サッカー元日本代表の本田圭佑(ボタフォゴ)は28日、ネスレ日本前社長の高岡浩三氏らとともにオンラインで記者会見し、スタートアップ企業に投資する「WEIN挑戦者FUND」の設立を発表した。まずは20億円規模の資金を集め、国内企業に投資するという。
投資家としても積極的に活動してきた本田は「お金を出した後に何もサポートできないジレンマがあった。投資してからも、起業家が直面するリソース不足などを『挑戦者ファンド』で支援したい」と説明。自身については「来年の東京五輪を目指しているので、この挑戦は最後までやり切りたい」と語った。
https://this.kiji.is/638643194613220449 TATERUの広告塔やってた奴の投資ファンドとかねえ…
久保や富安に悪影響だから選ばれるわけがない
名波が情報得てyoutubeでいうぐらいだからな
この人そのうち逮捕されそうだよね
サッカー選手の胡散臭さをJリー初期とはまた別に体現してる人
だからサッカーは人気出ない
ネスレって
途上国で粉ミルクを販売して
不衛生な水で作ったミルクで赤ん坊がたくさん死んだんだよな
本田さんと気が合いそうだな
まだ引退してないよな?
まだブラジルも再開してないんか
インスタフォロワー数(5月25日現在)
アジアを代表するアスリート
6,013万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,341万 MSドーニ(クリケット)
1,365万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,084万 スレシュ・ライナ(クリケット)
581万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
411万 ソン・フンミン(サッカー)
157万 香川真司(サッカー)
153万 長友佑都(サッカー)
114万 大坂なおみ(テニス)
*81万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*45万 井上尚弥(ボクシング)
*41万 ダルビッシュ有(野球)
*40万 田中将大(野球)
*40万 八村塁(バスケ)
インスタフォロワー結構多い
つまり馬鹿が釣れないかなーと釣りを始めたわけですね
基本元々バカだから色々な情報に触れてって洗脳的な感じで信じ込んで狂って言ったんだろうな
昔はサッカーが好きってのを嫌という程長いインタビューしてたのから
サッカーは金儲けや名前売りの手段って言うようになった辺りで変わったな
本田はホリエモンと組めば合うと思うわどっちも馬鹿だし
>>17
ミランにいた頃ゴン中山のインタビュー受けた時に
そういうこと言ってたね
クラブ批判したちょっとあとくらいだったかな 「WEIN挑戦者FUND」
メールアドレスもこんな感じなのかな
>>17
というかもういい年齢になってきたからな
本田は若いころからビジネス本読んでたし納得 オレ、ホンダさんみたいなプロフェッショナルになりたいな
投資とか言ってるけど結局ねずみ講の親になるための資金集めが目的化するのだろうな
WEIN挑戦者FUND
挑戦者漢字なのはなんなんだろう
偏差値65の星稜高校出身のケイスケさんは、
日本サッカー界最高峰の人生のプロフェッショナル
>>37
なんで本田に聞くの?担当者に聞けよ病気なの? WEIN挑戦者FUND
WEINChallengerFUND
お金預けるとしてもずば抜けた知能や色んな知識がある人間の一瞬の決断力と、適当に色んなものに手を出す商売人の決断力は雲泥のさがあるんやで
本田ってサッカーの才能はないけど、詐欺師の才能はあるよね
実績全くないのに、日本では何故か世界的な選手って事になってるしw
自分のファンドは原点に戻ってアジアへ
こっちのWEINはkskの代わりに日本企業に投資
元日本代表というよりもはや元本田圭佑だな
あの頃の本田△は遠い彼方へ
近年はただの胡散臭いおっさんに過ぎない。。。。
色々やるのはいいけど、せめて引退後にしたらどうっすかね。
サッカーの練習まともにしてるの?
ハイパーメディアサッカー選手とでも名付けてやろう。
>>44
>日本では何故か世界的な選手って事になってるし
意外とそう思ってない日本人のが多いと思うぞ。
むしろそう思ってるのは海外じゃないかね。
海外の情弱がそんな感じする。 怪しい事ばっかりやってるなw
仮想通貨はどうなった?
Jに税制優遇が来るからそれ知ったら本田もJにちょっかいだしてきそうww
>>57
内田の同僚に本田?欧州でなにした?て馬鹿にされてたらしいから本場の欧州じゃこんな扱いだろ辺境なら情報は伝わらないから好きなように記事出せるしな クラブとサッカー教室は大丈夫?
