◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<日韓W杯の日本代表監督「フィリップ・トルシエ氏」>“16強”トルコ戦の悔恨!「私は間違いを犯したかもしれない」 [Egg★]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1592306672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2002年日韓ワールドカップ(W杯)で日本代表の監督を務めたフィリップ・トルシエ氏が、アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトのインタビューに応じ、そのなかでトルコとのラウンド16の一戦について「私は間違いを犯したかもしれない」と語るなど、18年が経った今でも悔やんでいることがあると明かした。
ホスト国として同大会に臨んだ日本は、グループリーグ初戦でベルギーに2-2と引き分けると、第2戦のロシア戦ではMF稲本潤一がゴールを決めて1-0とW杯初勝利を手にした。その勢いに乗って続くチュニジア戦も3-0と快勝を収め、グループHを2勝1分の首位で通過。決勝トーナメント1回戦で、トルコと対戦することになった。
それまでのW杯で開催国がラウンド16に進出できなかったことは一度もなかったため、16強どころか勝ち点1すら獲得した経験のないなかで同大会に臨んだ日本代表の選手たちは、とてつもない重圧のなかでのプレーを強いられていた。そのため、トルコ戦を控えてトルシエ氏は選手たちに向かって、「我々は自分たちの目標を達成し、ラウンド16に到達した。この試合は、06年のドイツW杯に向けた準備のための最初の試合になる。君たちはもっと多くのことを見せなければならない。より多くの責任、自信、そして経験だ」と語りかけ、選手たちがこれ以上ストレスを感じないように配慮したという。
しかし、トルシエ氏は当時の自身の発言を悔いているようだ。同氏はAFC公式サイトのインタビューで、「ひょっとしたら、私は間違いを犯したかもしれない。選手たちからプレッシャーを取り除きたかったのだが、むしろより多くの責任を負わせてしまった可能性がある。監督はチームにとって重要なガイド役だが、なんでもできるわけではない。
私はグループステージとは違った方法で、トルコ戦に向けた準備をしてしまった」とコメント。プレッシャーからの解放を重視し過ぎたことで、逆にトルコ戦に向けた選手のモチベーションを高めることができず、それどころか選手たちに勝敗に関する責任を押し付けてしまったのではないか、との考えを明かしている。
02年6月18日に宮城スタジアムでトルコと対戦した日本は、前半12分にコーナーキックから失点。その後は自陣で守備を固めたトルコの前に攻めあぐね、同点に追いつくことができないまま0-1で敗れた。失点した後も80分近く時間が残されていたにもかかわらず、決定的な得点チャンスをほとんど作れなかったのは、トルシエ氏が指摘したようなチームマネジメントの部分も影響していたのかもしれない。
6/16(火) 10:20フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b8c7a78e9b1d1f574a871f4b5433f0df7d3eef 写真
サントスをスタメンで使った事はそんなに責められることなのだろうか
と今になっては思う
メンバー固定でそのままいって負けたら仕方なかったねと言われていたのだろうか
fkがポスト叩いてしまったのが全てやった
それ以上に次のジーコという選択こそ責められるべきや
トルコ戦敗戦後に友達と「後は韓国が負けるのを祈るだけだな」「109対0くらいで負けて監督にぶん殴られて欲しいよなw」とか言ってたのも遠い昔だな
ナカタコの変なパスミスからCK与えちゃってそれが決勝点になったんだよな
雨の宮城スタジアムでどこか選手も観客もテンション低めだったよな
トルコ戦の日は忘れもせんわ
旅行で沖縄行ってて朝警察からの電話で起こされたわ
>>17 陸上トラックがあるから客席からピッチまで遠いのよ
>>5 無しだよ
結局W杯本番じゃライン下げたんだから
これ割と直後から言ってたよな。ランンド突破でノルマ達成して後はボーナスだと言った事でて雰囲気が緩んでしまったって
翌日の新聞、まだ持ってるわ
>>17 バックスタンドの前の席が空いてて見た目にも盛り上がりに欠けてたな
メンバー構成を入れ替えしすぎて失敗した例。だが、2010年はそれが成功に繋がった。
結局結果で語られてしまうだけなんだろな
負け方が酷すぎる
あっさり失点して何もチャンスないまま負けた感じ
それに比べてロシアW杯のベルギー戦は納得できる
三都主じゃなくてキレキレだった森島を西澤と組ませてればな
まあ三都主自体はそんな悪くなかったし、西澤もそれなりにポストこなしてたり、改めて見るとそんな悪くもないんだがね‥
柳沢の怪我と鈴木のコンディション不良、中田浩のパスミスが悔やまれるな
トルコ戦で今まで試したことないフォーメーションで爆死したやつか
自分の采配で勝ちたいという欲が丸出しだったな
>>5 吉田、闘莉王、富安クラスのDFやSBが同世代にいる場合のみならありだけど、当時のメンツで3バックはないな
ホームなんだからと言うけど、雨とスタジアムの構造で歓声は届かず、
韓国のホームびいきのとばっちりで、ジャッジでも優遇されず、
ほとんど馴染みのない宮城のスタジアムで、どこがホーム?は言い過ぎとしても
そんなにホームの利はなかったしな
後のトルシエの監督実績見たら納得のダメ監督だった
良かった点はナスリを見出したぐらいかな
これはホスト国の有利な立場を知っていたかどうかに尽きる
韓国は赤っ恥かいたりしながらも何度もワールドカップに出ていたし名将ヒディンクを迎えていた
一方日本はやっと前回一度出ただけで何にもわからない。
トルシエは味方に解任騒ぎ起こされるしメディアやサポーターは若手に夢見て舞い上がる
ちょっとまだ早過ぎた
トルコ戦よりも、パラグアイ戦の方が勝ち目はあった
パラグアイ戦よりも、ベルギー戦の方が勝ち目があった
>>28 チュニジア戦の森島はキレッキレだったからな
とはいえ、一発勝負の決勝T初戦でモリシを使うのは勇気がいるかな・・・
>>29 鈴木柳沢がコンディション不良だからな。
当時もいろいろ議論があったけど、笑ったのは
「セルジオ越後なら、スタメンを変えずに挑んで負けたら『日本は研究されてるのに、何の工夫もなかったよ』って批判するだろ」ってやつ
>>8 西澤出すなら、コンビはチュニジア戦1得点とゴール未遂もやった森島だったろう。
好調なのにフランス大会のクロアチア戦みたいな使い方をしたのが敗戦の理由の一つ
あの頃はろくなSBいなかった気がする。
ちょっと後に三都主がやってたくらい。
西澤は別に悪いプレー内容でもなかったし惜しいシュート打ったりもしてたんだがスケープゴート的に叩かれて気の毒だったな
>>34 解任要求される監督なんて、ザラにいるし。
つか、まかさ国立でトルシエコールを解任コールって放送した日テレを
真に受けてないよね?w
当時から勝ってるチームはいじくるな、が鉄則だとジーコがブラジルのことわざみたいの引用してトルシエを非難してたけど
ドイツ代表レーヴが決勝でボランチに若手出して驚いた
相変わらず、いじくるな派が多いの?
FKを捨てて俊輔落としたらトルコ戦で俊輔欲しい場面が来た
トルシエは、ロシア大会で、私だったら香川ではなく本田を使うって言ってたな
もしそうだったら、どうなってたんだろうか
なんか挙国一致感が半端なかったな
GLは日露戦争以来の盛り上がりだろ
当日の天候が雨だと相手が弱くても勝てる気がしない。
ロシアは天気が良かった。
>>40 何故か中田、森島の同時スタメンってほとんどやらなかったよね
ハッサンのフランス戦くらいしか記憶にない
ドーハからトルシエまでが一番わしがサッカーに熱中した期間やな
日韓W杯で燃え尽きちゃって
それ以降は代表戦自体を見なくなってしまった
柳沢が怪我してスタメン変えざるを得なかったのが全てだな
あのときは「こんな有利な組に入れることは金輪際ないのに、大チャンスを逃した」みたいなこと言われてたが、それを思うと今の代表はたいしたもんだ。ベルギーとは差をつけられてるが
ワールドカップのグループリーグの抽選ってヤラセだよねってのが分かった大会
日本のグループ楽すぎた
>>53 サンドニで虐殺食ったもんなあ
コンフェデのオーストラリア戦は勝ったけど
>>59 開催国でもアルゼンチンとか南アフリカは死の組に入れられたからそれはないと思うよ
>>5 そもそもフラットではなかった
実際にやってたのは対人に強い身体能力に優れた2ストッパーと
カバーリングとラインコントロールを任される1スイーパーの
古典的な3バックシステムだよ
攻めこまれるとそこに両ウィングバックが下がってきて
しばしば5バックになっていた
まあ どうしたって結果論
あれで勝ってたら神になってたけど
普通に負けただけ しゃあない
グループリーグのメンツとフォメを変えたんだよな
急に何やりだしたんだ、こいつ
と思ったのは覚えてるわ
なんかもう選手みんな満足してた感があったような
ギラギラしたタイプは当時の代表にはいなかったからな
>>36 記憶あいまいだがパラグアイ戦
延長でビッグチャンスあったよね
たしか打たずにパスにして駄目だったやつ
まあ色々言われてるが三都主がポストに当てたFK決めてたら、采配的中でそんな叩かれてもないだろうしな
実際三都主がいたから俊輔落とされたみたいだし、トルシエはかなり評価してたらしいね
森島はFWとしては身長低く、ポストこなせないから、先発では使いたくなかったのかな?
>>62 フラット3ってよく言ってたけど、1番のキモは最終ラインを常に上げて、ボールを高い位置で奪い、パス一本で一気に前線にボールを送るスピードサッカーってだけだと思う
違うのかな?
教えてエロい人
>>55 その試合良かったよね
フランスのモチベーションのせいかもだけど
>>58 正直トルコもこの試合ではそこまで良かったわけじゃなかったしね。
組み合わせ的には一番恵まれていた大会だったな。
日本にとってゴールデン世代だったんだぜ?
ベンゲルならいいけど、ベンゲル推薦のトルシエに任せた時点でもうダメ
しかもフラット3ってなんだよ・・・トルシエの名を上げる為に利用されただけじゃないかよ・・・
6月の勝利の歌を忘れないを見ればチーム全体が浮き足立ってたのがわかる
とはいえ目標であるGL突破は成し遂げたんだから十分だろう
トルシエも難しいアプローチを強いられたと思うけどたられば論でしかない
あまりプレーも淡白で選手に必死さを感じなかった
グループリーグが予想以上の内容結果な上初の決勝トーナメントで満足してた感が見られた
このチームが見られなく淋しさが
一気に湧いてきたな…
>>33 どこのチームに行っても揉めて解任されているからね。
基本的にベテランとかの扱いは上手くないな。マルセイユでもリザラズを怒らせていたし。
精神面もあるけど戦術が大失敗だった
左サイドの小野と1トップのシャドー三都主が丸かぶり
ポジション逆にした方がまだマシだった
糞スタ、雨天、対戦相手
熱気もなくてただのキリンカップみたいな試合だったし
いまさら?
岡田監督はトルシエを酷評していたな
出鱈目戦略過ぎた
当時の日本って前回大会がWC初出場で3連敗だったような弱小国だからな
GL突破して満足してんじゃねーよとか無茶言うなよ
>>55 あの時の森島は西澤ワントップのシャドー的なポジションだったからね
他の試合は基本的にツートップだから森嶋使うとトップ下(中田の位置)になっちゃう
よく分からない布陣組んだのはたしかだよな
それが機能しなくてなんか勝つ気あるのかって戦いぶりだったし
トルシエが大会前に、日本はベスト4(ベスト8?)に行くべきチームじゃないみたいな発言したの覚えとるやつおる?
その時は親善試合もボロボロで何を大それたアホなこと言ってんだと思ったけど、あれってヤオはやらないって宣言だったんだな
イルハンにやられたんだっけ
なんかもう覚えてねーな
>>5 今は金利も安いしローン審査も通り易いみたいだしフラット良いよね
「これからはボーナスステージだから気軽にやろうよ」って言ったよな
あれで士気を下げたことは確か
皆足が重かったもん
三都主SBはありえなかった
そしてチビの宮本CBがセットプレイで破綻した
決勝点のコーナーは楢崎がちょっと判断ミスして中途半端に出ちゃったんだよなあ
あんま言われないけどあの大会唯一と言っていいミス
その前のW杯フランス大会が日本にとって初出場、日韓は日本開催それとか戦力差とかあるけど
当時の日本サッカーにとっちゃGL突破は凄い進歩だよ
確かにトルコ戦のスタメン見て当時は、あれ?って思ったけど
まあでも日韓よりも南ア、南アよりもロシアの方が強かったと思うし少しずつレベルは上がってると思う
韓国がベスト4に入ったからな
日本はグループリーグ突破でノルマ達成で満足しちゃった
日本は勉強になったよね
最後まで貪欲に勝利を目指さないといけないのです
野球みたいなお遊びとは違うのです
予選のゴールシーンしか覚えてねえな まあ18年前だし当たり前か
>>5 レジェンドクラスに凄いディフェンダー三人なら有りかな
まぁフラットスリーを選手が拒否してのチームだったな
トルシエ信者とが馬鹿がいたのが笑える
>>69 それは後に山本昌邦が五輪代表でトルシエの真似したことで証明されてるけど
当時のトルシエの意図としてはライン上げるのは
相手ゴールに近い位置でボール奪ってショートカウンターやるため
というよりもオフサイドトラップにかけやすくするため、という方を
重視していたようだよ。だからディフェンスラインは一列に並んで(フラット)
一斉に前に動いて相手FWを置き去りにする、っていう練習を繰り返してた。
それでマスコミがフラット3、フラット3と連呼するようになったけど
実際、選手たちはそれで後ろの広大なスペース突かれまくるのと
3バックの弱点であるサイドのフォローにCBが釣り出されると
フラットなんてとても維持できないという結論から
実践では2ストッパー1スイーパーにしてしまった模様。
森岡がフラット3は中央突破に弱いってはっきり言ってた
潰せる戸田が重宝されたのもその辺あると思う
ある時はグループリーグ突破で大成功の大会でしょ
二回目の出場なわけだし
フラットスリーは中澤に否定されたわ
そして外された
相手がボールを持てるFWならザル戦術
雨の中呆然と帰途についたのを今でも思い出すわ
帰りの新幹線の中で韓国イタリアの経過を見てて同点になって嫌な予感がしたのも覚えてるわ
とにかくシュートの精度は当時よりも格段に上がったよな
ふかす頻度が確実に減った
>>83 今までほぼやったことなかったワントップツーシャドーみたい形にしたからね
それなら森島使えばいいじゃんってのは割と言われてた
まあ、サントスも悪くなかったと思うけど、前半だけで変えちゃったから失敗イメージついっちゃったよね
>>82 正直トップ下は中田より森島の方が内容も結果も良かった
ベスト16のチーム
2002年、ロシアのチームと比べると
やっぱ南アフリカの時が一番強いと感じるな。世代別では谷間とドン底世代だったけど逆転したな。
フラット3って簡単に言えば三人でハイラインのゾーンで守るんだろ?
ラインブレイク早くしてラインを下げたけど本質的に守り方や戦術放棄まではしてねえと思うよ
宮本が言ってる事を見てても
このトルシエのコメントと同じことを、川口能活も言ってたよ。
少しトルシエの気が緩んだように思えたって。
日本は良くも悪くもトルシエのチームで、GL突破はトルシエの功績だけど、
トルコ戦の敗退はトルシエの気の緩みのせいかもって。
ただ、GL突破を「トルシエの功績」っていうってことは、黄金世代だから、
開催国だから何もしなくもGL突破した訳じゃないっことだぞ。
選手の気分の高め方とか、絶賛してたわ。
フラット3の集大成はベルギー戦でクリアを拾われてオフサイド取れずに2失点で破綻した
そこからはライン下げ気味の旧式3バック
>>101 中田浩二は前の年のスペイン戦でも試合終了直前にミスパスで相手に渡して
失点の起点になってたな
>>93 日本にもあれだけ味方してくれる審判いたらなぁ
ロシア戦もベルギー戦も柳沢が起点となって得点してる だから勝ち点取れた
中田英寿も柳沢が影のMVPだと言ってるほど
柳沢を外したトルコ戦で点なんか取れるわけない 負けて当然
>>59 日本
ベルギー
ロシア
チュニジア
こう見ると楽なグループに見えるけど、
アルゼンチン
ベルギー
ロシア
チュニジア
こうだとそうでもない
>>97 ふむふむ
なるほど
でもトラップを狙うって毎回やれる作戦ではなさそうw
>>113 その宮本自身が『トルシエじゃなかったらここ(GL突破)までこれへんかった』って言ってるくらいだからね。
>>5 無理
フィジカルでゴリゴリやられると崩壊する
本番は選手の判断でオーソドックスなスイーパーシステムになってた
ベスト16トルコ、ベスト8セネガル相手なら勝てる見込みあったんだよなあ
んで、ベスト4でブラジルに負け
一方韓国は、ベスト16でイタリアに負け、イタリアVSスペインはスペイン勝利
ベスト4はスペインVSドイツ、ドイツの勝ち
3決は日本VSスペイン、決勝はブラジルVSドイツ(バラック有り)
1位ブラジル、2位ドイツ、3位スペイン、4位日本だったらなあ
まあ日韓共催で日本4位より、
日本単独開催・ジダン等は怪我無しで日本ベスト16敗退の方が良いけど
フラット3も裏取られるとヤバいからって現場の判断でアレンジしてたんだろ
それが良かったんじゃないかな
俺なら俊輔を右に置いてロッベンみたいなカットインシュートさせるわ
なんで俊輔は真ん中に拘り真ん中ができない時は左に置いてクロスしか上げさせなかったのか
>>111 ゲームは小野(俊輔)が左で作るからトップ下の仕事はスペースメイクと飛び出しとツートップのフォローなんだよな
そうなると完全にモリシ>>>中田
>>58 ベルギーは86年でもベスト4に入ってる国だし日本とは下地が違うんじゃない?
