◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【作家】<村上春樹>新型コロナウイルスとの戦いを「戦争」と表現する風潮に苦言「敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない」 [Egg★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590162383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2020/05/23(土) 00:46:23.46ID:iaGCgd/w9
作家の村上春樹氏(71)が、22日にTOKYO FMで放送された緊急特番「村上RADIO ステイホームスペシャル〜明るいあしたを迎えるための音楽〜」で、コロナ禍後の世界について私見を披露した。

村上氏は、リスナーから「アフターコロナについて」と聞かれ「今を生きるだけで大変なのに、アフター、ポストと急に言われても分からないですよね」と吐露した。
その上で「自粛生活において、生活になくてはならないもの、なくても困らないものが、少しずつ見えたかも知れない。世界で、大きな社会的実験が行われたのではないか」と語った。

そして「成果は、じわじわ社会に広がっていくと思う。良くも悪くも、これまでの生活を見直すのは良いこと」と利点を語った。その一方で「怖いのは人々が閉塞(へいそく)的になること。
グローバリズムが後退し、自分の国に閉じこもるのは怖いかも知れない」と難点も指摘した。

自身の生活については「コロナ環境下でも普段と限らない。1人で家で原稿を書いてきたので。でもTOKYO FMで収録できないのが寂しい。和気あいあいとやっていたので」と自宅の書斎で収録したことへの、物足りなさを吐露した。

また、新型コロナウイルスとの戦いを「戦争」と表現する、世界各所での風潮に苦言も呈した。
「善と悪、敵と味方の対決じゃなく、知恵を絞り合い、生かし合うための知恵の戦い。敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない」

村上氏は今、必要なものとして「マスクとワクチン…愛です。愛や思いやりがなかったら、世界はギスギスした味気ないものになる。愛って大事です」と語った。
その上で、リスナーに「自分の求める何かを、熱く追求してください」と呼び掛けた。


5/23(土) 0:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-25230010-nksports-ent

2名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:47:51.89ID:E/Q7QOaI0
そして僕は

3名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:48:01.82ID:cgNucQfT0
 

武漢コロナって言ってみろ

 

4名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:48:02.18ID:Jz7OtGTq0
  

  _ノ乙(、ン、)_本当にどうでもいいわねw いま、コロナで忙しいんで^^

5名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:49:23.56ID:wen+NZ2g0
ポエムきんもー☆彡

6名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:49:34.28ID:oUHq0K6W0
>>1
気持ち悪いんだよ勘違いパヨ爺
キンペーのケツの穴でも舐めてろ支那忠犬

7名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:50:05.03ID:tuPiKGnN0
「やれやれ」
「僕は感染した」

8名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:50:07.89ID:Djd0r1TO0
香港へ国家安全法導入すれば「強力に対処」 トランプ氏警告 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/200522/wor2005220017-n1.htmlv
中国、軍拡を優先 米軍との対立激化見据える - 産経ニュース
https://www.sankei.com/world/news/200522/wor2005220027-n1.html

現実みろ、パヨク

9名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:50:45.45ID:zC0KoLj20
Love! Love! Love! Love is a Poison

10名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:50:56.55ID:wSWjH8050
私にも村上春樹がパヨク的言動をすればそれだけノーベル賞に近づくと思っていた時期がありました。

11名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:53:10.43ID:LSn5qNC70
連ちゃんパパの方が100倍心に響く

12名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:53:44.29ID:WrUscR8t0
新型コロナはチョン

13名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:54:10.51ID:Da+aMDeN0
村上春樹は良いと思う時もあれば同意しかねる時もあるが
これは後者
目下の事態は戦争としか言いようがない

14名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:55:05.58ID:wSWjH8050
だけどこいつはダメだ。
なぜかストックホルムのノーベル賞選考委員会にとても嫌われているんだから何をしてもどうしょうもない。

15名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:55:05.77ID:TzQcHsec0
「ウリナラはコロナ戦勝国ニダkkk」

16名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:55:09.72ID:7MSuB/pY0
世界が言ってるのは、コロナウイルスを武器として使っている戦争だろ
敵がコロナウイルスなわけじゃない
本当にコロナウイルスが敵なら、全世界がウイルスの研究に最大限の金と人材を投入するさ
実際、どこもしてないだろうーがw ウイルス研究はネットのボランティアがやってるんだぞ

17名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:55:33.13ID:voBrZXrs0
ゴキブリに戦争の意味などわかるわけがねえ
取れないノーベルを土下座しながら待ってろ

18名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:55:59.00ID:YM8kH9GW0
またこいつはシナに忖度してるな

19名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:56:06.84ID:VaaBaow80
既に第3次世界大戦は始まってるから

20名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:56:15.32ID:nxd16R2A0
非暴力、無抵抗主義者はコロナに殺されろ

21名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:56:34.30ID:kDB3Y0Mh0
まーたこういう的外れなことを
芸術家脳はなんでこう・・・

22名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:58:09.03ID:nxd16R2A0
そもそも21世紀初のバイオテロなんだが?
シナ市場にどっぷり依存するパヨククリエーターは
お得意様批判できんしな

23名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:58:10.07ID:V9xvbxPj0
みんなそういう気持ちだからいってんだろ
そう思わないやつは別の言葉でいえばいいだけ
いちいち突っかかるなやじじい

24名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:58:24.43ID:wSWjH8050
むしろすっかり戦争のつもりになって「アメリカの物量作戦やっぱりすげえ!どこかの竹槍国家とは違う!」とアメリカの検査しまくりを称賛しているのがパヨチョンどもなのだが。

25名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:58:37.43ID:tdcjV7T30
人工物とはいえ自然相手に戦うだ 打ち勝つだ というメンタリティが間違い。
人間中心の唯我独尊な思い上がりしか感じない。嫌悪感すら抱く。
百歩譲って
ウィルスを撒き散らした中国を滅ぼせ! 核を浴びせかけろ!なら分かるw

26名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:09.34ID:qpoIaIja0
単純な奴。ならば「戦い」とかすべて使えないだろ。
春闘とか将棋の戦いとか、すべてダメか?
バカかこいつは。

27名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:17.20ID:SWdL666L0
殺風景なパリの夜に僕はやれやれと呟く
あるいはパスタをアルデンテに茹でてみよう
その帰りにジャズ喫茶で君と待ち合わせだ
デートをせずにセックスを済ます

28名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:17.77ID:fMwlfJDj0
中国の独裁政権とは対決せず、愛と思いやりを注いで
仲良く知恵を絞り合いましょうという趣旨だね

29名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:18.88ID:9qr1OD8U0
日本より海外のほうが「戦争」と表現する風潮が強いな

30名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:27.93ID:Gr45MlJY0
ウイルスはトリガーになっただけで実際は人間同士が憎しみ合っているだけだから戦争という言葉がふさわしいと思う。

31名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:30.75ID:UKuRgzUd0
意識たかーい

32名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:36.56ID:y0IuIUbN0
中国人の記憶はたったの7秒? 政府批判も今や過去の話に
2020年05月21日(木)16時30分
https://www.newsweekjapan.jp/satire_china/2020/05/7.php

>ただし3月以降、欧米の感染者が増え続けるなか、中国のネット世論も逆転した。
>政府批判が突然消え、代わりに欧米諸国に対する嘲笑と中国政府への賛美が始まった。
>感染拡大を抑止した中国の強さは共産党一党支配の制度的優位性を示し、
>欧米諸国の感染拡大は民主と自由の制度的な失敗だという。
>こういった政府賛美は、政府のネット工作員以外はほとんど「小粉紅」といわれる若い愛国者からの自発的な投稿だった。

【作家】<村上春樹>新型コロナウイルスとの戦いを「戦争」と表現する風潮に苦言「敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない」  [Egg★]->画像>2枚

>小粉紅
>シャオフェンフォン。90年代以降に生まれ、「完全に赤く染まっていない未熟な共産主義者」を指す。
>中国語で小粉紅は薄ピンク色を意味することに由来。

日本は諸事情で我慢しても欧米は中国を許さないと思います・・・・
特にアメリカは自国民の死にはとてもナーバス
ましてベトナム戦争の戦死者も上回ってるし・・・・現時点で95000人超えてます

33名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:39.22ID:XwsVeTdp0
中国に敵意を向けさせないように、って
握らされたんだろうな。

34名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:59:50.02ID:QEt76qKy0
戦争でなくただの風邪

35名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:00:37.13ID:2UcbxVl30
マスクとワクチンはマスクとワクチンだろ
石からオーラ出てます!みたいな事言っててキモイ

36名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:00:38.09ID:V5e4KR8y0
ノーベル取れなさそうだから、もうパヨらなくていいのに

37名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:00:45.90ID:7kxDW2fA0
>>13
結局戦争に備えよというが
勝てない相手には備えようがないわな
生き延びるしかない

38名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:01:01.09ID:nxd16R2A0
71のジジイだから感染したらアウトじゃね?
ノーベル文学賞獲れぬまま鬼籍に入ることになるぞ?
いざ感染したらアビガン投与してくれと泣きつくんだろ?

39名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:02:01.91ID:lbOXE7/70
まーた薄っぺらいことを
ハルキストは同意してるんかね

40名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:02:09.99ID:J/R8txRmO
何言ってんだ、この人は 中身がない

41名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:02:11.17ID:oVJF26lS0
じゃあ騎士団長殺しも戦争を連想するから
ダメだな

42名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:02:53.19ID:R93kGDiO0
心の声
(今年こそノーベル賞をお願いしますw)

43名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:03:20.31ID:TXdrXvHn0
ただの言葉遊び

44名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:04:05.48ID:aM1B1fG10
キャッチーなタイトルで売れた1Q84以降は
ぱっとしないねこの人も

45名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:04:55.16ID:+XJYCyVX0
うるせえんだよコイツ
人がどういうかなんか自由だろボケ

46名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:05:35.57ID:wSWjH8050
お隣の国の大統領なんぞは「ウリたちはコロナとの戦争に勝った戦勝国ニダ!」と国民の前で自画自賛しているわけだが。
それをディスっているのか?

47名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:05:36.19ID:SvQpZHwe0
日本は呑気だねぇ。アメリカやイタリアなら腑に落ちるんだけどねぇ。

48名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:05:41.16ID:c3RmM/9+0
苦言だってさ、よっぽど偉いらしいよ

49名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:05:58.94ID:yPTmLQBF0
>>1
ヒトラーやナチスに例えるのはいいの?

