2020.06.25 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20200625_1572873.html?DETAIL
新型コロナウイルスの影響でストップしていた撮影が再開され、延期となっていた新ドラマの放送が徐々に始まっている。その間、テレビ各局は苦肉の策で過去の名作を再放送していたが、これが予想を超えるスマッシュヒット。『愛していると言ってくれ』(TBS系/1995年)や『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系/2016年)など、高視聴率をマークするドラマが相次いだ。
しかし、待ち望む声が高まっても封印が解かれない名作もある。
「同情するなら金をくれ!」
当時12才の安達祐実(38才)が、鋭いまなざしで叫ぶこのせりふが『日本新語・流行語大賞』にもなった『家なき子』(日本テレビ系/1994年)は、主題歌『空と君のあいだに』(中島みゆき・68才)とともに大ヒットした。当時、最高視聴率37.2%を記録したが、一度も再放送されていない。
「貧しい家庭に生まれて家庭内暴力や学校でのいじめを受けながらも、強く生きる少女の物語です。涙した人も多かった感動作なのですが、少女役の安達さんがいじめを受ける描写が、現在では過激すぎると判断されています。貧困家庭への差別意識も助長しかねないとの懸念もあり、再放送が実現しないとされています。あれだけ話題になったのに、DVDも販売されていません」(ドラマ評論家の田幸和歌子さん)
知的障害者が働く工場を舞台にした『聖者の行進』(TBS系/1998年)も、過激な描写が原因で再放送されていない。
「知的障害者の役を演じた、主演のいしだ壱成さん(45才)の迫真の演技が話題になりました。ですが、暴力や性的暴行などのシーンも多く、リアルタイム放送時からスポンサーが難色を示すという事態に発展していたほどです。当然ながら、現在放送するのは難しい」(コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さん)
『家なき子』も『聖者の行進』も、いじめや自殺などの社会問題を積極的に取り上げてきた野島伸司氏の脚本作品。野島作品には、いしだのほか浜崎あゆみ(41才)や香取慎吾(43才)が出演し、少年犯罪を描いた『未成年』(TBS系/1995年)や、KinKi Kidsの堂本剛(41才)が中学でのいじめを苦に自殺、父親役の赤井英和(60才)の復讐心や親子の絆を描いた『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』(TBS系/1994年)などもあるが、いずれも生々しく過激な描写が理由で、再放送は困難とされている。
堂本剛主演作品では、人気漫画が原作で「ジッチャンの名にかけて」難事件解決に挑む『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系/1995年)の再放送を望む声も多い。
「殺人シーンのリアルな演出がとても怖くて、当時はドキドキしながら見ていました。ただ、そのリアルさがいまの時代のコンプライアンスに合っていないと判断されてしまう」(田幸さん)
社会派やサスペンスだけでなく、恋愛ドラマの中にも、時代が“邪魔”する名作はある。
教師役の真田広之(59才)が女子高生役の桜井幸子(46才)と恋に落ちる、禁断の関係を描いた『高校教師』(TBS系/1993年)は、最終回で視聴率33%を記録。電車内で寄り添い、互いの小指を赤い糸でつなぎながら絶命したともとれるエンディングは、いまなお語り継がれる名シーンだ。だが女子生徒が放課後の視聴覚室でレイプされるシーンや近親相関の内容が含まれており、NG扱いされているという。
時代が進めば社会状況が変わるだけでなく、演者も年を重ねていく。いまをときめく人気俳優の駆け出し時代が見られるのも、再放送がウケている要因の1つ。現在再放送中の『ごくせん』(日本テレビ系/2002年)では、あどけなさが残る松本潤(36才)や松山ケンイチ(35才)が画面に映るたびに、SNSは大盛り上がりだ。
そのためか、二宮和也(37才)、山下智久(35才)、小栗旬(37才)、成宮寛貴(37才)という錚々たるメンバーが顔を揃えた、17年前の『Stand Up!!』(TBS系/2003年)の再放送を望む声も多い。だが、その期待には応えられていない。
「童貞卒業を目指す4人組、“童貞ボーイズ”がひたすらかわいくまぶしい物語でしたが、内容的には下ネタのオンパレード(笑い)。この時代の再放送は難しいのではないでしょうか」(田幸さん)
※女性セブン2020年7月9日号 聖者の行進今の時代にこそやるべきでしょ
これって実際にあった事件をネタに作ったやつでしょ
あと赤井英和の人間失格もやるべき
金田一はメインのトリックが盗作だから放送できないんだろ?
わざわざ再放送絶対しない言い訳記事書かなくても…
それだけ再放送熱望する声多い作品なんだろうけど
もしかしたらという希望を否定しないでほしい
>>13
そんなの一作品だけだろ
金田一のタロット荘もう一度観たいわ TVに流すより配信で金落として欲しいだけかなと思ってる
キムタクのドラマでナイフを持ち歩く不良が大量に出現w
金田一少年の事件簿の初代は再放送望む声多いもんなぁ
俺も観たい
銀狼怪奇ファイルの木村佳乃と宝生舞の
ウェスト差がまたみたい
NIGHT HEAD
ギフト
沙粧妙子
アナザヘヴン
飯田譲治モノも再放送ほんとできないよねー。
家なきこは2のエリカ様が学校で流行した
ピラニアを知ったのもこのドラマ
人間失格に金田一って堂本剛の作品ばかりじゃねーかw
折角イイ作品なのに何か狙い撃ちされてるな
野島伸司脚本のドラマばかり
必ずと言っていいほどレイプの描写があった
家なき子とか人間失格はなかったかな
家なき子の再放送って20年以上前に見たことあるけど
一度もないっていうのはないんでは
あれ?家なき子ってDVDになってないの?
じゃあ、「捨ててよ安達さん」の第1回に出てきた「安達祐実の代表作のDVD」てナニモン?
放送してた頃はまだDVDが商用化されてない頃だし
安達祐実が毎回縛られていじめられるのを見て
Sの心が目覚めた
ばばあがすずをエロオヤジに抱かせようとする描写はあった
>>33
家なき子は子供が自分でパンツ脱いで
「襲われました!」ってところでもうだめ 人間・失格の母親の墓で堂本剛が赤井英和に泣いて抱きつくシーン未だに思い出す
演技うまかった
家なき子はhuluで見返したよ
今も見れるかは知らんけど
未成年は地方では数年前に突如として再放送しててちょっと話題にならなかったっけ
宮城は午前中にやってたw
そういえば沙粧妙子の再放送は記憶にないな
まああれは無理だろうな
一番はまったドラマだが
内容はどうでもいいがおっぱいが映るドラマをやってほしい
>>31
そういうわけじゃなくて時代だろ
自分的にはそれよりサイコメトラーEIJIが見たいけどあれこそ無理だろなあ 堂本剛版金田一少年の金田一少年の殺人もう一度放送されないかなー
>>47
それだけあの時代大活躍してたってことだもんな
でもあの程度の過激さなら放送できそうなものだけどね 8chのひとつ屋根の下とか4chのホテルとか
昔はしょっちゅう再放送してたのに近年は全くやらない
リップスティックとかひとつ屋根の下とかレイプ好きだからな野島は
いしだ壱成の聖者の行進のため
談合坂SAを先頭に12kmの渋滞
この前堂本の金田一が見たくてTSUTAYAに行ったけど取り扱ってなくて間違えて松潤版借りたわ
テレビでやれないだけじゃなくてDVD化もしてないのかな
なんで殺人犯すサスペンスがokでイジメドラマがダメなん?
イジメより殺人の方が真似したらダメじゃん
>>1
これがあかんかったら文学も軒並みNGになるのでは 家なき子2や映画ですずを虐める役を演じてた子がうまかった
西田彩香って子役、アニーのミュージカルで主演もしたらしい
あまりにも迫力のある演技で逆に学校では虐められたかもしれない
役柄とは違って安達祐実とは仲がいいと雑誌だかで読んだけど
>>13
された側の作品も他の海外作品のトリックを盗作してると指摘されてたわ 常盤貴子が相棒の亀山にオッパイ揉まれるドラマみたい
というかあのシーンだけみたい
>>45
マドンナとロッドスチュワートの曲、両方ともよかったな
多分どちらもそのドラマのために作られたんじゃないかな?
二人の本国では知られてない曲だろうし
それだけ当時は贅沢に金を使える時代だったんかな 剛の金田一少年は頑張れば放送できるだろうに
夢中になって観てたの思い出した
金田一少年がコンプライアンス的に駄目なら、金田一耕助もアウト
放送禁止に使用
>>60
鶴太郎か大昔から
楽して実績欲しがりだったのに
どうしても
大河ドラマの役柄のイメージでに
じゃないと困るんだろ。 >>46
90年代のテレ朝ウイークエンドドラマ
「HEN」「しようよ」 昔のドラマは今感覚だとヤバいのがあるよな
渥美清が幼い娘とトラックで車中生活する底辺ドラマがあったが
あれも今はOA出来ないだろ
座頭市なんかも「乞●坊主!」とか「このメ●●!」とかが全部ピー
>>62
御手洗シリーズだよな?前からトリック指摘されてた これらがダメなら、レ・ミゼラブルも駄目だな
上映も上演もダメだわ
テレビをつまらなくしているのは他の誰でもない視聴者なんだよな。
チャンネル1つじゃないのに、いちいち不快だなんだと難癖を付ける。
まぁ、過激描写もほどほどなんだろうけど、
ドラマもバラエティも安全・安心・ありきたりでは娯楽もクソもあったものじゃない。
毒にも薬にもならないものばかり並べて何が楽しいんだか。
その内、反動が起きるかもしれないけど。
美味しいところだけ
芸能人つまみ食いなんてのは
名作劇場のころからあったが
何故か
アニメサザエさんかっぱらいは
ボランティアになる不思議。
あれ?未成年て再放送されてなかったっけ?
ワイ、ツタヤで借りたんかな?
記憶が消えかかってる
クドカンドラマ最高傑作の
ぼくの魔法使いを再放送してくれ
ケイゾクなら再放送できるやん
だいぶ前に夕方再放送してたで
金田一少年の事件簿は
横溝正史側から怒られたからな。
堂本の作品だらけだな
それだけ少年の頃から過激だけど大ヒットした作品に出てたということか
>>77
大麻で逮捕されたあの女優が原因でってことかもしれん 堂本光一と藤井フミヤの「天使の消えた街」
フミヤが自閉症の兄で光一がその血の繋がらない弟、レインマンのまんまパクリドラマなんだけど、
障害者差別の描写がコンプライアンスが色々五月蠅くなった今では再放送は無理だよね。
細川茂樹は母親に殴る蹴るの暴力をふるって、階段から突き落としたりしてるし、
酒井法子と大竹まこと(893の親分)の息子役で田中聖が出てるのもアウトかな?
>>88
それは初めの段階で解決してるだろ
金田一少年の事件簿は再放送してもらいたい 「同窓会」は二度と放送できない
ホモ、オナニー、山口メンバー
野島脚本のドラマはハードすぎるからな
今の時代に流せると思えんし
流してもウケると思えない
あれは当時のブームだしな
金田一は他のジャニでもリメイクしたりしてるし局側とかジャニが再放送したくないんじゃないか?
悪魔のKISSと金田一少年の事件簿の堂本剛版は生きてるうちにもう一度再放送して
頼むわ…
>>46
火野 正平 主演の2時間ドラマチェックするよろし >>93
動画サイトでも見れないのかな?
一度見てみたかった >>98
いや金田一は生々しい殺人されるシーン
血が物凄く噴き出したりしてグロいから >>63
あれも許可出ないな
そのシーンだけは特に うちの子にかぎってとか小学生に田村正和に「わたしを抱きたくないですか?」とか言わせてた
ネットにはエログロなんでもあるのにテレビのコンプラコンプラは意味ないだろ
金田一再放送するかBDBoxでも出してくれ
買うから
野村真司なんてただの変態じゃねえか
レイプとかいじめとかバカが食いつきそうなネタ入れてるだけで脚本は駄作
>>103
そのネタ何が面白いのかわからん
スベってね? 家なき子、一度も再放送されてないってことはないよな
夕方再放送してたような記憶がある
水戸黄門だって昔は敵を皆殺しにしたこともあったんだぜw
stand up見てたわー
きーりーとったーメロディ
自分も子供だったから内容わからなかったけど後になって色々合点した
ひとつ屋根の下は2なら大丈夫だろ
の○ぴーの壱○もテレビ出てるし
人間失格は地方では何度か再放送されたぞ
また見たいが加勢大周出てるからなぁ、もう無理かな
金田一少年水川あさみが出てた映画の上海魚人伝説はよくCSでやってんだけどね
連ドラは一時間に収めるために原作端折りまくってたよね
諦めたのか前後編になった
堂本剛版の金田一は剣持警部役の人が自ら命を絶ってるからね
聖者の行進は放送中からボロクソ叩かれてた
知的障害者の親からこんな格好させないとか
衣装から何までたたかれてた
現実の施設でのレイプ事件はレイプされた本人がワイドショーの
直撃に答えてる映像が流れて(藻あり)でえぐかった
アナルも犯されたのしどろもどろに普通はこういうSEXはしないものなのにって
結局無罪だったよね?
