◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も [ひかり★]->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590203410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひかり ★
2020/05/23(土) 12:10:10.58ID:iRQhtiHM9
 俳優の豊川悦司さんと女優の常盤貴子さんの主演で1995年の7月期にTBS系で放送された連続ドラマ「愛していると言ってくれ」(全12話)の特別版が、5月31日から4週連続で放送されることが23日、
明らかになった。「愛していると言ってくれ 2020年特別版」と題して、5月31日から毎週日曜午後2〜5時に放送(一部地域を除く)。全4回。特別企画として、豊川さんと常盤さんのリモート対談も
全4回にわたり放送する。

 「愛していると言ってくれ」は、“恋愛ドラマの神様”の異名を持つ北川悦吏子さんが脚本を手がけ、聴覚に障害がある新進青年画家の榊晃次(豊川さん)と、アルバイトをしながら劇団で
演技の勉強を続ける女優の卵、水野紘子(常盤さん)の言葉を超えた繊細なラブストーリーが描かれた。
 1995年7月7日〜9月22日に同局の金曜ドラマ枠で放送され、平均視聴率は21.3%、最終話で最高視聴率28.1%(共にビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。音楽ユニット「DREAMS COME TRUE」
による主題歌「LOVE LOVE LOVE」は約250万枚を売り上げる大ヒットとなり、同年のオリコンシングルランキング年間第1位となった。
 豊川さんは「このタイミングで、またこのドラマを見ていただける、あるいは初めて見ていただけるというのは大変うれしいことです。25年前は携帯電話やメールで連絡を取ることができなかった時代で、
今はあまり描かれなくなった『純愛』がテーマ。でも、2020年の若者にも何かを感じていただけると思っています。楽しんでご覧いただければと思います」とコメントを寄せている。
 常盤さんは「これまでも多くの方々に愛されてきたドラマだったんですが、25年ぶりに地上波で放送が決まり、今まで見たことがなかった人たちにも見ていただける機会ができたというのは、とても
うれしいです。当時、『手話ってすてきだな!』と思ってくれた人たちがたくさんいたように、これを機にまた『手話』という美しい言語の魅力を感じてもらえたらいいなと思います」と語っている。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7be753ae3b5340f9ba184b280234e4659925b233
2名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:11:30.02ID:uKsFFDX40
トヨエツならビューティフルレインが見たい
あと今度は愛妻家を地上波でやってくれ
3名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:12:58.88ID:6wlIZ8FV0
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://girlschannel.mefound.com?2068.html
4名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:13:00.57ID:4Sv6ayfb0
25年前の豊悦は現在のおやじとは別物、昔はよかったなぁ
5名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:13:02.36ID:MqvanhiP0
悪魔のkissやってくれ
6名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:13:26.19ID:1X4mhXsk0
トヨエツはやっぱり「青い鳥」希望。
7名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:13:29.12ID:xKk1BX8sO
スカパーでしつこいほどやってるけど見たことない
8名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:14:58.00ID:zOy8O2SA0
ずいぶん懐かしいものを持ってきたな
小学生だったけどなんとなく覚えてるわ
9名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:15:00.44ID:4Sv6ayfb0
昔見たもので、タイトルはわからないが
豊悦がタクシー運転手役で人妻との不倫もの
哀愁があってよかったわ〜
10名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:17:30.56ID:OHMPI7av0
愛していると言っちくり
11名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:18:43.95ID:+EMtmRuA0
連ドラなんてほとんど興味はなかったけど、これだけは毎週欠かさず観た
12名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:19:29.22ID:BAEQ2f/j0
>>6
内容が不倫逃亡劇だから今の時代難しいかな
13名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:19:29.26ID:lych3NwN0
常盤ってこれとかビューティフルライフとか真昼の月とかヒット作あるのにイマイチ大物女優のポジションにいないのは何でだぜ?
14名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:21:01.46ID:zdyyH+Pa0
常盤貴子が浮気するやつだっけ
15名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:21:11.69ID:vINo8lFl0
矢田ちゃんの眉毛が1番の見所でしょ、このドラマ。
時代を感じるよ。
16名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:22:12.23ID:OMcTPYQY0
トヨエツってこれでブレイクしたんだっけ
矢田亜希子はこれだろうけど
17名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:23:23.55ID:5UJbCcsA0
>>7
しつこいほどやってるドラマほど地上波でもやるんだよな
18名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:24:01.85ID:087pDlVJ0
青い鳥の方が名作
19名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:24:37.75ID:cghKTkwG0
この常盤貴子は襲われる常盤貴子?
襲われない常盤貴子?
20名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:24:48.26ID:zdyyH+Pa0
>>13
手堅い実力派
中堅女優ってイメージかなあ
この間出た時代劇でもいい芝居してたし舞台の場数も踏んでる

ただしトークだけは残念だよな
21名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:26:36.08ID:Vp3/74fy0
トヨエツがチョンだと知ってショックだった
22名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:27:51.71ID:087pDlVJ0
>>13
声が特徴的だけど残念な声
23名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:28:31.62ID:NcT2gzlf0
>>16
この愛に生きて。
24名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:28:42.99ID:087pDlVJ0
>>14
浮気したっけ
トヨエツが耳が聞こえないけど惚れてしまうやつよね
ラストはなかなかいい
25名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:28:54.73ID:y/9U3YqM0
あな番やテセウスより20年以上も前に釣りドラマで当てた野島伸司

難病・障害者・いじめ・自殺・レイプとひどい内容だが洋楽パワーで成功した
ドラマは主題歌も大事なんだよな
26名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:29:22.83ID:087pDlVJ0
>>21
小泉今日子の彼氏より数千倍マシじゃん
27名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:31:01.33ID:087pDlVJ0
>>25
映画もドラマも音楽は40%くらい影響力があると思う
内容忘れても音楽は忘れない
音楽を聞くだけで映像が蘇る
こんな芸当音楽しか無理
28名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:31:36.64ID:6st5LBqw0
常盤貴子ってこの当時
毛深そうでいかにも体臭きつそうな見てくれしてたよな
今見るとエロい女だわ
29名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:33:24.94ID:FsjTzuvS0
悪魔のkiss特別版はまだ?
30名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:34:20.51ID:bnEqFiNL0
レイプされるやつ?
それは違う?
31名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:35:45.34ID:sxflLaDM0
トヨエツなら駅長さんが見たい
32名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:36:57.69ID:Eqfm71pu0
※元旦那が捕まって刑務所に入った矢田亜希子さんが妹役です。
33名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:36:58.44ID:nDJCuYcv0
>>21
ショックではなかったけど私もトヨエツが向こうの人だって知った時はビックリしたわ。

初回で常盤貴子が木になってるリンゴを取ろうとしてジャンプしてる時にパンティーが見えてるらしいけど放送して大丈夫なのか?
34名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:36:59.79ID:usFAsUtM0
秋風先生
35名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:39:06.40ID:zdyyH+Pa0
>>24
他の男と寝たって手話で告白するシーンがあったような・・・うろ覚え
36名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:39:39.20ID:1tsbuWM70
>>30
それは「真昼の月」じゃないかな
常盤貴子と織田裕二
37名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:40:33.52ID:nDJCuYcv0
>>26
豊原功輔って性格悪そうで好きじゃないわ。
38名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:41:08.04ID:1tsbuWM70
>>35
あったあった
ケンちゃんだっけ劇団の仲間
トゥビコンの岡田
39名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:42:20.01ID:RitP+1aL0
トヨエツならナイトヘッドが見たいな

武田真治が華奢
40名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:42:31.01ID:tcfHjMQq0
>>16
ナイトヘッド
41名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:42:56.33ID:nljYgwQu0
オレの名前を言ってみろ
42名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:44:03.36ID:oYEmn2qZ0
>>13
真昼の月ってヒット作なんだ?
43名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:45:28.94ID:oYEmn2qZ0
>>32
結婚してたんだ?
44名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:46:12.05ID:pKivAtTG0
パンチラはノーカット?
45名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:46:17.29ID:T+6HM7kb0
ドラマあまり見ないけど唯一見てた
線路越しに鍵投げて叫ぶ豊悦
46名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:46:48.78ID:1tsbuWM70
電車のホームでトヨエツが力一杯、ヒロコーー!!(言えてない)って叫ぶシーンがいい
47名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:46:53.98ID:6Nc88kVn0
>>43
元旦那 押尾学だぞ
48名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:47:04.62ID:oYEmn2qZ0
有名な話らしいけどほんとはトヨエツとトキワの2人の役は逆だったんだってな
49名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:47:44.38ID:zdyyH+Pa0
>>38

やっぱりこのドラマか
ありがとう
50名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:48:04.15ID:zPhO6rT9O
>>6 録画するわ。
51名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:48:38.02ID:oQEXjvTX0
>>9
それは藤原紀香とっやっていた「危険な関係」
一番見たいのだけど稲垣吾郎や山Pが出てるからほとんど再放送してない
52名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:49:15.06ID:1gtuJOgZ0
健ちゃんがひたすら可哀想なドラマですね
53名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:50:41.17ID:tkZ8uoTP0
トヨエツなら中山美穂や香取慎吾、優香とか出てた「Love story」が観たいな、小説家の話
朝ドラの「半分、青い」の秋風先生のキャラの原型だと思う
面白かった
54名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:50:49.46ID:L6DZA5pX0
今の佐藤健ならリメイクしても違和感ないんじゃないかな
55名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:51:24.33ID:JfVZwa5c0
>>23
いやブレイクと言えるのは愛くれでしょ
本人も愛くれスタッフに感謝してしばらく貴島Pとの縁が続いた
56名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:52:07.94ID:Tb+ZzYI80
格好いい奴は喋られなくても格好いいんだな
いや、喋られるかどうかは格好よさとは関係ないんだな、と思ったなぁ
57名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:52:45.36ID:5bJeaHx60
確か矢田出てるよな トヨエツの最盛期か
58名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:52:56.74ID:+GPdxOK/0
>>1
それもいいけどさ
悪魔のKISSと人間失格の再放送待ってるんだけどまだかな?
59名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:53:31.09ID:JfVZwa5c0
>>25
野島は君が嘘をついた、愛し合ってるかい、すてきな片想いと
初期の頃からラブコメでいくつもヒットを飛ばしてたよ
60名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:54:46.72ID:iKA1sJ3V0
ようやく90年代の懐かしいドラマきたか
いいぞーもっとやれ
ここ数年のドラマの再放送はいらん
61名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:55:38.61ID:cXtI7cJU0
「青い鳥」やってくれよぉぉぉ
62名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:57:10.98ID:pSWvYVpm0
お塩の嫁も出てたな
63名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:57:29.49ID:dIwckK250
JK時代の矢田亜希子が妹役で出てなかった?
64名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:57:37.54ID:1xnTFHA30
初回が
65名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:58:18.55ID:lM04Lu0k0
>>63
うん 出ていたよ
めちゃくちゃかわいかった
66名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:58:27.32ID:pSWvYVpm0
親子丼の鳥もついでに放送すればいいのの
67名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:59:22.47ID:JfVZwa5c0
>>63
出てたな
麻生祐未も出てた
男女7人秋、愛くれ、JINとTBSヒット作の陰に麻生がいるw
68名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 12:59:40.08ID:pSWvYVpm0
綺麗なトヨエツだった頃か

