◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【モナ男】細野議員が米トランプ大統領のWHO脱退表明に賛同「失態は明らか」 [臼羅昆布★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590991227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1臼羅昆布 ★
2020/06/01(月) 15:00:27.14ID:KuRt5/o/9
2020年06月01日 14時04分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1881069/

細野豪志衆議院議員(48)が5月31日、米国のWHO(世界保健機関)脱退表明について言及した。
米国のトランプ大統領は同30日、WHOから脱退する意向を表明。世界に衝撃を与えたが、細野議員は
「わが国は、国際機関に多額の負担金を払いながら、あまりものを言ってこなかった」とした上で
「米国のWHO脱退表明はショック療法ではあるが一理ある。WHOの失態は明らか。わが国も厳しく
 ものを言うべき」と訴えた。
ただし、今後について「トランプ大統領の再選は確実ではない。拳を上げて、新政権に梯子を外される
 事態は避けなければならない」と11月の大統領選挙を視野に入れておく必要性を説いた。
2名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:01:35.63ID:WNbOeZ6G0
なんで芸スポ?
3名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:01:46.52ID:O9jCwxT60
モナ男は最近まともだな
4名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:03:11.19ID:B4uGaLPJ0
もう許してやろうぜ
TBSの色仕掛けだったのは明らか
5名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:03:52.19ID:9G2M/nua0
モナ男はハンサムだからAV男優やればいいのにな
6名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:04:07.92ID:Z3b0OyMW0
WHOはシナのイヌ
TBSはチョンのイヌ
7名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:05:46.93ID:27ar2c600
まだ自民に入ってないんだ
8名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:05:51.62ID:fBrHI7ma0
どの角度から見ても トランプ大統領が正しい
中立で有るべき国際機関WHOコメントが可笑しい
9名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:06:02.40ID:DFMEHbZd0
お約束

【モナ男】細野議員が米トランプ大統領のWHO脱退表明に賛同「失態は明らか」  [臼羅昆布★]->画像>2枚
10名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:06:48.72ID:1fuWIP5f0
結局、自民党には入れてもらえたの?
11名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:06:58.30ID:ViJOfVXp0
ものを言うのはいいが、たくさん金を出したからゴリ押しもするというならアホ。
12名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:07:14.48ID:MeT4e/SB0
今もなおもなおもなお

漢字に書き直しなさい【2021年日大危機管理学部】
13名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:07:15.86ID:0X3pSO/B0
WHOや中共の責任について言及できてる政治家ってなかなかいないからモナ男なかなか頼もしい
その辺の質問をする記者もあんまりいないんだよね
14名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:07:36.87ID:Yq0kZiLI0
こいつ生きてたのか
15名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:07:53.43ID:Vn0JXMxC0
あの手の写真であんな良い写真見た事無いわ
二人とも楽しそうで
野党を笑えないくらい自民の劣化が半端無いし
若しかしてモナ男に期待する時が来るのかな?
16名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:08:51.99ID:dpJe9RD10
>>3
自民派になってから生まれ変わったようにますます素敵
17名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:10:27.56ID:vh9XRsKo0
大体保守2大政党での政権交代を目指す連中と左翼が合体して上手くいくわけないんだよw
18名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:11:28.53ID:yEUniYvt0
モナ男って不倫だったんだっけ?
19名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:11:31.34ID:2d72mWmH0
>>1
頭大丈夫か?
二階に尻尾振って自民に移るんじゃないのか?
20名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:11:37.20ID:UMz65CYq0
米の次の大統領対策を始めるべきだな
21名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:11:58.22ID:Vnh57/Pp0
あの失態が無ければなぁ
この人担ぎ出されると絶対あれ言われるからな
22名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:12:36.90ID:oeV6E87k0
アメリカ政府の尻馬に乗るなんてすっかり自民だけどまだ入れてもらえないんだw
23名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:13:29.04ID:GJr+uaiw0
細野「菅首相は日本の救世主です!」
24名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:13:36.72ID:YsWvcati0
細野がここ最近どんどんまともになってて恐ろしい・・・
洗脳が解けたのか
25名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:14:11.96ID:leUOb+XR0
中国に派遣されたのは尖閣でモメた時だっけ?
なぜかあのシーンだけ記憶に残ってる
26名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:15:31.28ID:Bx2PJWqz0
モナ王いいこと言うじゃん
日本はいつまで風見鶏やってる気だ
27名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:15:58.58ID:9IblhXji0
>>3
細野は右派家系らしいしな
覚醒遺伝って奴じゃないの?
28名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:16:00.56ID:u5IFEBrM0
二階のケツの穴を舐めたのに自民に入れてもらえなかった細野さん
29名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:16:08.25ID:hnNn3b8F0
>>24
生きるためなら言うことがころころ変わるカスってだけだろ
30名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:16:41.43ID:0M21tEpr0
結局何を言いたいのかがさっぱり解らん

