◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】ひろゆき氏の「そんな土もらってうれしいのかな?」にスタジオ騒然!? 国山アナの“叱責”にひろゆき氏「すみません」★2 [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591709219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2ちゃんねる創設者でフランスからリモート出演した西村博之氏(ひろゆき、43)が9日、TBS系「グッとラック!」に出演。夏の甲子園が中止になったことを受けて、プロ野球・阪神と甲子園球場が全国の高校野球部員3年生全員に「甲子園の土」入りキーホルダーを贈るニュースについて言及した。
ひろゆき氏は「そんな土もらってうれしいのかな?」と疑問の声を上げると、国山ハセン・アナウンサー(29)が「何でそんなこと言うんですか! 良くないですよ」ととがめるような口調に。ひろゆき氏が「すみません」と笑顔で謝ると出演者一同が爆笑した。
著書「無能力」があり、「論破王」の異名を持つひろゆき氏。番組が取り上げる話題を一刀両断し、国山とバトルになるやりとりは番組名物になりつつあり、国山も「『ハセンアナ再びブチ切れ』ってまたネットニュースになりますからこれ。炎上しますから。ひろゆきさんやめてくださいホントに」と楽しんでいるようだった。
また、横浜高時代は高校球児だったコメンテーターで俳優の上地雄輔(41)は「子どもたちにはすごいうれしいこと」と絶賛したが、自身が手に入れたという土は「どっか行っちゃったんですよね…」と打ち明け、正直すぎる告白を受けたスタジオに衝撃が走った。
6/9(火) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a108ff36a6a6b41257643e216669c389106e5e ★1:2020/06/09(火) 20:21:25.86 前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1591701685/ 西村ひろゆきのグッドラック
國山ハセンのグッドラック
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://img-yahoo.dianeuhley.com/1588672992 高校球児は甲子園の土をごそっともらってどうしてるの?
盆栽の土に利用してるのか?
特権階級のやきう様を否定するようなこと言うととんでもないことになるぞ
日本のカースト制度の頂点に君臨するやきう様だぞ
ひろゆこみたいな何にも意味ないよ主義者にとっては、格好の無意味な儀式だな
5ちゃんねらーと同じこと言ってるじゃん
これが許されないのか
東京2020の後の日本を作る次世代の天才達
ひろゆき
箕輪
ホリエモン
乙武
若新雄純
落合陽一
古市憲寿
>>1 はじめてヤッた女のパンツを持って帰りたいと思うだろ?
それと同じだ
え、違うの?
著書 「無能力」「意思無能力」「行為無能力(制限行為能力に変更)」「責任無能力」
自分で拾ったわけじゃなく誰か知らんおっさんがかき集めた土だからな
ひろゆきの反応はよく分かる
人の価値観を自分の価値観と当てはめて安易な意見をしないことだ。
たとえボロボロの持ち物だって人によってはとても大切にしてるものだってあるんだから。
自分でサインもらうのと、別の人からその人のサインをもらうのじゃ
嬉しさ違うしな
ひろゆきはたがが土だろって意味だろうけど
夏のナンバリングだけど春出場の学校はそっちのナンバリングで欲しいだろ
ネットニュースになったからって味を占めてんじゃねーよ
何かをしてあげたいっていう気持ちが入ってる。
価値がわからない人にはなんでも要らないものだね。
ただの土だもんなw
あそこに辿り着いてこその儀式だから意味があるわけで
甲子園の土はどこから?
調べたら黒土と白砂をブレンドした土だそうで
黒土は鹿児島、三重、大分、鳥取、岡山
白砂は中国・福建省
だってよ
昔は鳥取砂丘の土を持って来てその後は中国からの輸入が主流になって
今はどこから持って来た土なのか知らないけど純粋に甲子園の土って訳じゃない
と考えたらまあそんなに価値無いかな
>>23 国というよりどころのない「個」だけの人だからね
だから強いともいえるし、哀しいともいえる
そもそも甲子園の土って負けた高校が持って帰るイメージで縁起でもない。それを希望しない生徒にも送りつけるってどうなの?
上地のぶっちゃけももっと組み込んで記事書けよという感じです。
感じ悪いよね
>>1 どっかの園芸店かなんかから随時補充してるんだろ
納入してる店で買え
創価学会が「池田大作が撮影した写真集」を販売している。プロの撮影家がアングルも高さも時間帯もなにもかも設定して、大作がボタン押した画像だ。
しかし信者どもはありがたく買っている。では、そういうことだ。
毎回どっかから持って来た土だからな 甲子園の…てのもw
土に価値を見出してる人がいて
そのことで社会に何か迷惑かけてんのか?
ほっときゃいいだろそんなん
全員に配ったら意味無くね?
自分の足でフィールドに立つから価値があんじゃねーの?
若者の価値観がーとか老人に言うタラコが
こんなこと言っちゃダメでしょw
阪神は甲子園の内野グラウンドを芝生にしたいそうだが、どこかから猛反発を食らって出来ないでいるんだっけ?
練習で母校の土や砂が減るから、負けた場合、少しでも甲子園から持ち帰って補充するんだよ(´・ω・`)
>>1 沖縄返還が絡んでるなんて絶対知らないだろこの人
野球叩いてるやつらは被害妄想の塊が多いから
例えばあのサイレンも野球アンチにかかれば戦時中の空襲警報になる
実際は全く違うただの時報サイレンなのに
俺なら毎日練習に明け暮れた母校のグラウンドの土がええわ
他人が持ってきた土?
いらん
10年後にはほとんどの奴が捨ててるのは間違いないなw
甲子園でやる意味もわからんしな
安い球場借り切って無観客でやれば?
見ないけどな
実際出場してもいないのに記念にって甲子園の土貰っても嬉しくないんじゃね?
納入業者がキーホルダー工事に直接持ち込んだりしませんよ。絶対しませんよ。
こないだの東方神起?の件は「単に事実を指摘しただけ」だからいいが
こんなのは「単にケチつけてるだけ」だろ
>>1 上地とつるのを同一人物だと思って3年が過ぎてたw
上地は甲子園で負けてないだろ。だから土持って帰ってなくない?
普通にそう思うし
だいたいどこの土が入っててもわからんし
>>52 そっか、40年くらい前は大山の土だったんだけど、
今はわざわざ鹿児島からもってきてんのか。
確かに土そのものにはまったく意味がないな。もらってもうれしくない。
自ら出場したからこそただの土が大切な思い出の品になるんじゃないの?
土だけ貰っても仕方ないと思うが
そういえばひろゆきがスポーツしてるとこ見たことない
高校野球は軍国主義の代替物としてアメリカが日本に与えたものだからな
軍歌は栄冠は君に輝くに代わり
敗者が甲子園の土を拾って泣くのは南方諸島で戦死者の遺骨を拾う日本人を表しているのだ
あれは甲子園に出場して持って帰るから価値あるんだろ こんなんだったら阪神園芸が甲子園土産で売ればええやん
価値観が多様(笑)なフランスに住んでて他人の価値観は軽んじるのかよ
イキってる大学生みたいで痛いわw
かわいそうになあ
心情や機微を教えてくれる友達がいないまま年とったんだね
甲子園の土はなにかこう日本的な風習のように思う
遺髪とか形見と同類の風習ではないかな?
ゆえに情念とかがこもってるからただの土ではない
>>54 そういう意味で「もらって嬉しいのかな?」という疑問が出てきて当然かと思う
なんつーか思いやりのように見えて無粋というか
「行って試合した」からその土に価値があるのであって、
小瓶に入れてもらっても、
昭和の定番土産の星の砂レベルの不要品だろ。
行ってもない伊豆の海岸と同じで、
何の思い入れにもならんって(笑)
ひろゆき、正解。
勝ち抜いて甲子園に行ってから持ち帰る土だから本人に価値があるんだろうからね。与えられたらどう感じるのか本音を聞きたいな。
>>31 この意見に同意。
仲間と勝ち取ったからこそ、価値がある土だと思う。
43歳にもなってまだこんな斜に構えた態度取ってんのか
まぁそういう憎まれ口叩くようにカンペというか台本があったのかもしれんがw
これはひろゆきと同じ感想
出場できてこそ価値のあるものだろ?
多田野土なんてもらっても空しいだけ
でもほんとそんな土もらって嬉しいのか?
あの土って自分たちの努力で行くから価値があるものだろ
こんな土もらったところでコロナの思い出でしかない
>>19 本当にそうだよな
無価値な物を価値が有るように強要するのは良くない
常識があればテレビでネットの落書きみたいなことを実際に言いはしない
他人が団結したり盛り上がってるのが嫌いで、頭でっかちな難癖つけて否定したいっていう病気なんだろう
ただキーホルダーに関しては自分で勝ち取った思い出ってわけでもないから、なんだそれとは思うな
出場が決まっていたが中止で出られなかった高校にってならわかるが
いや一理ある
実力でいった甲子園の土なら価値があるがほいよともらった土いる?
つい昨日までは廃屋土砂や建設残土だったものでも、甲子園球場に混入すれば高付加価値がもたらされるのだ
甲子園出場を目指した先輩方と
現役高校3年生との間の
今年は日々打ち込んできた成果を
披露する場が失われたけれど
そこを目指して打ち込んできた日々は知っているよ。
そのせめてものの証としてこれを。
みたいなものだろ。
部外者がとやかく言うことでもあるまい。
じゃあ来年からも土入りキーホルダーを全球児に配布で
試合後の砂場遊びお涙頂戴儀式は中止ね
そこで土を集める価値を否定してるんでしょ?
お前ら友達から貰った行っても無いハワイの砂とか貰って嬉しいか?
球児たちは普通に甲子園の土を持って帰ってるけど運営からちゃんと持って帰ってもいいという通達はあるの?
つーか、ミーハーみたいにフランスに住むことに何の意味があるんだ?
>>13 何言ってんじゃ。
今までもこれからも世襲議員と偏差値官僚で
この国は永久に世界一ぢゃ!
砂も地球のかけらなんだと
いつかあなたが話してたね
>>13 何言ってんじゃ。
今までもこれからも世襲議員と偏差値官僚で
この国は永久に世界一ぢゃ!
>>14 ちげーわ
ヤッてもいない女のパンツをくれるっていう話だぞこれは
>>111 あれ持って帰るようにわざわざ入れてる土だから
ずっと甲子園にある土じゃない
ただの伝統
俺もそう思う
自ら甲子園の舞台に立ってこそ意味があるのに、行ってすらないとこの土もらったとこで何の感情もないんじゃないかな
同感。
負けチームの連中が泣きながら砂かき集めてるの見ると
馬鹿じゃねーのこいつら
としか思わない。
以後、普通に甲子園の土産物として売れよそれ。マヂで。
さすがにもう甲子園の土をありがたがる時代じゃないかも
でもこう考えてみたらどうだろう?
例えば広瀬すずが大好きだったとして、激しい競争を勝ち抜いて見事交際できた記念にその陰毛を手にできたらもちろん大切にすることだろう。
でも交際できなかった人たちも記念に広瀬すずちゃんの陰毛が貰えたとしたら…宝物にしちゃうよね
こいつが出演してると顔がマジ気持ち悪いからすぐ他に変えるけどこんなことになってたのか。ならちょっとだけ見とけばよかったわ
これは型ができちゃったね
ボケのひろゆき
ツッコミのハセン
正直いらないけどあの場で集めなかったら後悔しそう
まあコレクションの類と同じで持ってることに意味があるんだよこういうのは
文化系の人間のひろゆきなら、そう思っても仕方ない
甲子園を目指す、多くの高校球児にとって、甲子園の土は憧れ
で、その土は、一生の想い出の証になるし、友達や親戚の人にあげても
喜ばれる
実際、俺の小学校の同級生は、甲子園出場に出場した人にその土をもらって
大事にしてたし、俺たちに自慢してた
俺も小学生の時、野球少年だったので、それを羨ましく思った
今となっては、そんな土欲しいなんて、思わないんだけどね
これが歳をとるということなのだろう(苦笑)
甲子園出場という栄冠に輝いてないのに土もらえるんやで
西村の言うとおりだろ
甲子園の土は敗者の悲哀の象徴であり、練習で流した汗の象徴だろ
単なる土ではない
形見とか遺髪みたいなものかな
なんとなく和歌とか俳句の文脈でとらえるべきものなんだよ
まあわかるw
自分も上司が沖縄旅行のお土産に「星の砂」持ってきて
他の女子がみんなに配ってたけど
いらないから断ったらちょっと引かれたw
記念としての土の持ち帰りは万国共通だよ
WW2の米海兵隊やレンジャーなんか上陸した場所の土を
生き残った証しとしてコレクションしてたし
高校でこの人は何の部活なのかな?と検索したら
ろくでもない情報しか出てこなかったw こいつには言える資格がない
おまえら甲子園の土って・・・
例えるともしかして潮干狩りの貝と同じようなものか???
>>91 逆じゃね?