ロリコンばれてキンチョールで小汚い路線に行ったしな
69名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:00:53.14ID:eSHL+5A70
松ちゃんと付き合ってた時代だよね
70名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:00:53.70ID:lM04Lu0k0
>>66
青い鳥かw
どちらかと言えば そっちを見たい
71名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:01:26.95ID:FrVbALTA0
あなたと死〜ねたら♪
72名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:01:38.85ID:eOdK7x1N0
命も凄かったな
73名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:06:38.75ID:dTWGQ6F10
なかなかいいチョイスしてくるな・・・次は白夜行にしてくれ(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:06:57.39ID:1tsbuWM70
最近のドラマだったらNのためにが観たい
小出が出てるけどJINもやってたし大丈夫だろう
75名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:06:57.73ID:5ySSjnV90
>>42
最高23%、最低でも18%
全12話中9回20%超えしててこれをヒット作と言わずに何と言うんだ?

むしろ織田で言えば踊るの方が平均視聴率は下だよ
76名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:07:40.91ID:0OQ0rY9G0
>>68
美輪明宏に飼われてたくせに
面白いよね、トヨエツ。
77名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:08:01.19ID:ytt/tdBx0
これに出てた時の余貴美子綺麗だった
あの路線で行けばいいのに
78名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:08:15.02ID:cXtI7cJU0
青い鳥の夏川結衣の美しさといったらなかった
79名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:09:18.89ID:lM04Lu0k0
>>74
窪田正孝出ているから放送するなら今だな
80名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:09:56.37ID:c2mwtep20
>>25
恋愛ドラマの毒にも薬にもならない内容が唯一酷くない名作ってか?そんなわけねーだろ
目をそむけて触れないようにしてきた題材をわざと注目したドラマが野島作品には多かったという事
81名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:10:04.91ID:oYEmn2qZ0
>>75
そんなに獲ったんだ?あれおもしろかったんだな?内藤剛が犯人だったのしか覚えてないけどw
82名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:10:50.62ID:cyJVT0/O0
良いドラマだった
83名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:11:54.97ID:JfVZwa5c0
>>74
Nのためにチームの作品どれも面白い
大外れだったのは香里奈が脳の病気になるやつくらいだな
84名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:13:52.98ID:U58levf30
ぜになげ
85名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:15:39.24ID:cx+9bpyn0
矢田亜希子の眉毛がすごいやつか
86名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:19:07.92ID:GABEFlfA0
>>54
律と秋風羽織
87名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:20:20.26ID:fS8V9OX+0
どうせうちは一部地域さ…
88名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:20:27.21ID:JMi8J45x0
松本人志が揉んだ乳か……。
89名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:22:05.04ID:NImtN4Vj0
>>54
佐藤健ならアクション物が見たい
恋愛物はお腹一杯
90名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:23:09.51ID:xEjpyjtb0
OPの常盤貴子の乳について語ってほしい
91名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:23:10.92ID:f71nPoPM0
トヨエツがカッコよすぎるから敢えて喋らせない設定のドラマ作ったって言ってたな。

初めて抱きしめるシーンとかたまらん。
92名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:24:21.09ID:/EHI7XWqO
当時はこれの常盤貴子に影響されて無駄に手を動かしながら喋る女が増えた
93名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:24:30.88ID:PpR+3RkU0
loveloveloveが巧くハマってる
94名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:24:38.55ID:HKJ2jZQQ0
>>6愛していると言ってくれで手話ブームがきたな。確か中学校のころ。このドラマは見なかったけど
部活と勉強で忙しかった高校時代、なぜかこの青い鳥と玉置浩二のサバカレーのドラマを見たいい思い出。
95名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:24:55.30ID:BxzcThXl0
>>81
内藤は織田の友人ポジションで犯人じゃないぞ。
96名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:25:20.77ID:Jf/uvQYS0
ホームの「あ゛ー!!」で号泣した覚え
97名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:26:51.47ID:MfZPZ0tE0
トヨエツ、素敵だったなぁ
98名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:27:06.97ID:MfZPZ0tE0
>>18
うんうん
99名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:27:19.45ID:nDJCuYcv0
愛してると言ってくれを当時リアタイで視てた人からしたら今のトヨエツを見ると"あの頃のトヨエツを返して"って思ってそう。
100名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:27:44.98ID:WhsL9K0D0
>>24
幼馴染みとしたじゃん
普通のドラマなら浮気する方を一方的に悪くするけど
あの辺の描き方うまいと思ったな
脚本家がこの時期にロンバケとかいろいろ書いてた全盛期だった
今は見る影もないが
101名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:29:01.55ID:nDJCuYcv0
今でも手話って出来るのかね?
102名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:30:19.46ID:gf/drLJz0
>>78
ここ数年さっぱり見なくなったな
結婚できない男の続編にも呼ばれずもう引退したんかな
103名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:31:05.55ID:OAyHuhit0
汚くなる前のトヨエツは身長高くて足も長くて
男から見てもカッコ良かったな
104名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:32:10.37ID:NLRzF25W0
弁護士のくず も観たい。
105名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:32:32.41ID:nCpKIXR60
>>25
どんなドラマもそれなりに釣りドラマじゃないの?
このドラマも手話だしお前が絶賛しそうなドラマも大体は釣りドラマ
ちょっと題材が闇深いだけでそうやって貶すやつは薄っぺらい恋愛ドラマと今のTBS日曜劇場のオーバーな演技でも観てろ
106名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:32:34.14ID:zdyyH+Pa0
>>102
激太りしてんだよ
とてもじゃないが結婚できない男の続編なんかに出られたもんじゃない
それで吉田羊
107名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:33:51.30ID:JfVZwa5c0
>>102
来週からTBSで再放送する中学聖日記ってドラマにヒロインの相手役の母親役で出てる
出番多いよ
去年の作品だったと思う
108名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:34:24.53ID:ESirXwYw0
>>94
これと、星の金貨で手話ブームきたんだったよね。
109名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:39:46.10ID:XoRQVqo+0
>>1
そのセリフをお前らが言ったら逮捕案件たからな
110名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:40:11.62ID:+c1oIiW50
>>78
何年か前に、夏川結衣が20代半ばごろに出た「夜がまたくる」って映画深夜にやってて見たけどレイープされまくりで乳出しててびっくりしたな
後半の方でシャブ漬けにされてて「やらせてやるから薬をくれよ」みたいなこと言うてて、なんでこんなのに出たんだ⁈とオモタわ
111名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:42:19.55ID:o5QlrCFw0
ケイゾクを見たいけど無理かな
112名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:44:48.27ID:oYEmn2qZ0
>>95
あれ?内藤剛を疑ってるシーンがあったような気が?
113名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:46:38.04ID:8lgiMasV0
麻生祐未が元カノ役だったけ
114名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:47:23.06ID:WhsL9K0D0
>>112
それ違うドラマだろ
真昼の月では織田裕二の先生役で終始いい人だったぞ

人生は上々だあたりと間違えてない?
115名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:47:56.71ID:gf/drLJz0
>>107
ググったけど2年前だな
青い鳥の頃の面影すらなく別人じゃねーか…
常盤貴子はまだまだ綺麗なのに何故こんなに太るのか
116名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:49:20.65ID:JmBp+18n0
このドラマでトヨエツがカッコいい!って多くの女子が虜になったが、
ドラマが終わってから初めてトヨエツの声を聞いてみんな( ゚д゚) ってなってた
117名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:50:17.09ID:DZ8ziT5o0
うーんちょっともういいかな
118名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:50:22.69ID:E23ZAQqU0
SD画質なのに
左右黒くなるのに
119名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:50:38.30ID:hUER9BUk0
Huluか何かで少し前に見たけど常盤貴子が一人でガチャガチャ騒いで鬱陶しい女だった
120名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:51:57.97ID:9vesKWBn0
>>116
え、トヨエツはドラマでナレーションしてたじゃん。
121名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:53:22.93ID:8gJu/FFI0
確か、矢田亜希子が可愛かったドラマだよな?
122名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:53:25.23ID:vKbtUKTx0
久しぶりに録画するか
123名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:53:29.07ID:MzMjTpnT0
>>9
>>51
あの家賃安そうなアパートでヤカンでお湯沸かすだけでもカッコよかったあの頃のトヨエツ
124名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:54:35.79ID:+i9W1Vuk0
美しかったな
豊川悦司
125名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:55:48.77ID:O5lSiuwQ0
>>30
星の金貨じゃね?
126名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:56:37.32ID:JmBp+18n0
>>120
ナレーションやってたっけ、ドラマ終盤くらい?
なんかとにかく声がコレジャナイ感だったとガッカリしてた人がたくさんいた印象
127名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 13:56:40.15ID:r4xv8Mv30
中島みゆきの話かと思った
128名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:00:05.21ID:OAyHuhit0
トヨエツ様

「お前らだって、ロリコンで巨乳好きだろうがっ!?」
129名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:00:11.27ID:PfLIJER/O
>>78
俺は夏川さんは「谷口六三商店」のおバカ長女の印象しかないw
130名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:00:19.56ID:cZGfJfTL0
小学生だったけど何となくトヨエツのドラマと三上博史のドラマ見てた
131名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:00:58.20ID:fV3Uq6CV0
プライムに全編あるで
132名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:02:25.96ID:pSWvYVpm0
「ぶっころっすっ!!!」
133名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:02:53.08ID:SbdN8sSK0
粘土して〜♪
134名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:02:56.73ID:vKbtUKTx0
あとは地方で放送があるのか
135名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:03:18.94ID:PfLIJER/O
常盤さんなら「漂流教室」が見たい…
136名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:05:11.73ID:EYb+3Exw0
こういう作品を待ってた
10年前のJINは大成功したのに最近の作品の再放送が軒並み滑ってやっと局も理解したんだろうな
137名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:06:27.46ID:GXJxpe630
これはドラマはどうでも良い。主題歌だけ
138名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:07:42.94ID:MzMjTpnT0
>>33
パンティーっておじさんしか使わない
139名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:07:45.96ID:xKpbESU90
この世の果てだったかが観たいな
140名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:08:16.52ID:oYEmn2qZ0
>>47
結婚しててあんな事件で逮捕されたオシオ
どっかの社長に囲われてたという話もあったな
141名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:08:27.93ID:WX0KxcLU0
ラブストーリーの変人小説家も良かった
142名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:08:44.69ID:nYLcQc5X0
>>109