さあそろそろ意見もまとまった頃だろう
統一見解をお願いしたい
トルシエがやりたかったのは去年のマリノスみたいなサッカーだったんだろうけど、
それはちょっと当時の日本のサッカーを買い被りすぎてたな
>>5 ベルギー戦で通用しなくて宮本が「変えていいでしょうか」って岡田に電話して来たって話が
雨のなか、盛り上がらない殺風景なスタジアム、何もできない攻撃陣、つまらない試合だったな
当時は、あのつまらないミスが無ければ前半は完璧だったとコメントしていたよな
トルシエのいいとこは自分がライン上げろって言ってんのに下げる判断した現場を尊重したところだよ
「自分で判断すること」の大切さを訴え続けてきたから監督の指示を無視したことに目を瞑った
チュニジア戦後半の鈴木1トップ中田森島シャドーがかなり良かったからトルコ戦は西澤1トップ中田森島シャドーでも良かったかもしれないね
柳沢が怪我で鈴木が疲れてるなら
三都主使うなら小野の所の方が良かった
>>111 本当はトルシエは中田にサイドをやってもらいたかったらしいしね
でも、トップ下を譲らなかったし、当時の中田に強く言えるわけもなく
>>58 ベルギーて移民の黒人だらけになっただけやん
この時はエミールムペンザしかいなかったろ
>>131 トルシエジャパンなんか比べものにならないくらいのハイラインで、
ハーフラインより高いかならなw
大一番で目新しいことやろうとして自滅するとか、散々日本人の性質がどうのこうのと文句付けられといて
結局最期はこんな日本人らしい采配間違いで敗退しなきゃならんのかと当時思った
ろくに実績もない謎のフランス人が代表監督になれた時代
何だかんだでトルシエは歴代外人代表監督の中では一番愛されている存在なのかもしれない
>>104 中澤、トルシエに髪の毛掴まれてボコられてたよなww
>>121 その通り。
そんで
>>116さんも言ってるけどベルギー戦で大失敗したのよ。
俺もあそこがターニングポイントだったと思う。
翌日、トルシエがベンゲルに煽られてキレたままミーティングやって
選手たちに激怒してたけどいやいやそりゃ無理だわと思ったよ。
ライン高くして広大なスペースをあけるのは今のマリノスがやってるね
守備範囲が広くて足元うまいGKが必須だけど、楢崎も川口もそういうタイプじゃなかった記憶
妙に防御が雑になったな
マスコミに煽られてから4バックから3バックに戻す大失敗
トルシエはともかくあのクソッタレなインタビューしたバカ記者はA級戦犯だと今でも思う!
>>147 別の監督でメンバー固定してなきゃドイツで長谷部とのコンビみれたかもな。
高原がエコノミークラス症候群になってなかったら誰が外れたんかな
中山入れなかったとかかな?
>>138 言うても大黒柱はアザールやデブライネちゃうの?
俊さんはトルシエジャパンに片思いだったんだぜ。
最近知ったけど、あんなすばらしいチーム、サブでも参加できたら成長できた、とか、
攻撃の組立練習は、今もトルシエのやり方をベースにしてるとか。
スタッフが本当にこのスタメンで行くんですか、とトルシエに聞いたくらい
意外性のある先発メンバーだった
2005年のオフサイドのルール変更でオフサイドを狙って取るのが難しくなったからな
オフサイドポジションにいた選手が実際にボールに触るなど具体的に関与してオフサイドを取ることになったからな
それまではオフサイドポジションにいたらオフサイドだったのに
中田を代える代えないで
ダバディやらコーチと色々あったのは読んだ気がする
>>141 むしろ唯一の正解だろ
その後中村がワールドカップで活躍したならいざ知らずワールドカップで香川以下のゴミで終わったんだから
>>147 中田ボランチは色々な監督がやろうとするけど
基本的に中田がやりたがらないんだよね
>>137 トルシエは中田中村小野の中で最もポリバレントな能力が高かったのが小野で
彼は長いボールが蹴れて中盤のどこのポジションでも質の高いプレーが可能だったって言ってた
中田にはよりゴールに近い場所で決定的な仕事を期待していたとのこと
でも実際にはペルージャ以降の中田ってクラブでも代表でもゴールに絡むのは稀だったからその期待は酷だったな
>>38 ジーコも似たような事言っていたがブラジルと日本では引き出しの数が違い過ぎる
6月の勝利で松田がトルシエに関して急にシステムとか変えたら最悪じゃね?みたいな事言ってたら
本当に大事なとこで変えてきて選手達も戸惑ったろうな
西澤は高原の病気もあったしちょっと可哀相なんよね
中村俊輔は親善試合で足首痛めてて本調子じゃなかったから選ばれてても活躍出来なかったと思う
コンディションさえ良ければ小笠原に代わってメンバー入りしてたんだろうけど
>>152 ゴンちゃんと秋さんは絶対入ってたわ
あの二人いたからチームの雰囲気は凄く良かった
高原が万全だったら外れたのは直前で盲腸手術した西澤だったんじゃない?
決勝トーナメント進出を決めた後、「これからの試合はボーナス」とか気の抜けたことをトルシエが言ったから負けたんだよ
>>156 でも今のサッカーはまたラインを高く保つ
守り方に戻ってるからな
足がくそ速いCBとGKのスイーパー化で
>>152 西澤だと思う
中山と秋田はベテラン枠だったから多分外してない
>>158 日韓では良かったけどドイツではダメダメだった奴なんて一人や二人ではなかったんじゃない?
中村だって日韓なら活躍したかもしれない
コーチの人間力までなぜかカタコトになるのはワロタww
>>8 西澤もアレックスも出来は悪くなかったよ
後半頭からアレックスを鈴木隆行に替えたのが失敗
戦犯を上げるなら失点したCKに繋がったパスミスをした中田浩二と、途中出場にも関わらずゴール前でクソみたいなトラップミスした鈴木隆行
ただの実力だろ
日本は今までもこれからも大事な試合で得点取れないヘボチームだから
これは国民性だからなおらん
>>166 ノルウェー戦の惨敗が原因だろう
その2人入れたの
あれでチームがバタついたから
ベテラン2人入れた
>>152 西澤外されたんじゃないかな
高原居たら
それかもうディフェンスか中盤一枚削ったかもね
ゴンは必要な立場だったんじゃないかな
>>73 中山のプールサイドでの挨拶の「なんとか一勝」って言葉が真実なんだろうな、って思った記憶
中田浩のミスからの失点ってドーハと被ってすげー嫌だった
>>170 中村と城はサンドニで見切られた
あの試合以降構想外だがスポンサーの関係上とりあえず召集しただけ
小野地蔵を入れたら強いチームも負けるよ
遅い、走らない、ファイトしない
こんなの中盤に置いといて真剣勝負で勝てるかよ
高原が入ってれば外れたのは西澤ではなく普通に秋田だと思うけどな
トルシエはトルコ戦以前から西澤のワントップを一つのオプションにしてたし
楽なグループにしてもらってこのザマ
韓国兄さんは最強すぎたが
ワールドカップ3位のトルコに負けるのは全然構わないんだが他にもっといい戦い方ががいくらでも思いつくレベルの失態だったからな
日本はGL3戦で燃え尽きる戦い方したから負けるべくして負けたんだよ
強豪は7割の力でGL突破してくるけど日本は突破が目標で
全力だったから
西澤使わないといけないようなボロボロな状態だった
ロシアW杯は勝ち点4でノックアウトラウンド行けたのはラッキーだったが
戦力温存は日本が一段上に行ける可能性を示した
>>154 とはいえアジアカップのトルシエジャパンは中村のチームだったけどな
>>179 前回大会でなんとか1ゴール取った人の言葉だしね
森岡と高原が居ないから勝てなかった
サッカーに対する姿勢が厳しい癖に肝心な時に居なかった二人
>>191 あれは俊輔のチームじゃなくて名波のチーム。
中田の全盛期で、黄金世代も居て、自国開催だった事を考えると
物足りないな
ベルギー戦もそうだけどコンフェデ決勝のフランス戦のヴィエラのゴールも展開的なフラット3の弱点つかれたゴールなんだよな
後ろの選手の飛び出しには弱い
>>39 ニワカによくある完全な記憶違い&勘違い
あそこまでポスト出来ててシュートまでいってたのに叩かれすぎ
ベルギー戦でゴール決めた鈴木より、個人としての能力は確実に上だよ
サカ豚おる?
ベスト8まだ?
ラグビーはやったで?
>>185 大会前の合宿初日のミーティングで秋田と中山は特別な存在って言ったぐらいだし秋田外しもないと思うけどなぁ
戦術的な問題よりチームとしてのまとめ役とか控えでも腐らずに出来る人を優先したと思う
平均年齢若かったし
>>179 韓国があれだけW杯何回も出てるのに日韓まで0勝だったからな
日本もフランスW杯は全敗だったし1勝というのは本当に悲願だった
今も日本は1大会おきに0勝で敗退してるし
W杯での1勝てめちゃくちゃ重い
野心ばかりが旺盛なヘボ指導者にありがちな行動
選手が賞賛されるのが気に食わず
自らの指導力や采配に目を向けさせたかった
加えて「日本がこのまま勝ち進むとW杯の権威に関わる」
というような発言もしてたし、まあその程度の人なのは確か
最初スタメン見たときにメントスに何処のポジションやらすの?って思ったけどまさか全線のフリーマンだとは誰も思わんべ
色んな事をテストしてきたトルシエだからなおさらなんでそんなぶっつけ本番みたいなオプションなんだよ?ってのはあったな
1トップなら元々レギュラーだった柳沢、鈴木のどっちかの方がまだ納得できたな
>>148 今年の開幕戦でガンバに完全にハメられて負けたけどな
監督が宮本って言うのも因果は巡るというか何というか。
2点目なんか完全にオプションプレーだろ。どこが急所か分かってやってる。
これはチャンピオンの宿命でもあるんだけど
昔の日本代表は得点力が無かった
FWが点取り屋ではなかったし、得点力のあるアタッカーも居なかった
最近の日本代表は世界で活躍する得点力ある選手が増えてきた
乾、原口、香川、本田、宮迫、南野、堂安、久保君
日本サッカーは当時からはワンランク上に行きましたね
あの時のトルコは強かったけど駄采配でトルコの強さすら出させずに負けてしまったな
ホームなのに、代表が
ろくに試合やったこともない
仙台でやったのが失敗。
天候も雨で、カッパ着てる人が多くてあまり
ホーム感がなかった。
せめて国立か横浜か長井にできなかったのかな。
スタメンもダメ。試合後ジーコに勝ってるときの
スタメンは変えないのがセオリー言われてた。
師匠と柳は最初から出すべきだし、全て悪い方に向かってた。
三都主のfkなんて入る気しなかった。
俊さんいればなと思ったよ。
トルシエもアジアカップの時は名波や俊輔が絡むポゼッション型の繋ぐサッカーだった
でも多分サンドニの惨敗と名波不在でチームカラー変えて手数少ない縦に速いサッカーにした
本大会で結果出すには大正解だったと思う
当時ははらわた煮え繰り返りそうだったけど自国開催で簡単にベストの成績出さなくて良かったわ
>>185 最初から前と後ろに一人ずつリーダーシップのとれるベテラン置きたい
って言う構想だったと自伝みたいな本に書いてたからそれはない
トルシエもザックも西野も致命的なやらかしをみんなしてるという
トルシエ時代の柳沢、鈴木、西澤、高原はずっと横一線の扱いでその時々の調子や相手によってチョイスが変わるって感じだったと思うがな
>>5 金子達仁がNUMBERに連載してたフラット3に関する記事は未完のまま終わったような。
西澤を使うなら森島もセットじゃないと
ブラジルも大久保なら中村憲剛もセットでないとな
ターンオーバーしなきゃいけない日程でもないのに勝ってきたメンバー変える監督がいるかよ
>>214 同意
あのままポゼッションやってたらGL敗退してたよね
全盛期の中村を組み込めなかったのは残念
嫌いでもフィットさせて欲しかった
>>213 いや柳沢がクビを寝違えて使えないからメンバー変わったんだよ。
>>39 2列目を個人で突破したがる三都主にしたことで前線で西澤が孤立したんだよ
西澤のせいじゃない
当初は絶対やらないと宣言してた小野と三都主の同時出場をやったトルシエのせい
三都主の代わりに森嶋だったら結果は変わってたかもしれない
>>222 ニッコとモリシのコンビは当時すげぇ好きだったわ
サントスのシャドーみたいなのは確かに意味不明だったし
あれなら小野を自由に動かせるポジションやらしてみたら何か起きたかも知れない
>>214 アジアカップ2000はプレッシングサッカーだよ。
アラサーの俺ですら2002年の戦術なんて語れないのにどんだけオッサンが多いんだよ
中村俊さん外した理由ってW杯だと
そもそもボール持つ時間が減るから使い道がないのと
ベンチに置いといても良い影響がないからという理由だったな
俊輔や小野をウイングバックに置くとか今の時代だとありえないよな
トルシエもなんだかんだ三都主好きで諦められなかったなw
でも練習態度とか凄く真面目だし監督の話しっかり聞くから呼びたくなるのはわかる
>>1 一番は、会場が宮城だったこと
二番は、割と強めの雨だったこと
じゃないかな
普通の会場の雰囲気、(当時は梅雨だが)普通のジメっとしただけの気候なら
戦術変えても多少はやり過ごせた気がするけどね
少なくとも宮城ではあの頃あんまり国際的な試合を迎え入れる空気感なかった気がしたが
物見遊山的な観客が多くて応援に熱がこもってなくて、違和感あった記憶
>>39 俺の記憶が確かなら明らかに中田浩二のせいなのに西澤と三都主に責任が押し付けられてた
バックのスポンサーの違いじゃないのかね?
グループリーグがいい流れで来てたのに
なんであんなにメンバー入れ替えたのか
調子がいい時はメンバーいじらないのは鉄則だろ
>>230 アレも特にタスク与えられず自由にやってこいみたいに送り出されて困惑してたよな
ジョーカー的な活躍を期待してたんだろうけど
なんか誤字ばかりだな
酔っ払ってんのか
ジジイども
失点に繋がったせいだろうけど中田浩二のパスミスが凄い印象に残ってる。三都主のバー直撃FKとか惜しいシーンもあったんだけどマイナスの印象って残りやすいんかな?
>>33 フランス代表の監督に立候補したけど普通に落とされてたしな
いまだに西澤のことはジョンと呼んでしまう 川口はテソと呼ばないのに
>>233 たしかフィジカルが弱いとか
トルシェが言ってたような
>>187 楽じゃねーよアホ
チュニジアは当時セネガルと並んでアフリカ最強扱い
ワールドカップ後のネイションズでアフリカ制覇もした
ロシアとベルギーなんてポット分けじゃまだまだ弱小扱いの日本にとって大ハズレもいいとこだわ
他にも当時なら楽な国たくさんあった
日本はポット1だって事知らんだろ
>>152 メンバー発表前の確かポーランド戦で久保がバーに当てたやつを決めてりゃ、久保が入って鈴木が落選だったと思う
鹿島でも代表でもノーゴール続いてたし
柳沢、高原、西澤の3人はお気に入りだったからよっぽどの事が無ければ当確だったかと
試合終了後は「トルシエ!」と日本人が健闘を称えるコールを繰り返していて、
トルシエ監督は取材で目を赤くして言葉を詰まらせていたのが印象的
記憶違いだったらゴメン
>>233 中村はフランス戦で完全に穴になっていたからな
あの試合を機に戦術が変わって戸田、師匠、波戸が代表に呼ばれるようになった
>>120 いやアルゼンチンからしたら普通に楽なグループだろ(笑)
>>234 今の代表なら俊輔はウィンガー、小野はボランチかな?
>>237 まあ、西澤とサントスを使いたいからあのフォメにした、みたいな書き方されちゃったしね
西澤はグループリーグで使ってなかったし、サントスは1戦目の後半途中から使っただけだったから
そういう話じゃないのに、控え(レギュラーじゃない的な意味での)のメンバー使ったみたいなイメージ持った人多い
トルシエがJの監督でどれくらいやるか見てみたかったけどな
>>1 裏方のはともかく
直接の采配も当時はみんな「なんで?」てなったと思うんだが
あれはどういう意図だったのか?
>>253 チュニジア相手に手堅く勝って残り2戦は引き分けでもGL突破出来るもんなぁ。
トルシエは結構メディアに言うこととチーム内に言うことが違うことが多いし使い分けてる印象がある
ベルギー戦後のミーティングの「プレス(報道)には言ってないぞ」とか
その辺のコントロール含めて監督の仕事だと割り切ってたな。カメラの前では大袈裟に指導したり
>>156 94年時点でプレーに関与しなければオフサイドとられないルールになってるよ
94W杯準々決勝ブラジル対オランダのブラジル2点目ベベトのゴールがロマーリオがオフサイドポジションいたけどプレーに関与してないからゴールが認められてる
>>135 ロシア戦はベンチからずっとラインを上げろって言ってなかったか?
当時のロシアとベルギーてもう90年代前半の遺産でなんとか持ってるような超絶オッサンチームだったよな
どっちもW杯は2014まで出て来れなかったし
ムペンザ兄弟くらいしかアフリカ系いなかった時のベルギーはクソ弱かった記憶がある
大会直前の柳沢を右WBで
試していたのは何だったんだろうか…
いい時悪い時はあるけど全体として上手くはなってると思う。( 強くではない ) ベルギー戦がピークかな 今ちょっと下がってるね 冨安のいるうちに優秀なGK出てきてほしい。
>>262 その改正でオフサイドトラップが弱くなり、更に05の改正でリスクが高くなって
使うチームが激減した。
トルシエはW杯敗退から数日後か数カ月後に、取材で自らの判断の誤りを認めていた
傲慢な人間だと思っていたので、見直した
>>260 勝ち点5でならんで
敗退した
トラパットーニのユーロ2004イタリア思い出す
なんで仙台だったんだろう?
あんな所でやるから負けた
なんだかんだ言ってコマは揃ってた本田世代の連中が完全に衰えちゃったもんな
柴崎、中島は少々期待外れだったが冨安と久保には順調に育ってもらいたいね
ポーランド戦がピークだったな
アウェイでポーランドにチャンス1度しか与えず完勝だった
さほど優秀でもないけど、及第点の監督だったよなトルシエ
しかし、韓国はヒディンク呼べたなら
日本も自国開催を餌に、大物呼べたんじゃねえか
―― ハサン・シャシュ ハカン・シュクル
―――(イルハン)―――――――――――
――――――バシュトゥルク―――――――
― エルギュン ―――― ウミト・ダバラ ―
――(エムレ)―――――――――――――
―――――――トゥガイ―――――――――
ハカン・ユンサル ―――――― ファティフ
―――― ビュレント アルパイ ――――
―――――― リュシュトゥ ―――――――
中田浩二がなんかしょうもないミスして失点したのと練習試合でもやったことないフォーメーションぶっつけでやったのは覚えてる
フランスW杯を機に代表ファンは爆発的に増えた
そんで初めて応援する日本代表の監督だし
わかりやすいキャッチコピーもあったし
時を同じくして若い才能がどんどん出てきたし
いまだにトルシエ好きが多いってのは刷り込み効果なんだよな
トルシエって決勝トーナメント進出が決まって自分の仕事は終わったって感じだったよな
その後はどうでもいいやって感じだったと思うけど、違うか?