おっさんにまでなって子供みたいな夢まだ信じとるんか
じゃねえの?w
43歳にまでなって甲子園の土が夢を〜みたいなこといってたら逆に怖いわ
いい歳こいてなに未就学児みたいなこといっとんのこのボケ老人ってさ
むしろテレビ出ていい奴ちゃうやろ
このくちびるオバケw
日本文学を理解している人間には甲子園の土の意味するところが良くわかると思う
敗者の心情とかサイレンが鳴った時に見上げた甲子園の夏の空とかそうした多様なイメージが交錯する土なんだよ
まあ部外者には理解できまい
好きなミュージシャンのコンサートに行けなくて半券チケットだけ貰うようなもん
行った記念品として持っていたいのであってありがたみが無いんだよ
自分なら記念にもらっておきたい
熱烈にほしいわけじゃないけどw
ひろゆきってテレビ出てるのか、ケーブル入って
地上波見なくなったからマジで知らなかった
視聴者の声を代弁してるのになんで叱責されんといかんのだ
スタジオ内が案和で楽しい雰囲気なら問題はこの世のどこにも存在してないと思いこんでるのか
このガイジアナウンサーは
>>148 大人になったら社交辞令言っとくとこだろ
前に優勝する勢いだった学校が、サードの審判の大誤審で
得点の大チャンスを逃して負けた試合があったけど
そこのキャプテンが、甲子園の砂じゃなくて毎日練習してた地元の学校の砂を
袋に詰めて持って帰りまっす! って爽やかにグラウンドを後にしたけど
決して捨て台詞じゃなく、自分たちは最初からそうすることを決めてたんだと‥
あれを見たときはほんと‥ いゃぁズル、参っズル、ちょと待っズルズル(泣)
まあはやぶさだって土持って帰ったしな
シータも言ってる
土から離れては生きられないのよ!って
ドカベンだったかな
負けたのに甲子園の土すててツンツンしてた学校あったな
この番組、ひろゆきがかなり上手くハマってておもしろくてちょっとむかつく
反論することが会話だと思ってんだろうな
協調性や共感力がない
典型的お子ちゃま男
様式美だね
日本的な様式美
儀式だね
遺髪とかと同じだ
思いがこもってるんだよ
それを見るとある瞬間のイメージがパッと広がるみたいなね
友人に頼んで間接的にもらった第2ボタンじゃ思い入れなんてないのさ
勇気を出して声をかけた憧れの先輩から直接もらった第2ボタンじゃないと
それとおんなじことなのさ、ベイビー
ひろゆきは良い相方を見つけたな。
国山がつっこむから毒が緩和されバランスとれるわけで
まさに名コンビといえるわけだよ。
>>31 だな。甲子園の土が欲しけりゃメルカリで千円ぐらいで売ってるからな
負けた球児が大量に持って帰るので毎日補充しているからな
手間と金がかかって仕方ないぞ
一人あたり500ミリのペットボトル一本に制限すべき
泣きながら砂拾うのテレビで見ててずっと疑問に思ってたわ。俺は剣道部だったが
単に「会場の土なら無条件に思い入れがわくんだろ?」っていう扱いのほうが、人の心があるのかな?って感じだけど
>>183 批判というか、逆張りな。
逆張りがかっこいいと思うのってせいぜい20代までだけどな。
全員もらえるとなると価値は下がるだろう
バカにされたような気になって
メルカリにたくさん出品されるのではないかな
なんでわざわざキーホルダーなんか送って来るのかって話で
土がほしいだろやるよなんて問題じゃないだろ
単に甲子園を象徴するものがそれくらいしか思い浮かばなかったんだろってだけで
そんなことよりレジ店員がビニール手袋していないくだりの方が面白かったぞ
かつての同級生が実際に甲子園出て持ち帰った土を見せてもらった時は、何か有難い思った
価値観なんて人それぞれだし、今地区予選も出来ない高校生たちでもないのにコメントしても
ま、ひろゆきの発言なんて一々ひねくれてるだけだから相手してもしょうが無いけどね
>>175 なんかアラサーと絡むことが多いよな
アベプラで清水を論破してヘラヘラしてたし
テラハの件で騒ぐならこういう炎上系もテレビに出すなよ。
視聴者をイラつかせて数字取ろうとした結果だろうが
甲子園に価値あるのか?
場所はどこだろうが日本一になりたいだけだろ
阪神の入団テストが甲子園でやるので、
欲しい人は参加すれば持って帰ってもいいらしい。
30すぎのおじさんとかも参加しているらしいぞ
甲子園の土って、阪神造園がめちゃめちゃ砂を確保しているから
全然困らんわな
ただし、適当な土入れて送っても、ちっちゃいキーホルダーだから判る奴おらんやろ
すでにグレて万引きやカツアゲやってるだろうからもらっても嬉しくないだろ
甲子園で試合した証としての土だから意味がある
ひろゆきは間違ってない
こんなことでもらっても意味がないだろ。
むしろ腹が立つだろ。
甲子園の土に意味があるのじゃなくて
甲子園で出れたことの証拠品として手に入れることに意味があるものだろ。
この前のブルーインパルスと同じで
ばっかじゃねえの
まったく意味無い
勝ち取っていない土に価値があるんですか?って話だから、これがわからない方が他人の気持ちをわからないでしょう
コメンテーターの仕事って
お茶の間でテレビを見ているジジババの代弁者だからな このコメントが正解
ひろゆきの素直な感想がなんで咎められるんだろうな
こういうのを偽善って言うんでないの
ま、甲子園の土なんて
どこから運んできたものだからな
例えるなら、ニューヨークのお土産が made in China みたいなもん
所詮、ただの土。でも意味を与えると大きな価値が生まれたりする。現代アートなんかの、ただのシミみたいな絵とか、たんなる便器が評価されたりする。
>>142 一昔前のひろゆきなら
それってあなたの感想ですよね?
って言うだろうなw
有名人のサインもインクが滲みてる紙もらっても嬉しいのかなぁって言ってる感じでしょ
試合で破れたから持って帰る意味があるんだろ?
血も汗も滲んでないならただの土だろ
出場決まってて行けなかったとかなら分かるがなんか微妙やな
ひろゆき
「〜僕が2ちゃんねるを捨てた理由〜ネットビジネス現実論〜」(扶桑社、777円)
↑
嘘でした。 2ちゃん乗っ取り事件で「実は、やめてません」ってさw
モノの価値なんて人それぞれなんだから高校野球経験者以外に意見する資格ねぇだろ。
球児が自分の意思で持ち帰るのは自由だと思うけど
関係の無いまわりが勝手に神聖化して半ば強制的に
やらせてるみたいなのは正直気持ちが悪いとは思うよ
泣きながら両膝ついて砂をかき集めてるのが本当に見すぼらしくてヤダ
日本人ってああいう感動ポルノが大好きでチョソみたいでマジでキモい感性だわw
>>130 そのすずは父親が甲子園出てるから家に土があるってアリスが新聞に書いてたな
何かやろうという気持ちはあるだろ、それを無駄とは言えない、
それは受け取る球児が、こんなものいらないと言うのならそれは良し。
いい年こいて「空気読めないキャラ」で売り出してんの?
そりゃ一握りの選ばれし強者しか持ち帰れない甲子園の土に価値がないわけがない
まぁ俺は何も興味ないから捨てるけど
こんなもん毎年つぎたしつぎたししてるグッデイかどっかで買った土だろ
もともとあった甲子園の土でもないわけだ
それならもうグッデイに買いに行った方がはやいわw
自分で戦って勝ち取るから嬉しいんだろう
人から貰って嬉しいか?
地方予選一回戦負け確定!ってチームには「ラッキー」
甲子園出場濃厚ってチームには「微妙」って感じ?w
土かき集めるときの感情が本体だから土もらってもな
それが本当に甲子園の土かすら他人からもらったら確信持てないし
土かき集めるときの感情が本体だから土もらってもな
それが本当に甲子園の土かすら他人からもらったら確信持てないし
球児にとっては意味があるよそら
形としてある目に見える思い出なんだから
ずいぶん丸くなったな
普通にすいませんとか言うとは
>>233 勝ち取るものでもないような
持って帰ってるのは敗者だし
甲子園の土が欲しくて頑張ってる訳じゃない
仲間とそこに行きたいからなんだよ
いきなり土送られてきてもアベノマスク状態だぞ
そんな事に金使わないでどうやったら高校野球出来るのか安全対策に金使ってほしいと思うぞ
国体や甲子園は自慢になるからな
年取っても使えるから
>>233 憧れの芸能人のパンティ貰ったら嬉しいだろ?
例えその子の彼氏にはなれなかったとしても嬉しい
甲子園の土はパンティなんだよ
個人的にあの風習も如何なものかとは思うけど
あの場所を目指して汗水を流した選手たちがやるから意味があるんだろうに
大人の側が、それを自分たちのブランド価値であるかのように勘違いしてるのが気持ち悪いわ
夢を恵んでやってるつもりか
まあ送られてくるのはいらんよな
現地で自分で持ってくのに意味がある
自分が出場した記念としてならともかく、単に土だけ配っても嬉しいのかって意味なら同意だな。
>>240 昔だったら相手が謝るか逃げるまで延々と反論してたよな
出場してもないのに、うれしくないだろw
出場できた記念として置いておくものだよ
客人「あれは何ですか?」
元甲子園球児「〇年前に甲子園に出場したんですよ」
自分たちの力で出場した場所の土だから価値があるんじゃないのかなあ
まあ高校球児の気持ちなんてわからんので
ひろゆきの言い分の方がどっちかというと共感できる笑
>>42 正しいよ 焼き豚マスゴミが異常なだけ キレるアナウンサーwwバカじゃねえの
この点は同感。
好きにしろだけど共感を強いられてもね。
猫に小判と一緒
価値の分かる人にしか要らないものだからな
例年どおりなら意味ないだろうけど
今年は甲子園大会が中止だから勝者も敗者もない
甲子園を目指していた証として
土入りのキーホルダーは記念になるかもしれないし
思い出になるんじゃないかな
甲子園という地に立って闘った思い出だから価値があるだけで何も成果を上げてないのに土なんていらんわ
この点は同感。
好きにしろだけど共感を強いられてもね。
>>181 負けたら道場の床板ひっぺがして帰るんか?
>>244 芸スポでパヨんなよ。
それが見たくないからここにいるのに
春の方は毎日新聞が主催だから『甲子園』を否定されたらそりゃ焦るわなw
うちはいらないけど聖地だと思ってる人にとっては価値あるものなんだろ
こういう思考すらできないってサイコパス?
コロナで不安を煽って高視聴率のテレ朝に対抗して炎上で視聴率を稼ぐ作戦
北島康介がオリンピックに出場した記念にプールの水を持って帰ったら
キモいだろそれと一緒だ
祖父母などのトロフィー、メダル処分で苦労したから親は引越す時に全部処分
甲子園の土もらったが引っ越し時に捨てた
子供できたら自分の賞状とかメダルとかトロフィもいらない
子供の飾ってればいい捨てたいものが多すぎたが処分できてスカッとしてる
>>270 いや、要らないと思うけど
ここに書くような事をテレビで言う必要ないと思うw
>>260 中止になった大会の思い出なんて忘れたいんじゃないのか?
>>1 テレビ出るの好きだな
ひろゆきはつまらんタレント以下なんだけど
ハセンだかハンセンだか知らねえけど日本人もどきよ お前天下の大人気声優・あやねるにも怒れんの??
佐倉綾音
「甲子園?全然興味ない。野球のルール分かんない」
「甲子園の砂集めてどうすんの?沖縄の星の砂みたいなお土産にすんの?」
「スポーツ長いんだもん5分ぐらいで終われよ」
「熱闘甲子園?熱湯風呂?」
「試合してるとこよりも寮で保母さんと会話してるとこが観たい」
>>264 ひろゆきちゃんねる、20-40代がひろゆきにくだらないなことを質問してるぞ
ほりえの野菜騒動とか
興味のない人間は誰でも思ってるけど
それを人前で言ってしまうのはさすが
この人絶対日本人じゃない気がする。
実際には知らんが笑笑
最初は見せびらかし用で時を過ぎてこんなのあったなと回顧用お土産と一緒だよ
俺なら甲子園のマウンドを背景にした
画像データ欲しいな。
もちろん自分の学校名と
打席に自分の名前が載った画像。
土なんかいらん。
意味ないねえ
芸スポに野球対サッカーの人気比べ、人気がどうだとか、観客数とか
コピペ用意して毎日貼り付けている人も意味不明
つーか2ちゃんに書くのもほとんど意味ないしね
しかし俺たちって何のために書き込みしてるの?
>>1 賠償金払えカス
死ね
苦しんで死ね
確実に死ね
>>1 ハーフのアナウンサー?に
ひろゆきがたしなめれたんだ
ばかかよw
上地雄輔(41)は「子どもたちにはすごいうれしいこと」と絶賛したが、自身が手に入れたという土は「どっか行っちゃったんですよね…」
↑どこがうれしいことなんだよwww 簡単になくしてんじゃねーか
>>235 広瀬は本名じゃないからその広瀬は関係ない
このアナももうちょっと気の利いたと言えばいいのに
つまらない
自分が出場したって記念で持ち帰るんであって
その場に立ってもいない球場の土なんて
旅行の土産で貰った星砂くらいの価値しかないわ
土とか、泥団子作ったこと田植えしたこと小学生のとき園芸した
それ以降触ってないな 90歳だけどw
ミジメだなひろゆき、他人の悪口で小銭をひろう乞食人生、みっともない人生
>>279 中止はしょうがないが目指して頑張ったという思い出は残るんじゃないかな
>>272 あれがいつものひろゆきやで
誰かの真似しているわけではなく
本当に素であんな感じの人
確かに古市とも似ている感じではある
いかにも学生目立たないで野球部嫌ってそうな感じだもんな
>>1 卒業式の制服の胸のボタンと一緒だよな(´・ω・`)
下級生たちにねだられ〜by斉藤由貴
野球部じゃないけど
甲子園の土入りキーホルダーくれるってんなら
欲しいわ
>>289 だったら考えるまでも無く永久に見なきゃいいし書きこま無きゃいいんじゃな〜い??