>>109
>>1
143名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:09:24.72ID:dysnK6i/0
「ずっとあなたが好きだった」
「誰にも言えない」

2作品共に放送してほしい!
144名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:10:35.54ID:iS3d6kNy0
トヨエツの手話でうっとりしてたわ
145名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:11:29.76ID:VAHIyXhR0
ちょうどドラマが放映されていた時、明大前に住んでいた。トヨエツがヒロコーと叫ぶシーン、井の頭線じゃね?と思った。普段、ドラマなんて見なかったけど、これは見ていた。
146名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:11:34.33ID:H7iWuscp0
これよりも青い鳥が見たかった!
147名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:11:36.68ID:nYLcQc5X0
>>100
あの辺の描き方うまいと思ったな

ワロタ w
勝手に空回りして手頃な男と寝た女がねえ w
メンヘラ尻軽には共感できるんだろうよ w
>>1
148名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:11:47.28ID:EYb+3Exw0
>>137
ドリカムの曲はどれも食傷気味でもういいよ
主題歌すっ飛ばして中身だけ観られれば良い
149名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:11:56.95ID:dIwckK250
距離の離れたホーム越しに手話で話ができるのが新鮮だった
150名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:13:11.09ID:nYLcQc5X0
>>98

w
オチが親子丼 w
確かに名作ですよねー w w w w w

>>1
151名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:14:32.17ID:K/Ug3xvu0
ナイトヘッドやってくれよ
152名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:15:34.26ID:8D+oQlcd0
>>140
お塩は去年か一昨年かに元アイドルの結婚式に事務所と揉めて首になった山本裕典とともに出席していたな
新郎も逮捕歴ある人だったけど
153名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:15:49.68ID:YlQes9RH0
このドラマ知ってる

わ〜れはエ〜ロチカ〜セブン!ってやつでしょ?
154名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:16:21.41ID:nYLcQc5X0
>>52

w
蒼井優に振り回された数多くの男達「」
155名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:17:23.25ID:/xhBJCzK0
これは再放送で見たと思うけど名作だわ
156名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:17:52.70ID:pzbDM0rr0
常盤貴子なら「真昼の月」やってくれよ!
157名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:18:25.74ID:JfVZwa5c0
>>115
2年前だったかすまん
夏川は酒太りだな
友達の永作博美も酒好きだが彼女は保ってるというのに
158名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:18:54.88ID:c7eiRK1/0
159名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:19:38.51ID:07xH4aie0
雰囲気で誤魔化してるけど大根だよなぁ豊川悦司
160名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:19:41.61ID:nwrbWoQG0
このドラマ!大好きなドラマだ!
161名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:20:35.37ID:E4WkmH8F0
全く覚えてない…

あんまり刺さらなかったのかな?
162名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:22:53.22ID:tE0BNqxM0
雨の中トヨエツが駅のホームから叫ぶ場面しか覚えてないわ
163名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:23:36.73ID:nwrbWoQG0
>>126
最初の方から、ずっとナレーションしてたよ。渋くて良い声だった
164名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:24:09.34ID:CQ6tu0ex0
お塩先生の元嫁がピークだったころ
165名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:24:30.91ID:j2IQUh8Q0
>>1
どうせ関西は別番組なんやろクソが
166名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:24:59.35ID:ffLuEpm70
同じ常盤貴子のビューティフルライフとごっちゃになる
167名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:25:46.44ID:jO6j/re70
聾の女優さんですごく綺麗な人いたけど男では聞いたことないな
168名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:26:52.90ID:ffLuEpm70
>>165
JINも同じ枠で放送していたからやるでしょ
169名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:27:49.42ID:t2MWa4SZO
北川ともう一人の名前忘れた
この二人は取り敢えず障害者との恋愛ばっかしか書けない才能なし
170名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:27:52.02ID:n7LH+MCI0
愛なんていらねえよ 夏
171名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:29:46.28ID:N1RoJITJ0
常盤貴子のレイプ場面はカットなんだろ
172名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:29:53.89ID:SnvfeMh80
>>10
おぼっちゃまくん 本人キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
173名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:30:28.12ID:LQCeSm8NO
TBSだけかな
174名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:33:40.12ID:F+elJXU80
>>4
NIGHT HEADの頃が一番良かった
175名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:33:55.69ID:/tWbHOlZ0
トヨエツはかっこ良かったけど、常盤貴子がバカ女にしか見えなかったな。
176名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:34:30.62ID:ffLuEpm70
>>173
一部地域除くだから 同じ枠でJINの再放送していたところはやるでしょ
177名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:35:08.55ID:v4+ZW+x80
ナイトヘッドの頃が好きだったなぁ
声がもうちょい低かったらって妄想してたなぁ
178名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:35:46.06ID:0OQ0rY9G0
>>67
白夜行にもとんびにもギボムスにもいるよ、麻生祐未
マジでTBSの名作率高い
179名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:37:53.32ID:sh7Al/P40
>>13
松本の女ってのが未だに拭えない感じはするな
実際ビューティフルライフとかの頃までは付き合ってたからね
あのまま結婚してたら、女優としてはマイナス立ったかもしれんが、別れてからはこれといった代表作もないんだよな
180名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:40:43.90ID:jMSKwOS+0
このドラマが終わってしばらくしてから
矢田亜希子とトヨエツが付き合ってるって聞いたことがある。だいぶ年離れたイメージかあるな。
181名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:43:17.02ID:0OQ0rY9G0
>>67
白夜行、とんび、ギボムス、天皇の料理番、新参者、TBS版大奥、あと最近のテセウス

だいたい仁の栄さまと小林稔侍さんの窓際税理官シリーズのメガネ女がおんなじ麻生祐未ってのがスゴいわな

と、麻生祐未はTBSでは無双
182名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:46:30.74ID:KP76giGP0
これは名作

半分青いが
いかにクソドラマか分かるくらい
183名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:47:06.95ID:dMNVKELF0
やっぱドラマはTBS
184名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:50:32.30ID:cPqUOCx60
当時井の頭公園でロケやってたの見たわ
185名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:51:31.72ID:xmbaHB8u0
うろ覚えだが豊川の手話は口をあまり動かさなかったので少し違和感あった
186名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:51:43.48ID:dNJjlRuD0
画像班、おそい!
187名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:52:35.30ID:JfVZwa5c0
>>181
窓際のPとJINのADと組んでテレ東で2サスやってるなおばさん検事ってやつ
このシリーズも面白かった
188名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:53:01.37ID:dNJjlRuD0
常盤貴子は至宝。
189名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:54:47.70ID:2nxDlczH0
このドラマのハイライトってやっぱり豊川悦司がしゃがれ声で「愛していると言ってぐれ〜」って言うの?
190名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:56:06.62ID:JfVZwa5c0
>>181
思い出したけど視聴率そんな高くなかったけどパパとムスメの七日間よかったな
綾瀬と新垣の母親役両方やってるの麻生だけだろ

