◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】日テレ「名探偵ピカチュウ」地上波初放送11・8% [ひかり★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590371089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★2020/05/25(月) 10:44:49.26ID:nNieQ4Ec9
22日に日本テレビ系で放送された金曜ロードショー「名探偵ピカチュウ」(午後9時)が地上波で初放送され、平均視聴率が11・8%(関東地区)だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。

ジャスティス・スミス主演。ゲーム「ポケットモンスター」シリーズを実写化。かつてはポケモンを好きだったが、いつしか遠ざけるようになっていた少年。彼の元にポケモンに関する事件を捜査していた父が
事故死したという知らせが届く。青年は荷物を整理するため、人間とポケモンが共存する街へ。すると父の部屋で自分にしか聞こえない人間の言葉を話す名探偵ピカチュウと出会う。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fb079f886b0f048b71c622c814f370ce30d421c

2名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:46:36.87ID:p8SO+deT0
テレ東「」

3名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:47:12.84ID:vVw8MwbF0
ピカチュウう可愛いだけだった
クロンボの親が白人でびっくり

4名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:48:51.53ID:Tl0MGXIs0
海外での知名度

ピカチュウ>>ドラゴンボール>>ジブリ

5名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:49:38.04ID:ISAYDbWv0
西島「感電させちゃうゾ!(笑)」

6名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:50:35.35ID:FHrKdf9s0
録画したの子供に見せたが途中で飽きたな。
子供向けでないけど、大人にはシンプル過ぎるシナリオだし、
どの層狙いの映画だったんだろう?

7名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:50:57.75ID:Sbq6BOLE0
冒頭の意味不明な会話で見るのを止めたわ。

8名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:51:33.30ID:Cl0FtvJd0
取ったな

9名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:51:44.40ID:RsxLJye00
低いな

10名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:52:25.55ID:wgaxoNBl0
エンディングだけ良かった
実写はクソ

11名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:53:05.07ID:Q0os2fKj0
ヒロインがブスで見る気なくした

12名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:53:40.80ID:EyplyP8q0
とんでもなく金のかかったガキ向け映画

13名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:53:46.79ID:76AzMFuz0
アニメからゲームまでマニアックなネタが多くてツイッターで解説見てると感心する

14名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:53:53.26ID:c3LljgaK0
途中で断念した
くっそ詰まらん

15名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:53:53.78ID:Utb1pXsb0
ネタバレされたので一度離脱して最後の戦いは見た
ネタバレ通りだったw
エンディングが一番良かったのではと思う

16!omikuji2020/05/25(月) 10:54:13.73ID:p+Lh/Ik00
ぴかちゃんかわいすぎたわ

17名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:55:20.42ID:65r8jYLz0
ゲーム系の中では面白い方かと

18名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:55:55.29ID:xwgYnCdO0
ネタ映画として思った以上に良くできてたよ

19名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:57:15.82ID:ML56wGPx0
ヒロインの方の声は上手かったが竹内涼真の声ってメリハリが無くて聞き取りにくかった。 B級映画って感じだった

20名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:00:28.24ID:BXv1cl480
マジかよー、放送前にスレ建てしてよー
どんな番組やってるか芸スポ頼みなんだから…

21名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:00:45.42ID:D7l1wbUw0
面白かったというより楽しかった

22名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:01:20.10ID:D7l1wbUw0
ヒロインはピカチュウなんだが?

23名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:01:20.79ID:AnK4l41O0
西島の声が合ってなかった

24名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:01:23.39ID:RV8yE9C+0
昔の天使にラブソングをの方が高いやん
2やれよ

25名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:02:05.52ID:3Jrt9o7v0
エロ目線でチアダン見てた・・

26名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:02:06.71ID:7sMvGV3G0
これ京アニ事件連想させるからイヤ

27名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:02:10.46ID:WELEkioW0
ピカチュウ愛でる映画だからストーリーなんてとうでもええ

28名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:02:10.90ID:mJjTYgG60
ポケモンアニメ見てないけど物珍しさで映画見てみたらピカチュウ可愛過ぎた

29名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:02:44.71ID:SwFmD0qz0
声優で見る気失せた

30名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:03:29.60ID:olrnjBzC0
声優がウンコマンコだった
ちゃんとした声優使ってくれよ
ちゃんと名探偵ピカチューのゲーム原作の声優起用してくれよ

31名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:03:36.53ID:xyhlEu6U0
正直ポケモンがいっぱい出てきて楽しいってだけの映画だよね
日本原作のものはハリウッド化したら大体つまらなくなるイメージがあるわ

32名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:04:06.03ID:W8nElO2g0
字幕で見た
レイノルズ声のピカチュウのほうが個人的には好き

33名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:05:37.15ID:E5nqiHz30
可愛いだけで最後まで見れたぞストーリーは分かったけど感想はない

34名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:07:04.14ID:9UcJOYIO0
>>25
チア☆ダンも相手が悪かったな。 京都が誇る世界の電気ネズミだから

35名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:08:27.25ID:hNc9t9Rl0
22時までに風呂入ってアシガール見てました

36名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:09:11.27ID:HnA4lQa10
ロケット団の声優はみんな出てたが

37名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:19:17.17ID:oarPW20T0
オッサン声もピカチュウって
合わないよ。

