◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】吉田麻也、ローマ戦で2失点に絡みチーム最低評価…伊紙「致命的なプレー」 [数の子★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593070236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1数の子 ★
2020/06/25(木) 16:30:36.67ID:qhigpumk9
セリエA第27節が24日に行われ、DF吉田麻也が所属するサンプドリアはローマと対戦し、1−2で敗れた。この試合について、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が選手採点を発表している。

 吉田は21日のインテル戦に続けてスタメン入りし、フルタイムでプレー。しかし2失点に直接絡むなどしてチーム最低評価となる「5点」が与えられた。

 64分、吉田は途中出場のロレンツォ・ペッレグリーニからの浮き球に反応したエディン・ジェコに背後をとられ、先制点を許す。85分にはジェコに体を入れられ、ブライアン・クリスタンテのロングフィードからの追加点を許した。

『ガゼッタ』は吉田のプレーを以下のように評している。

「試合終盤まではまずまずのプレーを見せたが、ジェコに2点目を決められた場面は致命的と言える優柔不断なプレーだった」

 なお、この試合での最高評価は2得点をマークしたジェコで「8点」だった。

 サンプドリアは次節、28日にDF冨安健洋が所属するボローニャと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f98ffd3416f63eb84cf426b19076bbed9a64e463
2名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:30:52.70ID:92eqCwA90
引退しろ
3名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:33:06.91ID:NwiV2S780
いつもの吉田
4名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:35:12.32ID:UzEE+PVD0
もう駄目だ
5名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:36:19.14ID:vhTWW1CH0
よし君たまにどうしようもない糞プレーかますよねw
6名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:36:25.79ID:zGSaXfKw0
吉田が日本で評価されている理由がわからない
7名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:36:35.61ID:2yYtk9/t0
サウサンプトンからいつの間にか半島に行っておった
8名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:38:03.34ID:xPoDkZ3k0
棒立ちマン
9名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:38:31.51ID:YbTp/iUJ0
吉田って異常に過大評価されてるよね?
この人一年通して活躍したシーズン一度もないでしょ
10名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:38:53.34ID:t1LVvB2a0
>>1
決定的場面でやらかすんだよそのカス
ちゃんと見てたら雇う気が起きないはずなんだがなぁ
11名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:39:27.82ID:mA8ElhfU0
お疲れっす引退だな
12名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:40:22.40ID:juKfrL4K0
前にあったインテル戦も割とゴミだったな
13名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:40:34.35ID:dqo4foYH0
>>6
顔がデカくて怖い
14名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:41:14.87ID:2yYtk9/t0
スーパー槙野
15名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:43:34.71ID:iRlJ19FD0
ハイライト

16名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:44:03.45ID:XJJaLhsL0
槙野よりはマシ
17名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:45:50.34ID:19r9waqA0
そろそろ名古屋に帰ってこい
18名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:46:42.38ID:ZotrD2Jj0
同じ日本人として本当に恥ずかしい
19名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:47:47.74ID:2yYtk9/t0
槙野進化系
20名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:48:08.23ID:6HN9GFx/0
>>6
日本のファンが1番評価してないと思うが
21名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:48:36.29ID:soKrUbkg0
なんか体が重そうに見える
22名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:48:41.37ID:ns00ed4a0
これが日本代表のキャプテンなんだっけ?
23名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:49:01.74ID:WuBX+PMb0
日本代表でもいつも抜かれるのは吉田の裏だけどな
24名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:51:08.96ID:/jApBzNz0
吉田は過小評価されてる
プレミアで長年やれる日本人選手はいないからの
過大評価認定きたー
25名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:52:14.18ID:4yIUV8Jc0
イタリア経由トルコ行き
26名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:53:43.79ID:HW9BuJvM0
>>15
後ろからの難しいボールをダイレクトで右足でも左足でも決めるジェコさん半端ない
27名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:53:51.96ID:6XzwQeiv0
>>20
ちゃんと試合を通して見てるからなw
28名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:57:45.48ID:+6+rsQ+u0
吉田のここぞと言うときにやらかす癖は今まで通り
29名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:59:00.67ID:WS8MWEOw0
八街なあ
30名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 16:59:31.21ID:dcIVkCmF0
ハンドの名手だっけ
31名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:00:00.35ID:sJxL0PLp0
名古屋戻ってもスタメンに入れないだろ
32名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:00:38.30ID:fvL7r/Qq0
ポカ持ちはいらね
川島しかり
33名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:01:46.41ID:JdUsUf0f0
サンプドリアなんて降格争いしてんだからどうだっていいだろ
34名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:01:49.41ID:/jApBzNz0
半シーズンのお試しだっけ
それでこれはヤバイw
35名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:01:53.24ID:zyZ9HsQI0
八割安定した良いプレーをする、しかし残りの二割で試合結果に関わる致命的なミスをする
それを踏まえた上で使わないといけない
36名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:02:01.28ID:HCxt/boI0
そこそこ戦術理解力が高いだけで個の力はないしな
ジェコを押さえるのは無理
37名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:02:23.36ID:JdUsUf0f0
そもそも弱いチーム行って負けたらダメだしとか そもそも弱いんだから
38名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:02:29.87ID:w0FhWtDm0
代表戦で吉田と川島がスタメンだと実質マイナス2点スタートだからキツイ
39名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:02:49.31ID:JdUsUf0f0
イタリアてすぐ酷評するよな
40名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:03:57.74ID:JdUsUf0f0
コロナ死人多数のイタリアに言われたくないわ
41名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:06:16.08ID:/5/4jbZI0
千葉にこいよ
42名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:07:05.31ID:/A6e9LI/0
まあ冨安と違って吉田はヘボだからな
43名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:07:10.38ID:ZotrD2Jj0
私ははやく韓国人の血を輸血したいきもちだよ
44名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:09:03.89ID:y76voWvm0
グランパスはオファー出さないの?
45名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:11:16.21ID:LUj9+O4N0
>>44
こんなロートルいらんわ
46名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:13:31.84ID:6KKJ8Hcu0
化けの皮剥がれた
47名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:13:55.22ID:EOxFbHc10
富安 21歳 イタリア 21試合
吉田 31歳 イタリア/英 11試合
植田 25歳 ベルギー 19試合
板倉 23歳 オランダ 22試合
中山 23歳 オランダ 14試合
ニッキ 25歳 スイス 14試合