>>184
高校教師も井の頭公園だったな
191名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:58:14.22ID:Om6kOs4F0
どーして
192名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:59:17.07ID:rR8zXcTn0
青い鳥観たいぞ
193名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:00:48.31ID:iSPUv7Eu0
蘭々が出てるね
194名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:03:59.49ID:IYn0+IE90
整形前の矢田がいじわるな妹役だったよね
195名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:06:53.32ID:sPlDPzzg0
これと青い鳥は面白かったなー
196名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:12:49.90ID:XLxrO12M0
>>139
面白かったなあ
尾崎豊の主題歌も良かったわ
197名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:13:02.90ID:4q2/WtaC0
日曜昼2時って地方だとローカル枠の時間帯か?
だったら地方での放送はないだろうが
198名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:14:32.06ID:H+9J9ay20
>>1
なんかの動画配信で見たけどめっちゃ良かった
幼なじみと付き合ったのにワンナイトしに来たヒロコうざかったけど
199名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:15:28.23ID:3EfaAE3h0
>>51
劇中音楽でよく流れていたものが
猪木ボンバイエと同じコード進行で
ダー!でしたわ
200名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:19:20.32ID:P22ENw3/0
>>195
娘とデキるまでは良かった
201名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:20:38.70ID:HHDBri8K0
>>197
この前まで放送していたJINの再放送と同じ枠だから あれTBS以外でも放送されていたよ
202名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:27:07.41ID:ijfRywsn0
ナイトヘッドの人のイメージが強いわ
203名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:29:07.82ID:VzJry87C0
トヨエツが常に白シャツで常盤貴子が常にピッタピタのTシャツにサスペンダーだってことは覚えてる
後電車のシーンと海のシーンと最後のリンゴ
204名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:33:10.26ID:xthpsIuZ0
>>18
最後がなぁー娘とできちゃうのが気持ち悪い
トヨエツならこの愛に生きてかこの世の果てを再放送してほしい
205名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:37:31.90ID:xthpsIuZ0
>>21
本人も知らなかった、パスポートとった時にみんなと色が違う、でわかったらしい
206名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:38:28.01ID:xNo0tWwt0
トヨエツなら青い鳥の方が見たいなぁ
207名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:38:40.70ID:2tRUHlUf0
>>124
自分は生理的に無理だった
今も役者やってるのかな
208名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:39:10.36ID:wiJrHwDp0
ケイゾクやれよ
映画は糞だけどドラマは面白かった
209名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:39:51.85ID:BWUAQN6L0
最終回に常盤が死んでキムタクが常盤の骨を少し食べるドラマを再放送してくれ
210名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:52:32.55ID:TNN9YNE80
豊川悦司って特にうまいわけでもないのにいるだけで絵になって卑怯だよな
211名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:53:08.51ID:3q+kIuRp0
常磐がトヨエツと連絡取る為にFAX買うのが時代
212名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:54:49.73ID:3q+kIuRp0
>>203
リンゴを交互にかじり、最後に鼻と鼻がぶつかる最高にブサイクで美しいキスをするんだよな
213名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:57:38.65ID:9Wx2AWVg0
常磐貴子のTBSドラマ主演率、かなり高いよなぁー
214名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:58:56.52ID:8ktR7W6r0
>>206
うんうん
215名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:59:44.28ID:4q/ZCtVd0
だったら、青い鳥も…
216名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:00:26.59ID:yXI4hhoE0
豊川悦司が風俗嬢になった常盤貴子のオッパイ揉んでるやつだよな
217名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:03:51.09ID:FMfQiVSi0
>>46
そのシーン、ロケしているの見た
井の頭公園駅
218名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:06:20.65ID:xcFlP6UF0
常磐だったら竹野内とやったラブコメホームドラマみたいなのもまた見たい
219名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:07:38.58ID:htTeWIMo0
>>216
それ寺脇だし、悪魔のKISSだよ。
220名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:10:57.67ID:gQgz4sWn0
この頃のトヨエツはキムタク以上に人気があった
221名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:11:45.82ID:1k9rqB4M0
それより悪魔のKISSやれよ!!
222名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:12:10.99ID:jH4SREC20
常盤貴子全盛期やぞ
エロすぎて
223名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:12:23.49ID:ylG5SlHr0
七五調最強説
224名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:12:35.36ID:1k9rqB4M0
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
225名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:14:32.07ID:9vesKWBn0
>>163
うん
大きい美しい手の手話にも惚れ惚れだったけど、ナレーションで喋る低音ボイスにもドキドキした!
紘子(常盤貴子の役名)と一緒になってトヨエツの役に惚れていったのを思い出した
226名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:14:33.73ID:LMi/FFdu0
メールはともかく、携帯は多くの社会人や若者が持つようになっていた時代だと思う。
227名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:18:01.07ID:70BWMRlO0
常盤貴子と深津絵里ってカバチタレのイメージだったけど、悪魔のKISSでも共演してたのかw
常盤はブランチに出た時、寺脇とどんな感じだった?あの時モミモミして、すんませんって感じ?
228名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:19:49.51ID:zTwMY5DH0
麻生祐未が職場まで付きまとってきたときのトヨエツの表情が見所
229名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:20:14.36ID:ViUkkPHA0
ビューティフルライフとかやればいいのにやらないんだよな
230名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:20:30.22ID:aXUUlOH/0
>>46
このシーンはおぼえてる
あとお客さんが来たら回転灯がまわるとこ
231名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:21:22.64ID:1k9rqB4M0
>>227
主演は奥山佳恵だけどねw
232名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:22:02.31ID:k628x2U60
TBSドラマで常盤貴子と永作博美といえば、一人暮らしを思い出した
永作はああいう役がうまいよね
233名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:25:14.92ID:njmazaZQ0
愛くれと青い鳥は名作だよな
豊悦かっこよかったし
234名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:27:07.73ID:zTwMY5DH0
>>178
それでも麻生は90年代とかのドラマや映画のオファー結構断ってるらしいね
235名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:27:35.37ID:IeekhQc60
>>21
顔もそんな感じだしそっち系の男性芸能人て長身が多くない?
236名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:28:18.28ID:zTwMY5DH0
>>233
佐野史郎の演技の引き出しの多さに驚くドラマ
237名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:28:57.30ID:zTwMY5DH0
>>235
伊原剛志
238名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:29:09.56ID:1kfjhTug0
つうかさあ、とんびやってくれないかな。

号泣したいんだよ
239名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:30:44.44ID:IeekhQc60
意外とナイトヘッド見てた人いるんだ
あれで武田真治もトヨエツもブレイク直前までになった気がする
ラストが意味不明だった
240名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:30:54.33ID:EvxqHSlu0
>>208
ドラマも後半はグダグダ
241名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:32:27.64ID:6TNHVL710
嬉しすぎる
もうちょっとがんばれる
242名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:32:48.22ID:PqYcC78N0
>>239
トヨエツといえば
大河の炎立つぶっ殺す
低視聴率だったが
243名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:32:55.12ID:6zbZn2Vj0
>>229
平均視聴率30%超え あの当時でもすごかったドラマなのにな
244名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:33:51.12ID:7v3STqZd0
親指シフト北川悦吏子
愛してると言ってくれ→聴覚障害者
ビューティフルライフ→膠原病により車椅子
オレンジデイズ→聴覚障害者
半分青い→片耳聞こえない
245名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:34:58.74ID:RbAnOraD0
青い鳥の方が好きかな
トヨエツの演技はちょっとカッコつけすぎな気もするが
246名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:36:22.33ID:D5plVosn0
青い鳥は臨場感や緊張感があるよな
247名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:36:31.56ID:JfVZwa5c0
>>239
世にも奇妙な物語でも同じエピソード映像化してるな
深夜にやった方が豪華だっていうw
248名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:36:57.75ID:Y5WhxhJo0
>>245
見たいわあ
249名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:38:16.81ID:htTeWIMo0
>>237
伊原さんと椎名桔平も向こうの人だって知った時はビックリしたわ。
250名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:38:33.79ID:A0m94jxw0
今見たら紘子をウザく感じそう
251名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:38:37.32ID:JfVZwa5c0
青い鳥はトヨエツと結ばれる娘役を演じた山田麻衣子がもう引退してるんだよな
252名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:39:47.13ID:Phb01bWi0
北川悦吏子ほど数字と評価の乖離してる脚本家はいないな
253名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:40:10.05ID:MJeT+rIP0
電車に常磐貴子が乗ってホームからトヨエツが何か言う場面無かったっけ?
凄いいいシーンだったような
254名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:42:47.29ID:kA3wzvj80
関西でも放送あるの?
255名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:43:42.65ID:niQQkgmX0
トヨエツ出演作のDVDは全部買ってるから
売ってないやつ放送してほしいな
この世の果てとか危険な関係とかたくさんあるのに
256名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:44:59.82ID:A0m94jxw0
25年前!?
257名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:48:31.25ID:59ZzmGUQ0
喋れないやつに喋れって言うドラマだろ
258名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:50:18.30ID:ghRhAiA00
地方じゃ入らないしなぁ
JINも入らなかったし
259名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:50:26.14ID:ewC8XsIq0
TBSって身体障害系とか社会風刺的なきつめのドラマが面白かったのに今じゃほとんどできねえんだよなくそフェミのクレームのせいで
260名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:51:52.72ID:6KXYW2mm0
悪魔のkissやって
261名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:52:55.75ID:2Vo0S7YF0
>>254
JINの再放送と同じ枠だからやるんじゃね
262名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:55:11.13ID:JfVZwa5c0
>>255
この愛に生きてって発売されてる?
担当ディレクターが洋楽おたくでガンガン使いまくってたから
著作権の都合で曲差し替えないと発売できそうにない感じだったが
263名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:56:44.75ID:iqfVtWcq0
これってりんご取ってやるじゃん?
あれいいの?
264名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:00:10.40ID:/mrklTR40
このドラマでトヨエツカッコよすぎて、タバコをマールボロのソフトパックに変えた思い出
265名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:00:22.11ID:Kw8geAFy0
>>249
伊原はさほどショックではないけど椎名桔平はけっこうショックだった・・・
でも椎名桔平は、安倍がーだとか補償しろ!だとか言わないだけいい。
266名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:04:07.25ID:A20kcQcj0
>>263
民家みたいなところになってるのだから本当は駄目だけどね。それ言っちゃうとドラマにならないからそこは大目に見ましょう。
267名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:12:36.88ID:A20kcQcj0
>>265
別にショックではないけどビックリはしたよ。韓国ドラマはたまーに視るけど韓国人は嫌いではないけど好きでもないからね。
268名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:15:38.24ID:PyqCyJOc0
トヨエツからは長髪は男前じゃないとやってはいけない髪型だと教わった
269名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:17:09.86ID:esgOg75k0
悪魔のKISSは版権、TBS持ってないから要望があってもできないじゃね?
270名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:17:44.08ID:Rfmna9Ck0
この時期のトヨエツは美しすぎよね
271名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:18:36.51ID:vTPdC3qw0
皆が見たいのは悪魔のキス
272名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:19:06.75ID:ghRhAiA00
>>262
この愛に生きてはVHSでは販売されてる
この世の果て同様DVD化はされていないんだよなぁ
273名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:20:25.17ID:JfVZwa5c0
>>272
この世の果てディスクになってないんだ
どうしてなんだろうね
274名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:22:23.99ID:b05he9Ia0
トヨエツなら弁護士のくずが見たい。
275名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:22:35.62ID:B2ceS+TK0
やったーーー
276名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:24:50.34ID:CrTkAFhc0
常盤貴子のアタマにウサギが乗っている場面
ええな(´・ω・`)
277名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:25:25.94ID:GwnBlXKB0
オープニングの常盤がエロかったな それと、矢田の制服姿がええわ
278名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:28:15.14ID:oQEXjvTX0
>>262
「この愛に生きて」も「この世の果て」もビデオ発売のみ
以前はCSで何度かやってたんだけどね
279名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:29:06.83ID:iqfVtWcq0
>>266
思い起こせば自分も田舎出身だから
帰り道の畑からみかん取って食べたことあった・ ・
280名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:30:11.46ID:8oZ6fSbZ0
悪魔のKISSも特別編ノーカットでやってくれ
281名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:35:28.22ID:A0m94jxw0
あの長い指で手話やるのと白シャツ姿が美しすぎた
よくあんな女の理想を詰め込んだような役を具現化したもんだ
282名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:36:35.46ID:inoAfHIE0
>>13
十分大物だろ
暫く連ドラから離れてたからブランク感は拭えんけど
283名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:42:18.33ID:202P9c0t0
もう誰も愛さない、見たいな