>『家なき子』(日本テレビ系/1994年)は、主題歌『空と君のあいだに』(中島みゆき・68才)とともに大ヒットした。当時、最高視聴率37.2%を記録したが、一度も再放送されていない。
嘘をつくな。
私は再放送で見たわ。
90年代に地方で再放送したのを見た。
堂本剛ならロシナンテか君といた未来のためにやってよ
家族ゲーム 長渕剛のやつ
うちの子にかぎって
パパはニュースキャスター
意地悪ばあさん
あばれはっちゃく
>>41
「襲われました!」と言われた警察官役が無名時代の斉藤洋介なんだよね >>136
俺も見たいけど、工業高校バカにすんな!という抗議があってできないとか… 高校教師や家なき子は再放送見たような記憶あるんだが…
>>105
ついこないだCSでやってた 人間失格は今でもトラウマになってる位いじめ描写が過激だったからなあ…
髪燃やされたりロッカーの中に縛られて閉じ込められてみんなの前で漏らしちゃう堂本剛…
>>127
ケン・グリムウッドのリプレイのパクリだろ。 >>146
誠がいい子なのがまた辛いからな、あれ
もう観たくない >>127
全然似てないだろ
君といた未来〜はリプレイのリメイクに近い
ちゃんと許可とって途中から記載した >>144
アウトではないな
再放送しょっちゅうやってた
でも今これが新作として発表されても人気でない可能性がな
貧乏が受けなくなってるだろ今は >>126
あー、そう言えば。
まあソレとは関係なく剣持のイメージと合わなかった気はするが。 >>138
パパはニュースキャスターって何回も再放送してたな、愛と書いてめぐみw
中山美穂のママはアイドルも見たい 中島みゆきの空と君との間にはって
犬目線の歌なんだと聞いてグッと来た
金田一のドラマ、小さい時は怖くて見れなかったけど、今見るとめっちゃ子供騙しだったw
放送できるでしょ別に
>>120
近親相姦、レイプ、桜井は当時20歳越えてたけど高校生役の喫煙じゃないの?
それと少しだけレズもあった >>146
赤井英和堂本剛斎藤洋介加勢大周の名演技によって大ヒットしたんだよな
野島伸司の中では唯一社会派で今も語り継がれてる名作中の名作 横浜心中
シミケンが正義感溢れる刑事という皮肉な役柄で出てたため
CSも同じ作品ばかり
馬鹿みたいに再放送しやがって
腹立つわ
視聴率の為に何をやっても良い時代は終わったの。
映画やドラマに執着しても仕方が無いよ。
じっちゃん(元漁師72歳)の名にかけてもいいですか?
ドラマタイトル忘れたけど香取慎吾が出てた「ボク、ドク」ってやつ見たい
>>158
嘘つけ
そういう感想に騙されて今観たら昔と変わらずめっちゃ怖かったわ
全く子供騙しじゃなかった 人間失格観て段田の役みたいになりたいと思った小学生時代
あれ観てゲラゲラ笑ってたもんなーw
王様のレストランときらきらひかるが再放送されないのは何で?
この世の果てで花嫁衣裳でヘリコプターから飛び降りるのも無理だなw
この辺りの時代のドラマって必ずレイプシーンが作中にあるイメージ
>>166
お前ピュアだな...
どの回がこわかった? >>158
今みても金田一初代は怖い
大人になってもグロすぎて驚いた >>153
美雪もイメージと合わないんだよね
自分は松潤版が1番キャスト全体的にみたらいいと思うんだけど
金田一は堂本剛がいいけどね 友だちが自殺したりして時間が何回も巻き戻るけどそれを回避出来ない剛か光一のドラマ
>>162
CSではいくらでもドラマの再放送や名作映画が放送されてるけど
最初にCS局のロゴが出たりプログラムに添って事務処理的に放送されてたり
なんかコレジャナイ感があるんだよな >>46
葉月りおなのやつタイトル思い出せないけど、買い物依存症とか宗教にハマるやつ アキタケジョーがピラニアに食われるシーンなんて今の時代無理だろ
家なき子は緊急事態中にHuluだかTVerで無料配信されてて見たで
stand up!はみんな可愛かったなー
抜けたわ
高校教師はCSで再放送やりまくってた
最近も観たぞ
>>165
そのままドクってタイトルじゃなかったか?
在日外国人と安田成美演じる日本語教師のドラマだよな
香取がベトナム人の役で菅野美穂が中国人の役だったか
相澤何とかって俳優の中国人の役が妙にリアルだった
顔も中国人っぽいから余計に 聖者って面白いか?アルジャーノンのほうが感動した。ユースケの。
>>168
古いから
その2つはかなり再放送されてるよ >>179
ありがとう、そんな簡単なタイトルだったかw 金田一見て、その後夜もヒッパレを見るのが小学生時代の楽しみだった
>>174
松潤版なんて論外
やっぱり主役が大事なんだよねえ >>7
何?サスペンスドラマの台本を持ったご遺体? >>186
銀狼は漫画と違ってファンタジー方面ではなくサスペンス方面に進んだ分、原作より猟奇性が上がったよね。 >>195
当時はそう思ってたけど見返したらそこまでひどくなかったよ >>198
見返して酷かったんだよ
あんなの金田一少年じゃねーわ
二代目からは無かったことにして欲しいぐらい レイプをぶっ込んでくる野島伸司
食卓が凍りついたよな
>>29
エリカが例えてあげるは大喜利のように流行したな >>202
それ堂本剛が好きすぎるだけじゃない?
キャスト全体的にと書いてるのに
堂本版だと美雪や剣持がなんか違うんだよなあ
1番原作に近い金田一は山田版なんだけどね 当時小学生だったが感想文で家なき子とか書いたら教師に相当イヤがられたぞ
テレビがうんたら〜って今なら言ってることは理解できるけどな
ガキも見るだけに虐待系は特に良くないからな
>>190
ありがとう、そんな短いタイトルとは思いもしなかったw
松潤がアジア系外人のヴィド役やってたドラマもあったよね
あれも外人差別とかやってた 銀狼怪奇ファイルがみたい。
首なしライダーとか盛り上がるやろ
改めて見てみると意外とつまらなかったりするんだよな
良い思い出のままで取っとくのがいいよ
ほんとバカみたいだな
最近の創作全般がオワコンなのってネタ切れもあるがやはりこういう糞みたいなコンプラ棒のせいでもあるよな
こんな規制規制でがんじからめじゃ毒にも薬にもならないようなつまらん物以外何も作れねーじゃねーか
>>167
段田って誰だよ
人間失格観てゲラゲラ笑ってたとか加勢大周の変態キチ教師みたいなやつだな 沙粧妙子は当時はやったプロファイリングの先駆け的なドラマだったな
サイコチックでまじではまった
家なきこの主題歌作った頃の中島みゆきって、まだ42才なんだよな
でも42才の小娘が、こんな凄い歌を、よく作れたもんだな
>>1
別に大丈夫だろ
愛していると言ってくれを全部観たが
90年代ドラマは日本文化の宝だと思った 美味しんぼも見たい。
江守徹が海原雄山を演じてるやつ。
漫画版の美雪は本当に理想の恋人
しっかりしてて面倒見がいいのに、毎回トラブルに巻き込まれか弱い部分もありつつ、なによりえっち
>>45
沙粧妙子は面白かったね
あれを見て香取慎吾の評価が変わったわ
偶然エキストラで参加する機会があったから思い出深い >>216
間違えた
聖者の行進だったわ
雛形あきこがレイプされるヤツ >>209
それお前が堂本剛版より他の松潤や山田好きすぎるだけじゃね?
ジャニヲタに多いな松潤山田を異様に再評価と言い出す奴 >>1
草なぎ、香取、吾郎のドラマもジャニーズへの忖度で再放送は無理 >>98
ジャニーズはスポンサー重視で再放送は消極的
スカパーでジャニーズドラマの再放送はほぼNG
ゲスト出演のドラマでも欠番扱いにされたりしてる 聖者の行進だかなんかそんなドラマに反町出てなかった?
家なき子の1はテレビドラマって感じで面白かったけど
2はあまりにも漫画すぎて子供心に冷めたわ
やりすぎ
>>209
山田って化粧濃すぎるし三枚目演技振り切れてなかったよな
他も変にカッコつけて二枚目の演技ばかり意識してた
堂本版だけでいいわ俺は 聖者の行進って普通にフェラシーンとかあったよな
それがゴールデンで流れるという異常時代
>>228
別に堂本剛よりいいって書いてるわけじゃなくて松潤版が言われてるほどひどくないよって書いてるんだけど??
原作に1番寄せてるのは山田版ってのは原作読んでたらわかるよw
ただ山田版は使ってる原作と脇がイマイチなんだよ
ジャニアンチがその2つをsageすぎてんだよ
亀梨版のことは言わないよ >>232
いつの時代?
今配信にガンガンジャニドラマきてるし再放送多いよ >>226
香取慎吾の狂気が伝わってきて
凄い役者になると感じたものだ >>232
2000代前半まではジャニ主演ドラマ再放送よくやってたぞ >>234
内藤剛志の如何にも胡散臭いかつらの白髪
毎週家族でかつらにツッコミを入れていたら中盤か後半で
白髪のかつらを投げ捨てた時は度肝を抜いたw
確信犯だったのかと >>238
山田版が原作に寄せてる?後ろの髪の毛しばってること位しか寄せてねーぞ
2枚目3枚目の切り替えヘッタクソで顔も化粧塗りたくった女顔過ぎて全く合ってなかった VHSで初回放送時に録画したものだけが民間にあるということか。
>>135
そうだったけ火野正平のイメージが強かった 龍馬におまかせ!見たいな
オチがくだらなすぎて賛否両論あるけど
>>168
王様のレストランは
BSフジで一時期やってた 金田一は初期シーズンのグロい遺体とか殺人描写が凄かったな…
生首、首無し遺体、胴体真っ二つの遺体、顔面が潰された遺体と上げればきりがない
小学校低学年当時、年の離れた兄弟と一緒に見たりしてたけど怖い場面になったら母親のところに飛んでって見ないようにしてたわ
聖者の行進ってのりP出てるから再放送できなくね?
ひとつ屋根の下って再放送してる?
あとやまとなでしこもお塩さんでできないよね
王様のレストランなんかスカパーで腐るほどやってたろ
きらきらひかるはもう無理なんだっけ?
きらきらひかるは女優陣の共演も厳しそうだよな
>>250
顔だけの話してんのかー
そりゃ話し合わないわw >>238
いま観ても松潤版も山田版も合ってない
眉毛必死に整えたチャラいホストみたいでどこがはじめちゃんなのか問いたい
山田は丸顔の女性顔で凛々しさゼロ >>267
松潤も山田もそこまで眉毛整えてないぞw
それやってたの亀梨版w ドラマもつまんないし、
ひな壇芸人も、コメンテーターに話題を振るのも飽きた
過去のコンテンツも使えない
地上波コンテンツの断末魔
>知的障害者の役を演じた、主演のいしだ壱成さん(45才)の迫真の演技
w
ジャニーズいるとスカパーの再放送ほとんどなかったんじゃないの?
最近は知らんけど
ライアーゲーム見たいな
いつも実況しながら見てて楽しかった
近親相姦でさらにレイプなんかごく最近のドラマでもやってましたが
>>268
ジャニヲタ発狂して10レスもするなよ
金田一は初代で完結したから諦めろ
二代目からはそっくりさん >>1
いまの年齢書かないほうが良くね?
当時の年齢書くべきでは?
イメージがわかない >>274
金田一以外の話もしてんだけどなw
ジャニのドラマのスレでジャニドラマのこと話すの当たり前じゃん てかなんでそんなにクレームに神経質になってんの?