そろそろ吉田の代表も交代かな。
48名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:14:28.00ID:YBszpmXC0
>>9
というかサウサンプトンでの監督からはベンチに置いても文句言わずに練習するってところを評価されてた
49名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:14:56.15ID:IczsJ/fR0
ジェコに完全にやられてるな
つうか2点ともジェコすげえ、あんなんできひんやんふつー
50名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:16:32.12ID:8vR+7ogL0
インテル戦のルカクにあっさりパス出された場面もそうだけど
寄せが甘すぎる・・・
51名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:16:47.47ID:8MGSOZUv0
>>20
だよな
メンタル弱いし一々やらかすしな
52名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:17:50.18ID:JdUsUf0f0
富安以上の素質を持ったフィジカルエリートいないの日本に CBはデカくて動けないと
53名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:18:51.15ID:30lCJFsC0
またアジア史上初のプレミアDFって工作員に褒めてもらうんですか?
54名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:19:00.15ID:Cq0Q+TZT0
>>47
現時点での実力の評価は別れるかもしれないけど早めに若い人使って欲しい
55名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:19:04.15ID:JdUsUf0f0
富安の移籍てなんだったの? ローマすら興味ないの?
56名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:19:22.65ID:CRpbRqtT0
>>6
吉田は電通コンテンツなので褒め褒め
57名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:20:27.16ID:CRpbRqtT0
>>54
キャプテンになりたいがためにいろいろ若いのを実力以外でなかったことにしてるんだからしょうがない
もうキャプテンやらないでくれよ
58名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:20:36.63ID:JdUsUf0f0
一方
韓国のファン・ダイク”がトッテナムへ移籍か。「すべての状況が合致」と母国紙が報じる
富安はなんで移籍出来ないの?
59名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:20:54.37ID:k8lwDeb70
アジアのセンターバック

キム・ミンジェ>>>冨安>>吉田
60名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:21:44.56ID:HCxt/boI0
>>50
これ
なんで長いこと海外にいてそこだけはJ時代からアップデートされてないんだよ
61名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:21:47.98ID:Wit5kfWU0
>>35
名古屋に居た時からそう。
自分で点を獲ったりもしたけどね
62名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:23:03.56ID:Pc8gLLyS0
最近失点に絡みまくってるな
チームのやり方とか戦術意識しすぎて、目の前の選手押さえること忘れてるだろ
63名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:27:42.25ID:YzkE8YlL0
これジェコがうますぎるだけで
吉田にはほとんど非はないな
64名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:30:03.13ID:I4+w2tvLO
富安の相方はどうすんだ
マヤ衰えかこれだし、昌子は海外失敗
植田も微妙な国で音沙汰無し
65名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:30:37.27ID:hUUzE5Sy0
ジェコクラスを止めるのは厳しいだろ
66名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:32:03.28ID:ZotrD2Jj0
ミンジェはアーセナルとスパーズで引っ張りだこか。。。チェッ
67名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:32:43.94ID:nQWb9dDr0
還付なきまでにジェコにやられたな
トラウマレベルのスーパー2ゴールだったしな。一瞬の裏を取る緩急スピードに全くついて行けてなかった。あれが世界だよな。
68名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:33:14.14ID:94Uwui3+0
2回とも同じようなかたちでやられたしこの評価もしゃあねえ
69名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:34:37.28ID:zyZ9HsQI0
朝鮮人がどこ行くとか興味ないから
70名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:35:24.68ID:nQWb9dDr0
>>58
移籍はタイミング
そのタイミングまで計算して代理人任せでなくセットで動かないとキャリアは積めない
71名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:35:49.82ID:V36aTiVT0
0-9でレタスに負けて吉田が造反して干されてからのサウザンプトン
9勝2分け9敗
72名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:36:37.95ID:jsaJl3oY0
>>47
昌子って怪我?日本に帰ったんだっけ?
73名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:36:56.66ID:/jApBzNz0
今はローンの身で
2年契約提示されてるらしいが
反故になるレベル
74名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:39:14.92ID:13ePM/We0
日本人は球蹴りなんて向いてないんだよ