38名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:19:52.10ID:p6r2bU4U0
面白かったわー

39名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:21:42.85ID:WC3l0oNn0
ヒロインの若い女の子がかわいかった

40名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:24:13.95ID:Slj9oG7f0
>>3
母ちゃん黒人な

41名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:24:57.06ID:EouAT8nN0
西島が意外にも声の演技上手くて良かった

42名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:25:02.00ID:HEBH0MC80
映画では父親行方不明じゃなくて死んでるのか

43名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:25:54.97ID:bZ0AblRx0

広瀬すずに勝てたか

44名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:32:28.05ID:L3b3w43W0
コメント見る限り、最後まで見てないやつが半分以上いるな

45名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:34:31.75ID:JvLP/Ql50
パパがミュウツー捕まえる話の方が見たい

46名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:34:37.31ID:BarJzeCd0
>>24
久々におーハピーデー聞きたいな

47名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:35:45.07ID:1R82Ebgp0
キャラクター商品
市場規模    国内約7000億円(映画は除く)
商品アイテム数 国内4000アイテム以上、海外8000アイテム以上
ライセンシー数 国内約70社、海外約400社

ポケモン
最も売れたRPGのビデオゲーム・シリーズ
TIME誌の表紙を飾った最初のビデオゲーム
世界中の全てのゲームソフトの中で最速でミリオンセラーを記録
最も事前予約数が多かった任天堂DSのビデオゲーム
3DSで最初に1億本売れたビデオゲーム

ポケモンGo
初月で最も収益を上げたモバイルゲーム
初月で最も多くダウンロードチャートされたモバイルゲーム
初月のダウンロード数ランキングで首位となった最多国数
初月モバイルゲームで売上チャート1位を獲得した最多国数
最も早く売上高1億ドル(約100億円)に到達したモバイルゲーム

48名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:37:20.23ID:g3u2mIxI0
>>30
原作通りなら主人公は黒人じゃなくてヒスパニッシュになってたはず

49名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:37:26.33ID:BzjQTMLx0
微妙な数字だなw
ジブリより低いってどうなん

50名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:37:45.75ID:C9tUZEkj0
俳優が声優やると本人の顔がよぎって集中できない
しかもドラマと同じような喋り方だったし

51名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:41:13.78ID:YiTRpaU40
>>1
【馬場園梓】
・仕事だから仕方なかったんですぅ
・ワタシは悪くないの仕事でコメントを依頼されましたぁ(台本とは言ってない、自分の意思で出演者を叩いたけどね、テヘ)
・とにかくワタシは悪くないんですぅ

52名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:41:36.71ID:yLT716KA0
西島ピカチュウすぐ慣れてしまって本編楽しんだから
もともとの声に戻った時違和感すごかったw

53名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:44:01.29ID:VkflJK7O0
>>1
渡辺健が下手くそ俳優なのがよくわかる作品

54名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:47:47.91ID:TdNLRQea0
世界観はよかったので同じ世界観でシナリオ練ってまたやってほしい

55名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:49:58.36ID:+3kiPZny0
あの設定であのレベルまで面白かったら、何の文句もないだろ。
いろいろ可愛いし。

56名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:53:32.18ID:bpn5xW0V0
最初は面白かったけど段々ピカチュウ喋り過ぎウゼエって感じて一時間でギブった

57名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:54:33.58ID:XjZ63XHM0
>>1
ウーピーに負けとるwww

58名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:54:51.09ID:1Dpt7ChT0
>>50
その点、所ジョージや唐沢寿明はすごいよな
有名芸能人で俳優なのに、チラリとも頭に二人の顔よぎらずにアニメキャラとして見れた

59名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:55:32.67ID:KLl6hFIw0
ポケモンのクオリティはすごかった
コレジャナイ感もあったけど、難しい挑戦だったろうから仕方ないか

60名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:56:47.48ID:qPhciM+G0
飯豊まりえは今すぐ声優に転進を と言う映画だった

61名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:57:07.14ID:80NBen+M0
めっちゃ面白かったわ
ピカチュウもコダックも可愛かった

62名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:59:47.57ID:eU/x6mNj0
エンディングからポケモン愛を感じられた

63名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:01:49.33ID:9CmY/fGS0
何見てても10時ごろに眠くなるわ

64名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:02:02.49ID:Njmt4eFG0
ピカちゃんかわいかったよピカちゃん⚡

65名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:03:15.86ID:L2rJUbij0
キャスティングの人種問題で色々あるハリウッドがカラードハーフを出してきて、金髪の女の子といい感じになる顔が残念の主人公とか、最後にお父さん出して金髪の白人と印象付けたり、そっちばっか意識して制作してんのがあからさまでポケモンリ台無し。
架空の世界に現代の社会問題を入れ込んだ時点で無理。

66名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:05:50.97ID:esWMtyNV0
日テレならガキの名脇役ピカデリー梅田で探偵やれよ
ここはテレ東に譲ってピカチュウらしい声優あててもらえよな
ざっつおーる

67名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:06:39.73ID:Crx1M4Kw0
なんやてピカチュウ
ほんまかピカチュウ

68名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:07:09.00ID:gH0lAOpR0
全然ネタバレ知らないで見たからピカチュウなんでこんなんなんだよーかわいくねー声おっさんだし
と不満だったがラストで全部許した
まぁでも無名俳優ばかりでB級映画扱いなんだろうがポケモン好きには色んなポケモン出てきたし
話よりそっちで楽しめたね

69名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:07:09.01ID:de7ilBcm0
主役の背中に貼られた紙ってなんだった?
ヒロインが剥がしてたやつ

70名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:07:56.58ID:tq6P/SCQ0
>>6
子供向けに決まってるだろ
そもそもポケモンは子供向けの商品だ

71名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:08:01.49ID:NuJbPoqz0
しょぼっ

72名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:12:03.88ID:WFFcwePx0
同じ飯豊まりえゲスト声優で使ってる
シティーハンター新宿プライベートアイズの方が
視聴率取れるんじゃねぇか?
公開時期ほぼ一緒だし日テレ系列制作だし問題ないだろ?