実力で出場権を勝ち取った、そこで実際に戦った、
そういう土でない土はただの土だろう。
ひろゆきは間違ってない。
つーかさ日本は野球じゃなくてサッカーに力いれてくんねーかな
野球強くなったって野球なんて所詮世界のローカルスポーツだし話題性ねーじゃん
それより日本人バロンドールとかとって国民を鼓舞させてくれよ
野球に流れる素材をサッカーに流せばワンちゃんあるだろ
素人目線として思う
>>293 前に甲子園の土は
部屋の隅に袋にいれたまま放置していたら
ある日かーちゃんがその土を庭にまいちゃってたって言っていたよ
>>254 高校時代野球部だったのに甲子園出れなかったから
阪神の入団テストを記念受験してでも甲子園のマウンドに立とうとする
ピエール瀧とかいう人もいるぐらいだから
こういう形で砂もらっても嬉しい人も世の中にはいるんじゃないかw
>>1 いるわけないだろそんな土
再開後は別の球場でやればいい
都内でやると言ってなかったか
羽鳥と玉木のバトルも事前に話し合って決めたって言ってるし
そんな感じだろ 番組を盛り上げる演出だな
だからひろゆきをテレビに出すのはやめろよ
ハセンはひろゆきにもう限界だぞ
俺はテニス部だったんだけどさ
ウインブルドンの芝生いりキーホルダー
ほしいわw
実際最近の球児は甲子園の土とかみんながやってるから一応やってるだけなのはある
うれしいわけはないし
そもそも甲子園とか高校野球とか
どんな幻想なの、理想化する球児って本当のところいるのってことだし
でもそういう約束事で社会は出来ているのかな
その社会って都合のいい人の建前社会でしょう
みたいな
富士山頂上の岩石入りキーホルダー
頂上で売ってたら売れると思うぞ
>>274 なるほど。
JKのインターハイの水泳ならありかもw
汗臭坊主の汗水染み込んだ土なんか
いらんわ。
マニアになら希望かも
甲子園の土とマリモはマリモが上だった
甲子園の土はそこにあったが
阿寒湖のマリモを手に入れる方が困難だたんだぜ
まま、甲子園の土もマリモと同レベル
w
>>1 ふふふ。。
これ共演者は理解しているけど、
視聴者はまだ、ぜ〜んぜんわかってないのよな
逆張りが芸風だから
みんながこんなの要らないって言ってたら
でも欲しい人はありがたいですよね?とか反対の事言い出すぞ
>>311 目指す人減ると思うぞ
勘違いしてるだろ
そんな土もらったって嬉しくもなんともない
気持ち悪い
もう次から他の球場にしたほうがいい
あるいは野球も変えた方がいい
そこまでして生徒の人生をかきまわす価値があるのか
スポーツは他にもある
こいつ、古市と同じタイプだろ
古市の代役、古市枠としてがんがれ
テレビ局の意向に沿った発言をしないとテレビに出られなくなる。
ひろゆき然り
豚エモン然り
ネットの世界で財をなした奴は空気を読めない
高校生ってみんな阪神ファンなん?
阪神が使う甲子園のものが欲しいやつは阪神ファンだけだろ
巨人ファンなんて全く欲しがらん
昭和50年代生まれの真性劣化世代に道理を説いても無駄
甲子園球児に聞いてみろよ、今甲子園の土がどこにあるか
まず間違いなく「実家にあると思う(正直覚えてない)」って答えるぞ
何ならメルカリで売ってる
>>1 ひろゆきは本当に面白い
−45°の先を見てるもんねw
正直ハセンとひろゆきのプロレスがちょっと面白くなってきた
絶対狙ってやってるだろ
>>344 コンビニじゃねえよ
特定の年代の野球部員しか買えない
人口のほとんどは買えない
単純にアスペ
自分の価値観でしか見れなくて他人が不快になることに無頓着
ホラレもんと同類
なんで賠償金を払わずに逃げたゴミをテレビで使うのか
グッとラックは店じまいするかMC変えろ
自分達の汗と涙が染み込んだ土だから価値があるわけであって
ただの甲子園の土なんか貰っても嬉しくもなんともないだろ
嬉しいとかはなさそう
「まぁ貰えるんなら貰っとくか」程度ぐらいじゃね
野球に興味なかったら誰でも思うことなんだが焼豚脳だと
野球を崇拝しなかったら湿気てだとでも思ってるのかよ
ハセンってむしろこういう発言には乗っかって行って悪ノリする方のタイプだと思ってたけど、
いわゆるバランサーなんだな。意外で見直したわ
まぁうれしい人も中にはいるだろう、もちろんいらない人もいる
オクとかに出たら
最低1万越えは固いだろう
売るなっておもうだろうけど売るやつ出るよなやっぱ
>>337 お前の親が事故でなくなりました
責任者はせめてもの償いにとお前の親のレプリカを作ってお前に送りました
いるのか
自分が勝ち取って辿り着いた場所の土だから
思い出補正で持ち帰るのであって
結果無しに土貰っても嬉しいわけねーわ
これは贈る方の頭がお花畑
プロ野球やってるのに甲子園だめなのかよって話だがな
キーホルダーに、Hanshin Tigersとあってすべてが台無し…。
ひろゆきの行動パターン
経験則の無い状況下で窘められる
そういう場合は取りあえず「謝る」
>>323 頂上で売るってことは
頂上に辿りつかないと買えないってことだから
あんまし売上出ないやろ
>>13 最近本屋行くとひろゆきとかホリエモンとか落合陽一の本ばっか置いてある
しかも経済コーナーに
日本大丈夫なんか?w
これは思った
聖地でプレーするのが夢だったのに敗者の記念品を貰って納得できるのかと
>>359 ちげえわ
甲子園を目指して練習してきたんだから
でてなくても目指してたんだよ
あわよくばでも
野球部員ならまあ欲しいんじゃね
キーホルダー見て学生時代を思い出すこともあるかもしれない
>>350 そうだろうな
断りはしないだろう
記念品だから
でもそれを喜んで受け取るだろうと思いこむオッサンの方が
一番甲子園球児の価値がわかってない馬鹿だと思う
>>367 1合目でも売れるわ
挫折したけど頂上の石キーホルダーだけでもと
地方予選を勝ち抜いて本戦まで辿り着けた者たちだけの特権だからこそ価値があり意味があるのにな
出てもいないのに土だけ貰っても意味ないよなw
これはタラコに同意だわ
>>1 こればかりはひろゆきが正論
甲子園球児だって土もらいにいくために甲子園いくわけじゃない
なんでこれを美談としてひたすらマスゴミがやっていると思ったら朝日新聞からの差し金だな
今回ばかりはひろゆきが正論で終了
そんなに欲しいかよ土が
甲子園に適当に撒いた土が
本当に甲子園からとってんのかも怪しいわ
アホと違うんか
甲子園の土を持ち帰ったエピソードは記録としてある
それをバカヒが取り上げた
そして勝利した甲子園球児も持ち帰るようになった
何か違うだろw
甲子園は感動ポルノだからファン以外から見るとそうなるよね
そして同じ野球でも甲子園以外はそうでもないという謎
>>370 欲しいのは甲子園出場の実績と思い出だろ
そもそも経験者の何人もがその時は持ってきたけど
どこにいったかしらねとか言っているのに
俺もそう思うんだけど
この人なんか駄目なんだよな
寝る
>>370 球場変えればいいだろ
全国大会に出ることに意味があるんであって
甲子園という球場はその手段にすぎない
自分たちを買い被りすぎなんだよ新聞社は
>>369 普段の持って帰る土とは別の意味の記念品やから
甲子園の土って敗者の記念品でもないし、あげて納得させる為の物でもない
たかが記念品、されど記念品
ひろゆきはTBSに言論の自由があるとでも思ってんのか?
>>380 むしろいけたやつのほうがいらない可能性が高いはある
そこにいけたんなら大きい物を手に入れれてるからな
届かないものの方が欲しいのさ
>>1 おまえら、そして国山ハセン・アナウンサー(29)
バカヒに踊らされてどうする
そして、ひろゆきは謝んな!
ふろゆきが中央文学部で
ハセンが中大商学部
まずめったに見られない中大閥での希少な馴れ合い私物化
ひろゆきに同意かな。もうほんとこういう洗脳的な美徳って言ったらいいのかな、とにかく気持ち悪い。人間社会が嫌になる一因だわ。こういう考えする奴に限って案外どぎついエロ動画とか見てたりするってもんだ。
嬉しいかうれしくないかでいったら
どうでもいいだろこんなもん
「出場したから価値が」とか言ってる馬鹿多すぎ
出場するどころかその挑戦権すら絶たれたからこそ
同じ野球をやってる者からの3年間頑張ってきた「しるし」としての記念品だろ
生徒の素行不良で出場停止とかさんざん権力振りかざして
自分たちが人の人生もてあそべることに欺瞞すぎだろ
誰にも目指されないで消えちまえよ
そのとき初めて高校球児の価値がわかるわ
その土をその場所で踏むことに意味があるんじゃなくて?
>>394 マジかよ
レギュラーになれなかった奴らはどうなる?
そこから話そうか?
行って土持って帰ることに価値があるんで土だけ貰っても仕方ないだろ
て言うか普通に売ってるしな
ひろゆきvsハセン←ネタ
ひろゆきvsパンサー向井←ネタ
ひろゆきvs勝間←マジ
野球やって後悔しかない
頭は坊主、監督、先輩、OBの命令は絶対服従
日本に野球がなければ日本人が各分野のスポーツで活躍してただろう
野球を日本から除外して発言でき自主的に行動できる生徒を育てるべき
スポーツできても全国大会でてもアイドルでもしゃべれない日本人が育った
日本人が我慢しすぎ外国に抗議できる日本人を潰してきたつけが今
箕輪問題も含めてアベプラは
出演者の選定をちゃんと考えろ
>>394 頭の整理できてるかな
この後の展開を想像できてる?
逃げないようにしろよ
根本的なことがわかってないようやな
卒業証書にそんな紙もらって嬉しいのかな?とか言うようなもんやろ
お骨にそんなもん集めて嬉しいのかな?と言うようなもんや
ちょっと頭の悪い人でないとできないタイプの疑問の持ち方やな
タラコ唇を軽蔑してるけど
これは正論
自分たちの汗が大事なんでないの
まぁ阪神が勝手にやってる事だからいいんじゃね
いらなきゃ捨てればいいし
>>410 学校を開けもしないで卒業証書だけ渡したら同じだろ
学費さえ受け取りゃいいってもんじゃないんだよ
馬鹿にしすぎ
>>410 おみやげ用に売ってる卒業証書とかお骨あるかよw
そりゃ嬉しいわけねーだろ
これで我慢してくれってのが精一杯の配慮なんだから少しは考えろや
>>399 テレビでは野球部の三年生全員にって言ってたぞ
行ってもいない甲子園の土をありがたがるとか宗教だろ
ひろゆきは、そういうの否定するために生まれてきたんだから
焼豚の上層がいかにズレてるかわかるわーwww
そりゃ中止してもw
下部には丸投げするわwwww
>>410 全然違う
大学側が募集してなくて受験出来ませんでした
じゃあ大学構内に転がっていた石コロ上げるよ
わーい僕の受験勉強の努力の記念だあ
↑こんな事思う奴がいたらただの頭おかしい奴だろ
いい加減宗教から目を覚ませよ
まゆゆのパンツと土、どちらか片方選べと言われたら男子高校生は前者だろうな。所詮そんなもん。
ひろゆきが正論かは検討中
なんで、とっさに詫びたのか?
それもひろゆきに聞かないと分からない
甲子園の土の価値観はそれぞれある
土なら肥えた土の方が価値があるのと思うのが私です
−−−−−−✂−−−−− 一旦休憩
発言は個人の自由だろうに、
国山とかって何を言っているの(まあ、それも自由な発言だろうけど)
甲子園の土信仰がおかしいと思う人が居て当然
ひろゆきも、謝るような話じゃないし、ひろゆきに怒るのもおかしい
>>417 グダグダ言ってる奴はその「配慮」を理解できない連中だから仕方ない
まあ自分達で行って取ってくるのに意味があるとも言えるけどさ
プロ球団が好意でしてくれたんだから野球少年はうれしいだろ
アンチタイガースの子はしらんが
ひろゆきチック出てるでしょ
気づかれにくいタイプのメンヘラ
ものすごく深刻に考えてる人もいるが、
嬉しいけど、無くしたり庭に撒いたりしても笑い話になるくらいの嬉しさやぞ
>>425 限定されるのは困るだろ
パンツの持ち主を選べるなら
>>410 何も学べないし卒業資格も貰えないけど卒業証書だけあげるよって話だよ
何に価値を置くかは個人の主観だろ?
それに対して他人が意味あるなしを言う時点でナンセンスなのが分からんかな
>>427 仮に正論でも言っちゃいけない事なんだろうなと言う前からわかってたんじゃね?
謝るまでがセットだったんだろ
>>441 いつか殺す!
お茶で咽せたじゃねーかw
結婚に憧れる少女は沢山いるでしょう
ベルトに憧れるボクサー
ブロードウェイに憧れるダンサー
甲子園は球児の憧れ、夢
それを目指した事を記すのに憧れの地の土が選ばれただけ
ひろゆき氏に無念はわかるまい
>>16 左はひろゆきなのか??