野球の国の国民なんだから日本人は野球をやれ
75名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:39:34.18ID:MOHQHWqW0
>>71
いないほうがよかったんだね
76名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:39:35.73ID:C8huS3Dr0
2失点ともゴラッソだったけど吉田がもう少しタイトに付いてればって感じだね
77名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:43:13.37ID:eKFuJDdA0
今回は別にやらかしてるわけじゃないな。
78名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:47:40.82ID:YzDldjnk0
1点目はどうしようもないけど、2点目はファウルでも止めたかったな
79名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:49:30.62ID:2fan3btm0
素早い動きされるとやらかすよな
80名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:49:35.39ID:/jApBzNz0
1失点目は前向きにジェコみてるやつのほうが悪い
2失点目は追いついてるのにファール恐れてかコンタクトすらしてないのが印象悪い
81名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:50:40.49ID:4/O1aZmJ0
これは相手がうまいだけだな
吉田が本気でやらかすとこんなもんじゃない
82名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:56:21.56ID:rsdfG8jY0
ロシアW杯で素晴らしかったから文句なし
まぁそろそろフィジカル落ちてくる年齢だろうしな
来季はぜひ名古屋で
83名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 17:57:37.67ID:L/KHpDOB0
>>1
裏取られてあきらめてる感じが印象悪いよな最後まで無理でも食らいついてくれれば相手のミスもあると思うが
なんだろう中断期間ののトレーニング失敗した感じなのかな?最後でへばってる感じはするな

裏取られたら弱いのは前からだと思うがここまで淡白でもなかったと思うがせっかくスタメンなんだから最後までメンタルだけでも強く行って欲しいな
84名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:01:25.14ID:a0utWvQP0
>>81
今思えば吉田と内田のやらかしコンビ酷かったよな
オランダ戦とか
85名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:02:35.10ID:XoNmnM9h0
プレミアの時と同じで吉田は伸びるパスの落下予測出来ないんだよな
途中で足止めてる
無駄な行動してるってリプレーで明らかに分かるからあかんよな
86名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:07:57.86ID:qCMSMiLI0
最低点評価だからねかたや同じように負けてもチーム最高評価もらったのが冨安
87名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:08:38.18ID:0orAoOtL0
吉田は日本代表で川島が試合中にしょうもないミスをしたら鉄拳制裁を加える役割を担って欲しかった。
まぁ、一応は屑を見る目で戒めてはいたんだけど、あれじゃ物足りないよなw
88名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:08:55.39ID:cA2CyO3F0
しょっちゅうやらかしてる印象があるんだが
それでもまだセリエAでプレーできてるのが不思議だ
89名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:13:52.76ID:X7RqHXBa0
スポーツニュースだと存在感ガーと絶賛してたでw
90名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:22:26.76ID:L/KHpDOB0
冨安は別格だよな予測と動きが本当に速くて的確
なぜあの年齢で出来てるのか謎だけど
希望としては冨安もCBでやってくれた方が日本代表にとっていいんだが
91名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:23:26.88ID:OvttU7k60
日本代表の主将とエースが所属クラブを降格に導くかもしれない
92名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:31:07.46ID:YzkE8YlL0
ポスト吉田候補として昌子は脱落した感ある
ポスト吉田は植田かな
93名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:34:27.36ID:GP/uTR4k0
もともとやらかしファイター
奇跡的に3年ぐらい安定していただけ
94名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:36:47.30ID:fX+maOj50
まぁ、定期的にやらかす男だしな。今更な気もする
95名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:41:50.80ID:Z+/Jiv9h0
アルゼンチンのアジャラみたいなDFだな。
安定してるけど、相手チームのスター選手にここ一番でやられて斬られ役になる。
96名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:44:33.76ID:i7xWTdx40
ジェコ凄い、以上。
97名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:46:48.02ID:pfwlsAkt0
植田もベルギーリーグの底辺クラブにずっといるようじゃあほとんど成長できんだろうし
オランダの微妙なクラブにいる板倉や中山にも似たことが言えそう
日本の若手CBで今のところ本当に将来が期待できるのは冨安一人だけだな
98名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:51:22.94ID:jKbx9Um20
冨安もジェコにやられてなかったっけ?
99名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:52:15.35ID:/A6e9LI/0
冨安はコラロフにやられてた
100名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:53:04.35ID:/jApBzNz0
日本レベルならオランダで試合出れてたら十分だろうが
101名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 18:53:51.69ID:Wy2D091e0
こいつほど過大評価されたDFは知らないわ
102名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:00:12.36ID:qCMSMiLI0
>>99
そうそうコラロフだなサイドでマッチアップしていたし
ジェコに簡単に体入れらてキープもされてた強いし流石だなとおもったよ
103名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:01:08.18ID:S4RpRoue0
プレミアで通用しない奴がセリエで通用するわけないじゃん
104名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:01:18.98ID:fDFrCYbs0
昔の弱メンタルとやらかし癖の印象で過小評価されてるな。俺もそのイメージが未だに抜けないけどDFでまともに海外、それもプレミアで生き残れたの吉田が初なんじゃない?
105名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:02:03.84ID:TkwTN32k0
試合全体がふわふわしてるように感じるけど、今のセリエってこんなもんなの?
106名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:02:16.64ID:rajnpV/e0
どっちも同じパターンでやられてんのが吉田っぽい
107名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:03:07.04ID:xNcihmQr0
>>103
スモーリングがいるだろ ローマで無双してるぞ
108名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:05:51.00ID:5A03BrEM0
戦犯は俺だ俺だ俺だ
109名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:11:00.50ID:AMKoNuje0
裏取られすぎワロタ
完全に穴だったな
なんでサンプドリアは吉田なんか取ったんだか
110名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:12:02.65ID:ZgAkQkCl0
俺たちが知ってる吉田の姿だ
イングランドで評価高いのが謎すぎる
111名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:15:08.08ID:AMKoNuje0
アジア最強CB、キム・ミンジェがどこへ行くか見物だな
本人はプレミア希望らしいが、競争で移籍金が吊り上がったら噂のインテルやラツィオもあるかもなぁ
112名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:16:24.37ID:92eU1nUG0
イタリアの直接的な人種差別に耐えられるかな
113名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:17:12.34ID:ZgAkQkCl0
>>111
キムミンジェって韓国で凄く評価高いらしいね
パク・チソンやソン・フンミンを輩出した韓国だから日本人より見る目あるし
相当な実力なんだろうね
114名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:27:56.94ID:vdGR/3dO0
>>15
スレ見ると徹底的にたたかれてるけど、
2ゴールともジェコのスーパーゴールじゃん。
ワンタッチであんなゴール決められた吉田はいいプレーとは言えないが、ぼろくそ叩かれるほどでは無いと思うけどな。
115名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:28:05.30ID:8NJoIPos0
めっきり大人しくなったなあ
セインツで歴史的大量失点の戦犯なるまではイキッてたのに
116名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:29:41.21ID:/jApBzNz0
誰にも相手にされず
ついに自分でアンカつける始末
117名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:32:08.99ID:8NJoIPos0
>>114
DAZNで試合通して観たけどハイライト以外でも結構酷いよ
足遅いのと相手選手優位になるとなんか意気消沈するのがヤバい
118名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:32:09.05ID:1bFK9jVY0
これ相手が凄すぎるだけで吉田関係ないだろ
こんなんで叩くって・・・