50名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:06:32.12ID:v0/044Or0
ノーベル賞は先に似た作風のカズオイシグロが取っちゃったからもうダメらしいね
残念でした

51名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:06:32.94ID:OTJxfTZt0
まあ確かにこれが戦争なら楽なもんだよな
こっちは誰も殺さなくて良いし誰か死ぬのも文字の情報だけでしか伝わらないし

52名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:06:33.19ID:brLjmTxZ0
>>38
ノーベル賞とれるなんて本人も思ってなさそう

53名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:07:40.59ID:7kxDW2fA0
>>46
まぁうちとこの首相は
人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして
完全な東京五輪をやるっていってみせてるし

54名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:08:31.40ID:iStsygIN0
>>1
いやウイルスとの戦争だろ
安全地帯にいるから甘いこと言ってられるんだよ
作家なら最前線を取材してみろ

55名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:09:00.15ID:iIcqU61d0
まるで戦争中のような自粛強要です

56名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:09:20.76ID:nxd16R2A0
敵意や憎しみ持つなと
宗教家まがいの
博愛主義唱える連中に限って
安倍死ねと文句言うのなぜ?

57名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:09:25.03ID:OCTW95sI0
村上春樹はもうおじいさんだから…

58名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:09:49.24ID:R93kGDiO0
今は本屋が締まっているから新刊出しても売れないよね
東京が自粛解除したら、気味の悪い文体の本をすぐに出版するのかな

59名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:10:15.82ID:l/wDq9UF0
>>1
「戦争」と「敵意や憎しみ」をイコールみたいに語ってる時点ですごく浅いわ
作家としては致命的な想像力の欠如
物事や人間の心理を低レベルなテンプレパターンでしか捉えてないのが解る

卵と壁の例えの時も思ったけど、まだちっとも進歩してなかったのか

60名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:10:18.18ID:FPeZ7vbQ0
サッカーを戦争に例える人もあんまり好きではない
そういえば最近ラモス瑠偉を見かけないけど元気なのかな

61名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:10:26.88ID:FvWciRUA0
バカ左翼の戦争好きは異常

62名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:10:40.92ID:+unEWfpR0
チベット

ウイグル

香港

のことは何も言わないのな

ダブスタがヒドくて

そろそろ無理

日本人が戦争と例えを使うのはダメだけど

チャンコロさんが弾圧するのは良いって

歪んだオナニーでしかない

63名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:10:47.71ID:fma/zT3F0
アメリカの死者数を見れば戦争そのものだけどね 意味が違うとか言ってる場合じゃ無いな
でも、アメリカ国民はコロナ対策に真剣に取り組まないね

64名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:10:52.00ID:wllM6tae0
まさにナチス的思考だな。
表現の自由を無視かよ

65名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:11:19.87ID:Mzzzsz0o0
お花畑かこいつ

66名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:11:20.14ID:TVyCxyZe0
持って回った中国擁護にしか聞こえない

67名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:11:26.85ID:2UcbxVl30
紅白にも言ってよ

68名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:12:15.53ID:ZHu8zy+y0
世界中の人が「簡単に」例えてると思ってんのか
本当に戦争を知ってる大勢の人に対してよく言えたもんだわ

69名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:12:20.07ID:k7E5gOZR0
不要なことはない

世界は戦争で出来てるんだよ
まだそんなこともわかっていないのか

70名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:12:39.81ID:vQ/0L/ZQ0
ハラリが先にテレビで言ってたがな
みんなで協力して取り組むものだと
さては

71名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:12:46.91ID:OTJxfTZt0
>>59
敵意も憎しみもなく人を殺せるのか?

72名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:13:04.13ID:R93kGDiO0
作家というよりは、ものすごく長い文章を書くコピーライターだ

73名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:13:14.24ID:45+O5gYs0
ラストにかかった「サムソンとデリア」のアリアよかったね。久しぶりに春樹氏の大好きな「静かなる男」を見たくなりました。

74名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:13:25.69ID:CLzUrlcm0
何格好つけてんだよ

75名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:14:55.24ID:wSWjH8050
>>53
「打ち克つ」=戦争ではないけどな。

76名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:15:01.76ID:l/wDq9UF0
>>71
そこから?
むしろ正義感や善意でも人は人を殺せるんだが
いい悪いは抜きにして

77名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:16:23.70ID:sXSYLLjn0
偽善者

78名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:16:42.67ID:OE3QLccV0
もうことあるごとにリベラルアピールしてノーベル文学賞が欲しいのはわかったから黙っててくれ!

79名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:16:57.96ID:rO0ngcBU0
玉川、言われてるぞ

80名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:17:05.17ID:OTJxfTZt0
>>76
正義感ではなく悪への敵意では無いのかな
そもそも正義って何?誰にとっての何が正しい
相手は悪なの?悪ってなんなの?殺すほどのものなの?

81名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:18:18.19ID:+unEWfpR0
つーか

安倍応援団のアホは

村上叩いてるけど

ガキは居ないわ

中国には媚びるわって

安倍と村上って仲良しじゃん

言ってる言葉が響かない点までそっくり

82名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:18:55.78ID:AQ6Pnb+n0
普通に軍を有する国の方がたやすく戦争といってんだが

83名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:19:28.81ID:OE3QLccV0
この人が何か言うたび死ぬほどノーベル賞が欲しいんだろうなと思ってしまう

84名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:19:31.18ID:7JRCArjX0
スポーツ界なんか、○○軍とか決戦とか核弾頭とか主砲とか総攻撃とか、軍事用語のオンパレードだけどな

85名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:19:34.53ID:GKyO8HMz0
ほんまこれ。果たしてコロナは悪なのか?風邪やで?風邪は悪か?
思い込みだろう

風邪をひく自由だってあると思う
一生懸命生きたら疲れて風邪くらいひくよ

でも治せば良い
風邪にならないために一生懸命生きるな
行動するな、じっとしろ、と言っているようなたもん

そんなことを言う資格なんか誰にもないだろう 

移った移らないとかは非科学的な虚妄でしかない

86名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:19:51.59ID:GKyO8HMz0
ほんまこれ。果たしてコロナは悪なのか?風邪やで?風邪は悪か?
思い込みだろう

風邪をひく自由だってあると思う
一生懸命生きたら疲れて風邪くらいひくよ

でも治せば良い
風邪にならないために一生懸命生きるな
行動するな、じっとしろ、と言っているようなもん

そんなことを言う資格なんか誰にもないだろう 

移った移らないとかは非科学的な虚妄でしかない

87名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:20:29.15ID:wSWjH8050
高空から爆弾の雨を落とす爆撃機の乗組員に下界に住む人々に対する憎しみが特にあるとは思えない。
その感覚はゲーム感覚に近い。
彼らにはそこで生活している人々の姿は見えないわけだから。

88名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:20:44.59ID:YWW/UXlK0
はいはい
苦言苦言

89名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:20:44.73ID:+MgRFJBZ0
闘う、戦う、斗う
頻繁に使ってるのはぱよちんという現実を認めろよ

90名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:21:14.96ID:VLofbbU/0
やれやれやれ

91名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:21:23.90ID:l/wDq9UF0
>>80
それはまず君が君で想像してみること

人は愛する人を殺すことも、愛する人に殺されることを望むこともある
少なくとも憎悪とイコールではない

92名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:21:27.18ID:V7dDqDnU0
なんでもかんでもすぐイキって命懸けとか言ったり戦争に例えたりするのが好きなんだから許してやれ
サッカーとか選挙とかさ

93名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:21:31.92ID:DCA33ypf0
オーストラリアは軍隊が指揮しててまるで戦争みたいだったが、
日本は「命令」でもなく「自粛」だし、「ロックダウン」でもなく「8割減」だし、
可愛らしい戦い方で全然戦争っぽくなかったな。唯一、戦争を彷彿とさせたのが自粛警察くらいかw

94名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:21:48.02ID:n5q+wcRq0
>>1
別に憎しみじゃなくて非常時の体制が戦時中レベルで個人の権利も制限されるっていうだけの話

95名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:23:00.15ID:OTJxfTZt0
>>91
面白いこと言うね
どんなファンタジー恋愛小説を参考にしてるの?

愛する人と戦争をするなんて悲劇として古典的すぎて逆にコメディだね

96名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:23:19.06ID:Ij5Yd6El0
亡くなられた方の近親者に上から目線でこんなこと言ってみたいなぁ(笑)
Love&Peace(笑)

97名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:23:24.19ID:wSWjH8050
そうそう、むしろパヨチョンどもの方が闘うだの戦闘的な言葉を多用している現実がある。

98名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:24:02.31ID:TVyCxyZe0
もったいつけていろんなこと言ってるけど、ポイント抜き出したら中国が言ってることと一緒だね

99名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:24:29.79ID:On1tP6lk0
(71)か
著作読んだことないけど

100名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:25:21.39ID:VHdooa0U0
「井戸」と呼ぼう

101名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:25:43.19ID:4Y360dpl0
普通の殺人は怨恨からが殆どだけど、戦争だとその辺は当たり前に薄くなるわなぁ
そもそも相手のことなんて全く知らん場合が殆どで、自分の意志ではなく命令でやりあうわけだし
まぁ延々と内戦やってる所とかだと、親兄弟を殺された等で恨みの種なんかはいくらでもあるだろうが、
それでも結局引き金を引くのは命令によってで、恨み殺意はむしろ抑える場面の方が多いだろ

恨みから武装して、自分の意志のみで補給まで自費で賄って単騎でゲリラ的に殺しまくるような
そんな凄まじい奴も居るかも知れんが、そんなん超例外的だわ

102名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:26:12.47ID:hOXziAA60
アメリカかぶれのくせに相変わらずリベラル気取ってんだな

103名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:26:41.76ID:dKnpVJHh0
じゃあ試合で

104名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:26:44.62ID:3vF90yti0
平和ボケ?