多少の苦情なんか無視して堂々と放送しちゃえばいいのに
木更津キャッツアイとかIWGPとかマンハッタンラブストーリーとか昔はしょっちゅう深夜で再放送してたのに何でやらなくなったんだよ
また観たいのに
>>3
女盛りツヤツヤの深津絵里が見られるしな。あの頃の深っちゃんはすずちゃんに匹敵するレベル 嵐ファンかHey!Say!JUMPファンか知らんけど
どんなにここで他の代も良いとか宣伝されても無理
騙されて1度観てみたけど酷いもんだった
聖者って、
知的障碍者を雇用している会社社長が、従業員の知的障害の女の子を毎晩やりまくって妊娠させてるからなぁ
現実とドラマをごっちゃにする奴が少なからずいるから今じゃ無理そうだな
>>23
連れを起こさないでやってくれ
死ぬほど疲れてる 90年代はドロドロとしたシリアスなドラマ受けたけど、今は受けないだろうな。近年人気があるドラマって明るい内容が多いし。
地上波はすぐクレーム入れて何でも炎上させる奴らのせいで厳しくなったんじゃないの?
スカパーや動画配信でどんどん解禁すりゃいい
フジの恋人よ再放送無理なんか
CSでいいんだけどさ
不倫のドラマは好きじゃないけど
これだけは別格
地味にCSでやってないのがFiVE
こないだの音楽特番でちょっとだけ流れてたけど
金田一放送時、小4とかで怖くて布団に潜りながら見てたけど大人から見てもグロかったのか
家なき子2は榎本加奈子が中山エミリに日本刀突きつけられて
小便漏らすシーンだけ放送してくれればいい
>>277
エリカ様だっけ?
あのキャラ良かったから、家なき子は1より2の方が好きだな 家なき子は放送できないのに
刑事ドラマには家なきオジサンが
目撃者とかで出てくるのはいいのか
広末が草むらでしょんべんするシーンにはお世話になった
それしか覚えてねえ
>>293
ESCAPEは結構流れてる気がするのに
ドラマは再放送ないんだな レーティングつけて配信でやればいいじゃん
過剰な規制はアホらしいと思うけど時代の流れは止められん
とにかく野島がドラマをダメにしたな。
行くとこまで行ってしまい、その後が作れなくなった。
IWGPのヒッキー役で最後ロッカーから羽毛まみれで死体になって出てきたの高橋一生だったんだな、そう言えば。
下積み長いな。
堂本剛版の金田一が見たい
今のドラマは刺激がないからつまらない
>>303
むしろ野島ドラマが最後の砦だった
そこを境にドラマがどんどん劣悪になってクソつまらなくなったよ 沙粧妙子は売れる前のいろんな役者が出てた
広末や神田うの、まだ新人の香取
今井雅之、 柏原崇、 塩見三省、反町隆史
「世紀末の詩」や「人間失格」も見たいけど再放送無理だろうな
てか野島伸司作品ほとんどダメそうだなw
ひとつ屋根の下ぐらいだろ、大丈夫そうなの
ストーカーが見たいな
雛形の迫真の演技(´・ω・`)
>>303
野島がやらなくても誰かが同じことをしてただろう
人間つーもんは刺激的なものを求めるんだから大衆向けエンタメはどうしてもその方向に行きがち >>221
怒り新党でも観て影響された?
黄金の犬、炎の犬、太陽の犬はガキの頃噛りつくように観てたわ
黄金の犬はチェコ共和国では国民的ドラマだとか 人間失格は無理だな。胸くそが悪すぎる。むしろよく放送出来てたわ
保阪尚希が徐々にカネゴンになっていく様はすごくよかった
昔ならグロイ描写やえげつない展開は当たり前だったけど、今そういうドラマ展開を見ると、見る側としても耐性が無くなってて、結構しんどくなるんだよなぁー…
高岡早紀と渡部のストーカーか・・
高岡とゴルフレッスンプロの神田正輝が
練習場で仲睦まじくしてるのを
近くに車を止めて潜んでみてる渡部の顔を
対向車のライトが一瞬、照らした時の渡部の狂気の顔
あれが強烈に印象に残ってる
ルーズヴェルトゲームの最後の香川照之の顔芸と双璧だったわ
若林のころがめっちゃ観たい
キンキの曲も良かった記憶
>>312
毎度お騒がせから過激だったし
もう誰も愛せないとか冬彦とか悪魔のKISSは野島より先にトンデモドラマだったもんな これやっぱジャニーさんのことだったのかな??
>>319
年1,2くらいは日テレプラスで再放送してる感じ >>324
それを言うためにそんな画像スマホに保管してる人生ってどうなのよw >>28
沙粧妙子面白かったね
今は無理なのかねぇ 野島伸司のドラマは怒りでストレス溜まるから嫌いだったわ。
話題性はあっても人気は無いだろあんな内容のドラマ
眠れぬ森
ママハハブギ
ギフト
この世の果て
再放送して欲しいわ
>>28
ギフトはソフト化されたからなあ
人間失格はソフト化でS&Gが差し替えなのが嫌だから再放送してくれや 再放送無理なら配信においてほしい
最近のジャニドラマはOKなのか
90年代の見たいんだよね
>貧困家庭への差別を助長
ドラマに対して、これを発言してる連中がゴミ
こいつらこそ世の中から抹殺すべき
桜井幸子、すげー好きだったのに引退してほんと淋しいな。たまにキムタクの「HERO」の再放送がある時、桜井幸子の回だけは見るわ
>>336
ちょっと昔ならあれほど再放送されたドラマは
ないくらいだったのにw 長瀬のドラマが見たいのに全然やらないな
マイボス
ハラちゃん
クロコーチ
うぬぼれ
>>330
怒りでストレス溜まる時点でドラマに入り込んでる件w
人気あるからここでも再放送望む人達多い 野島伸司モノってDVD見ても音楽がカットされてんのな
勝手に有名な洋楽使ってんだから驚愕
>>241
香取慎吾はセリフが少なければ少ないほどいい役者に(´・ω・`) 野島のドラマなんか気持ち悪過ぎて昔から見てなかったからいいわ。
あんなもん持ち上げてた事が異常だったんだよ。
>>1
あんな美男美女揃いの池沼いねーよ。
セリフもあー!とかゔー!だろ。 聖者の行進はわかる
金田一は大丈夫だと思うけどなあ
>>344
ちゃんと許可とってた
ドラマ内容を伝えて急に揉めたこともある 聖者の行進は悪役陣の演技が最高
特にデビット伊東は物凄く上手かった
人気なくて再放送できないやつを再放送してくれよ。
濱マイクとか乱歩Rとか
江口洋介とか二宮が出てた涙をふいてはどうしてDVD化されないのですか?また観たいな
家なき子は子供が自分でパンツ脱ぐシーンあるし、
子供Bが便器に擦り付けたおにぎりを、安達祐実の口に突っ込むシーンあるし、
同情するなら金をくれの決め台詞がそもそも放送できないだろな
金田一は死に様が結構グロテスクだったし、
剣持警部役の人が新宿のホテルで自殺しちゃったし、
今の時代再放送は難しいのかな
見たいけど
この世の果てとか
神様もう少しだけも
無理そうだな
クレーム入りそう
表現の自由が・・・・
>>305
IWGPの羽毛まみれの遺体は高橋一生じゃなくて山Pだったと思う >>353
星の金貨はいつ逮捕されてもいいように
スカパー全部録画しといたw >>52
ひとつ屋根の下は、いしだ壱成とのりピーだからなぁ・・・ >>124
堂本金田一は
地方ロケが多いし、天気待ちの予備日も必要だし、主演の堂本はTBSで春ドラマも撮ってるから前倒しも出来ないし、KinKi Kidsで夏のコンサートもあるし
なにより堤監督の撮影手法は金田一で初めてドラマ界に導入されて毎回変わるゲスト出演者も戸惑いがあるし
95年に大変だった反省を元に、美雪がメインに活躍する回も作った 暴力シーンにテロップ入れればいいじゃん。
これはドラマ用の演出です。
>>344
>>350
あー、世紀末の詩ってドラマジョン・レノンのラブとスタンバイミーが主題歌だったけど、
もしかしてアレがネックでDVD化されてないのか 悪魔のkissをデジタルリマスターして劇場公開してほしい
沙粧妙子はさかきばらの事件でお蔵入りだろ
あの事件が起きたとき、この事件は犯人が沙粧妙子を
模倣してやってるみたいな噂が出た
確かあの頃警察がレンタルビデオで沙粧妙子の
ビデオ借りた者はチェックしとくように
全国のレンタルビデオ店に要請があったようなことを
耳にしたような気が・・
眠れる森はむかし、地元のローカルで再放送やってた
が、オンデマンドでも見たことないなあ
聖者の行進て胸糞はあってもドラマとして面白いかと言われれば大して面白くはないよな
金田一できないのてのは意味わからんな
殺人ドラマなんて毎日やってるだろ
もっと酷い猟奇殺人映画なんて腐るほどある
そうするとマイケル・ジャクソンの「ベンのテーマ」が主題歌だった「あいくるしい」の
再放送も難しいのか。まあアレは沢尻エリカ出てたからそもそも難しいだろうがw
加山雄三の「高校教師」を観てみたい。
ソフト化されてないらしいし。
同窓会 ハイスクール落書き セーラー服通り みにくいアヒルの子 も無理だなCSですらやらない(´・ω・`)見たいんじゃたくよ
>>364
どうせ常盤貴子のあのシーンだけカットじゃね?
毎度お騒がせしますも中山美穂のピンクのパンツからお尻の割れ目丸見えシーンも
その後の再放送では編集でカットだった記憶 映画はレイティング付くし
子供と殺人の組み合わせがいけないんだろうな金田一
>>362
昔の大河ドラマで吉永小百合が強姦の挙げ句殺される回の時に「○○な描写があります」って注意書が出てたらしい 『Stand Up!!』を思い出せなかったのでググったら「ごくせん」のキャストとだいぶ被ってた
この当時ってこの役者達ばっかり使ってた気がする
>>305
ロッカーから死体で倒れ落ちてきたのは山Pじゃん
よく考えるとむごすぎてまだ中学入りたてくらいの子がやる役じゃないな
すげえ時代 すげえキレイなシーンだけど
年上彼女の安藤裕子が色素薄くてまたカワイイんだよな
IWGPとケイゾクをノーカットで再放送してくれれば他はいいや 金田一少年の再放送ができないのはトリックの盗用があった回があるからだろ
>>367
いまだに銀狼も再放送ないんでしょ
無理なんかな >>13
厳密には島田荘司が占星術の映像化を一切許可してないから金田一少年も控えてくれってことになった
だからコミックスは許可が下りてる >>377
金田一少年の再放送ができないのはトリックの盗用なんて問題じゃなく死体の惨さがあるからだろ
トリック盗用なんてあんなの一話のみで他の話は放送できる 金田一がダメなら古畑や相棒もアウトだろ
何が基準かよくわからんな
桜井幸子今何してるのかな?
顔もだけど特に声が良かった
ドラマの再放送は放送中や次回作のプロモーションを兼ねてるんで
今ドラマ界にいない堂本剛のとかはもう放送されない
>>30
中山美穂の乳首が出てるらしいね
おばちゃんになってから脱ぐより貴重なやつ >>383
今この世のドラマ界にいない渡瀬恒彦のドラマは再放送されたけど?
堂本剛が例え最近はドラマ出てなくても関係なし
数年前にはゲストとしてだけど映画もちょろっと出て話題になってたろ >>297
懐かしいw
金八だか仙八だかのシリーズだったと記憶してる >>384
若い光ちゃんの家なき子2も再放送して! >>383
今ドラマ界にいない成宮寛貴出演してた相棒何度も再放送されてるわ
堂本剛版金田一放送出来ないのは殺害のグロさの問題なんだろ >>388
そのあたりは激安で流せるし、高齢者需要なんだよね 沙粧妙子もダメだがキモタコのギフトもダメなんだろうな
>>381
高校生が学校の生徒や先生を殺害するって話が多いからアウトなんじゃね?
高校生探偵は問題ないだろ
アニメとはいえ、小学生探偵が殺害現場うろちょろする作品あるしw >>392
刑事ドラマや2サスで死因がはぐればかりなのも
そういうのが原因なんだろな(´・ω・`) >>397
イジメが残酷なのもあるけど、
自殺した息子の復讐に親父が教員や生徒に復讐するって展開がダメなんだと思う 昔は地方局でもアホほどドラマの再放送やってたのに
今は韓流で穴埋め
勘弁してくれ
見ないっつーの
昔のドラマだと普通にレイプシーンあったけど
今は事後だけで物足りない感(´・ω・`)
>>399
それ君の住む都道府県のセレクトだから
ここは刑事物や2時間サスペンスばかりだよ そのうち
おしんもいじめだから駄目とかになりそうだな
BSだと多少緩いから
もっと日本のドラマの再放送枠増やしてくれたらいいよ
赤井英和が復讐していくのは
カタルシスがあって良いと思うが
>>388
内容的に再放送出来ない、したくないとかは確かにあるけれども
他のプロモーションしたいものを控えてまで、昔の金かかる作品を放送しないってこと
あとその枠の視聴者層に合うもの
放送してくれたら録画して観るのにって人は多いんだろうけど
CM観てくれてる層にリアルタイム視聴者に合わせる >>1
探偵学園QはメロリンQが原因だな
神木隆之介
志田未来
平成山田
要潤
がレギュラーだったのにな 中島みゆき68歳の方がたまげた
いやまあそれぐらいの歳なのは知ってるけどさ
>>410
相棒の年がら年中やってる再放送もプロモーションなのか?