アフリカ勢ではセネガルがイケイケの個人技全開攻撃サッカーで面白かった記憶がある
>>269 ああいう潰し屋って必要よね
マケレレさんとかさ
ボランチじゃなくて守備的MFって感じの
初の決勝トーナメント進出で気が緩んだのもあるな
2010年も緩んだらしいし、経験の差だな
大会前の合宿で
松田「でもさー、いきなりワントップとかするのやめて欲しくない?」
柳沢「(苦笑)」
そういう監督なんだろうw
グループリーグ突破が目標で
あとは思い出作りみたいなチームだったな
>>284 VARがある今だと戸田さんみたいなのは怖くて使えないのでは
日本代表が世界一お金かけてるからな。
それの割に弱い。
>>107 金古はかわいそうだったね
99年WYにも市川ともども出れず
長谷川祥之が引退するまで鹿島ファンだったけど、羽田も怪我でポシャるとは
逆に鈴木隆行が代表どころかW杯スコアラーになるとは想像もしなかった
>>282 サンドニのフランスの次に
ヤバい負け方したのがセネガルだったな
トルシエジャパン
あのセネガルは強かった
>>286 日本
イングランド
スウェーデン
ナイジェリア
確かに温いグループに感じる
>>279 あれさすがに酷かったな
駒野なんかより全然
>>293 少し後に永田ってのもいなかったか?
ルーキーイヤーからJで活躍してかなり期待されてた記憶があるがあいつどうなったんだっけ?
>>291 戸田さんは使えるよ
ダーティじゃなくて激しいだけだから
使えないのは福西さんだよ
中田浩二もロシア戦は素晴らしかったよ
攻守に大車輪の活躍
>>268 というかそもそも94年の改正の時点でそれまでフラット4でオフサイドトラップ使いまくってたイタリアが使わなくなって大激減してたっしょ。ヨーロッパのサッカー記者がトルシエが日本でフラット3でオフサイドトラップつかってるのを見て時代遅れ扱いされてたよ
>>298 一時期ジーコが呼んでいたけどスタメンじゃ無かった
>>294 ロシア大会のあの若くてやたらカッコいい監督は日韓の時出てたんだろうか?
あれから20年近くたったけど、容貌はそれほど変わっていない気がする
>>266 西澤のワントップをオプションのひとつにしたくて、
メンバーの中で一番クロスの質が高いと評価してた柳沢をサイドで試した
まあ、あまりに守備がザルすぎてあきらめたっぽいけど
>>295 いや、それは流石に/(^o^)\
と思ったが南アと大差ないな
>>303 出てたよ。フランス代表だけじゃ無くてセネガル代表にもシセがいるのかって当時は思った。
>>293 手島と辻本ももっと伸びると思ったんだが
ワールドユースがピークだった…
>>1 日本はGL突破を目標にしていたから、ヤナギと鈴木を温存するタイミングがベスト16のトルコ戦しかなかった
セネガルはむしろアフリカのチームらしからぬ
組織的な堅守速攻が高く評価されてた
前線のディウフとファディガは確かに強烈だったけども
中盤のディアラとディオプはW杯後にリバプール行ったなあ
>>291 たしかに
ロシア戦とチュニジア戦でPK2つ見逃してもらってる
開催国じゃなかったらファール取られてても全然おかしくない
>>298 ジーコにちょくちょく呼ばれてた永田充?
なら柏だね
確かモー娘の吉澤と付き合ってた
>>296 あの番組でサッカーファンになったわ
ロケも多かったし、資金が潤沢にあったんだろう
フジもさんまも2ちゃんでは叩かれてるがこの番組があるから俺は叩けない
稲本とか小野ですら後ろ向きで安全なトラップして縦パスほとんど入れられなかった時代
今の中盤は稲本はともかく小野より技術的に下の選手でも前向きにトラップしてチャンスがあればすぐ縦にパスを入れることができる
・柳沢温存して西沢使った
・サントス前線に上げたの相手が嫌がってたのに交代してしまった
勝てる相手、ゲーム内容だっただけにもったいなかったな
>>307 フランスのシセ懐かしいな
確かあの時のフランスはフランス、イタリア、イングランドの得点王が揃ってたんよね
三都主は帰化条件が代表スタメンだったから
入れざるを得なかったんだよ
>>309 高原→肺血栓
西澤→虫垂炎
だから柳沢が先発で起用されたが本来は4番手
>>1 Koreaと関わるから酷っかった
ヤツラはザパニースで逃げてるけど
>>310 ブルーノ・メツの手腕やね
惜しいことに亡くなっちゃったんだよなぁメツ…
>>270 逆にいきすぎてイスラム教に改宗しちゃったくらい
自分の中の軸がブレブレになっちゃった人だけどね…
宮城をR16の開催地に決めた人間の責任は重い
日本戦は埼玉・横浜・長居のいずれかで回すべきだったのに・・・
>>282 メツ時代のセネガルは規律と連動のカウンターサッカーでしょ
個人技ももちろんあったけど
ランスでやった強化試合も終了間際にカウンターであっさり決められてああこの手の相手には勝てんわって感じだったw
2002W杯のトルコ代表は、開催国の日本と韓国の両方に勝った奇跡のチーム
>>325 マルディーニパパだけじゃなくてメツも亡くなっていたのか・・・・。
>>283 そうだよな
で、そのトルシエの態度にジーコが激怒して、ジーコが日本代表の監督を引き受けたんじゃなかったっけ?
サントスは確かに良い選手だしうまかったけど
あの場面で俊輔がフリーキック蹴ってりゃと思うな
何て言うかここ一番って時、決めてくれる
タラレバだけど
>>329 あれに勝ててれば次は長居、その次は埼玉だった
日韓は欧州の過密日程がスター選手に影響与えてたなぁ
CLも拡大して2次リーグまであってアホみたいに試合やってたもんな
見直しで03-04からラウンド16からノックアウトになったんだったかな
>>323 ジーコや岡田は中村をワールドカップメンバーに選んだがカスだったやん
トルシエが正解
>>331 中国を含めたアジア3チームと本大会で当たるチームは今後出て来なさそう
>>6 w
効いてる効いてる w
くやしいのう w
>>1 まあトルシエなんかを信仰しているサポーターがいた段階で日本のサッカーレベルが知れた時代だった
トルコ戦は局面を個人技で打開できる攻撃の選手がいなかった
コーナーキックで失点後に得点の匂いがしなかった
トルコ戦突破していればベスト4ありえたな
3決は日韓戦だったw
>>270 ベルギー戦の翌日ミーティングで選手にキレまくった直後
ダバティに「言い過ぎちゃったかな…」って相談するような人やぞw
仮に久保を選ぶにしてもじゃあ誰を外すのかって話になるしな。
鈴木が代表の公式戦で出場して負けたのW杯のトルコ戦だけだったはず
それ以外はW杯もW杯予選もアジア杯もコンフェデも鈴木が出てる時は負けてない
今はこんなのを協会に推薦したベンゲルが悪いと思ってる(´・ω・`)
結局日韓で俊輔外したのは正解やったんか?
ブラジルは酷すぎて話にならんし
南アフリカは岡田の情けやろうしな
>>342 日韓の時に個人技で打開出来る選手なんて三都主くらいでトルコ戦はその三都主使ってたやん
今となってはだが、トルシエの後にジーコを監督に据えたのは正しかった
ジーコのおかげで、監督の仕事がぼくのかんがえたさいきょうのイレブンを選ぶことではないことをみんな理解した
>>269 前に日韓の日本戦をフルで見返した事あるけど、よくカード連発されなかったなと思ったくらい荒かったよ戸田
チュニジア戦のとかよくPK取られなかったよ
ところでフランスW杯で同じ潰し屋の本田泰人が外れたのは何故?
アラサーなので当時覚えてません
教えてください諸先輩方
決勝T進出を見込んで中村俊輔を選んでおくべきだった。
俊輔を選んでおけよボケが
ターンオーバーできただろ
なんで宮城でやったんだって言っても、
そんなの大会始まる前に決めちゃってたんじゃねえの?
しかも、大会前なんて日本がグループリーグ突破するにしても2位でだろうと思ってただろうし
決勝トーナメントは各1試合ずつで割り振ってるから、1回戦は僻地が割り振られてる
>>349 ベルギー戦、ロシア戦のハイプレスサッカー見ていたら正解じゃないか
使っていたら中村が綻びになっていたはず
裏、、、、和
団、、、、棒る
裏、、、、和
団、、、、棒る
裏、、、、和
団、、、、棒る
裏、、、、和
マル暴
団、、、、暴、、、ひ〜た〜〜!
団、、、、坊、、、ひ〜た〜〜!
ロシア戦の柳沢のワンタッチアシストは何度見ても濡れる
俊輔だったら三都主のFK決めてたかもしれんがGLで敗退してそう
なぜフラット3に戻したのか
それにさえ答えれば十分だ
中村俊輔は主にどこで出てたの?
左サイド?中田がいない時のトップ下?
首都圏じゃないし昼開催ってどうなん?
開催国だから決定権あっただろ?
人生で最初で最後の最大のチャンスをソレと気づけず、ワザワザ気を抜いて失敗したわけだからな
>>352 山口のほうが良かったから
山口は韓国戦のループなど攻撃にも参加できたし
名波は当時日本有数のレフティーだったし
中村落選後すぐ渋谷駅前にあった30mくらいの巨大パネルが撤去されてたな〜
圧力は凄まじかったと思うがよく外せたわ
トルコ戦は「これは戦術を極限まで煮詰めてもどうやっても勝てない」という個人の力量差を感じたよ
トルシエってベスト16になったあと
これでオレの仕事は無事終わり、
むしろこれ以上日本風情が勝ち進んだらW杯に傷がつくわ的なスタンスだったろ
忘れてないぞこの野郎。
その後なんにも錦を飾れてないから
今さらあの時が惜しくなったんだろ
このイスラム教徒は。
>>364 左サイドじゃね?
中田いない時のトップ下は森島がほとんどだったと思う
>>363 左サイドでは小野、キレキレドリブラーのアレックス、守備職人服部に負け、
トップ下では中田、森島、また小野に負けていたからしょうがない。
>>367 それとアトランタでジュニーニョパウリスタマンマーク経験ある
服部の存在かな
複数ポジやれるし
>>270 トルシエは口は悪いが自分の過ちは素直に認めるタイプだと思う
コパアメリカの時、名波に「一生リーダーになれない」って言ったけど、アジアカップの時はキャプテン任せてるしな
>>355 ブラジル、中国、コスタリカ、トルコのグループだからブラジルは1位確定で他は勝てる勝算だったん弟子
>>364 左サイド
トップ下ではフィジカル弱すぎて使えなかった
当時は足も速く効果的なクロスもあった
>>1 2軍を考えないとW杯では色々難しい
中村俊輔を連れていくべきだった
トルコ戦では役立ちそうだったのに
>>375 服部は守備に定評あったし、フラット3のCBとボランチもこなすからなあ。
せめて神戸か静岡でやっていれば雰囲気は全然違っていたのに
何で宮城にしちゃったんだよ
二度とないかもしれない自国開催のW杯、深い深い後悔ですわ
明神が8人いればってトルシエ自身で言ってたけど
確かに戦術理解の飛び抜けて早いのがいてくれたら急造のフォーメーションでも何とかなったかも、と思わずには居られない
>>348 推薦したというか…
98年W杯の大会中に次の監督どうするべってなって
どこにもパイプのない日本サッカー協会がダメ元でフランス大会
参加国の監督で大会後に契約切れる人たちにお願いしてみたけど
相手にされず、それならと地元のフランスサッカー協会にお願いして
監督紹介してもらおうとしたけどそれもダメで
名古屋で監督経験あったベンゲルがフランスの
指導者アカデミーで同期だった奴に面白いのがいるけど
って紹介した流れだったからな…
実際のとこトルシエしかおらんかったと当時、監督探しに奔走して
田嶋幸三と小野剛が後年になって述べてたぞ
トルシエは日本代表が勝つことよりも自分の奇策で勝ちたい監督だった
だからフラットスリーとかのどうしようもない戦術にこだわったが風呂場会議で選手たちに拒絶された
まあ最後は本当に酷かった
あの試合を見て岡田監督は涙したらしい
「選手達が可哀想」と
わかる奴にはわかる
機能していない中田を外して森島と西沢のコンビにした方がよかった
調子が良かった稲本を下げたのも謎
当時のインタビューでも日本が勝ち進むのはスポーツのために良くないとか言っていたが、
アジアンが調子乗るからわざと負けたと言うのは本当だと思う
三都主の幼稚園児の女児みたいなフリーキックには笑った。
中村俊輔が代表入りして蹴ってたら
中村が選ばれなかったのは怪我してたからだけど、
決勝Tまでに戻ればいいわけだから選んでおくべきだった。
>>349 正解だわ
前線、中盤満遍なく相手にプレス掛けて
相手からの攻略の糸口を潰すのは実に良くやってた
あそこに俊輔いたら
俺が相手の監督ならそこから崩したもん
以降のW杯で香川と遠藤のルートから崩して
さらに周りのフォローする選手を疲弊させて
主導権を奪ったように
トルシエの自国開催ベスト16の功績なんか
韓国のベスト4のせいで霞んだからな
だから今でも悔恨してるんだろう
>>377 それと一回戦の会場が宮城だったこととどう関係あるんだw
仮にブラジルのリーグの2位とやるつもりだったからって、
日本がグループリーグ1位になるかわからんだろうに
>>381 グループリーグ2位だったら相手がブラジルだけど会場は神戸だったんだよね
>>84 >>386 そう、それ
絶対トルシエのところにも八百長の話来てて韓国のイカサマ勝ち上がり知ってたんだよな
トルシエは韓国がポルトガル、イタリア、スペインを破ってベスト4まで進出するとは全く思っていなかっただろうなあ
>>67 パラグアイ戦は松井のクロスバーに当てたミドルやら
本田のポストスレスレのシュートやら
延長の中村憲剛の打たずにパスとか
ジャンボチャンスかなりあった
俊輔いた所で使いようがない。左サイドでもトップ下でも4番手。
>>384 日本に来る前にやってたアフリカのクラブや代表でもカップ戦の決勝で
中核だったベテランいきなり外すとか奇策の前科あんだよね…
>>328 西洋人にしては、20年たったのに老化は小さいと思う
>>344 ベルギー戦に監督がキレる要素なんかあったっけ
2失点ともフラット3を完璧に攻略された
日本はこういう状況で必ずライン上げてくるから
2列目が飛び出して裏取ろうぜってバレバレじゃん
あのおっさん何にキレたんだろう笑
いつも早朝にスポーツ紙を買ってきてからトルシエから
「こいつらなんて言って俺を批判してるんだっ?!」って
電話がかかってきたダバディが一番大変だったと思う
そーいえば中田ヒデが日韓W杯のMVPは柳沢と戸田と言ってたな
決勝トーナメント決まってから
残りはボナースって言ったんだよな
名波、中田、中村、小野、遠藤とか当時はやたらパサータイプが多かったよな
今は柴崎くらいしか代表レベルで使えるパサーいないのに
清武もなんか中途半端なままフェードアウトしちゃったし
>>396 枠的には小笠原より俊輔だったのにな
変人だったわ
俺にとってのあのW杯は
イタリアとスペインの試合見てて
こんなことが何十億人がみてる試合で許されるんだな
サッカーて所詮こんなものか、と
サッカーへの情熱を失ってしまった
その後の道を辞めてしまったW杯観戦だった
本当に愕然とした
なぜ力ある人があれをみてて声を上げないのか
あれがそのまま放置されるのか
全く理解ができなかった
明神が11人いても全く無理
サンドニで全く通用しなかったのが明神
前半で外されたわ
日本人は汗かきタイプが好きだが前向けない明神とか下手とかいらんわ
岡田監督もオシムに「水を運ぶと男」言われたが実は足元の弱い鈴木啓太を外して予選突破出来た
啓太は相手に下手を見抜かれて自陣でボールを奪われて相手の攻撃の起点になっていた
>>401 ダバディってあれだろ。
日本と韓国のリーグを統合すべきだとか言ったやつ。
>>409 ドメサカ板は今でも根に持ってる連中ばかりだぞ
三都主のフリーキックがバーに当たった時点で運そのものが無かったのさ
>>158 2002年は2006年より若くて良かった
サブで連れて行くべきだった
トルコ戦は雨だったしプレースキックは生きた…結果論だが
トルコ戦は「俊輔いればな」と思った人も多かったはず
>>399 6月の勝利の歌を忘れないを見たらいい
ベルギー戦のあとにベンゲルと電話して守備バカにされてキレたんよw
>>403 だが中田英がめちゃくちゃにした
猛暑の中序盤から精度の低い味方FWを疲労困憊させるキラーパス連発で終わったわ
中田は自分の引退試合にしたかっただけ
>>406 だからJでノリにのってた三都主いれたんだけど
失敗だったわ
外人相手にドリブル全然出来へんかったからな
まだ飛び道具一発俊輔でよかった
>>410 長谷部11人でも無理だろうなあ
明神11人よりは確実に強いだろうけど
まあ流れ的に勝てなくてもしょうがない試合だった
こないだのベルギー戦は勝たなきゃいけない流れだったのに負けた
あれを勝ち逃げ出来るような狡っ辛い大人のサッカーがまだ身についてない
>>367 どうも
ボランチの控えにはドリブラーの伊東テルと守備のユーティリティ服部、中西もできるかな
そう考えるとサイズ的にも本田泰人は厳しかったかもしれませんな
服部好きだったから、もっと代表で輝いて欲しかった
>>28 森島と西澤のコンビはわくわくするよな
そこに中田が絡む攻撃はその後の、本田-松井-大久保、大迫-香川-本田
と同じくらいの攻撃力があると思うよ
トルコ戦は全てがダメダメだった
選手起用
陸上トラックのクソスタジアム
雨宿りするクソサポーター
まぁ20年経ってもこうして話題になる時点であの4年をトルシエにしたのは正解
>>368 サッカーはもともとそんなもんだよ。南アの時も、でっかく10番の広告でど真ん中にいたが、あっさりベンチ落ち戦力外だし。
それがサッとできるから、日本代表は強くなるのよね。
>>318 中村俊輔は選んでおいてサブでいいからW杯経験させるべきだった
ベンチで腐るって誰か説得出来なかったのか?
トルシエは数年前に俊輔選ぶべきだったと言ってた
>>410 サンドニなんか中田以外誰も通用しなかったじゃんか
しっかしお前ら18年も前のことよう覚えとるな
必死過ぎやろw
俺は稲本のロシアゴールとパラグアイでPKを誰かが外したのしか覚えてないわ
>>422 攻撃力というか得点力で見るならザック時代の2列目に香川、本田、岡崎というセットが今のところは歴代最強じゃね?
>>428 98年までW杯なんか夢物語だったんやぞ
自分の国で開催されるW杯とか一生忘れられるわけないわ
>>425 巨大パネルが設置されるくらい若くて調子良かったんだよ
中村俊輔より外されるべき選手はいたはず
ホーム開催・トルコ、セネガルに勝てばベスト4
これを境にコーチとして失敗続きときたら間違いなく後悔してる
>>429 岡崎いたな。忘れてた。そのセットも強いわ
トルシエってベンゲルにしつこくオファーしてたら
「こいつ紹介するからもう勘弁して・・・」って紹介されて
岡野が監督にしたんだよな。10岡田といい14西野といい
協会が自分たちでちゃんと選ばない監督のほうがベスト16いくんだな
せっかくバイトをヅル休みしたのによ
翌日バレてて残念だったなとか言われた
中田浩二は嫌いじゃないけど、ベルギー戦でも一人残ってて失点に関与しちゃってるしなぁ
負傷交代した森岡が宮本にキレてた記憶
平成生まれで知らないヤツに、当時の中村俊輔
間違いじゃなくてわざと負けさせた癖に
あんな不可解な采配あるかよ馬鹿め
ドイツ大会のときにブラジルでは期待外れに終わったロナウジーニョの銅像がぶっ壊されたんだっけ?