ちょっとちがうような気がするが。
>>96 まあ一度でも何かを頑張ったことの無い人間でも無価値のように扱うのは良くないしな
>>427 一同爆笑してるんだから、本音はみんな同じだよw
出場してないのにもらっても本意ではないと思うが
お守りとか願掛けに使えるかもしれん
>>433 みんな生徒の悔しさはそんなもんじゃないだろと言ってる
配慮を理解できないのはそっちなのに馬鹿なのか
>>443 いるか要らないか聞かないでw
勝手に送ってくるお歳暮みたいなもんか?w
捨てればいいだけ?w
相手のやったッタ感はどうしたらいい?w
この手合と舌戦したら、最後は「死」に行きつく
つまり生きながらにして死に体なのがこのタイプ
>>427 単にそれが価値がないと思ったから
そのまま言った。
もうちょっといいものあげられないのか?
藤浪と対戦できる権利とか
>>16 人を陥れることはしない方が良いよ
というかプライベートな画像じゃん
あんた訴えられても逃げんなよ
>>448 口元が違う様な気がする
20年後くらいに
なんでも鑑定団に出したら15万くらいはつくだろう
それまで番組があれば
これはひろゆきが正しい。
甲子園に出場することが価値があるのであって
土なんて送ってこられても何の感慨もない
>>20 阪神の選手とセリーグの選手の唾が混じってるな
だからー「キャッホーウレピー」な子もいれば
「イラネ」な子もいるだろうし
球児の数だけ感情があるだろうに
>>462 20年後に新しいの作っても区別つかないだろw
アスペルガーが近くにいたらとにかく逃げろ。
相手の気持ちが分からないから平気でデリカシーがない発言をする。
洒落乙な瓶に入れてあるならいいけどな
土だけとかいらんわ
ひろゆきの言う通りだろ
高校球児は自分たちがこの夏にここで戦ったという証として土を持って帰るんだよ
甲子園で試合もしてないのに土貰ったってまさにただの土
>>467 わかるにきまってるだろう
鑑定を舐めるな
そもそも甲子園の土自体どこからか持ってきた人工のものだしな
砂漠の砂とかそういう自然のものでもないのに甲子園の土とか言われても
甲子園の土+砂はダダじゃ無いし
あのさあ、無塩砂って高いんだぞ
>>460 本人的には、印象操作したかったのか
区別化つかないのか。
イメージ画像検索したら
手がかりが出そうだけど。面倒だからやらない。
op曲爽やかなのに、出てくるのはひろゆきって言うねw
この違和感がクセになりそうw
一番可哀想なのは福岡県の球児
他の県は代替大会開くのに福岡県は真っ先に開催しないって表明しちゃって
>>42 そうだよ、高校野球の価値が棄損すると履歴書に書いても効果無くなるし、プロ野球の価値も落ちるから困るんだよ
国民にオリンピック出来なかったらw
何送ればいい?wwww
>>471 ナンバリングでもしてればまだしも、誰が欲しがるんだよw
焼き豚にとっては聖なる砂だからな
阪神園芸が色んな地域から仕入れて適当にブレンドしてるだけなのに
あーあ、やきう憲兵に目をつけられちゃった
恐ろしいことになるぞ。二度とコンダラ引けないし、ウサギ跳びも、グランド百周もできなくなる。やきう憲兵の監視の目からは逃れられないぞ。
こんなのをなんでコメンテーターで出してんだ?
知識人でも無いし、何かに精通してるってわけでも無い
得意分野も何も無い奴じゃん
>>487 なにが妄想かわからん
これからつめるのに
なにかしら文字の違いとか出すだろうな
>>475 あのね、全てのネットワークの媒体
つまりPC(スマホ)には唯一無二のMACアドレスなるものがあります
それとIPは紐付けられています
IPは動的と静的に管理されています
ある権力あるいは金で協力者を買うそしてそれらの情報を得るなんて簡単なこと
「やるかやる無いかはあなた次第です」(ノ∀^) んぷぷ
ひろゆきは嬉しくないかもしれんけど嬉しい人は確実にいるんだからさぁ
小馬鹿にするのいくない
高校野球が大事なんじゃなくて、「甲子園球場」をブランドとして保持したいだけ。
それが証拠に、県大会決勝で負けたチームが県営球場の土を持って帰ったりはしない。
>>161 社交辞令こそ斜に構えはじめたばかりの中二病キッズっぽいわ
高校サッカーで言えば
国立の芝を貰えるって事か
いらねー
この前木曽崇とのTwitterバトルで論破されてピロユキ尻尾巻いて逃げたよなwww
ねらー的発想なんだけどねらーはまろゆきに賛成はしたくない
まんまジレンマですなw
>>37 今回は全高校球児がコロナに負けたんだからあってる
なお、キーホルダー制作費の一部は、矢野監督、コーチ、選手一同が出し合うことにもなっている。
代金じゃなく製作費な
量産型じゃなくオリジナルだろう
なんかこのコンビお約束になってきたるなw
良いと思う
出場もしてない甲子園の土にたいした意味があるとは思えんが・・・
せめて県予選はやってて出場決まってた高校にだけとかだったなら意味もあるけど、全ての野球部3年に配るんでしょ?
>>186 輸入アサリを国産化するみたいに、一回甲子園に撒いてから取るのかねw
フランスに居ねえなら俺にとって全く意味ない人間だな
まぁ、土自体は貰っても意味ないよね
仲間と甲子園で戦ったっていうシンボルとして持ち帰るんだから
でもコロナで甲子園行くチャンスすらうしなったっていう
シンボルになるならそれはそれでいいんじゃない
>>508 へぇ、そうなんだ
ウチの畑の土のほうが良いと思うよ
種まけばなんか育って3ヶ月後には収穫できるし
甲子園の土で飢えが解消されるの?
>>493 甲子園ブランドを保持するために球児達は土を持って帰ってると?
弱小校で全く野球やらずに遊び回ってるやつとか結構いるんだろうな
言わなくても良い事言うポジションですよね。
いいんでない?わかる。
ケタケタ笑いながら言うてたなwww ノーダメージだわwwww
うなぎパイの工場見学でうなぎパイ貰うのと変わらない
>>515 君は何かを一生懸命やった事がないんだな
>著書「無能力」があり、「論破王」の異名
記者いろいろとひどいな
>>514 焼豚全員に抗体検査のほうがうれしくねw
プロは検査してやきう出来るんだからwww
>>40 こういうのは死ぬまで、ガキっぽい逆張り・冷笑癖は抜けないよ
それが嫌な人は去っていくし、好きな人は寄ってくるけど、トータルで得にはなってないと思う
まあその人の人生だしいいんじゃね
コロナの影響で甲子園球場は使えません
畑か田んぼにでもしておけよ
無観戦試合? はぁ
やるなら公営ギャンブルとしてやれよ
馬は走ってるぜ!
甲子園に自力でいって
土を持ち帰るのがいいのに
土だけもらってもなあ
この際、プロ野球は公営ギャンブルにしましょう
球児は甲子園関係なく実力でプロになれます
それで良いと思うよ
ただの土と見るか
打ち込んできた努力の結晶とみるか
たらこには、人の気持ちが理解出来ないようだ
自分も同じこと思った
勝ち上がって出場を決めたから記念に欲しいんじゃないの?って
だから優勝チームは持って帰れないって聞いた時も「何で?一番の思い出だから一番持って帰っていいチームなんじゃないの?」って思ったし
こんな物に代えられるか!って球児は沢山いるでしょうが、喜ぶ球児は少数でしょうね
未だどう反応すれば良いかわからないってところでしょう。失恋したようなもの
逆にw
普段甲子園に行けない大多数がw
甲子園の土が欲しいかw
考えたらわかるだろw
>>1 藤浪晋太郎が心を込めてキーホルダーに土を詰めてお送りします。
新型のウィルスも一緒に閉じ込めます。
試合を勝ちあがり出場し、自分でゲット
こうじゃないと、ただのゴミだろうが
パワプロチームが甲子園2020て名前で作ってやればいいのに
それでオンライン対戦
>>516 やたら宣伝する映像にする
エピソードにしたがるのはそういうこと。
だいたい負けた奴が涙ながしながらミジメったらしく
土をかきあつめるのを毎回全国放送するかぁ?
もう一度言うが
プロ野球は公営ギャンブル化するべき
そして球児はそこで活躍できる
年収数十億も夢じゃ無い
そういうシステムにするべき
努力した事と土は関係無い
努力した結果と記念が土とか言う方が球児バカにしているわ
今回のコロナでも甲子園球場以外を使って分散開催する話もポシャったろ。
あくまでも甲子園でなければならない。朝日新聞も阪神も。
小倉のとこに出てるアイツみてーな事言うなよw名前出てこねーけどw
炎上もしないわな
ひろゆきなんか人生に置いてスポーツをフルで観たことがないような人間だし
3メートルでも走ったら骨折するような人間だしさ
>>497 サッカー部員にしてみればプロのステップに過ぎないしプロ行かない子にはせいぜい写真とかユニフォームが思い出であるくらいなもんでしょ
土とか全くもって意味不明 宗教儀式とか揶揄されるわなそりゃ 頭丸めて従順なガキ量産 あーきもちわる
>>546 そのために球児達は誰に頼まれすとも自ら土を持って帰ってると?
自分で言ってておかしいと思わないのか?
全国の高校三年の野球部員が何人になるのか知らないけど相当の数だろうし、本人にとって価値があるかどうかで他の人にとって価値のあるものとは思えないな
ギャンブル化されたプロ野球は
無観戦でも営業が成立するんだよ
IRも撤退しているし、今こそやれば良い
>>553 選手の健康!とか言いながら
40度超えるすり鉢の底で屋根もない炎天の球場で真夏に試合させる鬼畜。
キーホルダーだから別にいいんじゃね
そもそも世の中のあらゆるキーホルダーすべてに
意味なんぞない
それならw
普段からw
各高校に配っとけよwww
行きたい気持ち上がるかな?wwww
YouTubeを観ると甲子園の土を大事に持っている選手多いよ
勿論、甲子園で戦ったから意味があるんだろうだけどな
嬉しいわけないだろwww
気持ちの問題だよwww
そんな事もわからんのか?馬鹿かよwww
ま、理解出来ないやつには一生理解出来ないってことで
実際にプレーしてないのにもらってもなぁ
思い出がないなら阪神園芸が撒いたただの土だよ
>>1 博之を代弁しよう
「土を持って帰るの?」
「負けるの前提かよw」
高校球児よりも甲子園ブランドが大事。
選手の健康を本当に考えるなら真夏の炎天下40度を超えるすり鉢の底、
屋根も無い球場で未成年にプレーなんかさせない。
東京ドームとか大阪ドームでやるはずだ。
そうしないのは、子供の健康より甲子園ブランド、儲けの方が大事だから。
巨人の微妖精ってなんだよwwww
サッカーがやるからw
やきうも検査しますとかwww
頭使うとこ間違ってんだろwww
女子の水泳大会のプールの水なら欲しい、是非商品化してくださいな。
こんなんで喜ぶ奴は将来
奇跡の壺とか月の石を買わされそうやな
甲子園の土とか、野球は感性がキモ過ぎる
他のスポーツだったら高校年代で海外のトップクラスと戦ってる選手もいるんだが
そもそも出れなかった高校生が土欲しい!なんて一言でも言ったのか?
例えばエーゲ海行きたいけどお金なくて行けないな〜て人にエーゲ海の砂あげて喜ぶと思うか?(小並感)
それ以前に甲子園の土をシンボリックなものとして演出されること自体が気持ち悪い
号泣しながらかき集める高校生と撮影するカメラマンたちのコントを神格化していつまで続けるのよコレ
ワイドショーで取り上げるから安っぽくなるんだろうが
甲子園の土をプレゼントw
美談として報道してもらいたいんだろうな
野球の悲しい性
>国山ハセン・アナウンサー(29)が「何でそんなこと言うんですか! 良くないですよ」
局アナによる言論弾圧ですね。
未だに高校球児は丸坊主だしな
高校球児は丸坊主とか土持ち帰るとかそういうのも丸々含めてそういうコスプレなんだよ
>>569 何?甲子園の土大量に欲しいの?家庭菜園用?お前だけだwww 誰も理解出来ねえよwww
反対意見も取り上げろって、マスゴミいつも言ってるやん(笑)
>>581 いちいち難癖つけるためになにも取り入れず頭こねくり回すぐらいなら気にしないほうがいいぞ
どんどんいびつな人間になるだけ
そんな土なんかより、好きなプロ野球選手とキャッチボールでもさせてやれよ。
野球が日本スポーツ界の足かせだということがよく分かるニュースだね
こんなしょうもない話題作りに乗っかるマスコミが一番しょうもない
>>582 世の中の95%の人に何かしらの発達障害がある
発達障害者か否かのテストってどうやってする?
君はテストしたことある?
