎撃システムって全く働いてないの?北朝鮮にしてみれば『何したって何もしてこない国』と思われてるんじゃない?」
【ラジオ】石田純一 緊急事態宣言解除方針に疑問符「コロナとの闘いと五輪、どっちが重要なの?と思っちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
【パリ五輪/柔道】阿部詩 目を腫らし対応「本当に悔しいという一言と…弱いんだなっていう」「プレッシャーに負けてしまった」 [muffin★]
【芸能】辻希美、夫・杉浦太陽に感謝「いつも気にかけてくれる本当に素敵な旦那様」 悪阻(つわり)ひどく結婚記念日ディナーはお預け
【音楽】バブル前夜に流行した日本の「シティーポップ」 世界中でブーム★5 [フォーエバー★]
【調査】新小1なりたい職業、男の子は「スポーツ選手」が18年連続トップ…サッカーが(58.8%)と野球(21.3%)の約三倍★2
08:03:48 up 28 days, 9:07, 2 users, load average: 154.36, 146.91, 143.50

in 0.93141317367554 sec @0.93141317367554@0b7 on 021022