サンプドリアサポはまだ吉田のやらかしの凄みを知らない
119名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:33:26.72ID:Hl4hAPov0
>>113
マジレスするとフンミンは
中学まで親父がワンツーマンで育てて
高校途中からドイツなので
120名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:35:03.60ID:ZJr8CqkI0
さっさとJに帰ってこいよ
121名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:35:35.58ID:HR9EolxA0
朝鮮人の話は興味ないから
122名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:37:10.41ID:DBEZuBPX0
Jでも獲るチームいたら物好きだよ
123名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:40:01.36ID:q1HVGjU20
2点目はダイレクトで打つとは思わなかったんだろうけど、その辺りが吉田の限界だな
124名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:42:26.97ID:gBklGc8i0
なんでキーパーは両方出てこないんだ?
ゴールマウスに貼りつきすぎだろw
125名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:47:03.22ID:fDFrCYbs0
パクチソン、ソンフンミンは日本人も認めざるを得ない。あとは総じてゴミ。
126名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:47:42.32ID:j7WX25NL0
こいつの守備はしてる振りのアリバイ守備
127名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:50:19.50ID:eBJkQ2/K0
昌子植田も終わったしどうすんねん
128名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:53:38.37ID:mEHHJcN50
全盛期の吉田と中澤なら、中澤の方が上だと思うの

生まれた時代が逆だったらなぁ〜
129名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 19:57:23.54ID:mEHHJcN50
全盛期のスペック比較

高さ   吉田=中澤
スピード 中澤>吉田
得点力  中澤>>>吉田
競り合いの強さ 中澤≧吉田
読み   中澤>吉田
運動量  中澤>>>吉田

勝負にならんな
ホント生まれた時代って大事
130名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:01:21.86ID:MD2aSSb/0
いつもの吉田
131名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:01:35.31ID:8NJoIPos0
足下は上手いしカバーやるんだが、長友もそうだが大事な1vs1でさっぱり
勝てなくなってる
ボランチでもやるか
132名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:02:10.73ID:UFhZKAAl0
冨安もCBやる気配ないし代表にCB全く居ないやん
133名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:03:40.17ID:itX4Ljf/0
ここまで3試合に出てガゼッタの評価は
ヴェローナ戦6.5
インテル戦5.5
ローマ戦5

強豪相手が2試合続いて順調に評価落としてるな
134名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:06:36.07ID:TpUJ1Vv30
もっと頑張れニセブスケツ
135名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:08:29.47ID:HCxt/boI0
>>131
1vs1でゴリゴリ来る海外では無理だな
136名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:20:14.40ID:TJfPBU340
>>44
有史以来グランパスが自クラブ出身の海外経験者を呼び戻した事はない
グランパスは在籍中は手厚いが
大物小物問わず一旦出てった子は他所の子という感じで
故郷に凱旋とかはやらない冷たいクラブ
137名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:36:36.40ID:mEHHJcN50
>>136
それが普通だろ、プロなんだから