73名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:12:58.51ID:IbJPE97G0
最初の方を見ただけでつまんなそーだったのでそっ閉じ

74名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:14:20.25ID:O1+SgETG0
これさ、映画館見に行って
すぐにおもしろくないやつだと分かって出たくてしょうがなくなって
体調悪いフリして途中退席した

グレムリン、放送した方がめっちゃ視聴率獲れるんじゃないか?

75名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:14:46.80ID:qizpxjqZ0
次はふなっしー探偵を撮るしかないな!あーもうやってたか不治がw

76名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:14:48.39ID:TGjZoyop0
西島意外と良かった
もっと棒かと思った

77名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:15:06.18ID:V3U9PqWCK
低すぎワロタwww

78名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:15:45.56ID:W9nfMkYE0
最後にピカチュウが進化して赤いコスチューム姿になって
「俺ちゃん最高!」
とか言ってほしかった。

79名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:16:25.35ID:qavKY33/0
しわしわ名探偵かわいい

80名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:16:29.73ID:Y2nqJ3gz0
ずーちゃまの視聴率は出た?

81名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:17:31.68ID:qavKY33/0
>>78
日本語吹き替えだと最後に父親でライアンレイノルズが出てきた意味がわからないよねw

82名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:17:50.53ID:yAn4zf1W0
おっさん声のわけがわかった
面白かったよ

83名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:18:02.87ID:XGHLyF2N0
何の予備知識もない俺はSTAND BY ME ドラえもんみたいなのだと思って観たらまさかの洋画実写映画でワロタw
期待値も低かったから楽しめたw
話はあんまり入って来なかったけどw

84名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:20:03.34ID:lS+rezAs0
名探偵ピカチュウ
製作費 約150憶円
米国興収 約140憶円
日本興収 約30憶円
世界興収 約440憶円

85名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:21:18.23ID:ween4imK0
この前にやってたびっくり仰天グランプリの方が
面白かったが。

86名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:21:54.33ID:wgn1E+7+O
吹き替えはピカチュウの声と青年の声が似て聞こえて途中でやめた。
で録画してたWOWOWの字幕で見た。
面白かったよ、ギャラドスが凄く良くできてると思った。

87名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:22:23.16ID:oKh8b3AWO
裏の広瀬すずに可愛さでも数字でも圧勝

あああ〜僕可愛いんだから〜!ピカピカ〜…

88名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:23:16.50ID:XihZkODY0
ピカチュウの声が酷い
主人公とヒロインに魅力を感じない
エイパムやメタモンがキモい

89名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:23:52.72ID:JXwR14Vp0
実写ドラゴンボールよりかはマシだったな

90名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:25:19.89ID:sdFK0lZF0
可愛かった
Blu-ray、主人公以外からはこう聞こえてますって、全編大谷育江声の特典が付いてたら買うんだが

91名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:25:25.54ID:MFIxuU9H0
糞映画すぎたわ

なんでこんなもの作るのを許可したのかw

92名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:25:46.62ID:lawVQZs40
画面が暗くて全体的にじめっとしてる
主役のきゃらも暗くて魅力ゼロだし

93名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:26:38.42ID:TPx9xOID0
トレンド独占してたのに11%?15は行くと思ってた

1人が何回もツィートしてるてことなのかな

94名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:27:05.19ID:vrXPz/aB0
ピカチュウモフモフで萌えた
ただそれだけの映画

95名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:27:51.05ID:BzjQTMLx0
>>93
トレンドなんか真に受けてるアホまだいるんだなw

96名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:28:37.11ID:kzdsFo/G0
二時間踊ってるだけの動画の方が可愛かった

97名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:38:51.69ID:7lR8PXVd0
途中から見たら話が分からんかった。声優が下手糞ってのはわかった。

実況が結構盛り上がっていたが、15分で脱落した。
個人的には少しも面白くなかった。

98名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:40:37.72ID:1AsZzcwh0
ピカチュウが可愛いだけの映画だからね仕方ないね可愛いから何でもええ

99名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:41:26.20ID:n92xtgyM0
GODZILLAとかと同じでCGは凄いがシナリオが糞だったな
女の子が可愛かったのが救い

100名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:43:39.49ID:B4Kh2TY00
西島秀俊が普段の芝居より上手いと感じた
ウエスティのお陰か

101名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:44:05.62ID:MfhzAjn70
広瀬すずよりピカチュウの方が国民的だったか

102名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:44:40.43ID:ny3L1gr50
>>1
ポケモンに関する事件を
捜査していた父w

103名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:46:35.26ID:0J3CZ7gF0
最後に出てくる父ちゃんがかっこ良すぎてびびった

104名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:46:57.76ID:khy3yndcO
低いな、ちらっと見たがつまらなそうだったしな

105名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:47:41.37ID:Uc/OzmIZ0
>>93
違うよ
世帯視聴率ってのが高齢層中心のデータ指標になってるからだよ
ツイッターなんて50代以上の人たちはそんなやってないでしょ?