あと、名前忘れたけど、三上博史が「アケミよっ!」って豹変するやつ
284名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:58:21.85ID:wkrIk37N0
あうあうあー
285名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:00:37.53ID:EgHImwSVO
桃井かおりと田中美佐子がホテルで暮らすやつ見たい
タイトルなんだっけ?
286名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:07:37.91ID:EYb+3Exw0
>>283
五年位前に東京MX、一年程前にtvkで再放送してたぞ
287名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:11:44.35ID:7v3STqZd0
>>283
「あなただけ見えない」かな
288名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:20:16.88ID:64jdcSkE0
>>268
それは長髪より短髪な
長髪茶髪はホストっぽくすりゃ誤魔化せた
289名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:50:15.21ID:1gtuJOgZ0
>>283
河相我聞がラスボスのやつか
290名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:53:29.64ID:zdyyH+Pa0
>>283
もう誰も愛さないは主題歌と挿入歌だけが好きだったんで何年か前にCD探して買ったなあ
ドラマの内容は何も覚えてない
山口智子がウザいのとショートカットだったことぐらいか
291名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:58:38.98ID:niQQkgmX0
この愛に生きては主題歌の榊いずみさんも好きだからなあ
292名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:00:50.56ID:sEfj5DcR0
常盤貴子ってもう一人女優さんとダブル主演で街の弁護士か何かのドラマやってなかったか
あれは凄く面白かった
293名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:02:46.58ID:VU4Z5CD+0
>>292
カバチタレか
294名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:05:27.38ID:XjFy0aaN0
>>291
永遠のパズルかー
295名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:10:55.31ID:8A0qJ4WN0
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
296名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:13:29.26ID:G2u3cy0Y0
結末がイマイチなんだよ
紘子に振り回されて誰も幸せになっていない
297名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:13:41.40ID:/XH5nlfS0
アルハンブラの思い出?
298名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:15:05.44ID:Wsl6LjwK0
>>297
「ラブストーリー」じゃないか
トヨエツが小説家で
香取慎吾がギターでちょいちょいアルハンブラ弾いてた
299名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:26:51.04ID:OAyHuhit0
歳くってて表に出て来たから
当時32〜33歳とかびっくりしたわw
300名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:27:29.34ID:CmPmuKyK0
この頃はトヨエツの乳首があんなに真っ黒だったなんてまだ誰も知らなかった
301名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:28:24.10ID:wUJNQHHy0
>>21
豊川って名前がもうそうやん
在日の任って奴が使う通名
302名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:30:05.56ID:KSq8LQSG0
矢田亜希子はほんと可愛かったな
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
この中でまさか1番落ちぶれるとはな
303名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:31:19.89ID:cXtI7cJU0
>>301
八尾のパチンコ屋だっけ
304名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 19:42:57.94ID:UeBOwy+v0
>>302
榎本も落ちるとこまで落ちたイメージだわ
305名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 20:19:50.56ID:McKJsE9S0
なんか公衆電話とかFAXとか変なツールが出てくるんだよな
306名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 20:27:38.12ID:A20kcQcj0
>>305
昭和の人からしたら必要ツールだったから普通なんだけどな。
307名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 20:28:27.47ID:GKyO8HMz0
リモートって聞くとイラッとする
308名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 20:43:45.35ID:iXk0s/wp0
聴覚障害ドラマなら酒井法子の星の金貨が見たかったな
309名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 20:47:22.35ID:DEFxSqtK0
結構胸糞悪かった記憶がある
310名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 20:57:19.68ID:zTwMY5DH0
95年夏か…あのときはオウム真理教事件もそうだがドラマ放映時八王子スーパーで銃撃事件あったから都内パトロール強化してたな
311名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 20:58:06.79ID:zTwMY5DH0
>>184
312名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 21:12:44.08ID:+ubWMOZB0
このドラマは名作
常盤貴子が走りまくる=おっぱいが揺れまくる
313名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 23:04:33.15ID:FMfQiVSi0
>>310
このドラマのロケ地の井の頭公園ではバラバラ死体殺人事件が起きた頃
314名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 23:09:45.70ID:zTwMY5DH0
トヨエツと麻生祐未夜間ロケしたところ場所どこなの?
315名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 23:54:22.25ID:yTSOUY/M0
愛してるって最近言わなくなったのは
316名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 00:00:30.56ID:hEEsyixS0
>>285
ランデヴー。
今の時期にピッタリなドラマだよね。
317名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 00:15:41.50ID:IErnyocF0
時代だねえ
こんな浮世離れしたドラマがウケてたとか…
良い時代だったな
318名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 00:16:05.05ID:j/Ocbbjb0
>>285
今日関東で凪のお暇の再放送が終わったけど
本放送当時ランデヴーを思い出すって感想書いてる人いたな
319名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 00:18:34.45ID:IErnyocF0
>>302
榎本加奈子がやっぱ一番エロいな
さすが体力男を釣っただけあるなあ
320名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 00:31:17.38ID:18rztK2W0
>>114
織田裕二が主演で医者の役
松雪泰子が相手役で
内藤剛が犯人役

違うドラマなのか?
321名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 01:20:02.85ID:fBT6BpE90
トヨエツが素晴らしかったな
322名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 01:34:12.73ID:VSU5W8c50
再放送は嬉しいけれどリモート同窓会は見たくないなあ
323名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 01:37:31.62ID:VSU5W8c50
トヨエツのパーツスタイルの良さは憧れる
324名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 01:41:33.51ID:VSU5W8c50
>>139
あれは三上博史がたまらんかった
325名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 02:01:28.65ID:OhEMkzP10
>>218
理想の結婚だね
関東男と関西娘の結婚までのお話

竹野内の情けない感じの声とか両家の父母が
伊東四朗・野際陽子に石井光三・中村玉緒で豪華だったw
326名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 02:27:20.37ID:S54MYKM00
香港映画でベッドジーンやってたぞ
もちろん毛布にくるまって露出なしだったが
327名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 02:31:35.98ID:tNvExj300
常盤貴子のマネしてサスペンダー買ったわw

青い鳥の駅長さんも好きだったし
セブンスターのCMもカッコ良かった
328名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 02:36:16.96ID:JhKlY/W20
>>1
嬉しいーーーー!
JINの実況で「ドラマの再放送どんどんお願いします!」書き続けたのが良かったのかな

もっと大っぴらに宣伝しないと見逃す人いるよ〜!
329名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 02:41:38.47ID:xrcoCCyz0
そんなドラマ知らない
豊川ってチョンチョンと不倫してるジジイじゃん
と思ったら別人だった
330名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 02:44:03.03ID:hW6IQ3vi0
常盤貴子の演技が苦手と知った今日この頃…
331名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 02:50:47.97ID:mOAAQhiT0
もっと古いトレンディドラマもやって
篠ひろ子あたりの
332名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 03:00:09.88ID:IErnyocF0
>>327
青い鳥の駅長さん良かったよねえ
背が高く手足が長いので
指差し確認がとても決まってた!
333名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 03:04:32.18ID:oZ7kdzfjO
10年近く前に再放送で見た。
聴覚障害者との静かな心の交流みたいなドラマだと思ったら
常盤貴子がギャーギャーうるさいドラマだった。
334名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 03:53:19.05ID:trsgYZVw0
>>174
うん、あのトヨエツは凄く格好良かった
この世の果ても良かった
335名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 04:15:23.23ID:5ud+U24J0
北川悦吏子のドラマって
大人になってから見るとどれも微妙だよね
なんか全部浅い
336名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 04:31:15.71ID:18vHQU9Q0
huluで3年くらい前に見たけど超つまらんかったぞ
337名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 06:46:26.96ID:jyQxr5IJ0
第1話の完成度は素晴らしい
ここで終わってもよかったくらい
338名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 09:58:53.81ID:Fab/g5Lr0
EPGで確認したら関西では別番組になってるが・・・
339名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 10:02:15.47ID:ahtKhswv0
>>338
池上と南キャン山里の番組だね
340名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 10:03:53.14ID:SI4bSxAN0
劇団員と結婚して悲恋のまま終わった方がキレイだったと今でも思う
341名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 10:54:55.48ID:BjpUnavB0
>>174
写真集買ったよ
懐かしいね
342名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 10:56:02.82ID:BjpUnavB0
このドラマとラストフレンズ見ると吉祥寺に行きたくなる
343名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 11:26:58.39ID:xDSOw5fk0
日テレは
過保護のカホコ特別版
344名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 11:37:16.99ID:0XOKhwFB0
今BSで朝放送してる太平記に豊川が出てるぞw
まだ当時は端役だけどなw
https://pbs.twimg.com/media/EYvuzYGVcAAolOH?format=jpg
345名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 11:52:14.96ID:zdwJIioU0
>>251
再放送視てたら出てて最近見ないなって思って調べたら引退しててビックリしたわ。

>>329
それ豊原功輔だよ。
346名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:16:34.37ID:pgwr+BLe0
>>116
ナレーションやこのドラマより前にあったナイトヘッドでさんざん声聞いてたろ
347名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:25:38.49ID:pgwr+BLe0
>>227
カバチタレ、超観たい
348名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:29:56.39ID:Jc4OUyf40
青い鳥!青い鳥!!青い鳥!!!
349名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:32:50.18ID:6MQGFX3h0
いいね〜
絶対観るわ
350名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:34:34.87ID:pgwr+BLe0
>>283
「あなただけみえない」な
小泉今日子やモックン出てて三上博史がアケミ含めて三重人格のヤツ
半年前ぐらいにCSでやってたぜ、今観ても超オモロかった
351名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:34:40.32ID:cU6C/IGs0
男女の今昔比較すると女は踏ん張ってるなぁ
352名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:37:55.80ID:pgwr+BLe0
>>292
カバチタレな
あれも超観たい
353名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:39:51.11ID:1f5ofZ8n0
TBSならIWGPだろあのOP曲はポイズンに並ぶヘンテコ愛されOP
354名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:45:01.78ID:qLepmohC0
真昼の月を
355名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:46:06.06ID:+YYdIZbK0
1995年だとメールは無かったが携帯はあったぞ
356名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:47:22.51ID:xz0L1v9C0
>>100
あの頃の北川えりこは私の神様だった
357名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:49:03.48ID:+YYdIZbK0
>>354
心療内科系の医者だかに織田裕二が
彼女はいきなり棒突っ込まれたと言ってたの覚えてる
358名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:50:05.75ID:re6+igucO
見たことないからいい機会だから見たいが自粛生活解除されるし見れる人減るんじゃないのけ
359名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 12:55:58.89ID:xz0L1v9C0
>>285
最強ドラマ
ジョージのせいで再放送ができないとか
360名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 13:04:30.44ID:15GgaWMA0
豊川悦司だったら青い鳥がいいなあ
ロードムービー風だし
最後のほうぐだぐだしたし最終的に親子丼だった気がするが
361名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 13:12:05.87ID:vuI9PUHb0
TBSなら青い鳥やれや
362名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 13:15:45.81ID:1EQm6E5m0
>>335
ツイッターみた?