この前のごくせんや野ブタは何のプロモーション? >>171
子供の頃見てトラウマになった
今の漫画広告も見てられんわ >>28
椎名桔平がでてたブラックアウトも好きだった もう誰も愛さないは地上波で流せないだろうなぁ。ネタ的な意味でも傑作だったんだが。
>>421
TVKだかテレ玉でやってたよ
録画した 高校教師は2年ぐらい前にやったよねお昼前に
てか1時間ドラマの再放送枠なくないか?
少女同士のいじめはレズでキスすれば家なき子は救われたのに
>>365
その後、沙粧妙子は、無事にレンタルも解禁されたよ >>415
山P亀梨のプロモーション
EDは最近収録したやつだったでしょ >>3
香取のケツに多額の保険掛けたとか話題になってたな当時 逆に昔なら流さない
今がOKなのが、ボーイズラブだと思った
>>424
顔は合ってないがともさかのナレーションは神だった
剛の決め台詞のきりっとした表情と謎解きの長台詞も神だった >>414
1970年代には人気シンガーソングライターとしての地位を築いてた人だからな
たださすがに最近は声量落ちてきたな
5年くらい前までは感じなかったんだけどな >>422
そうなの?これが流せるなら金田一なんか余裕で流せるはずなのに基準がわからん。 地デジの時にレーティングの機能をなんでつけなかった
番組ごとにR15とかR18とかつけて、見る方のテレビで越えたレートの番組は表示しないようにすればいいだけだろ
>>430
ゲイ扱うのはあったよ
あすなろ白書の西島とか
ただポジティブな空気感がなかったな キムタクと中山美穂と仲村トオルが出てるのも再放送やらないな
途中まで観て結末結局知らんから何となく気になってるわ
タイトル忘れたけど
>>430
同窓会、あすなろ白書、人間失格
ここら辺は同性愛題材 聖者の行進の段田安則と人間失格の斉藤洋介はマジでトラウマレベル(´・ω・`)
>>437
近親を匂わせるからじゃないですか?
仲村トオルの再ブレイクきっかけドラマですよね >>415
一部しか読まんのか
視聴者層受けも大事
相棒はこの先制作する意欲がある
ごくせんとのぶたは「ジャニーズタレント出演ドラマ」のプロモーション
特にごくせんは好感度の高い仲間由紀恵が主演で視聴者層受けと両立できる
堂本剛のドラマは自分も再放送で観たいけど、あまりに時が流れてしまうと女優側が大昔のドラマをプロモーションに使われるのはOKしないから無理だね >>385
ニプレス貼ってたから乳首は出てないと思うよ >>440
そんなんだっけ?
中山美穂と仲村トオルが恋人同士でキムタクがストーカーみたいにつきまとってウザがられてるけど
実は何かあるみたいな感じだと記憶してたわ >>444
>あまりに時が流れてしまうと女優側が大昔のドラマをプロモーションに使われるのはOKしないから無理だね
仲間由紀恵のごくせんなんて大昔のドラマだろ R-17が出てないな
三船美佳が女子高生ジャンキーだったり
松重豊が女子高生に股間触らせる体育教師だったり
放送禁止ではないけどなかなかの体当たり演技ですぞ
>>413
雛形のと同時期に渡部のやつもあったよなw 描写過激とかジャニーズまみれや逮捕者が出たとかなら納得だけどそうした理由も見当たらず
且つCSでも一切やらずソフト化もない作品って一体何がまずいのかという興味はある
今回ステイホームでラッキーだったのは仁だな
ダイジェストではあったけど完結編までやってくれたおかげで土日の昼を潰せた
>>445
まあそれにしても、
あれほどのスーパーアイドルになるとは思わなかったんだろうな。
ミニスカートでエロい仕草をしたりいいシーンがたくさんある。
見たいけど、中山美穂側のこともあるし、木村一八が出てるのがどうかな。 >>450
面白かったね(´・ω・`)
でも出演者からリアルでジャンキー出しちゃったからなぁ 夏になると必ず再放送してたランチの女王もしなくなったな
夏バテで食欲なくなる時に放送するとお腹空いて食欲出てくるから
夏にぴったりの良いドラマだったのに
>>451
渡部篤郎はストーカーというより、ターミネイターと呼びたくなるくらい強かった。
あれは一種のギャグだったのかな。 >>437
眠れる森な
俺的には国内ドラマのミステリーでは最高峰だ
氷の世界やクイズ、白夜行より上
真夏の方程式に匹敵する
犯人は時効成立を狙い
一か惨殺の生き残りの少女に近づき
記憶が喪失している少女と結婚する
その結婚式の船上パーティで時効成立
それを阻止しようとする少女の兄
眠れる森の美女が眠りから覚めたとき・・
それがこのドラマのモチーフ >>439
斉藤さんは聖者の行進では障害者に理解のある役だったっけ
それでそれまでの斉藤さんの怖いイメージがある程度緩和された >>398
それも光ちゃん出てるの!
男♂に狙われるの! 高視聴率ドラマやジャニーズ主演とか
再放送するには色々制限がありそうだ
>>104
原作ほぼ読んだけど、あれが映像化されるかと思うと未だに怖くて見れない。人形だとわかっていても、目を見開いた生首が怖い。犬神家の菊人形や手毬唄のワイン樽は今でもトラウマ。 >>413
雛形が包丁持って追いかけてくるのに、
逮捕も何もされなかった結末を見てふざけんなと思った。 >>459
モチーフって言い方変えればパクリ
オレ的には眠れる森は糞つまらん駄作だった
出演者の演技もうーんとなったしな >>460
それまでは、イジメる側の悪役だったからね
聖者の行進ですごく良い人の役でイメージ変わったな
あと世紀末の詩で盲目少女のために尽くす大道芸人の役も泣いたわ ストロベリーオンザショートケーキだっけ
野島作品でヒロインが途中で鼻血出して倒れたからあー絶対白血病だなって視聴者に思われるのを逆手にとったやつ
今の若い世代はかわいそうだな。
まあオンデマンドで観られるか。
90年代の野島ドラマはなかなかセンセーショナルな作品が多いが
人間失格は今の令和の若者に是非見てもらいたいなぁ
堂本剛もうまいし、赤井英和が秀逸なんだ
いじめ・自殺・復讐といった心に突き刺さるテーマで
最近のぬるいドラマ業界に一石を投じたい
>>459
そうそう、眠れる森な
思い出したわ。ありがとう
面白そうと思いつつ途中で見れなくなったから何となくずっと気になってた
そんな壮大なストーリーだったとは
仲村トオルはなんで一家殺したとかまでやってたん?
気になるから小説あるなら読んでみるわ >>471
確か家族に結婚反対されたとかじゃなかった? まあでも90年代ドラマは映像古すぎて今ではきっついだろ
野島はチョロの最期が話題になって味をしめてからエログロやっときゃ視聴率取れるってなって酷い作品ばっか。
青龍伝説の敵のガキが使うげんりゅうじらいけん好きやった
>>342
マイボスは手越とカトゥーンの坊主がダメなのかな >>93
V6坂本らによる高嶋兄へのホモレイプも追加で >>46
常盤貴子が風俗嬢で乳房丸出しで寺脇に揉まれてるドラマ悪魔のささやき 多分今見直したらチープなんだろうけど
金田一の墓場島はほんと怖かった…
あばれはっちゃく
必ず親父さんの鉄拳制裁があるから、もうTVじゃやれないだろうな…
普通の内容で面白くする能力が無かったもんだから
いちいちドロっとさせ続けた無能野島のせいだろ
>>478
それは逆
厨二臭の糞どもの悲惨な末路を描いた優秀な作品だろ
人間の奥底にある邪悪な本質が見える社会派ドラマ >>473
もうすぐ消されるけどつべでタイトル入れて検索してみろ 季節外れの海岸物語は
可愛かずみ、古尾谷雅人はぼちぼち大丈夫かもしれんけど
マーシーがずーっとネックなんだろうな
>>486
良い程度にチープだけど今観ても墓場島怖かった >>1
>『家なき子』(日本テレビ系/1994年)は、主題歌『空と君のあいだに』(中島みゆき・68才)とともに大ヒットした。当時、最高視聴率37.2%を記録したが、一度も再放送されていない。
大嘘、夕方枠で何度も再放送してます 地上波放送出来ないのはわかるが有料動画配信サイトでくらい観れるようにしろよ
>>385
半ケツは出してたけど乳首は出してないよ。
ハイスクール落書きや同窓会も駄目そうだなw 悪魔のkissは電話BOXで宇梶に首切られる大鶴義丹のシーンがトラウマ
>>487
そういや東野英心死んだんだよな〜
今調べてみて享年58歳にびびった
若いわ >>488
それいいだしたら、
今の池井戸潤原作ドラマも似たようなもんだろ 斉藤由貴がガチホモが絡み合ってるベッドの横で自慰行為をしてるドラマなんだっけ?
家なき子はhuluで見れる(´・ω・`)金田一見たい
家なきこじゃなくていいから、小さい頃の安達祐実を見たい
めっちゃくちゃ可愛かった
芦田愛菜ちゃんとは違う可愛さ
REXとかやらないかな
>>47
サイコメトラーEIJIもいわゆるポケモンフラッシュの演出効果多用してたんだよね
事件後は光抑えめになった >>28
沙粧妙子の香取慎吾を観た時は
すごい俳優が出てきたと思ったのに…捕鯨 >>513
確かに安達祐実は可愛かった
7日間戦争の宮沢りえも神だった >>513
1991年暮れにTBSで年末特番ドラマとして放映された「続・蒲田行進曲 銀ちゃんが行く」
パンイチの安達祐実 >>36
フィクションとノンフィクションがまざったようなドラマなんだから、必ずしもDVDが実際に存在してなくても問題ないのでは? 聖者の行進である意味野島伸司は終わったよ
ちょっと未成年の香取慎吾の知的障害役がハマったからって
そこで主役だったいしだ壱成を今度は知的障害役にしちゃうんだから
全然話なんて入ってこない
もう演技の方が気になっちゃって気になっちゃって
それ以降の野島はもうダメだね
その前までは良かったけどね
小室哲哉みたいなもんだ
マンネリになっちゃうのよどうしても
放送禁止っていつも同じドラマの同じエピソードしかあがらんな
「愛していると言ってくれ」がこれだけ騒がれたんだから
ロンバケでも再放送したら良いわwww
視聴率20%位行くかもよ
>>500
ハイスクール落書きは確かに放送禁止レベルだなwww >>28
沙粧妙子はストーリーも好きだったけど
広末の可愛さと透明感に衝撃を受けたことも覚えてる
エンドロールで名前チェックした >>449
今回はジャニーズタレントのプロモーションだし、ごくせんは仲間にとっても代表作だしプロモーションで再放送されても何ら問題がない
こういう場合だよ
例えば君が全盛期の堂本剛と共演した今も主演級の女優だとして、
新ドラマの主演が決まって局からプロモーションで20年以上前のドラマを再放送したいと言われたら、「あの頃太ってたのに」「駆け出しの頃の拙い演技なのに」「ピチピチの肌の頃と比べて老けたとか思われる」とか色々あって別のものを提案するだろ
そもそも本人に伝わる前に所属事務所が手を打つ
若い子には今売り出し中の子に夢中になってもらいたいから、ジャニーズ事務所は再放送に厳しいんだろう
若い子が25年前の堂本剛の金田一に夢中になったとしても、その頃の堂本剛はもういない訳でアイドル事務所としては集金出来ないし、むしろ売りたいアイドルの露出機会の妨げになると
でもそこの辺りはどのアイドル事務所も平等に抱える問題なんだから、ジャニーズ事務所のせいで封印されるのは勘弁して欲しい 円盤出てるやつは、わざわざテレビで放送してもつまらん
今はもう野島ドラマみれん
現代で辛いこと多すぎるし
野島ドラマの性犯罪の描写絶対
影響うけてやってるやついるだろ??