日本サッカーがピークだったころか〜
今やすっかり落ち着いちゃったな
>>426 あの頃の俊輔はスタメンでも左サイドで起用しただけで文句たれる人間だったからな。
ベンチに置いておくとチームの雰囲気を悪くする存在だった。
>>337 2006年は体調不良
2010年はもう歳だった
今考えると2002年に選ぶべきだった
>>434 当時ベンゲルにオファーはしとらんで
フランス協会から日本が監督探し回ってるってのを聞いて
田嶋と小野のとこへベンゲルから電話してきたんやで
かもしれない
でなく
間違いを犯した
みんな知ってた
>>431 いや、中村はやっぱ使い所難しい選手と思うよ。スキルはピカイチだが。
そりゃ自分も選ばれたら見たかったが、外れたら外れたで仕方ないなとも思う。
>>433 地味に点獲っててコンフェデでも良かった、黒子役の前田遼一さんをお忘れなく
>>426 たしかトルシエは創価学会が嫌いなのもあって俊輔を落としたって話を聞いた
結局決勝Tの戦い方が未だにできてないな。GLで燃え尽きて決勝T不完全燃焼がパターン。
西野はGL三戦目のポーランド戦をターンオーバー使って負けたがなんとか際どく突破し,決勝Tに向けて体力温存したおかげでいい試合できたが。
イタリア戦も使われなかったしトルシエの中では中村は構想外だったんだよね
親善試合の集客用に一応呼んでいたけど
>>443 岡野が自分でNHKの番組で言ってたで。
実はベンゲルにずっと接触してて代わりに紹介されたのがトルシエさんって。
ダバディ通訳はかなり超訳をしていたらしい
取材したフランス語の分かる滝川クリステルがトルシエはそんなこと言ってないじゃんとか
突っ込みを入れていた
トルシエが練習で川口にブチ切れて延々フランス語の汚い言葉でこの猿とか罵倒し始めたときは
ダバディは上流のお坊ちゃんの出なので途中で耐えられなくなって訳すのをやめて黙ってしまった
>>414 雨みたいな悪いピッチコンディションで中村使ってもヨタヨタタコ踊りする予感しかせんわ
柳沢が寝違えて首動かなくてメンバー変わったからなあ
勢いに乗ってる時にメンバー変更は不吉なかんじだったヤナギは日韓もドイツも大事なところで仕事が出来なかった
ずっと3−4−1−2で戦ってきたのにトルコ戦で三都主入れて3−4−2−1にしたら
選手が混乱して訳ワカメになったんだよな
トルシエの経験のなさがトルシエ自身をパニックにさせた
>>449 コンディションのピークを決勝Tに合わせてグループリーグを勝ち抜けるほど日本に自力はないからなあ
>>435 俺も当時飲食店でバイトしててちょうどロシア戦の時にシフト入ってたわ
いつもなら混む時間帯なのに客が全然いなかったよw
>>27 スタメン選考良くないだけでなく
そもそも調整自体がグループリーグ初戦とかにもってきてたやろw
そんな調整でベスト8はまずムリや
>>409 許されてませんって。 あの大会はヨーロッパでは無かったこと扱いでしょう 日本は非難されてませんけど。
相変わらず、宮本がやらかしてた。
森岡だとだいぶと違った。
>>441 だからそれを改めさせるようなベテランとかいなかったのか?
そもそも当時トルシエは中村俊輔が嫌いだったんだよな
中村落選で2chでスレが凄かった想い出
>>461 遠藤がW杯はとにかく初戦が全てだと言っていたな。
クラマーさんもWCでの監督の仕事は初戦にピークを持ってくる事が7割と
話していた。短期トーナメントは初戦で勝てるかどうかが重要。
WCの初戦を負けて優勝したチームはスペインぐらい。
>>429 香川と乾が連携よくて
岡崎と本田が連携いいんだよなw
アレックスの使い方はジーコのSB起用よりトルコ戦の方がしっくりきたけどね
ドリブルもクロスもミドルも上手かったし、新井場あたり呼んでジョーカーとしてでもアレックスは前目で使ってくれジーコと思ってた
2018年のクロアチアとかよく勝ち抜いたよなあ
決勝でウソのようにボロ負けしたけど
――――――― 西澤 ―――
― 三都主 ―――――――
―――― 中田英 ―――――
小野 ―――――――― 明神
―― 稲本 戸田 ――――
中田浩 宮本 松田 ――
―――― 楢崎 ――――――
>>465 名波がいた頃は名波が配慮して、試合途中でたまに名波が左サイドに流れて、
逆に俊輔が中に入ってプレーする場面もあってガス抜きさせていた。
数年前に磐田で再開した時に俊輔が感謝してると言っていた。そして戦術的にも
名波、俊輔の左ボランチ、左サイドコンビはかなり効果的だった。
ところが名波が怪我で離脱してしまい戦術的にも、メンタル的にも俊輔一人じゃ
効果的な起用ができなくなった。つまり名波が怪我した段階で俊輔も詰み。
サッカー対談番組で木村和司やラモスがえらい嫌ってたな
岡ちゃんだけが認めてて、誰それが監督するから見ないみたいなのやめろと嗜めてた
>>468 ロシア大会の サントス玉田の先制点は日本代表のベストゴールと思っています
>>463 あの4年後留学行ったけど、寮で韓国人がイタリア人数名に取り囲まれて「審判をいくらで買収したの⁈」とか言われてたよ。イタリア人の怒りやっぱすげーと思った。4年もたってるのに。
まあヨーロッパでは許されてないのは間違いない。
>>469 やべえ 2018年どこが優勝したのか、ぐぐらんと思い出せんかったわ
>>448 創価学会は親がやってて本人は少し協力してるくらいだよ
ルックス雰囲気も結構影響しただろうな
選出前のキリンカップで俊輔が活躍してトルシエが苦い顔してたなw
>>116 宮本自身がインタビューで語ってたけどトルシエはその後もラインを上げろと指示してたけど宮本が無視したみたいね
でも無失点に抑えたから結果オーライ、トルシエも宮本ナイスディフェンス!と褒められたと
アジア杯予選だかでインドネシアやらに負けてた時に比べたら充分だろ。
日本はトルコをバカにしていたが
トルコの方が圧倒的だった
ほとんどの選手がヨーロッパの名門チームでプレーしていたし
MF選手が軽くヘディングしてゴール
ヘディングは苦手なんだけど〜と言ってたね
日本は選手もマスコミもトルコを舐めすぎていたから負けた
トルシエのせいではない
>>475 俺も試合内容は覚えてないな
アホがピッチに乱入したこととVIP席でマクロンが大はしゃぎしてたことは覚えてるんだが
>>389 予選はサブで少しだけ出しておけば良かった
W杯は2チーム作れないと駄目じゃん
直近のW杯も1軍しかなかったから負けた
>>425 w
WC2010の黒歴史 w
魅せてくれ内田!w
w w w w w
>>1 >>477 トルシエはそういうエピソードがかなりある
W杯選考直前の試合で波戸と市川を争わせたとき、守備を重視してプレーしろといわれて
選ばれるの有力と見られていた波戸は忠実に指示を守ってオーバーラップせず
逆転アピールする必要のある市川は指示をガン無視してオーバーラップ連発
トルシエも試合中は市川にガチギレして怒鳴りまくりだったのに、蓋を開ければ選ばれたのは市川
>>472 ラモスや木村和司のいうことより
岡田の方がよっぽど説得力があるしなw
ユースの時も日本は勝つべきではないとか言って負けたよな
まああの時はFIFAが全力で邪魔したけど
W杯でも突然おかしなメンバー出してあー負けに来たなとみんなが思った
>>484 波戸が外れたのはビックリしたわ
ちょっと可哀想だったよね
見に行ったわこれ
屋根もない糞スタジアムで超見にくいし
そのうえ雨だったからな
ほとんどがコンビニカッパきてはぁーなんだよここって感じがずっと拭えずに見てた感じ
場所もおかしい作った場所おかしいからなあれ
決勝トーナメントはボーナスって言った時点で何言ってんだこいつって思ったわ
98年→GL敗退
02年→ベスト16
06年→GL敗退
10年→ベスト16
14年→GL敗退
18年→ベスト16
22年→???
こんなんもう敗退に決まっとるやんけ
サンドニ フランス戦の前
トルシエ 「ジダンは中田のマークでもやってろ!」
0-5で惨敗後
トルシエ 「今日のフランスは全員が宇宙人のようだった」
>>476 いや、それは知ってるが創価学会が俊輔を代表に入れろって圧力をかけてきてそれでトルシエが怒ったと聞いた
W杯のスタジアムなんて4つもあればいいのにクソスタジアムあちこちに作ったからな
柳沢使えないなら、フォワードは事前の策で西澤森島コンビだろ
フリーキックの時、
サントスがケツを出して当たったから負けてんやろ。
>>492 期待値が高い時に限って惨敗する
次回は言うほど期待値高くないから意外と行けるかもしれない
トルシエは選手のマネージメントは優れてたけど戦術はなかった
でも正直 柳沢は寝違い、鈴木隆行は疲労で変えざるえなかったんやろ?
>>9 ジーコのサッカーは嫌いじゃない
アギーレもまずまず評価できた
ハリルがやはり糞だったな
森保もあんまり好きなサッカーではない
ハカンシュクル→その後インテル
オカン→その後ミラン
バシュトゥルク→ずっと薬屋?
ルストゥ→その後バルセロナ
変なイケメン→その後神戸
他にも居たけど忘れたわ
>>492 当時はこれから右肩上がりで強くなると思ってたなあ
20年も経てばジダンとかマラドーナみたいな存在が日本から出てきてるかもなんて期待もしたり
>>506 そんだけ覚えててなんでイルハンの名前忘れとんねん
>>495 その後の事考えたら中村俊輔は選んどいた方が良かった、サブで良かった
W杯を経験してれば2006年も違ったかもしれない
本人にも責任はある、ふて腐れてたからな
つーかトルコ主力のほとんどガラタサライだったからCLでも数年間ガラタサライ強かったな
>>509 イケメン神戸って刷り込みで覚えてなかったw
>>246 セネガル対フランス前のまさかの予言的中だった気が。日本代表メンバーとスタッフでその試合観て、当時王者のフランスが負けたことで、トルシエは呆然とした表情になり、松田は「マジかよ!」と言ってた記憶がある。
トルシエ時代の高原ってレバノンのアジア杯以降は鳴かず飛ばずだったような覚えあるが
>>514 インテルだっけか
そういやインテル2人行った記憶あるからインテルや
トルシエのフラット3は
極端にラインを上げるのが特徴
>>503 あれ、別の試合かな。
中村俊輔のフリーキックやから、
2002じゃないな。
>>518 2001年からはほとんど点とれてないし、前線で起点になったり守備ガツガツするタイプでもないしな
そういやエムレもたしかインテルだったような
インテル3人かよw
雨のせいなのかスタジアムに熱気がなかったのは覚えてる
>>500 >>503 それドイツ大会のクロアチア戦じゃね?
市川途中投入したのに市川途中交代されて泣いてたような記憶
明神とか鈴木啓太とかが好きな奴がいる段階で日本のサッカーレベルは知れたわ
汗かき役は必要
だが前向いて決定的な仕事が出来ないとひとり死んだことになる
サンドニでバックパスも出来ない明神
啓太がいるとビルドアップもまともにできなかった
神戸っ三木谷がオーナーになる前からちょくちょく大胆な外人補強してたよね
JFLなのにミカエル・ラウドルップ取ったりさw
>>530 それだ
勝ちに行かないで大敗を避けた交代
オリーカーンがかっこよかったな
ブラジルに負けたけど最後尾からあれだけチームを支配するキーパーはいない
>>470 サントスのところに森島じゃだめだったの?
>>486 本当にそれなんじゃ
予定調和の敗戦に見えた
>>11 高原はエコノミーで病気だから
あれだが
あの時の俊輔外して
小笠原はないわな
トルシエが負けにいったなと思った記憶がある
なんでかは忘れた
そういえば2002年のイタリアのGKはもうブッフォンだったよな
>>535 先発にしても采配にしでなんで決勝Tになった途端あんな消極的になっちゃんたんだろねぇ
>>120 ロシアも
当時のベルギーも
決して弱くはないぞ
過去の日本代表で最高の監督だったと思うよ
情熱と戦略ですごい勢いで上っていく姿は本当に燃えた
能力で言ったらもっと有能な監督もいたかもしれないけど、あの勢いは他の誰にも作れてないよね
エディジョーンズくらいか
>>518 直前のポーランド戦良くて
その後エコノミー症候群だったなぁ…
トルシエは中澤を見出したところは良かった
だがフラットスリーを否定され本番では中澤を外した
そして高さが足りずに敗れた
シドニー五輪予選では遠藤と稲本という日本サッカー史上最強のダブルボランチで予選を戦ったがシドニーでは遠藤を外した馬鹿
日韓w杯でも最強のボランチで戦って貰いたかった
当時のサッカーの過熱具合や色々加味してあの時代に大学生でサッカー見れたことがすげー幸せに思える。98年から自国開催への流れだったり中田の活躍とか本当に面白かった。
次にわくわくさせてくれるスポーツ現れてほしいな
なんか記念試合みたいな感じだったな
もうコレで終わりみたいな。
見ている方も冷めていて、グループリーグのような興奮がなかった。
結果やっぱり負けた、という気分。
高原は
この後Jで大爆発してたもんな
惜しかったな
>>546 今のベルギーとちがう
典型的な中堅国
開催国で2度目予選リーグ突破経験ない日本が
計算できる相手ではないけど
>>399 ベルギー戦翌日のミーティングで、ベルギー戦のコーナーキックで楢崎指示してない、松田直樹がマーク外す(ついでに松田直樹はベルギー戦のハーフタイムに山本昌邦さんからライン上げるように言われたら「上げられねえーよ!」とブチ切れて返して、言い合いしてる。)。
そのミーティングの後、楢崎や松田等残されて「君たちを信頼してるから言ったんだよ。君たちなら修正できる。」みたいなことを言ってメンタルケアしてた。
その後、トルシエがダバディと二人きりになった時に「言い過ぎたかな?」と問うたら、ダバディは「彼らは分かってくれてますよ」みたいに言った記憶が。
なお、その後センターバックの選手たちだけのグランドミーティングで、フラットスリーを無駄に押し上げを改めてやめることや2列目からの飛び出しに備える等を決めて、松田直樹が「アイツうるせえけど、勝ちゃ何も言わねーだろw」相変わらずなこと言ってて面白かった。
トルコ戦現地で見たけど、雨だしピッチ遠いしで何か盛り上がらなかったなぁ…
>>84 >トルシエが大会前に、日本はベスト4(ベスト8?)に行くべきチームじゃないみたいな発言したの覚えとるやつおる?
これって予言じゃん
この時に、八百長で準決は日韓対決になるのは決まってたんじゃないのか?
で、トルシエはこういうことを言ったと
思えば、ベルギー戦の戸田のはファールだったし、ロシア戦の稲本のゴールもオフサイド
日本は明らかに贔屓されて決勝に行ったが、決勝トーナメントのトルコ戦の不可解な采配は負けるためにわざとやったと思う
日本に勝ったトルコは、日本の代わりに自動的に準決に行った
俺はトルシエは日本のサッカーを救ったと思うよ
もし付き合って準決行ってたら、韓国と同じ穴のムジナと思われてたろう
>>559 6月の勝利の歌は最高だよね。チームビルディングの勉強になる(反面教師としても)
イルハンも日本に定着しなかったし電通のミス
死ねよ電通
サントスのフリーキック惜しかったよな
あれさえ決めてれば
>>564 電通はトルシエのことがとにかく嫌いで親善試合すら回したくなかったそうな
内部の人間がブログかなんかに書いていた
トルコ戦は本当におまえのせいで負けた
三都主の名前見たとき頭が沸騰したわ、勝つ気あるのかよ
>>405 トルコ戦前のミーティングで、目標のベスト16達成できたからトルコ戦はボーナスステージだと考えられる。そして、日本代表のメンバーの年齢から2006年には君たちはより成熟期(強くなってる)しているはずでより躍動が期待できる。
でも、今ベスト16にいて、ベスト8に勝ち進めるチャンスがあるんだから待つ必要はない!と鼓舞はしてた。
>>567 へー
スポーツに広告代理店がそこまで絡むって言うのもおもしろいね
ノルマ達成したから後は好きにさせてねってカンジだった
トルシエ時代のベストゲームってなんだろね
アウェイのポーランド戦かな
>>1 宮城でやったのが運のツキ
埼スタなら勝ってた
>>562 稲本のはオフサイドじゃねえよ
よく見ろ
GL突破という最低条件は開催国として果たしたら
日本みたいなアウトサイダーは決勝Tから勝ち抜く必要はないって言ったんだよ
このゴミフランス人は
片やヒディンクは優勝まで目指してた
ドイツ戦の前なんて韓国サイドの人間は横浜スタジアムに
韓国国旗突き刺すと煽りまくってた
>>562 稲本のがオフサイドって、おまえ日本人かよ。世界中に放映されてんだぞ
>>417 トルシエはサントスにドリブルだけでなく飛び出しも期待してた。だからウクライナ戦(スウェーデン戦だったかも)とワールドカップ中の大学との試合で「裏を狙って◯回飛び出すように」指示してる。
W杯に前に「トルシエじゃGL突破できない」と言ってたやつに限って、
簡単な組だっただの、選手が優秀だっただだの後から言い出すのが笑える。
自ら見る目がなかったと言いたいのか、後からゴールを動かす卑怯者だと思われたいのか知らんけど
トルシエ叩きたいだけの奴って毎回沸いてくるけどじゃあ誰がどうすりゃよかったんだって突っ込まれるとすぐダンマリするよな
途中出場で市川出したのに市川引っ込めた時にトルシエパニクってるなと思ったし、
市川トラウマにならなければ良いなと心配したわ
>>569 ただ何となくホッとして緩んでる雰囲気はあったよな
トルシエも選手たちも
>>584 市川って、あのあとあまり伸びなかったよな
録画を観るつもりで情報封鎖していたのに電車内で大声で結果をダベるアホのせいで台無しに
周りがいっせいにガックリうなだれてそのアホに冷たい視線を送ってた思い出
>>567 日本中にadidasのユニホームを来た高原や俊輔のポスターが貼られてるのに、
そいつらを落選させるよう監督だからなw
電通と川淵の力で、トルシエに対するネガティブ工作は強烈を極めたはずだよ。
最近になって、中村俊輔がトルシエを評価してたり、小野や稲本がトルシエを
最高の代表監督と評する記事が出たのは、
そいつらの影響力がようやく薄れてきたからかと思えてくるわ
>>453 日韓ワールドカップのベンチメンバー中心の練習中に、斜面の上ほうから自転車乗りながらトルシエがサミアコーチに指示してて、それにサミアコーチが怒ってる様子。それに中山さんが「サミア(コーチ)が怒ってるよ」と言った後、ダバディに「トルシエのフランス語って汚い?」ダバディ「汚い」て言ってたわ。ついでに、斜面の上から指示してるトルシエに中山さんが「チャリでそこから降りてこいw!!」とトルシエが日本語分からないのをいいことに野次ってた。
負けた後に日本がベスト8行くのは失礼って言ってたろ
>>587 怪我とかもあったけど思ったより伸び悩んだイメージ
トルシエって フラット3しか憶えてないのと
そのときのCBが宮本で バットマン歯科憶えてないの
>>587 フランスへの海外移籍がほぼ確実、ってタイミングでオバトレになった
和田アキ子が、ブルーのカッパなら勝てたとか言うてたな。
ベルギーが恐ろしい強さだったな
あれを引き分けに出来たのはトルシエが負けん気の強い奴を優先的に選んで来た結果だもんな
誰もトルシエの言う事聞かなくてそれが正解だったという
トルコ戦は悪いってわけでもなかったがじゃあどうすれは良かったかは今でも分からんな
柳沢が怪我した時点でこのチームは詰みだったんだろう
雨でホーム感がほぼゼロで尚且ついきなり三都主をFW起用という意味不明な事をした
当時のネットでも最初から勝つ気なかっただろって言われてたな
敗戦後に負け惜しみか知らんがペスト8には日本はまだ早いとか言ってたし
開催地が埼玉か横浜だったら勝ってたかもな
協会の責任でもある
市川は未だにクロスに関しては右SBでは最高だったと思う
チュニジア戦でもアシストしたし
守備に相当な問題があったが
>>554 ガゼッタが当時トルシエが脅迫受けてたって記事出してるよ
>>201 ラグビーにベスト16てのが無いんじゃ?