ないなら一度でいい心療内科でいいのでテストした方が良いよ
自身を知ることは大事だよ
ちなみに、私もテストしましたで、該当する項目はありませんでした
せめて招待券ぐらいやれよw
行くか行かないか決めるのは自由だからw
甲子園の土なんかより、今話題の坂本微陽性Tシャツとかプレゼントしてやれよ
アホなテレビマンはこれを恒例にしていきたいんだろうな
ネット記事になれば大成功
柔道で負けたら国技館の畳を1枚持って帰っていいよ。
負けた力士が土俵の土を持って帰る(笑)
とかないよな
>>605 シーン・・・・
全く面白くないわ
|ω`)ノ しばらく...あっちいって
もう虐待してそれなりの倫理観念で
思い知らせたら、
地下鉄突き落とし事象にでもなんにでもなってくれって事でしょうが、
そのままではまずい事はかなり多いので、
この手の叱られ要員になってるなんて、
そうとうかわいいものでしょw
これは掛け合い漫才なんだろ
何マジになっちゃってるの
まあ 今の時代になっても土なんて持って帰ろうってヤツは洗脳されてる以外何でもないわけで
みんなで土持って帰ったら土がなくなるし
事実上無断で拝借してるのにせっせと補充してやったり美談のごとく伝えるマスコミがどうかしてるだけだろ
高校野球とかストッキングの履き方強制的に揃えたり
宗教みたいでキモイんだよ
宗教色強すぎ
高校生のうちから大人に…というか偽善者どもに媚び売ってたらロクな大人にはならんぞ
土持ち帰り否定さえ許されない世の中のほうが怖いよ
一種の表現の自由の否定だということにも気づいていないのだろうな
最終段階でそのなりだと5chもそれなりになって終わる散々かなw
つまり、
逃げるしか手がないというw
>>604 それどころか「土がつく」ってよくない意味だ。
>>605 ラッパーだよ
前歴はあり
金庫破りと大麻で懲役行ってる
左のやつの昔の画像がひろゆきそっくりでダセえって話題になってた
右もラッパーw
>>1 なぜかワイドショーの出演者って異常に野球好きだよな
どこまでお国の為になる仕事をしたのか。
その象徴の「土」だよ。
高校3年生の18歳でもうそこまで仕事ができちゃったわけw
偉いよねw
下手こくと
国山ハセン・アナウンサー(29)が叩かれる
と、やっと気づいたか? TBSの社畜どもよw
だから言ったじゃん
嘘つくなってさ
アムロみたいにモニターにパンチいれないと
アムロパンチはチョップ力
アスペって以外といるんだなw
このスレにもチラホラ居るな
俺も甲子園に行った時、砂を持って帰らないとダメな雰囲気だったから仕方なく袋に入れた
邪魔だったから帰りのSAで捨てたけど
安倍マスクいります?w
なんでそんな事を言うんですかwww
とは言わんよなw
絶対www
>>625 今や5ちゃんでレス乞食にまで落ちぶれるとは
ひろゆきは良くも悪くもバカだから
それなりに、客観視するファンがいる
あいつはそういうキャラだから
ITの「いろは」についても・・
TBSのプロデューサはもっと勉強した方が良いよ
もらった高校球児達が好きに価値を見出したらいいだけ
関係ない奴らが価値が無いーとかなんとかかんとか言ってるのって無駄
自分で甲子園を勝ち取った記念の土は本人には意味あるけど
他人の海外旅行の写真もらってもどうしようもないのと同じだろ
いらねーよ
キーホルダーってwwww
甲子園出た奴でもしないってwww
野球教のキュウジ(信者)はコーシ=エン(最大の聖地)に一年に二回(春と夏)巡礼する義務がある。コーシ=エンにはマモノ(野球教における絶対神)が棲むという一言はあまりに有名である。また、コーシ=エンの土は聖遺物とされ、地元に持ち帰る習慣がある。
>>1 国山ハセン・アナウンサー(29)が
「何でそんなこと言うんですか! 良くないですよ」
ととがめるような口調に。
そして、博之は窘められた
で?どうするんだ? TBS
国山ハセン・アナウンサー(29)
コイツ甲子園の土って分かってんの?
>>1 西村は逆バリで生きてるだけだから
裏の裏を取れば簡単に潰せるんだよなあ
いや実際これはひろゆきの言う通りじゃね?
その場で戦ったからこそ甲子園の土が意味を持つわけであってそういうの何もなしにただ配られたモノに意味も思い入れも湧かないだろ
>>561 そうですか
ごめんなさい
でもあなたの言うこの場合の「相手」ってだれ?
土をあげると決めた偉いおじさん達?
「今年は甲子園大会ないけど土あげるからいいよね」って自分たちが目指してた大切に思ってた甲子園大会を馬鹿にされてるっぽく思っちゃうのもアスペだからですかね
私生活でも5chでも言われたことなくて初めて言われたけどこれから気を付けます
言い方が悪いだけで間違ってはいないだろ
甲子園の土って出場して実際にそのマウンドに立ったという結果に対しての記念なのに
そういう結果がないのに貰うのはおかしいだろ
それこそこれまで出場してきた選手達への冒涜
いままでの誘導の分析が完璧になるまでの、
泳がせねw
せめてアンケートとってからしたらどーやw
茂爺風にwww
自分自身が踏みしめ、汗を流したマウンドだから意味があるわな
まして今年なんか本人どころか、
誰も球児はプレイしてないグラウンドの土なんだから
何の意味もないと言っても言い過ぎじゃない
まぁこの男がそういう理由で言ったかは疑わしいが
これは本気で甲子園目指した者じゃないとわからんやろ
そりゃひろゆきや俺らには理解できんよ
鹿児島の土もらって何が嬉しいんだ
高校球児は高野連に完全にバカにされてる
別にオメーらの金や税金で送る訳でもねぇのにグダグダとケチつけんでもいいだろうに
いらなきゃ捨てたり譲ったりすりゃいい
TBSなどマスゴミが故意に操作するなら
生け贄が必要になるかもよ、分からんけど(関西でいう、知らんけど)
まあ、うれしいかどうかは、
人それぞれなんじゃないですかね。
TBSは国山ハセン・アナウンサー(29)を生け贄にすんの?
自分で掴み取った上での甲子園の土だからこそ意味があるんだろ
全国に配った甲子園の土なんて馬鹿にしてるだけ
沖縄の星の砂とかいう珊瑚の死骸を金だしてまで欲しがるやつもいるんだから甲子園の土ただでくれるんなら欲しいやつもいるやろ
自分の子供が欲しがったらw
小一時間話し合うわwww
>>666 オメーにゃ関係ねぇだろ
アホみたいに草生やしてんじゃねえよ
俺の叔父さん、甲子園出て選手宣誓までやったけど
甲子園の土、何度か引越ししてるうちに失くしたって
そんなもんよ
出場校でなくても、
今回はみんなの為だから辛抱できるという
あらたな誇りを身に着けているところw
あの悔しい涙を無駄にしないようにするんだな。
上の階のアホとその類の集団ストーカー人員は。
>>674 カンケーする球児に聞いてみwww
監督でもいいぞwwww
>>671 その逸話はこれが原因
星の砂 歌詞
歌:小柳ルミ子
作詞:関口宏
作曲:出門英
二度と出来ない恋を捨て あなた遠く
離ればなれになってゆくの 今つらいわ
嫁ぐ日岬に一人たたずみ 君住む島に
別れを告げる
ないて ないて まぶしいサンゴの島が
にじんでおちて 星の砂
過ぎし日 二人は海辺に遊び
変わらぬ愛を 夕陽に祈る
いつか いつか 二人は運命にさかれ
私は遠く 石垣へ
髪にかざした ブーゲンビリア
そえぬ運命に赤く咲く
海よ 海に流れがあるならば
届けて欲しい 星の砂
ルルル・・・・・・ルルル・・・・・・
風よ吹け 波よ打て
それであなたに つぐなえるならば
海よ海に流れがあるならば
届けて欲しい この思い
届けて欲しい この思い
毎年球児()が大量に土を持って帰るからその都度継ぎ足してるらしい
それはともかく毎年予選1回戦負けするような弱小高校にも送ったら価値がないじゃん
選抜で出場が決定してた高校だけにしておけよ
まあいいんじゃねえのニートおじさん代表としてゲストに呼ばれてる人だし仕事はちゃんとしてるよ
こういう発言をテレビ局も求めてるだろうし
出場予定だった選手のみの方が良くね?
甲子園でプレイする権利勝ち取ったのに出れなかった選手の気持ちを考えると
今回はコロナで甲子園目指せませんw
がしかーしw
なんと甲子園の砂のキーホルダーが貰えますw
なんて監督なら甲子園行けないわwww
連投で焼かれたわwww
ウチの子は吹奏楽部で普門館が解体された時の破片をもらったけど、あまりピンと来てなかったな
まあ中学生だったからだと思うけどw
>>671 星の砂が消えたよね
この曲が原因だよ
あのね、人はなぜか一方向に動く
ずっと一方向に動き続けることもある
理由は簡単、バカだからw
>>679 名前は伏せとくけど、半世紀以上昔だよ
T県代表でドラフトにはかからなかったけど、近鉄からスカウトが来たって
I wouldn't be so happy to get dirt, either.
このスレの連中はそんなもの持ってて楽しいのかな?ってゲームとかアニメのデータ消したら発狂しそう
メルカリに大量出品されたら話題にして、
ひろゆき「やっぱり土もらっても嬉しくないでしょ」
ハセン「どうしてまたそんな事言うんですか!」
のプロレスをやる予定w
星の砂は補充できません
甲子園の土は補充しています
ああはは〜あ、バカだよね全く
自然破壊してんのは誰?
甲子園出場した奴らが土持って帰るのはまぁ理解できるけど
出てもないのに土入りキーホルダーだけ貰っても嬉しくないだろw
>>690 バックアップ知らない焼豚ならではだなwww
頭の使いどころがおかしいのよwww
>>71 一つ上が甲子園に出て、本人はチームに帯同して大阪まで行ってる
関係者に分けてもらったんだろう
>>1 なんで全ての高校に送るの?
甲子園の土を持ち帰る事ができるのは本大会出場校=地方大会優勝校のみなのに。
ひろゆきが正しくね?
確かに言葉足らずだったけど
「戦ってもねえのに土だけ貰って嬉しいのか」ってことだろ
他人の価値観を理解できないのは自然だけど
想像することもできない人は致命的
>>697 校長先生は喜びそうやん
持って帰る生徒はいなさそう
>>684 県予選が行われ県の優勝校は決まったけど
甲子園での大会は開催されなかったってパターンなら
各県の優勝校に土を配るのはアリだと思う
野球は裸の王様
テレビで野球の悪口言うのはタブーって空気を
ひろゆきみたいな部外者に言われて
野球は自分が恥ずかしいことに気が付いた?
スポーツとは無縁の引きこもり文化部キモオタがあれこれケチつけすぎじゃないですかね
自分でそこにいったから特別な価値があるんじゃないの?
おみやげ物みたいにもらって持って言うのはわかる
>>699 そのあとで
理由も述べず非難することに疑問があるでしょ?
別に土は嬉しくないわな
阪神のその行為がありがたいだけだな
他人に意見したり非難することはいいとして
なんで中傷したり誹謗するのかな?
言いたいことがあれば対峙すればいい
何で叱責
土崇拝を笑う奴の方が正常に見える。
ひろゆきは嫌いだけどw
甲子園は宗教だからなぁ
>>703 サッカー選手「土持って帰るとかアホじゃね。芝生を持ち帰るサッカー選手がいるかよww」
>>709 昭和の時代から洗脳されてきた老人たちだから
野球=オウム真理教
テレビで言ったら馬鹿にされるのは当たり前のこと
一言で言えばお寒い
ネットが普及して野球は世界でも人気のないスポーツってバレたからな
野球ファンが必死に人気をあおるのは仕方ない
クラスで陽キャ達が盛り上がって疎外感で辛くなった事を思い出したくないからな
博之はまだ成長段階です
しかし2chを作ったんだよ(もろもろは置いといて)その功績は称えないとね
いまここで5chで好き勝手に話せることだけは知っておこうよ
さて、バカ博之がまんまと、国山ハセン・アナウンサー(29)に咎められたw
バカだなひろゆきw
「大人たちの何かしてあげたいという優しい気持ちがわからないなんて」みたいな批判があったけどそれはその大人たちの願望だしなあ
ひろゆきが冷笑系コメントしてアナが突っ込むのパターン化させたいのかなw
叱責よく分からん てかボールとかダメなん?野球なら人数分くらい用意出来そうに感じるんだが
>>720 安倍のマスクと一緒だな
もらってもうれしくないどころか
菌とかカビまみれの土とかいい迷惑
王様の耳はロバの耳〜
って、甲子園コンテンツでかせいでいる真っ当なメディア人だったら当然たしなめる
>>722 野球は感動ポルノだから
土の方が感動ポルノに最適だったんだろ
オリンピックなくなったらw
ソフトやきうに何送ろーかwwww
最後のオリンピックなんだからw
何処の何に相当するの?wwww
おっしゃるとおり、こんなのもらうよりも大会がやりたい、おしつけの美談などいりません。
>>728 大会ができないから、という話がなんでわからないかね
幼稚園児かよ、いや幼稚園児でももう少し理屈わきまえてるわ
勝って持って帰るならわかるが負けて泣きながら砂かき集めて情けなくないのかな
それよりなんでコイツ
普通にテレビ出てるの?
出演料とか差し押さえにならないの?