106名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:50:02.45ID:1AsZzcwh0
>>101
そんなん当たり前の真実や

107名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:53:55.60ID:E5nqiHz30
序盤でオレが喋ってる事が分かるのか?みたいなセリフが出てくるんだけどな そこを見逃すと損をする

108名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:54:40.42ID:mRiXf7DY0
ひこすぎw

109名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:56:30.79ID:zrhs4gX70
>>93
Twitterやってるけど
Twitterが異常ってのはわかる

110名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:58:57.60ID:zrhs4gX70
>>87,43
>>101
裏なにやってたん?

111名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:00:27.19ID:p1L4ItXk0
>>110
チアダンっていう邦画の放送だよ

チアダンは興行収入12億程度

名探偵ピカチュウは30億程度

112名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:07:34.45ID:nVMZwybo0
橋の上でめそめそしてるしわチュウ目当てで見始めたけど途中で投げ出したわ

113名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:07:59.07ID:zrhs4gX70
>>111
あーサンキュー
それなりに評判良かったヤツだな

ピカチュウはキラーコンテンツのポケモンの割には伸びずね

114名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:11:33.90ID:Kn22FjKe0
>>111
調べたけど、2017年の映画興行収入48位・・・・

115名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:13:07.43ID:VTfkzUyP0
主役周りが年齢層高めって
どうなのよと思った
後はおおむね良かったけど

116名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:14:11.86ID:WLDNjiak0
ピカチュウ人気凄いな
世界で一番有名なキャラクターじゃないか?
ピカチュウをデザインした人に国民栄誉賞をあげるべきだろ

117名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:14:22.94ID:7sMvGV3G0
前半ワクワク 後半残念な映画
まあ、普通だな

118名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:17:44.37ID:i/rXSb6c0
ネタバレも知らず初見だったけど、おっさん声のピカチュウはどうせそんな所だろうとすぐに予想がついたので受け入れられたけど、最後に人間の親父が出てきた時にその親父と西島声が合ってなくてズッコケたわ

119名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:19:33.16ID:i/rXSb6c0
>>116
それ言ったらキティちゃんのデザイナーやドラゴンボールの鳥山明も、宮崎駿も…ってキリがなくなるけどなw
まぁ森光子よりはよっぽど相応しいけど

120名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:27:33.84ID:1AsZzcwh0
>>118
あれはアイアンレイノルズありきの声当てだからなぁ
吹き替えが合ってないのはしゃーない

121名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:45:55.81ID:6GMTNHZa0
あのミスターSASUKEこと山田勝己も見てたらしい

122名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:51:24.34ID:elZxxyhk0
>>72
飯豊まりえ声優上手いよね
普通に聞ける
下手な声優よりうまい

123名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:59:56.67ID:bXKR/0X40
天ラブが例外だっただけだな
そう考えるとピカチュウこの数字は別に悪くない
再来週のBTTFが全て15%超えるようだと今後は古い洋画をTVで流すようになると思う

124名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:02:11.28ID:ZU91qUJN0
ピカチュウの夏休み的なの期待して見たら野太い声でびっくり

125名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:04:05.56ID:YF/oIz2F0
「ポツンと一軒家」関東22・2%、関西22・5%の高視聴率
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-05250041-sph-ent

ほんとジジババ多いんだなって感じ

126名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:05:36.42ID:g3u2mIxI0
>>116
他の国は知らんが、米国に限って言えば日本のどのキャラよりもピカチュウは知名度が高いらしい。
アニメゲームに無縁な奴でも知ってるという

127名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:10:08.08ID:YF/oIz2F0
>>116
マリオより上?

128名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:12:11.76ID:3QIrLvrV0
これ上映しているとき見たいなって思ってたけど、見なくて正解だった。
アメリカこんなもんか。

129名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:20:07.69ID:Xj0L1MT20
主人公たちが子供っぽい大人で混乱

130名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:20:25.62ID:9ANxl9Cu0
ピカチュウ「バーロー」

131名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:21:35.96ID:ysh4ekVY0
デットプール3で敵のアナルにプラグを差し込んで
ぴかちゅー!
とか絶対やるだろうな。

132名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:22:27.41ID:ysh4ekVY0
>>120
だよな。

133名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:24:08.84ID:mb7gkaPG0
ゲームネタはもちろんアニメネタもポケットピカチュウとかの細かいネタも多くて
本当にポケモン好きな人が作ったんだなと分かる作品

134名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:26:59.24ID:fSB8Ct5U0
オッサンくさいピカチュウから
逆に目が離せなくなって
最後まで見てしまった

135名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:29:42.88ID:c5HrmQ1o0
実写のピカチュウが
めちゃくちゃ可愛かった
質感とかどうやってるんだろう

136名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:33:23.95ID:rLWR34cq0
俳優吹き替え
ライバルソニックも好き嫌い分かれそう

137名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:33:26.89ID:/w+dOnuo0
見ていて良くわからなかったのだが、
最後に出てきた白人の男は誰?
ミューツーの能力でピカチュウが人間になったのかと思ったけど、最後にピカチュウがいたよね
あのピカチュウは別のピカチュウ?

