2020年06月03日 12時19分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1885239/
人気アニメ「鬼滅の刃」を制作を手がける「ユーフォーテーブル」(東京・杉並区)は3日、
東京国税局査察部から法人税法と消費税法違反容疑で東京地検に告発されたことを受けて、
公式サイトで修正申告したことを発表した。
同社と近藤光社長(50)は東京・大阪で経営するカフェの売り上げを、帳簿の改ざんを行い
少なく見せかけ、法人税など計約1億3900万円を脱税。
近藤社長は自宅に多額の現金を保管していたという。テレビなどで“脱税告発”が速報された
直後、公式サイトにコメントを掲載。
ファンや関係者に謝罪し、国税局の指導に従い修正申告し、全額納税したと報告。
「本件を契機として、持続可能なより良い作品づくりに向けた制作環境の整備に向け、法令を
遵守し、経営の適正化に努めて参ります」としている。 自宅に多額の現金を保管
マルサの女みたいな見つかり方したんかな
金儲けの為に捏造してる訳か
おかしいとは思ったが
MXのアニメがそこまで影響するか?
しかも、ブームの前は全く売れていない
鬼滅はまだまだ色々と出て来そうだから違和感はない
利益が少ない時は真面目に申告するんですけどね...
額が大きくなると考えてしまいますよね?
毎年継続できる利益ならいいんですけど単発なのが分かっていると...来年から厳しいのにこんなに税金払わないといけないの?となります。
分散できるといいんですけどね?気持ちは分かりますがキチンとしないといけませんね。
作者はこれを理由にアニメ続編を他社に変更することはできるのか?
あーだからさっさと畳んだのか
かなり絡んでそうなステマだなこれ
予想を遥かに超えて大儲けしちゃったから売り上げを懐に入れたくなったんだな
>>17
どこに頼むんだよ
ユーフォーテーブルよりクオリティ高いところなんて青葉る前の京アニぐらいだろ ufotable 脱税 →検索約 6,720 件
またですかい。前はマチアソビの会計じゃなかったけ。
トイファクトリーの社長が脱税してSPEEDが解散したな。
芸人じゃなくて良かったな 芸人だったら会社ごと謹慎だったぞ
>>31
ひっくり返ったときのことは考えていた方がいいぞ >>33
アニメ会社の脱税だし
鬼滅放送前の2018年8月までの話だから
鬼滅の作者はほぼ確実に無関係だぞ
ちなみに鬼滅は2019 年4月に放送開始 よくわからんけど取り合えず誰か若くて綺麗な女性声優さんの
お詫びヌード頼むわ。
鬼滅カフェでもちょろまかしてたって報道されてたけど
告発されたのは数年前の案件だからFate関係かな
でも常習犯っぽいしまたやりそうだよな
チュート徳井がずっと復帰できないのだから
鬼滅も自粛すべき
映画なんてとんでもない
少なくともチュート徳井より先に鬼滅がやってたら許さないから
ここで働いてるクリエーターはちゃんと見合った給料もらってんのか?
あんなアニメ評価されたのに不憫なことだ
ああ、この情報が事前に集英社に来てて
急遽最終回にしたのか。
そういう事か、、、
>>25
東映なら資金力は充分だが
なにせアソコはキャンディやセラムンの騒動の余波で女性作家を毛嫌いしてるから… 徳井が活動自粛してたの見ると
映画もお蔵入りか中止か延期になりそう
それか麒麟が来るのNHKの対応みたいな沢尻エリカみたいに代役の別のアニメ制作会社に
一から映画作らせる
>>1
アザーン アザーン ナスアザーン
呼び出されたわたしは「蛇」の神♪ ufoじゃん
確かに鬼滅のアニメ制作担当だけど、この書き方はどうなの
鬼滅の刃が大ヒットしたおかげで、必要以上に大きく報道されてしまったな
>>56
脱税したお金で鬼滅を作ったり宣伝した可能性もあるからなあ
脱税してなかったらこんなに広告できなかったかも 現場の人たちまとめて独立とか移籍できたらいいのにね
こういう会社に集英社及び編集部は、何故、委託したのか
>>62
宣伝広告費落とせるんだから
脱税する必要はない 1億の脱税でも
4億の申告漏れと1億の申告漏れと勘違いしてる奴が多そうだが
4億の申告漏れは悪質
実刑の可能性もある
漫画一気読みしたけど
鬼側の戦術ダメダメすぎないか?