コロナで休止中だろ
>>57
日本ではすでに、電通ゴリ押しだけでのさばってきた口だけのインチキ選手って認識になってるからな
海外って言っても東南アジアだろ
カンボジアとかでも世界で活躍した凄い選手って触れ込みにまんまと騙されてるみたいだし >>73
サッカー好きでも嫌いでもない人が動画上げてたのみたけど
本田は興味ないと言われてたなw >>55
サッカー選手の肩書き背負ったまま何をしようが自由だよいつおろすかも自由引退してからやればとか言ってる奴は
なんか捻くれたジジイみたい本業だけやりなさい!みたいな >>17
それと南アフリカ杯の時にあまりにうまく行き過ぎて
持ち上げられ過ぎて
万能感を抱いたのがまずかったな
操っている連中からすればこの承認欲求や誰よりも上でないと嫌という万能感を刺激すればいいんだから
そうう点て扱いやすい >>76
何年も結果出してない選手が色々やりだしたら引退してからやれやサッカーに集中しろと言われて当たり前
結果出してれば何も言われないよ
まして本田の場合努力してる練習してるアピールしててこれだからな サッカーの学校設立
プログラムの勉強
マサチューセッツ工科大
仮想通貨
の次は投資ファンドか
>>78
他の選手がビジネス始めてても文句言ってるのみたことあるけど
今は大小関わらず結構やってる選手いる
確かに集中しろよと言われるのはしょうがないが自分の好きな何かを始めるのは悪いことではないからね >>78
もうだいぶ前から本田はサッカーやる気ないだろ
努力してるとか挑戦してるみたいなアピールはしてるけど、相変わらず口だけなのがバレバレだし
本田が現役引退しないのは、サッカー選手という逃げ道を作っておきたいからたろうな
逃げ癖がついてるからな ロシアW杯の時、手倉森に「今くらいビジネスの事は忘れてサッカーに集中しろ」
と言われたけど聞き入れなかったクズ
監督とかやりたい放題の本田に集中しないといったところでだからなんだと返されるよ
>>80
電通と本田が組んで代表ビジネスやる様になってから
サッカー日本代表が急につまらなくなったよな
日本代表をダメにした本田の罪はでかいよ 好きなことやれていいな本当w
WEINもでっかくなるだろ
>>86
まあ日本は現役中に競技だけやってる選手を神格化レベルで絶賛する人多いけど
競技引退したあと仕事なくて困ってもそいつらが助けてくれるわけじゃないからなw
そもそも他の仕事ができるのは価値が認められてるからでもあるわけだし >>39
発覚前は熱く語ってたじゃん
で、発覚後は完全スルーって酷くね?
病気なの? >>92
そもそも他の仕事ができるのは価値が認められてるからでもあるわけだし
これね どうせ投資で大損こいても偉そうなこと言うのは想定内。
引退してから色々やり始める人間と現役中にやり始める奴の違いってだけ
名波が言ってたW杯期間中に自身のビジネス悩みに集中してた選手ってこいつの事じゃないだろうか
調子こいたスポーツ選手がスッテンテンにされるパターンそのものなんだよなあ
本田は色々やれる選択肢があるからな
引退後もただこの年齢で
やりたいことやって好きなことすぐ行動に起こせるのは本田ぐらいだろう
ヒデになりたいんだろうけど
本田はいろいろ頭が足りないんだよ
>>5
名前名言してないのに本田だと特定しているお前は誹謗中傷で訴訟対象だた
震えて待て 馬鹿だ馬鹿だと言ってるやつも大丈夫か?
本田は既に投資で50億稼いだ投資の天才
またお前らの負けが見える
ゴール前をウロウロしてワントラップシュートしてるだけだろ
あんなのはプロ野球二軍なら誰でも出来る
お前ら良かったな
本田さんだから誹謗中傷しても大きな心で受け止めてくれる
安心して誹謗中傷できるのは本田だけ
50歳くらいになったらダルビッシュと法廷で喧嘩してると予想
>>92
>そもそも他の仕事ができるのは価値が認められてるからでもあるわけだし
日本代表の肩書があったから相手にしてもらえただけだろ
タレントが絵を描いて画家を気取ってる様なもんだよ
所詮ニセモノだわな 現役中になにやっても自由
チャレンジャーだから好きなようにしてる
本田は恵まれてる
チャレンジャーとは何かを体現してる
>>115
日本代表になって結果を残したのも自分の努力の結果だけど 50社ぐらい投資しててで、ドリーマーズファンドもやってWEIN挑戦者FUND
さすがプレジデント読んでただけあるね
>>1
東京五輪は多分ムリだよ
武漢ウィルスの第二波は5か月は続くと見た方がいい
今年冬からだと早くて晩春頃までか
日本もそうだけど世界でどれだけの被害になるか想像が付かない
そもそも今年の五輪期間中に
中共が尖閣侵攻を狙ってたの知らん訳でもないだろ
来年だって同じこと考えてると思うぞ >>118
本田がいつ結果残したの?