トランプの姿勢を支持しているのか糾弾しているのか
あぁ、こいつは昔からいつもこうだったか
31名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:17:30.62ID:IdOinszp0
モナはTBSのハニートラップだったのか
32名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:17:53.90ID:WU8VjX/70
先ず県知事と刺し違えて自害せよ
モナに謝るのはそれからだ
33名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:18:25.83ID:Sd6M5mhW0
テドロス変えないなら脱退は仕方ないよ

別の機関作るしかない
34名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:19:06.62ID:BDoKgvCT0
言うて昔の右翼は今は左翼だったり
時代と共に変化するからなぁ
35名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:19:22.32ID:hnNn3b8F0
つーかモナと路チューした政治家ってだけで
芸スポに立てるスレじゃないな
36名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:19:44.69ID:Vv3TgpRk0
モナ男はしっかりしてきた
37名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:19:47.89ID:bl+iAl6K0
>>1
モナオまだ生きてたんかwww
38名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:20:18.14ID:6Yk43pUS0
細野豪志はまともだよ政治家としての思考は

ただ空気が読めないのと人望がないのが致命的
39名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:22:31.72ID:+qhe+MBR0
モナ男はまだ自民党に入ってないんだな
二階と近いみたいだけど、こんなこと言ってたら自民党に入れてもらえなくなるぞ
40名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:22:33.05ID:C8qZPNg40
正直トランプは自分の失態を転嫁したいからWHO叩いてるのミエミエだし
トランプがとやかく言う権利はないわ
41名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:23:23.63ID:5iQ2/mtd0
>>16
自民派って細野の選挙区に自民党現職議員いるんだけどなw
比例でも落選したけどこの前繰り上げ当選した現職議員www
二階は無茶苦茶やりすぎやろwwwww
小選挙区に自民党国会議員が存在してるのに(岸田派)モナ男を取り込んでさwwww
細野はこの現職国会議員がいる限り自民党には入党できないでしょw
42名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:24:57.81ID:5iQ2/mtd0
>>39
元々結構厳しいからな
細野の小選挙区の自民党国会議員が比例復活してる
落選してたけどこの前繰り上げ当選した
現職自民党国会議員がいる限りモナ男は自民党国会議員になれませんw
43名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:25:55.30ID:5iQ2/mtd0
>>30
こいつは一生モナ男って呼ばれるのがお似合い
44名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:26:18.53ID:lt4Fv9on0
失敗っていうけど北九州みたらそりゃ無理だよ
こんな厄介なウィルスねえわ
45名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:26:40.65ID:DlvZ+DLX0
TBSの朝の番組では日本はアメリカを引き留めろって言ってたなw
46名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:27:09.87ID:mPxzo8Ew0
>>1
この人の過去の好き嫌いはともかく
今回言ってる内容は全て正論だな
日本は米大統領選後を視野に入れる必要がある
47名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:27:29.23ID:fs4aFrp50
>>42
吉川だったらモナ男の方が有能だと思うわ
48名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:27:29.58ID:dpJe9RD10
>>41
あ、それでなかなか入れてもらえないのか
49名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:27:40.62ID:j7hRPnvq0
>>1
モナ男頭でも打ったのか?
言ってることが正しいぞ、どうしたんだ?
50名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:27:42.24ID:5iQ2/mtd0
二岡『モナ男のおかげて俺の印象薄まって助かってます(きりっ)』
51名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:27:45.43ID:XJ5iIf1T0
>>3
つか誰でもわかるレベルじゃまいか?
米はCDCあるから独自路線でもどうにでもなるかもしれんが
日本は、どのみち簡単に抜けられんだろ。