105名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:27:25.53ID:/rAzuvIu0
黙れよ中共の糞犬w
シナが発生源だからそういういうんだろ
中共ウイルスと人類の戦いだよw

106名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:27:48.19ID:l/wDq9UF0
>>95
そりゃそうだ
物事は状況や見方によって悲劇にもなり喜劇にもなる
それは現実も同じ
パターンでしか考えられないのは視野が狭いって話
てか、こんなこと恥ずかしいから言わせんなw

107名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:28:29.42ID:vBLcRVYL0
何言ってんだこいつ

108名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:28:29.94ID:MFLWnMXt0
こいつの書き物や持ち上げてる取り巻きは嫌いだけどコメントは割と面白くて好き
ヤクルトの話とか

109名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:29:22.56ID:hlMWSvCX0
>>1
そういう反応にもうんざりだよ馬鹿

110名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:29:23.03ID:bTiKsfEa0
キチガイポルノ作家の妄言にはもううんざり

111名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:29:51.23ID:mRLhFsa00
ウイルス相手だからこそ敵意でいいんじゃないの
戦争なんてそれこそ善意の押し付け合いじゃないの

112名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:30:23.45ID:jWpDfvCc0
こんどは戦争だ!!
【作家】<村上春樹>新型コロナウイルスとの戦いを「戦争」と表現する風潮に苦言「敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない」  [Egg★]->画像>2枚

113名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:30:38.28ID:0A3sPJUp0
戦争こそ敵意や憎しみは不要だろ
マスかきながらパスタ茹でてろよ 
ブサ夫

114名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:31:03.89ID:OTJxfTZt0
>>106
皮肉もわからんの?
リアリティが無いのよ君の妄想には
具体的な話の一つくらい持ってこれないもんかね
「死ぬときは一緒やで」の事件みたいなのくらい持ってきてくれると思って準備してたのに拍子抜けだわ

115名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:31:08.43ID:IODZk9oo0
意外と言われてないよな。

116名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:31:45.22ID:Pu0VyTC80
ドンパチだけが戦争じゃないって思うけど
武力行動のない戦争もあるでしょう
戦争はあくまで外交手段のひとつだから
国家と国家の戦い

117名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:31:58.55ID:RucYxwie0
ノロうぇ〜いの森のつまらなさはガチ

118名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:33:03.05ID:sOwUz7RA0
騎士団長殺したくせに…

119名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:33:13.32ID:V52FFmTX0
アメリカは戦争より死んでんだボケ
黙ってろ老害

120名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:33:21.42ID:l/wDq9UF0
>>108
文体や言葉使いのセンスは実はそこそこあるから、くだらない話のエッセイとかなら読めるんだよな
音楽や詩みたいなものと思えばまあ

思想が入ると浅くて見ちゃおれんけど

121名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:33:24.17ID:iceoUxqn0
>>1
作家がこの程度の認識なの?
ちょっと外国ソースの報道目にした方がいいと思うわ
英文を読むのはスムーズに出来るだろうし
日本のTV報道とか見てたらパーになりますよ

122名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:33:38.47ID:jihH9iqm0
新型コロナの感染爆発の危機から脱しても
地球温暖化に対処するために経済活動の持続的制限が
必要になるらしいから。

123名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:35:37.95ID:/4hl2kvY0
現役で戦争をやったり経験したりしてる人達が実感を伴って例えたことに対して、何を言ってんだろう
戦争を何も知らんのに「簡単に」とかやたら上から偉そうに…

つーか、それこそ気楽に簡単に「実験」とか言っちまってるのも凄いわ
33万人以上が既に死んで、ロックダウンや自粛で経済的にボロボロな人も物凄い数出てるのに

124名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:36:07.73ID:+tKQhTkf0
ハルキの言ってることもわかるけど、
コロナのせいで米中の対立が先鋭化しちゃってるし

まあ「戦争が近い」と危機感をもつことは好いことだと俺個人は考えるね

ハルキはどうかしらんが、九条の会の連中とかは
「戦争放棄すれば(戦争という概念を捨てれば)人類は戦争しなくて済む」みたいな
お花畑理論を信奉してるからね
どこの北斗の拳のヘラヘラ村だよ、ってな

125名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:36:30.77ID:0A3sPJUp0
村上とか平田オリザとかブサなのに触っちゃいけない聖域の人ってなんだろね
村上のポーズ決めてる写真とか笑っちゃうんだけど

126名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:38:40.37ID:R29raKFh0
>>121
地上波のニュース殆ど見なくなったわ偏向の上に下らないし
朝BSでワールドニュース見て国内ニュース見ておわり。
世界各地がどういう報道してるかわかるし、日本のワイドショー的なニュース番組がいかに低レベルかわかる

127名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:39:08.66ID:hpO88ORT0
>>1
まぁウイルスに愛を説いてみりゃ分かるわな

128名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:39:23.37ID:R29raKFh0
>>125
ダサいよね。ブサいのにあんなに気取って
本の内容もきもい

129名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:39:48.33ID:3t5Txp830
>>1
元気だった婆さんがコロナで死んだ
普通に憎いわ

130名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:40:18.32ID:6bT7z1N20
医療従事者の方々が「マスクやガウンや消毒液がなければ敵と戦えない」「我々は必死で見えない未知の敵と戦っている」
と表現されてて、これは市民として自粛をしっかりすることで医療崩壊を防ごうと協力した訳ですが。

131名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:41:29.05ID:QqToRGbp0
受験戦争とかにも文句言ってたのかな

132名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:41:41.11ID:qrHOeqnG0
めんどくせぇ!「戦争」と例えてもええやないか!
言葉尻を捕らえとる場合じゃないんだよ!

133名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:41:47.12ID:+EFocD9B0
団塊脳の限界だな

134名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:42:00.14ID:iraWpnWs0
>>1
エロ小説家がなんか言ってるな…
愛より射精が大事な描写を好んで書いてる気がするがw

135名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:42:30.68ID:l/wDq9UF0
>>124
そこは残念ながら村上も似たようなもん
サラリーマンだって生き死に掛けてある意味毎日戦争や外交してるんだが、
フワフワしてるだけの春樹氏にはそういったことは想像もつかないらしい
だから今もコロナで世界中バタバタ死んでる現実もピンと来てないのが>>1でも解る

136名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:43:24.38ID:wSWjH8050
戦争に喩えなければ国民に伝わらないことがある。

137名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:43:57.01ID:XGl5HegP0
デリケートな人だな
自分が傷つきたくないだけじゃん

138名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:44:02.07ID:Ma+XYOcU0
国家 vs 国家か
人類 vs ウイルスか
の違いだけ

139名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:44:02.76ID:j7WVmgBZ0
感染症と仲良くしたい基地外ww

140名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:46:28.23ID:u1g18+Nv0
緊急事態として国が全力で対処しなきゃいけない意味で同じだよ

141名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:47:58.90ID:FJ1gEHhV0
>>1
なぜ左翼は中2なのか…

142名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:48:28.49ID:u1g18+Nv0
>>14
そもそも候補ですら無いかもしれない

143名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:49:28.01ID:DMn0At5J0
ある意味シナとの戦争や
この戦争に勝利するにはアメ公とともにシナを世界中の嫌われもの
へと追い落とし、シナより先にコロナ
ウイルスに有効なワクチンを開発すること。
これで日本はガラパゴスから脱却して世界の先進国をリードする存在に!

144名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:49:40.50ID:lAwuobN70
>>1

おめーが「戦争」の本質を理解してねえだけだろアホ

145名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:49:45.60ID:qLv7IKrP0
戦争じゃなく「有事」だと思ってる

146名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:50:27.46ID:e/zjdkLE0
これは賛成だな

147名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:50:48.57ID:iuC2tZ0W0
中国ほっといたらこれ一回ですまないって分からないのかな?

148名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:50:58.70ID:MgIZm01R0
コロナウイルスに敵意持っちゃいけないの?
退治しちゃいけないの?

149名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:51:00.35ID:ngJfcYW80
左翼作家先生だから中国のことを悪く言われて不機嫌なんだろうな

150名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:51:41.31ID:aJ093RZU0
小説家の言葉の捉え方は、精緻で美しいな

ただの伝達道具として、僅かな違和感を丸めるように雑な言葉選びをしてきた自分が恥ずかしい

151名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:52:35.34ID:bfo74vLR0
>>124
星新一の「白い服の男」を実現すれば可能さ!

152名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:54:52.18ID:/MfY+7DA0
>>1
ユダヤが世界統一政府作る為の布石だな
世界が共通の敵であるウイルスと
戦って勝った方!
だから世界中仲良くして、人種を
混ぜ合わせましょう!
となるんだろうね。
日本はまじで糞外人に滅ぼされるわ。

153名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:56:03.75ID:wSWjH8050
勿論本当に戦争しているつもりになってこのウイルスと真っ正面から組み合ったらまず勝ち目は無いことも事実だ。
そんなことをすればアメリカのようにけちょんけちょんに捻じ伏せられるのがオチだ。
それでも国民の覚悟と覚醒と強い意志を呼び起こすために戦争に喩えることも方便として必要だ。
普通に穏やかな言葉に始終していたら普通の国の場合、国民に危機感が伝わって来ない。

154名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:56:07.96ID:AWGC8Yru0
>>144
春樹は歴史けっこう詳しいぞ
ネトウヨより詳しい

155名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:56:18.41ID:2DvLTAot0
コレにはさすがに同意できない点が多すぎる
ウイルスとの戦いで命や職を奪われているのに愛じゃ救えないぞ
行き過ぎたグローバリズムがこれだけ被害を拡散させたし嘘によって死者を増やした
中国共産党と世界との戦いという側面も生まれた

共産党を潰すまで世界に平和は訪れない

156名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:56:35.09ID:U2MoTajO0
ノーベル賞の時期にいちいち出てくるのがうざすぎ
何年続けるんだよ

157名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:57:11.48ID:DjtsIB0X0
言論の封殺じゃん

158名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:57:20.49ID:twwDNIsv0
祖国の為に戦うのであって敵兵に憎しみはないって最近見た戦車映画でやってたわ

159名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:57:56.77ID:DDaeV3Ha0
>>1
全共闘みたいな?

