◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】大澤誉志幸、バブルガム・ブラザーズ、ゴンチチ「大人の音楽」代表格3アーティストの貴重なライブ映像をotonanoで無料配信 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591847085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★2020/06/11(木) 12:44:45.61ID:JPGTabQP9
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000615.000020808.html
2020年6月11日

在宅でライブを楽しむ人たち、ライブが楽しめる日を心待ちにしている人たちに向けたコンテンツとして5月18日にスタートした「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」ここで本日(6月11日)新たに貴重なライブ映像が配信された。

アーティストは大澤誉志幸、バブルガム・ブラザーズ、ゴンチチの3組でいずれも35年以上のキャリアを誇り、高い音楽性とエンターテインメント性を兼ね備えたライブで、現在でも「大人の音楽」の代表格として幅広い層の支持を得ているアーティストだ。

大澤誉志幸は35年前のツアーから代表曲「そして僕は途方に暮れる」を含む3曲。圧倒的な存在感と躍動感溢れるパフォーマンスは今見ても鮮烈で、とにかく''カッコいい''。彼の表現者としての才能の凄さが改めてリアルに伝わってくる。

バブルガム・ブラザーズは1992年12月28日日本武道館公演から「WON'T BE LONG」含む4曲。「WON'T BE LONG」がミリオンセラーを達成した後のライブで場内の興奮は最高潮だ。ソウル・ミュージックと真摯に向き合って生み出された音楽をベースにした彼らのステージは、極めて完成度の高いエンターテインメント・ショーで、掛け値なしにゴージャスで楽しい。

ゴンチチは1995年のシアターコクーンのライブから5曲をセレクト。曲名を知らずとも「あ、どこかで聞いたような…」と感じる人が多いかもしれない。技術や演奏力はもとより、プレイの''間''や会場の空気すら操るような空間創造力は彼らならではの技だ。2人の繊細で奥深い弦の音色が作り出すのはまさに「快適空間」、癒しをたっぷりと味わうことができる。

今後もトップアーティストの貴重なライブ映像が随時配信される。次回は6月末公開予定、既に矢野顕子、小室哲哉、accessの準備が進められている。

【音楽】大澤誉志幸、バブルガム・ブラザーズ、ゴンチチ「大人の音楽」代表格3アーティストの貴重なライブ映像をotonanoで無料配信  [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

★「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」特設ページ
URL:http://www.110107.com/stayhome

2名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:45:11.70ID:qpSzGIEp0
聖おまんこ女学院

3名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:48:02.19ID:fhVHOxNN0
ブバルガム・ブラザーズ

4名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:48:56.20ID:kuC2faQ70
足りない頭なら カツラ被りゃいい〜

5名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:51:13.12ID:0LCBIyHO0
>>1
見てみたらカットしまくりの総集編じゃん

6名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:51:18.14ID:eo8W3RZ20
50歳過ぎても途方に暮れてますが何か

7名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:51:48.70ID:2cfaI/I70
ゴン父ってルシードエルのCMとかで流れてたあれ?

8名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:52:29.10ID:yl8IQZVm0
大澤選手懐かしい
TVで明菜のセルフカバー
してるの見て以来や

9名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:55:36.92ID:tsHJirw60
ブラザートムはありだが
ブラザーコーンは必要ない

10名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:55:51.88ID:vTs9roUT0
その気×××

11名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:57:02.38ID:6vOiituF0
大澤とゴンチチはぼのぼののイメージ

12名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:59:24.76ID:lMEPFuvi0
懐かしい面々だね^^

13名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 12:59:43.56ID:DS/g4uNN0
GWINKOもお願い

14名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:00:42.02ID:TxlWM4W+0
大沢誉志幸って歌フラット気味で歌う人はだよね

15名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:06:50.00ID:cMvxei2j0
大澤くんは見真講堂に見に行ったわ。

16名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:07:15.85ID:v++NyDDD0
WON'T BE LONG どこがいいのかわからないけど売れたんだよな 

17名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:07:18.22ID:MGVwBF6G0
>>9
お笑いスター誕生!で警察官のカッコして漫談やってた奴と
ヤンヤン歌うスタジオで使いっ走りやらされてた芸人じゃん

どっちもどっち

18名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:07:18.41ID:nJM6CV710
カップヌードル食いたくなる

19名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:08:05.10ID:GgYwrsd90
大人の?