わざと滅びにいってるようにしか見えない
声優アワードの呪い
第1回 新人助演主演女優全員が行方不明に
第2回 主演&歌唱賞のらきすたの監督が青葉により死亡
第3回 井上和彦&永井一郎パイプカット確執事件&中島愛歌手活動停止
第4回 初代キッズファミリー賞ドラえもん土曜に左遷&浪川不倫騒動
第5回 金元豊崎岡本茅原と悪い意味で多すぎて書けない
第6回 主演女優悠木碧 プリキュアの願い叶うもコロナにより打ち切り危機
第7回 ニャル子さん→メインヒロインの一人が天国に
第8回 進撃の巨人→授賞式直後編集が殺人事件やらかす
第9回 アナと雪の女王→オラフやらかす WUG→受賞後まさかの解散
第10回 A応P→退団が相次ぎ福緒に至っては声優ではなくただのバスケ選手に
第11回 世界の片隅&君の名は→のんは事務所追い出され干されるわ神木はジョジョ&3月のライオン爆死させるわで滅茶苦茶
第12回 けものフレンズ→たつき降板&吉崎観音のせいでボロボロに
第13回 ちびまる子→作者&水谷死亡でただでさえ暗い話題ばかりだったのに受賞後関口役の声優が林家こん平状態になり更にピエール瀧のせいで静岡音頭とかいうPRが発禁
第14回 鬼滅の刃→作者女バレ&腐女子発狂最終回のせいで悪い意味でワニすら超えてしまう&制作会社が脱税
受賞者の一人水島裕が受賞後声帯ポリープ悪化し手術へ。
とどめに受賞者全員がコロナで仕事なくし島袋に至っては5本のアニメ全滅。
もう声優アワード辞めろよ 呪いしかねーじゃねーか
これ前やった奴とは別にまたやったってことなの?
悪質すぎん?
またUFOやっちまったか
絵さえ上手く描けりゃ良いって
もんでもないんだぞ、このご時世
前から話題になってたからなここの社長のクズっぷりは
手口からして単なるミスとかそんなレベルじゃない
単純な脱税方法だけど常習のやり方
当人たちは「バレたか」ぐらいの軽い気持ちで反省なんてしてないわ
光
つまり例の民辱なので日本に税金払いたくないニダ!てこと?
まあ鬼滅は最終回で転生して死んだキャラまで生き返らせるなんて萎えることしたから
今更アニメ化されても萎えるだけ
Fateって制作はアニプレックスじゃなかったんだ。
徴募改ざんで浮かせた現金を隠してたって言い逃れできんだろうw
ワロタ
ローソン鬼滅大キャンペーン始めたばっかなのにどうすんだこれw
ガイナックス 5億8000万円 → 社長逮捕
オフィスアカデミー 2億7千万円
日本アニメーション 1億3600万円
ダップインターナショナル(亜細亜堂) 4800万円 → 社長在宅起訴
ティーエーピー 3000万円
アニメオタクは反社の協力者って事か
これは闇が深いな…
>>62
アニメ制作は製作委員会に入ってる会社と集英社が
資金出すのでアニメ会社は貰う側
宣伝は他のとこがやるし、宣伝費は同じく製作委員会と集英社 アニメ会社なんてこんな連中だし青葉真司が盗作されたのも全部が嘘じゃないかもな(´・ω・`)
前から怪しい噂だらけの会社だった
韓国との繋がりとか
TVニュースでも鬼滅の〜と紹介されてて草
作品名にめちゃくちゃ泥かけられてる
>>110
作品は書類不備で読まれてすらいなかったってさ 2回目ってこれもう確信犯やろw
逮捕しろやw
鬼滅嫌いになったから明日全巻ブックオフに売ってくるわ!