>>702 ほんとそれ 気持ち悪いんだよ 野球と韓国の悪口言っちゃ行けない条例でもあんのかと
傍から見たら野球とか甲子園なんてお笑いネタでしかないのにな
甲子園出場記念に持ち帰るから本人たちの中で価値が生まれるんであって
単なる土じゃただの土なんじゃとは思った
うちの土、売ります
甲子園の土だと思って大切にして下さい
だって潮干狩りの客が向こうから貝だけ送られてきたらなんなのって思うじゃん
土は持って帰った?現役プロ野球選手60人に“甲子園アンケート”
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20160808-05
ほとんど興味ない人ばかりw
これ貰うために名前だけ野球部員になる奴とかメルカリで大量出品とかありそうだな
そもそもどこの土か分からんし
このスレでも部外者が価値ないとか決めつけてるけど
お前らがどう思うかとか関係ないんだわ
もらった子達全員が価値なしと思うと考えるならちょっとオツム足りてない
こんなただの土に価値観を見出す奴はヤバい。簡単に騙される人w
選手が欲しいのは名声やお金でしょ。
>>37 昔から泣きながら袋に詰めているよね
縁起でもないなwww
ひろゆきってテレビに出るようになってるんだ?
知らんかった
思った
あんなの欲しくもねーわ
そもそも
高校野球だけ特別扱いしてきたマスコミの責任
興味ないやつはそのとおりだけど、そのまま口に出すのは駄目だろw
もうちょっとオブラートに包めよ
>>749 別にお前にやるわけじゃねーからお前がどう思おうとどうでもいいんだが
それとも何か、お前は全選手の考えを代弁できる立場なのか?
要らないわな
1年後には埋もれてる
何かしらやりたいのは分かる
乃木坂好きの奴に乃木坂のマン毛送るようなもんだもんなw
ひろゆきはこう言う為に出てるピエロでしょ
本人も分かってやってるしこうやってネタになる
でも砂だけもらって嬉しいかな
試合後に自分の手で集めてこそじゃないのか
これはそうだろ
実際に大会に参加してもらうから負けようと意味があるのであって
土だけもらっても未練が増すだけ
>「そんな土もらってうれしいのかな?」
はいはい、そういうポジションってことでしょ?
注意されるまでがワンセットで、ワードとしてテレビで流したい意図があるわけだよね
そうかそうか 恐ろしいわ
勝ったやつは優勝旗持って帰るもんな
負けたやつが集めて帰るのが土で
自分が出場した時の記念だろうから、土だけでは意味無いのでは?
これは気持ちであってうれしい嬉しい嬉しくないはもらう側によって違う
別にトロフィーでも何でもない
思うのは勝手だが、口に出す段階でやっぱりかなり変人だよな
テレビに出してはいけないレベル
全国の球児にアンケート取ったら良いと思う。純粋に喜ぶヤツは少ないのでは?
土持って帰る子たち見てると一人当たり結構な量持っていってるから補充する量なかなかのもんだろうなといつも思う
テレビ見てると皆凄くいっぱい土を袋に入れてるから、あの土で焼物とか造っていると思ってた。
ひろゆきが言ったからってw
本質わからん馬鹿の多いことwww
そらw焼豚脳て言われるわwww
>>764 どこがだよ?
そんな奴見たことないが土を持ち帰る選手は大勢いる
なのに似たように感じる時点で選手たちとお前らの気持ちが乖離してる証拠だな
甲子園まで行った記念品みたいなものなのに
特になんもしてないのに土だけもらってもな
上地も貰って嬉しかった思い出は残ってるからやっぱ意味あるんだろうなと思うわ
アベノマスクみたいなもん?意味ねーよ要らねーよと言いつつポスト覗いてる感じ
>>772 ひろゆきが要らないは否定でw
球児が要らないは肯定できるんですか?
w
理由が同じでもwwww
甲子園負けた時の土集めてる動画ほんと惨めだよな意味無いし
取る方もムカつくけど
要るいらないの価値観は人それぞれだが
思いやりの心がない人だということはよくわかった
>>11 国の許認可制度の上に成り立つTV局の生放送番組と
5chとかいう責任もサーバーもハッキリしないものと比べる
君の知能指数がやばい
>>776 球児が何人いると思ってるんだ?
中には喜ぶ人もいるだろうし要らない人もいるだろうよ
それを否定する必要なんて全くないと思うが
うろ覚えだが
明訓高校が初めて負けて神奈川に帰ってきたとき
渚?だったっけ
甲子園の土を「なんだこんなもの!」ってぶちまけて
高城?だったっけ?「なにするんだよ!甲子園の土だぞ!」
渚「馬鹿野郎!こんなものありがたがってんじゃねえよ!」
とかいうシーンがあったなあ
>>784 そんな事を聞いてないw
要らない理由がひろゆきと同じ球児になんて言うんですかwwww
てか、ひろゆき?って人は最近なんで 地上波によくでてるのですか?
しかも海外?から?
>>4 確かに気持ち悪い行為
だが、甲子園は何ら犯罪をしていないので別の例えが良かったかな
甲子園の土って実際にグラウンドでプレーしたから意味があるんじゃないの?
行ってもいない所の土持っててもしょうがないだろ
甲子園なんて金払えばいつでも阪神戦見に行ける場所なんだし
>>786 別に何も
部外者が要る要らないを言っても無意味って言ってるだけ
>>791 考えが同じでも部外者は避けるんだwwww
誰かと仕事とかした事ある?www
>>1 空島に行ったら土は憧れなんだぞっ☆
ワガハイハカボチャジュースが大好物であるぅ〜
正論が暴論に飲まれる貴重な映像
「大泉洋さんにも人生があるでしょ」ひろゆき、水曜どうでしょうD陣を論破シリーズ
>>761 優勝チームももらってくもんだと思ってた
土なら個人で持てるし
>>792 夜中に粘着すぎw
お前とは仕事したくないわ
>>792 他人が自分の金で別の他人に贈り物をするのに
口を出す方がおかしいだろう
人付き合いしたことある?
こんな頭の悪い素人使うテレビ局が悪い
西村使えばネット層取り込めるとか思ったんだろうが裏目だよ
もし自分が球児でインタビューとかされたら「嬉しいっす」って言うしかないだろうなとは思う
>>31 まあそうなんだけど、この行動が気持ちだから。そういうの尊重しない社会はギスギスするよ。
>>798 今更24時間感覚ないんなw
俺もお前とは無理www
>>799 ならw
やってます感いらんなw
お歳暮もお前からはイランですまんだろwww
阪神がどや顔してるけどこんなもん1球団が独断でやるもんじゃないし、
高校生にしたってありがた迷惑だろ
>>804 アナウンサーが中立取れてたら良かったのにwwww
>>756 いや、空気読めない系の天然やろ。コミュ力高いなら、もう少し計算して物事を言ってるよ。
>>1 ひろゆき正解だよ。
だって鹿児島のシラス土持ってきて甲子園に撒いてるだけだろ?
メンドクサイから鹿児島のその辺の土、鹿児島から発送しろよ。
甲子園の土っていって。
ひろゆきが引いたのはw
話しても無駄ってだけwwww
思想信条価値観の違いを認めない番組制作が視聴者から嫌われるんだろうな
>>805 やってます感とか全く話に出てないこと言い出したり話がずれる
仕事とか急に言い出すあたりその辺に劣等感が強いのだろうが
まずはちゃんと受け答えできるようにならないとどこも採用してもらえないぞ
こんな泥を喜んで受け取るようになったら
壺を買っちゃうに大人になっちゃうよ
俺はひろゆきは大嫌いだが、これだけは同意する
土などどこの土でも同じ
あまりにも発想が幼稚すぎるよ
さすがは犯珍のバカどもが考えそうなことだ
やりたくなくても泣いて土集めないと非国民扱いされそうやわな
>>816 えっw
これのやってます感感じないほうがおかしいわwwww
もっと頭使えよとw
更に感じるわwwww
だってw
価値観同じなのに部外者拒否してたらw
世の中の仕事成り立たないだろwww
>>796 どうなんだろうな
優勝したチームが笑顔で土をかき集めるシーンもあるのかもな
見た覚えはないけど
その人にとって貴重なものをお土産に貰って、貰った人が貴重だと思うなら、嬉しいんじゃない?
他人がとやかく言うべきことじゃない
コレクターに向かって、こんなの集めて面白いの?というのと同じ
こいつって、ネットの中と同じように自分本位にしかコメントしできない子供だな
当事者ですらない第三者が
これだけ盛り上がれるってのは
やはり、高校球児はあこがれと嫉妬が渦巻く
特別な存在なんだな。
>>825 まさに自分本位が的確だね
他人の思いとかなにも考える気がないんだろうな
>>825 逆に空気読んで忖度発言する方がアホだと思うけどな
本音で言い合えよ、ザコども
思うな
さすがに古市とかでもいらないとか言わないだろうにひろゆき怖いわ
東大目指して合格しなかった人に東大の校舎の土あげたら嬉しいの?
自力で出て戦った記念でもないのに意味はあるのかとは思っても、そんなことをテレビで腐すようなネガティブな人間は嫌だなあって話だな
>>825 甲子園の思い出としての土が貴重なのに
土だけ渡されても意味ないのは確かなんよな
意味がないと判断する人がいるのは別にいいでしょ
もらってうれしい人は喜べばいいだけ
>>836 コロナで中止にしたのは上層高野連でw
下部高野連は予選的な事してw
プロやきうは甲子園で試合できてw
砂のキーホルダー贈りますのほうが説明しにくくねw
ひろゆきのがしっくりくるわーwww
>>5 うちの弟は瓶に入れて出場回を分けて飾ってるよ。
甲子園の泥と「様」
北朝鮮は新聞、TVワイドショー,女性週刊誌などの全マスコミとキモイ顔の奴隷国民が金正恩天皇の不細工なクソガキにまで「様」をつける奴隷国家。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html 金正恩天皇の不細工な糞ガキに「様」って、お前らは基地外かよ、
と世界中からバカにされている北朝鮮の国民。
小学生まで意味も分らず金正恩天皇のクソガキに「様」をつける基地外奴隷国家。
北朝鮮は、小学生まで意味も分らず金正恩天皇のクソガキに「様」をつける基地外奴隷国家
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html 北朝鮮の国民は自分が奴隷だとは分らない、
気が付いていないのだ、
だから隣国の日本人を平気でバカタレだと差別する。
その土を自力で甲子園に返すドラマが始まる
主人公として
俺も焼きが回っちまったぜ、へへ
甲子園大会そのもが学徒動員の追憶式、追悼試合みたいなものだからな
戦場で亡くなった戦友の遺品とか遺灰とか泣きながら持って帰って遺族に渡すだろ、ああいう名残りだよ
だから涼しいドームでやったら甲子園大会じゃない、太平洋戦争のように、灼熱の地獄の球場で
意識もうろうとしながら倒れたりするのが甲子園大会の醍醐味、そういう様式美
>>843 どうしても伝統芸じゃなきゃ駄目なんだろーなwww
出場して自分で取るのが大事なんだろ?
甲子園の土が欲しくて、野球をやるわけでは無かろうに。。
他人がいちいち言うことではないってのはわかるけど
実際のところ球児の本音として嬉しいんか?
実際にグラウンドに立ったら場所の土だからこその記念として
持って帰ってるんだと思ってたんだけど
ひろゆきに同意
野窮豚はチンピラ糞基地外の溜まり場
サッカー少年なら要らないと言うしw
そもそも上層部も配らないwwww
うれしいうれしくないの話では無いと思うんだがな
高校の間頑張って最後の大会が無くなった選手のみんなが
しょうがないかと思える落としどころを見つけてあげてるのだと
球児が欲しがったんじゃなくて大人達が勝手にやってる事でそれを別の大人達が美談みたいに扱ってるだけだからなぁ
アベノマスク的な押し付け感はある
有り難い人には有り難いんだろうけど、ほとんどの人にとっては別にどうでもいい感じだろう
>>844 どうしても丸刈りじゃなきゃいけないし、サイレンじゃなきゃいけない
故郷の旗を持って行進しなきゃいけない、グランドは非人道的に熱くなきゃいけない
子供に連投させる違法状態でなければいけない
昭和前期の体現、様式をそっくりそのまま再現する美だからね
論破王の異名
こっちの顔が真っ赤になるわ勘弁しちくり
>>850 それならw
イチローとか偉大な人の説諭のDVDのほうが良くないwwww
身内からの突っ込みでアハハのコンビになっていいじゃん
>>846 元高校球児としての意見としては、オレはいらない
甲子園なんて代表1校しか行けないし
水島真司さんのマンガ「大甲子園」で不知火が言ってたように、夏祭りなんだよね
オレは地元の地方球場の方が思い入れあるよ、何度も試合してるしホームだから
あとは自分とこの練習場
野球好きの老害世代がくたばれば
あの感動ポルノも徐々に廃れていくだろう、つかそれを期待
>>857 どこがビミョーか気になるなw
コロナで出来ない理由がw
砂と偉人の意見とw
>>1 粗さがし重箱の隅を楊枝でほじくるだけ
だれでも出来る
>>1 まあ、宗教と同じだろ。
聖地の土だって言われればありがたがるし、それも宗教が違えばただの土だし。
使用済みパンツだってそうじゃん。
欲しい人にとっては価値あるけど、いらない人にとってはただの汚い布。
>>859 シゲオの娘がやってた、甲子園のお涙頂戴番組
ああいうの大っ嫌いだからw
あんなんやるぐらいだったら、球辞苑の連中にデータ突き合わせて
試合ごとに分析してほしいわ、監督の采配とかもね
自分はアベノマスク届いても嬉しかったしもし自分が高校球児だったら甲子園の土もらっても多分一生大事にするな
わざと芸風で発言してるか、素でなら蛭子さんと同じ鬼畜な性根してるって事になる
毎回あるこのやり取り評判良いみたいですね
頑張ってください
>>865 まだw
実用性あるしなw
2枚だけどwwww
東大受験もしてないのに東大の受験票を持たされるようなもんだ
むしろ悔しいと思えない心理がおかしい
甲子園中止を聞かされた球児がワンワン泣いてたもんな
きつい練習をやるほど甲子園に行きたかったわけで土もらっても大した慰めにはならねえよ
日本の精神ををダメにするタイプの人をなんでコメンテーターなんかにするんだろ
TBSって嫌いだわ
>>873 高級風俗がコロナで閉まりましたw
高級風俗に金無い奴やあこがれやw
金あるから行きたい奴をw
一緒にして高級風俗がパンフレット配るかねw
これは?www
>>867 えっ?そうなの?