それとかもうむり
小学生の頃野島作品に感動した
中高生の時に再放送見たら笑った
>>524
聖者ではまだ終わってないな
リップスティック辺りからだ 何気にあの頃のキンキ(特に剛)は名作にたくさん出てて凄かったな
キムタク以外のジャニーズで出るドラマがどれも人気だったのがすごい
昔以上に馬鹿が増えたからすぐ真似しようとするからな
ジャニーズだけ白く塗って出してくれよ
元々が邪魔なんだからいらないよ
今でも桜井幸子が
日本史上最高の美女と思ってる
引退したのがホント残念
当時から問題作だったからね
たまたまだけど
全部見てるわ
昭和の刑事ドラマとかしょっちゅう
レイプシーンあったな
決まって
パンツ脱がされた足の描写
今じゃあんなんムリだわ
ふと思い出したが、
イグアナの娘ももう一度みたいな
>>542
ああいうので、レイプは絶対ダメだと
子ども心に誓ったわ >>527
ロンバケは今見るとダサいんだよなあ
トヨエツ繋がりで青い鳥なら見たい 堂本は歌、演技、フリートークすべての面で剛が上回ってたな
だが実はメンタルに問題あって人見知り
結局光一の方が堂本兄弟なんかではメインMCを勤める形にはなったが
剛はキンキでCDデビューする前は関西でピンの番組持つほど
いわゆる中居とか今なら関ジャニの村上的なポテンシャルはあった
光一があんなに喋れるんだって意外性があったもんだ
>>531
長文で何意味不明なこと言ってるの
そんな曲解した理由づけどうでもいいしテレビ局もそんな理由で再放送しないわけじゃねえーだろアホ
放送した後にDVDboxにでもすれば集金できるし話題性もある >>549
光一の方がアスペ口調で落ち着きもなく
若い頃からメンタルに問題あって剛に相談してたらしいぞ
中居や関ジャニ村上的なポテンシャルは光一だな
でも光一は剛より喋れてるとは思えん 広末のリップスティックもなんか救いようのないドラマだったような…
少年院で同部屋の一番仲が良かった優等生の友達(池脇千鶴)が最終回前に飛び降り自殺したのが衝撃だった
監督官の三上博史と広末が最後に死んで楽園に行ったみたいな有耶無耶なクライマックスだったな
アンタッチャブルのザキヤマが伊藤歩のカバみたいな元カレ役で出てたんだよな
家なき子は女子同士のいじめだろ
レズでキスすれば解決してた
>>550
>>383 で書いたことについてレスがあったので答えたまで
それとは別に
有料放送でも放送出来ないのはジャニーズ事務所の意向だから勘弁してほしいと付け加えたまで 野島かあ
ひとつ屋根のレイプ訴える訴えないネタは漫画の生徒諸君のナッキーの親友レイプネタやな
この世の果ての横山めぐみとバーの大男マスターの関係は漫画の愛と誠の座王と高原の関係性そのものや
男が女に愛を伝えるために顔を傷つけるのも同じや
堂本剛版金田一はまた見たいわ
当時グロいのに子供に受けて驚きって書かれてたな
>>554
最後死んだのか?よく憶えてない
芸術かぶれの雰囲気が痛々しかったのは憶えてる 草gくんと西村雅彦のTEAMも全然放送されないね。
あれすごい好きだったのに。
>>475
それは陣内孝則の犯行理由とされた話じゃね
中村トオルは陣内の友人だった
友人の恋人に横恋慕の話じゃなかったかな
うろ覚え 聖者の行進はレイプシーンで若い頃の雛形あきこの乳首が見れる
障害者役だからそこまでエロス感じないけど
あれ?高校教師は最後生きてるってオチじゃなかったっけ?
素晴らしきかな人生の織田に振られた富田靖子が怖かったわ
銀狼は
首無しライダーもえげつないが
人間がフリーズドライ方式でミイラになる回も
中々えぐかったからな
今の時代には無理だろw
>>42
お父ちゃん、僕明日学校行くよ
からの登校初日に自殺 なーんか、今って現実から目を背けてるだけだよなぁ
障害者差別やレイプなんかは今もある問題なのに
>>138
長渕のは家族ゲーム(83)からボディーガード(97)まで
全部本人がNG出してそう 名作劇場のトムソーヤなど、黒人使用人が出てくるアニメもだめだね
本国アメリカも、マークトウェインが黒人を差別してる・してないで意見分かれるから難しいらしい
ハックルベリー・フィンの冒険は発禁だっけ
>>30 夏体験物語だろ?吉幾三が女子生徒を追いかけ廻してプールに飛び込むのが定番の件だったな >>75
しようよは主演とヒロインがダブルで逮捕されてるから厳しいな 「家なき子」でブレイクしてた時の安達って実際同級生からすげえいじめられてたらしいな
>>573
勝訴した御手洗シリーズの作家も海外作品盗作したとよく話題になってたな
そんな糞みたいな作家のせいで封印された金田一の1作がもったいない >>580
あの頃はキンキキッズの全盛期で二人で土曜21時を回してたと言っても過言ではない
リレーする時は毎回最終回でコラボってたな >>451
渡部がニヤッと笑ったシーンと主題歌がトラウマ >>580
銀狼って金田一成功したからオコボレで続けてやったドラマだったな >>569
ブルーレイ持ってるけど乳首なんてねえし
あるならサイトに画像晒されてるよな 逆にいま見たいか?って話だわな
平和な時代だったから過激な描写にも需要があったんだろう
ネットの時代だと過激なものはそこら中に溢れてる
ドラマの作り物じゃなく本物が観れる
中にはフェイクもあるけどな
ドラマよりリアルの方が恐ろしくなった
だからドラマなんか観てる時間が勿体無い
人間失格、4話でこれだもんな
剛も凄い役やってきたもんだ・・・
>>593
東京とか愛してると言ってくれとか再放送で話題になってるけと 僕らの勇気未満都市も去年20年後の未来か何かでスペシャルやったけど再放送はNGだったんだよな
政府がウイルス撒く云々で今の時代NG
>>112 野島真司がドラえもんに出るとそんな感じのネーミングになるんだろうな >>595
キンキドラマヲタは寧ろ30歳以上のおっさんやぞw 高校教師も未成年も数年前に再放送したぞ
しかも午前10時ぐらいから
本当に無理なのは人間失格
元SMAPのメンバーの草gと香取と稲垣のドラマの再放送は無いだろうね。
>>279
IWGPは池袋から苦情来てもうできない 家なき子は何がまずいって
警察か監察官?に保護されたすずが
その男と二人きりのとき(取り調べ?)
パンツ脱いで「きゃー変態!脱がされた!」
ってシーンがヤバすぎる
みんな再放送とかCSとかの放送をテレビ局が決めていると思ってんだろうが大きな間違い。
出演してるタレントの事務所にお伺い立てて決まってるんだよ。
または事務所からの要請。特に最近のジャニーズ関係はみなそうだよ、たぶん。
>>279
木更津キャッツアイは第6話にピエール瀧が出てるな >>605
未だにこだわってる長瀬ドラマageも婆だしな 金田一は再放送できないの?
まぁトリックがメチャクチャだけどなwww
初代スクールウォーズも幼児のまんこガッツリうつってるからダメなんだよな
>>614
もっとトリックめちゃくちゃだったのが銀狼とサイコメトラーだな
ま、同じ作者だけどもwww >>615
高校生の飲酒シーンもあったかもしれない >>36
ちゃんと見てないだろw
市販品じゃなくてスタッフが焼いたもの >>614
銀狼怪奇ファイルは改めて観ると子供騙しのネタドラマだったw
長瀬智也の白線流しも名作扱いされてるけど実際は凡作だね
棒演技だらけ あのクソ親父が今は一課長だもんなぁ
あの頃の親父を犯罪者としてあげたいわw
俺がもう一度観たいのは
子供が寝たあとで
と
おいしーのが好き
ってドラマ
問題のあるシーンが一部ならその回を削除して放送する策があるが
家なき子みたいにいじめシーンが複数週にまたがる場合
作品自体放送できない フードファイターみたいに死者まで出したら
放送禁止やむを得ずだな
美しい人再放送して欲しいね
マイナー過ぎて無理かな
>>603
勘違いされてるが俺はおっちゃんだけど金田一少年観たい
小学生時代ドンピシャなんだわ 君といた夏はどっかでまた見れないかな
これのせいで三角関係モノでは報われない立場の人に感情移入するようになった
あと名前忘れたけど、主婦が主婦友だか弁当工場のパート仲間だかと一緒に、依頼されてバラバラ死体にしていくドラマも
哀川翔がバラバラ斡旋している借金取りだか893だかの役やってる
記事中に現在の年齢書いてあるのなんなんだよw
おかしいだろ
>>597
僕らの勇気は不祥事起こして追放されたジャニーズJr.が出てた記憶が 金田一の蝋人形城殺人事件は原作もドラマも一番好きだわ
雰囲気がすばらしい
暴力描写うんぬん以前に酒井の姐御がいる時点で・・・
>>633
何周も観ていくとタロット荘と金田一少年の殺人が名作だと気付くぞ >>626
俺もオッサンだけど堂本の金田一ドラマもう一度みたいわ
実写ドラマって大抵面白くないけど、これは原作読んでても面白かった
松潤の金田一は見てないから全然記憶にないわ 金田一は放送できるだろ
これがだめなら刑事者全部ダメになるぞ
氷の橋作ってじかん短縮トリック絶対無理だからな
プロレスラークラスの男三人くらいじゃないと無理
あれを二十歳くらいの普通の女一人でやったとかあり得んわ
ちょっと前に佐野史郎が団地の異常人役で
あだっちーとドラマやってたしさ
あれも言わば冬彦さん〜マリオさんの系譜あってのものでしょうよ
だからずっとあなたが好きだったと
誰にも言えないくらいは放送できんだろ
ダメか
何がダメなんだ
一つ屋根の下もそういや過激描写あったなあ
胸糞すぎてトラウマです
>>635
タロット荘のトリックのネタばらしの映像化良かったな
今じゃ予算的に撮れなさそうだ >>352
濱マイクはいいよな
茜が映画版と違いすぎてどうしてこうなった?とは思ったけど はじめと美雪には魅力感じないけど犯人達はやたら苦しんでて可哀相でちょっと笑える
未満都市見たいけど今の倫理基準でアウトなシーンが100以上はありそう
金田一はともさかりえが良かったな
川口春奈の方が可愛いし、ともさかりえが上手い訳でもないのに
なんでだろう
アンティーク再放送してくれよ
このドラマでミスチルが好きになったんだよ
頼むよ
>>651
金田一は堂本剛が良かったからな
ともさかは正直顔が美雪に一ミリも似てない
ナレーションは優秀だからいいけども ナンシー関いわく「野島ドラマの特徴は脈絡のないレイプと善人の奇跡の生還」
>>647
むしろはじめと美雪にしか魅力感じなかった
他は誰やってもよかったんじゃないか?2代目から別物の偽金田一になってやっぱ主役は大事だよな〜て ともさかは痩せてておっぱいないから原作と違いすぎた
堂本はよくわからん
>>570
そうなの?