安く売って高く買い戻すセレッソがリーグ優勝したことが無い事からも、それが悪しき慣習というのは誰にでも分かる
138名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 20:51:17.68ID:Bn/0sJA+0
こいつの顔わざとらしいから嫌い
139名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 21:06:45.04ID:EYcI3WeO0
海外では通用しないんだから日本でやろうよ
140名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 21:28:42.26ID:wTUFLoOv0
やっぱセリエは大変で、その中でやれてる冨安は評価できる
141名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 22:47:55.11ID:tK+vGox+0
>>1
相変わらずポカか
142名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 22:51:34.56ID:ESC/r9dM0
デビュー戦だけは高評価だったけどこれが真のヨシダという事にそろそろ気付いたかな
143名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 22:54:28.58ID:80K+JO3p0
プレミアで9失点やらかして、逃げるようにイギリスを去ったからな
吉田は駄目な時は駄目だ
イタリアでも厳しいんじゃないか
そろそろ日本に帰ってきてくれ
144名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 22:54:35.42ID:/QwRhkzC0
>>15
似たような形でやられているね
ゴール前にサンプドリアの選手は沢山いるのに浮き玉のパスを出す選手に守備に行く選手がいないのが気になるけど欧州のサッカーだとあのあたりは自由にさせてもいい感じなのかな?
145名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 23:13:19.09ID:fbIQmL6t0
擁護のしようがないほど軽いプレーで失点したな。あんなんじゃそりゃ駄目だわ。しっかりしろや。
146名無しさん@恐縮です
2020/06/25(木) 23:21:00.31ID:ks4GmrQh0
吉田の代わりに冨安がいるのだとすれば
冨安の代わりには誰がおんねん
147名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 00:28:29.60ID:z8VrfTN10
吉田がザルというよりジェコ凄いなwww
148名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 00:47:54.93ID:0EPZ6LCX0
そもそも吉田がジェコクラス抑えられるのなら
プレミア下位クラブから放出されてないわな

>>146
吉田
冨安以外に劣化した吉田を超えるやつが出てくるまでは
当面立場が入れ替わるだけ
149名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 03:11:17.82ID:gg5fjMI20
逆に富安すげーな
150名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 03:20:57.91ID:m2gBquti0
いつもの吉田じゃないか
ぶっちぎられる吉田、入れ替わられる吉田
151名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 04:01:45.36ID:brncnHtj0
日本人からすると評価高いほうがおかしいと思うからなw
何回ポカしてきた姿見てきたか
152名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 04:43:50.82ID:eNUEtW/R0
>>151
下駄はかせて来ただけだから
ここの工作員が毎回うざかった
それとヒロミチルドレンだよね
153名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 04:54:55.38ID:Fel6SFd90
語学力にスキルポイントの殆どを振っちゃってる選手
154名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 05:06:31.11ID:9nNZeosj0
名古屋の時から能力高いのにやらかしてたよな
治らないもんなんだな
155名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 05:29:21.05ID:2z1ZT+6s0
身体も欧州で負けてないし
致命的なほど足遅いワケでもないのに
対人になるとなんか必要以上に怖がるんだよな
ズルズル後退の後手後手…って感じ
味方が充分フォローに戻ってんのに
それでもディレイしてる場面よく見るわ
156名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 05:30:37.73ID:3JnKoOVs0
別に吉田を擁護する訳でもないけど、これは決めたジェコを誉める場面だろ。つーかぶっちゃけ、今のローマはジェコでもってるようなチームな訳で。
あれを何とか出来るCBってそれこそセルヒオラモスとか、ファンダイククラスの選手くらいだろ。
公平に見て、吉田はセリエやプレミアの一部のクラブでスタメンで出られるレベルの選手だと思う。逆に言えば、それ以上の選手ではない訳だが。
この試合の吉田のパフォーマンスを責めるのは間違いではないと思うけど、それをもってこの選手の全否定に至るのはいかがなものかと。
吉田がファンダイクレベルの選手でないとして、それが非難の根拠になるのかと。
何で日本人にはメッシレベルの選手が産まれないのかとぼやくようなもんだぞ。そんなん、世界中の国が思ってるわ。
157名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 05:34:55.26ID:YBLiR1DJ0
クソ吉田がCBやってる時点で代表に光は差さない
こんなにチョンボする選手は要らない
158名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 05:37:58.50ID:Ggvgh2Rn0
笑いの天才
159名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 05:52:35.22ID:TJOb/6NC0
アジアカップなんかだと吉田は初戦の後は決勝まで無失点だったしな
代表に関してはアジアじゃ鉄壁でしょ。空中戦なんかほぼ負ける感じがしない
160名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 06:55:13.78ID:Wr5n3okB0
徳、、、、島、、、、