わかりきった上で政権にケチつける布石じゃないか?
52名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:27:47.90ID:lt4Fv9on0
「ミスター安倍が払ってくれるっていうから残るんだよ」とか言いそう
53名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:28:31.20ID:9IN7txbl0
武漢肺炎・武漢ウイルス・中国共産党(虐殺党)ウイルス・習近平ウイルスと言え!
54名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:29:16.29ID:20Q6lWC50
一生、モナ男なんだなw
55名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:29:32.85ID:dpJe9RD10
>>30
Twitter見たことある?ミンス出身らしからぬ保守思想と、中道的目線だよ
56名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:31:03.93ID:5iQ2/mtd0
>>48
いくら何でもさモナ男の小選挙区に現職自民党国会議員がいるのに
モナ男を自民党に入れたらやばいっしょwwww
二階派に所属ってだけでも二階無茶苦茶やってるし
モナ男の対抗馬の自民党国会議員が岸田派だからってそらねーわwww
ただ二階に一切文句を言わない岸田も派閥の親分としてダメダメだよな
二階に文句の一つでも言ったのか?
二階にクレーム言えない岸田が総理候補とかありえんよ
そんな弱腰でどうやってトランプ、プーチン、習近平とやり合うんだよ
57名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:31:15.69ID:dpJe9RD10
>>33
そもそも中国からAHOへの資金提供なんてたった16億なんだよね
日本が160億、アメリカ250億でこの有り様
日本だってもっと強気で出てもいいんだよ
58名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:31:16.41ID:wbmIuGL50
左翼団体や労組系組織にゴマする必要もなくなったからな
59名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:32:40.80ID:5iQ2/mtd0
>>54
一生モナ男だろwww
ただ山本モナって人妻なんだろ?
子供がネット見て自分の母親が独身時代不倫しまくって
元巨人の二岡、細野のtんこ入れてたとか知ったらショックだろうな
60名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:32:47.69ID:FC4aMTaH0
>>40
WHOは893かなんかなの?
61名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:35:05.04ID:8JzJELOt0
いくらトランプでも失敗続きの人に言われたくないだろう
62名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:35:28.06ID:GOoj4GV20
国連もWHOも一回つぶして新組織立ち上げた方がいい
63名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:35:55.87ID:5iQ2/mtd0
>>46
何が正論だよ
民進党飛び出して小池と希望の党結成して
排除だなんだとやってまた真っ先に逃げて今度は二階にすり寄って
こんなクズだからモナ男って一生呼ばれんだよwwww
64名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:37:01.40ID:0a90Ics70
安部は引き続きWHOと協力して〜と眠たいこと言ってるけどな
さすがキンペーに媚びを売る男だ
65名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:37:35.06ID:KQbwzEga0
○岡モデルのグローブ安く買えたから感謝してるよ
66名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:37:47.05ID:IMGHf0mA0
>>3
静岡県知事に出そうな勢い
67名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:38:24.44ID:Mr6LuxY20
まあでも日本も続くってのはやめた方が良い
トランプ再選はまだ分からない

再選したら日本も抜ければ良い
最悪日本が続いて、バイデンが即加入なんてのもありうる
68名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:39:24.71ID:0X3pSO/B0
>>63
国民民主党を立ち上げて立憲をチラッチラッと見て隙あらばご一緒したがってる人よりはマシだと思う
69名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:39:30.20ID:BzkyNj7K0
モナ王のくせに生意気だな
70名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:40:04.61ID:mPxzo8Ew0
>>63
そうだろうと
今回言ってることは全て正論だろ
71名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:41:19.22ID:TCOtqEn20?2BP(1000)

最も眠っている恋人の写真Photos

無料のビデオチャットから大人のチャットルーム。私たちの無料アダルトチャット、オンラインデート、無料オンライン。無料で登録💋💘

💋💘👉➡ http://www.bdg898.com⬅;👈💘💋
72名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:41:45.89ID:v28DL7wD0
>>1
もなお調子が出てきたぞ
自民党は人育てる党だな
立憲とか民主は人を潰す党だな
この違いは大きい
73名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:42:05.53ID:r7ehll+E0
数年後には、細野豪志が総理になっているかもね
74名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:42:20.65ID:LNkbTs410
自民に入党しろ
75名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:42:53.12ID:9txjjkIU0
サンジャポの弁護士かと思ったら不倫政治家のことかよ
76名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:43:06.69ID:CNBn9CIj0
>>1
原発で失態犯したくせに何いってんだ日本から出ていけ
77名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:43:49.57ID:5iQ2/mtd0
>>70
俺が言いたいのはモナ男が何を言おうがこいつは信用できない
やってる事が真っ先に逃げるクズ
よく考えたら小池と一緒だよな
政界の渡り鳥って言い方が甘い
土壇場で裏切る小早川秀秋とかモナ男はそこまで大物でもねーな
脇坂、朽木辺りかな。小早川が裏切ったし俺もみたいなw
78名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:44:31.10ID:v28DL7wD0
>>66
知事なってリニア早く通して
お願いしますだ
79名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:45:46.25ID:ZoCuv0yu0
わけのわからん立場の人から
80名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:46:30.90ID:RXts0tI40
五輪をやりたい奴らは
金で簡単に基準を変えられるWHOの権威は必要だろうな
81名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:46:38.41ID:ZxKlmfrW0
モナ男って誰と写真撮られたんだっけっと素で考えてしまった
82名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:46:42.46ID:5iQ2/mtd0
>>74
絶対に無理w
モナ男の小選挙区に自民党国家議員の現職がいるから
モナ男が自民党入党するには小選挙区をそいつに譲渡して
一生自分は比例で良いっす!って態度か
次の衆院選挙で対抗の自民党国会議員が比例復活もできねー圧勝するしかない
こんな土壇場で裏切ってるコウモリ野郎が圧勝なんかできるのかね?
ありえんよ
83名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:50:29.32ID:YFH1b0xj0
>>1