あれ好きだったな
出てるひともみんなハマってたもの 野島→登場人物が全員中2病にかかってる
もう昔日の勢いはないのに新聞ラテに「脚本 野島伸司」と書かせる勘違いぶり
金田一は古尾谷雅人さんがああいう形でお亡くなりになったから
放送できないとかじゃなかったのか
ともさかりえは、今やってるアシガールみたら、なかなか演技がうまいな
>>31
当時は堂本剛に若者役やらせて不幸にさせておけば面白いドラマが出来上がった
他だと若葉のころとか青の時代とか 当時、叔母が新聞のラテ欄を見ながら「カネダハジメ少年?って言うのはドラマなの?」と聞いてきたの思い出した
家なき子2の方はネタに走りすぎて嫌い
1のときに相手役みたいな男の子はジャニ出すためか悪役に格下げされてるし
>>622
柴田恭兵の土曜のやつと
松下由樹の水曜やってたのか。
柴田恭兵のだと大人のkissってのもあったなぁ。
オリジナルラヴが主題歌の 金田一も見たいけど銀狼怪奇ファイルも見たい
宝生舞がめちゃくちゃかわいかった
>>666
他のジャニタレが若者役やらせて不幸にさせておいても面白いドラマか出来なかったから
ジャニにしては珍しく堂本剛が演技出来たという事だろうな
最初いじめられる役で初見した時は美少年の若手実力俳優出てきたかと思ったよ
後でジャニーズと聞いて複雑な心境になったの思い出す 懐かしいドラマが次々出てくる。
それにしても昔はオリジナル脚本が多かったな。
最近はマンガ原作ばっかり。
金田一は演出のせいで当時はすげえ怖かったな
銀狼は三宅健の半端ない棒読みが笑えた
>>666
堂本剛はそういうのかなりやらされてたね
スタッフの趣味かと思った >>677
いやいや顔は美少年だろ
キムタクなんかよりずっと綺麗な顔してた >>678
90年代に夕方の時間帯に何回も流れてた印象 >>679
今改めて見るとメチャクチャ整った顔立ちしてるんだよな
当時は役が庶民的なキャラだったから気付かなかった
光一は素朴な顔してた
全盛比だとタッキーも整ってるけど鼻がデカくて丸いから芦田愛菜感強い このころこういう暗いドラマ多かったよなー
広末の女子刑務所のやつとかも覚えてるわ
まぁ堂本剛といえば33分探偵になってしまうんだが
若葉のころと青の時代がごっちゃになるのは奥菜恵がどっちにも出てるからかな
若葉のころが親父が根津甚八だっけ
青の時代の上川隆也と
サマースノウの小栗が見たいな
地上波再放送なんてしなくて良いんだよ
その代わり CSでバンバン流せば良いんだってば
>>580
野ブタ。をプロデュースの修二と彰の謎のホモオチもこういったドラマ的ノリだと思うと合点がいく >>685
>青の時代の上川隆也と
突然二重人格になって暴れ始めたような記憶だけど
あってるかな >>685
さすがに主役をあえて避けるレスがわざとらしいわ >>685>>688
青の時代、途中までは堂本剛と安藤政信が好演してたのに
急に上川達也が変な奇人役で出てきて作品としては最後つまらなく成り下がった >>690
途中でネタドラマ化したのはもったいなかったなー
主題歌が名曲だったから誤魔化されたけど 若葉の頃の奥菜恵可愛らしかったけど、幼馴染みの剛とその幼い弟妹の世話焼きながら実は光一と裏で出来てて妊娠してたっていうなかなかのビッチだったな…
剛が親父刺して少年院にぶちこまれたり、好きな幼馴染みを光一に取られたり報われなかったな…
ドラマと現実の区別は普通のやつならつく
どうなっとるんや今の世の中
今だったら鶴太郎の「家栽の人」が見たいな
この前船越英一郎でやったけど物足りない
>『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』
ビデオ版だとS&Gの曲が外されてて
なんか微妙に似せたインストが流れるんだよな
>>692
奥菜恵はビッチ
堂本光一もただのヤリチン
女教師とデキてて最後は堂本剛の幼馴染みの女を奪って妊娠させる
奥菜恵も堂本光一も私生活でも性関係でスキャンダルあって役通りだったのはクスッとした >>27
カットできない立場で小嶺麗奈が出てるんじゃなかったか 深夜放送したら人気出そうなのに。
今ドラマ面白いやつ多くないしな
過激とか言いながら家庭によってはネットで見まくってる子供多いぞ
若葉の頃もネタドラマみたいに変な終わり方していったから嫌いだな
剛の父ちゃんが実は炊くマシーンで光一と兄弟だったんだろ
馬鹿みたい
昔のドラマは2時間ドラマでも隙があれば、脱ぐシーンとかあるもんな
>>701
炊くマシーンwwww
宅麻伸をこれからは炊くマシーンと呼ぶか この手の話題だったらやっぱり季節はずれの海岸物語が見たい
そもそも金田一少年って横溝正史遺族の許可得てるのか
三世モノって同人作品みたいなもんだからオリジナル作者の許可は不要なのか
金田一って堂本剛のはいちばん記憶にあるけど松潤と特に亀梨のなんて全く記憶にない…
山田のはちょっと見た
成宮出てたよね
>>707
一回連載が終わったのはそれが原因という説がある >>28
沙粧妙子はうろ覚えだし久しぶりに見たいな 島耕作の宅麻伸がまさか福田組落ちするとは思わなかったな
剛の明るい役って金田一少年とガッコの先生とsummer snowくらいかと思ってたけど、summer snowも最終回で事故死して心臓が恋人の広末に移植されるんだよな
>>707
ちゃんと許可おりた
だから四代目までやらせただろ?強引に
初代で完結するのがベストだったんだがな キムタクの若者のすべてが大好きなんだが無理でしょうね。キムタクも萩原聖人もタバコ吸いまくってるし
>>199
古尾谷が怖かった
それ以外にも今じゃ放送出来ない >>711
明るいというかリア充なのは金田一少年とtoheartのボクサー役だけかも
ロシナンテもまぁ元気で能天気 >>320
渡部が勝手に高岡早紀の家の湯船に顔全部浸かってて笑った >教師役の真田広之(59才)が女子高生役の桜井幸子(46才)と恋に落ちる
ここだけ読むと草
野島伸司って過激な描写して社会問題提起して炎上商法するやつだから時代錯誤なんだよもう
芦田愛菜のドラマクソ滑ってただろ
鬼の棲家も無理じゃね
フカキョンがいぢめられるやつ
>>724
内容以前に熊本の団体か何かからクレーム入ったからな >>723
桜井幸子が若い状態で今の時代にいたらるろ剣の巴役になっていたはず! ライフも再放送できないんだっけ
戦隊ヒロインが一転して人間の屑キャラは衝撃だった
>>724
炎上商法ではなく社会問題提起ならドラマとしての価値あると思うわ
芦田愛菜のクソ滑ったドラマは知らんけど アメリカとかだと地上波でCSIとかグロいの放送してるのになぜ日本は出来ないのか
二宮の流星の絆見たいわ
あのアホっぽい妄想シーンみたいなのが入る奴
野島伸司ってチートしか使えないから今もまったく大御所扱いされないしまともな人からは最初から相手にもされない
こういうのを放送するためにCSが存在してると思います
>>734
野島伸司作品に出演してる芸能人はそうそうたる面子だけどな 完全に引退した一般人が出てると権利関係の処理面倒なのはあるはず
一般人参加のクイズが少なくなったのもそういった関係だと思われる、後々の権利関連
人間失格でキンキキッズをいじめる役の鼻でか少年って、あのドラマ以外一切見かけなかったな
人気者のキンキキッズをいじめてたのが世間の不評を買ったのか?
>>627
フジでやってたoutだね
今は放送できんだろうな あの時代よりお手軽に女の裸も惨殺死体も見られてしまう時代に何言ってんだと思うわ。
金田一役の堂本剛ジェルで髪バキバキに固めてたよな
特にもみあげ
今はワックスだから時代を感じる
>>739
それとは関係なく何かトラブルがあったはず こと報道においては嘘や間違い、思い込み等からくる
誤報も何のその、ちょっと謝罪して何事も無かったかのように
放送を続けるくせに、ドラマになったとたんコンプライアンスが
どーのこーのなどと、どの口が言うか。片腹痛いわ。
>>609
あのシーンだけでも今の子役でリメイクして欲しいわ >>742
もみあげがないので欲しくて伸ばしていたが、
もみあげが癖毛で湿気であちこちうねるから、撮影したシーンが繋がらないので固めていた >>21
黒磯市教師殺人事件な
犯人の14歳少年がハッキリギフトのキムタクを見てサバイバルナイフを所持するようになったって供述してそれ以降お蔵入り >>652
子供心になんか雰囲気だけのテキトーなドラマだなぁとか思いつつ観てた
2話だったかのラストで単発ゲストの小西真奈美?が演じる女性が婚約破棄?されて元気づけようと公園でタッキーとケーキ食べるみたいなシーンだけなんか覚えてる
で子供心にyouthful days好きになって今でも大好きな曲 毎度おさわがせしますは内容や中山美穂のシーンは今では駄目だろうな
あと木村一八の弟役の子役がドラマ終了後そんなに時間が経ってない時期に小学生の女の子に猥褻行為をして捕まって
新聞には「刺激的な番組に出演したので 自分も興味持った」と言ったと書かれていたからこの理由もあるだろう
>>93
よくあそこまでジャニーズをハードに使い倒したよなあw
毎週ビックリ展開だったけどまさか太一が花嫁になるなんてなあw >>316
野沢尚すごく好きだったな
眠れる森
青い鳥
もっかい観たいなあ
残念だな 金田一が再放送出来ないのって確かどっかの推理小説のトリックをパクった回があったからとかじゃなかったっけ?
高校聖夫婦なんて部活のお別れ会で先生交えてビールで乾杯だったぞw
>>758
学園七不思議一作のみじゃなかったか?
他は全て再放送できる
それにパクられたと訴えた方も他の海外小説トリックぱくってたと話題になってたわ 沙粧に佐野史郎出てたっけ
なんかすごい怖かったと思うんだけどまたみたいなー
金田一も銀老も90年代に1回だけ再放送してた気がする
休日の朝10時半ぐらいに(関西)
小市民ケーンやってほしい
榎本加奈子と木梨憲武の恋愛コメディ
あれはセーフなはず
先生と生徒の恋愛もの自体タブーか?
アマゾンプライムの昔のドラマや映画新井めちゃくちゃ出てる
>>740
あー!それだありがと
最初の方から結構エグい死体損壊描写だったような >>764
それは異人館村。
学園七不思議もゲームからパクってた気がするけど。
酒鬼薔薇のせいでグロシーンは難しい気がするなあ。
異人館ホテルの槍投げは笑ったけど、あとはかなり気持ち悪い殺し方だったなあ。 野島伸司って人気博したけどキワモノ路線だったよね。嫌いやったわw
ひとつ屋根の下くらいの軽いのでいいんだよ。暗いんだよw
>>774
学園七不思議はパクってない
酒鬼薔薇が影響されたとされる犯行が銀狼怪奇ファイルの方なんだよな
首のやつ >>775
おいおいひとつ屋根の下は結構重い内容だったろ >>776
七不思議の壁に骨が埋まってるのは
ファミコン探偵倶楽部2から拝借した説がある >>775
見たこと無いけど、屋根の下のも障がい者が入ってるんだろ >KinKi Kidsの堂本剛(41才)が中学でのいじめを苦に自殺
>教師役の真田広之(59才)が女子高生役の桜井幸子(46才)と恋に落ちる
>あどけなさが残る松本潤(36才)や松山ケンイチ(35才)
なんかいろいろおかしい
>>47
サイコメトラーは小学生が何人も人を殺す話があってその話はビデオ化すら出来てないんじゃなかったかな
それ以外ならギリ深夜でやれそう ひとつ屋根の下もレイプシーンあったな
野島作品は社会の闇を深く切り込みすぎて今のテレビに合わんな
>>775
野島はヒットさせるの上手かったけど役者がみんな病んでいったw
ドラマ後にイメージ定着しようがケロッとしてたの江口と反町くらいじゃね 金田一少年のは、堂本剛ので再放送してほしい。
地上波で無理なら、アマプラとかHuluのそっち系で見れるようにしてほしい
>>788
のりピーやいしだが病んでるのは野島のせいかよ 人間失格の頃の堂本剛は純真無垢でキラキラ輝いてるな
ゆえにドラマの残酷な展開にゲンナリする
父親と楽しそうにアイス食ったりキャッチボールしながら「ぼく、学校に行くわ」と決心する回は精神的にキツイ
>>790
そういう意味で言ったわけじゃないんだけど?
分からんのならレスしてくんな 家なき子で放尿したのは安達祐実だったか榎本加奈子だったかイマイチ記憶が定かではない
>>360
槇原敬之も2回目捕まるまではテレビ出てたし岩城滉一や長渕も出るし
とっくに執行猶予期間切れてるのりぴーもいしだ壱成も問題無いだろう >>65
二年くらい前に20年後の世界みたいな感じでスペシャルやってたな いいよ再放送しなくても
今やったら時代錯誤すぎるでしょ
>>一度も再放送されていない
一度もは嘘だな
家なき子は夕方に再放送されてる
最近はしてないと書くべき
>>518
それはちっちゃすぎる
安達祐実は12歳頃が一番可愛かった
REXのとき
そして劣化して、30代になってなぜかまた可愛くなってた ぼくらの勇気未満都市、若葉のころ、金田一、銀狼、青の時代、ハルモニアとか
小中学生の頃はキンキのドラマをよく見てた思い出。自覚なかったけどファンだったのかなー
なんで今はつまらんドラマばかりなのか 青年ドラマとかないんじゃない?