絶対に優勝する!って大騒ぎしたくせにワールドカップで全く勝てなかったよねえ
みんなと一緒に帰国しないで一人で逃げちゃった卑怯者って印象しかないなあ 20億円規模の資金を集め、国内企業に投資する
胡散臭せぇw
>>128
なぜそこまで偉そうなのかわからないが
あなたの言う結果出してる選手って誰よ? >>128
本田アリの日本代表W杯 3勝3分5敗 4G3A
5勝 4分 10敗 20得点
5勝中3勝に直接貢献して3回のGL突破の内2回に貢献し
20得点中7Gに直接的に貢献し
結果を残していないと暴言をはかれる男 それがケイスケ・ホンダ 俺も本田が何故あそこまで偉そうなのかわからない
あれこれ手を出して何もかも中途半端で何一つ成し遂げた試しがないくせに、なんであんなに大物ぶっていられるのか不思議だよな
精神病なのかな
このビジネス、
上手くいかなかったら、途中で全責任を高岡さんに押し付けて、本田は雲隠れするぜ
ブラジル大会終了後の時もそうだったじゃん
本田のビジネスなんて信用できるか
>>38
ロシアW杯のとき、試合のことより自分の副業のことばかり気にしている選手がいた…っていうのが多分本田のことみたい 自己啓発セミナー講師とか向いてるな
色々拗らせて手遅れ
WEIN挑戦者FUND挑戦者が挑戦者ファンドを作るw
>>144
名波の名前出すの辞めてやれば?迷惑だと思うぞ本人 >>143
ここにいる誰もが、少なくともお前より偉いし地位も上だよ 本田に偉そう精神病とか言ってるやつのほうが間違いなく精神病はいってるよ
武藤よ、これがケイスケホンダだ!
おまえは、小さい。わかったか
>>138
結果示されたらだんまりそりゃ
代表で一番結果残してるからね〜 >>144
だから最後にあんなあり得ない糞コーナー蹴って戦犯になったんだろうな
サッカーに集中できもしないくせに、政治力でハリル首にしてまでロシアW杯にしゃしゃり出て来てあのザマだもんな
そりゃ嫌われるよ
電通がバックについてるから誰も表立って言えないだけで、名波も相当本田にムカついてるのが分かるよな 名波は、サッカーが好きでたまらない選手が好き
自分のビジネスたね代表を利用するような選手は大嫌い
だから本田が大嫌いと言われても全く気にしないよ
>>152
そんなこじ付けの数字を並べても何の意味もないから、誰も相手にしないだけ >>138
この結果は評価されてないのかな?
5回連続0円移籍 投資歴10年以上の俺から一言
投資は他人任せより、自分の責任で投資した方がいい。
>>154
本田は名波に言われたところで、
で?って感じだと思うけど本田もまだ手倉森に言われた方が耳を傾けるでしょ >>156
イニエスタもゼロ円移籍しかしたことないが? >>159
本田は強いものには何も言えないからな
名波は本田なんかに騙されないが、手倉森はあっさり騙されそうだもんなw >>162
名波こそ本田に直接言ってあげればいいのでは?ここで名波名波言ってる人達の方が痛い それに縋ってるようで >>155
先生、本田がイタリアでイタリア人は結果しかみない結果を出せば拍手、出せなければブーイング、結果ばっか言うな!本質を見ろと言ってました!
代表ではコジキの結果を主張するが、クラブではコジキれないから結果至上主義の真逆を言い出すのがこいつと信者
イタリアでは?メキシコでは?オーストラリアでは?クラブの順位は隠蔽しています
代表の結果を主張するんならクラブも出してみろよ 現役中に行動起こして実行して何がいけないのか結局僻み
>>164
名波は本田になんか関わりたくないだろ
例え本田に何か言っても聞く耳持たないし、電通や本田の事務所からあれこれ言われて面倒な事になるのを知ってるからな 監督にビジネスに選手に好きなようにやれていてこれからも好きなようにやるでしょ
アクティブで行動力があって素晴らしいと思うよ
世間の評価がどこにあるのか分かってない人
胡散臭くてサッカー界にも戻ってくるな
クリスマスに愛が死んだ!