9000円くらいで買い取ってくれるといいなぁ・・・
帳簿の改竄ッてクッソ悪質じゃん
追徴課税されたんかね
ごめんなさいだけだと、またするぞ
ぶっちゃっけ 鬼滅とfateの映画が片付いたら次の終局も担当して欲しかったが無理そうだな
1期始まる前から脱税言われてたから2期に支障はないと思われる
刑事告発されてるから
修正申告と追徴払おうが
まだまだ社長の責任追及はあるぞい
アニメ作ってる側も、見てるオタクもおかしなのばかり
>>122
1期が始まる前は疑惑だったが
2期はじまる前に社長が逮捕だったら話は別だろ ガッツリマルサの女に出てきそうな事しといて、修正申告しましたーとか草生える
万引してバレたら金払えば文句ないだろ的な
故意と過失の違いがわかってない奴が多いのはわざとなのか無知なのか
過失なら申告漏れで修正申告して納付すれば済むが故意なら実刑
社長自宅に3億円隠し保管してたり足がつかないように銀行をつかわず現金手渡ししてたりと
故意を証明する証拠が揃ったから告発されたんだろ
逮捕で刑事裁判で実刑の流れ
自宅に3億円隠し持ってた、てところでドン引きした
本人は逮捕して、残りの金は現場の安月給社員に還元しろ
>>27
あれ?俺が聞いた話だと
今回のは公的発表で前のはマスコミすっぱ抜きの捜査に入ったって報道じゃなかったでしたっけ? 法的に今回の件は申告漏れではなく脱税だと思うんだが修正申告して追徴課税払ったら終わりなの?
完全に故意の脱税してたんだから懲役ないし禁固が必要だと思うんだがな…
脳みその足りてない腐れ女やキッズどもがあちこちで
「鬼滅カンケイナーイカンケイナーイ」
って念仏唱えてて草生えるわ
>>131
追徴課税払ったのと告訴されたのは別問題 >>134
なるほどサンクス
窃盗しておいて「返したんだからもう良いでしょ!!」
がまかり通らないのと一緒の状態ってことですね 会社の売り上げからたびたび抜いて懐に入れて3億円着服してるから業務上横領にもなるからね
横領は懲役10年
脱税とコンボでどれくらいになるかな
>>136
脱税の場合は基本的に業務上横領は問われない
普通に考えて懲役1年から1年半、執行猶予3年といったところ
あと査察が告発するのは原則3年間だけだから実際の脱税は7年間遡って追徴される
だから報道されてる金額より追徴税額はずっと多くなる 社長交代しろよ
会長なんかにするなよ
会社から追放しろ
鬼滅とFateの映画を作るんなら、脱税でも何でも許すから!
鬼滅とFateの映画だけは作れよな?(´・ω・)
>>133
2015、17、18年の各期3年間で計約4億4600万円分の売り上げを申告せず
だから実際関係ないのでは >>147
言ってる本人が脳みそたりてないというよくあるパターンだよ クローゼットの奥に隠し地下室を作って金庫置いてたんだから完全に犯罪でしょ。
経理ミスじゃなくてトップが犯罪者なんだからもう鬼滅どころじゃないだろうよ。
>>147
脱税に直接関係ないけど、脱税した本人が鬼滅の制作プロデューサー
そしてそのアニメで今のヒットになったのが鬼滅の刃
なので、無関係ではないしケチはつく
ケチはつくってもう十分稼がせてもらっただろ原作者は
地下室に隠し金庫を作っていたから、悪質な所得隠しの典型例と見なされる。
最低ラインが在宅起訴になるのでは?
告発されてるしかなり悪質
間違いで起こることじゃない
鬼滅はufotableのアニメ化のおかげで大ヒットしたと言ってた人達がかなりいたからとばっちり受けてもまあ仕方ない
どんまい
去年も脱税バレてなかったか
ユーフォの社長は地元にスタジオ作ってマチアソビ誘致したやり手だけど金に汚いな
急に最近やたら持ち上げられてたからこういうことかよ
持ちあげてたやつも怪しいな
税の捜査はかなり遅れるのが当たり前だし
隠し方みても常習の可能性高いからまた別のが出てくるかもね
故意に隠した売上が現金で金庫から出てくるのも珍しいね。
少しずつ抜いた売上金が行方不明ぐらいなら有りそうなことだけど。
作品に罪はありませ〜ん
悪いのはユーホの社長なんですぅ
とりあえず社長を逮捕しろよこんな屑一人のせいで周りが巻き込まれるんのは我慢ならんわ
作品に罪はないという事でね
鬼滅グッズを買って作者を応援する事と、反社企業の帳簿を監視する事は両立できるから
ファンは反社企業の鬼滅グッズを買い控える必要ないよ
社長は脱税で私腹肥やして現場のアニメーターは
バイトと掛け持ちしないと食っていけないという物凄い業界
エヴァンゲリオンのガイナックスも全盛期は
脱税してたな
急に儲かると税金払いたくなくなるのか
クソなのは経営者で制作現場の人は無関係だからな(寧ろ被害者)
いっそのこと社員全員で辞表を叩きつけて他のスタジオに移籍してやれ