>>1
高校教師はつい最近CSで一挙放送やった
面白かったよ >>703
夜9時からの2時間ドラマは、10時に他局にチャンネル変えられないように
その少し前ぐらいから温泉混浴で女子大生集団が乱入してきたりするシーンをいれてる
と、番組制作者が語ってたよw 中島みゆきの糸がこれだけ知られたのにそのドラマが流せないってものなんだから
リットルの涙、むちゃくそ泣いたなー。錦戸とエリカだから無理だよなー。
薬師丸ひろ子はあのお母さん役を足がかりに大復活だよなー。
昔の2時間ドラマ、普通に売れだした頃の田中美佐子が脱いだりしてた記憶があるんだよなー。
>>2
実際にあった事件をネタにしてるのに
野島伸司が嗜虐性を出し過ぎてて心底胸糞悪かったドラマ 木曜の怪談の初期作品もなぜか円盤化どころか再放送すらされんね
>>816
テレ朝で8時台にやってた漫画原作ドラマも大半は円盤化されてなさそう >>739
黒田勇樹?
陣内版明智小五郎の小林少年役が好きだったな 当時小学生でいじめられてたけど
家なき子のイジメが酷すぎて自分はまだマシだなとは思った
浜崎あゆみ、女優時代全然売れなかったって言ってるけどなにげに90年代の名作に結構なおいしい役で沢山出演してるんだよな。
あと2年位耐えれば女優としてもいいとこまで行ってたかもな。
>>419
やめろよ唐突にw
あれ?でも「ウーの事思ってました」じゃなかったか 今は規制がうるさすぎて余計にドラマがつまらなくなってんのかな。
昔の録画VHSの整理してたら、聖者の行進の当時のCMが結構な割合で入ってた
肝心の聖者の行進は録画してないから、サブリミナル的な何かで妙に見たい時がある
いしだ壱成さんは知的障害者の役をやっていたっけか?と思ったら
同じTBS系ドラマ未成年の香取慎吾さんのやつとごちゃまぜしてた
あいくるしいは子役同士のキスシーンがあったから無理っぽい
>>339
やまとなでしこは今でも視聴率取れると思うわ 池袋ウエストゲートパークは再放送しても深夜帯なんだよな
野島の人間失格は中々エグいからな
素っ裸にして吊るしてるのとかあったよな
>>834
何でだ?ジャニーズ関係ないし
2000年までは沢山ジャニも出演してたドラマ再放送してたそ >>664
たとえ山口が許されたとしてもこの前ボウガンで大量殺人起きたばっかだしな… 3つともタイトルパクったり
他人の物語の設定パクったりだな
>>516
ヘリウムガス吸って笑うシーン?とかこいつ凄いなって思ったけどな >>840
揚げ足とりで悪意持ってパクリ言いたいが為に似た作品探せばそうなるだろうな 羅刹の家
夜に抱かれて
この子、誰の子
再放送してほしい
今の若い奴らマジで可哀想とは思う
・高校教師
・一つ屋根の下
・星の金貨
・未成年
・バージンロード
・ロングバケーション
・聖者の行進
・ビーチボーイズ
これらの名作ドラマをリアルタイムで観れなかった負け犬
今のクソドラマとは正直レベルが違うからな
>>791
明るい子が家でも学校でも居場所をなくして
徐々に追い詰められていく様がほんとリアルというか
今でもどこかで起こってることだと思うんだよなあ
あれ見て自分は何があっても子供の話をきちんと聞いて信じようって今でも思ってる >>846
野島なら聖者の行進や未成年より高校教師や人間失格だな
星の金貨は面白かったがビーチボーイズは爽やかな夏らしさあるけど今でいうスイーツ系で中身空っぽだった 堂本剛(41)が中学のいじめを苦に自殺て時間たち過ぎだろアホか
>>850
現在の年齢ってだけで演じたときは中学3年だろ
現在の年齢書くのもややっこしいけどそれぐらいは悟れ >>851
記事書いたやつにアホいってんのくらい悟れ >>71
マドンナの曲はDVDだとボーカルなしのインストに差し替えられてるんだよね… 野島伸司は露悪趣味、スキャンダラス性で話題を作って視聴率を稼ぐやり方だったからな
DVD化されている作品、地上波では放送されないがBS、CSなどで放送されている作品もあるのだろう。
試しに「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜」を調べてみるとアマゾンその他で売られている。
>>344
上に書いたに「人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜」も、サイモン&ガーファンクルからまったく違う音楽に差し替えられているようです。 >>856
それは野島に限らず昔からで
エロ要素は必須だった
でも野島ってそれだけじゃなく人間の奥底に眠ってる嫌らしい部分も上手く描いてる >>859
めっちゃ表面的な描写しか出来てなかったと思うが コンプラ言うんならCMまたぎとか自分大好き演出すんじゃねえクソ企業が
何でもかんでも規制規制、臭い物にはフタ
マジでバカらしいw
家なき子で家政婦さん?がピラニアがうようよいる水槽に落ちるシーン今でも覚えてるわ
>>865
首なしライダーが酒鬼薔薇との関連で無理らしい >>866
あれ初回だったよね
ミイラの回とかすごい怖かったしグロだったなぁ >>769
アニメはスカパーでよくやってるから今でも見てる
金田一ってトリックの再現やロケとか拘ってたのもあって面白かったな
ただ三浦理恵子の役が原作の色んなキャラをミックスさせたせいで何かおかしな事になってたような 剛の金田一大好きだったけど、大人になってからレンタルで見たら棒すぎる演技に度肝抜かれたなあ
でもまた見たいわ
銀狼はグロい遺体たくさんあったけど、野生の大量のネズミを操って人を食い殺させる殺し方が悲惨だったな…
まいうーの石ちゃんとかのほほんとしたルックスの教師が次々とそうやって殺されてったのも印象的だった
>>9
いしだ壱成がカッコいいのは「リップスティック」
これも脚本は野島
非常にいい役柄 青の時代と聖者の行進の安藤政信がかっこいいのでそれもまた再放送してほしいな
>>870
大人になって見た方が剛の演技の上手さに度肝抜かれたわ
まだ中3なのに長ゼリフの謎解き完璧だし2枚目3枚目の変化も演技力光ってる >>870
俺は光一の銀狼大好きだったけど大人になってからレンタルで観て棒すぎる演技に度肝抜かれたなあ
剛の金田一は今観ても演技派と言える上手さなのに不思議 >>876
>>877
今見た方が剛の演技力の高さに驚くよな
あれで実際にも中学生て…今では中々いない 野島はただ煽るだけの脚本家で構成は幼稚だよ
過激な描写っていうのは才能ない奴が目立ちたい時にやるものだから
>>873
青の時代は堂本剛と安藤政信の美形コンビが至高だったんだよな
そのドラマで一時期本当にプラベも仲良くなった記憶ある >>366
その点高校教師は普通にドラマとして完成度高いよね >>450
松重豊にセクハラされる役のJKが栗山千明で
太もも弄られたりしてたんだよな
あとジャンキー三船美佳の麻薬取締官の父親役が
内藤剛志だったり、レズの子に迫られるいじめられっ子役に
宮崎あおいとか今見ると豪華 >>707
サラリーマン金太郎は寺田ヒロオの遺族から了承を得たのか? >>880
でも遊川よりはマシな気がする
少なくとも話はまとまってるし教養は感じる
最近はてんでダメだけど… >>678
ASKAが捕まっても曲もそのままCSで放送したよ >>152
良くも悪くもバブル全開のドラマだしな
俺も好きなドラマだが今やっても視聴者ピンと来ないと思うわ >>873
安藤政信って超絶イケメンと思ってたけど
当時の画像検索してみたら案外勝村何とか風の大したことない顔なんだよな まあ今のテレビ視聴者って90年代にテレビドラマ見てた人等が中心だろうしな
再放送でも懐古感情に訴えかけて案外視聴率取れるかも
>>895
懐古感情になんて訴える必要もなかろうよ
深夜でいいからテーマソング変えずに放送してほしい
それを永久保存版にしたいだけだ
洋楽使ってる作品はことごとくレンタルとかだと他の曲になってるから 池袋ウェストゲートパークとあなたの隣に誰かいるをやってくれ〜
>>1-899
やっぱり出てねえなあ……真にヤバい問題作はこの手の話題にすら上がらない
このレスに1時間以内に5つのIDからアンカーを付けてくれ
その時点でここ30年ではほぼ確実に最凶の問題作のタイトルを教えてやるぞ >>149
誠以外の者みんな“人間失格”というコンセプトだったからね…。
ただ、不快になるだけでまた観たいという気持ちは微塵もなかったね。 >>363
最終回の念仏の鉄が死ぬまでものすごい時間かかってたのだけ覚えてる。 >>594
ラグビーボールをひたすらぶつけられる体罰やプールの水に沈められる体罰もあったな
給食にはノリやら絵の具や消しゴムのカスを入れられて教科書は中身全部黒く塗りつぶすされてた
最後は注射器で血を抜き取られそうになって飛び降りる… 家なき子はcsでやってるよなうな
今さら見るとでも古くさいよ
怪奇ファイルとかぐらいがダメなんだから困るよな
昔の金田一も怖いから地上波だとダメらしいしトシちゃんの逃亡者もダメ出し何も放送できないな
フジはCSで愛し合ってるかいとか君の瞳をタイホするとかやるのはいいけど
当時のノリが恥ずかしくて見てらんない
なんだ過激だから、ダメってw
世の中過激な事だらけだろ。
>>81
アメリカのTVじゃ日本より以前から暴力やそれ以外の過激描写はNGだから
日本が遅れてただけ 野島伸司作品はまだ見れるでしょ
ヤヌスの鏡は画が古すぎて見れなかった
>>818
あれ常盤のモロ出しばかり注目されるけど、
田舎から上京した女の子達がカードローン地獄に落ちたり
変な宗教に入信させられたり、上司に迫られたり(レズ)
社会勉強にはいいネタが詰まったドラマだった。 >>920
他にも盗聴や、母親の彼氏にやられちゃうとか、闇医者や自殺未遂まで満載 >>900
これなんか気になるわ。勿体ぶらず教えてくれれば良かったのに >>195
わかる松潤は違う 金田一は剛でみゆきは黒川智花で剣持のおっさんは内藤さんが俺的にベスト >>928
あーいいねー
大沢たかお滅茶苦茶カッコ良かった
この前までようつべで悪魔のKISS観られてたのに消されてる
あん時みておけば良かったーorz 聖者の行進でワリを喰ったのは段田安則だろ
コミカルな中年役でドラマ出まくってたのに
これ以降一気に見なくなった
>>81
フィクションをフィクションとして楽しめよって思うよな >>923
みゆきが一番合わなかったわ
なんで巨乳キャラなのにあんなガリガリだったのか
今で言う事務所のゴリ押しだったのかな 地上波でやらんでも配信やBD/DVDで売ればいいのに
IDコロコロババアコロコロコロコロおつ
IDコロコロババアはネットからも抹殺されろ
提訴からの回線契約全て永久アボーンされろ
>>1 銭ゲバの話題は出ないかな? あれ、傑作なのに ポリコレや自称リベラル言論人の言葉狩りがクソだとよく分かる
小説がまだ多少表現の自由守られてるかな
ドラマ、漫画、アニメは自主規制だらけで踏み込んだ作品作れないし過去の作品は流せない
カーチェイスと銃撃戦と大爆発のある刑事ドラマ
バッサバッサと悪を斬る時代劇
CSでは普通に見られるが地上波からは消えたな
光ゲンジ終わってから、ジャニーズ出演ドラマでも
日テレのはほとんど見なかったから思い入れもないままだった
フィクションなんだからやってもいいと思うけどなあ
あまりにも残虐なヤツは仕方無いにしろ、何でも規制するのもどうかと思う
>>941
アクションと爆破がある刑事ドラマって海外でないと撮影場所もなさそう >>915
大河ドラマはOKになってます
他のドラマは知りません IDコロコロババアの口癖
〜ぽい(語尾)
〜そう(語尾)
クズ
カス
ハゲ
デブ
ニート
ねえこれどうすんの
しねばいいのに
他
単発ばかりの深夜から明け方の書き込み要注意
20年前ぐらいに放送してたフジのOUT
主婦らが風呂場で殺害しその後バラバラにしてそれぞれが遺体をゴミ袋に詰め公園のゴミ箱とかあちこちに捨てる凶器ドラマ
明日、ママがいないは再放送どころかHuluとかTVerとかそれ系にも一切ない
そろそろ許したれとは思う
家なき子や女王の教室はたまに配信にあったりするんだから
中卒東大一直線もう高校はいらないは何故か再放送しないけど不都合あるのかな?