138名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:36:52.09ID:zg+ght190
>>137
主人公の父親
父親の意識がピカチュウに入って喋ってた
ミュウツーが元に戻したので普通のピカチュウに戻った

139名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:38:26.86ID:xV3/NnO40
高いのか低いのか分からない

140名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:38:39.59ID:xcCAqIKf0
父親の肉体はどこに行ってたの?

141名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:42:20.68ID:a/dDGmIU0
>>139
極めて普通の視聴率
海外3DCGアニメと言う日本の需要が致命的に無い題材にしては異常に高い
先週が凄すぎた
来週のキングダムも実況向きだから楽しみ

142名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:46:35.81ID:zg+ght190
>>140
ミュウツーが預かってた

143名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:48:38.28ID:c3tN00bB0
オッサン声で喋るピカチュウはなんか嫌だ

144名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:52:26.38ID:fxIpwf3n0
面白くなかった俺カッコいいアピールスレになってるな

145名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:52:36.25ID:KQyxCIta0
親父は実は助かってたんだミュウが記憶改竄したんやまでしか映画見てないけど。悪者かと思ってたらミュウめっちゃイイ奴やん

146名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:53:22.73ID:sdFK0lZF0
>>143
いっそ、麒麟の川島明くらい低い声で話してほしかった

147名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:53:59.77ID:eZQXsfdN0
渡辺謙が出たところまでは覚えてるけど寝てしまった

148名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 14:54:41.97ID:AllriCDa0
原作ゲームのイラストレーター使った
エンドロールは流れたの?
あそこは本編でしょ

149名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:00:26.37ID:Y4q0Xte10
パディントンが面白いよ

150名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:02:41.05ID:Y4q0Xte10
意外と飯島直子が声優やらせたらめっちゃ声優

151名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:05:59.77ID:OaSlb0KU0
チアダンは一桁かな?

152名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:07:15.42ID:aCFgl1EV0
ピカチュウ達を可愛く生き生きと描くの最優先で人間の俳優達はほぼオマケだったな、それで良い
渡辺謙が意味ありげに出てたけど普通に良い人だった

153名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:07:48.29ID:9PyrES7r0
>>3
とりあえずおつかれ

154名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:09:15.05ID:vPOsxVPP0
コレジャナイ

155名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:13:56.81ID:1rrYorMn0
やめて、ボク可愛いのに

めちゃくちゃ可愛いーーーーー

156名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:14:34.31ID:aCFgl1EV0
地上波で映画じゃんじゃんやるならビルとテッドも放送してくれないかなあ、DVD持ってるけど世の中が荒れてる時はアホ映画が良いよ
コロナの影響で3の劇場公開無しとかマジか…

157名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:21:31.89ID:85AN7dIS0
男の声優?が酷かったから見るのやめた
棒やら変なのまじると見るきなくすんだわ

158名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 15:22:44.71ID:wuNWcVtd0
ガンダムで例えるとUCの4話

159名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 16:04:38.22ID:9dpWvwfP0
>>148
流したよ
それで評価↑

160名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 16:46:28.13ID:VmplQ3yzO
自分はおもしろかったわ
2人とも言うほど吹き替え下手じゃなかったし
あと悪役の息子がめっちゃ良い奴で草生えたw

161名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 16:52:09.35ID:0eqAJ06w0
ピカチュウの毛並みが汚いw

162名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:08:36.45ID:hgbN+bxq0
そりゃみんながみんなポケモンやってるわけでもないし
自分はポケモンGOから入ったから、ほんと面白かった

163名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:15:45.15ID:C9tUZEkj0
>>58
トイストーリーはね、あの二人はハマってるよね
ほかのチョコプラとか女優の人は顔がよぎってダメだった
チョコプラと知らなくても声でわかってしまった

というかピカチュウくらいしかポケモン知らない4歳がハマって録画2回目見てるw

164名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:19:11.68ID:AMwc394y0
ポリゴンなんで出なかった?

165名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:33:37.90ID:SKiDUwD30
割と面白かったけど西島よりもっとおっさん感のある人にやって欲しかった

166名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:37:12.24ID:WzpVf6mm0
>>2
思えばエヴァンゲリオンもテレ東発だったのに日テレに掠め取られた

167名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:38:51.38ID:pFHsQP8Q0
渡辺謙はなにかするわけでもなくただただクソダサいおじさん役だった

168名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:45:14.72ID:ljKPHNpJ0
西島がピカチュウの声をやるっていうだけで見た
ストーリーはまぁ・・・こんなものかと

169名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:45:50.66ID:4IbFXHxw0
低いな〜

面白いのに

170名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:48:47.45ID:H6O+s8wQ0
声優はアレな感じだったけど、面白かった
娘も楽しんでた
子どもと一緒にワイワイ出来る映画だった

171名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:58:30.48ID:y9liq5Mz0
声優が言うけどムサシとかコジロウやってる人は確かに上手いけど初めの方に出てたヤツ人気声優らしいが竹内涼真と大差なかった