20名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:08:52.01ID:yN1f6qd20
大沢誉志幸なつい〜

21名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:10:02.45ID:ZuVE+WKa0
悪いやつだぜいつまでも

22名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:22:24.68ID:6mGNlLCn0
微妙なメンツだね

23名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:22:56.98ID:5oTh6vW70
前は銀色夏生って男だと思ってました。

24名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:26:57.72ID:NY1yL6SZ0
50代向けかな?

25名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:27:01.73ID:3/BL+g6m0
epicレーベル時代?sonyレーベル?

26名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:30:03.23ID:pNhi1rfc0
>>22
旧エピックの二列目と三列目

27名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:35:46.30ID:OCWwcUhF0
NOBODYも頼む

28名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:36:48.99ID:DYWo27yL0
ハスキーボイス大好物

29名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:38:33.30ID:Oho1Y9kx0
大澤の見たけど、あんまよくないライブだな
このツアーのラストの品川アリーナなんかすごかったのに
CONFUSIONじゃなくてSCOOPあたりのほうがノリ良かったんじゃないだろか

30名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:43:34.31ID:lQxFgGth0
ゴンチチとかムーンライダースとかゆうかだんとか名前しかしらねーが
多分地味なりにイイ音楽やってるんだろうとは思う。だが聴く気にならないし
おそらく死ぬまで聴くことはない

31名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:43:37.24ID:joUWwCoQ0
途方に暮れるメンバーだな

32名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:47:16.26ID:Px8iAr1i0
ゴンチチとデカ乳

33名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:47:23.86ID:ELC3/OBO0
>>24
40代でもいけるかな
80後期-90前期年代かな

34名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:58:51.65ID:GB5pmZtA0
ゴンチチって名前で90%ぐらい損してるな

35名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 13:59:22.30ID:A5GyXRa+0
スクーターはスズキのアドレスと決めていた

36名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:05:37.08ID:naqiHc410
GONTITIのテクは超絶だけど真髄はトーク

37名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:05:45.74ID:19dzdIbw0
ラヴィアンローズは吉川バージョンより大沢のセルフカバーバージョンのが好き

38名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:13:23.47ID:2kwZ4RA60
>>30
ゴンチチは自発的に聞く気なくても
ニュースとかCMとかのBGMで耳にしてると思う

39名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:17:58.92ID:gcYiJQj00
この3つが大人の音楽の代表格なの?w

40名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:21:12.92ID:3/BL+g6m0
>>26
小室やTMNが2列目?

41名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:23:04.79ID:3JBLcwB60
崎谷健次郎もいれて

42名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:26:17.21ID:moWEqaRo0
❌ 大人の音楽
⭕ 老人の音楽

43名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:28:44.87ID:ac2ABDXb0
バブルガムって子供向けって意味だよな

44名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:29:20.55ID:iNKTShW/0
なあ、どこが大人の音楽なんだよ

45名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:39:14.55ID:DIOq/sQN0
今 聴いてもなぁ〜 魅力ナイだろ

46名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:46:58.70ID:ipC+bjFs0
昔バブルガムブラザーズの歴史とか暗記するラップ覚えたな

47名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:54:13.71ID:j52iC4XN0
>>13
この人といいゴンチチといいここを見なかったら永遠に思い出す事のない名前だった

48名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 14:59:55.99ID:naqiHc410
>>40
TM、大江千里、渡辺美里が一列目じゃないの?

49名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:04:03.66ID:64i3wgKa0
>>29
当時、その品川でやったライブ行った!
なんか凄く長い時間やって
確か吉川晃司がゲストで出てきた記憶
懐かしいー

50名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:23:21.04ID:6Dm1xNCv0
檻檻檻世ー
槍槍槍矢ー

51名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 15:30:06.31ID:OvnlAckg0
岡村ちゃんはこのメンツにはまだ早いのか

52名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 16:39:14.83ID:1Z67b6Mi0
第2回のモグラネグラだと思うけどフル編成のバンドでやったNDDの映像
何度探しても見つからない。
ドラムセットが入って、どはでなシンセが鳴って、終わったらスタッフが大拍手したやつ。

53名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 17:10:46.09ID:XefWw4o20
大澤 選手

54名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 18:42:49.26ID:Zz/MBibw0
Beat ExpressってEPICのオムニバス盤で岡村ちゃんを知ったよ

55名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 18:47:44.09ID:l1Vc/viD0
誰得?