飯島愛死亡
2008年12月26日付デイリースポーツ紙面より】
東京・渋谷区内の自宅マンションで死亡しているのが見つかった元タレント・飯島愛さん(36)=本名・大久保松恵=が、発見された時に、すでに死後1週間ほどが経過していたことが25日、警視庁渋谷署の調べで分かった。
同日、飯島さんの遺体を行政解剖し、判明したもので死因については特定できなかったが体の腐敗もあったという。また、部屋の中にはハルシオンなど複数の薬があり、今後詳しい死因を調べるため病理検査を行うという。
>>165
オーストラリアの順位誤魔化してヤフコメに書いてたやついたなウソついて大幅に下げて 日本を代表する企業を輩出するようなファンドにしたい
そして社会をよくしたいという起業家に集まってもらい21世紀の課題解決に挑みたい
現役とか関係ない
好きなことやってくれ頑張れって感じなんだけどグチグチ言ってるやつは何で?
2月14日 バレンタインに大和撫子が死んだ
バレンタインに、偶然?偶然?
2月14日、元なでしこリーガーで日本サッカー協会(JFA)・関東地区ナショナルトレセンコーチの田村奈津枝さんが、交通事故で帰らぬ人となった。享年34。
事故は愛媛県四国中央市新宮町の高知自動車道上り線、大影トンネル入り口付近で発生。雪道でスリップしたトラックが横転したのをきっかけに車6台が絡む多重事故となり、乗用車を運転していた田村さんは全身を強く打って死亡した。
名波がー言えなくて攻めの一手が無くなってしまったw
>>162
ハリルが本田を見放してたから、仕方なく手倉森がメキシコくんだりまで視察に行って
本田は試合で何も出来ずに強奪PK決めただけ
でも手倉森は「結果出してくれてよかった」と言ってたからな
本田に上手く丸め込まれたんだろうww >>138
こんな数字意味ないない
こういう個人記録狙いで守備やビルトアップみたいなチームプレー全部サボってたんだもん
そりゃ本田が入ると必ずチームは弱体化するって結果がそれを示しているよね 本田って実際金集めてとんずらしたことなかったっけ?
>>181
こんな数字意味ないない
ただの願望だし本田が嫌いなだけだろw こういうのって、実はお金ないんだよね。
反社が関わってんじゃないのかってくらい怪しい。本田さんのビジネスは知らないが、
コロナ大打撃で、起業なんか今は誰も手を出せないよ。
なんで現役の内にやるんですか?
なんでファンド作ったんですか?
とか本人に聞きにいけばいいのに突撃しないよね
金儲けの道具にサッカーを使うのが本田
または
やりたい事のためにサッカーの知名度を利用するのが中田。
>>154
現役時代パチンコばっかしてた名波がサッカー好きでたまらない側とか笑かすw 絶対的に儲かるようなら銀行が金を貸す。
詐欺の温床になるやつだなあ
Gacktとかコイツとか胡散臭い輩は必ず投資に奔るよな
投資ファンドって時点でもう詰みだよ
たかが20億集めて何ができるのよ?
韓国でまたコロナが大量感染者がでたらしい
我々はウィルス対策で世界をリードする国ですと宣言した後にw
本田のメンタルて日本人離れしてるていうがばっちし韓国人寄りなんじゃね
>>138
ほんと意味ない数字だなぁ
野球と違ってサッカーは数字じゃないよ
一般人が知っているのは
本田が優勝するする大威張りだったくせに一勝すらできなくて惨めに敗走した事と
ロシア大会でも本田のコーナーキックのミスが原因で日本が逆転負けしてベスト8に行けなかった事だから 本田は遥か前に進んでるのになんだかんだでイチャモンつけたいだけなんだろうな
正直政府の官民ファンドよりマシだよ
あいつら何度失敗してんだよ
身銭切ってるだけ本田はマシ
なんでもいいけど、1億円ぐらいくれねぇかな俺に。
そしたらYouTubeのグッドボタンとTwitterのいいね1日1回押すからさ。
>>196
一般人が知ってるのはブラジル大会のゴールとアシスト
それからコロンビア戦のアシストセネガル戦のゴールもね >>201
チームが勝てなきゃ意味ないし
ブラジル大会は敗走で、ロシア大会は戦犯
本田はなんの結果も出してないって結論だよね〜残念ながら 必死で意味がないとのたまうがゴールを決めることができなければどんなにうまく組み立てても無意味!