がセリフのドラマでもう終わったと確信した
363名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 13:23:27.60ID:m9CMy4Dr0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
364名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 13:25:50.51ID:fYgsguh6O
TBSはほんと偉いな
365名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 13:45:06.64ID:RhEp1US70
常盤貴子が愛してる、て言う場面以上に号泣したドラマはなかなかお目にかかれてない
366名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 13:47:55.29ID:RhEp1US70
>>331
「誘惑」観たい
少しトレンディ路線から外れるかもだけど
367名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 14:28:59.18ID:Jlfv/PTX0
>>355
あったけど普及はしていない
つかポケベルでメッセージ送ってすれ違いは解決したんじゃ?
368名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 15:09:18.51ID:VR8uUWxn0
>>159
その大根がこのドラマのとき常盤貴子が大根だってイラついてて、お塩の嫁のことは可愛がってたという
その頃のお塩嫁の演技はびっくりするくらいひどかったからトヨエツ見る目無いなぁと思った
でも未だに常盤貴子の演技はその頃と変わってないのでトヨエツに先見の明があったのかも知れん
369名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 15:12:57.91ID:XnvfKk8J0
>>5
ですよねー(´・ω・)(・ω・`)ネー
370名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 15:37:45.43ID:P+SnsX8o0
前クールで放送していた星の金貨は「愛してる」って言うんだよね
北川と同僚だった龍居友加里脚本
371名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 15:43:07.85ID:1cxIkkvq0
>>368
お塩元嫁の演技はビックリするくらい酷かったって確かあのドラマがデビューだから仕方ないよ。
372名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 16:08:42.10ID:Ojk8cW0x0
名前は知ってるけど見たことなかったから楽しみ
373名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 16:10:52.11ID:yRIpuP170
今もうヒロミと見分けつかない
374名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 16:25:46.28ID:GN7N3xjH0
>>78
今やこんなん

【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
375名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 17:20:06.48ID:VwnsPS8P0
>>6
夏川が太る前で美しい
376名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 17:27:20.15ID:VwnsPS8P0
>>9
途中Over the Rainbowが、よく流れるんだよ
377名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 17:28:25.77ID:VwnsPS8P0
>>31
青い鳥
378名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 18:02:08.78ID:Ut+0zTOy0
>>48
役作りしてきたのに勝手に変えられるとか迷惑な話だ
379名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 19:23:35.28ID:ujBsoZ6m0
>>374
それ見た時さ
「マツコになっちまって・・・」
って呆然とした
380名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 20:09:49.87ID:UMroebld0
>>152
石を投げれば●●●●に当たりそうだな

うわーーー
381名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 21:00:17.60ID:KalDLdq70
>>378
それはあくまでも最初の設定で
役作りうんぬんよりずっと前の話だから無問題
382名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 21:44:48.64ID:oluuOA7w0
常盤貴子、グッドワイフ に主演してたけど演技上手かった。ぶっちゃけ今はトヨエツ より上手い。
383名無しさん@恐縮です
2020/05/24(日) 23:32:37.19ID:DusvblJ+0
駅のホームでトヨエツが常盤貴子の忘れ物を届けにきて気づかないから「いおおー(ひろこー)!!」と叫ぶシーンだけなぜか覚えてる
384名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 00:15:43.70ID:b8OmsndS0
>>48
北川さんがトヨエツの長い指で手話させたいって思ったとか
385名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 00:42:23.61ID:Bpy+lAJe0
>>48
確かトヨエツが逆の方がいいって発案したって何かで読んだ
386名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 01:37:54.42ID:ky6KvHO50
>>1
あらぬ誤解までされて親切にしまくった相手から
「あなたは誰も愛せない人なのよ!!」とか言われるトヨエツw
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
387名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 01:42:03.22ID:ky6KvHO50
>>37
電車男見て嫌いになりました
388名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 02:46:12.91ID:XgPO8Cb00
>>387
私は電車男のドラマと映画があることは知ってるんだけど視たことないからわかんないんだけど嫌いになった決め手って何?
389名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 02:55:06.76ID:ojB5+imL0
>>54
佐藤健が取れるリンゴは誰でも取れる
相手役が幼女でもない限り
390名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 06:29:05.55ID:zyqY0Gfg0
人間・失格とか若葉のころ?KinKi Kidsのドラマやって!!
391名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 06:29:24.96ID:F4SjL+gv0
>>48
そっちの方が常盤貴子の演技は活きたかも?
392名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 06:31:51.19ID:FIVaB5gX0
駅長さん!でしょ
393名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 06:40:28.76ID:2c2P1i+D0
91年 大河ドラマ太平記でチョイ役
92年 ナイトヘッド
93年 大河ドラマ炎立つで清原家衡
やっぱトヨエツいうたらナイトヘッドだよな
394名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 07:20:05.54ID:7nvgfpOo0
>>393
92年はフジテレビのさよならをもう一度ってドラマにも出てたよ
395名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 07:29:58.56ID:nFSToblM0
>>138
このスレにおじさんおばさん以外いるのか?
396名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 10:00:22.66ID:tQ1g3V2N0
俺トヨエツと同じジム通ってた
いつも素っ裸でドライヤーかけてて
ちんこ丸出しだった
397名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 10:05:32.95ID:QmA+ci7f0
このドラマの矢田亜希子は可愛くないのよ
398名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 10:06:05.32ID:pIcteKZa0
駒沢に住んでいた頃な
399名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 10:06:45.09ID:5X7q+N5b0
>>335
キャラクターや動機付けがわかりやすい代わりに浅い
とっつきやすいネタ設定で乗り切るイメージ
400名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 10:50:21.74ID:aP43Sn8U0
>>397
わかる。渋谷に入り浸ってたわりにはイモっぽくてあか抜けて可愛いくはなかったよね。今の方がいいわ。
401名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 11:06:54.52ID:TwryeJVn0
>>5
それだ
402名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 11:07:25.40ID:0pZ9AR990
コレジャナイ感
403名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 11:09:29.31ID:C3DL/9gC0
兄さん!…頭が痛いよ!
404名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 11:15:55.68ID:k7bmOtp90
ラブストーリー見たい
時々あのドラマ思い出して神楽坂の紀の善の抹茶ババロア食べたくなるわ
405名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 13:12:40.40ID:Mgni4f8h0
ホットマンやってくれ
原作ぶっ壊した2はやらなくていいから
406名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 17:24:42.25ID:26t9rJpf0
>>302
皆綺麗だなあ
真ん中の人が髪型変わっただけで笑うw
407名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 17:28:02.54ID:mDXmplG60
こんなのより悪魔のKISS再放送しろ
絶対盛り上がる
408名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 17:31:53.09ID:taSamKnr0
今週末はキングダムもあるしHDがドラマと映画だらけになるなw
このドラマが当たったので後のオレンジデイズや半青に繋がるんだよ
409名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 17:44:43.12ID:YKpMpZK/0
青い鳥希望!
410名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 17:49:40.17ID:c6d0Gcam0
ジョウバン貴子って、美女ってわけじゃないのに、魅力的だよねぇ
411名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 17:55:30.91ID:9OXvtvKiO
このドラマが始まる前に井の頭公園の撮影に出くわした。
池の前のベンチでスケッチをしているトヨエツと、小さなリュックを背負い木々の間を走り抜ける常盤貴子を見た。
周囲に全然人がいなかった。スタッフは静かな環境で楽勝でゆったり撮影していた。
あんなヒットドラマになるとは思ってもいなかった。
トヨエツは顔が大きかった。常盤貴子はおっぱいが揺れていた。
412名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 18:03:43.27ID:9OXvtvKiO
トヨエツが幼い頃に別れた母親役が吉行和子さんだった。吉行さんの出た回が一番できが良かった。
新宿駅か東京駅で動き出す電車に沿って走りながら、吉行さんに微笑むトヨエツの顔はトヨエツ史上最高の表情だ。異論は認めない。

トヨエツの元カノ役の麻生祐美さんもきれいだった。
413名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 18:09:46.59ID:M9G+ogeo0
トヨエツのお母さん役はりりぃだと勘違いしてた
あれは青い鳥だったわ
414名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 19:03:23.94ID:Qe7zX66i0
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
人間ってこんなに変わるんだよな
415名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 19:37:39.13ID:EiggvlXl0
>>414
中学生の時のフックラしてる時がいいし、向こうの人に見えないね。
416名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 19:39:30.13ID:pxuiTFdp0
愛していると言ってくれは最終回未だに見てないんだよな
おばあちゃん家行ってて録画もしてなかったもんで
417名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 20:44:39.36ID:GTktAkQ50
>>414
身長高いから高校入学して急激に伸びたタイプなら中学の頃とは別人のようになるな
418名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 20:57:24.58ID:MQ4vi7SQ0
青い鳥が連呼されてるな
419名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 20:58:40.75ID:pCaJiFOC0
傑作。絶対見る。
420名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:01:48.53ID:9c1Awe/T0
>>344
>>393
常盤貴子も「太平記」でチョイ役
チョイ役俳優二人が4年後にこんな名作を飛ばすなんて誰が想像しただろう
421名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:03:31.53ID:GTktAkQ50
>>420
高嶋政宏デパート物語も常盤貴子あれはエキストラに毛の生えた役だな
422名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:03:47.32ID:kPa+gnUO0
>>393
釣りバカ日誌にもちょい役で出てた
423名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:14:46.52ID:4KX6mdg60
>>386

w
女の醜さがこれでもかと出てきたドラマだったな w
424名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:25:02.73ID:Mjy78G+v0
>>412
指で狐を作る回ね
めっちゃ泣いたわ
425名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:44:20.30ID:7md74TAm0
アマプラで最近観たけど良かった
トヨエツになりたい
426名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:45:58.56ID:7md74TAm0
ケンちゃんが良いやつすぎた
427名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:49:38.23ID:7md74TAm0
トヨエツ玉鉄桔平
韓国人のがかっこいい
428名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 21:50:39.36ID:7md74TAm0
手話主体だからセリフも抑え気味で良い
429名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:46:51.50ID:EiggvlXl0
この時のトヨエツは確かにカッコいいけどキザい台詞を(耳元で)言われてもtたトキメカないし、
430名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:48:21.08ID:aiTKT6200
全盛期の常盤貴子とやりまくった
松ちゃん