56名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 18:50:01.55ID:oMeQVkUB0
大澤誉志幸が沢田研二に書いた曲が好き
「おまえにチェックイン」 「晴れのちBLUE BOY」

57名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 18:50:58.93ID:lVFiIvJ30
杜甫が雲丹くれた歌は良かったな

58名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 18:57:02.59ID:nOWpDyoC0
そして僕は巨乳に触れる!

59名無しさん@恐縮です2020/06/11(木) 19:08:46.99ID:uqSILd3K0
ゴンチチはこれが有名かも

ゴンチチ 放課後の音楽室


60名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 00:14:53.28ID:/2IZRe7d0
>>9
「WON'T BE LONG」のレコーディングにブラザートムは来なかった
仕方なくブラザーコーンだけでレコーディングした

「WON'T BE LONG」が大ヒットしたとき
ブラザートムに歌唱印税は1円も入らなかった 歌ってないから
作詞作曲もブラザーコーンなので印税はすべてコーンのもの

で解散した

61名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 00:16:25.98ID:/2IZRe7d0
>>37
1/2の神話の大沢誉志幸バージョンが好き

62名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 00:23:18.77ID:f0WsgKNt0
そして僕は途方に暮れるは名曲。

63名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 00:23:51.01ID:GMhim+mO0
>>34
わかるw

64名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:03:53.87ID:fSyb5YfL0
>>9
でもあの曲はトムさんはほとんど歌ってないけどw

65名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:08:16.78ID:GGsqTdnv0
EPICソニーを代表するアーティスト

佐野元春
大沢誉志幸

66名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:09:28.29ID:/WUS1KAk0
バブルガムだけあんまり好きじゃない
あのノリがすごく嫌だった

67名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:10:24.39ID:/WUS1KAk0
>>65
んー、バービーボーイズ
渡辺美里
大江千里
とか

68名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:13:51.54ID:xz3aUhlT0
全部ことごとくイラネwwww

69名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:29:32.39ID:mIMYrgxe0
そして僕は途方に暮れる

70名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:50:35.09ID:CGMUrodI0
1897年に開催された伝説のライブ、グラマラスナイトを配信してくれ
というか、商品化してくれたら絶対買う

71名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:51:35.73ID:/wUsRIqT0
ゴンチチってあれだろ
ギター教室のアルバイト講師みたいな関西弁の二人が天気予報のBGMみたいなのを奏でるやつだろ

72名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:52:27.47ID:/wUsRIqT0
>>70
19世紀おつ

73名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 01:54:34.00ID:CGMUrodI0
げ、素で間違えてた
1997年でした・・・

74名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 02:15:45.06ID:fSyb5YfL0
土曜日午前中のゴンチチのラジオ番組は時々聴く

75名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 06:43:17.05ID:nn/J+laP0
>>56
クラウディスカイから見てたので
まさか曲提供で再び浮上するなんて思わなかった
クラウディスカイの「明日はきっとハレルヤ」は早すぎた名曲

76名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 06:47:27.36ID:fW6YdEMH0
加藤茶禁止

77名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 06:49:28.27ID:B++NS8Wn0
このシリーズ、第一弾の時におおっ!と思って見に行ったら3曲くらいで終わってもう見に行かなくなったわ

78名無しさん@恐縮です2020/06/12(金) 20:50:10.95ID:HsKkNjZ00
>>75
懐かしすぎ

79名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 13:35:47.85ID:luNQG2ry0
>>60
どこで折り合いをつけたのか知らんが、先月BSの歌番組に出演したときは1番はコーン、2番はトムでメインボーカルを分担していた
トムの歌唱を見守るコーンを見て「こいつら大人になったなあ」と泣けてきた

80名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 13:38:51.23ID:AX29/JQ90
最後のAccessがオチ担当みたいで笑ってしまうw

81名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 13:46:22.36ID:IC7qSb9S0
>>1
大沢とチャゲ帽子の下はどっちがヤバいの?

82名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 13:51:34.54ID:zmwIIvWz0
>>43
バブルの亡霊

83名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 14:19:43.41ID:EX1DO+R+0
>>13
めちゃめちゃうまかったよね
リズム感が日本人離れしてた
小柳ゆきなんかよりこっちのほうが早く10代の本格的シンガーだったのに

今どうしてんだろ

84名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 14:23:02.96ID:8ABTHCvn0
シリアスバーバリアンのモノホンFUNK路線は日本では受けなかったな、大沢さん

85名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 14:38:32.57ID:DdYQ3CI00
>>51
ゴリゴリの現役だからな
大沢誉志幸って原曲わかんなくなるくらい崩して歌うイメージしかないけど、ライブではどの曲もそんな感じなのかな?