172名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 18:00:33.13ID:GWGf1SIz0
ポケモン知識皆無だがピカチュウかわいかった
しわしわで歌う場面は何回もみた

173名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 18:12:12.73ID:/VlKldX+0
あのグラフィックのままで、おっさんじゃないビカチュウが見たい

174名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 18:13:46.89ID:bbHxOwLk0
「天使にラブソングを」の方が高かったな
続編やれば良かったのに

175名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 18:20:37.69ID:1WadYrqk0
録画忘れたあ
モフモフ可愛い

176名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 20:41:24.43ID:JTvSWAQL0
つまらんかった
ゲームの方が面白かったわ

177名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 06:59:34.90ID:KhAD5mHd0
あんまり知らずに観たんでビル・ナイかよ、ってのが最初の驚きだったわ。

途中のそこここで出てくる工作員みたいな人が不自然だったのが気になったけど、
不自然で良かったのね。

178名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 09:32:07.13ID:M1eVCfK30
ポケモンの世界で人間を色濃く描きすぎて、何を主軸にしたいのか良く分からん映画だった。
これならトイストーリー並みにポケモンを喋らせてメインにするべきだった。

179名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 09:58:43.19ID:nI9GxbDj0
ポケモンの可愛いさもあって映画として楽しめた…ウチのチビは録画をもう5回くらい見てる
思い返せばピカチュウを喋らせた事で話が進みその発想はなるほどと感心した
(終始横でピカピカ言ってるだけじゃ全部主人公の一人語りになってた)
西島秀俊には驚いたがその理由も最後で納得できたし実際彼のアフレコも上手かった
子供向けとは侮れない良作に仕上がってた

180名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 10:05:28.11ID:Jl0SMzmk0
だいたい想定内
案外裏のチアが取った印象

181名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 10:11:04.68ID:IElCt6Cn0
おっさん声聞いた途端
家族で途中で離脱したw

182名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 10:40:00.28ID:f/9Gjazl0
テッドといい、ピカチュウ、今度のソニックおっさん声ばっかりだ

183名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 12:21:55.28ID:nf+6qRYa0
ミュウツーがチート過ぎね?

184名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 12:46:17.71ID:wNz1O9vh0
>>183
いや、そういう設定だから
エスパータイプでいろんなこともできるし、記憶も操作できる

185名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 12:56:55.19ID:fv8BN6wV0
話は淡白だったけど、
世界観とかポケモンとの馴染み具合とEDが最高だったな
あと、ミュウツーの設定を理解してなきゃ何でもありじゃないかとなるからツマランってなるかも

186名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 13:36:16.32ID:nf+6qRYa0
でもあっさり捕まっちゃうんすね
あとメタモンはミュウツーに変身させれば良かったんじゃ?

そんなこと考えずに頭を空っぽにして楽しむ映画なんでしょうけど

187名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 13:52:32.08ID:wNz1O9vh0
>>186
目が点になったミュウツー見たいか?


ちょっと見たいw

188名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 15:17:39.86ID:eUEopc0e0
>>116
ソニックの映画のほう興業良いんだぞ

189名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:38:49.05ID:vHeibacs0
>>186
でも唯一メタモンを洗脳した事は策としては成功してた
確かに完全に操れるなら1番便利
メタモンアイがツライとこだがw

190名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:42:59.26ID:shX5kwMF0
ジジババ専用でつまらないダウンタウンなうまた大爆死かよwwwww
これで8週連続で視聴率8%以下なんだけど




老害置物ダウンタウンの番組の視聴率が出ないのは何でなの?
全部視聴率税割れ8%以下なんだけどw

05/08金
12.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・トイ・ストーリー3
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンダウンなう

05/01金
14.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・塔の上のラプンツェル
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンダウンなう

04/24金
11.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・美女と野獣
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンダウンなう


04/17金
13.9% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン紺青の拳
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンダウンなう

04/10金
12.5% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン純黒の悪夢
**.*% 21:55-22:52 CX* ダウンダウンなう

03/29日 日曜P帯局順 546187
17.2% 18:57-20:56 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターポツンと一軒家を匠がリフォームSP
14.3% 19:00-21:54 NTV ザ!鉄腕!DASH!!今夜完結!俺たちのカレーさらにDASH海岸&DASH島SP
12.0% 19:00-22:48 TBS テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース平成・令和の記者会見・第2部
**.*% 19:00-21:54 CX* ジャンクSPORTSスーパースターが大集結!!ニッポンを明るくするぞSP

191名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:45:54.34ID:XWnADlmk0
ヒロインめちゃくちゃ可愛くない?
アメ公の映画には珍しく日本人好みな感じ

192名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:46:59.44ID:Bu6Gv/790
>>1
【動物】ピカチュウそっくりな謎の動物がゲットされる! 黄色く輝く「ネズミ」の正体は?(変異オポッサム) [しじみ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1590301322/

【視聴率】日テレ「名探偵ピカチュウ」地上波初放送11・8%  [ひかり★]->画像>1枚

193名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:47:55.06ID:QH2qdfSo0
大谷さんが声やらない時点で無理

194名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:49:21.98ID:1zojn6GOK
糞局ざまあああ

195名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:50:43.20ID:ApzBYpCQ0
チアダンは9.3%