>トランプ大統領の再選は確実ではない


すでに情報通が言い放っているが、

トランプに残された手は、もう「対中開戦」しかないのである。
しかも、この11月の大統領選に間に合わすためには、今月6月中に軍事行動を起こす必要がある。

どんなに引き延ばしても7月上旬までの作戦開始がギリギリだろう。
84名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:51:36.71ID:hnNn3b8F0
2chで使われる正論は自分と同じ意見という意味しかない
85名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:52:38.13ID:YFH1b0xj0
>>81

オマエら、性奴隷の子孫は、そういう話題しか関心がねえよな。

マリリンモンローと関係を持ったケネディにみるごとく、
政治家にとって、美女とのゴシップは箔が付くので評価が上がるのだよ。
86名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:52:48.38ID:nogyUtAf0
>>41
次の総選挙、両者無所属比例復活なしのガチでやってほしい
負けた方は知事選に出る
87名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:54:54.87ID:k8bs4s5U0
元々の民主党は、保守2大政党を目指して結党され、
小選挙区の自民党の椅子が無かったので民主に行った保守系議員も多い。
それが小沢や社民党と合流してからおかしくなった。
細野の人格までは知らないが、思想は保守系だろう。
88名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:55:01.44ID:Rk9m2YhD0
>>2
永遠にモナ男だから。
89名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:55:33.64ID:ooyXmR5f0
民主党の時だったら叩いてたくせに
変遷が気持ち悪すぎるわ
90名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:56:29.63ID:IdOinszp0
こいつが知事選に出れば川勝潰せるな
91名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 15:57:09.25ID:HG3OVadj0
早く自民党入れ
実力はあるんだからもったいない
92名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:00:40.65ID:DAnPK/Ub0
こんな日和見の腰抜け二階以外拾う馬鹿いねーだろ
挑戦もそうだけど蝙蝠なんてさ
93名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:00:45.33ID:GTi4An770
細野って今、無所属だっけか?
94名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:00:56.32ID:dpJe9RD10
>>67
どうだろうな
ヨーロッパ各国は相当ヤられちゃったしな
95名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:01:12.38ID:KQq1M+Fj0
>>89
それ
自民党に尻尾振った途端擁護が凄い

ところでこれで二階の虎の尾踏んで
アッサリ見切られて
今このスレで細野マンセーしてる奴らが
アッサリ掌返すとかあると思います
96名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:02:47.44ID:dpJe9RD10
>>89
当時から叩いてないよ
福島の放射能や汚染水問題にもまともな意見出してたし、ミンスはクソだけど野田とモナおはまだ良心あった
97名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:04:18.18ID:cVFCFPMZ0
>>1
WHOから脱退したら物が言えないじゃんw
アホか
益々中国のやりたい放題にされるだろ
98名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:05:58.45ID:cVFCFPMZ0
>>63
モナ夫は民進党離脱の経緯がヤバすぎるからな
肩身が狭くなったから小池騒動を起こして自分だけ離脱とか
あの人のグループ議員はどう思ってたんだろ
99名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:07:32.01ID:4/1Xp7IM0
モナ男は言葉と行動がペラい
岸田やタマキンも同じく
こういう人種は人の上に立つのは向いてない
100名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:07:45.53ID:T/83VLzz0
>>97
日本としては様子見で、アメリカが新団体作ったらWHO脱退してそちらに加盟かな
101名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:09:47.16ID:0X3pSO/B0
>>99
国民民主党って党首が大塚だったらまだマシだったかも
小沢と組んじゃったからもうお呼びじゃないけど
102名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:11:11.48ID:/GirJqAJ0
モナ男がマトモに成ったのか民主が彼を異常にさせたのか?
103名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:11:38.26ID:GTsGLCmt0
モナ男もまともになってきたな
もう一回化けるかな
104名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:13:54.57ID:wN0JuWyK0
>>2
山本モナ男だから
105名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:14:03.32ID:AsaTA2fv0
モナ男はいつモナ王になるんだ
106名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:14:38.32ID:swnVXPhA0
>>5
田渕とキャラが被りそう
107名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:14:48.25ID:tvlAux+I0
大統領選の見通しを混ぜなかったらマスコミは拾わないツイートだな。
108名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:16:34.93ID:fE59niuU0
日本も堂々と退場すべし!
109名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:17:40.28ID:+Yb4OqdY0
>>1
ネット上での呼び方のモナ男がすっかり板に付いた細野議員www
110名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:18:33.95ID:0X3pSO/B0
モナ男は日本もWHOから脱退しろとは言ってなくない?
高い負担金払ってんだからもっと強気で物申せって言ってるだけで
111名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:19:19.80ID:XQ+b9X0c0
すり寄るのが上手いねぇ〜
112名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:22:26.93ID:dyII5a5V0
モナ正論だな
さっさと脱退しないと金ドブだよ
113名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:23:41.43ID:IeVLB49r0
モナ男が覚醒しとる
114名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:25:21.87ID:0X3pSO/B0
>>112
まあ感情論で言えばそうも言いたくなるけどね
新しい受け皿がないと
日本にはCDCみたいのないんだし
115名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:25:49.53ID:WC5WqoV00
この人ネトウヨだったの
116名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:27:01.23ID:E3KDJiX40
何かバカボンのパパみたいな呼び名が定着してて草
117名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:27:56.43ID:iL5WV0cd0
もうこの蝙蝠野郎完全にネトウヨじゃん
長尾とか長島とか桜井とか民主党から自民に流れたやつは例外なくウヨにすり寄る
醜い醜い
118名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:29:55.59ID:tklhR9ZD0
モナ男は旧民主党と袂を分かってから
すげー真面目に福島に通って
すっかり日本のために働く人になったという認識が
ツイッターなどで広まってる。