海外にCABAKURAキャバクラ

ラクバカ、、、、ないからww
女のイメージ
ラクバキャ、、、、、らしいね
公務員の仕事だね


客も店も女も、、、、、ラクバカ


徳、、、、島、、、、イラン
161名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 07:05:50.98ID:MLTNYu5E0
いい試合もあって現地で評価されてたやん
本当におまえら見る目ねえなあ
DFなんて1試合じゃ語れん
162名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 07:23:58.98ID:x1KVACHq0
>>35
普通の選手は10割安定が当たり前
8割安定とかポンコツ廃棄処分レベル
163名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 07:37:22.95ID:AfQVWw2c0
インテル戦もディレイ守備であっさりパス通されてたな
164名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 08:38:21.98ID:qBbqbivT0
プレミア産は初速が遅いからセリエだと厳しい
セリエ産はスペースで遅いからプレミアだと厳しい
165名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 09:58:38.11ID:vs3PXR4E0
>>118
なん・・だと・・?
166名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 11:28:22.78ID:ejBAwAC70
これはジャップ連呼許されww
167名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 11:40:25.77ID:GjtWNQgm0
相変わらずで何より
168名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 11:53:37.31ID:YBdIvDLp0
さすがに衰えたか
169名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 13:52:08.08ID:8yijrpg70
>>159
アジア杯決勝ではこの試合と同じく
相手選手へのプレッシャー弱くて自由に決められた感じ
肝心な所で緩いのは日常風景で何度やれば気が済むのか
170名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 13:55:04.51ID:efc/y2vi0
全く通用してないな
171名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:13:16.23ID:teNM5kEY0
こいつは昔からやらかし癖があるけど、日本は長身CBの人材が少ないから頼らざるを得ない。
チビだと他がどんだけ良くても、でかい奴にロングボール放り込まれたらどうしようもないからな。
ワールドカップでも結局いつもそれで失点してるしな。
172名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 14:29:06.77ID:ryxFnq/10
一点目は左のDFが見るべき場面じゃないか?
173名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 15:25:26.09ID:GGp//9rq0
>>168
衰えたも何もこれが通常運転
174名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 21:35:58.09ID:y9HMlfln0
緒形拳ww

緒形、、、、な、、、、音

せんどう?

ポリ、、、、ばれんと!

ばれん、、、死や!、、、おれん児!
175名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:09:24.67ID:ymfVb9Nf0
>>174
なんだこの加齢臭するレス
176名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:11:26.74ID:14X5m+kY0
一位は
いぐぅは良いん?

二位は
あ、ぐぅ、、、エ、ロ

三位は
で、、、、マリア、、、、

四位は
クリスチャン、、、、どうなろ?

五位は

怒り、、、、信じ、、、、です

あるぜ!ちん、、、、です


死、、、、エ、ロ

刑務所の落書きです

覆いつくして
真面目な子供が被害者の時代
177名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:16:55.08ID:VQQ2rTPR0
アジアカップか何かで1点追う展開だった時に
まだ試合終わってないのに「もうダメだ」みたいにピッチに蹲って武藤に「まだ終わってねえだろ」みたく
首元掴んで立たされてたのが忘れられない
こんなのがこれから日本代表のキャプテンマーク巻いていくのかよっていう絶望感
178名無しさん@恐縮です
2020/06/26(金) 22:22:46.37ID:1VD8Ttdb0
吉田の集中力を欠いた様などんくさいプレーはもう治らない
179名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 00:16:17.25ID:3/RERk2/0
いっつもコイツが裏取られて失点してる代表でも同じ
180名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 01:58:16.25ID:5zb30gTU0
元々吉田はこんなもん、海外の中では有象無象DFの一人
それでも日本人どころかアジア人の中で一番成功したCBなのも事実だしな
まぁ冨安のほうが既に実力では上と思うが
181名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 01:59:28.70ID:5zb30gTU0
>>177
カタール戦で後半追い込まれてた時ねw
吉田は失点したり、チャンス逃したりするとうなだれる癖があるんだよな
そこは確かにキャプテン向きではない
182名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 02:23:13.21ID:DRppanJZ0
やっぱ吉田のサッカー人生ピークは
VVV時代の対PSV戦でオーバーヘッドキックの
スーパーシュート決めた所かね
あれはGKも聞いてねえぞ、こんなの!ってお手上げポーズしてたのが印象的
あれが決め手でプレミアに行けたと言っても過言ではない
183名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 05:17:54.23ID:Mb51eDCQ0
>>177
キャプテンマークについてロンドン五輪の頃から伏線はあってね
そのときもなぜ主将になれたのか分からなかった
プレーより出世欲ってのが強い選手
184名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 15:04:58.48ID:U52d/6VS0
>>176
このキチガイ糖質よくみるけどホンマキモいな
185名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 15:18:17.47ID:YvWujkH70
>>35
その2割でアジアカップ惨敗なのにキャプテン続けてる理由がわからん
ロンドン大会でキャプテンマーク巻いてても他の選手にほぼスルーされてた
186名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 15:18:36.62ID:qWSe4OQD0
デビューの時からこうだよ
フッと気が抜ける
187名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 15:20:01.72ID:YvWujkH70
>>181
敗戦の後のインタビューから逃げたよな、キャプテンなのに
大迫が代わりにちゃんと敗戦のインタビューに答えてたから余計にクズが目立つ
188名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 15:20:07.99ID:g1kVhK1s0
ローマ目線で評価しろよ
189名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 15:21:35.49ID:7SCRvUMj0
またやらかしたのか
これで何度目の戦犯だ?
190名無しさん@恐縮です
2020/06/27(土) 18:54:25.50ID:nJDaunfn0
やらかしを得点でチャラにしようとする男
191名無しさん@恐縮です
2020/06/28(日) 11:55:23.54ID:2GIexDnU0
吉田は日本版ロナルド・デブール。
身長が高くて足元が安定しているけど、たまに失点につながるミスをやらかす。
やらかした後に赤紙をしばしばもらうことも共通している。
192名無しさん@恐縮です
2020/06/28(日) 11:56:34.97ID:B1Q//bRM0
冨安を毎回フル擁護してる人は吉田は擁護しないの?
193名無しさん@恐縮です
2020/06/28(日) 12:04:58.39ID:mF2Yrsja0
2点目は身体当てに行けばいいのにそんな暇もなかったんだろうな
194名無しさん@恐縮です
2020/06/28(日) 13:19:27.60ID:iSDiy0o70
>>191
ロナルド・デ・ブールは主に前の方の選手だろ
吉田と同じDFはフランク・デ・ブール