ホントつまんない試合だったな
でもまあ、監督がだれでもそんなに変わらなかったかもよ
>>5 普通なら無い
あれは「フィジカルで勝てないなら、そんな勝負は捨てて他に集中すればいいじゃない」っていう苦肉の策だから
俊輔ならFK決めてたみたいな事言う人いるけどドイツ大会で俊輔まともなFKCK一本も蹴ってないんだが
しかも02年の俊輔直前で足首怪我して万全なコンディションじゃないから外れたわけだし
>>1 そもそも何で日本と韓国の協同でワールドカップをやろうと思ったの?
どっちの国が協同でやろうと思ったわけ?
勝ってるメンバーはいじるなってよく言われてるのにスタメン変えたよね。
>>199 クロスだけならエスパルスで市川の前の右サイドバックだった安藤のが上だったと思う
ただクロス以外の部分で市川のが上だった
試合後のトルコに取材した番組やってたけど
トルコとしては、日本に負けることはほぼ無いと読んでたらしいよ。特に宮本は簡単に振り切れるし、中タコはフェイントにすぐ引っかかるから最初から穴に見てたらしい
審判買収やラフプレーはゴミだけど、日韓の韓国代表は強かったんじゃないかな
マルディーニが、なんだかんだ、韓国は強かったと認めてたコメントは見た記憶がある
トルシエジャパンは淡泊にベスト16で満足して覇気のない試合をして負けてしまったから
消化不良だわ
>>562 上で書いたけど斧の決勝出停とか後にも先にも一人しかいなかった南のてくてくファウルがあった
ワールドユースの時にも言ってるからW杯の時だけ八百長けしかけられた訳ではないと思うよ
いきなりそんな結果だしても長い目で見たらいい事無いという意味なんだろうが
実際に勝つ気あんの?って采配をどっちでもやらかした
>>144 人間性はともかくアジアカップやオリンピックの試合は面白かった
後、森島が外れたのは当時の最終ラインが森島だとロングボールのターゲットにならないから
変えてくれってトルシエに直訴したらしい、これは試合中の実況が言ってた事だけど、森島可哀想だなと思った記憶
日本はホームアドバンテージで審判味方につけてたから
トルコは1点取ったら無理せず攻めてこなかったな
アジア最高記録のベスト4に輝いた韓国に比べて、日本はベスト16というショボすぎる幕切れだった
柳沢が寝違えたことがすべて
自分の普段愛用してる枕でも持って行くべきだった
>>34 韓国のベスト4はFIFAでさえ世紀の10大誤審で2002年の韓国のゲームが3つも入ってたぞw
アンチトルシエの輝かしい歴史
・アジアカップ惨敗を願うが、当時はベスメンが常識の中で日本はエース中田英寿を欠くも、
決勝Tすべて90分勝の快挙で優勝。
・コンフェデレーションズカップ2000は、半年前のアジア杯の主要メンバーから
名波、中村、高原、中沢、柳沢らと当時Jで無双のジュビロの選手の多くを欠いて、惨敗を期待したが、まさかの準優勝。
・W杯2002も意に反してGL突破突破。悔し紛れに韓国のベスト4を持ち出すが、
FIFA公認のW杯誤審を取り上げたDVDで、韓国がワースト10のうち4プレーを独占し、半ば公式に否定される。
・「開催国はGL突破できることになっている」などと意味不明の主張をするも、
南アフリカ大会で南アフリカが敗退。またも恥をさらす。
・トルシエの後任のジーコを根拠もなく支持するも、
当初からキャバクラ事件など不穏な動きがあり、ドイツ大会の結果も奮わず。
成績自体はともかく、後から選手の口から出る言葉でジーコの無能ぷりがあかされ、またも惨敗。
最後は中山を出すべきだった モチベーターとしては最高の選手
ヤマハ葛城に陣取ったな
あれは良かった
世間の雑音を遮断できるからな
>>346 お守りみたいな存在だなw
それならドイツの時も巻じゃ無くて鈴木選んでたら結果違ってたかもね
柳沢が寝違えたってホントなんだろうかw
疲労で出れない理由にしたにしては
マヌケすぎるしやっぱホントなnoka
トルコ代表だったアルパイが浦和に移籍してきた2004年頃
練習後にアレックスがGKをやって、アルパイがフリーキックを蹴って遊んでた
ある意味立ち位置を変えたW杯のリベンジマッチだったんだろう
キャッチングはおろそかだったけど、大体アレが止めて雪辱を果たしてたw
>>603 決勝T進出した時点で、目標達成してやり切ったー感あったからな。あの状態では監督がどうであれ変わらなかったと思う。正直見てる方もここまで来たらもう勝っても負けてもいい、十分楽しめたってなってたし。
試合はアレだったけど、W杯の他の試合もまだまだあったしお祭りの雰囲気でずっといけたよ。
西澤の全盛期はまだまだこれからだったのに
早すぎたのでは
今となっては実力自体はあんなもんだろうけど
トルシエの何試合に1回出る「変な采配」があそこで出たのは
納得できんわなw
「6月の勝利の歌を忘れない」は何回でも見たいし見れる
間違いはスタメンを弄ったことだよ
気持ちはわかるけどね
しかしこれまで日本が決勝トーナメントで戦ったのは
トルコ、パラグアイ、ベルギーか
「チャンス」ではあったなあ
まあ、相手にとっては「大チャンス」という落ちはつくけどさw
トルシエって
代表メンバーは同じポジションに二人いれて競争させてたけど
中田英は小笠原がライバルであってる?
稲本は福西でしょう
>>632 決勝トーナメントで勝てる実力はないと思い策を講じて奇跡を起こそうと考えたインテリジェンス心
一番やってはいけないことだった
勝負に関しての深みが足りなかった
同じメンバーか
無理だったから
あーしたのでは、、
>>636 トルコは3位だしあの時のトルコは強かった
>>638 実はというかなんというか
ビビりだったからな→トルシエ
>>640 まず勝ってる時は変えないのがセオリー
んでいままでやってきたことで負けるなら納得行くが奇策を外して負けるのはダメパターン
たしかインタビューで
キーパー抜いて
スタメン候補は15人
試合には出れないかもしれないが精神的に支えられる人が2人
ここからうるおぼえだが
いざというときの複数ポジションやジョーカーのような選手がいる
という選考してるって
俊輔はスタメンの枠にはいれなかったし、途中から投入する枠も精神的な枠もベンチに置いたら腐ってしまう性格だから選べなかったと
柳沢と鈴木が怪我と疲労で使い物にならなかったのは痛かったけど
アレックスは後半も残すのと
ジョーカーとして中村入れておけばと思っていた
>>37 モリシは2002年大会において、全選手中唯一の「自国の2部リーガー」というレア選手だった
しかもそれがゴールまで決め、しかもそれが所属クラブのホームスタ
明らかに何かを持ってただけに、トルコ戦で見たかったけど、それは結果論なんだろな
>>615 ポストプレーが超絶上手い西澤と、それを拾いまくる森島なんだけどな
直訴したやつアホだな
サンドニの0対5の無残な敗北はどうやったら回避できただろうか
引き分けすら難しそうだがせめて0-1敗北とかなら恥をさらさずに済んだ
0-1敗戦のスペシャリスト・岡田ならできそうな気がする
>>7 DFラインから前線への精度の高いフィードが当たり前の現代サッカーではフラット3はズタボロにされる
冨安どころか吉田のパスに翻弄されるだけ
そもそもフラット3はアジア杯決勝のサウジ戦の時点で守備が機能してなかった
川口のスーパーセーブ連発がなければ負けてた
修正するかと思ったのに、その後の欧州遠征でもDFラインからトップへのロングパスでいいようにやられた
あれがあったから、W杯初戦のベルギー戦で中盤省略サッカーやられた瞬間、宮本はフラット3を捨てた
西澤ワントップとかいうやったこともないクソフォメのせいだろ
ナカタコのミスで負けたっけな
>>649 あれが無ければフツーにW杯本選で勝ち点1すら拾えなかったと思う
やった事は戸田の起用だけだけどそれだけで戦い方がガラッと変わった
>>646 トルシエの次のジーコがセレッソ2部だからと、二度と森島を使わなかったから、それをキッカケに四年間A代表を応援出来なかった時期があった。
今のモリポは違う理由でそれになりかけてる。
トルコにして見れば苦戦させられてたサントス下がってくれて助かっただろうな
何で代えたの?バテてた?
ホストだから決勝トーナメントに進出出来れば格好が付くという空気だったからな
ベルギー、ロシア、チュニジアに負けなかったんだから充分だろ
なんかサントスが左のウイングかシャドーに入ってた記憶がある
>>5 浅いラインの3バックなんて現代ならザル中のザルだろ
まあプレスはかけやすいけど直ぐ裏に走り込まれるからな現代は足の速いアタッカンテだらけだからな
平均年齢25歳ぐらいのチームがホーム開催で史上初のベスト16だもんなあ
そりゃジーコに期待するわ
結果的に大半のメンバーはトルシエ時代が全盛期になってしまったが
なんか雨でスタジアムもどんよりした不陰気だったなあ
こういう今更発言、多いな。
コロナのせいで色々取り上げているからか。
スタメン変更未だに言われるけど怪我人だらけでしかたなかった
やっと言ったか
いまさらかよ
勝ってるチームはいじらないの鉄則を破った浮かれ監督
三都主のあのFKが決まって同点になってたら?それでも負けてたかね?
グループリーグであれだけ盛り上がってたのに、なぜかこの試合はキリンカップみたいな緊張感のなさであっさり負けた
>>646 西澤もセレッソじゃね?
前年まではボルトンだったけど、セレッソで開幕から出てたはず
>>606 元々は日本の単独開催で決まりそうだったんだけど、
どうしてもアジアで最初のWCをやりたかった韓国と
それをFIFAの会長選で利用とした一派が共催をもちかけたりしたことで逆転で共催になった
ホスト国とはいえ、それまで1度も勝った事が無いような国が、
いきなりベスト4や8になったら審判買収やドーピング疑われるからな。
ベスト16がちょうど良い位置だったと思うよ?
個人的に次のカタールを楽しみにしてるわw
勝利どころか、出場すらした事ない国がベスト16以上になった時の世界の反応を見てみたいなw
まあ普通の面子で戦えばトルコには間違いなくボコボコにされてた
トルシエの奇策でトルコも慎重にならざるをえなくなったとはいえミス待ち戦法で普通にやられちゃったな
>>664 バックパスをミスキックして楢崎が追い付けなかったな。
>>331 これ。
ホスト国両方打ち破るとか凄いわ。ブラジルを追い詰めたのもトルコだしな。
これ以後トルコはたしか
ワールドカップ出場と活躍はあんまりしてないような
>>649 楢崎がしょうもないミスしてたからキーパーを変える。
>>675 2年後のEURO2004にも出てなかったしな確か。
準優勝のドイツのGL敗退含め、W杯で活躍した国が奮わなかった大会。
>>636 それなのに毎回ベスト16止まりなのに
勝ち誇って帰ってくる代表選手と
良くやったと褒め称えるサッカーファン
情けないよ
共同開催の韓国はベスト4まで行って3位になったというのにな
>>679 こんな夜中に構ってレスとか本物の負け組
あの時のトルコは間違いなく糞強かったよ
セネガルにも勝ってたしな
>>644 インタビューによっていうことコロコロ変わってたような気がするが
俺が覚えてるのは正にそれ
スタメン候補15人には入ってなくて、でもベンチに置いといたら前髪弄って腐るタイプだから連れていかなかったと
>>657 西澤の1トップで中田と三都主の2シャドーともいえるし、
実際には三都主が左に張ってる変則2トップも言えるような、独特な感じだったかな
西澤出すなら森島もセットで出して欲しかったわ
あの頃はウイイレが100万本超える程サッカー熱あったよな。
今じゃ20万とかだっけ?寂しくなったわ。
>>1 トルコ戦を突破していれば、もしかしたらベスト4まで行ってた可能性あるよな
3決で日韓対決も見れた
>>684 そもそもあん時のトルコってかなり強かったからな。
ブラジル倒してれば優勝できたって言ってるようなもんだ。
GL突破が至上命題だったからベスメンを休ませるタイミングがトルコ戦しかなかった
やっぱ選手層を厚くしないとW杯は厳しい
もう南米勢は優勝できないのかね・・・(´・ω・`)
>>685 後に大迫半端ないのゲーフラ掲げてた人のブログ読んでたけど、どんよりしてたらしいね。駅からも遠いし。
W杯が本当の意味で楽しめたのはこの日までだった気がする
韓国がやりたい放題してから大会が終わってからもサッカーに対して少し冷めてしまった
32か国が最も完成された大会システムなのに
カタール大会後は増えるらしいし
カタール大会は暑さやコロナで予選も大変そうだし
もうこの時みたいな熱さは味わえないと思うと悲しい
98年は日本は全敗だったけど最高の大会だったな
>>691 98年ってオーウェンの五人抜きとかベルカンプの神トラップとかのスーパーゴールもあってめちゃくちゃ楽しかった
トルコは日本とチョンだけじゃなくシナカスも倒してるからアジアキラーだな
マルセイユで、就任してすぐは結構良かったんだけど、結局失敗してそこで監督生命絶たれた
ワールドユース準決勝で相手が一番嫌がってた本山を前半で交代
後半流れ悪くなり逆転負けされてもおかしくないような内容だったが運よく耐える
シドニーの時も負け試合の延長戦でスーパーサブ本山ださなかったもんな
大事な試合でわけわからん采配するトルシエはダメ
>>17 イギリスの、キャンセルテロで、全席ガラガラ。
FIFAの言い付け守って客を入れなかった日本と、客を入れた韓国。
>>682 中村が外されたのは単なる優先順位の問題で、
左サイドハーフで3番目(小野、アレックス、中村)
オフェンシブハーフでも3番目(中田、森島、中村)だったから。
ベンチで髪の毛を触って云々は、外すことを正当化するための言い訳みたいなもの
>>687 ベンチメンバー含めて全員使える選手でないと厳しいね。
2002年のときはベンチの雰囲気をよくするために中山と秋田を入れたけど、
その時点で実質21人で戦っていたようなものだし。
2018年のときも監督が寸前で代わったこともあるけど、戦力になれない選手が
数人いたからね。
>>24 俺なんて息子の生まれた昭和の新聞もってるし自慢にならない
サンドニフランス戦見て俊輔見限ったのにあの大雨のトルコ戦でトルシエが俊輔使うわけ無いじゃん
もう昔の話だよ
日本中が、え?それはないだろ
って思った試合
本番で実験をやるなよって話
今まで一度も試したことないのを
劣勢でもない状況で本番でやるなよ
・W杯自国開催前に自力出場しなければならない
・自国開催では決勝トーナメントに進出しなければならない
日本人はノルマをこなすまでは必死だがこなしてしまうと急にテンションが下がる
俺もふくめ日本国民も偉そうだったり調子こいてた部分はある
トルシエは勝とうとはしてたわけだし良くやった
日本はどうみてもよくやったよ
韓国とかブラジルとか見てみろ
しかしここまでW杯経験しても
サッカー好きでも
W杯、GL三連戦+ベスト16の四戦を同じメンツで
戦い続けるのは体力的に無理、バテすぎてダメ
アジア杯ですらそう
ってターンオーバーの必要性を理解していない人って
結構いるのな
いい加減わかって良さそうなのに
選手が人間と理解していないのかな
ゲームじゃないのに
開催国がグループステージ敗退なんて過去にないとかいうプレッシャーがあってその最低限の目標を達成してしまってトルシエの発言関係なく達成感みたいなのが選手にあったんじゃないのか
ハングリーさがなくなったよねトルコ戦
まぁ初勝利に初グループステージ突破とよくやったよトルシエは
W杯で日本に勝ったチーム
1998 クロアチア3位
2002 トルコ3位
2006 ブラジルベスト8
2010 オランダ準優勝
2014 コロンビアベスト8
2018 ベルギー3位
それなりに強いチームに負けてる
W杯は一年前から対戦相手が分かっていて
お互い、「傾向と対策」の実施でもある
今まで一番戦術無しでやったのがザッケローニ
予選ビデオを相手が見てた弱点丸出しでオプションもなし
監督として何やってたんだろ、彼
ジーコもほぼこれだったけど
そもそも肝心要のフラット3が格上には全く通用してなかった上に
普段の練習でやらないような奇をてらったことをトルコ戦でやったから失敗したんだろ
>>19 なにやらかしてお巡りから電話来たんだよww
五輪と兼任だったトルシエはワールドユースの世代から底上げしてA代表を作り上げた
今のところ森保には兼任は無理そう
年少犯罪者や性犯罪者男、
売春業者の娘や犯罪者の娘をあげようとしたテロ豚オウムだった
自分はトルシエには恨みはない
しいていえばあの試合に宮城スタジアムにいたしょうもない傍観者でしかなかった観客に恨みはある
試合前から憤ってたからな
まじで試合開始前からこれ負けるだろって感じてた
なんであんなやつらがチケット持ってんだよ
>>93 チョンの審判買収から学ぶことなんてねーよ
雨降っていたし難しくなるとは思っていたが予想通りの展開
初戦で森岡が負傷したのが誤算だろ
日韓の時は柳沢が本当に調子良かっただけに寝違えでトルコ戦出られなかったのは本当に残念
まあそういう部分も含めて柳沢って感じがするがな W杯にはあまり好かれてないらしい
>>95 > レジェンドクラスに凄いディフェンダー三人なら有りかな
たしかにそうなんだけどそのくらい凄いDF三人揃ってるなら
普通に2ストッパー1スイーパーの3バックや
2CB+フォアリベロ(アンカー)の4バックにして後ろはよりステディにした方が
ピッチにいる選手たちにすれば落ち着いてプレイできるとは思う
フラット3はあくまでゲームを通じて格下相手を押し込める時や
相手のCFがあまり強くないか逆に攻撃はCF頼みで二、三列目の追い越しがあまり無い相手、