160名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:58:27.15ID:bBGxJJXH0
ウイルスは人間の良識を試すリトマス紙。
ウイルスが悪いんじゃない、試練に負ける人が悪い。

161名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:58:36.94ID:DjtsIB0X0
表現の自由で飯食ってる癖に他人の表現の自由は自分が気に食わないからと奪おうとするのな

162名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:58:42.21ID:/rAzuvIu0
>>147
村上は13億の市場で自分の本を売るために
中共に媚びた発言ばかりしてるからなw
パレスチナ問題でイスラエルを公然と批判できるのに
人権問題で中共を一切批判したことがないw
パレスチナ以上のことをやってんのが中共だというのに

媚中ってのはこの手の糞しかいねぇw

163名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:59:32.58ID:2DvLTAot0
他人の命の重みがこの人には分からないのだろう
しょせんは三流止まりだった理由がよく分かる

164名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:00:29.79ID:oBJxMe4K0
>>1
明らかに中国が世界に向けて戦争仕掛けてきたけど、糞老害

165名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:00:50.47ID:zRQXwEJG0
思想を現実の戦争に付会する活動家がなに言ってんの

166名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:00:57.60ID:+tKQhTkf0
>>151
墓場から死体を雇ってフーゾクつくる話と

社員四人ほどを飽きるほど贅沢させて
あたらしいゲームを開発させる話ならおぼえてる>星新一

167名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:02:25.79ID:9lppPj8/0
>>134
それなwww

168名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:02:42.41ID:2DvLTAot0
ウイグル行ってこいよ春樹
生きたまま内臓摘出されてこいよ
中共がそんなに好きか?批判を口にするのが怖いのか?

169名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:02:56.90ID:rwBqNDy90
結局上から目線で物言いしたいわけねw

170名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:04:05.51ID:PmBIXmdx0
比喩表現というのは、双方の詳細まですべて合致してないと使えないものなのか?
仮にも言葉のプロである作家先生がその程度の認識か

171名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:04:07.85ID:LJhpqM/p0
いつも浅い村上

172名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:04:17.73ID:aQiwEO1I0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
バックはむかしから
炭鉱労働で強制連行されたと捏造しゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

ネトウヨニダー笑える発狂
糞尿喰らい短小ちんぽの分際でレイプだけは一人前
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人だよな
学生運動

反体制やるおれカッケーアピール
団塊売国じじいばばあ

団塊売国じじいばばあの英雄
薬物セックスしかかけない
笑える早稲田馬鹿

村上なんちゃら〜

173名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:04:37.28ID:fFSN5pgA0
ラブ&ピースw

174名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:06:03.71ID:rTIYMqyI0
やれやれ
僕は射精した

175名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:06:37.21ID:aQiwEO1I0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
イスラエルで笑えるイスラエル批判
馬鹿すぎてうけるよな
おまえ

ノーベル文学賞をなかなかとれないなあ
おまえ

そろそろこの世間知らずのまぬけな早稲田馬鹿にあげたら
ノーベル文学賞を

ユダヤ

176名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:07:36.59ID:Bt6lwoj+0
まあ、どう思うかは人それぞれである

177名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:09:04.57ID:rOVZgSH10
オワコン作家。
本も思ったほど売れないから
自己顕示をしてるんだが
もうさんざん儲けたんだから
隠居しとけよ。
おじいちゃん!

178名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:12:10.82ID:aVzbp5Td0
コロナより政権の方が怖い

179名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:15:05.33ID:aQiwEO1I0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
我がエジプト訪問福澤先生の大学を出て

万が一、ノーベル文学賞候補になったら

間違ってもイスラエル批判なんか絶対にしないぜ

笑える世間知らずの早稲田馬鹿
村上なんちゃら

おまえの本は
低学歴や団塊売国じじいばばあが読むのか?

もうそろそろこいつにノーベル文学賞をあげたら?

180名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:15:21.64ID:WYSgUSvf0
これはノーベル平和賞

181名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:16:35.11ID:+tKQhTkf0
>>175
ボブ・ディランがノーベル文学賞もらったんなら
中島みゆきが直木賞貰ってもいいと思う
かなりマジで

182名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:21:27.48ID:JbcL6HZ50
戦争が善と悪の戦いだと思ってる時点でこいつの浅薄が明確だね

183名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:22:35.95ID:mfxUP3In0
こいつの短編集を読んだけどクソつまらなかったわ

184名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:23:38.52ID:/wnDFWRO0
背後にチャイ共の超限戦の可能性もあるんやろ?

戦争として認識することの何が悪い?

185名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:25:05.96ID:6JbP9E100
貧相だな
戦争といえば旧日本軍の悪弊と太平洋戦争のイメージなのか

186名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:25:51.59ID:eHhANBxj0
戦争っていってるか?
こういうこと言ってる自分ってかっこいいってオナニーしたいなら鏡みてやっとけ

187名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:26:05.21ID:gRTKscdB0
一理あるな
ただ戦争に代わる表現が難しいんだろ

188名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:28:42.30ID:FIsP9WJI0
ノーベル獲る獲る詐欺師

189名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:30:04.87ID:wSDZNfOX0
人対(中国産)ウイルスの戦争だわ

190名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:30:28.15ID:SQDMjQDd0
まあこれは至極真っ当な意見

191名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:31:28.50ID:yWX9Iinh0
>>81
つーかwww

192名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:32:45.60ID:oOLIcGcW0
戦争なのは医療スタッフかな
一般人は、戦ってるというより逃げてるし
戦うというか、がんばれないのがつらい
戦わせてもらいない戦いですわw

193名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:34:23.85ID:SI2prSsm0
ウィルス憎んで人を憎まず

アホのWHO中共に矛先が向かないために敢えてボカシてコロナとの戦いにしようとしてるのに馬鹿?

194名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:36:07.91ID:Lc5YLMKN0
では審判の日でお願いしますね

195名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:37:42.21ID:T/8AUVBs0
バカだなぁ
飢えと病気は戦争より悲惨

196名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:37:49.82ID:wSWjH8050
パヨクの一つの特徴として世間知らずというのがあるな。
あのイスラエルでのイスラエル批判はノーベル賞選考に逆効果として働いた可能性がある。
パヨク的言動をしていればノーベル賞により近づくというのは単純な思考で、
こいつはいくらパヨク的意図であっても批判してはならない集団が世界にはあるのだということを知らなかった。
そこら辺の見識の狭さが結局パヨクの限界なんだな。

197名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:38:18.47ID:6BAicFU30
なにかと直ぐ戦争的表現をするのは朝鮮人だから、あいつらに言って
これは差別とか以前に、単純な事実だからね
マスコミもそういう人が多いから、そういう表現になりがちなんだろう
これは南北朝鮮同じなんだけど、とくに北の表現で笑ったのが「田植え戦争」

198名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:40:14.23ID:MvaB7lq20
「コロナに負けない」っていう文言も気持ち悪い
ワクチンがなきゃ勝ち目ないんだよ

199名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:40:45.40ID:ogNYd1bJ0
>グローバリズムが後退し、自分の国に閉じこもるのは怖いかも知れない

行きすぎたグローバリズムが自然破壊やウィルスの拡大、中国一極集中と言う弊害を生み出したんではないの
殻に閉じこもる事は出来ないけど、自国で出来る物は自国で作れるようになってほしいわ

200名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:41:06.71ID:NGyWybyL0
代表作はカンブリア宮殿

201名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:41:07.55ID:Td7u10KW0
言霊思想かいw 戦争って言葉を嫌ったところで平和にはなりませんよ

平和平和って念仏のように唱えても平和にならないのと同じようにね

202名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:41:33.21ID:NGyWybyL0
こいつ神戸高校の先輩なんだよなぁ

203名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:44:38.80ID:d4+auNQz0
>>1
文学賞は無理だから平和賞狙いに路線変更?

204名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:44:43.53ID:ySdKZ45a0
てめえの小説ダセーんだよ

205名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:46:18.58ID:TelJ+9m30
おっ?教祖になりたい病のハルキじゃんw

206名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:46:34.90ID:v82ed3/Q0
ウイルスなんて天災と同じで地震や台風と戦争しないのと同じだな

207名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:46:44.84ID:P4O/iuZL0
世界中が生物兵器で奇襲攻撃うけたようなもんだ
戦争だよ

208名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:46:54.35ID:wSWjH8050
負けないというのと勝つというのとは違う。
負けないは勝つよりも控え目な表現なのだよ。

209名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:48:06.30ID:nkeZMSGP0
ノーベル乞食症候群のハルキ・ムラカミ

210名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:48:30.56ID:DsXT5c9m0
これこそが言葉狩りってやつだとは
思わんのかね

211名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:48:56.67ID:cqLxEgh+0
今年はコロナでノーベル文学賞も中止かな

212名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:49:47.81ID:wSWjH8050
コロナは消滅させることはできないにしても、
それとうまく折り合って共存することはできるのではないのか、
逃げるところは逃げよう、これが負けないということなのだよ。

213名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:50:20.67ID:zzNL0K6k0
戦時下並みの非常時だってことだろ
実際欧米じゃ戦争並みに人が死んでるしな

214名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:53:20.38ID:5ZM3Q/P50
>>6
うむ、概ねそれで良い評価だ。

215名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:53:48.53ID:Jpk3WvrP0
これが本当に天然のウイルスならそれでいいけどね

216名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:54:00.96ID:u4aFw6mM0
共産党とその仲間たちは戦争という言葉が大好きさ

217名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:54:31.87ID:UrONib1p0
病気やな

218名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:55:15.23ID:jJePbUuH0
>>1
どうして簡単に例えてると思ったのかな?