それが本田の価値を証明している
家庭にこだわり勝敗から逃げるからお前らは引き込みりなの
>>202
一般人が知っているのは
で返しただけだよなんの結果も出してないはお前の中での結論だよね〜 本田が1ゴールするために倍の失点する様なサッカーじゃ意味ないんだよな
本田がいるとそうなっちゃうからな
>>203
本田圭佑のアンチかおまえ!
僕はファンの拍手のタイミングを見ていても、勝つことだけに左右されているファンだなと気づく。内容など見ない。勝てば拍手する」 >>206
言語明瞭意味不明
本田がゴールだけということを証明せよ
できないなら誹謗中傷マン決定 >>204
本田しか見てない本田ファンにはそうかも知れないが、
一般人は日本代表を応援しているわけで、
日本代表がまったく勝てずに惨敗したことしか覚えていないよ などと都合のいいことばかり言ってるが
本田は投資で50億円もうけて
お前らはナマポ
>>204
そりゃ日本代表が勝てなかったんだから、本田はなんの結果も出してないという結論になるよね
本田ファンは本田がゴールできれば日本が負けようが関係ないのだろうが >>212
覚えてないよ
あまりに情けない負け方したから >>42
本田が公認会計士並みの知識を持って、信頼できる一流の弁護士、不動産鑑定士、
経済アナリスト、医者、政治家、を常に束ねてて、そこからの一級品の分析をもとに
本田が総合的な判断を下す、なんてありえないw
つまり完全に素人の博打 ポンジスキームなどと言われることのないように頑張ってほしい
サッカーからはもう距離を置いたほうがいいかもね
>>213
確かに情けない負け方したよね
ブラジル大会なんてとくに >>207
うん?これ本田の言葉なんだが理解出来ないのか?w
いやお前が組み立てなど無意味!と本田がなんもしてないの前提で話しとるやろ? 本田がファンド作って
KSKの代わりにWEINになるだけだろ?
集まる人間も本田や溝口高岡と一緒にやるんだからいいのでは外野がワイワイ言ったところでな
本田香川長友辺りを口汚く罵ってた連中も
逮捕されるんだろなあ
本田の工作員相変わらず頑張っているな
本人だったりしてw
>>215
そもそも現役中に監督とかやってる時点でもう色々違うと思う 本田はちょっと知能テスト的なものを受けてみてほしい見ていて不安になる
21世紀の課題に挑戦するいつもスケールが大きすぎる
つうか経営の才能が必要だよ
サッカーとは違うし失敗する可能性大
>>1
いよいよネズミ講っぽさが色濃くなってきたな
胡散臭さ凄まじい ホンダは気がついたら無一文で自己破産とかしそうだな
>>219
うん?バカには理解できんかったか
ゴールを決めるには組み立ても必要だがゴールがなければ一生懸命やった組み立ても無意味になる
噛み砕かんと低能には無理やったな、ごめんよ。アホだと気づかんかったわ ホンダにとって3個目のファンドなのになんか1個目みたいなリアクションの人多いな
好きなようにすりゃいいのだけれど、
こんなことばっかりやってるね。
無駄に行動力があるだけ
チーム作ったりビジネスやったり監督やったり
本人は本当にただやりたくてやってるだけだと思うというよりさせて貰える環境を用意されている
ま、好きなことやれば良いと思うよ
今しか出来ないこともあるでしょ
>>240
自分の思い通りにならない代表監督を首にしてワールドカップに出れるほどの権力持っちゃったら
そりゃまともにサッカーやる気もなくなるわな >>234
確かに三つ目だな自分のとこないだ作ったのとこれ 何でこのメンバーなんだと思うが単純に一緒にやりたかっただけか
ロナウジーニョみたいな日本初の破産して無一文になった元超有名サッカー選手第一号になりそうな予感するし
あれだけチャレンジャー言ってたのもこれの前フリかなw
スタートアップ企業に投資する「WEIN挑戦者FUND」の設立を発表した。まずは20億円規模の資金を集め、国内企業に投資するという
どこの企業が参加するかは知らないけど
すぐ集まりそうではある
ナントカチャレンジャーってお呼びしないといけなかったよな
ケイスケホンダについてはともかくネスレの高岡さんとかFinkの溝口さんを知らないのはどうかと思うよ
ウィルスミスとのドリーマーズファンドにせよファンドって簡単に作れないから
周辺知識をつければ少し分かるんじゃないかな
知らんっす、馬鹿が吊れないかなーって馬鹿釣りをしてる奴らが何者かを
まともな庶民が知る必要がないから
オリンピック伸びて大変だな
忘れられないように話題作りしなきゃならん
>>259
もう無理なのにな
コロナが流行る前からもうすでにサッカーほとんどやってなかったし >>255
嫉妬とかで叩いてるだけだと思うよ投資出資とか
ここにいる奴等は関係ないしww
本田はビジネスやりたいんだろうね
たまたまこの機会だったが遅かれ早かれ作っていたでしょう ミランで失敗してからビジネスでトップになるに移行してるんだよな。
別にいいけど。五輪に選ばれるわけがないし。
鎌田とか原口のほうがいいしな。
本田はやりたいことしたいことすぐ実現する
ただ色々やり過ぎて大変だろうから
もっと、ペース落とせば良いのに
本田圭佑
将来の夢ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
将来の夢ぼくは歳をとったら世界一の政治家になる総理になりたいと言うよりなる。
こんな事言いだしても全く驚かないw
こいつ色んなビジネスに手つけてるけど
今もやってんのか?