>>739
翌年のセカンドチャンスで剛の弟役で出てたよ
赤井英和もいたね つべにあった悪魔のKISSが消されていてショックだ(*´Д`)
でも昔のドラマは画質が裏ビデオみたいだから無料動画で見ると根気がいるよ
喧嘩のシーンとか台詞も何言ってんだがわからんのも多いし
【お金が無い】のゲームボーイを盗む為に高いガラス割るシーン
旦那どんだけドラマ見てんだよw
何一つみてなかったわ
妹よがCSで再放送されてて嬉しかった。
権利関係でもめてるって見たけど解決したんだね…
>>802
だよねえ
夕方見た気がするのにおかしいなと思った >>968
いやいやチャゲアスのせい
主にアスカのせい >>930
その後に出演したムコ殿のマネージャー役やStand upの父親役が記憶に残っているからそれほどには思わない >>30
中山美穂だったらセーラー服反逆同盟かママはアイドルが見たい
毎度おさわがせは別にいい >>666
永井豪のデビルマンの実写はあの頃の堂本剛というか、KinKi Kidsの二人に明と了をやってもらいたかったなぁ
美樹ちゃんは深田恭子で
後、手塚治虫のアドルフに告ぐを当時のKinKi Kidsで舞台化してほしかった
これもヒロインは深田恭子で
絶対似合ったと思う 日テレ22時台で中森明菜が主役やってたドラマが結構怖かったんだけどタイトルが思い出せない
ボーダーライン?不気味で面白かったからああいうのが見たい
金田一はやらんでいい。娯楽で人を殺すなんてくだらない。
他の二つはやれよ。視聴者に刺さるからこそ意味があるんだから。
りょうと保阪尚希が出ていた「フェイス」っていうドラマ
もう一度みたいな
甘く危険な香りならもう一度見るかな〜
今は雲霧だけ見てる
多分、既出だろうけど銭ゲバ。
内容があまりにも冷酷すぎてCMが毎週減って、最後には一社だけになった伝説のドラマw
毎度おさわがせしますも無理。
中学生役の中山美穂のパンチラ、ポコチン連呼など下ねたが多すぎ。
>>975
娯楽ってw
警察ものドラマとか探偵もの全てに喧嘩売ってんのか >>975
娯楽じゃなく事件であり探偵でしょ
金田一こそやるべき。再放送望む声がめちゃめちゃ多いから。 >>980
>>981
リアリティがないんだよ
都合よく毎回人が死ぬなんてありえないし
さっきまで話してた人物がいきなり死んだらそれだけでトラウマなんだから
探偵なんてやめるのが当然でなんで「解決してやる」ってなるわけ?
プロレスにもほどがある >>982
金田一耕助や世界の007や相棒やサスペンス全てに言えることになるだろ
馬鹿みたいな難癖だな
嫌ならお前が再放送観なきゃいいだけのこと 金田一って初代の2期分以外は1つの事件で2話使うから話数が少なく感じるんだよな…
4代目の山田でさえ単発ドラマと1クール分のドラマ合わせても原作8つ分くらいだったし
本当に下らない世の中になったな
全部糞ぱよのせいだわ
>>984
でも原作はもっと長いから
あれでもかなり省略してるんだよね
最初は一時間にまとめてたけどさすがに難しくなって前編後編に分けた 男のケツでさえ隠すようになったしな
そもそもケツはエロいもんじゃないだろ
BS朝日 6月28日(日)23:00 可愛いだけじゃダメかしら? #1「いけいけ!バカオンナ」
テレビ朝日系列で1999年に放送
榎本加奈子、岡田義徳、山口紗弥加、平山あや、希良梨、川島なお美、草刈正雄 ほか
純と愛をやって欲しい
とても評判良かったみたいだけど、
その頃刑務所に沈んでたんでw
家なき子1と金田一少年の堂本剛版は再放送みたい
現役小学生中学生が主役って今から考えると凄いな
>>975
金田一とサイコメトラーは観たいけど銀狼怪奇ファイルはやらんでいい
銀狼は酒鬼薔薇が影響うけたと当時記事になったのを見たから >>970
振り返れば奴がいるとかチャゲアスがオープニングに登場してるの困るだろうなw >>963
なついセカンドチャンス!
こういうほのぼのホームドラマも再放送しないのは謎
これなら再放送できるだろうよ 人間、失格はインパクトありすぎだったね
25年以上経ってもめっちゃ記憶あるわ
>>973
KinKi Kidsだとハンターハンターがそっくりじゃね?
あと金田一の堂本剛は幽遊白書の幽助に似てる lud20200728012516ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1593037550/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドラマ】家なき子、聖者の行進、金田一少年 再放送できぬ人気ドラマ [鉄チーズ烏★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】家なき子、聖者の行進、金田一少年 再放送できぬ人気ドラマ [砂漠のマスカレード★]
・【封印】家なき子、人間・失格、聖者の行進、未成年、高校教師、金田一少年の事件簿 再放送できぬ人気ドラマの理由 [アブナイおっさん★]
・【封印】家なき子、人間・失格、聖者の行進、未成年、高校教師、金田一少年の事件簿 再放送できぬ人気ドラマの理由 [アブナイおっさん★]
・【芸能】『家なき子』『聖者の行進』…名作ドラマを再放送できぬ事情 [砂漠のマスカレード★]
・【テレビ】西部警察、とんぼ、家なき子、聖者の行進…名作ドラマはどうして再放送出来ないのか? ★2 [アブナイおっさん★]
・【テレビ】西部警察、とんぼ、家なき子、聖者の行進…名作ドラマはどうして再放送出来ないのか? [シャチ★]
・【ドラマ】『金田一少年の事件簿』海難事故を受け放送延期 5月1日は、堂本剛「悪魔組曲殺人事件」を放送 [muffin★]
・【ドラマ】『金田一少年の事件簿』初回は「学園七不思議殺人事件」 堂本剛版を27年ぶりに再構築 4月24日放送 [muffin★]
・注目ドラマ紹介:「金田一少年の事件簿」 なにわ男子・道枝駿佑が連ドラ単独初主演 人気ミステリーシリーズが8年ぶり復活 [朝一から閉店までφ★]
・"金田一少年"は、なんでコナンになれなかったの? めちゃくちゃアニメも人気あったじゃん…
・【テレビ】日テレ『金田一少年の事件簿』離島での殺人事件描く第2話放送を1週間延期 知床での海難事故を受け [ひかり★]
・【ドラマ】堂本剛版がいい?『金田一少年の事件簿』BGMに新旧ファンから賛否 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】『金田一少年の事件簿』最新作に悲鳴! 堂本剛版ファンには懐かしいけど… [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】実写版「金田一少年の事件簿」シリーズより堂本剛・松本潤・亀梨和也の主演作がBD / DVD化 [muffin★]
・【ドラマ】上白石萌歌がドラマ「金田一少年の事件簿」ヒロイン七瀬美雪役「まさか自分がやらせていただけるなんて」 [湛然★]
・【ドラマ】上白石萌歌がドラマ「金田一少年の事件簿」ヒロイン七瀬美雪役「まさか自分がやらせていただけるなんて」 ★2 [湛然★]
・【ドラマ】田中聖容疑者、亀梨主演の『金田一少年の事件簿 』出演シーン全カット 中丸雄一が巻き添えに [muffin★]
・【ドラマ】日テレ『金田一少年の事件簿』新シリーズに「なにわ男子」道枝駿佑主演内定か 「山田涼介の後継」夢叶う [muffin★]
・【ドラマ】 金田一少年の事件簿:歴代の“一ちゃん”はどんな人物? 堂本剛、松本潤、亀梨和也、山田涼介の金田一一を振り返る [朝一から閉店までφ★]
・【ドラマ】道枝駿佑「金田一少年の事件簿」Disney+で世界配信!ディズニーと日本テレビがパートナーシップ拡大 [鉄チーズ烏★]
・【ドラマ】金田一少年の事件簿:最終話視聴率6.0% 「じっちゃんの名にかけて!」 道枝駿佑の5代目金田一一が終幕 [鉄チーズ烏★]
・金田一少年のじっちゃんのドラマ観てたら処女厨が嫁が処女じゃなかったことを恨んで嫁を殺してたんだが
・ドラマ「金田一少年の事件簿」「銀狼怪奇ファイル」の思い出
・【ドラマ】仙道敦子、『金田一少年の事件簿』File06 出演決定、麗しい着物姿のビジュアル解禁 [muffin★] (381)
・【芸能】新垣結衣ドラマ・映画で空白2年間の謎 「逃げ恥」再放送で変わらぬ人気ぶり #はと [砂漠のマスカレード★]
・【ドラマ】懐かしのドラマが続々放送の中、地上波では絶対に再放送できない人気作品たち [フォーエバー★]
・【ドラマ】懐かしのドラマが続々放送の中、地上波では絶対に再放送できない人気作品たち★3 [鉄チーズ烏★]
・【ドラマ】懐かしのドラマが続々放送の中、地上波では絶対に再放送できない人気作品たち★2 [フォーエバー★]
・【ドラマ】横溝正史短編集III 「池松壮亮×金田一耕助3」 NHK BS 26日放送 [muffin★]
・【ドラマ】吉岡秀隆 金田一耕助役に初挑戦「私なりの…」NHK BS「悪魔が来りて笛を吹く」7月放送
・杏さんの夫であり、唐田えりかさんとの不倫でお馴染みの東出昌大さん出演の超人気ドラマ 「月9」で再放送決定!
・フジテレビ“CM消滅”でゴールデンで人気ドラマ再放送案『古畑任三郎』『踊る大捜査線』苦渋の選択★2 [ヴァイヴァー★]
・【悲報】リゼロ、金田一少年の事件簿のパクリだった
・【悲報】リゼロ、金田一少年の事件簿のパクリだった
・金田一少年の事件簿、金田一青年の事件簿になる 来年1月からイブニングで連載開始
・聖者の行進というドラマを見たのだけど・・・
・野島伸司脚本の大ヒットドラマ『高校教師』『聖者の行進』初Blue-ray化 2018/12/20
・【視聴率】道枝駿佑主演「金田一少年の事件簿」初回7・8% [ひかり★]
・【金田一少年の事件簿】第I期で一番好きな長編事件はなに?※ねとらぼ [愛の戦士★]
・【視聴率】道枝駿佑主演「金田一少年の事件簿」第2話後編6・7% [ひかり★]
・【漫画】さとうふみや『金田一少年の事件簿R』全14巻が全話無料公開中 5月7日まで [muffin★]
・【漫画】「週刊少年マガジン」史上最高だと思う作品ランキング 2位は「金田一少年の事件簿」 [muffin★]
・【漫画】 犯人視点でコミカルに描く外伝「金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿」復活の第11巻 [朝一から閉店までφ★]
・【芸能】田中聖がKAT-TUNの足を引っ張り続ける、薬物逮捕で亀梨和也の『金田一少年』が“お蔵入り”危機 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】声優・松野太紀さん死去 56歳 『金田一少年の事件簿』金田一一、『犬夜叉』鋼牙など [Ailuropoda melanoleuca★]
・<金田一少年の事件簿>海の怪物「セイレーン」の“正体”明らかに 視聴者「なかなかエグい」(ネタバレあり) [ひかり★]
・【話題】古本屋で漫画『金田一少年の事件簿』を買った人、開いた瞬間に絶対に許されない鬼畜行為の被害にあってしまう(画像) [Anonymous★]
・【芸能】なにわ男子・道枝駿佑版「金田一少年の事件簿」がいいトコなく終了… 視聴率は一ケタ続きと大惨敗、それでも続編制作へ [冬月記者★]
・堂本剛が結婚で『金田一少年の事件簿』無料公開 マガジン編集部が異例のお祝い企画 オペラ座館、雪夜叉、学園七不思議、魔術列車など [muffin★]
・金田一少年の事件簿 14
・金田一少年の事件簿case96
・雑談 金田一少年の事件簿R
・金田一少年の事件簿で一番のクズ
・金田一少年の事件簿 ステージ5
・漫画・金田一少年の事件簿の魅力
・金田一少年の事件簿R 第25話 Part1
・漫画・金田一少年の事件簿の魅力
・初代CR金田一少年の事件簿打ちたい
・名探偵コナンと金田一少年の事件簿
・金田一少年の事件簿R3期に期待する事
・金田一少年の事件簿「五等分の花嫁」FILE1
・CR金田一少年の事件簿〜地獄の傀儡師〜
・金田一少年の事件簿「五等分の花嫁」FILE1
・金田一少年の事件簿って、今の子供に通じるの?
・金田一少年の事件簿R(リターンズ)part39
08:31:54 up 23 days, 9:35, 2 users, load average: 8.22, 8.72, 8.93
in 0.47484087944031 sec
@0.47484087944031@0b7 on 020522
|