86名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 14:40:33.93ID:lx+TLpyb0
>>79
コーンさんの体調の問題で後半はトムさんが歌ったのかと思ったら
単に大人になっただけなのか

87名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 14:52:34.20ID:62XkXEOq0
>>85
もう公開されてたじゃん

88名無しさん@恐縮です2020/06/13(土) 14:54:20.65ID:XgJmX+1e0
>>84
あれが受けずに久保田が受けたのは納得いかなかった
久保田よりは米米のほうがまだ黒かったと感じてる

89名無しさん@恐縮です2020/06/14(日) 05:02:26.68ID:rSyX5Ry30
大沢誉志幸はダッチワイフみたいな風船で作ったギター抱えて出て来て
弾いてるふりして途中からぶん投げるみたいな
ゴールデンボンバーを先取りするようなファンキーなライブやってた


lud20200614061633
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591847085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】大澤誉志幸、バブルガム・ブラザーズ、ゴンチチ「大人の音楽」代表格3アーティストの貴重なライブ映像をotonanoで無料配信 [muffin★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【音楽】大澤誉志幸、シンガーと作曲家の両面捉えた2枚組アルバム 2月22日発売
【映画】藤ヶ谷太輔主演「そして僕は途方に暮れる」ED曲は伝説の大ヒット曲、 大澤誉志幸が新アレンジで歌唱 [muffin★]
【音楽】復活するバブルガム・ブラザーズ、結成35周年を記念し「WON'T BE LONG」初のアナログ化決定
【芸能】鈴木砂羽 舞台降板トラブルで“土下座”フルヌード敢行へ
【芝崎央力 ぶらさん てむ】ラブライブ系認知厨観察スレ【カルガモ イースト なのちゃん】
【テレビ】<国分太一>ドルガバ騒動を「防弾少年団(BTS)」に例える!「やっぱり歴史、文化を知らない分だけ、トラブルが起きる」
【芸能】鈴木砂羽 新世界を見せるか 舞台降板トラブルで“土下座”フルヌード敢行へ[09/26] ©bbspink.com
スルガ銀行のシェアハウス投資デート商法の被害者たち、「支援団体」と金銭トラブル続発、これ半分カモだろ…
【野球】<元巨人・ペタジーニ氏> 73歳のオルガ夫人とラブラブキス披露
生魚の異臭が…東京屈指の“高級住宅街”で地上げトラブル「バブル期並みの悪質さ」
【サッカー】ブルガリア戦視聴率は13・9%
【卓球】石川佳純が優勝、伊藤美誠との日本勢対決を制する、ブルガリアオープン 女子シングルス
【サッカー日本代表】乾が2年ぶりの代表復帰、ブルガリアの加藤がサプライズ選出…日本代表メンバー発表
【ボクシング】亀田和毅、WBC正規王者・バルガスと統一戦
【野球】元楽天・一場靖弘、スルガ銀行「不動産ローン」で自己破産
【サッカー】森保監督、ハンブルガーSV戦で異色の20歳伊藤をチェック 
【野球】プロ野球・元楽天の一場投手を自己破産に追い込んだ“スルガ銀行のえげつなさ”
【グウィネス・パルトロウ】48歳の誕生日をオールヌードでお祝い [首都圏の虎★]
【サッカー】なでしこ6失点大敗…欧州王者オランダに守備崩壊 アルガルベ杯★2
【サッカー】スルガ銀行杯の開催が正式決定…来年8月に浦和とシャペコエンセが対戦へ
【サッカー】なでしこジャパン黒星発進…仮想スイスのデンマークに競り負け アルガルベ杯
【サッカー】<FW伊藤達哉(ハンブルガーSV)>プロ契約し21年まで延長!「チームに意外性をもたらす選手」
【プロ野球】 阪神タイガース、新助っ人緊急補強も メジャー35発のバルガスら有力候補 =ロサリオの不振受け
【野球】<進む野球離れ>ブルガリアで野球指導は尊い「普及」活動 東京五輪後に競技から再び外れる可能性が極めて高い
【サッカー】<なでしこジャパ>3月アルガルベ杯、全4試合をフジテレビ系列で全国生中継!ポルトガルで開催