196名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 21:50:59.41ID:SBYFKMRq0
>>72
そのうちやると思う

197名無しさん@恐縮です2020/05/28(木) 02:41:11.04ID:SHR9KplC0
たしかに
ダウンタウンなうはつまらない

198名無しさん@恐縮です2020/05/28(木) 05:20:20.15ID:h4BpuWWC0
デッドプールに西島秀俊の声当てるか?
ミスキャスト過ぎるよ
海外スタッフはデッドプールのイメージであの声・役者にしてんだから
もっとおふざけがうまそうな感じじゃないとな

199名無しさん@恐縮です2020/05/28(木) 05:22:44.82ID:Fkps7uoO0
>>181
ひとりぐらいネタバレ検索するやつはいないのかよ

200名無しさん@恐縮です2020/05/28(木) 05:34:40.53ID:c+hIKMHy0
かなり面白かったけどな

201名無しさん@恐縮です2020/05/28(木) 20:19:24.37ID:go6BKixI0
>>193
大谷さん出てるよ

202名無しさん@恐縮です2020/05/29(金) 00:25:15.43ID:WqoPufVW0
これってノーカット版だったの?
話の展開が無理やり過ぎるし登場人物が物分かり良過ぎる感じでB級映画のテンポだった
CGポケモンの凄さとエンディングの素晴らしさで許せた感じ
ただ、ピカチュウの声はあのオチならもっと野太い違和感ある方が良かったなぁ
竹中直人とかならハマった感じがする

203名無しさん@恐縮です2020/05/29(金) 00:48:56.81ID:18j/gKwI0
>>42
えっ?

204名無しさん@恐縮です2020/05/29(金) 06:46:45.90ID:KIhbZUfE0
竹内が意外と上手かった
トップガンのトム・クルーズを塚本がやった時は10秒でテレビ消したけど、今回は最後まで見られたぞ

205名無しさん@恐縮です2020/05/29(金) 07:48:21.49ID:02RijWc90
>>202
親父が微妙に若い声に聞こえて息子との年齢差を感じなかったな
どっちが喋ってるのかよくわからない場面もあった

206名無しさん@恐縮です2020/05/29(金) 07:52:30.05ID:n0kce8qn0
ライアンレイノルズの声で観てほしいな
味わいが全然違うから

207名無しさん@恐縮です2020/05/29(金) 08:01:17.82ID:02RijWc90
>>206
そうしてみる
この映画はコロナで荒んだ気分を軽くしてくれたわ