けっこう長い道のりだぞ。
119名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:31:51.42ID:0X3pSO/B0
>>117
そもそもの民主党の成り立ちを考えれば一定数の保守思想の人がいても不思議でも何でもないと思うけど
保守思想=ネトウヨなの?
そんなバカな…
120名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:34:18.77ID:157X+ar50
モナ王というモナカアイス
売ってなくなったな
121名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:35:32.13ID:WQTFBEZz0
賛同してる人たち、アメリカがWHO脱退したら一番負担が増してますます損をするのは日本だってわかってるのかな?
人口比で考えたら、日本はただでさえ世界一くらいに分担金多く支払ってるのに
122名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:36:31.75ID:4DZr31eG0
モナ男は今自民党なの?
なんかとことんゲスい奴だねw
でも地元では絶大な支持あるらしいから選挙には勝っちゃうんだよなあ
123名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:36:59.54ID:T/83VLzz0
>>121
別に負担分払わなくてもいいやん
124名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:37:02.35ID:HJG5bwKA0
コウモリ男が動きだしたかw
125名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:37:31.94ID:0X3pSO/B0
>>122
無所属でしょ
126名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:41:28.01ID:WQTFBEZz0
>>123
戦後はもうそんな強硬な態度には出られずグローバル組織の言いなりになるしかない国だろ
127名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:42:18.57ID:T/83VLzz0
>>126
最近わからず屋のIWC(国際捕鯨委員会)脱退したじゃん
128名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:45:02.51ID:0X3pSO/B0
>>127
その前例があるんだから強気で出たら結構意見が通りそうだよね
それをしろってモナ男は言ってるのかなと思った
129名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:46:36.11ID:/GirJqAJ0
本来 至極真っ当な人を変な野心家に変える民主病恐るべし
130名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:48:54.50ID:T/83VLzz0
安部政権になってから
・なあなあでやってきたIWC脱退して領海内で商業捕鯨始める
・韓国に
 フッ素横流しすんなこれからは届け出出してもらうぞ
 徴用工は解決済で韓国最高裁判決は国際法違反。是正しない限り話し合いには応じない


と国際社会で物言うようになってきたのが面白くなくてアベガー始めたんじゃない?
131名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:50:12.28ID:ql9qn7Er0
モナ男もたまにいい事言うな
WHOと言わず国連の中枢に支那人と朝鮮人が入り込んで支配してるから、
先進国は国連に代わる組織を作った方が良い
132名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:51:07.11ID:IeVLB49r0
>>115
ほんとネトウヨの定義はわからんなw
133名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:52:58.79ID:WQTFBEZz0
>>127
それって二階や安倍の地元の利権のためだけにやったことだろ
自分たちの利権を守る時は独裁的に主導するよな
もう国民のほとんどは鯨なんて食べてないんだから捕鯨なんてしなくてもいいのに
134名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:54:13.97ID:T/83VLzz0
>>133
いいなりになるしかないってところは君の間違いだよね
135名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:55:03.59ID:T+9Zpxht0
もともと真面な思考だったんだろうけど党の方針に引っ張られてた感じだな
136名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:55:26.69ID:8oaW7LaC0
>>21
最近の流れだと「不倫程度」らしいから大丈夫じゃないの?
137名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:56:47.95ID:T/83VLzz0
日本はこのままアメリカ分の分担金を負担しろと言われても支払わず

アメリカが新団体作ったらIWC脱退してそちらに加盟でいいよ
138名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 16:58:07.11ID:T/83VLzz0
137訂正
IWC→WHO
139名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:02:24.42ID:rMr4DVxr0
WHO、テドロスの言っている事は明らかにおかしい
「主に台湾から私に対する差別的発言や攻撃があった」と根拠が曖昧な事を公的の場で喋ったり
140名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:05:13.78ID:0X3pSO/B0
テドロスが褒めた国はことごとく第二波にやられてて…
日本も気を引き締めていかないとヤバいよね
141名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:13:42.35ID:3dxME42k0
モナ爺まだ生きてたのか
142名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:14:32.46ID:ZnZ8du2d0
モナ男とかパコリーヌはこれから始まるチャイナパージに巻き込まれないよう必死だな