35歳
3、5
さん、ご
産後
0930、、、、
おくさま、、、、
億さ!魔、、、、奥さ!魔
110
1、10
い、とう
>>254
このやり口だよな。
本田は普通の選手のようにサッカーで勝負して選ばれようは考えずに(実力では無理だから)
政治家や電通やスポンサーのトップに直接会って直談判するからな。
ワールドカップに三大会も出たり、ミランに入団したり、全部同じやり方。
ガリアーニからは「ミランに入りたいならもっとスポンサー連れて来い」とか言われたのは有名な話。 まーた名義貸しか
サッカーで有名になった知名度を使って
実務は何もしない
投資ファンドとか自分達は何もせずにギャーギャー騒いで金集めるだけ
技術者や生産者を働かせて搾取するだけのクズ集団
欧米の起業家って何度も挑戦するもんな
日本人はしないて文句ばっかだし
昔ホワイトバンドとかいうチャリティ目的とかいう怪しい団体いたしスポーツ選手ってなんで怪しい連中に狙われるんだ
バカだから?
金を集める奴がまともなわけがない
儲けられるなら自己資金でやるから
こういう何をやるか具体的に言わず
金集めや挑戦連呼するのは一番信用できないやつ
お飾りと言うか神輿向きなのかな
本人も崇め奉られ好きの性格だし
KSKFUNDの様にこのファンドこれからはWEIN?それとも挑戦者?
あんなに本田が好きだった俺ですら最近はもう胡散臭さしか感じなくなってきた
文句ばっかり言うヤツは口だけで
行動力がないだけだろw行動しないくせに愚痴や不満ダラダラ
>>1
> ネスレ日本前社長の高岡浩三氏
ネスレで熊本震災のときにガクトモデルのバリスタを購入してくれたら
売上を全部寄付しますみたいなプロモーションやったの思い出したけど
(プリンターのインクやひげそりの替え刃と同じでポットで稼ぐのがバリスタ)
その時に社長だった人なんじゃねえの 本田が投資するブラック企業が成功したら
ひどい社会になるから利用しないな
ヤフーニュースにコレの記事何個も上がってるけど電通案件なんですか?
否定的な意見には「本田は叩かれている」「本田は妬まれている」という謎のレッテル貼り
本田さまの言動に対しての疑問・反論は一切許さない
最近の芸能人の政治的な主張を擁護してる人と同じ反応だね
詐欺胡散くさいやめた方がいい危険とか名波がこの人がってどこがレッテル貼りなんだが評価下げようとしてるじゃんめちゃ面白い
失敗しても一つも責任とらない謝罪もしない挑戦って楽でいいね
本田って美味しいとこ取りだけしたいって奴だもんな
称讃だけほしい、一切批判されたくない
だから試合でも負けるとすぐ逃げる
行動力とかチャレンジーとか、物は言いようで笑えるよな
あちこち手をつけて中途半端に投げ出してるだけのクズなのに
下記のような組織的なストーカー行為、並びに、集団によるストーカー行為は、専用の取締法を制定し、厳罰に処すべきです
※組織的ストーカー行為=嫌がらせ行為を伴った組織的なストーカー犯罪の事
きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」 2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。
家の前で出会うと、睨みつけられる。
角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。
住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。 e
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。
節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。 nj >>268
だからどの監督も「どうしても本田を使うなら〜」て言うんだよね
使いたいわけじゃなくて、上から使えと命令される選手だから
ハリルの時も、どこのポジやらせてもダメなのを示した上で「ほらね、使えないでしょ」と代表から外したのに
最後は本田の政治家が勝ってハリルが首になっちゃったからな オーストラリアのクラブ経営やtateruの総括を、
こいつ外に向かってしたことあんの?