219名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:56:02.80ID:wtn1JxEl0
やれやれ 僕は射精した

220名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:57:37.25ID:Fz+saXzO0
オシムがサッカーを戦争に例える人は、本当の戦争を知らない人。って言ってたな。

221名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:57:45.55ID:gfK9Zifc0
コロナが憎いって思ってるだけで、別にそれを広めた中国と戦争だ!とは誰も言ってないけど、どこで聞いて来たんだろ?
やれやれ。

222名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:59:02.91ID:A+/RyuFu0
ほんとバカ

223名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:00:39.07ID:XqbNF9X00
またおかしな事を言い出した

224名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:01:34.73ID:6/3XYKKx0
三宅裕司かとおもったら

225名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:03:22.43ID:lrx8jeeT0
日本では戦争に例える人は少ないけど、アメリカでは結構多い
まあ戦勝国と敗戦国の違いだわね
戦勝国ではやったことすべてが肯定され敗戦国では否定される
実際、CNNなんか見てると、よく第二次世界大戦の時の話が出る
フォードは当時飛行機作ってなかったけど、頑張って日本より早く作ったとか
まあそんな風な話
日本では考えられない

226名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:04:02.58ID:/EP9cf0L0
71歳って戦後生まれやん

227名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:05:51.14ID:pcr4AFu90
安易に戦うって言うなってことかと思ったら戦うって言葉は使ってるんだね
だったら戦争って言ってもいいじゃんね
戦争って言葉に勝手に変なフィルターかけんな

228名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:07:15.06ID:W5L3i/kA0
>>1 村上さん、遅い
同じことが5chに書いてあった

229名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:08:05.79ID:LDHVB1O40
なくても困らないもの
クレクレ乞食が騒ぐ業種

230名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:08:57.28ID:h7DsbIa80
チャイナに言って

231名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:09:42.07ID:0viFRj9U0
デパ地下戦争とかラーメン戦争みたいな表現にも
こいつはぶちギレとるんけ?w

232名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:11:24.70ID:utCBM+KR0
>>1
ウイルスとの戦争だとオレは思うけどね
総力戦という意味では正にそう

人間が殺し合うだけが戦争ではないしな
そういう発想を変えられないという意味ではこの人も過去の人になったのかもな

233名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:12:35.56ID:JIEvAlQo0
パヨク自民党の考える戦争とは一体何なんだろうか

234名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:12:38.08ID:CV7ZaIzp0
チャイナが憎いね不要とかうざいわ小説おっさん

235名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:13:05.49ID:6PlGBWQZ0
>>1
中国共産党どもと中国政府どもは江沢民時代から超限戦争を仕掛けているからな!

236名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:13:42.37ID:ysz/EU5SO
戦争知らないのに?

237名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:14:38.89ID:6PlGBWQZ0
>>29
ほんとこれ

238名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:14:59.51ID:zz2r/rJg0
じゃまた何か言葉を創ってくれるといいな

239名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:16:02.08ID:U2pU3aAz0
ドンパチやるだけが戦争だと思ってんのかこのボケ爺は

240名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:16:46.39ID:KJhJbW8E0
医療従事者が「メディアでコメンテーターが(プロなのになぜ感染するんだ)
みたいなこと言ってるのを聞いて脱力した。軍人に(プロなのになぜ戦死するの?)
って聞くようなもんだ、これは戦争なんですよ!」って言ってたの思い出した。
結局、村上センセもお花畑の住人なんだな

241名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:18:55.54ID:za+laeB10
くだらぬポエムはいいから、少しは役に立つ事言えないのかね

242名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:20:26.75ID:By1ICCkO0
ノーベル文学賞クレクレ運動

243名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:20:39.08ID:w8ehs4000
ノーベル賞取る取る詐欺ジジイなんか
もう誰も信用してないぞ黙ってろよ

244名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:20:57.57ID:Qauu6bRY0
てめえも戦い言うとりますがな

245名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:25:14.72ID:iIO2A+0H0
ラジオDJにマジギレしてどうすんの
声はいいだろ

246名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:26:25.25ID:Huo/WZFX0
なんか発想が薄っぺらいんだよなぁ
例えにしょうもないケチつけるとか…
こんなに残念な人だとは思わなかった

247名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:27:07.66ID:Tu6X66Sv0
>>1
団塊の老害さんだなあ

248名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:32:29.61ID:anCRIFXk0
>>87
そりゃそうだろ
爆撃機の乗組員なんて駒だからな

249名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:32:53.17ID:3rwYptEr0
ノーベル症を患っている人

250名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:38:56.80ID:DIoCHZ5X0
チャイナは、武漢ウイルスの存在を隠蔽して、感染した自国民を海外旅行に送り出しているので、
これは、もう、戦争ですよ。

251名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:41:27.73ID:p+RCzSlk0
憎しみとか言うけど実際の戦争だっていがみ合ってるの一部の偉いさんだけやろ
理不尽に生活を壊された庶民からしたら戦争と変わらない

252名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:41:58.47ID:zSNgJvKG0
戦争に敵意?

253名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:42:33.22ID:ArGdhRZ30
傍観者 戦う現場を客観的に見つめる習性 
年齢か職業柄か現場の責任ある仕事が余り実感出来てない感じ

254名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:43:55.48ID:anCRIFXk0
コロナウイルスに対して敵意や憎しみを持ってもいいんじゃないかと思うけどな

255名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:44:09.08ID:r1Uwlo4u0
村上春樹氏(71)
そうか・・・

256名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:44:20.10ID:yvhM57n50
 

受賞目当ての売名とガチホモが露呈し
受賞資格永久剥奪されたガチグソド変態両刀ジジイ
またまたしつこく売名発言

257名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:45:15.39ID:IexCu4800
>>1
しまった忘れてたユーミン聴いてた
タイムフリーで明日聴くよ

258名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:45:23.05ID:LZhpZikU0
>>231
意図は全く違うだろ
比喩じゃなくて戦争と言わせたくないんだろうな
実際にはまだ開戦前だよ。どこも表明してないから

259名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:48:59.26ID:yomT8PW30
うるさいんじゃレモンでオナニー野郎が

260名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:49:36.96ID:NbpJ9umM0
ZOZOの前澤と春樹は風貌と言いなんとなく
似てると思う。お互い金は腐るほどあるのであと
欲しいのは名誉。前澤はまだ若いから女も
欲しいだろうけど

261名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:50:05.06ID:9fQadZAb0
コロナとの戦いはインパール作戦だ!

262名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:51:04.46ID:Odmi7Hfx0
その割には日本と日本人を憎んでいるよね

263名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:51:05.90ID:Om7DfbbF0
>善と悪、敵と味方の対決じゃなく、

ウィルスに何言ってんのコイツ。

264名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:51:09.14ID:rMLY73Ni0
シナがばら撒いた生物兵器と戦ってる戦争ですが

265名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:52:21.51ID:Vv4DF2fO0
いや、あのね…
中国がばら撒いたんだけど

266名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:53:12.08ID:Fm0Z3V6N0
中国が戦争用に開発してたウイルスが原因だから戦争でもいいだろww
このハゲは中国のことだと見て見ぬフリしようとするからな

267名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:57:44.27ID:90gnKtQj
中国が生物兵器ばらまいたんだから戦争でしかない

268名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:58:08.25ID:8iZ8HZ+10
数十万人も殺してるウィルスが悪でなくて一体何なんだ
志村も岡江も殺されたんだぞ

269名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:59:37.70ID:kR/QM2XlO
丸山議員「せやな」

270名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:05:22.72ID:Iu8CH2lh0
>>29
ノーベル賞取れないのはここら辺の感覚がズレてるからだな

271名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:08:47.21ID:2pyJvfr70
愛、て60年代のロックスターみたいね♪

272名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:09:42.99ID:y4lyJBnX0
>>1
70男が言葉の揚げ足とりで気持ちよくなってんじゃねーよ馬鹿!

273名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:13:46.49ID:SnvfeMh80
「戦争」って言った首脳は、テメェの

コロナ対応の遅さ悪さを、誤魔化す為

に、欧米のヤツらが言ったんだ。

ジョンソンや、マクロンやメルケルや
コンテやトランプな!

余りに被害が出てこれは、ヤバい!と
自分が批判されてしまう、と言う事で
「戦争」と言う言葉を使う事によって
だから、こんな酷い状況になったんだ
と。 無能な欧米の首脳どもの言い訳

それが証拠に、アジア諸国の抑え込んでる国では、戦争なんて言葉使ってる
首脳居ないから!www

274名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:13:52.06ID:nPgUxf2F0
中国は批判してはならないけど 日本ならいいってことですね?

275名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:14:03.90ID:tCPR87PZ0
戦に例えてるの圧倒的に海外だな
まあ実際、細菌情報戦争なんだし政治家にはそれくらいの覚悟持って当然
サヨクはおかしな因縁つけるね

276名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:14:04.48ID:tCPR87PZ0
戦に例えてるの圧倒的に海外だな
まあ実際、細菌情報戦争なんだし政治家にはそれくらいの覚悟持って当然
サヨクはおかしな因縁つけるね

277名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:17:52.00ID:oR6WB8mC0
また言葉狩りかよ

278名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:18:01.92ID:t4JcVvg60
オレもなんで戦いとか勝つって言うのか分からなかったわ

279名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:21:01.37ID:LZhpZikU0
だから世界各所で戦争って言われてるのに苦言をと書いてないか?

280名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:22:46.63ID:bIValCK+O
現場見てないから分からないだけ。村上ボケてんのか?

281名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:25:12.14ID:VIpBBx0M0
大したことないと楽観してる奴らに、危機感を持たせようと使ってるだけだろ
善と悪、敵と味方の対決じゃなく、
ウィルスだって存続しようとがんばっているだけ。ウィルスを根絶しようなんて非人道的
とでも言いだしそうな勢い

282名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:27:14.50ID:/DQJjmgX0
ねじまき鳥クロニクルでノモンハン事件を描いた時の
戦争の概念とはもう大きく違っている
少しはチャイナのウイグル弾圧に触れてみたらどうなんだ

283名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:27:49.50ID:JPH2UKld0
補償しない政府に対しては
文化芸術を守るこれは戦争だとか言うくせにw

284名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:28:12.75ID:LZhpZikU0
でも実際戦争とか言ってる国の方が自国民を蔑ろにしてるんだけどな
戦争だから死んでも仕方ないくらいに思ってんだろうな

285名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:28:24.57ID:o0P6Bko/0
なんか去年なんかはもう殆ど存在感無かったよねw
皆吉野さん一色で、記憶にねーわw
4年前くらいならまだしも、もう完全に賞味期限切れだなw

286名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:29:34.50ID:AaHdRVLW0
パヨク「今日も安倍を叩くぞ!アベガー!アベガー!」

287名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:30:10.76ID:JPH2UKld0
ノーベル文学賞を受賞したどんな人達よりも
この人が1番ノーベル賞受賞者として自分に酔ってるw

288名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:32:14.66ID:4+GU/Oie0
>>1
逆だ
戦争にも敵意や憎しみが不要なんだよ
敵意は戦意高揚に便利なことは多いが、それはコロナ対策も同じ
敵意や憎しみが不要なのは同じだ