まあこいつらの方が賢いかもしれん
143名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:14:42.37ID:l0TKr10l0
>>66
細野は知事選には出ないよ、出たら馬鹿だわ
今の川勝平太はリニア問題で静岡県での人気が上がってる
以前の川勝は県民から酷評されていて絶対に勝てたと思うが今は争えるタイミングではないよ
144名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:15:34.27ID:UFkNM0hh0
もなおは弐階先生の手足になってから初登場か?
145名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:17:47.75ID:K2MKmJxu0
>>132
とりあえずわかってる定義は、朝日が書いてた中韓嫌いはネトウヨ
大体中韓人が反感おぼえるようなことや、不都合なこと言う人もネトウヨの定義に入るんじゃないかなー
146名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:18:59.41ID:xQjpaU/Z0
>>1
この人いつからこんなにまともになったんだ?
147名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:20:53.91ID:isBh3UbJ0
細野「安倍下痢糞の失態も明らかである!」
148名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:27:21.87ID:bJZBKcK70
テドロスの仕事は感染抑えてる国は褒めて、感染広がってる国は懸念を表明するだけ、あと台湾を排除
149名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:31:58.01ID:fczkmWvB0
民主党から離れてから常識人になったよね
イケメンイケボだが元民主党×モナという2大黒歴史のせいで本領発揮できない人
150名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:35:22.98ID:QagMfNLe0
こいつまともに成長した感じ?
自民に教わったのかな
151名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:40:22.77ID:yfHTsLM70
モナ男嫌いだし
152名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 17:48:41.40ID:ivksv0ng0
>>82
言っちゃ悪いけど大東文化大学の人と細野だったら細野優先すべきだわ
153名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 18:16:19.45ID:uMXAK15l0
>>55
あるけど、あだ名はブロックだかミュートって言ってた
モナ男はだめなんだろ
154名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 18:17:43.83ID:YcyUj53V0
ムナオ
155名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 18:26:26.38ID:3+t+s6ZK0
モナ男と進次郎と吉村で新党イケメンつくれよ
おばさん連中の大半は投票してくれるだろ
156名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 18:29:57.86ID:wS1DCLIz0
あぐまさ
157名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 18:33:46.31ID:J3bvdi9/0
>>18
不倫だよ
静岡は奥さんの地元
不倫騒動の時は静岡入り出来無い細野に代わって奥さんが地元の支援者に頭を下げて回ったんだよ
あの時の奥さんの頑張りが無かったら細野は次の選挙で落選してた
158名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 18:39:00.34ID:1gIGotrt0
そんなこと言ったら二階の親分に怒られない?
159名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 19:25:07.59ID:3zaT/YZ70
キミら…モナ男言いたいだけやろ?
160名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 19:37:10.41ID:b7nbxrqn0
>>86
鈴木修のことは無視して普通に知事選出てほしい。
次も川勝は流石に勘弁だわ。
161名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:02:39.59ID:UTOGsQrk0
当時全盛期のモナと一発やれたのは羨ましい
真面目な顔して政治なんかしなくていい
162名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:03:35.18ID:THwyUSzw0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://cnsoo.yanting.org/n61?5w4y2g3x/njb4xxywadm.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://cnsoo.yanting.org/x61?97mfj6pkpaq/ni570d6132w. pp o[html
163名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:13:13.21ID:Y7YvcCcT0
>>1
最近まとも発言連発してるけど何かあったん?
164名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:15:46.17ID:PqGg/KqE0
>>163
自民に鞍替えしたからだろ
165名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:17:55.55ID:PqGg/KqE0
>>119
そもそも政府が新しいことを何かやろうとするたびに反対する奴らこそ保守だろ
WHO脱退だってリベラル(革新)じゃん
今のWHO体制を維持しろって人のほうが超保守的だよ

日本は保守とリベラルの定義が反対になってる
166名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:20:02.67ID:XFuIwPqP0
そんな事言ったら二階に怒られるんちゃうか?
167名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:23:40.69ID:Y7YvcCcT0
>>164
あ、そうだったんだ
いちばんまともな選択したな
168名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 20:44:27.34ID:5YLyvJ8F0
細野さん実物見ると自分が惨めになるくらいいい男なんだよ
169名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 21:03:25.56ID:0X3pSO/B0
>>155
進次郎はヤダ
170名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 22:15:49.83ID:YgF1G54T0
>>165
戦争好きも革新派だからな
争い好き、他罰的などの特徴を見つめ直せば理解出来ると思う
171名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 22:17:49.25ID:YgF1G54T0
しかしWHOの件は何やら臭うわ
しょうもない理由でテドロスとかいう奴がやたら叩かれてたが要は単なる利権争いや主導権争いなんじゃないかと思ってる
172名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 22:18:08.45ID:GnX6J9RZ0
二階に怒られるぞw
173名無しさん@恐縮です
2020/06/01(月) 22:54:14.99ID:vpJYe9T80
>>165
日本でリベラルと呼ばれてるのは反日だからややこしくなる
174名無しさん@恐縮です
2020/06/02(火) 10:47:56.80ID:E1K4Lp/I0
声あげたら