あとはイチかバチかラインを極端に上げて攻撃全フリする時間帯のオプションとかかなあ
とはいえ、あのトルコ戦は先に失点したこと(それもセットプレイから)が一番の問題だったんであって
早々に守備固めて攻撃はイルハンにイッテコイになったトルコ相手に
三都主のFKが決まってたらとかって考えると
むしろあの試合に関してはそこまでシステムや戦術の問題って気もしないがな
多くの人が書いてるように実際には普通の3バックになってたし
まあ本来の力関係なら十分勝ち目もある試合だったし残念ではあるが
負ける時ってのはあんなものとしか言いようが無い
>>713 グループリーグ抜けたら少なくともベスト8以上のチームに負けるわけだし
グループリーグで負けてても、ベスト16以上の1〜2チームにほぼほぼ負けるんだから
そりゃ、そのくらいにはなるんじゃねw
トルコ戦のチケット最終ネット販売でゲットして見に行ったわ…座席はTVカメラから見て反対側スタンド右端最前列コーナーフラッグ前
サントスのFKが目の前のポストとクロスバーの角に当たって発した鈍い余韻ビロンビロンビロンが今も耳に残ってる
あの試合、シュート撃っても枠に飛ばな過ぎ、勝てる訳ない…
それにしてもチケット最終ネット販売は助かった
抽選は日本ベルギー戦1試合しか当たらなかったのに日本ロシア戦、スエーデンアルゼンチン戦
日本トルコ戦、準決勝イングランドブラジル戦と買えた、ADSL最強だった
イングランドブラジル戦はバックスタンド上部関係者席処分で通路挟んでJFA幹部、岡ちゃん、レオナルドが見ててチケットにレオナルドのサイン書いて貰えた
柳沢は別にトルコ戦前にいきなり寝違えて離脱ってわけじゃないぞ
実はGLの試合に出てる段階から首に注射打ったりしてかなり無理してた
>>702 張り合うなよ
ワールドカップの新聞ってとこに意味があってお前の息子なんざどうでもいいんだよ
>>636 トルコもベルギーも普通に強豪だなやっぱ
YouTubeで2002年のトルコ戦観てみろ
普通に西澤外しまくってるぞw
>>1 GL突破させて先鞭付けてくれたんだから文句はないわ
ドイツブラジルは論外としても、南アとロシアは本戦前の色々がなきゃなぁと思う
トルシエは凄い未来が待っていた可能性あったが
なんか自分から放棄した感じだ
シドニーオリンピックは銅メダル以上
日韓W杯はベスト8かそれ以上
なぜか両方の試合で奇をてらう様な采配して
自滅したよね
特にシドニーオリンピックは
ワールドユース準優勝、オリンピックメダルと
行けた可能性がかなり高かった
>>734 南アフリカの時は色々あったが故のあのフォーメーションで大成功だろ
トルシエJ、川口と楢崎の序列って?名守護神バツが語る伝説のGK合宿。
https://number.bunshun.jp/articles/-/843749 トルシエは仕事してたわ。
日本のGKのレベルが低くて、短期間に何とかしなきゃってことで、
フランスからGKコーチ呼んだりしてるんだわ。
試合中にFKのチャンスは数回しかない。それだけの為に俊輔を使う訳にはいかないみたいな事トルシエは言ってた
その絶好のチャンスがトルコ戦で来たでござるって結果
>>732 前にDFがいる状態でのペナルティエリア外からの反転ミドルなんて決まったらむしろスーパーゴールだろ
中村俊輔が語る、トルシエ
トルシエは戦術のことはしっかりしているけど、個性までは消さない。個性を生かそうとする。例えば、本山(雅志)と僕を生かすために、中でごちゃごちゃするより外で1対1した方がそのチームにとってプラスだろうと。
https://www.ninomiyasports.com/archives/11786 「これは、ジュビロ磐田に来たからこそ、わかったことなんだけど、磐田はクラブに透明性があるし、監督の名波(浩)さんをはじめ、
スタッフ、選手、フロントがお互いに尊敬し合って、安心してサッカーに集中できる環境がある。だから、犠牲心が生まれるんだと思う。
それは、2002年のチームにもあった。ゴンさん(中山雅史)、秋田(豊)さんを招集して(チームの)一体感を大事にして、みんな、
勝利に向かって明るくサッカーをしていた。団結心があって戦っていたのは、テレビの映像からも感じられたし、
俺も直前までいたチームだからこそ、よくわかった。
そのチームに自分が参加できなかったことが、すごく残念だった。たとえサブでもあのチームにいれたら、大きな経験になったと思う。
トルシエのチームは、犠牲心を持って日本のために戦える集団になっていた。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2018/06/14/2006___split/amp_5.php >>738 俊輔がいたら決めてたかも知れんが
多分俊輔のせいであと3点くらい取られてたと思うよ
常に主役のサッカー人生送ってきた俊さんじゃ
ベンチにいても雰囲気悪くなるだけだからな
外したトルシエは正しかった
南アフリカは川口がいたのが大きかった
川口の存在がベンチで腐るのを許さない雰囲気を作った
>>303
2002 セネガル代表
―――――― ディウフ ――――――
ファディガ ―――― アンリ・カマラ
―――――――――― (エンディアイェ)
―― ディアオ ―― PBディオップ
―――――― シセ ――――――――
ダフ ―――――――――――― コリー
―― ディアッタ PMディオップ ―――
―――――― シルバ ――――――― ヘナギの寝違え、師匠の疲労で使えなかったって、後からだけど結構言われてるのに、未だにトルコ戦スタメン弄ったの意味不明っていうやつ大杉
最大の失敗は宮城の糞陸スタだよ。負の遺産過ぎる。なんであんな辺鄙な場所に造った?
宮城スタはデザイン優先で傾斜もなくスポーツ見る場所としては本当に酷いらしいな
トルシエは全員信頼していたからな。アレックスのFKもポストに弾かれなければ。とかこれはもうね、しょうがないというか。
目標がトーナメント進出だったから。これが最大の敗因でしょ。選手たちも不完全燃焼の原因はそこだったと言っているんだし。
>>744 ドイツ2006では中田英寿が賞賛するくらい成長したから許してる。
コイツは『日本ごときがベスト8は似合わない』とか
言っていた最低野郎だよ。そしてわざと負けた。
フランス人はいつもジュブジュブ喋っている性格最悪な連中
>>735 シドニー五輪で日本を破ったアメリカ代表は
日韓W杯でもベスト8
アメリカのメディアは基本サッカーに冷淡で
一回戦でメキシコを破ってようやく全米キー局のストレイトニュースに
(ちなみにラグビーW杯はもっと扱いが悲惨)
とにかくアメリカ代表のフェアな戦いぶりは大好きだな
ラフプレー連発の韓国とも引き分けた
安貞桓が冬季五輪の判定を皮肉る変なパフォやったな
>>736 ずっと前から俊輔外して守備固めしろって言われてたのに最後の最後まで引っ張ったからメンバーが足りなくなってガス欠したからなぁ
まぁ加地を怒らせたのが一番痛かった
>>5 強気にラインに押し上げるから、縦ポンで裏狙われると終わる
そのため、ラインを上げるべきが下げるべきかで中田英と宮本が喧嘩してた
観客が微妙なのは上級国民が仕事や学校+田舎に行きたくなかったから
>>756 ポルトガル代表は韓国の餌食になったな
フィーゴはあの韓国戦で「手加減しろ」と言ったとか言わなかったとか
直前に怪我させられたジダンといい
ヨーロッパ勢が日韓大会をノーカンにしたくなる気持ちは痛いほどわかる
他方アメリカやセネガルやトルコのような
普段見かけないチームが勝ち上がって新鮮味はあったかな
>>41 トルシエが352を採用してたので、Jクラブのほとんどが352でやってた
352じゃなかったのは、記憶の中では鹿島くらい
間違いはいいけどなんで未だにメデイアに出てきてんのトルトル
まだ監督業廃業してないの
>>59 開催国の入るグループは、基本ラクだぞ
開催国で決勝T行けなかったのは、10年の南アフリカくらいだ
サッカー日本代表が本戦に出てるとW杯も五輪も何年がどこの大会だったか思い出せる
逆に言うとドーハの悲劇は分かるがどこの大会の予選だったかとか全く思い出せない
C.ロペスーーーークレスポーーーーーオルテガ
K.ゴンザレスーーベロンーーーーーサネッティ
ーーーーーーーーシメオネーーーーーーーーー
ーーアジャラーーサムエルーポチェッティーノ
ーーーーーーーーブルゴスーーーーーーーーー
アルゼンチンこれでGL敗退ってすごいなw
欧州組多いけど高温多湿には慣れてるはずなのに
あとフランスもGL敗退か
2002 のトルコとかパラグアイの駒野とか雰囲気的なあ、負けるなって思っちゃうよね
自国開催の決勝Tなのに、
平日(6月18日木)の15時30分キックオフ
場所は宮城
グループリーグ1位突破はまったく考えてなかったんだろうかw
2位突破だったらブラジル相手に
神戸で前日17日20時30分キックオフ
こっちのほうが見たかった。
>>759 実際そのままいけば韓国ポルトガルともに通過の状況になったからなあ
ポルトガル応援してたこともあるがテレビの前で韓国罵ったわ
>>740 こういうの見て、アンチトルシエの急先鋒の作家の沢木耕太郎とか、何を思うんだろ?
曰く、鉄拳制裁で選手をコントロールして、抑圧的に従わせるみたいなこと言って完全否定し、
ジーコは真逆だと、強烈な支持をする。
実際は、トルシエのエキセントリックな言動はチーム作りの為の演技が殆どで、
刃向かう選手を重用するような自主性尊重路線で、最終的に結束のあるチームを作り上げた。
対して、ジーコの自由なんか選手の混乱の元でしかなかったじゃん。
>>127 トップ下は中田>森島>中村の序列
左は三都主>中村の序列
となると、自動的に中村はベンチスタートの可能性大だが、ベンチに置くと一気にふて腐れる
なので外した
六月の勝利の歌を忘れない、より語呂のいいタイトルを俺は知らない
あの時の中村は切れまくってたから選んでほしかったわ。南アの時はいらんかったが。
本番前の試合でもかなり活躍してたよな
トルシエは中村外した発表を自分でちゃんと読み上げて説明してたら評価違ったと思う
ぶっちゃけあいつ事務方におしつけて逃げたからな
韓国はホームのスタが異常すぎた
日本のホームもそりゃ日本人ばかりだったけど
相手へのリスペクトがある応援
方や韓国の方はとにかく相手がボール持つとブーイングの嵐
日本人との国民性の違いをW杯で世界に示せたと言えるだろう
>>770 中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
試合観ないでベンチで髪をいじってトルシエに嫌われた
どっちも子供、トルシエも中村も
2002の本命と言われたアルヘンはイングランドのカテナチオ+オーウェンというドン引きに殺られ対策されまくりでもうアカーンでしたな。結局ゴール決められる選手がCFのバティかクレスポなのでそこをしっかり最後のところでフリーでやらせないされたらアカーンでしたわ。
スウェーデンは普通に相変わらず強く。。
まぁトルコは強かったよ3位だし・・・
メンツ変えなくても負けてたと思う
トルシエじゃなくても当時の俊輔をベンチに置くのはチームに悪影響なのは誰でも分かっていた事だろ。
>>765 アルゼンチンの敗因は最後までバティを切れなかったこと
>>710 そういえば、ラグビーみたいにW杯の開催期間を伸ばすのはやっぱり各国リーグとの兼ね合いで無理なのかね
中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
自分が試合に出ないと
試合観ないでベンチで髪をいじっててトルシエに嫌われたww
どっちも幼い子供、トルシエも若い時の中村も
>>60 レアルとの親善試合もスコアはあれだけど1.5軍に何もさせて貰えなかった
>>305 なお、柳沢はイタリア時代にFWではなく左WBやらされた模様
結果は…
負けるならブラジルにボコられて終わりたかったよな苦笑
ベルギーはブラジル相手に良い試合していたからどこまで出来たか見たかった。
お前らサッカー観てないのに語るねぇww
中村が不貞腐れるどころか
試合観ないでベンチで髪型いじってる若い子供やのにww
中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
自分が試合に出ないと
試合観ないでベンチで髪型をいじっててトルシエに嫌われたww
どっちも幼い子供、トルシエも若い時の中村も
髪型いじるな!って切れるトルシエと
ベンチで髪型いじる中村ww
>>700 なんで地元の俺がテレビ観戦しなきゃならないのかと…
どうでもいいグループリーグのアルゼンチン対スウェーデンのチケットは取れて
トルシエは西澤好きだったから
どこかでああいう采配しようと考えてたんじゃないの?
>>37 >
>>28 >チュニジア戦の森島はキレッキレだったからな
>
>
>とはいえ、一発勝負の決勝T初戦でモリシを使うのは勇気がいるかな・・・
ホームの長居だから
年下の小野がスタメンでていてベンチで耐えられる訳ねーだろ中村の茸さんがよ。
>>770 トップ下
中田>森島(FWと併用)>小笠原(ボランチと併用)、中村(左サイドと併用)
左サイド
小野>三都主(FWと併用)、服部(DFと併用)>中村(左サイドと併用)
左は途中出場として三都主も服部も使いやすいみたいなことは言ってたかな
俺は小笠原が落ちるのかなと思ってた
小笠原も途中出場タイプじゃないし不貞腐れるタイプだし
中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
自分が試合に出ないと
試合観ないでベンチで髪型をいじっててトルシエに嫌われたww
どっちも幼い子供、トルシエも若い時の中村も
髪型いじるな!って切れるトルシエと
ベンチで髪型気にする中村ww
当時の西澤森島その下にヒデ姐さん。これがベストじゃなかったか?なコンビネーションとしては。タラレバだけどね。
中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
自分が試合に出ないと
試合観ないでベンチで髪型をいじっててトルシエに嫌われたww
どっちも幼い子供、トルシエも若い時の中村も
髪型いじるな!って切れるトルシエと
ベンチで髪型気にする中村ww
ベンチの中村
我関せず、の方だろww
西澤は何処かで使おうと思ってたの解るけど
三都主フリーマンはやっぱり???って思った人多かったんじゃね?
テストテストやって来た監督だから何故ぶっつけ本番でそんなやった事無い事やるのって
トルシエのような三流監督を信仰していたアホサポーターには笑った
オウムとダブったな
フラットスリー!フラットスリー!笑い
パヨクと同じ
>>351 でも、黄金世代と呼ばれた99WY組の全盛期を潰したんだぜ?
ジーコの知名度で、普通ならあり得ない国と練習試合組めたのはいいけど
>>768 なるほど
裏のポーランドvsアメリカ戦との兼ね合いでポルトガルも可能性あったのね
このスレのおかげで記憶のピースがつながって良い感じ
本人は悔いがあるのかもしれないが
トルシエを悪く言う日本人なんていない。
西澤はポテンシャル凄い買われてたからな
高原使えなくなっちゃったから尚更
>>802 歴代代表監督の人気投票やったら多分一位取れそうだもんな
この時、通訳のダバディさんが「私は、4年間日本の監督をやったことを誇りに思う。」と言うのを聞いて号泣した。
中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
自分が試合に出ないと
試合観ないでベンチで髪型をいじっててトルシエに嫌われたww
どっちも幼い子供、トルシエも若い時の中村も
髪型いじるな!って切れるトルシエと
ベンチで髪型気にする中村ww
ベンチの中村
我関せず、の方だろww
若い時の中村は前髪を気にしていじるクセあるんだよww
それをベンチでやってて
トルシエ「試合見ろ!、髪型気にするな」って切れて懲罰だぞ、代表落ちww
懲罰落ち
>>562 稲本がオフサイド言ってんのロシア人と韓国人だけだぞ
しかし酷い大会だったよな
日本が1回ゴールを取り消されたのに対し韓国はトッティの幻のPK含めて4回も相手のゴールが取り消されてる
やったこともない意味不明な三都主の使い方とかしてたし選手以上にトルシエに余裕がなかった印象
大丈夫だよトルシエ駒野に一生消えない十字架背負わせたオシムよりはマシだから自信持てよ!
確かに三都主にやらせた役割はよく解らなかった
あれなら小野と逆で小野にサイドに縛られない役割与えた方が可能性あったかも
プレッシャーもない方が良い時もあるし選手次第だな
桑田もPL学園1年生の15歳の時に甲子園で投手として投げたけど
その時にその前に甲子園を連覇をしてる投手水野を擁する池田高校と準決勝でやることになって
PL学園の3年の先輩に負けるにしても9点までなら取られても良いよ
10点取られると大阪代表としてみっともないからなって言われて気が軽くなったって言ってたからな
それで桑田も軽く投げて結局7-0でPL学園が勝利してそのまま決勝も勝って優勝したからな
雨でカッパ来て真っ白なスタンド見てブチ切れたわ
濡れようが青に染めろや!
2001年のコンフェデで左サイドは小野>俊さんになったな
同じタイプで一発回答だっただけに俊さんにはダメージでかすぎた
ハッサンやアジアカップまでは左サイドは俊さんだったんだがな
その後は左ではなくトップ下での起用が多かったけど
小笠原に負けるとは思わなかった
先ずスタメン見て三都主と小野何処のポジションに入るの?