戦争は悲惨なものであって邪悪なものではない

289名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:32:19.14ID:CbZ12+790
3/15
【サッカー】アンチェロッティ監督、コロナ渦のイタリア惨状に言及 「戦争の報告を読んでいるような…」
https:
//2chb.net/r//1584244563/
3/16
【ニューヨーク市長】 呼び掛け 「戦時の精神を」
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1584331811/

4/7
世界秩序を永遠に変える キッシンジャー元米国務長官
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO57731180W0A400C2FF8000/
キッシンジャー氏、「コロナ、世界秩序を完全に変えるだろう」
https://www.donga.com/jp/east/article/all/20200406/2030443/

290名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:32:34.88ID:5XetoxRC0
>>283
村上春樹がそれ言ってたの?
調べても出てこなかったけど

291名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:33:16.81ID:53S2HaPi0
これはすごい同意するっていうか私も常々同じこと思ってた
これを「戦争」に例える国には生まれたくない

292名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:33:44.23ID:hL602T3E0
ぶっちゃけウイルスなんて入ってきたら体の中はガチ戦争だけどな
無数にいる抗体と増え続けるウイルスとの戦いとか肉眼で見えないだけで戦争よ

着弾するのを避けるように移らないようにするのもまた戦争なんだぜ

293名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:33:46.51ID:xks++3Ur0
2018/07/10
村上春樹の小説を僕が嫌いな理由 | コリン・ジョイス
https://www.newsweekjapan.jp/joyce/2018/07/post-144.php
2018/10/31
【文芸】「村上春樹」米国で人気の理由 翻訳者の熱意と戦略
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1540977314/
2019/09/30
【翻訳】村上春樹氏と向き合う翻訳家 難解な訳に意見求めるも「だいたい答えてくれません」 2019/09/30
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1569849857/
2020/05/01
【文芸】村上春樹作品に「やれやれ」は何回出てくるのか…調べてみたという投稿がTwitterで話題に [チミル★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588280394/248

294名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:33:53.75ID:E8JKDN8f0
気持ちわりい
マスクとワクチンは愛とか気持ちわりい

295名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:35:12.84ID:E8JKDN8f0
てか戦争より人死んでるで

296名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:35:23.26ID:6HmOYW8g0
>>291
コロナの侵入は真珠湾奇襲で、原爆ワクチンで鎮圧するとトランプが
おそらく生まれることのできる国がないことになるよ

297名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:37:19.35ID:53S2HaPi0
>>296
ごめんちょっと何言ってるか分からない

298名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:40:52.48ID:53S2HaPi0
結局一般市民のことなんて眼中に無いから「戦争」なんて言えるんだよ
圧倒的優位な立場の人間だから言える言葉
傷付くのは戦地に赴く人らと一般市民だからね
「自分らは傷つかずに勝利を収めたい」
そういうことでしょう

299名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:40:58.76ID:gdGLZJjP0
>>1
こいつがこんな余裕ぶっ垂れることができてんのは、日本が遺伝か何かの幸運で、比較的軽微な被害で済んでるから
欧米に生きてたら何を生ぬるいことを鼻で笑われる言説だ
で、その言説てのが、戦後の日本人の戦争観そのもの
日本周辺の軍事的脅威や紛争なんて、
北朝鮮の核開発も、中国の海洋進出も、みんなアメリカが何とかしてくれる、
俺ら関係ないもん、て発想と通底した、無関心であり、表層的、冷笑的ないつものあれだ
そのくせ、政府には何とかしろ、補償しろと、文句ばかり言う

300名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:42:22.36ID:gdGLZJjP0
>>297
戦争に例える国に生まれたくないというなら、お前の生まれる国なんてないという、それ以外に受け取りようのない指摘なんだがな

301名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:43:02.27ID:53S2HaPi0
>>300
だとしたら文章の書き方変だよ

302名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:44:35.17ID:gdGLZJjP0
>>298
意味が分からんね、なら侵略されたら降伏しろと?
応戦するなら自ずと指揮命令系統が必要になり、司令官と戦士と後方組織が用意される

303名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:46:11.60ID:gdGLZJjP0
>>301
何が?

1行目は、トランプがこんな風に言ってる。アメリカにおいてもそう。
2行目はそれを受けて、おそらくどの国もそうだろう、ゆえに

何かおかしい?

304名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:47:48.61ID:3xdkYiz90
みんな「俺か!」
>
「善と悪、敵と味方の対決じゃなく、知恵を絞り合い、生かし合うための知恵の戦い敵意や憎しみは不要。 簡単に戦争に例えて欲しくない」

305名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:49:04.41ID:53S2HaPi0
>>302
だから侵略って例え方がもうキモイ
だったら医療現場に行って「これは戦争ですね!」って言える勇気ある?
一体この言葉にどれだけの人が賛同してくれると思うの?
助けられなかったたくさんの命を目の当たりにしてきた人がどうしたら「必ずやこの戦争に勝利します!」なんて言えるの?

306名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:50:20.01ID:E8JKDN8f0
パヨチンが発狂してるね

307名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:50:41.76ID:185Q4EGT0
>>108
この人、作品よりエッセイとかのがおもしろい
ただ氷河期以降格差が広がり過ぎてるから、時代遅れ感がある

308名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:52:13.17ID:vn19R7dL0
いやいやコロナ倒そうぜ

309名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:52:14.99ID:MgIZm01R0
これ言い出したのってイタリア首相とかNYのクオモとかだっけ?
まあ国民に危機感を伝えるいい政治的発言だと思うけどな

こんなの本人達に直接言えばいいじゃん

まあ今の命守ろうと必死になってる世界にとってこんなどうでもいい輩は邪魔なだけか…

310名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:54:29.49ID:RPfUzUZR0
サヨクマスコミが持ち上げてきた権威が
いろんなところでバレちゃったよね

311名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:54:39.24ID:Iln+jyp80
お前はセックスに例えてろよ

312名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:55:04.63ID:53S2HaPi0
>>303
うん、その説明でやっとわかったよ
だとしたら

コロナの侵入は真珠湾奇襲で、原爆ワクチンで鎮圧する、とトランプは言っている
他の国も同じ意見だとしたらおそらく君が生まれることのできる国がないことになるよ

こう書かないとわかってもらえないと思うよ

313名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:55:48.87ID:u6RzZTtU0
文学賞レースで歌手に負けた男。

314名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:55:52.28ID:QP63aVZj0
国境がどうして存在するのか少し考えれば分かるやろ
お薬出しておきますね、はい次の患者さんどうぞ

315名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:56:52.93ID:I18xnV7v0
インフルエンザ三千人
ウイルス性肝炎五千人
子宮頸癌三千人
結核二千人
新型コロナ八百人
自殺者二万人、失業率一%上がると死者が二千人〜三千人増える
交通事故三千人
癌三十七万人
心疾患二十一万人
老衰十一万人
脳疾患十一万人

インフルエンザ以下の無害で安全なウイルスの新型コロナのばか騒ぎで
医療人員や医療資源が割かれてどれだけ助けられた多くの命が失われたか
不正義が悪がなされたか計り知れない

志村けんや岡江久美子みたいなのは死ぬべきなんだから
そういう人を助けようとすると、他の病気の患者さんが助けられなくなる
迷惑な免疫弱者が感染しこの世から消えれば普通の自然免疫持ちで勝手に収束する
免疫弱者まで感染させないようにしよう、死なないようにしようは傲慢で悪で不正義
もっと多くの貴重な命を犠牲にする悪

316名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:59:13.17ID:tW4VwfmA0
馬鹿なのかこいつ

317名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:00:09.50ID:53S2HaPi0
「戦争」なんて言い出すトップはこの事態をゲームに例えて楽しんでる人
勝利宣言を出す時の高揚を思い描いてワクワクしてる人
収束したら絶対言うよ「我々は勝利しました!」ってね
は?家族を失った人の前で言えるの?
ボロボロになった医療従事者に言えるの?って感じ

318名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:00:34.20ID:x4edsfRQ0
>>305
「ここが戦場だ」疲弊する医療現場 家族隔離、離職危機
https:
//www..nikkei.com/article/DGXMZO58589100Y0A420C2CC1000

トヨタ、医療現場支援へ 望まれる「野戦病院」実現
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/040900010/

ニューヨークと東京では「医療崩壊」の実態が全く違う
https:
//www.newsweekjapan.jp/reizei/2020/05/post-1166.php
ただ、両州ともに新規入院患者数はピーク時と比較して大きく減り、それとともに臨戦態勢を敷いていたコロナ病床については撤収が
進んでいます。例えば、ハドソン川の桟橋に停泊して治療に当たっていた米海軍の病院船「コンフォート号」は4 ...


【新型コロナウイルス感染症】ニューヨークの医療の現実 
〜CICUで働く日本人ナースが直面していること〜
https:
//medical-saponet.mynavi.jp/news/newstopics/detail_COVID19-02
もう、ここは戦場で人間の尊厳はありません。戦争中もそうやってみんな、孤独に死んでいったのでしょうね。

焦点:コロナ、欧州で防護具不足 医療従事者「戦場」で疲弊
https:
//mainichi.jp/articles/20200411/ddm/002/040/128000c

米国の新型コロナ死者数、ベトナム戦争を上回る
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/043000269/

319名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:01:05.48ID:Av6MKcRY0
金しか頭に無いWHOとキンペーと安倍は日本の敵だ

320名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:03:20.93ID:x4edsfRQ0
>>312
あのさ、便所の落書きみたいな掲示板でそんな厳密なこと言われたってさあ
文意を読み取ろうよ

321名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:04:34.95ID:53S2HaPi0
>>318
あのさトップが軽々しく「これは戦争だ」って言うのと
医療従事者が「ここは戦場だ」って言うのとじゃ全然意味が違うでしょう?
私はトップが軽々しく言うなってことに怒ってんの

322名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:05:21.63ID:53S2HaPi0
>>320
いや無理でしょあんな文法めちゃくちゃな文章じゃ

323名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:06:46.44ID:x4edsfRQ0
>>321
指導者てのは組織を鼓舞し、適切な指令を出すのが役割なんだよ
これは戦争なんだから国民はその覚悟を持って非常時下の行動を徹底しろと

324名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:08:56.57ID:5U2PRw2P0
明らかにキンペーが仕掛けたバイオWARSなのだ!
アフターコロナはキンペーが一帯一路の経済戦争を仕掛けて来るはず

325名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:10:04.01ID:x4edsfRQ0
非常事態宣言てのは、戦争状態てことなんだよそもそもは
日本には他国のような非常事態法令がないから自粛警察になってんだろが
法令がないてのは戦争に対する忌避意識で、敗戦後遺症が今だ残ってるわけで、
この村上の苦言てのも、そういう神経症的な無責任発言にすぎないんだよ
たまたま日本は小被害で済むような特有の理由があって助かってるけどさ、
一歩間違えば大変な状態になってるし、
この数年内に起きるだろう大地震でもそんな状況が出現するはずだよ

326名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:12:03.93ID:1xnTFHA30
外国に言え

327名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:12:28.43ID:x4edsfRQ0
ロックダウンしてるってことが戦争してるのと既に同じなんだよ、何言ってんだかなあ

328名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:12:30.14ID:cXAP0IOE0
平和賞狙いか

329名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:14:25.42ID:aOXmUf7P0
平和ボケこじらした団塊馬鹿

330名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:18:42.30ID:plr0hyQp0
と 言いながら ネトウヨに敵意、憎悪が湧くパヨパヨであった。

331名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:19:19.21ID:V+V2mj3r0
>>1
アホ野郎!