超うらやま
431名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:50:07.06ID:EiggvlXl0
まだ書いてる途中なのに勝手に読み込まれたわ。この時のトヨエツは確かにカッコいいけどキザい台詞を(耳元で)言われてもトキメカないし、タイプじゃないから惚れないわって書きたかった。
432名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:53:27.91ID:lgCRDbMX0
当時13歳ながら豊川悦司の顔が気持ち悪くて嫌だったわ
細い目と眉毛に、たまにほっぺたが赤いのがキモい
433名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:54:22.61ID:4bIEKqNO0
>>6
これは本当にいい
特に6話ぐらいまで
434名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:54:28.14ID:O1BVmZHI0
駅長さん
435名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:56:10.25ID:4bIEKqNO0
>>389
www
436名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:56:30.34ID:L3b3w43W0
リモート同窓会とかいうワードを作らないでくれ
中高のリモート同窓会しようとか回ってきたら逃げ道ないだろ
437名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 22:57:10.27ID:4bIEKqNO0
>>414
弁護士のクズも頼んだ
438名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 23:04:10.84ID:MhzLEBwg0
>>37
小泉今日子にとってはとんでもないサゲチンだよな
豊川悦司とだったらよかったのに
439名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 23:04:18.01ID:YJsAOpXc0
>>6
祭で手を繋ぐシーンは良かった
440名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 23:09:12.85ID:4bkim81H0
生まれ変わったら常盤貴子か長澤まさみみたいになりたいわ
美人でスタイル抜群で憧れる
441名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 23:17:33.85ID:FpGIkffQ0
NIGHT HEAD見たい
442名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 23:20:17.95ID:PJxYTHgv0
動物園で動物まみれになるお茶目な晃次さん。
紘子が大量に買ってきた今川焼に狂喜乱舞する晃次さん。
443名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 23:25:11.00ID:ezdr30CA0
>>409
🤝
444名無しさん@恐縮です
2020/05/25(月) 23:40:05.65ID:WyAAGg0D0
トヨエツに「喋らない役」をやらせたのは英断だったと思う
445名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:13:02.85ID:GmeuEdb70
この世の果てのトヨエツも好き
アナル連呼してた官能小説朗読も
446名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:22:10.68ID:RyeVPvFE0
チンポ長すぎて紘子に怒られた晃次
447名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:25:06.03ID:9sEYUKrP0
>>396
立派だったの?w
448名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:29:00.24ID:JfLBUovs0
最終回で意を決して名前を叫ぶシーン良かったな。
449名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:36:05.11ID:K/rk9zV20
きらきらひかる
450名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:36:55.07ID:zv3khv360
>>198

w
つ鏡 w
451名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:44:26.82ID:EU2AOm960
高校時代、ヒロコに感情移入しながら見ていたのに、CSで一挙放送を見たらクソすぎてびっくりした
もう自分は若くないんだなーとおもた
452名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 00:49:12.88ID:7vaRXIdP0
トヨエツは12人の優しい日本人がカッコ良かった
453名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 02:34:16.42ID:niG03Z2W0
>>451
どゆこと?
454名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 02:36:43.75ID:Jif8pKVp0
>>420
ていうか太平記が名作だけどな
455名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 02:36:53.95ID:niG03Z2W0
>>423
あの女は殴られても仕方が無いと思ったw榊さんは仏だったが
456名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 02:45:00.93ID:niG03Z2W0
>>48
実現してたら矢田亜希子の出番が減ったかも?
457名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 02:49:10.14ID:W/ulw8rF0
>>167
忍足亜希子さんだっけ。漢字違うかも
でもすごいきれいですきだったなあ。
458名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 02:57:55.49ID:niG03Z2W0
>>320
それはエアロスミスやろ
459名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 03:05:09.47ID:CljEOKif0
なぜ今これを
460名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 03:59:38.30ID:j3jUtX9BO
これだけの功労者にリモートだと((怒))。役者を舐めるにも
程があるわ
461名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 04:01:21.46ID:AkqiNu0/0
>>6
太田光のパロディ版、黒い鳥も久しぶりに見たいな
462名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 07:53:44.95ID:2aBi3orB0
駅のホーム越しに「イロコォー!」って
工事が初めて声出して叫んだところに
到着の電車に紘子が乗車してフランスに渡米してしまう悲しい結末が酷い。
当時LINEとかあれば防げたスレ違いの恋
463名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 08:15:54.99ID:JfLBUovs0
当時はトヨエツがしゃべらない事に対して「聴覚障害者はしゃべれないと思っているのか」っていうクレームがTV局に結構あったらしいんだけど、
それらに対して制作サイドは「最終回を見てから言え」って全部突っぱねてたとか。
今だったらSNSで炎上して最終回前に説明させられる事態になってドラマが台無しになってたかも。
464名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 09:54:30.31ID:Gd1dDwyh0
今じゃないから
465名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:03:29.62ID:92kmV3Tw0
二人の対談だけで見る価値ある
466名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:07:08.99ID:TOP3hmBOO
トヨエツの手話がいちいちカッコよかった。
あれは本当の手話だったのか。
467名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:10:12.67ID:V0LoLRby0
常盤貴子のおっぱいがエロかった印象しか頭に残ってないw
468名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:21:38.62ID:uJy1BA7X0
>>436
人と会いたくないでいいんじゃないの?
自分は普通に拒絶するけど
幸せだから
469名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:32:16.68ID:/hvaY0eA0
>>462
フランスに渡米って。渡仏でしょ。
470名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:34:16.80ID:/hvaY0eA0
>>464
今"だったら"って書いてるじゃん。
471名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:41:41.19ID:rhkLK46t0
後半麻生祐未が出て来て胸糞悪い展開になってしまった
矢田亜希子はまだ可愛げがあったけど
472名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:43:32.94ID:InX9TO1E0
香港で広東語バージョン見た事あるw
473名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:56:14.01ID:ST+i6QjI0
>>21
数すくない良いチョンだと思うぞ?私生活はしらんが
474名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 10:59:27.48ID:jj24LxPL0
青い鳥の娘は鈴木杏だっだっけ?
駅長さん!が印象的だった
475名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 11:11:13.36ID:wTx79dZi0
>>415
向こうの人なの?!
476名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 11:28:41.60ID:4R4NbwhI0
ハーフじゃなかったけ
本人もパスポート取るまで知らなかったそうだし
477名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 11:42:20.33ID:6+AF3OR90
聴覚障害者ものなら菅野美穂と武田真治の君の手がささやいてるの方が断然好き
478名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 11:49:49.17ID:QIC3iHcW0
>>304 大魔神の嫁&仙台で悠々自適の生活してるのにか?
479名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 12:03:48.80ID:MeBo1xLA0
浮気したら純愛カテゴリー外だと思ってる
480名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 12:10:42.90ID:z2OQlGnO0
>>469
ほなアレかいな?!中国はトチュウで
イタリアはトイタでブラジルはトブラか?!そんな奴おらへんやろ〜往生しまっせ
481名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 15:00:34.72ID:pgBiN0TT0
今日から今週の金曜日までCSのTBSチャンネル2で12:00〜14:30まで"愛してると言ってくれ"が始まったことをチャンネル回してる時に知ったわ。3話ごと放送してたよ。
482名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 15:14:24.33ID:PtXdrYbp0
>>33
パンティーわろた
483名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 17:15:36.29ID:pgBiN0TT0
>>138 >>482
じゃあー今のヤングは何て言うのさ?
484名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 17:46:29.06ID:TOP3hmBOO
>>477
それは2時間ドラマではなかったか。
はじめのあたりの菅野の手話シーンでいきなり泣けた記憶がある。
485名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 17:47:28.64ID:Z/U7KL7Q0
>>477
【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚

【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も  [ひかり★]->画像>12枚
聴覚障害者ものドラマで兄弟対決か?
486名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 17:50:33.48ID:iCCjzFKs0
白シャツとベルト無しで腰でスラックスをはき
雪駄か下駄を履く
これが最高に似合う豊川さん
487
2020/05/26(火) 17:51:46.74ID:pJ/afEe50
ミスチルの偽物風バンドボーカルのもみあげ野郎
488名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 18:07:41.91ID:1qmFxb7v0
これは泣ける。君だけを見ていたを歌っていた人はかわいそうだったけど
489名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 18:39:55.22ID:zoK97csr0
うちの地域 放送なかった…絶望…
楽しみにしてたのに…
490名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 18:41:55.35ID:aAn77VEkO
チョン嫌いだけど