こんなの一回も試した事無いでしょ?とは思った
それがはまったら神采配だけどはまらなかったしな
>>129 ベルギーはいつもの内紛によるチーム崩壊
明神曰く、「三都主のFKが入ってたら名采配になってたわけでしょ。」
結果論だし、紙一重だしと言いたかったのかな。
ベンゲルがメンバーは買えない方が良いと解説してたが
トルシエはかなりいじってきたからな
中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
自分が試合に出ないと
試合観ないでベンチで髪型をいじっててトルシエに嫌われたww
髪型いじるな!って切れるトルシエと
ベンチで髪型気にする中村ww
ベンチの中村
我関せず、の方だろww
若い時の中村は前髪を気にしていじるクセあるんだよww
それをベンチでやってて
トルシエ「試合見ろ!、髪型気にするな」って切れて懲罰だぞ、代表落ちww
トルシエもヒステリックな子供と一緒ww
中村は髪型いじるなって切れられた懲罰代表落ちww
社長のスピーチ中に髪型いじってたら見つかって首になった新人社員中村ww
松田を重用したのは正解だと思う
中澤がもうちょい早く選手として仕上がってればね、サッカー始めるの遅かったから仕方ないけど
なんかふわふわしてたもんなあの試合
良し悪しはともかく開幕のベルギー戦をピークに
チーム全体のギラついた感じ、気負った感じはどんどん抜けていっていた
柳沢も鈴木もあんまり使える状態じゃなかったのがなあ
西澤出すなら森島使っても良かったよな
三都主の出来がいまいちだったし
【敗因分析】
・GL突破を決めたことによる緩み
・スタメン変更
・雨
・会場が宮城
・相手がトルコだという慢心
こういう複合的な要素が絡み合った結果だと思うよ
もし相手がブラジル、アルゼンチンという強豪なら
もっと気合が入ってたと思うし
会場が横浜や埼玉だったらホーム感がアドバンテージになっただろう
しかしトルコなら勝てそうという油断がサポにもあったのは事実
できればトルコに勝って、セネガルに勝って、準決まで行ってブラジルに負けて
3決で韓国と対戦というストーリーを見たかったなぁ…
2002に関しては先ず高原が使えなくなったって緊急事態が大きかったよ
>>562 20ねん近くたってまだオフサイ厨いて草
カルフール、カルロゴーン、トルシエ新しい上司はフランス人の時代
その前に名波が使えなかったところから始まってるんだよな
>>800 ジーコのときって黄金世代はすでに力失ってたと思うわ
小野も稲本も本山も小笠原も遠藤もサブで、スタメン出てたの高原だけ
その高原も久保が怪我してなければ試合出られてないだろう
ジーコの時の稲本はファーストチョイスだぞ
怪我しただけ
怪我なければドイツワールドカップ完璧だったね
宮城スタジアムな。
キリンカップをわざわざ見に行ったけど、代表が試合したの、その一回キリだろ。
しかもメンバーも替わってるし。
ホームの利なんて言えるもんじゃないし、日産スタみたいに客席遠くて、おまけに合羽着てて声が届かない。
韓国で判定でもめたせいで、コリーナは一ミリもホームひいきしない。
言うほど、開催国の利なんて無かったわ。
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのが稲本の怪我とか
鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
お前ら馬鹿に教えてやろうか?
ジーコが勝ってる試合で動いたのは
小野投入のワールドカップドイツだけ
それ以外は勝ってる試合は先に動かなかったのがジーコ
最大の間違いは韓国と組んだことだろう
あくまで日本単独を目指すべきだった
普通に柳沢鈴木のツートップ下に中田で行けばとも思ったけどチームコンディション的にそれは難しかったみたいだね
でも師匠はスタメンで使うからこそで後から入れるカードかよ?とは思った
あと西澤使うならモリシもセットで使えよみたいなのは思った
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのが稲本の怪我とか
鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
お前ら馬鹿に教えてやろうか?
ジーコが勝ってる試合で動いたのは
小野投入のワールドカップドイツだけ
それ以外は勝ってる試合は先に動かなかったのがジーコ
ジーコは勝ってる試合で国内組使えとかヒダ使えとか勝っててお前ら馬鹿に叩かれまくったのに選手交代しなかったww
ドイツワールドカップだけ
お前ら馬鹿にでたらめ習って
勝ってる試合で動いて小野投入、負けww
お前らが勝ってる試合こそ
先に動けって四年間ジーコ叩いた結果論ww
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのが稲本の怪我とか
鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
お前ら馬鹿に教えてやろうか?
ジーコが勝ってる試合で動いたのは
小野投入のワールドカップドイツだけ
それ以外は勝ってる試合は先に動かなかったのがジーコ
ジーコは勝ってる試合で国内組使えとかヒダ使えとか勝っててお前ら馬鹿に叩かれまくったのに選手交代しなかったww
ドイツワールドカップだけ
お前ら馬鹿にでたらめ習って
勝ってる試合で動いて小野投入、負けww
お前らが勝ってる試合こそ
先に動けって四年間ジーコ叩いた結果論ww
>>802 トルシエが、メンバーを固定せずに競争意識を持たせることで成長を促すことやメンタル面も考慮し、中山と秋田を入れてチーム構成したことは、チームが空中分解したドイツワールドカップの結果から、より評価された気がする。
特に、中山と秋田をメンバーに入れたことは、南アフリカワールドカップのサブメンバーの川口(岡田さんがチームをまとめるために呼んだ)、楢崎や稲本等にまでいい影響を与えた(各メンバーが日韓ワールドカップ時の中山と秋田の態度をお手本にしたと異口同音で発言してる)。
ぼろ負けしたけどジーコジャパンが一番面白かったよね
小野とサントスのポジション入れ換えたら結構違ったんじゃねえかなと
サントスは惜しいフリーキック以外は自分が何やれば良いのかよく解って無さそうだった
>>845 スポーツ紙のジーコ確定からがっくり来て
初戦のジャマイカ戦の間延びした3ラインと
グダグダ具合で4年の時間の無駄を覚悟した
交代カード鈴木はあーあ多分駄目だこりゃってがっかりした記憶はある
>>1 勝ってるメンバー動かしたのが最大のミステイク
(アゴ)カルテット集合
中山と秋田のおかげであのチームはまとまってた
>>329 コスタリカorトルコ 対 ベルギーorロシアの予定だったんだろう
嬉しい誤算で日本が1位突破してしまった
>>848 「黄金の中盤」連呼は萎えたな
82年大会を知ってる世代は特に
ただジーコジャパンは商業的にはめちゃくちゃ成功
その後優勝するなでしこジャパンの強化費・遠征費を生み出した
ラグビー日本代表もコロナがなければ、テストマッチを稼げる手段にしたかったはず
電通のことだから絶対それは考えてる
今年の上半期バラエティ番組にラグビー選手総出演だったわけで
昨年のブームが続いてれば今年はテストマッチに6万人動員してたのかも
トルコ戦は豪雨で、多分メンタル弱いから負けるなとは思った
>>770>>793
すげー知ったかぶってるな
トルシエ時代の左サイドのレギュラーは小野だよ
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのが稲本の怪我とか
鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選ww
いつもでたらめジャパン
お前ら馬鹿に教えてやろうか?
ジーコが勝ってる試合で動いたのは
小野投入のワールドカップドイツだけ
それ以外は勝ってる試合は先に動かなかったのがジーコ
ジーコは勝ってる試合で国内組使えとかヒダ使えとか勝っててお前ら馬鹿に叩かれまくったのに選手交代しなかったww
ドイツワールドカップだけ
お前ら馬鹿にでたらめ習って
勝ってる試合で動いて小野投入、負けww
お前らが勝ってる試合こそ
先に動けって四年間ジーコ叩いた結果論ww
ジーコてW杯の3戦で全てを失ったのが不運すぎる
オーストラリアにさえ勝ってたらと悔やまれるね
三都主は凄い規律に縛られてるはずのチームなのにノープランで好き勝手やってこいみたいに
スタメンにされてかえって困惑したみたいな事を言ってたな
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのが稲本の怪我とか
鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選ww
いつもでたらめジャパン
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのが稲本の怪我とか
鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選ww
いつもでたらめジャパン
海外組VS 国内組VS サプライズ組、むぁきww
経済優先だけあるよねww
日本代表に毎回毎回
サプライズ組、要るか?
スポーツ舐めるなよ
だってコイツは「日本や韓国みたいなアジアの雑魚は予選勝ち上がるのは良いけど、それ以上勝ち進むべきではない!」ってはっきり言ってる。で、実際にメンバー落として負けた屑監督。
ヒディンクの爪の垢を煎じて飲め。
ショボい試合だったな
盛り上がる事もなくあっけなく自国W杯終了w
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのが稲本の怪我とか
鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選ww
いつもでたらめジャパン
海外組VS 国内組VS サプライズ組、むぁきww
経済優先だけあるよねww
日本代表に毎回毎回
サプライズ組、要るか?
スポーツ舐めるなよ
中澤はビルドアップに難がありトルシエの選択肢の中では下になるのは仕方なかった。
だってコイツは「日本や韓国みたいなアジアの雑魚は予選勝ち上がるのは良いけど、それ以上勝ち進むべきではない!」ってはっきり言ってる。で、実際にメンバー落として負けた屑監督。
ヒディンクの爪の垢を煎じて飲め。
フラット3ってあの時代のホームですら通用しないんだよなw
よくあんなの4年も続けて終われたと思うw
いかに親善試合はガチでやってないかを初めて見せられた試合と言える。
W杯以外は練習扱いなんだよな結局。
しかし日本が欧と真剣試合出来るのは、W杯しか無いという現実。
まぁまやかし戦術としては機能したから結果オーライなんだがさw
そもそも、そもそも
ワールドカップ本番だけ
稲本確変突入、、、、終了だっただけww
稲本そんな選手やないから!!ww
2002年のベルギーは雑魚じゃないけど中の下レベルだからな。
あれに勝てないのが現実。
>>714 岡田が直前で戦い方をまるっきり
変えて別のチームにして
戸惑ったろうな相手チーム
近年のCLの2ndレグでローマが背水の陣でバルセロナにオリンピコで奇跡の逆転勝ちをしたときもハーフラインまでDFライン押し上げるハイラインの3バックだった
スアレスメッシいるバルセロナに90分間ハイライトハイプレスやりきって何もさせなかった
>>845 ジーコジャパンといえばアジアカップ2004のヨルダン戦のPK戦
宮本が英語で審判にコートチェンジ要求
川口能活に神が舞い降りた
トルシエジャパンのアジアカップ2000は強すぎて盛り上がらなかった
アジアカップ2004のグダグダな戦いぶりが逆に視聴率を上げた皮肉
準決勝バーレーン戦でも遠藤が誤審でひじ打ち退場
でも10人対11人で試合がめちゃくちゃ面白くなった
中澤の同点ヘッドでセルジオが「ヤッターヤッター」と叫んでた
中村が不貞腐れるかよww
逆、逆ww
自分が試合に出ないと
試合観ないでベンチで髪型をいじっててトルシエに嫌われたww
髪型いじるな!って切れるトルシエと
ベンチで髪型気にする中村ww
ベンチの中村
我関せず、の方だろww
若い時の中村は前髪を気にしていじるクセあるんだよww
それをベンチでやってて
トルシエ「試合見ろ!、髪型気にするな」って切れて懲罰だぞ、代表落ちww
トルシエもヒステリックな子供と一緒ww
中村は髪型いじるなって切れられた懲罰代表落ちww
社長のスピーチ中に髪型いじってたら見つかって首になった新人社員中村ww
中村懲罰代表落選
サプライズ枠ww
若い時の中村は前髪を気にしていじるクセあるんだよww
それをベンチでやってて
トルシエ「試合見ろ!、髪型気にするな」って切れて懲罰だぞ、代表落ちww
トルシエもヒステリックな子供と一緒ww
中村は髪型いじるなって切れられた懲罰代表落ちww
社長のスピーチ中に髪型いじってたら見つかって首になった新人社員中村ww
中村懲罰代表落選
これ皆が驚いたサプライズ枠ww
ベルギーにいきなりフラット3選術破壊されたのがロシア戦勝利になり結果良かった訳だがトルシエはロシア戦もライン上げろコラ怒だったらしいからな笑っ
こりゃ駄目だと松田、森岡を中心としたDF陣の判断で監督の指示無視したのが結果良かったと。
監督も若かった。
>>871 怪我人とコンディション不良外しただけでメンバー落としたと言える程落としてないんだよなあ
若い時の中村は前髪を気にしていじるクセあるんだよww
それをベンチでやってて
トルシエ「試合見ろ!、髪型気にするな」って切れて懲罰だぞ、代表落ちww
トルシエもヒステリックな子供と一緒ww
中村は髪型いじるなって切れられた懲罰代表落ちww
社長のスピーチ中に髪型いじってたら見つかって首になった新人社員中村ww
中村懲罰代表落選
これ皆が驚いたサプライズ枠ww
中村は落選で泣いてただろ当時
サプライズ枠
ピークにあった高原、ドラゴン久保が使えたらとも思ってしまう。
>>759 セネガルとか勝ち上がるのはいいんだが、やはりイタリアを潰されたのが一番悔しい。ドイツとか当時は予選で1-5かなんなで大敗するチームだったから決勝にいって欲しくなかった。
まあ確かに韓国に負けなかった強いチームではあるけど…
やはりドイツ対イタリア、決勝イタリア対ブラジルとか見たかった。
ドイツはカーン+CL準優勝レバークーゼンだったから順当だったけどな実は。
ブラジルのルシオもレバークーゼンだったし。
バラックが決勝出れなかったのは残念だった。
若い時の中村は前髪を気にしていじるクセあるんだよww
それをベンチでやってて
トルシエ「試合見ろ!、髪型気にするな」って切れて懲罰だぞ、代表落ちww
トルシエもヒステリックな子供と一緒ww
中村は髪型いじるなって切れられた懲罰代表落ちww
社長のスピーチ中に髪型いじってたら見つかって首になった実力ナンバーワン新人社員中村ww
中村懲罰代表落選
これ皆が驚いたサプライズ枠ww
中村は落選で泣いてただろ当時
サプライズ枠
そしてセリエへ旅立つww
>>875 オランダは、直前の混乱戦術を逆に翻弄作戦くらいに見てたからなww
ほんとギャグだった。
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのがピーク全盛期稲本の怪我とか
全盛期鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選ww
いつもでたらめジャパン
海外組VS 国内組VS サプライズ組、むぁきww
経済優先だけあるよねww
日本代表に毎回毎回
サプライズ組、要るか?
スポーツ舐めるなよ
>>246 アレックス「親戚いるからね」
↑
ちょっと信じた思い出
若い時の中村は前髪を気にしていじるクセあるんだよww
それをベンチでやってて
トルシエ「試合見ろ!、髪型気にするな」って切れて懲罰だぞ、代表落ちww
トルシエもヒステリックな子供と一緒ww
中村は髪型いじるなって切れられた懲罰代表落ちww
社長のスピーチ中に髪型いじってたら見つかって首になった実力ナンバーワン新人社員中村ww
中村懲罰代表落選
これ皆が驚いたサプライズ枠ww
中村は落選で泣いてただろ当時
サプライズ枠
そして泣きながらセリエへ旅立つww
>>876 久保と全く同じって知らなかった
ワールドカップで誕生日ツートップとか珍記録だっただろうなぁ
日本は雨の試合に滅法弱いw
勝ったことないんじゃねえのレベル
>>813 アジアカップの時の俊輔・名波みたいに
臨機応変に入れ替わったり出来ていたらなぁ
アンチトルシエの輝かしい歴史
・アジアカップ惨敗を願うが、当時はベスメンが常識の中で日本はエース中田英寿を欠くも、
決勝Tすべて90分勝ちの快挙で優勝し、シドニー五輪に次ぐ快挙でトルシエの支持が高まってしまう。
・コンフェデレーションズカップ2001は、半年前のアジア杯の主要メンバーから
名波、中村、高原、中沢、柳沢らと当時Jで無双のジュビロの選手の多くを欠いて、惨敗を期待したが、まさかの準優勝。W杯での指揮が確定的になってしまう。
・W杯2002も願望に反して日本はノルマのGL突破突破してしまう。
後出しじゃんけんのように、ベスト8入り逃したことを批判して
「ゴールポストを動かす」ことを恥もなく行う。
苦し紛れに韓国のベスト4を持ち出すが、FIFA公認のW杯誤審を取り上げたDVDで、
02大会の韓国がワースト10のうち4プレーを独占し、半ば公式に八百長認定されてしまう。
・「開催国はGL突破できることになっている」などと意味不明の主張をするも、
南アフリカ大会で南アフリカが敗退。またも恥をさらす。
・トルシエの後任のジーコを根拠もなく支持するも、
当初からキャバクラ事件など不穏な動きがあり、ドイツ大会の結果も奮わず。
成績自体はともかく、後から選手の口から出る言葉でジーコの無能ぷりがあかされ、またも惨敗。
>>717 いまのところっていうか、森保には代表は無理だな
ましてや兼任なんてもっと無理だよ
交代枠2つも余らせることあるし、どんな状況でも動くの遅いし
これまでの試合のなかで“修正した”っていうのを観たことない
>>825 2006には松田が必要だった
チームの精神的支柱や中田英のフォロー役として
(もちろん戦力としても)
中山と秋田必要だったか?
控えに俊輔つけれけばよかったのに
>>829 日韓3決になっていたら会場韓国だったから
凄い雰囲気になっていただろうな…
>>329 地元開催なんだから日本がどっちに来てもいい様な
会場と時間振り分けして欲しかったなぁ…
(生で見れなかった恨み節)
トルシエまだこのネタでくってんの?