おれもあんな土に何の価値があるか一切理解出来ないわwwwww
やきうの馬鹿馬鹿しさと嘘くさいのがフォーカスされてメシウマ
てか自分で勝ち取った甲子園の土ならわからんでもないけど
全員プレゼントはどうなんだろねw
毎年やれよと思うがw
普通のコメンテーターは我が身かわいさにこんなこと言わないからタラコが重宝されるのわかる気がする
TBS、毎日新聞は春の大会にガッツリ利権をもっているから
甲子園を神格化したくて怒るのは当然だな
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
>>873 おかしくないよ
甲子園の土は言わば「参加記念」なんだから
試合も出来なかった球児にとって意味があるはずがない
>>852 どっちかというと君が昭和の産物なんだよ
とにかく思い込みの塊
サイレン?
ただの時報だ
全国から人が集まるってことがどういうことだったかという想像力がない
そしてこの土も
負けた記念に持って帰るってのはただの動機にすぎない
それを絶対的にしたのが沖縄返還
つまりは沖縄のために全国の生徒がやった
これが野球
さぁ、なぜ野球は坊主なのか
想像力を働かせましょう
そもそも負けたチームが土を持ち帰る心理自体が意味不明なんだよな
負けて悔しくないのかよって
プライドねえのかって
成人式も最初はお祝いはミカン3個とかだったらしいよね
誰かから気遣ってもらえてるって思えるだけで心が救われる
何もないんじゃやっぱり悲しいよ
高校球児の為にせめて何かしてあげたいって気持ちが嬉しいし日本人で良かったなって思えるもの
最近は誰かを非難して誰かのせいにして誰かを叩いてそればっかりだ
>>887 成人式は参加する以上の意味はないだろ
でも甲子園は「スポーツ競技」なんだから、勝たないと意味はない
敗北を美化してる気味の悪い精神性が自分は受け付けねえわ
たかだか部活動で、こんなに神聖化してるのが気持ち悪い。ひろゆきの感覚がまとも
全国の高3部員に贈る量の土って、
甲子園用に確保してある土なだけで、
甲子園のグランドに撒かれたことなさそう。
>>887 なにかしてやりたいじゃなくw
めんどくさいから配っとけ感なんだけどw
アホだな
負けたチームがいるから優勝したチームに意味があるんだぜ
優勝チーム以外は全員敗者なんだから
出場したチーム全員に意味があるんだよ
>>887 実態は普通の土だぞwwwww
洗脳も価値観の押し売りもいい加減にしろや
なんつーか読者全員プレゼントみたいなチープさがあるのは間違いないw
え?
高校生は甲子園の土が欲しくて野球やってんの?
来年から県大会で優勝した高校に土贈ってやれよ
そうすりゃわざわざ暑い中甲子園まで来て野球やんなくて済むだろ
ひろゆきは賠償金払ってから物を言うべきだな
賠償金払ってない奴テレビに出すってどーなんでしょうか
>>893 じゃあw
毎年砂のキーホルダーいるなwww
土もらっていくらか気が収まる、とかそういう問題じゃねえだろ
>>885 野球は囚人と同じだからな
犯罪ばかり犯してるし
土じゃないけど、カブトムシ飼育するのにコナラとクヌギのマット欲しいわ
プライベート・ライアンでアフリカだヨーロッパだの自分が行った戦場の土を缶に詰めて持って帰る兵士がいて
あー土の持ち帰りってアメリカにある風習なんだと驚いたわ
>>888 戦時中は若者が戦争に駆り出されて特攻隊で死んでいったりして20歳まで生きられなかったりしたんだよ
貧しい中でこれから社会の一員として頑張ってもらう若者たちの20歳のお祝いとしてミカン配ったんだよ
社会にでたら社会で戦わないといけない
甲子園だって同じだよ
論破王なんて異名あるのか
どちらかというとああ言えばこういう、話をすり替える、極論で返すのイメージなんだけど
頭の回転は速いだろうけどな
むしろ外野がこんなの要らない!いや嬉しい!と言い合ってることが滑稽だろ、自分が貰うわけでもないのにw
>>906 甲子園の土は「戦いが終わった」敗残者のお土産なんだけど?w
まあw
砂以前にw
甲子園でかない代わりにトライアウトでどうだにw
ドン引きしたけどwwww
野球で甲子園を目指した子たちにとっての土だから
その子らにとっては価値を感じるもの
それを外野の価値観で人の趣味にケチつけてるだけだからな
>>905 >自分が行った戦場の土を缶に詰めて持って帰る兵士がいて
そりゃ自分の足で行って持ち帰るぶんには意味があるだろう
ひろゆきが問うたのは「大会の中止で参加できなかった生徒にとってうれしいか?」って意味でしょ
ひろくんそこは2ちゃんじゃ無いから…。
SNSでイキっても論破されるから君は自分の城で
ゆっくりすると良いよ。
沖縄が返還されて首里高校が初めて沖縄代表で甲子園の土を踏んだんだよ
これが1958年
これ以前に川上哲治やらが土待って帰ったりしてたけど大したことではなかった
問題はその首里高校が空港で植物防疫法にひっかかって他国の土を持ち込むなと捨てられたんだよ
これを見てたキャビンアテンダントが後日、じゃあ石ならいいだろうと、甲子園の石を送った
この石碑は今も首里高校に友愛の石碑として飾られてる
これが当時話題になって、甲子園の土を持ち帰ることが全国に定着したんだよ
沖縄が日本の地を踏むことが当たり前になった今、
>>1こういうやつが生まれてしまったのが日本の教育ってこと
>>891 熱中症が今ほど問題視されていなかった頃から坊主頭だったような気がする
>>911 あ1を全然よんでなかったわ
どうなんだろキーホルダーは
>>909 甲子園でかないwwww
甲子園はおっきいですw
出来ないと間違いましたwwww
ロムろうか?www
>>906 >>914 お前ら二人で50年以上昔話してろw
今じゃ野球のうざさ、スポーツ選手として全然魅力ない堕落した肥満児、それを利用した搾取びじねす、ハンカチ王子、清宮、秋田の農業高校、、、
そんなのに茶番劇に騙されんわ
ひろゆき氏がハセンを怒らせるパターンが定着して何より 平和で良いですね
>>891 残念ながら違う
野球アンチたちに対する対策だよ
一言で言うなら戦争に対する対策
野球ってのは本当は戦争どころか平和の象徴
早稲田が作った野球道ってのもそれのひとつ
基本的に高校野球叩いてるやつらの言うことは全部嘘だよ
自覚のない嘘
宇宙飛行士がw
宇宙船にのれなくてw
NASAが砂配るw
それwなんなんにならんかwwww
甲子園の土って負けた方が集める奴だよなw
ローアングルに構えたカメラマンの前で汗と涙でグシャグシャな情けない顔してスパイク袋に詰めるアレw
つまり送られた球児は全員敗者って意味かw
でも戦前とかエンタメがあんまなかった頃は甲子園って盛り上がったんだろうなラジオにかじりついてオラの県の代表応援したんだろ
>>920 意味不明なんだよ、
丸刈りは戦争に対する対策?
まじで焼豚ファンはバカだな
春のセンバツが決定してて、出れなかった連中全員に送るなら価値といい、理解できる
夏の大会が中止になったことで、全国の高校野球部員3年全員に送るのは理解できんわw
万年1、2回戦の弱小高だと甲子園にまったく思い入れないし、強豪校でだって、勝ち上がって
甲子園出場が決定して初めて甲子園に思い入れできるわけで、勝ち取ってもない段階の
全員に甲子園の土を送られて、誰が喜ぶんw
>>883 そりゃただの土だわな
でも、沖縄からしたらそんな土でも日本の土であり簡単に踏むことすら出来ない時代があったんだよ
そんな土も船の上から捨てられた
これが高校野球が土を持ち帰る風習が出来たきっかけ
野球アンチこそ本当の意味での洗脳だということにそろそろ気付かなきゃいけない時が来てる
甲子園が中止されて高校球児(禿げ)が涙を流しているのを見て笑う自由はある だが、
それを殊更に人に喧伝するのは下品です これが猫だと思えばもらい泣きしますってば
>>926 洗脳されてるやるって自覚がないんだよな
そりゃ野球に興味のない陰キャからみればただの土だろうな
でも少しでも知識があれば甲子園の土は球児にとって神聖なものだとわかる
上層高野連のw
勉強が大事とか色々文句つけて中止したけどw
砂配って馬鹿露呈wwww
JKの履いたパンツの価値は人によって違うのと同じだろ
>>926 頭いかれてんだろw
甲子園の土が沖縄県民からしたら貴重な物なのか?
どんだけ斜め上から物事みてんだ、ドアホ
>>1 > 国山ハセン・アナウンサー(29)が「何でそんなこと言うんですか! 良くないですよ」
は?
>自身が手に入れたという土は「どっか行っちゃったんですよね…」
そんなもんだよな、一時の感傷だよ
目的が甲子園かw
目的が甲子園目指す努力かのちがいだなw
上層部がわからんやきうwwww
思い出じゃなくて、また勝ってここに帰って来る事を毎日リアルに思い出せるようにと思ってた。
鳥は空に
魚は水に
土は土に
可哀想だから還してあげて
進んで戦って負けた後だからいいのであって
何もなしでもらえても意味ないってのはわかる
>>938 まあ3年や優勝したチームからしたら思い出、1、2年は雪辱を誓ってって所だろうな
それも自分の手で取るから意味があるんであって、ただもらったところで何の思い入れも持てないだろうね
>>1 自分が行って持ち帰るから意味があるんだろ
誰かが土拾って送ってもらっても意味無いだろ
ひろゆきは観光地でお土産買ったこともないのかね。
観光地にいって買うお土産に実用性求めてる人そんなにいないだろ。
これまでの努力と甲子園に出場したっていう象徴のお土産だ。
もらうほうはわからんが、あげる方は嬉しいんじゃね?それでええやん。
>>947 買う側だよねw
うる側から持って帰れってwwww
ほとんどの選手はみんながやってるから土を持ち帰ってるだけだろ
そうしないと逆に変な目で見られるぐらいの雰囲気になってるし
>>940 目立ちたがり屋のチームでなければ
事前の練習の時に集めたりする
わざわざ負けた後にカメラの前で
集めるとか自分達に酔ってる
ひろゆき氏の肩を持つわけではないけど
そんな土貰って本当にうれしいのか疑問だわ
メルカリに出して売れるもんでもないし、まじ土ってな
なんでアナウンサーごときに叱責されなきゃいけないんだよ
出場できた記念として持ち帰る土に価値があるのであって、土そのものには価値がない
と考えるのが自然だろ
ひろゆきが論破してる所なんか見た事ねえよ。
因縁と屁理屈しか無い。
>>961 そんな価値観は人それぞれだから、他人が決められるものでは無い。
実際に甲子園で野球しなきゃ土だけもらっても価値なんかないでしょ
>>1 努力の結晶としての意味だから確かに砂は意味無いと思うけどな
墓の中にはいませんと一緒で
どうして本当のことを言ったら怒るんだろう、それも誰も中傷してないのに
気持ち悪い
>>963 じゃあ、ひろゆきの意見を叱責する権利も誰にもないよな
ひろゆきってニヤニヤした表情で発言するから人を小馬鹿にしてるようで不快。あとしゃべり方も不愉快。
なぜこんなのをキャスティングしたのか意味不明。
>>1 自分がそこに立ってプレーした記念ちゃうのん?
土自体を有り難がってどうするって話やん?
神社にお参りする=人事を尽くして頑張りますという意味であることを理解してない人が多い
それと一緒の気がするな
>>16 バダサイとデルタだな
ぱっと見ひろゆきだけど
土をかき集める高校生の姿を必死に撮影するメディア連中をテレビ越しにみるがおまえらどうせ使わないだろって毎回思ってる。
自分が出てもいない土もらってもなあ
転売で300円くらいにはなるのか?
>>961 甲子園目指してた球児なら甲子園の土はほしい。なぜならコロナがなければそこで試合できていたはずだから。
球児ではない、ただの高校野球ファンにも甲子園の土が欲しい人はたくさんいる。
ただの土に価値はないが甲子園の土だから欲しい。
その気持ちが分からんとは、親はお前にどういう教育したんだろうな
もういい年した高校生なんだから当事者の方で理解してるだろ
本人たちの気持ちも考えず砂を貰ったところで試合が出来なきゃ意味がないと無責任に放言したのではなくて
砂は砂だろって言っただけなんだろ
そんなの当然じゃん、そんなことも分からないと何もなせないと思うよ
甲子園球場の新おみやげとして誰でも買えるとかかな?