ちなみに高橋がなりは
自分の農業経営の失敗を総括して
公開したぞ
で、本田は?
彼の何が信用できるの?
ブラジルW杯の総括もまだなんだけどー
あれだけ優勝するだの俺たちのパスサッカーだの
監督差し置いて本田のやりたい放題やったのに
優勝どころか惨敗して逃げて
ほとぼりが冷めた頃にしれっと代表に戻ってたし
本田を儲けさせるシステムを作っただけ
バカは釣られるなよ
>>304
本田ファンは優勝信じる方が悪いと
まんまあれな事言ってたな >>305
ファンドは三個目
WEINでこれから出資していくって事だね
今は中小だけど次は大企業とかから集めると思う >>306
あれだけテレビで優勝するする連呼してたら
「日本は優勝狙えるほど強いんだ!」みたいに騙されるニワカがいても当然かと
電通も歴代最強とか嘘ばっかついて煽ってたし
とにかく電通本田ジャパンは酷すぎた
まんま詐欺だよな プログラムの勉強は?
毎日してると言ってましたよね?
会社を追い出された溝口の方が本田より胡散臭いけど
金持って無いだろ
一文無しの無職が必死に考えたのが知名度だけを活かしたファンド
先駆者はなにかにつけて文句言われやすいが挑戦すらしない人間に限ってやたら叩くんだよないや挑戦出来ないのほうが正しいかなんとも言えないねぇ
投資ファンドって儲けでてるのって極一部とか聞くしなぁ
ソフバンのビジョンファンドもあの有様だし、そんなうまくいくかね
成功したらほんと凄いと思うけど
カンボジア代表の監督やったり、サッカーチームのCEOやったり、投資ファンドやったり、
色々手を出すチャレンジ精神はすごいと思うけど、本職のプロサッカー選手以外で
まともな成果でてるのあるの?
投資する側はハイリスクハイリターン込みで出す叩いてる人間はそもそも金出さない投資しないと思うので同士達が集まってどんどん大きくして結果出せば良いまあ外野のガヤは続くけどな
>>315
本職?のプロサッカー選手ですら何の成果も出てない >>315
1つ目のファンドでマクアケが上場して、50億利益出てる。これはサイバーエージェントに頼み込んで出資させてもらったもので、
表に出ている談話だけ信じるなら100%本田の目利き。 >>324
大手のクラウドファウンディング事業なんて、誰でも上がると思うだろ
海老蔵は、アメブロ繋がりで出資の枠貰ったんだろ マジレスすると、本田が現役中に起業した少年サッカークラブから日本代表で鹿島からバルセロナFCに移籍した安部が出てきたのは大成功だと思う。
たくさん数打ちゃ当たる。
ガンガンやって欲しいわ。
>>327
その安部は本田のスクールは親が行けというから行ってただけで
高校から自分で決めてやったのが大きいみたいなこと言ってる
本田のスクール出身と言われたくないだろう >>328
本人は本田みたいになりたい言ってる
どこぞの誰かも知らないお前に憶測で言われたくないだろう >>329
安部の憧れの選手は中田
>考えるべきと色々な人に言われますけどね。『夢を持って』『目標を持って』とよく言われますけど、僕はそうじゃない。
と本田の考えと真逆のこと言ってるのに本田みたいになりたいね
本田みたいになりたいという記事みつけたけど記者が勝手に付け加えてるだけで安部本人は一言も言ってないぞw
その記事ではなぜか中田じゃなくて本田に憧れてるみたいに書いてあるけど
安部上げの記事とみせかけて本田上げの記事だな >>330
インタビューとかでも言ってる
中田でも本田でも良いけど本田のスクール出身と言われたくないだろうとか憶測やめた方がいい >>326
いやその海老蔵は本田が出資すると聞いて自分も決めたみたいな事言ってた
詳細は知らないけど 「WEIN挑戦者FUND」溝口高岡本田
溝口と高岡は前職辞めてるんだっけ
成長して是非成功するといいね
>>337
全然ちがうだろ
サッカー選手としてもそれ以外でも マクアケはもう50億どころじゃないよ、70億くらいだな利確と含み益合わせて
15%持ってたけど今7.7くらいまで減ってるから利確だけで20億はしてる 株探見ればわかるで
>>315
スクール生の安倍がバルサ行ったのは一応成果じゃないか? 中田もサニーサイドアップの大株主だったり投資で儲けてるけど、本田の方が全然やってる事はスケール上だよ
まず本田は現時点でもやってる事が多すぎる