実験に例えるな!!戦争のほうがまだマシだ!

世界的実験だとぉ?コロナで死んでいった遺族にも同じこと言えるのか!!てめえ貴様!!

332名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:19:33.73ID:eg+cgZVq0
憎しみで戦争やる訳じゃないだろうに。
ボケちゃったのか、この作家は。

333名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:19:57.21ID:7QWWNncH0
悲しいけどこれ戦争なのよね

334名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:27:01.27ID:Lmpt+ejT0
無理してそういう事言わなくていいよ
どうせ中身ないんだし

335名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:28:20.97ID:hAYCsDeR0
ネトウヨのノーベル賞軽視まじで笑う😂

336名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:28:46.60ID:XAstCn2S0
>>1
改憲=悪、独裁みたいな
片寄った勝手な妄想だなw

337名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:29:34.20ID:adrS9zez0
尖閣諸島、東、南シナ海でやってること、日本上空侵犯、習近平と中国は戦争を望み世界制服しようとしてるんだぞ

コロナだって同じ

338名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:36:21.70ID:X9LzFKzk0
気持ち悪いジジイだなw

339名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:36:43.91ID:GATJMsK50
昨日は何を流したんだろう。いきなりジョーイ・ラモーンとか突っ込んでくるこいつの選曲センス、ものすごい好き

340名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:37:04.34ID:4+GU/Oie0
>>1
コロナは敵だろ

何かおかしいと思ったら、こいつの考えでは敵は悪で、敵のことは憎まなきゃいけないのか。。。
戦争は悪を相手に戦うことではないし
戦争は憎しみで戦うものでもない

341名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:38:25.83ID:XcKVSzIR0
共に手を洗おう

342名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:40:02.09ID:T9eHYd/X0
ウイルスに勝ったことなんか数回しかないしな。
今すでに何十万人も死んで、経済もボロボロ。

戦争っていうかもはや宇宙の人間制裁にすぎない笑笑

343名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:40:51.24ID:h27d8o000
日本以外の国がその傾向が強いよねw

344名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:41:07.80ID:ngI5GdEr0
医療現場にいる人たちは
まさに命を懸けた戦争と同じだろ
安全なところにいる人間の想像力の欠如

345名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:41:48.92ID:YNfAdowH0
いかにも春樹が言いそう

346名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:43:44.22ID:dLE4UhVQ0
ノーベル賞は辞退すると先手を打って宣言すればいいのにな。

347名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:48:31.39ID:oOLIcGcW0
中国武漢ならそうかもな
戦争なのだから、勝利があるのである、勝利に沸いて羽目をはずすのであるw

348名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:53:20.24ID:eOdK7x1N0
カフェに行けなくてつらい

349名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:54:13.60ID:709LgYro0
クリーク!クリーク!クリーク!

350名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:54:40.49ID:6xhIv+vF0
>>344
同じ事書き込もうと思った
後援部隊の自分らは極力出歩かないとか大した事はできないけどね

351名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:54:43.90ID:gxftB4qi0
村上春樹がコロナ禍をどうとらえているか、気になっていたが、かなり普通だったな

352名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:55:11.40ID:tCPR87PZ0
軍靴の足音が・・か
つまらないサヨクになったものだな
デビュー時はスカしてて良かったぞ

353名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:56:53.96ID:mDD/iu+d0
普通に生存競争であり戦争だろ
体内で日々病原菌やウイルスと戦ってるのに何を言ってんだよ
皮膚表面だって戦わなければすぐに水虫やらよく分からん菌に食われちまうわ

354名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:02:38.81ID:V6Qo9kva0
>>敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない

限りなく「人工的に作られた可能性が高い」ウイルスで身内が死んだら、
殺した奴を憎むのが人間としての素直な感情だろうと思うよ。
志村けんさんのお兄さんや大和田獏と娘にも、面と向かってこういうこと言えんの?

355名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:03:19.58ID:Sa4poByn0
敵意や憎しみがないから安心して戦争に例えるんだよ
逆に本当の戦争は戦争って言葉使わないようにする

356名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:12:02.78ID:RmjYTGGk0
>>1
意識高い系は面倒くさいな
戦争を戦争としてしかイメージできないのは作家としてどうなんだよ

357名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:18:51.63ID:Z6qjXtgb0
「ウイルスは撲滅できない」福岡伸一さんが語る動的平衡
2020年4月6日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN433CSLN3VUCVL033.html

358名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:21:14.45ID:ORjlDqUs0
なんでも戦争に例える人っているからな
サッカーとか受験とか就活とか
日常がマンネリでつまらんから特別感味わいたいだけなんだろ

359名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:22:21.45ID:LIWE6okK0
喋るの嫌いといいながらしょっちゅうラジオ出てないか?

360名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:22:26.80ID:Z6qjXtgb0
ライフスタイル 2020/04/18 12:00
新型コロナは「敵」ではない。哲学者が説くウイルスとの「共生」
https://forbesjapan.com/articles/detail/33797

361名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:24:17.26ID:8Okhrs+j0
>>1
要らないもの小泉今日子、キャリーパヨパヨ、柴咲コウ

362名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:31:18.04ID:3whYuW5B0
>>1
いや戦争やん

お前みたいに金持ちばっかじゃねんだよ他の奴らは

やられたらやり返す絶対に許さない ってな
ヌルいこと言ってんじゃねえデク人形が

コロナになってこういうゴミクズばっかになったよな
どのジャンルでも上に居座ってる老害ども

真っ先にコロナに掛かって消えろ

363名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:41:29.99ID:8X8Xi8c20
>>1
>村上氏は今、必要なものとして「マスクとワクチン…愛です。愛や思いやりがなかったら、世界はギスギスした味気ないものになる。愛って大事です」と語った。( ͡° ͜ʖ ͡°)

う〜ん🤔めっちゃ頭悪そう♪ (๑╹ω╹๑ )

364名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:48:16.03ID:9J6frgPl0
是非、医療現場で語ってくれ

365名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:48:26.95ID:hL602T3E0
>>360
ウイルスに対して本気で共生って無理なんだけどな
ウイルスがやられて死ぬか細胞抗体がやられて死ぬかのどちらかしかない

ウイルスが感染して増えるには細胞を殺さないといけない時点で細胞にとっては悪で敵だからな

一部ウイルスがもつ休眠モードみたいなのですら共生ではないわ。あれはPCのウイルスチェストと同じで動かない様に檻に入れてるだけだし

人同士は共生すべきだろうがウイルスとは生態からして敵対せざるを得ないんだよね

366名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:52:26.97ID:uhwdxpWj0
戦争と敵意、憎しみはセットなの?
太平洋戦争だって米国人すら見たこともないのに、憎しみなんて湧くのかな?
洗脳されてそう思わされる事はあるが

367名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:55:07.43ID:D/LYmE1R0
僕は朝が嫌いだ、この世がコロナ一色になり
僕の生活は一変してしまった
コーヒーは何の慰めにもならなかった
僕は完全に迷路に迷い込んだようだ
あの頃の僕はもう、いない。

368名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:58:57.13ID:YWpquMy/0
中共が糞すぎるんだよ
全ての報いを受けろ

369名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:00:03.79ID:+Edn3jG60
戦争を体験したことのない世代の人が言っても説得力無いなぁ

海を見た事の無い男がでかい湖を見て海はもっと広いと言い
ついに初めて海に来たときに海はもっと広いと言ったのと同じ

370名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:01:38.55ID:1MoGe9//0
ふわっふわしてんな

371名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:01:44.20ID:Odmi7Hfx0
中国・韓国の日本に対する憎しみは大絶賛して支援しているからね、彼は

372名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:04:06.85ID:FPeZ7vbQ0
そういう意味じゃねーんだよ
役立たず

373名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:04:29.76ID:T1ik65HS0
>>199
そうなっていくよ
村上さんの妄想とは違って

374名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:06:23.66ID:1oUdo1XW0
中国で売れてるらしいからなw
ホント、こんなヤツに「ノーベル賞」とか取ってほしくないw

375名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:08:39.99ID:EMKe6w/l0
癌だったかエイズだったか、たぶん、ウイルス性の重病で入院してる子どもの治療で、
子どもにインベーダーゲーム的な、
ウイルスか病原をエイリアンのような敵と見立てて、
それをゲームで攻略して退治してゆくという心理療法を取り入れてるのを紹介してる番組を見たことがある
実際に効果があるんだそうだ
結局のところは、ウイルスというのは敵で、感染症対策というのは、敵であるウイルスとの戦争なんだよ
人も組織も、敵との戦いで結束し、知恵が働き、そして道具も技術も社会も進化してゆく
人類というのは戦争によって進化してきた動物だ
そのイメージは2001年宇宙の旅の冒頭で、
争う猿が放り投げた棍棒が宇宙船にオーバーラップする映像に鮮やかに描かれている

376名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:11:27.72ID:tWd0zL3G0
お、今年はノーベル平和賞狙っとるんか?