トヨエツと松田優作は好きです
491名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 18:47:51.42ID:A933acnm0
ピロコ〜‼︎
492名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 19:13:19.22ID:3FBsmmo20
>>467
悪魔のキスと間違えてない?
493名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 19:36:46.07ID:Z/U7KL7Q0
君の手がささやいてる 第1章 1997年12月15日(90分) 博文と美栄子の出会いから、様々な苦難を乗り越えて結婚するまでを描く。
第2章 1998年10月1日(96分)
美栄子の妊娠から出産、千鶴の幼少期までを描く。
   美栄子は耳の聞こえない自分が子供を産んできちんと育てられるかどうか、不安な気持ちに駆られる。
第3章 1999年10月7日(98分)
千鶴の幼少期のエピソードから博文の転勤話と仙台への引越し、千鶴の小学校入学時までを描く。
第4章 2000年10月5日(91分)
仙台から東京に戻ってきた野辺家。小学校3年生になった千鶴の恋と、博文が仕事で苦難に立ち向かう姿を中心に描く。
最終章 2001年12月26日(122分)
千鶴は小学校6年生になり反抗期に。コミュニケーションが上手く取れずに悩む美栄子の心の葛藤とそれを支える博文。
また博文はあるきっかけから「もし自分が今、急に亡くなったら」と漠然とした心の不安を抱える。
そしてあるきっかけから聴力回復の可能性を知った美栄子の取るべき道とは…。
494名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 20:00:39.48ID:D2LhlzHS0
青い鳥か世紀末の詩。
最高のテレビドラマ。
495名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 20:17:16.92ID:zv3khv360
>>453
w
ゆとりには理解できんだろうな w
496名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 20:25:56.56ID:hdOkt2Sn0
なつかC
497名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 20:55:26.12ID:ht94Zv2c0
未成年とかもやってくれ
498名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 21:01:14.25ID:ajFFjBoq0
最近のドラマの再放送より90半ば以降辺りのドラマやったら受けると思うんだが
何でやらないのだろ
業界のこと全く詳しくないんだけど色々難しいの?
499名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 21:18:55.39ID:G7GqzPhJ0
北川えしこイラネ
500名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 22:13:48.06ID:JfLBUovs0
>>462
電車乗らないしフランスにもアメリカにも行かないし
501名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 22:42:50.22ID:oNDsuQR90
ヤクザの追っ手を撒いて八戸から北海道に船で逃げるシーンがいいよな
502名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 22:44:18.00ID:htE+furE0
青い鳥は鈴木杏がここまでブスに成長するとは思わんかったぞ
503名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 22:45:23.36ID:4oS74kQh0
>>15
この時期の矢田亜希子でヌキまくった
504名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 22:47:40.39ID:/NjpRgLE0
トヨエツが1番美しかった時だな
505名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 22:59:30.74ID:/NjpRgLE0
20世紀少年でも共演してたねトヨエツと常盤
506名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 23:12:13.97ID:e3iZ/ZZa0
むりくりワイド画面にするのかな
507名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 23:16:16.76ID:lA77vSgs0
若いトヨエツ氏は尾崎豊レベルの匂いしてたからな
508名無しさん@恐縮です
2020/05/26(火) 23:17:47.06ID:QjWhXd4A0
誰が選んでいるんだ
509名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 01:32:10.99ID:K1V5FA2m0
>>485
2枚目の画像がどっちもちょっとチビノリダー風なのは何故?w
510名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 01:35:00.54ID:2q/eaVh60
思うのはドリカムはほんと露骨にパクってたよなって
511名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 01:37:48.22ID:7F9te/Bc0
電車の車掌のが好き。いい俳優だった。
512名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 01:39:08.54ID:gW9GQV9v0
冬彦さんのやつもやって欲しいな
佐野史郎と賀来千香子はリモート出演で
513名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 01:41:49.14ID:H6cANA5z0
>>5
それよな
風俗落ち演じてたな
514名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 01:44:52.66ID:H6cANA5z0
>>492
服着ててもプルンプルンしてた
ミニスカもはいてたな
若い矢田亜希子も出てるよ
515名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 01:50:19.99ID:JrWudHja0
いいね。ちょっと古い名作を観たいな。
ドラマの再放送はいいね。
再放送のおかげでテセウス観た。最高だった。
516名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 02:12:09.21ID:dA2oVatB0
すげー楽しみにしてたのに
番組表確認したら一部地域だったわ…
517名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 02:14:04.12ID:4/A0MFD/0
一時期は連続でドラマの主演していたな
518名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 02:14:06.08ID:Sdmm80je0
>>386
あまりにも酷い女だったが本放送のときにはどんな反応だったんだろう?
519名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 02:24:45.87ID:gW9GQV9v0
>>413
吉行和子だろ
新幹線での窓越しの再会のシーンは泣ける
520名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 02:27:03.99ID:ZBfagRtj0
当時中学生くらいだったから毎週泣きながら見てたけど
大人になって再放送みたらこんな勝手な女だったのかと全然感情移入できなかった
521名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 06:27:16.79ID:UuznnesU0
常盤貴子は大好きだけど終盤の紘子にはキレまくったわw
522名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 07:02:21.17ID:vHuB38il0
手話だけで
声出さないのが良かった
523名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 07:02:46.00ID:r001RHoH0
これも好きだけど、夏川結衣好きなんで青い鳥もやってくれ。
524名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 08:39:11.83ID:YIyaLIqZ0
>>523
青い鳥のストーリーもう忘れたわ
夏川結衣が可愛いかったことしか覚えてないが
中学聖日記の夏川結衣がオバハン化しててショック
525名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 09:13:48.52ID:SMzZONN+0
>>320
あったな名前は知らん
526名無しさん@恐縮です
2020/05/27(水) 10:16:12.52ID:QxwQBEoh0
鏡の前で早口言葉の歌を口ずさむ常盤貴子も、それを見ていた人達も
25年後に志村けんが逝くとは思いもしていなかっただろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118165546
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590203410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラマ】<愛していると言ってくれ>豊川悦司&常盤貴子の90年代の名作ドラマ 特別版を放送 リモート同窓会も [ひかり★]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【愛していると言ってくれ】常盤貴子の名作ドラマ 秋田で放送されず「ナマハゲはいつでも見れる秋田っ!!」 [鉄チーズ烏★]
愛していると言ってくれ 2020年特別版★18
愛していると言ってくれ 2020年特別版★21
愛していると言ってくれ 2020年特別版★24
【マターリ】愛していると言ってくれ 2020年特別版★2
堤真一と大沢たかお叩きしてる常盤貴子チョンヲタババ
堤真一と大沢たかお叩きしてる常盤貴子チョンヲタババ 2
【ドラマ】BUMP OF CHICKEN、常盤貴子主演『グッドワイフ』に主題歌提供 “理不尽と戦う応援歌”
【朝ドラ】稲垣吾郎「僕にとって“朝ドラ”は特別」30年ぶりに出演 「スカーレット」への思いとは
常盤貴子
【ワキガ】常盤貴子【スソガ】
常盤貴子�@“おっぱい丸出し”のヌードを惜しげもなく披露。
【芸能】常盤貴子 伝説のピンク乳首とEカップ巨乳を公開した温泉現場
【芸能】常盤貴子46歳、変わらぬ美ぼうに「綺麗すぎ」と称賛の声 『グッドワイフ』初回
【東京五輪】聖火ランナー「常盤貴子辞退」で代役に若村真由美 石川県の説明は [爆笑ゴリラ★]
【衝撃】再放送「愛していると言ってくれ」オープニングがヤバすぎて視聴者が感動 / 今では実現不可能
【話題】#小島瑠璃子「匂わせ」疑惑?「#愛していると言ってくれ」交際報道うけ「過去の言動」に注目 #つばめ [牛丼★]
ここ10年でNHKのドラマに出たハロメンが石田亜佑美だけという事実を知って驚き絶望して泣いているんだが・・・
【芸能】松本人志は笑いに変えたが…「元カノ常盤貴子」を忖度カット≠オたTV局の異様 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】噂の美女・劉飛昶の淫相学 新エロ診断★常盤貴子(46) 絶頂の沸点低く容易にオーガズムに達するとても「お得」な相[02/01] ©bbspink.com
常盤貴子(47) 稲森いずみ(47) 藤原紀香(47) 宮沢りえ(46) 深津絵里(46) 松雪泰子(46) 篠原涼子(45) 松嶋菜々子(45)  ←このへんの女優
【アニメ】NHK、宮崎駿演出・不朽の名作「未来少年コナン」デジタルリマスター版放送「キングダム」休止で 総合5月3日から ★2 [muffin★]
NHKで江戸川乱歩の「人間椅子」ドラマ版放送 パンツも出てきてエチエチのエチ
もう一度見たい不朽の名作「80年代ドラマ」人気ランキング、決まる★2 [牛丼★]
【芸能】ローカル局・テレビ神奈川の役割 “キー局NG”名作ドラマも再放送 “遺産を継承”する
ファミコン四大名作と言えばドラゴンクエスト、スターソルジャー、グーニーズあと1つは?
【超速報】本日よる9時よりTBSで名作893ドラマ「とんぼ」30年ぶりの同窓会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【7月1日から注意】40年ぶり『相続法改正』のポイント…故人の介護していた親族が“特別寄与分”金銭請求可能に
【アニメ】不朽の名作『ARIA』の完全新作が2020年冬公開決定! テレビアニメ15周年の記念プロジェクトとして展開
【アニメ】森本レオ:名作「王立宇宙軍 オネアミスの翼」の収録は「苦い思い」 「うまくやらないでくれ」と言われ [朝一から閉店までφ★]
【MLB】大谷翔平の今後のDH出場について ミナシアンGM「彼が我々にプレーできないと言うまでは。 今年は彼にとって特別な年だ」と説明 [冬月記者★]
80年代のおじさんたちって何して遊んでたの?ww
黒岩やカゲプロやパズドラしか知らないゆとりが90年代の話題に割り込んで思い出補正だからとか言い放つ姿って凄い哀れだよな
毎日努力してる10代のハロメンが人生終わってる腹ポコおじさんに「頑張れー!!」と言われてサイリウム振られてるの
2000年頃の映像見ると「この希望と活力に満ちた若者も今や40代のしょぼくれた中年になってるんだよな」と思って感慨深いよな
ロシア軍さん、物資不足が深刻でとうとう1910年代の機関銃マキシム(髭生やしてサーベルつけてるおっさんがよく撃ってるやつ)を投入
3期生 久保史緒里の特別扱いは度を越している
【朗報】AMDのCEO、PS5は「特別なソース」を持っている
プリズンブレイクっていう隠れた名作ドラマ知ってる?
ジブリの再上映で思ったけど映画館って昔の名作もっと上映しまくればいいのにな
雑談 特別定額給付金が駄目なら、全世帯の電気ガス水道料金補助してくれよ
なんで武豊ってスペシャルウィークにだけは心酔して特別扱いしてるの?
【サッカー】城南・チョン選手「日本と戦うときは特別な戦闘力を持って臨んでいる」
おまわりってなんで革靴で全力疾走できんの?あの靴なんか特別にしてもらってんのか?
GBAって無双してたのになんで世代交代早かったよね?あと名作ソフト無かったね
「高校野球を特別扱い」の主語は誰?何に腹を立て、何を批判しているのかがわからない [ばーど★]
スーパーファミコンの隠れ過ぎた名作アクションRPG「天地創造」知ってる人いる?
独立したゲームクリエイターで独立前に生み出した名作を超える作品を出した人っているの?
【悲報】『特別支援学級』の生徒、ガチで物凄い勢いで増加している模様 原因は何なの??
金曜ロードショー初登場、3.11に隠された悲劇の名作「塔の上のラプンツェル」を君は知っているか?
アメドラってまさに「沼」だよな。たいていシーズン1だけおもしろいのにたまにある名作のせいで漁り続ける
「名作アニメCM」 原作のイメージを無視して「なんでもやらされている」感じを見て 何かいたたまれない気持ちに [鳥獣戯画★]
世耕大臣「WTO違反にあたることはしてない。特別扱い国は27カ国。残りの国に対し日本はWTO違反をしているということになるのか?」
名作として名高いアニメ「サマータイムレンダ」が各サブスクで配信スタート、独占配信は作品にとって害悪でしかない
【平昌五輪】アイスホッケー合同チーム K−POPで結束 キム「コリアンは日本戦に対して特別な感情を抱いている」★2
タイトル名が「ダン」から始まるアニメは名作な法則。「ダンバイン」、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
日本の言論表現の自由を調査する国連特別報告者「安倍政権のアンコンは日本のメディアに取って深刻な脅威。放送法で圧力をかけている」
えむあ先生の『転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。』が発売されたぞ!1巻発売記念特別番外編も公開されているぞ!!
「無限のリヴァイアス」「スクライド」「プラネテス」「ガン×ソード」「コードギアス」等の名作アニメを生み出した谷口悟朗監督って今何してるの?
【春の名作ドラマ祭り】「古畑任三郎・第1シリーズ全12話」「知ってるワイフ」「ラジエーションハウス」などFOD、TVerで無料配信 [muffin★]
KPOPアイドルが多数着用している商品が特別出品!オンラインストア「60%」が展開するサンキューボックスの発売が本日からスタート! [白拍子★]
2000年代の名演と言えば?
TVerで懐かしの名作ドラマ Part 8
16:36:23 up 23 days, 17:39, 2 users, load average: 11.45, 10.80, 10.30

in 2.6168351173401 sec @2.6168351173401@0b7 on 020606