小泉今日子

反日テロ組織共産党員
175名無しさん@恐縮です
2020/06/02(火) 10:52:11.41ID:3mOO6aAr0
民主党系にいると変な電波に脳が侵されるのか
離脱したらほぼマトモになった
176名無しさん@恐縮です
2020/06/02(火) 10:55:54.48ID:0h73byUZ0
モナ男で完全に定着してるからなぁ。
そして即、不倫騒動が連想される。
高い火遊びになったなぁ。
177名無しさん@恐縮です
2020/06/02(火) 10:57:50.80ID:DZxTZBR5O
細野 小池でもう1回新党立ち上げてもらいたい
178名無しさん@恐縮です
2020/06/04(木) 13:26:10.03ID:GANG7BnQ0
賛成
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209123707
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590991227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【モナ男】細野議員が米トランプ大統領のWHO脱退表明に賛同「失態は明らか」 [臼羅昆布★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
トランプ前大統領の弾劾裁判、「無罪が濃厚」 造反の議員も選挙見据え掌返し 共和党は「トランプの呪縛」から逃れられず  [ramune★]
トランプ大統領、2期目で「NATO脱退、米韓同盟破棄」を宣言するつもりだったことが明らかにwww
【韓国系議員等・賛同】米韓ワクチンスワップ締結されるか…米下院議員14人がバイデン大統領に共同提案=韓国報道  ★2 [8/15] [昆虫図鑑★]
【米国】トランプ大統領、WHO脱退を表明「中国が完全にコントロールしている」 ★6 [ばーど★]
韓国野党議員「日本でバイデン大統領が『日本の敵は韓国』と言ったらどうするのか」…尹大統領のイラン発言を批判 [1/21] [昆虫図鑑★]
【話題】A・シュワルツェネッガー、トランプ大統領の移民政策を批判!
【話題】ドナルド・トランプ大統領の移民排斥措置にセレブたちがSNSで抗議
【とくダネ!】小倉智昭氏、退院したトランプ大統領の姿に「必ず手すりにつかまる…絶対に良くないです」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<トランプ大統領の「中国ウイルス」発言>アジア系女優が反論!「あなたの人種差別主義者のような言動が..」 ★2
【テレビ朝日】『有働Times』 中居正広の女性トラブル取り上げず… 天気関連、ロスの山火事、トランプ次期大統領の報道などで終了 [冬月記者★]
【サッカー】<26年W杯>「手に入れた」トランプ大統領が称賛
トランプ米大統領「米国民を代表し、天皇皇后両陛下に心からの感謝を表明する」
トランプ氏、米大統領返り咲きならIPEF破棄を表明「アメリカの総力で叩き潰す」
【悲報】甘利選対委員長「安倍さんから衆参同日選の話はない。トランプ大統領に聞いてください」
女性スポーツからトランスジェンダーを排除 米トランプ大統領が大統領令に署名 [征夷大将軍★]
【野球/MLB】大谷翔平をトランプ米大統領が絶賛 「ショーはすごい。世界でオレに次いで、いい男」
【北朝鮮】トランプ米大統領「午後3時(日本時間の午前4時)に北朝鮮関連の声明発表」★5
【音楽】カニエ・ウェスト、ホワイト・ハウスでドナルド・トランプ大統領と面会して熱く抱擁
【米国】ファウチ氏議会証言、「トランプ嫌い」の下院には認めない−トランプ大統領明かす [みんと★]
【海外】トランプ大統領、ヘンリー王子のLA移住報道に「米国は警備費用を出さない。彼らが払わなければだめだ!」
【相撲】トランプ氏、来日時に夏場所観戦 土俵上で総理大臣杯の授与役を希望 過去にはシラク大統領も観戦したが…
【芸能】トランプ大統領、ハリケーン被害救済に1億円寄付へ ディカプリオ、サンドラ・ブロックらも巨額の寄付
【米国】カーター氏国葬へ バイデン氏が声明 トランプ氏「彼に恩義」 大統領経験者ら哀悼 [少考さん★]
【芸能】夕食会に出席した着物姿のピコ太郎、PPAP披露を匂わしトランプ大統領から「ストップって言われました(笑)」
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★37 [noinnoin★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★24 [noinnoin★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★57 [noinnoin★]