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219103616
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593070236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】吉田麻也、ローマ戦で2失点に絡みチーム最低評価…伊紙「致命的なプレー」 [数の子★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】吉田麻也が先発のシャルケ、5失点大敗で2回戦敗退…鎌田大地が途中出場のフランクフルトは3回戦へ/DFBポカール [ゴアマガラ★]
【サッカー】<吉田麻也(サウサンプトン)>リーグカップの大会ベストイレブン!3回戦から準決勝まで全試合無失点に貢献
【サッカー】<海外メディア>大迫勇也に最高評価!この試合の単独最高点守備陣には批判...GK権田修一がチーム最低タイの採点「5」
【サッカー】<日本代表>長友佑都と吉田麻也に戦術にズレ!同じDFでここまでズレが生じることは珍しい。致命傷にもなりかねない...
【サッカー】<日本代表どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選>オマーン戦、最低の5点は監督と 低評価連発、ホームでまさかの敗北★2 [Egg★]
【サッカー】<豪メディア>敗れた韓国に厳しい評価…最低点はPK献上のキム・ミヌ「罪人となってしまった」
【野球】日本ハム・吉田輝星が5回途中無失点 プロ最速149キロマークし4K /イースタン・リーグ ロッテ戦
【サッカー】香川、期待に応え4戦連続ゴールに絡む 複数の独紙からチーム最高の評価
【サッカー】コスタリカに敗戦後、吉田麻也を奮い立たせた曲は…「僕らは震えながらでも昇っていかないとな」 [フォーエバー★]
【サッカー】ケルン戦でフル出場の長谷部誠を、フランクフルト紙が最高評価!「彼がいない状況は考えられない」 [伝説の田中c★]
中国の最新戦闘機「J-20」の評価、嫌儲軍事アナリストのお前ら的にはどうなの
写真集評論家・佐藤優樹、石田亜佑美の最新写真集での笑顔のバリエーションの増加を評価 ナチュラルメイクにも合格点
スマホゲーム「戦策三国志」、サーバーに修復できない致命的な不具合が発生したため、リリースから5ヶ月でサービス終了に
【サッカー】<日本代表>次期キャプテンは?順当に考えれば、吉田麻也が最有力候補だが、それでは面白くない。 推薦したいのは柴崎岳
【サッカー】<久保建英>リーガでロドリゴが優先的に起用された場合、カップ戦でのトップチーム出場が有力!スペイン紙「犠牲となった」
【サッカー】<19歳久保建英>星3つ!「圧倒的」スペイン紙が絶賛!両チーム通じて最高評価「ピッチ上で群を抜いてベストの選手」★2 [Egg★]
【日本2-0キルギス|採点&寸評】キルギスに苦戦…最高評価はチームを救った守護神
【英BBC】日本を「最も健康的な国家」に選出…“マスク文化”を評価「コロナ危機、最小限に」[4/21]
【サッカー】異例の“日本代表VS五輪代表” 選手交代は最大8人まで 吉田麻也らOA組はU―24でプレー [ゴアマガラ★]
【サッカー】<吉田麻也>なぜプレミアで生き残れるのか?歴代監督が重用する理由..英国人記者が語る凄さ「300万ユーロじゃ安すぎる」
【サッカー】金田喜稔がパナマ戦を斬る!「機能不全のチームを6番が一人で劇的に変えた。久保よりも断然ワクワクさせてくれたのが…」 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<香川真司>“ベシクタシュ最終戦”は先発も得点に絡めず…トルコでは14試合4G2Aで終了...
岸田首相 森保監督に祝福電話しただけで「政治利用」「減税しろ」の火だるま…露呈した致命的な低支持率 [朝一から閉店までφ★]
竹田恒泰「『悪夢』などまだ好意的な評価ではないか。民主党政権は…」 ネット「悪夢どころか地獄」「日本における汚点」
嫌儲民、アカデミー賞にブチギレ 「白人が評価するアジアの作品は決してメインストリームにはなり得ない、陰鬱で社会批判的な作品」
Amazonで買った中国製品に低評価を付けたら、「レビューを消したら2倍の金額で返金する」と連絡が来た
【プロ野球】<日本プロ野球選手会>日本ハムに抗議文!大田、西川、秋吉の自由契約で「選手の価値を一方的に下げた」 [Egg★]
日本代表対U-24日本代表、“弟”にとって危険な存在だったのは? 完敗でも久保建英の評価は…【どこよりも早い採点】 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<吉田麻也> 守備崩壊を反省!「前半2失点したことが勝敗を分けた」
【サッカー】<マンC移籍破談のマハレズ>約束を破ったレスターに失望…元同僚からは「戦争をしなければ退団できない」
【サッカー】<乾貴士(エイバル)>レアル・マドリードに敗戦も高めの評価!スペイン主要紙でC・ロナウドらを上回る