藤原竜也、1ヶ月のブルガリアロケは「嫌だった(笑)」 竹内涼真はタクシーでボッタクリ被害 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】<TBS宇垣アナ>「『居場所なくついに怒りの退社、フルヌード』みたいな。なるわけねーし、バカか! と思うんですけど」
【サッカー】真剣さ感じなかったブルガリア、代表強化になった? 真剣勝負の場を作った韓国は立派だ! 盧載鎭日刊スポーツ記者
【芸能】元「王様のブランチ」リポーター新藤まなみ、初フルヌード写真集発売 父と祖父には未公開「母と相談」 [冬月記者★]
たかぬな、グラブルがお前を待っている
【映画・音楽】史上最高の「#ムービー・バンド 」25選  『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『ブルース・ブラザーズ』は何位? [muffin★]
テイルズ新作、グラブルリンク、行方不明
ブルックスブラザーズ、数日以内に倒産へ アメリカの老舗ブランド
テネットを見て驚いたこと(ヽ´ん`)「ブルックスブラザーズって安物なんだ…」
【グラブル】ニヒリスちゃんかわいい 34凸 【ラブライブ!シリーズコラボ】
【グラブル】ニヒリスちゃんかわいい 28凸 【ラブライブ!シリーズコラボ】
グラブルvsデレマスvsラブライブvsウマ娘vsFGOvsミリマスvsシャニマス
【グラブル】ニヒリスちゃんかわいい 10凸 【ラブライブ!シリーズコラボ】
【グラブル】ニヒリスちゃんかわいい 14凸 【ラブライブ!シリーズコラボ】
Apple、ガチャ確率操作等の規約違反アプリをランキングから削除、グラブルFGO等消える
【AKB48】“神表紙”と話題 岡田奈々&村山彩希、ラブラブ水着姿が大反響「ダブル天使キターー」
【朗報】学マスとブルアカ、二次創作で大人気【ラブライブは?】
【静岡】女性めぐるトラブルか…ブラジル国籍の男性を刺したブラジル国籍の男を逮捕 男性はその後死亡 浜松市 [首都圏の虎★]
【日本一のキャバ嬢】エンリケに今度は出資法違反の疑いと返金トラブル ブランド品で「半年で12%の利益」 [ネギうどん★]
【音楽】岡村靖幸、秋に中野サンプラザ2DAYS含む東名阪ツアー開催
『ラブライブ!』またも聖地トラブル! 北海道のロッジにオタクが押し寄せる事態に
【悲報】スマブラ新作、DLCで「グラブル」シリーズからカタリナの参戦がリークされる
FGO→飽きた、モンスト→飽きた、アズレン→飽きた、グラブル→飽きた 2
リヴァプールフットボールクラブは南野拓実選手の移籍についてレッドブル・ザルツブルクと合意に達したことを発表する ★3
【グラブル】ニヒリスちゃんかわいい 8凸 【ラブライブ!シリーズコラボ】
【グラブル】ニヒリスちゃんかわいい 19凸 【ラブライブ!シリーズコラボ】
『M-1』王者マヂラブ、新年に『ANN』担当「誰もが認めるラジオ目指したい」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<ガンバ大阪>8連勝で残留決定!! J1通算600試合出場の遠藤保仁はクラブ新記録樹立へ意欲!
【サッカー】<鹿島アントラーズ>ACL優勝効果などでクラブ史上最高の営業収入! 目指すは「100億クラブ」
リヴァプールフットボールクラブは南野拓実選手の移籍についてレッドブル・ザルツブルクと合意に達したことを発表する ★2
【芸能】宮沢りえ「ラブホテルめったに行かない」
【芸能】 加藤紗里が独立報告 事務所に不満 金銭トラブルも
【YouTuber】3人組YouTuberカリスマブラザーズ、解散を発表
【芸能】 『NEWS ZERO』降板で再燃する桐谷美玲の独立トラブル
【芸能】解散後30年「おニャン子クラブ」ファン最後のイベント
【芸能】織田裕二 鈴木保奈美と月9!東ラブ27年で共演の複雑な内情
【芸能】浦沢直樹先生と大手出版社社員にラブホW不倫の真相を直撃《一問一答》
【芸能】木村文乃「今年最後の大仕事はみんなへのラブ注入」 [湛然★]
女性トラブル発覚で中居正広の“いい人イメージ”崩壊 [ひかり★]
【サッカー】バレンシア、クラブ関係者の35%が「陽性」と発表
【ドラマ/TBS】長瀬智也「重く感じる」19年ぶりのラブストーリー
01:44:49 up 31 days, 2:48, 0 users, load average: 60.83, 65.13, 81.95

in 2.5337219238281 sec @2.5337219238281@0b7 on 021315