6月5日に放送されたバラエティ番組「爆笑問題のシンパイ賞!!」(テレビ朝日系)で、お笑い芸人・ねづっち(45歳)の仕事が、新型コロナウイルスの影響により50本吹き飛んだことが明かされた。
この日、「芸人シンパイニュース」のコーナーで、トップニュースとして取り上げられたねづっち。野村真季アナが「お笑い芸人のねづっちさん、45歳が、コロナの影響で営業や寄席の仕事、計50本が一気に飛んでしまったことが明らかになりました」とのニュースを読み上げた。
そして「寄席や営業をメインに活動していたため、相次ぐキャンセルで仕事がほぼゼロとなってしまったねづっちさん。現在、自宅での生活はというと、昼間から芸には全く関係のない筋トレに精を出す毎日。先の見えない不安を感じながらも、それを払拭するように筋トレを繰り返しているそうです」と、実際にねづっちが筋トレをしている映像が流れ、「必要以上に筋肉が付いたねづっちさん、今後、筋肉を売りにしていくことも予想されます」と、“コロナ後”の展望にも触れた。
また、ねづっち本人も、VTRの最後に登場。「腕立て伏せと掛けまして、『何曜だっけ?』と解きます。その心は『今日 金(胸筋)』」と謎かけを披露すると共に、「胸筋も喜んでいます」と、胸筋をピクピクと動かしながら筋肉キャラをアピールした。
2020年6月6日 17時28分 ナリナリドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18376632/
画像
>>1
Wコロンって解散したのか?相方の木曽さんちゅうって全く見なくなったし 謎かけは上手いと思うけど、全然面白くないんだよなぁ(´・ω・`)
>>3
昭和のいるこいるの片方が病気で
元気なほうと組んで漫才の営業入ってたけど
コロナで飛んだらしい 人が本気でやらなかったなぞかけということだけを突き詰めて
テレビに出て来て視聴者を面食らわせた感
>>23
久しく思い出すことの無かったゴージャス松野のことを思い出した ねづっちとかけまして、パイロットとく
その心は
仕事が飛ぶ
>>27
天神の太ってたアニメオタクがなんかダイエット成功したのかめちゃくちゃやせててアニメオタクキャラが全然似合わなくなった方じゃない方 マチャミさん、爆笑、柴田さん、おさる、ねずっち、石原さとみ、氷川きよしとかある程度まとまって出てるとイヤだな。
ねづっちのYouTubeチャンネルは面白いのに再生数がめちゃめちゃ少ない。
ナイツ塙の話題を出した時だけ再生数が激増するw
>>37
別に信者の人が再生協力とかしてくれるわけじゃないんだ もうなんかさ 資本主義ってろくなもん生み出さないな
こいつとピンクの電話の生きてる方のデブとで東北のラジオショッピング毎日お昼一時間番組やってるだろう
こないだの一之輔のネット配信に出てた芸人さん達も2ヶ月ぶりの仕事だって言ってたな。
生理的に無理だけど、れなてん見たさにねづちぃ散歩見てる
売れたいから、わざわざ
創価に入ったんだっけ?
池田大作や学会を
ベタ褒めしてたようだがw
世の中こんな下らない事に無駄に才能がある人がいるんだな。
ねずっちとかけまして、ねずっちの筋肉と説きます
その心は 誰も興味が無いでしょう
ごめんなさいごめんなさいねづっちじゃないです ねずっちです別人です
こういう時こそyoutubeでガンガン動画配信だろう、
「貰えなかった仕事のギャラ10万円ぶんを動画配信の収入で補うぞ」
くらいの意気込みでやるしかないって話だ
爆笑のラジオでハガキ職人やってた頃は面白かったけどね
この人はどうやってこの芸を学んだのか気になるな
あと昔NHKで羽生をMRIで解析してたけど同じように脳の構造から調べてほしいわ
さすがにここまでレベルが上がると学ぶ過程である程度脳へ影響出てるだろう
ねづっちで唯一笑ったのはYouTuberになって頑張っていくつも謎かけの動画をあげたらコメントで「即興が売りの謎かけを編集できる動画でやってどうするの」って言われてたこと
>>1
全然筋肉ついてないじゃんw
筋トレしてるヤツ=ナルシスト
TM革命とかGacktとかいい例
適度に運動してりゃ健康には十分なんだよ
何ムキムキバキバキにしてんの?
こいつクラスでもニート満喫かよ
俺も芸人になろうかな
>>62
趣味だからいいやん。
ここの書き込みもしなくても健康には影響ないよ。 大本営八俵と一緒にライブよくやってたけどな
八俵はコロナでもインターネット番組MCに出続けてるが
>>28
仕事が飛んだのはねずっちだけじゃないからなぁ
悪くはないが圓蔵レベル ねづっちとかけまして、社員を採用しない会社ととく
その心は
しんじんが足りません
>>1
> その心は『今日 金(胸筋)』」と謎かけを披露
確実に、腕は落ちてるな・・・ ねづっちとかけて
カズレーザーとときます
そのこころは
どちらも相方おもいでしょう
上手いわけでも面白いわけでもない
使い古された謎かけで
なぜか突然大人気ってことになってた人
土日の朝のラジオショッピングが大抵こいつがMCな件
馬鹿でもチョンでもみんな筋トレしてんな
俺もだけど
整いました
筋トレと掛けてお茶と解く
(その心は)
松っちゃん【抹茶】化するでしょう
ねずっちです
>>7
信心のお陰でこの程度で済んでいるんだよ
少しは本を読みなさい >>80
おぼん・こぼんの仲悪さは太田上田視た時ドン引きしたわw 木曽さんちゅうは意外と
コミュニケーション取るのがうまくて
NHKでもコーナーの旅レギュラーあったのにな
もったいない
>>11
面白くない時点で謎かけが下手だろ
というか勢いで誤魔化しているだけ >>1
大喜利よりその画像のが面白い
筋トレが似合わな過ぎる >>11
楽しみ方が間違ってる
彼のなぞかけは情緒とか風情を楽しむもの
「上方落語に比べて江戸落語は笑えないよね」とかいうのは筋違いだろ それと一緒 このクラスだと仕事1本平均1万くらい?(´・ω・`)
>>3
こいつがハムの諸見里みたいに自分だけ売れたから解散したいって言い出した キングボンビー「ぐぇっへっへ!ねづっち社長!
ボンビラスの世界では仕事などいらぬのだ!
50本ほど吹き飛ばしてやろう!」
塙のようつべにも出てたな
やっぱりなぞかけはすごい
>>98
情緒や風情を楽しむもののが芸術に近いかもしれないな