【米大統領選】トランプ支持者は、厳重なハズの議事堂を「なぜこれほど簡単に」襲撃できたのか?★27 [noinnoin★]
【映画】 トランプ大統領、韓国作品受賞を連日猛烈批判 「ちょっと待ってくれ。風と共に去りぬのような映画がいい。サンセット大通りも」
ドナルド・トランプが大統領選直前の集会でレブロン・ジェームズを非難「つまらないから見なかった」 #はと [首都圏の虎★]
【テレビ】玉川徹氏、トランプ大統領への日本政府のおもてなしに「捨てられたくないから媚びうっているという感じに見える」
【米中関係】前日の北朝鮮問題での中国批判から一転、「米中は素晴らしい関係にある。私は本当に習主席が好きだ」とトランプ米大統領
【国際】難民受け入れを120日間凍結 トランプ大統領令にアップル、グーグルが懸念表明「アップルは移民なしに存在できない」
【NFL】トランプ大統領が元49ers コリン・キャパニックの復帰に言及「率直に言って、ぜひ見てみたい。もし実力があるなら」
【米】ヴィレッジ・ピープル、ドナルド・トランプの大統領就任式イベントでパフォーマンスすると発表 [鉄チーズ烏★]
【米大統領就任式】美人すぎるトランプ氏の娘イヴァンカ・トランプ、就任式でのファッション解説 華麗なるサクセスストーリーも話題
【トランプ前米大統領】<トランスジェンダー選手参加や人種差別抗議を行う女子サッカー米国代表選手を批判>「東京五輪は台無しに」 [Egg★]
【話題】<トランプ大統領始動>息子バロン君にバッシング噴出!「銃乱射する」「就任式でゲーム」…作家や女優が言いたい放題も非難殺到
【米大統領戦】バー司法長官「不正の証拠は見当たらない」 特別検察官の任命、投票機器の押収も否定<gランプ氏との決別鮮明 [りんごちゃん★]
【黒人男性銃撃事件】 トランプ米大統領、抗議デモに州兵派遣を表明 「略奪、放火、暴力、無法化を見過ごすことはしない」 [影のたけし軍団★]
【芸能】坂上忍「ちびまる子」批判の赤池議員説明に「え?」
【芸能】大泉洋 岡村隆史にやらかした失態を告白「ずいぶんお怒りになってました」
【音楽】米ロック・バンドVampire Weekend、新曲で細野晴臣の楽曲をサンプリング
【芸能】<橋下徹氏>日本国内の “韓国批判“ の論調に苦言 !「文大統領の気持ちはわかる」 
【テレビ】玉川徹氏「ここでも真珠湾攻撃の話が ビックリした」ゼレンスキー大統領の演説に [爆笑ゴリラ★]
【芸能】フット岩尾 ゼレンスキー大統領の国会演説「スクリーンない」慎重派の声に反論「1万円台で買える」 [爆笑ゴリラ★]
<橋下徹>「一番悪いのはプーチン。しかしゼレンスキー大統領のこの戦争指導も最悪だ」降伏拒否したウクライナ幹部を批判 ★2 [Egg★]
「スター・ウォーズ」俳優 トランプ氏の右耳包帯からかい、批判浴びる [首都圏の虎★]
【木村太郎氏】トランプ氏“批判”に反論「最後まで死ぬまで戦うのが米国の美徳」 [爆笑ゴリラ★]
【米シリア攻撃】「ヒトラーでさえ化学兵器を使うほど成り下がらなかった」スパイサー米大統領報道官の発言が物議、後に同氏は謝罪
【サッカー】 レアルにとって意味のないクラブW杯。実力差は明らか、改めて考える大会の存在意義
【アメフト】日大・内田正人監督、反則指示したかについては明らかにせず「関学大からの質問状で回答する」
【ボクシング】長谷川穂積氏 「ネリは明らかに余裕を残して計量 比嘉選手は汗が一滴も出ないぐらい限界の減量だった」
【テレビ】<NHK総合の「ブラタモリ」> 日本地質学会から表彰!「地質学の普及に貢献しているのは明らか」
【MLB】通算298本塁打のレイノルズが現役引退表明
【相撲】今後の貴乃花親方へ「国会議員になれと」★2
ゼレンスキー大統領、グラミー賞授賞式に登場 [ぐれ★]
【芸能】安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
【音楽】小室哲哉、引退表明後初ライブ 浅倉大介とガッチリ握手
【芸能】浜崎あゆみの賛同寄付に先輩YOSHIKI「嬉しい」 [ひかり★]
【Twitter】百田尚樹氏と維新の足立康史議員がケンカ ★2
【芸能】<香里奈>報道陣に「お願い」安室奈美恵のファンから賛同と称賛
【テレビ】坂上忍、斉藤由貴は「役者として数段上手」 今井絵理子議員と比較
【新潮】「今井絵理子」の略奪不倫 妻子ある地方議員と“お泊り”3日間
【音楽】<つんく♂>「今時の歌詞ってサビの繰り返し」発言に賛同集まる!
【音楽】テイラー・スウィフトも賛同 「YouTubeは音楽家の敵」という主張
13:53:20 up 33 days, 14:56, 2 users, load average: 66.76, 79.48, 82.75

in 1.2306871414185 sec @1.2306871414185@0b7 on 021603