【サッカー】<ベルギーのレジェンド>9戦8発の鎌田大地(シント・トロイデン)を絶賛!「得点力はリーグで最高レベル」
【NYタイムズ】報道拠点を東京でなくソウルに移す理由に「報道の独立性」を…「日本に報道の自由がない」という国際社会の評価 [プルート★]
【サッカー】<日本代表の西野監督>コロンビア代表の知将ペケルマン監督に完勝!采配ズバリ的中にスペイン紙が両軍唯一の満点評価
【ロシア】ロシア大統領選「反戦」候補者への支持広がる 10万人署名集め正式な出馬目指す 侵攻めぐり「プーチン氏致命的間違い」 [ごまカンパチ★]
【MLB】田中マー君、今季最長8回無失点! なお2勝目はおあずけ
日本の新型コロナ対応、検査は最低評価も「ギリギリ及第点」、韓国・スウェーデンと同格
【20万のゴミ】米国紙WSJが「サムスン折り畳みスマホ」のレビューを拒否 評価する価値なし
3DSモンハン最新作、クロレビでPS4の課金須田ゲーにボロ負け35点ギリギリプラチナ殿堂で恥を晒す
【サッカー】遠藤航、独誌で今季チーム最多3度目のベスト11入り!単独最高評価&MOMにも選出 [久太郎★]
【車】トヨタ、脱炭素化で自動車メーカー最低評価 環境団体が酷評「EV移行の障壁になっている」 [ボラえもん★]
【サッカー】マインツ武藤嘉紀、ヴォルフルブルク戦で今季7得点目…巧みなダイレクトボレーで同点弾
【阪神】岡田監督 ドラ1森下の打撃に「おーん、悪くはないわね」と上々の評価 故障で出遅れも「十分取り返せる」 [愛の戦士★]
しんぶん赤旗「ドラゴンボール連載時はマッチョ男全盛。暴力的で過激、子供に見せたくないと批判ある。男が戦う価値観からの脱皮を」
【シンガポール国立大学】中国で潜在的に致命的な新型フィロウイルス発見「エボラウイルスと同類」【コウモリ由来】[01/12]
【英調査研究機関】ロシアの戦費、1日最大3兆円・・・元欧州連合軍最高司令官 「プーチン氏は国民の支持を失う前に金欠になるだろう」 [影のたけし軍団★]
【野球】パ・リーグ H 3-4 F[4/28] 日本ハム連勝‼︎ ドラ1伊藤6回無失点プロ初勝利 SB4連敗 和田6回途中4失点 [鉄チーズ烏★]
吉田麻也 決勝点献上の痛恨クリアミスに「つなげると思った」「批判は覚悟。勇気を持って立ち上がる」 ★2 [ひかり★]
【野球】<田中将大(ヤンキース)>7回途中3失点で5勝目ならず・・・監督「少し球威が落ちた」 今季4勝2敗、防御率4.39
【サッカー】日本代表、最終予選アウェー最多5発で開幕2戦12発!上田、守田の2得点などでバーレーン粉砕★2 [久太郎★]
【悲報】ドラクエ最新作のトレジャーズ、戦闘がほぼFF12みたいでなんかつまらなさそう…おっちゃんはポチポチコマンドが良かったなぁ
【サッカー】セルティック前田大然が2戦連続弾…今季3得点目で貢献 両軍7発の撃ち合い制し4-3勝利、リーグ戦4連勝で首位キープ [爆笑ゴリラ★]
【野球】パ・リーグ H - F [8/20] ソフトバンクガルビス同点打、佐藤直樹プロ初HRで勝ち越し、武田2勝目 日本ハム上沢8失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M 3-6 B [9/20] オリックス4連勝!吉田正尚20号勝ち越しHR、太田1号、伏見3号 ロッテ追いつくも直後に失点 [鉄チーズ烏★]
スポーツ×ヒューマン選 苦しいときこそ真価を見せろ 日本代表キャプテン吉田麻也
【野球】 日本ハム  今季初先発の吉田輝星(金足農)が炎上 2回7失点で降板 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】プーチンも歴史戦「ウクライナはナチと戦ってない!ナチに勝ったのはロシアだけ」マジで日本の誰かみたい…
今しがたアマゾンプライムビデオでトリックラストステージ見たんだが最後山田はガチで記憶喪失なの???
【映画】「篠田麻里子の吹き替えが最悪」と酷評された映画「TIME」、元AKB48・折井あゆみに声優交代で12年ぶり放送 [ネギうどん★]
【サッカー】<香川真司>「ベルナベウで香川は輝いた」レアル・マドリードを驚かせた”日本代表の10番”に最高評価!
【サッカー】長友佑都は「10点満点」 田中マルクス闘莉王氏がエクアドル戦を大絶賛 辛口評価の選手も [ニーニーφ★]
【MLB】ドジャース開幕戦が「高すぎる!」チケット最高7万円超…開催の韓国内からも悲鳴 最低価格は外野の立ち見席で1万3000円 [800坂★]
【野球】“メジャー挑戦”あるのか…パ首位打者・オリックス吉田正尚が生放送でキッパリ「チャレンジしたい気持ちある」 [砂漠のマスカレード★]
パチンコホールの倒産が過去10年で最多、スマートパチスロが致命傷に
20:36:19 up 36 days, 21:39, 0 users, load average: 12.77, 13.76, 14.15

in 3.1654231548309 sec @2.8142731189728@0b7 on 021910