lud20201023122738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590371089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】日テレ「名探偵ピカチュウ」地上波初放送11・8% [ひかり★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【洋画】金曜ロードショー「名探偵ピカチュウ」(2019年・米) 地上波初放送
【テレビ】『名探偵ピカチュウ』が地上波初放送!5月22日の“金曜ロードSHOW! [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】『名探偵ピカチュウ』、5・22金ローで地上波初放送 竹内涼真が声優初挑戦
【金ロー】『名探偵ピカチュウ』金ローで地上波初放送![05/22] [しじみ★]
【日テレ】劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』、4・17地上波初放送! 『金曜ロードSHOW!』で5週連続“春のアニメ祭り”
■ キャリー・フィッシャー ■ 日テレ 『金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」地上波初放送★』 ■ 21:00〜23:39 ■
新海誠監督『天気の子』1月3日テレ朝で地上波初放送!本編ノーカット
【テレビ】新海誠監督『天気の子』1月3日テレ朝で地上波初放送 本編ノーカット版 [爆笑ゴリラ★]
【映画】クイーン50周年、「ボヘミアン・ラプソディ」6・4に日テレ系「金曜ロードショー」で地上波初放送 [湛然★]
【日テレ】映画「アントマン」金ローで地上波初放送、続編公開記念 9月7日放送
【日テレ】映画『キングコング:髑髏島の巨神』24日の「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送!
【日テレ】金曜ロードSHOW! 3週連続スター・ウォーズ祭り!『フォースの覚醒』地上波初放送!
【日テレ】金曜ロードSHOW!:細田守監督最新作「未来のミライ」を地上波初放送 アカデミー賞ノミネート作を本編ノーカットで
【日テレ】 <ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅>ハリポタ新シリーズの視聴率11.1% 「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送
■ ピーター・パーカー ■ 日テレ 『金曜ロードSHOW!「スパイダーマン:ホームカミング」★地上波初放送★』 ■ 21:00〜23:09 ■
【視聴率】浜辺美波主演「君の膵臓をたべたい」地上波初放送10.4% 関連ワード続々トレンド入り ネットも大盛り上がり
【視聴率】浜辺美波主演「君の膵臓をたべたい」地上波初放送10.4% 関連ワード続々トレンド入り ネットも大盛り上がり★2
【テレビ】キムタク主演、映画「HERO」地上波初放送で視聴率13・3%
【テレビ】キムタク主演、映画「HERO」地上波初放送で視聴率13・3% ★2
【テレビ】「君の名は。」地上波初放送されない県も…新海監督「僕らだけはしゃいでスミマセン」
【テレビ】「#キングダム」世界トレンド1位に 「初めて見たけど圧倒された」地上波初放送にネット大盛り上がり [ゴアマガラ★]
【テレビ】「#キングダム」世界トレンド1位に 「初めて見たけど圧倒された」地上波初放送にネット大盛り上がり★2 [ゴアマガラ★]
【テレビ】「#キングダム」世界トレンド1位に 「初めて見たけど圧倒された」地上波初放送にネット大盛り上がり★3 [ゴアマガラ★]
【テレビ】「#キングダム」世界トレンド1位に 「初めて見たけど圧倒された」地上波初放送にネット大盛り上がり★4 [ゴアマガラ★]
【視聴率】新海誠監督「すずめの戸締まり」金ロー地上波初放送12・7% [muffin★]
【視聴率】大泉洋主演「新解釈・三國志」ノーカット地上波初放送11・9% トレンド1位の盛り上がり [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】広瀬すず×山崎賢人「四月は君の嘘」地上波初放送決定
【視聴率】映画版「昼顔」地上波初放送は視聴率7・8% 衝撃ラストに反響続々
【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%  [ひかり★]
【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★5 [ひかり★]
【視聴率】鬼滅の刃「無限列車編」地上波初放送で視聴率21・4%★2 [ひかり★]
【テレビ】金曜ロードSHOW!:藤原竜也がカリスマ殺人犯に 「22年目の告白-私が殺人犯です-」地上波初放送
明日6/10(金)「ゼロ・グラビティ」地上波初放送
【映画】綾瀬はるか×坂口健太郎 「今夜、ロマンス劇場で」地上波初放送 [ひかり★]
【視聴率】「劇場版 呪術廻戦0」地上波初放送4・3% 麒麟川島明ら推しの芸能人によるトーク含む特番 [愛の戦士★]
【映画】女性4人が主人公の「ゴーストバスターズ」地上波初放送!日本語版は渡辺直美、友近ら [朝一から閉店までφ★]
<金曜ロードショー>岡田准一主演「ザ・ファブル」地上波初放送 激しいアクションシーンも話題に [首都圏の虎★]
【映画】「マッドマックス」地上波初放送に批判の声…「カットが酷い」「初見だと話が理解できない」#はと [muffin★]
金曜ロードSHOW!:「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」地上波初放送 オタク男子がロック様(ハゲマッチョ)に変身
【朗報】映画「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」地上波初放送が決定
★映画実況12909 午後ロード「サイレント・ワールド2013」地上波初放送!氷結パニック! #1
【映画】金曜ロードSHOW ! 2大人気ヒーローが大激突 「バットマンvsスーパーマン」地上波初放送
【映画】金曜ロードSHOW!:山田孝之&長澤まさみのラブストーリー 「50回目のファーストキス」地上波初放送 2019/10/18
【アニメ】「ガールズ&パンツァー」5周年プロジェクト発表会 TV+OVA総集編や実写PVの制作、「劇場版」地上波初放送も決定!
【TVアニメ】「ガールズ&パンツァー」5周年プロジェクト発表会 TV+OVA総集編や実写PVの制作、「劇場版」地上波初放送も決定!
【速報】テレビ東京 大晦日にあのAA級映画最新作を地上波初放送
■テレ朝■  『君の名は。』 ■地上波初放送■  21:00〜23:07 B
【テレビ】プロ野球開幕直前SP! 侍ジャパン密着映画が地上波初放送 [jinjin★]
【テレビ】「竜とそばかすの姫」金ローで地上波初放送、「時をかける少女」と2週連続OA [ひかり★]
【テレビ】『あなたの番です』劇場版、『そして、バトンは渡された』地上波初放送!11月に金ローで [ひかり★]
劇場版アニメ「漁港の肉子ちゃん」がこの後午後3時からNHK・Eテレで地上波初放送されるぞ!!!急げ!!!
【テレビ】金ローで4週連続“ハリポタ&ファンタビ祭り” 『ファンタビ』第2作地上波初放送 [湛然★]
【映画】実写版「東京リベンジャーズ」本編ノーカットで7.30地上波初放送 フジテレビ [muffin★]
【テレビ】金曜ロードショー、実写版『ピーターラビット』を地上波初放送! [砂漠のマスカレード★]
【テレビ】<ドラゴンボール超 ブロリー>地上波初放送 大ヒット劇場版アニメ [ひかり★]
【映画】『アサシンクリード』地上波初放送!「面白くない」「さすがテレ東」と賛否 [Anonymous★]
【テレビ】広瀬すず主演『チア☆ダン』ノーカットで地上波初放送! TBS 23日(土)深夜26時8分〜
ガチのマジの名作「君の膵臓をたべたい」がこの後21時よりNHK Eテレにて地上波初放送されるぞ!!!準備しとけ!!!
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★1 [Anonymous★]
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★3 [Anonymous★]
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★2 [Anonymous★]
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★4 [Anonymous★]
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★6 [Anonymous★]
【LIVE】劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 実況スレ 21:00〜 地上波初放送 【フジテレビ】 ★5 [Anonymous★]
【アニメ】明石家さんまプロデュース劇場アニメ「漁港の肉子ちゃん」NHK Eテレで地上波初放送 9月24日15時より [muffin★]
🐇金曜ロードショー「ピーターラビット」★地上波初放送★本編ノーカット★21:00〜 🥧 [チュー太郎★]
04:20:58 up 20 days, 5:24, 0 users, load average: 8.08, 8.43, 8.41

in 0.42540097236633 sec @0.42540097236633@0b7 on 020218