日本以外では全然ダメじゃん
あとW杯経験無い監督は厳しいな
西野も最後にやっちまったし
>>848 当時にわかと呼ばれた人達は喜んでた印象
それなりにサッカー見てきた人達は??ってなった印象
>>26 大会前の変更と大会中の変更とでは雲泥の差があると思うんだけどな。
>>896 記憶にある勝ちはコンフェデで中田がFK入れた試合くらいかな
あれは豪雨だったがジトジト雨だと日本人てその雰囲気に引っ張られる感じあるね
コートジボワール戦もジトジト雨だったよな
トルコには勝てるみたいな安易なムードがあった
いつもそんな感じで負ける
スタメン見たとき
「?!!」と思った。
トルシエって後半にガラっと変えることがあったけど、
スタメンから大きく変えるのは珍しい
記念出場的スタメンだと思った、これで負けると
数日前に楢崎がまさにこのトルコ戦を聞かれて「みんな、もう1、2試合やれたなという悔しさが残ってる」って言ってたな
明らかに戦術的な含みがある話し方だった
聞き手の那須にはあのスタメンを選手自身はどう捉えたのかまで聞いて欲しかった
兄貴と見てたけど中田浩二にブチギレてたのは凄い覚えてる
あの年の高原が病気で出られなかった事がとにかく残念
歴代日本FWの最高到達点というくらい力があったのに
>>915 試合通して酷かったけどあのミスは衝撃だった
パスがズレたとかそういうレベルじゃない
>>760 Jで3バック多かったのは別にトルの影響はあまり関係ないでしょ
元々デンマークが攻撃的なシステムとして中盤両サイドにWB置いて始めた352が
90年のドイツが優勝したもんですっかり守備優先的なシステムに趣旨が変わった
あの頃のJの場合、両サイドにボランチまで下げ気味にしてとにかく枚数かけて
自陣を固めるのが守備の構築に一番手っ取り早かった
一方であの時代はまだ攻撃ではトップ下のファンタジスタを経由するってのが多かったので
必然的に中盤の底はWボランチになって
そのぶん攻撃は2トップ+トップ下の助っ人外国人やそのチーム1のファンタジスタによる
個人能力やアイデアに任せた形で比較的自由にさせていた
ようは2CBで相手の2トップ(+トップ下)を個人でケア出来るだけのDFを
二人揃えるのが難しかったんで多くのチームが安全策取ってたってだけ
その後、また4バックが増えたのは中盤でのプレスやチェイスって考えが浸透したのと
451でワントップ+二列目両サイドにアタッカー置くチームが増えたコトの裏返し
>>903 ほんこれ
たられば言うのもあれだけど結構な問題を解決できる適任者だったのにな
雨降って濡れるのが嫌だったのかベンチから全く出てこなかったよなこいつ
>>916 高原は見たかったね
あと虫垂炎になってない小野も
2006は選手として脂がのっている選手が多くて(ほぼ全員)
試合に出たい欲求が強すぎて2002のゴンや秋田の様に
割り切って自分の役割を果たす人がいなかったのが
チームがまとまらなかった要因な気がする
せめて2002に選ばれていた選手は気が付いて欲しかったな
>>273 日韓は中田英がMVP級の活躍って評価してる
ドイツは柳沢より高原のが何の役にも立ってない
>>925 ニワカ乙
稲本のゴールも柳沢のアシスト
まあ本当の原因はなかたこのスローインミスからなんだよね だって敵に渡すんだぜ
あの時あの選択をしていれば、と思わない人はほとんどいない
日本代表はスポンサーに考慮しなければいくない印象があるから、きつかっただろうなと思う
>>924 ベルギー戦の歴史的ゴールで鈴木隆行が最初に抱きついたのが何故か秋田だったよな
>>891 点を取れないFWは要らないって師匠をたたきまくって
メンタルぶっ壊して代表から落選させたのは
当時のマスコミだよ
昔も今もマスコミがちょっと勝った程度で調子に乗って勘違いしてんだよ
>>904 2002当時の回顧記事を読むと中山と秋田は必要だった
どちらもベテランで兄貴的まとめ役だが
戦力としても使えなくはなかった
俊輔は連れて行ったところで小野、中田英、三都主、小笠原の後の5番目
ポジション的に出られない
>>805 岡田が二期やったみたいにトルシエにも二期やらせたかった
今は丸くなったからダメだろうね
>>930 トップ下か左サイド
人数も時間も限られてる代表チームで
各ポジションの三番目以降のチョイスの選手って
全ポジションどこでもそつなくこなすような
あの頃だと柳想鉄みたいな特殊な人ででもなければ
GK以外だとちょっと選べないよね
柳沢は02も06もコンディション調整不足かよ
マジでいらなかったな
>>930 オージー戦の力攻めに押しまくられていた後半
心底、鈴木師匠がいたらと思ったわ
>>702 ハァ?お前が生まれたと同時にムスコもこの世に生を受けてるだろ
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのがピーク全盛期稲本の怪我とか
全盛期鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選
これもサプライズだぞ、ほぼジーコ鈴木無敗だぞww
いつもでたらめジャパン
海外組VS 国内組
VS サプライズ組、、、鈴木落選プラスむぁきww
経済優先だけあるよねww
日本代表に毎回毎回
サプライズ組、要るか?
スポーツ舐めるなよ
セレッソコンビ、鹿島コンビ、ジュビロコンビ。この6人でTWO TOPまわせれば良かったんだけど高原がエコノミーやっちまったからな。
ドラゴン久保が居たら鹿島コンビが落選していたかもしれないし。
タラレバだけどな。
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのがピーク全盛期稲本の怪我とか
全盛期鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選
これもサプライズだぞ、ほぼジーコ鈴木無敗だぞww
いつもでたらめジャパン
海外組VS 国内組
VS サプライズ組、、、鈴木落選プラスむぁきww
経済優先だけあるよねww
日本代表に毎回毎回
サプライズ組、要るか?
スポーツ舐めるなよ
>>331 弱い日本に勝つのは別に簡単だろw
凄いのは当時世界最強の韓国に勝つ事がどれほど難しいか
よくあの怪物韓国に勝てたよ奇跡だわ
>>931 もし協会がトルシエにオファーを出したら、よほど条件が悪くない限り
喜んで飛びつきそうな気がする。
なにせ、トルシエ自身はアフリカと日本以外ではほぼ実績がなく
一番いい条件を得られるのは日本だろうし。
>>800 黄金世代だからこそ良かったんだよ
ファンが望んだのと同じ選手選考と編成を行った結果があの体たらく
代表監督も良い選手を集めるんじゃなくて、良い選手に作り上げないとダメなんだという、今なら当たり前の知識をジーコジャパンは植え付けた
ドーハのロスタイムと同じく、あれは必要なステップだった
当時の選手達はみんな,、トルシエなんてまともに相手してなかったから大丈夫
>>939 マジレスすると巻の選出はマスコミに対するジーコの精一杯の意地
点は取れなくても前線でつぶれ役とボールターゲットになってくれる選手がどうしても欲しかった
今の代表での大迫みたいな役回りだ
でも巻は師匠ほど強運でも頑丈でもなかった
久保の腰痛がなければ久保が選出だっただろうけど
>>943 妄想して楽しい?
川口能活が言うには、あのチームは良くも悪くもトルシエのチームになってて、
GL突破はトルシエの功績だけど、トルコ戦の敗退はもしかしたら
トルシエの気の緩みが感染したのかもって、くしくも同じようなこと言ってるよ。
日韓大会大会後の文春のインタビューで。
川口自身はハマらなかったけど、とにかく選手を乗せるのは上手いってさ。
>>932 トルシエは師匠抜擢の時みたいに闘うメンタル重視な面もあったから
ベンチでふてくされる俊輔はどうにも許せなかったんだろう
>>934 ねー、もったいなかった
師匠がいればファウルもらいまくって時間を潰していたはず
本気で馬鹿?
協会が惜しむ「むぁき」の確定路線だったの分かるだろ?
鹿島無敗鈴木落選だぞ?
ジーコが無意味なんだよ
海外組って四年間で連携とか積み重ねて来たのがピーク全盛期稲本の怪我とか
全盛期鈴木落選とかで全て崩れたね
ジーコが最後でたらめ
一番いらない
サプライズ組、、、、むぁきww
そんな商業優先で無敗鈴木落選
これもサプライズだぞ、ほぼジーコ鈴木無敗だぞww
いつもでたらめジャパン
海外組VS 国内組
VS サプライズ組、、、鈴木落選プラスむぁきww
経済優先だけあるよねww
日本代表に毎回毎回
サプライズ組、要るか?
スポーツ舐めるなよ
トルシエ「ボンジュールトレビアーンメルシージュテーム」
ダバディ「私は間違いを犯したかもしれない」
本気で馬鹿?
協会が惜しむ「むぁき」の確定路線だったの分かるだろ?
鹿島無敗鈴木落選だぞ?
ジーコが無意味なんだよ馬鹿
現実見ろ馬鹿
本気で馬鹿?
協会が惜しむ「むぁき」の確定路線だったの分かるだろ?
鹿島無敗鈴木落選だぞ?
ジーコが無意味なんだよ馬鹿
現実見ろ馬鹿
無理やりサプライズ要らねーんだよ馬鹿
むぁきなんか使うか?馬鹿
試合後すぐにインタビュー受けてた
トルシエは
顔を真っ赤にして呼吸が苦しそうに話していたな
サッカーにハマってる人間のそれなんだろうね
四年も共に過ごしてきたチームの終わりもあるのかな
本気で馬鹿?
協会が惜しむ「むぁき」の確定路線だったの分かるだろ?
鹿島無敗鈴木落選だぞ?
ジーコが無意味なんだよ馬鹿
現実見ろ馬鹿
無理やりサプライズ要らねーんだよ馬鹿
むぁきなんか使うか?馬鹿
それと予備で鈴木いたはず
直前で代表選手が怪我あれば鈴木がドイツワールドカップメンバーなれた記憶がある、適当やけど
メンバー発表から本番迄に選手が怪我したら交代できる奴
>>903 松田って高さも強さもスピードもあって、なおかつ足下の技術もそこそこあるのにジーコの途中から代表から遠ざかったのは本当もったいないよな
日本サッカー史上最も価値のあるゴール
>>943 逆にそれが良かったな
若くて上手い選手が多かったが若さゆえに自主性がなかった
トルシエへの反発でやっと自主性が出てきた
松田が代表落ちの理由
自分のゴール前でマルセイユルーレットしかも、、、、盗られるww
下手くそならクリア
上手い選手ならパス
そこを松田はマルセイユルーレット、しかも、、、、盗られるww
こんな馬鹿をDF で使うか馬鹿ww
松田が代表落ちの理由
自分のゴール前でマルセイユルーレットしかも、、、、盗られるww
下手くそならクリア
上手い選手ならパス
そこを松田はマルセイユルーレット、しかも、、、、盗られるww
こんな馬鹿をDF で使うか馬鹿ww
ジダンでマルセイユルーレットが流行り過ぎて流行り過ぎて
松田が自分のペナルティエリアでマルセイユルーレット
しかも、、、、盗られるww
西澤がポストプレーうまい設定だけど実は柳沢の方が
はるかに上だったってことだよ。代表の急増1トップもこなせたのは柳沢だけ。
最近でも2002で実は一番変えが効かなかった選手は柳沢だったって記事も出たろ?
>>904 どのポジションでも3番手の中村をあえて選ぶ意味はない。
トルシエも中村は優先順位が低いから選ばなかったと明確に伝えればいいのに。
ベンチで髪の毛をいじっていたとかは、後付けにすぎない。
柳沢と鈴木は急に調子落としたんじゃなくて連戦で疲弊しきってた結果だろう
トルシエの戦術だとFWは激しく消耗するからな
98ワールドカップの時点で名波が中村が一番上手かったって言うてるからね
ジーコジャパンで10番になる実力なんだよww
髪の毛いじってたって教えてもらってその態度がカスそのものww
俺が言わなかったら誰も知らないレベルの雑魚連中ww
言っておくぞ
お前らニワカが語るサッカー論もずっと泳がしてるからなww
アホな理屈でディベートレベルww
髪の毛いじってる話もしないでお前ら泳がしても良かったけどなww
松田が自分ペナルティエリアでマルセイユルーレットしかも、、、、盗られる馬鹿って話もしなくても良かったけどなww
トルシエ信者とかが存在したのも当時の日本のサッカーレベルが低かった証拠
欧州や南米だったら選手がボイコットレベルの無脳w
そもそもトルシエはGL突破が絶対ノルマでそれ以上の事は考えてなかったからな
当時スカパーのマルチチャンネルで見てたが、トルコの監督は雨の中でも立って激高飛ばしてたが
トルシエはベンチにずっと座ったままだった
言っておくぞ
ヒダより森島の方がマシやけど
モリシが代表に選ばれなくなった理由言うてもええけどねww
>>967 あなたはいくつ当てはまる?
アンチトルシエの輝かしい歴史
・アジアカップ惨敗を願うが、当時はベスメンが常識の中で日本はエース中田英寿を欠くも、
決勝Tすべて90分勝ちの快挙で優勝し、シドニー五輪に次ぐ快挙でトルシエの支持が高まってしまう。
・コンフェデレーションズカップ2001は、半年前のアジア杯の主要メンバーから
名波、中村、高原、中沢、柳沢らと当時Jで無双のジュビロの選手の多くを欠いて、惨敗を期待したが、まさかの準優勝。W杯での指揮が確定的になってしまう。
・W杯2002も願望に反して日本はノルマのGL突破してしまう。
後出しじゃんけんのように、ベスト8入り逃したことを批判して
「ゴールポストを動かす」ことを恥もなく行う。
苦し紛れに韓国のベスト4を持ち出すが、FIFA公認のW杯誤審を取り上げたDVDで、
02大会の韓国がワースト10のうち4プレーを独占し、半ば公式に八百長認定されてしまう。
・「開催国はGL突破できることになっている」などと意味不明の主張をするも、
南アフリカ大会で南アフリカが敗退。またも恥をさらす。
・トルシエの後任のジーコを根拠もなく支持するも、
当初からキャバクラ事件など不穏な動きがあり、ドイツ大会の結果も奮わず。
成績自体はともかく、後から選手の口から出る言葉でジーコの無能ぷりがあかされ、またも惨敗。
お前らって馬鹿やのにww
今でも
代表に遅刻したから選ばれなくなったとか能力以外の話とかあるやろ?
柳はリンカやぞww
俺はジーコ嫌いやけどね
自由って言うなら選手の責任になるから
それなら良いって方だからな
トルシエとか間違った戦術やらせる監督いるだろ?
人間力とか
>>963 中村はトップ下か左になるんだろうけど
左は小野とサントスいたし真ん中は中田と森島いるからいらないんだよなあのメンバーだと
>>805 何度かやられてるけど、大抵オシムが1位だよ
2位が岡田で、トルシエはザックと3位争いって感じ
ザックなんて余裕でハリル以下だろ。
無能過ぎて稼げないせいか最近また日本に擦り寄って来てるのも印象悪い。
トルシエが一番人気?
オウム信者が麻原彰晃が一番というのと思い込むのと同じw
オシムは短期決戦にあまり強くなさそうなんだよ
老人だから、応用が利かないしモチベーターでもないし
そもそも本番での風呂場会議でトルシエの一番の売りである「フラットスリー」を否定されたんだぞw
トルシエが赴任した直後から俺も専門家もフラットスリーなんて否定していたわwwwwwww
無能な監督ほど自分の手柄で勝とうとして、奇抜な戦術を使ったり
実力のある選手を外して勝とうとする
トルシエもオシムも同じタイプ
下手を集めて走り回るオシムのサッカーもアジア選手権で
猛暑の中で走り回って最後は動けなくなって終わった
酷い戦術だった
その点、岡田は優れていたな
「水を運ぶ男」とオシムが信頼していた鈴木啓太を外して
アジア予選を突破した
実際に鈴木啓太は相手に狙われて相手のカウンターの起点となっていた
自陣からビルドアップできないサッカーなど通用しないわ
>>975 人柄と仕事の成果を混ぜるのが大嫌いだわ
ザックはいい人だけど無能な親善番長
アジアカップなんてジーコでも取れるんだから
あの時の戦力なら取って当然
トルシエは評判悪いけど日本の監督としては優秀だった
>>982 結果が一番重要って分からないの?
規定戦術の変更を黙認したのもトルシエなんだが
>>956 隆行カッコよかったわ
ワールドカップゴーラーはいい勲章になったと思う
>>916 過大評価だろ
その後の代表やブンデスでの成績見ても岡崎の方が明らかに上じゃん
俊輔がいればFKで2〜3点は稼げたんだよ
いつも思うよ
チーム戦力より監督のわがまま優先がいかに愚かな事か
>>235 トルシエお気にだったよな
あと盛岡中タコ
>>968 トルシエはノルマ達成ボーナスで気が緩んだよな
あんま好きになれん
自信を持って攻撃しろというジーコのサッカーは本田や香川らに受け継がれザック西野森保にまで続く日本のサッカーのスタイルになっている
そうじゃないと客がつかないからやらされると言ってもいい
そして守備的でなければワールドカップのGLを突破できないと信じられてきた「常識」もロシアで打ち破り進歩を見せた
>>983 黙認した代わりに
トルコ戦でやったことない西澤の1トップしたんだろ?
「お前らこれでやってみろよ」って
試合中に勝手にライン下げた仕返しだよ。
>>961 高原は落としたんじゃなくてFIFAからストップが掛かった
医師によって見解は色々あるだろうが、血栓が飛んだら最悪死ぬんだから無理だろうよ
>>981 あの時の戦力ってジーコが取ったアジアカップの
メンツ覚えてるのか?
FWなんか3人しかいなかったんだぞ。
中国の重慶なんていう超アウェーで高温多湿の中
アホみたいな日程で決勝までずっと北京にいた
中国とやって勝ったんだぞ
当然とか言える状況な訳無いだろ。
日本人には向いている監督だった
軍隊型で上から下へ命令で監督がチームの顔になる
選手が顔になるとチームが崩壊するのが日本
-curl
lud20250107123920ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1592306672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<日韓W杯の日本代表監督「フィリップ・トルシエ氏」>“16強”トルコ戦の悔恨!「私は間違いを犯したかもしれない」 [Egg★]YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・サッカー総合【その10】
・星のカービィ 【フーム】を語る
・【サッカー】日本vsUAE避難所
・【NISSAN】サニートラック
・【3267】フィル・カンパニー
・【悲報】売れてないサッカー漫画、決まる
・【不死鳥】日本大学フェニックス
・【サッカー】三笘薫選手萌えスレ1
・【サッカー】長友の価値は半減か
・髪の毛を自分で切る喪女【セルフカット】
・【ネットカフェ】タイムスペース
・【レジ専門】チェッカーサポート
・【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★3
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
・【悲報】サッカー日本代表エースが重症
・【パリ五輪】男子サッカー 総合★1
・【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
・【SPOTV Abema】なんでも実況サッカー部
・【ニッポン放送】新日鉄コンサート
・【NHK】サッカー日本-韓国★18 反省会
・【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
・【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★700
・【急募】糸井キヨシを論破できるサッカー関係者
・BIG サッカーくじ 630【最高6億円】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★739
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★714
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★730
・【迷惑】カフェレッスン【スタバ】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★589
・【脱出】サッカー・リフティング6回目【運動音痴】
・【上野】ピクニックオフ その64【公園】
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★703
・【サッカー/J2第5節夜】町田×松本 結果
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★698
・【酒】 E1サッカー選手権2019 日本-中国
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★721
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★728
・【上野】ピクニックオフ その63【公園】
・【埼玉】ネットカフェ難民に宿提供、5月6日まで
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★664
・【サッカー】<久保建英>初ゴール!
・【ソロ】ギターがカッコイイ曲【リフ】
・【上野】ピクニックオフ その94【公園】
・【上野】ピクニックオフ その75【公園】
・【サッカー】今日は澤穂希選手の誕生日です
・【上野】ピクニックオフ その98【公園】
・【高校生】サブカルなティーン【集合】
・【悲報】ソフマップ本館、ビックカメラになる
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★628
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★602
・【サッカー】元日本代表の巻誠一郎が現役引退
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★676
・BIG サッカーくじ【最高6億円】★644
・【金津園】ラブティファニー 第3章 ©bbspink.com
・【DMM】政剣マニフェスティア Part225
・【サッカー専用】ブックメーカー【367】
・【サッカー】日本−キルギス戦10・6%
・【DMM】政剣マニフェスティア Part371
・【DMM】政剣マニフェスティア part34
・【サッカー専用】ブックメーカー【363】
・【血液型】日本サッカーの未来は明るい!
・【サッカー専用】ブックメーカー【360】
22:39:22 up 26 days, 9:03, 0 users, load average: 8.84, 9.29, 9.05
in 3.3124010562897 sec
@1.6052401065826@0b7 on 010712
|