ブラジルでサッカー選手、カンボジア代表監督、サッカースクール、クラブ経営、音声ビジネス、個人投資、投資ファンド2つ
このFUNDが成功するか失敗するかは本田よりも
高岡さんと溝口さん次第だろ
本田はマクアケで当てたとはいえ、あんなんサイバーの藤田社長が聖人すぎただけや
あと、じゃんけんとプログラミングと語学もやってるな本田
公務員も副業する時代になろうとしてるのだから
スポーツ選手も副業すんのは当たり前で、せめて週1回でもプログラミング教室くらい通った方が良いよ
夢見る奴から搾取
それを応援する奴から搾取
アホンダ「夢を持とう、挑戦しよう」
ファンド初めてじゃないし成功すればいいね
率先して色々やり始めるのは素晴らしい
本業が何なのかと良く叩かれるが、
チャレンジ精神すごくて
しかもこの歳で。立派だな
チャレンジ精神が素晴らしいってのは、敗者に向かってかける言葉な
馬鹿ホンシンは知らないみたいだがw
やると決めたらすぐ決断行動力新しい事に敏感
ガンガンチャレンジしていく
人としてかっこいい生き方しているよ
スポーツ選手にそ競技だけに集中しろっていうけど、成功した選手以外は引退後困るからな
セミナーとか行って資産運用を学んだり、資格とるなり、プログラミング教室なり空いた時間で通うのが利口よ
引退してさぁ、第二の人生どうしようか?なんて奴はダメでしょ
本田のやり方が正しいのかなんては知らないけど
スポーツ選手を引退してもお金に全く困らないよう現役から準備する事は大事なのよ
本業なんなのって感じだけど本人楽しそうだしいいと思うw
本田見てると行動力のある人になるには
って思うんだが、
行動出来ない人間の方が遥かに多いから
隙あらば叩かれたりするんだと思うしかも実行力が早いから余計
本田が今までプレーした国
日本、オランダ、ロシア、イタリア、メキシコ、オーストラリア、ブラジル
本田が作った投資FUND
KSKエンジェルFUNDの投資領域アジア・アフリカ
ドリーマーズFUND→アメリカ
WEIN挑戦者FUND→日本
Twitterの出身地をアースにしてるだけあるわ
ちゃんとFUNDの投資先とか見てる人は分かるだろうけど
これから伸びそうな面白い企業が多くて、近々上場の噂されてる企業もある
そこそこ金持ってる芸能人とかスポーツ選手は皆スタートアップ投資すべきだね
日本盛り上がるし、当たればリターン大きいし
本田の場合は思いつきとか誰かにそそのかされたとかじゃなく、若い頃からサッカー以外にもこういう事に興味を持ちしっかりビジョンを持った上で行動してるようだから凄いわな
金は持ってるし人脈もありそうだから、これからどんどん手を拡げて色々やるんだろうな
怪しげな人脈の方が多そうだけど
北京オリンピックとかの年代別日本代表の頃から周りの選手がグラビア雑誌とか読んでる中
1人でプレジデント読んでたくらい他の選手とは目指してる方向性が若い頃から違う
サッカー選手は成り上がるための手段と言ってるくらいだから、引退した後が楽しみだよ
色々文句言われてるが
やること早いし積極姿勢がいいな
そんなにビジネスが大事なら専念すればいい
時間が勿体無いはず
でも引退しない
現役ありきの商売ばかりだからだよな
引退選手のビジネスをサッカー枠で逐一報道してくれるとは限らないからな
>>355
ガンガンチャレンジして、失敗したら責任もとらず総括もしないで、ただ投げ出して逃亡するだけの詐欺師本田が
人としてかっこいい生き方なの?
君の人生も間違ってない? 僻みで偉そうに他人を必死に叩いてる連中より立派だしまともだな
会社とかいくつも作って本人も把握しきれてないだろうな
>>1
なんか何をやっても失敗しそうな匂いがする。
全然もってないと思うんだけど…。 自ら進んで何かに取り組んだり思い立ったらすぐにやれる人って普通に凄いからねぇ
ホンシンてさ、必死にIDコロコロしても馬鹿だから同じことしか言えないのよね
その上、言い回しを変える知性もないからバレバレ(笑)
失敗したら無かった事にして逃げるだけだからね
ビジネスマンと言うけどその実績を誰も言えない時点でな
>>387
なんで何もしてない奴が上から目線でいちゃもんつけてるの?恥ずかしくない? kskだのホルンだの色々手を出しても成功していないから更にまた手を出すんだよね
サッカーが上手そうな印象が全く無い人
オレの記憶が間違ってんかも知れんけど