>>973 高校球児や甲子園ファンじゃなければ欲しいとは思わないだろ
高校球児なら欲しいだろ
ボランティアしたり裏方で働いたりしても記念品が貰えることがある
その程度の物であるというのが客観的事実じゃないかな
>>976 いや、一回、球場に敷き詰められた土じゃなければ価値はないだろ
そもそも甲子園が虚像だからな
野球は虚像が多い
そんなにプロが凄いなら独立リーグにもっと注目が集まってる
ただテレビでもてはやすからプロ野球というのに価値があるように見られてる
そのプロ野球を目指してる体裁で甲子園に価値を設定されてるわけで
中身はただの少年スポーツであり未熟な競技内容なので価値は著しく低い
甲子園周りで稼いでる奴らが怒るからそれを言えないだけ
最終的には1か月経っても砂が届かない、高校生は泣いてます
文科省の解体と国会の解散を要求する
みたいになるのかな
分かるわ
欲しいならみんなにあげましょう
そんなんじゃないねん
>>1 例えるなら
クリスマスプレゼントにプレステ欲しかったのに
箱だけもらったようなもの
子供の気持ち考えてない野球関係者
インハイや花園で何か配ってるかとか
大人目線じゃなくて冷静に考えたらいい
自分が試合に出場した後に袋に入れた土だから思い出が残って価値が高いんだと思うよ
自分の体験と無縁の「甲子園の土」なんて、通販で買った「甲子園の土」と大して変わらんよな
日本の高校野球にだけ存在する特殊な儀式だもんな
サッカー選手がピッチの芝むしって持ち帰ったり、水泳選手がプールの水持ち帰ったりしないし
そこまで記念品が欲しいんかい?
大多数の高校生は高校生活を充実させていこうと走り出しているさなか
マスコミが無意味にわーわー言ってるだけの事実
何か収録番組とスタジオセットの差異のような気持ち悪さがいつもついて回る
まんまテラハの世界だよな
見たこと無いけど
これはわかるわ。
自分で甲子園への切符を手にして砂を持ち帰ったわけじゃないからな。
そんな砂をもらっても嬉しくないだろ。
自分はインターハイ優勝のメダルをもらったけど、怪我して出られなかったから、こんなメダルいらねーわ!と思ったもん。(´・ω・`)
本当にこれはこんなの貰って嬉しいかなあだよw
だって戦って無いんだから。
なんか違うな
ありゃ甲子園に行って試合したからこそのもんだろ
自分が試合をして自分が甲子園の土を取る
試合してないもんにとっては甲子園の土じゃなくて鳥取砂丘の砂だろうが
>>988 沖縄の野球部が始めたらしいけど
おかしいよな
沖縄でも他のスポーツの部活はそんなアホなことしない
野球は太陽の下立ってるだけだから直射日光が頭に長時間直撃して
脳みそバカになってるんだろうな
>>1 とがめる意味わからん
忌憚なき意見を言わせてこそのコメンテーターだろ
俺だって思うわ
あんな土持って帰ってなんなんだ?て
まぁ最近は空気読めないひろゆきをブッ叩くハセンという一連の様式美が完成しつつあるが笑
朝日新聞の「春」ならよかったんだよ。
NHKの「夏」にはそんなこと言ってはいけないの。
-curl
lud20250204074909ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1591709219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】ひろゆき氏の「そんな土もらってうれしいのかな?」にスタジオ騒然!? 国山アナの“叱責”にひろゆき氏「すみません」★2 [フォーエバー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・「自己責任で生きろ」ってスタンスの国に、どうして税金を納めなきゃいけないのだろう?by山本太郎⬅反論あるならくれ
・【音楽】“ビーイング創始者”長戸大幸氏、ばんばひろふみとラジオ番組スタート 激レア音源などオールディーズの魅力を現代に伝える [muffin★]
・【コロナ】れいわ新選組・大西つねき氏「高齢の方から逝ってもらうしかない」「命の選別しないとだめだと思う」(テレ朝News)★4 [納豆パスタ★]
・菅野完さん、スタッフアカウントまで凍結されて再登録。「日本のTwitterと中国の微博、どっちがましか?の社会実験」
・テレビで30歳で実家住みの独身男性が放送されスタジオ騒然。twitterでは「有り得ない」「やらせだろ」との声も
・【れいわ】山本太郎氏、安倍晋三元首相の国葬に「やる必要ない。そこに税金投入するなんてふざけた話」 ★2 [ボラえもん★]
・“花束騒動”奥野卓志氏 井上尚弥の批判に謝罪「本物のスターに怒られたら返す言葉がない」 [爆笑ゴリラ★]
・元フジテレビアナで弁護士の菊間千乃氏が「モーニングショー」を欠席 休みの理由について説明なし [ネギうどん★]
・【速報】カイロ大「日本メディアが小池氏の卒業証書に疑義を呈していることは本学や卒業生への名誉毀損。エジプト法に基づき対処」★6 [スタス★]
・【前川氏授業】照会求めた自民・赤池議員 文科省の「友達に国境はな〜い!」のポスターに激怒 「日本という国家はなくなってしまう」★3
・【前川氏授業】照会求めた自民・赤池議員 文科省の「友達に国境はな〜い!」のポスターに激怒 「日本という国家はなくなってしまう」★5
・維新・足立氏「私が民進党アホと言うのはダメで、なんで(ブログの)日本しね、はいいの?ダブルスタンダードは辞めましょうよ」 [無断転載禁止]
・美人韓国人インスタグラマー「イケメン高身長彼氏できましたw」パシャ こういうのやめろ脳が破壊される※画像
・職場の女の人が「あんまり大きな声で言えないんですけど、彼氏がアフガニスタン人なんです」って言ってたんだけど
・アイドルなのに彼氏いなさそうと思われること自体終わってるからな。俺たち成熟したハロヲタはハロメンの彼氏とセックスを容認します
・俺らケンモメンのスタンスって「反日」というより「嫌日」なだけなんだよな。こんな不正・改竄だらけの国を誰が好きになれる?
・【野球/サッカー】張本勲氏、レアル・マドリーの3連覇に「ああ、そう…」 イニエスタの話題も「そう。へえ…」 「関心ないから」
・【ノーベル賞タダ乗り】真鍋淑郎氏を「日本人」と称賛することの違和感 見過ごしてはならない国籍はく奪問題★3 [ramune★]
・【民進党】『男の約束』反故にした小西氏のナゾ 「防衛省に通報しない」明言も… 自衛官との暴言騒動
・闇バイトに応募したメスガキのくそしょうもない動機が明らかに「彼氏と旅行したかったから」ちなみに男の20倍の報酬
・【野球】<舛添要一氏>イチローが国民栄誉賞を辞退し「廃止した方がいい」「彼は日本のスターというより世界のスター」
・【ナイト】裏社会ふしぎ発見! ゲイマッサージ店元スタッフ「こじらせている人間が多いんですよ」 気の優しそうな男性客は…[08/31] ©bbspink.com
・【ネトウヨテロ】あいちトリエンナーレ検証委員会を設置 ネトウヨ「メンバーの国籍も公表してね」「真っ赤っかなんだろ?w」
・【女優】ZOZO前澤氏と交際の剛力彩芽、心機一転“すっぴん”披露「今までのインスタはすべて削除します」★9
・【フッ化水素】 #萩生田光一 氏「ある時期からフッ化水素の大量発注が入り、韓国で行方が分からなくなった。行き先は“北”だ」★3
・【女優】ZOZO前澤氏と交際の剛力彩芽、心機一転“すっぴん”披露「今までのインスタはすべて削除します」★7
・【女優】ZOZO前澤氏と交際の剛力彩芽、心機一転“すっぴん”披露「今までのインスタはすべて削除します」★2
・岸田前首相、爆弾事件をなぜか“笑顔”で語りネット騒然「無敵すぎww」「なんでこんな楽しそうなの?」 [朝一から閉店までφ★]
・【女優】<ZOZO前澤氏と交際の剛力彩芽>心機一転“すっぴん”披露「今までのインスタはすべて削除します」★6
・【芸能】何に使うの? 石田ゆり子のインスタ動画に映りこんだプロ用「潤滑剤」に男性ファン騒然![04/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
・立憲民主党が新ポスター発表で蓮舫氏「国籍を問わず、あなた方の政治に」多様性をアピール
・【京アニ放火】青葉容疑者「いちばん多くの人が働いている第1スタジオを狙った。多くの負傷者を出せそうだと思ったから」 聴取で供述
・韓国の『辛ラーメン』がアメリカで「世界で一番美味しいインスタント麺」に選ばれる→なぜか日本人が劣等感を爆発させてしまう
・【野球】松井秀喜氏のアジア人本塁打記録を今年破ったレ軍・秋信守(韓国)がMLBオールスター選出!(※86試合 打率.335 本塁打17 打点42)
・【ダブルスタンダード】「自民・不倫」を叩き「山尾不倫」を残念がる人たち(室井佑月、小川一) 「何だよそれ」「扱いの差がヤバい」 [無断転載禁止]
・【韓国】「韓流スター愛犬かみつき死亡事故」が犬の“安楽死”論争にまで発展してしまう背景[10/25]
・イタリアやスペインみたいな陽気な国でも無口で暗い性格の人間っているんだろうか?
・【グローバルスター】 BTSを“独島警備隊”にして軍服務させよう…韓国ネット、韓国領土であることの「広報効果」主張[10/21] [LingLing★]
・ライムスター宇多丸 UZI逮捕でコメ「今大麻ごときでね捕まるのか理解できない。合法になってる国、アメリカだってある。なんで」
・スタートィンクルプリキュアのルンって不法入国だし戸籍ないしおまけにバカだしレイプされても泣き寝入りしそう
・竹内「MCで新しく入ってきた子に最初は話振るけどだんだん振らなくなる。入ってこないと喋れないよというスタンス、それがアンジュルム」
・綾瀬はるか 股間や尻を見せていた若き日の品川庄司「俺らの番組でアシスタントだった。でも…」 暗い過去が暴かれてしまう前に
・カンニング竹山、「バイキング」に“異動”で「『グッディ!』のスタッフに紛れてやってきました」 [爆笑ゴリラ★]
・実写なのにキャベツが作画崩壊? ドラマ版「がっこうぐらし!」の演出に「不自然」「買ってきたのを置いただけ」とツッコミ殺到
・【政治】小学5年あべしんぞう「日本の国のみらいを決めるため、せん(そう)に行く」 首相を皮肉った選挙ポスターが話題に(画像)★9
・【政治】小学5年あべしんぞう「日本の国のみらいを決めるため、せん(そう)に行く」 首相を皮肉った選挙ポスターが話題に(画像)★6
・ようやく原発で汚染された土とかを中韓貯蔵施設に保管するのがスタート 後世の人に押し付けるってことでしょ?なんだこの反日分子ども
・【悲報】東京の感染者数を見た外国人「日本人の“民度”がどれくらい凄いのかギャングスタ麻生に聞いてみようぜ」
・「イセエビ・オマールエビ・ロブスターは国によって名前が違うだけで同じ種類」と親戚の子供達に教えたら親から怒られた 何故か
・【英国】スターマー英首相、「うそや偽情報の拡散」を非難 児童の集団性的搾取めぐるマスク氏の攻撃受け [少考さん★]
・【日本人でよかったポスター】韓国の記事についたコメント「我が国であんなポスターを作ったら殆どの人が恥ずかしいと思う」 [無断転載禁止]
・【テレビ】有働アナが絶句… 『ZERO』内定の男性キャスターがセクハラ騒動で突然の“降板”、左遷に
・【悲報】小林誠司の腐女子さん、「なんJスタジアム」とかいうまとめサイトでなんJ民ごっこをしてしまう
・トランプ氏のスタッフら、既に就職活動開始。トランプと共に残っているのは側近のジュリアーニ氏のみに
・【国内】 佐野氏、富山で開催のポスター展で入賞ならず [スポーツ報知]
・【サッカー】<ファルカオ>「日本と韓国はとても似たスタイルを持ったチーム同士。日本のほうがより技巧に長けていてボール扱いが巧い」
・「悪夢のような安倍政権にだけは言われたくない」国民・原口一博氏(衆佐賀1)と百田尚樹氏、安倍首相の「悪夢」発言巡り火花
・【ボクシング】山中の妻も困惑「同じスタート(体重)じゃないので。主人の努力は何だったんだろう」
・【話題】<流行語大賞>候補にアレが入ってない! ネットが選び直したパワーワードの数々「山口メンバー」「男山根」「イニエスタ」...
・【パヨクの祖国】韓国の釜山市、東京五輪参加国のキャンプ誘致へ ネット「は?ボイコットすんでしょ?」「放射能汚染はどこにいった
・【香川】四国B級ご当地グルメフェスタ 「骨付き鶏」をうどんの上に乗せた「とっと焼きうどん」が人気 まんのう町
・<韓国メディア>イースター航空の破綻 誰のための『反日』だったのか… ネット「いつもの精神的勝利以外にないだろタコ [Felis silvestris catus★]
・ジョジョにもしスタンドというものが存在しなかったらどうなってたんだろうか
・【剛力インスタ騒動】大久保佳代子「ひがみですよ。私みたいな顔した女が暇でやってる。ファンでもなんでもないですよ」★2
・欅坂46卒業の今泉佑唯「最近AKB48さんのアルバム毎日聴いてる。遠距離ポスターとか歌ってみたい」←もうAKBに入れてあげようぜ
・アメリカは起業の国!では無くなっていた 2005年からスタートアップ企業は低調 やっぱり資本主義のチャンスってないんじゃね?
17:49:09 up 21 days, 18:52, 0 users, load average: 9.88, 9.67, 9.81
in 1.6482710838318 sec
@0.092968940734863@0b7 on 020407
|