377名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:26:09.57ID:Yb1ONOuH0
作家のクセして視野が狭すぎ

ウイルスっていう見えない敵
情報隠蔽や操作で自国に有利な状況を生み出し他国の被害を拡大させ
溜め込んだ医療品備蓄で外貨稼ぎ
バレれば今度は通商上で輸入停止や法外な関税をかけて他国を攻撃
南シナ海を軍艦と戦闘機で行き来して台湾の独立に圧力

自国民を強制収容し
その内臓を奪って臓器ビジネスを行い
情報発信を禁じ、刃向かえば拉致監禁
運が良ければ生きて帰れるが何も語れない廃人
最悪は虐殺

村上さんが部屋でノホホンとして戦争反対と書いている今日も
大勢殺されています

378名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:27:37.66ID:MWKuUIBK0
村上先生が下界に降りて愚民にお言葉を下さったのですね。

379名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:28:20.95ID:Z3ZYjjTn0
そう、ウイルスが悪いんじゃない

悪いのは自粛だーとか馬鹿なこと言ってる人間

380名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:31:15.99ID:ocgBjAjv0
敵意や憎しみを持てなんて誰か言ったっけ?

381名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:35:21.94ID:8zJBVBV+0
環七ラーメン戦争の時もそういう事言ってたの?

382名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:37:38.13ID:kP83seg30
【宮台真司教授】<「自粛警察」の心理について>いじめと同じで自分と違う行動を取る人に嫉妬心を覚え、不安を解消するために攻撃」

383名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:41:49.43ID:bu+j+bQ20
(もうこの際平和賞でもいいから早くくれ)

384名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:42:12.58ID:SRq22eB30
自分のやりたいことを我慢して立ち向かうみたいな感じは戦いだよね

385名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:45:06.15ID:PfyWnCVG0
戦争なんて古くは単なる学校の入試にさえ使われてたんやからな
太平洋戦争に負けた悔しさが日本人には忘れられないんやろだから何か競い合が有ればすぐに戦争と言い出すそして勝つんだと
そのうち特効薬でも現れればコロナに核爆弾を落とすような効果があるとか言い出しかねん日本人は
なんせ頭突きに原爆を冠してた事も有るからな

386名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:46:07.59ID:fbbRJlxZ0
むしろ平時に「安倍はヒトラー」とか「軍靴の足音が」とか言ってる人に言うべきでは?

387名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:48:02.79ID:kP83seg30
【橋下徹】<なんかさ、戦時中ってこんな感じだったんだろうね>「今や自粛しなければ非国民、感染したら非国民って感じ」

388名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:57:15.36ID:rwU/wu5Q0
コロナが憎いって表現には違和感だなぁ

389名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:04:30.74ID:/d4UUHNZO
ノーベル文学賞が欲しいから白人を刺激したくない。

中国での売り上げは絶大だから刺激したくない。


欧米と中国が対立しては困る村上春樹。

390名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:08:35.93ID:MHRhh18K0
>>1
エロ小説家をポルノ作家と安易に言い換えたくないものだ

391名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:08:39.08ID:z7mHB5XQ0
テレビは朝から晩まで検査しろ政府は無能だ馬鹿だって敵意剥き出しですが

392名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:11:38.12ID:ZErZjajW0
ノーベル賞が欲しいんや!

393名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:13:46.28ID:6Q0QY7oG0
なお僕はランニングでマスクつけずにバラ撒きます

394名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:14:19.64ID:o5QlrCFw0
戦争というより災害

395名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:27:09.45ID:7c8faECY0
何故戦争にたとえるのかというと、ウイルスが目に見えないからだ
敵が見えないのに、外出禁止したり商売禁止されて耐え忍ばなければならない
だから、その状況を「戦争だ」と分かり易く言うことで
自分達がやっている、一見意味不明なことにイメージを与えているわけ
日本人は賢いからほとんどの人がすぐ分かってるけど外国はそうじゃない
フラフラ出歩いたり商売させろとデモしたりする
村上春樹って人の小説は読んだことないけど、そんなことも分からないなんて頭悪いんだね

396名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:27:16.15ID:jTF9/xWM0
>>1
こんな大規模かつ無差別に人が死んでいくのは戦争と例えておかしくないと思う
本当は無差別ではなくてやっぱり富める国貧しい国で変わってくるんだけど

397名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:28:11.48ID:AhqEyjZb0
>>11
名作だったわ

398名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:28:26.04ID:jTF9/xWM0
>>353
まあそうだよね

>>354
それデマだから

399名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:35:41.59ID:tzq9y236O
ヒトラー、ナチス、戦争、人権、差別、個人情報
パヨク三種の神器

400名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:36:18.52ID:bIValCK+0
戦争は憎しみでするわけではない、北朝鮮とか別に憎くないだろ、うざいから消えてほしいだけで

401名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:37:46.96ID:Aa0iIi4b0
のんきな人のためにも「今は戦時中だと思ってください」くらいの強い表現はあっていい
のんきな人にも響きやすいから
ランニング中にマスクをしない村上春樹のようなのんき者にこそ必要なんだよ戦争表現は
マスクでランニングが息苦しいなら走らないで歩くだけにするくらいの自重はできるだろうに

402名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:41:16.18ID:OjO/GbpL0
医療現場の最前線を知らない馬鹿

403名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:42:12.35ID:RxC/73Oh0
生死をかけた戦いだから戦争と呼んでいいんじゃないの
戦争という言葉を人と人の戦いに限定する必要はないと思うな

404名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:43:49.42ID:8GxC1RDG0
糸井といい村上春樹といい
なんでいつもこうなんだ

405名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:47:59.57ID:Aa0iIi4b0
「戦争」って言葉に過剰反応して過大解釈してヒステリックにキーキー言う人のほうが戦争を起こしそう

406名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:52:21.12ID:PN8DGnur0
>>405
貴方も十分ヒステリックに見えますけどねえ。
ご自愛ください。

407名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:52:27.98ID:yFU1XZIY0
今度は戦争だ

408名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:53:43.75ID:5U2PRw2P0
エイリアン2

409名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:56:21.77ID:ZhBmFVZL0
生きるか死ぬか、まさに戦争だろ
こういう作家って何で皆お花畑思想なんだよ

410名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 08:57:16.68ID:AJIkkqnA0
こいつたがかがスポーツ、しかの
自国の選手監督に戦犯呼ばわりする事
批判したことあったか?

411名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:00:56.13ID:dv5wCG8V0
(閲覧注意、大人以外は見るなよ)汁男優の撮影に行ってきた男の話
http://comick.namenjesu.org/yd?8p8rylm/m4764lflzbr.html

【画像】無防備に乳首ポロリしてるまんさんを見た時の勝ち組感は異常wwwwwwwwww

http://comick.namenjesu.org/lr?oqn2xbleub/6ks5pj64s5b.html

412名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:01:48.00ID:P9LDLvzb0
しかし春樹はいつまでチャイナを免罪しづつけるのかね?
香港とか武漢で起こっていることは知ってるだろうに…あそこでは「卵の側」に立つ必要を感じないのなかな?
香港人や武漢人の身に降りかかったことが、世界中の人々の身に降りかかっているってことだよ。
それはチベット人やウイルグ人がやられてたことだけどさ。
まあ、過度に政治的になる必要はないけど、ちょっと都合よすぎるよね。
チャイナはもはや海を隔てた遠い国じゃないんだからw

413名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:04:31.78ID:nhpwvR5b0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕


414名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:05:01.79ID:nhpwvR5b0
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

415名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:05:29.36ID:nhpwvR5b0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

416名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:05:37.65ID:BjPe2hUv0
やれやれ

417名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:05:40.48ID:81SmhhlA0
この人が知ったような気になってるのはベトナム戦争

418名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:06:21.04ID:nhpwvR5b0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

http://2chb.net/r/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!


419名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:07:07.10ID:49P3tdXj0
戦争というか、混乱だろ。国のトップですら陣頭指揮を取れないんだから。。

420名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:09:06.55ID:scwNPgza0
さすが俺たちの春樹

戦いがー戦いがーいうてる低脳は死ね!
国難にはた迷惑な自粛警備員もな

421名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:14:11.65ID:BjPe2hUv0
リモート恋愛小説でも書いておけ

やれやれ、僕は回線を切った
ジョンレノンならこの自粛をなんというだろうか?

422名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:16:04.47ID:H5WV7oup0
これはその通り

423名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:26:22.92ID:O1fKQuPL0
病的に同じような小説を書いてたら誰もフムフムって話聞いてくれへんぞ
嫁からの突然の離婚 冴えないけどモテる僕 井戸 異世界と現実のリンク
この4つ禁止して小説書いてみ 

424名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:29:16.07ID:crZYduyY0
そういう感情的な事じゃなくてコロナを制圧する為の戦略や戦術が軍事に近い事を言ってるのに
そういう頭の切り分けもできんのかよ

425名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:33:17.13ID:8b/Q5M8l0
>>1
簡単に戦争戦争言ってるのお前やん。

426名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:34:11.66ID:MvaB7lq20
韓国は戦争戦争って言ってるぞ

427名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:47:56.32ID:apHKrWSb0
トランプがナショナリズムを強めて、各国で一部のグローバル企業だけが富む緊縮財政政治を糾弾するデモが見られ始めた中でのコロナ。
全てにオンラインを介す新しい生活様式の推奨。実質集会を禁ずる、人と距離をあける。人と人との繋がりを無くす事で大衆唯一の対抗手段であるデモ活動の終息を実現。

オンライン=監視
集会禁止=大衆の目覚めの阻止

結果誰に都合が良い世の中に変わってきてるか考えてみるべき。

428名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 09:49:31.30ID:NeGpl8Nh0
>>427
望月イソコの弟降臨

429名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 10:06:30.74ID:vLCHZi2C0
戦争って相手が憎くてやるもんだけじゃないだろ

430名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 10:09:34.66ID:vLCHZi2C0
>>29
何だったかの問題で日本人が戦争と表現したら日本にいたユーゴだかあたりの人に本当の戦争も知らないで
戦争って言葉を使うんじゃないと釘を刺されたことがあったな

戦争を知ってる国が戦争だって表現してるんだから本当に大変なんだろうな

431名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 10:29:23.73ID:XAstCn2S0
>>335
自称ノーベル賞候補?

432名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 10:37:25.46ID:zbWXVKzB0
取り残された兵士たちを八つ裂きにして無かったことにしよう

433名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 10:44:21.04ID:fT5nsiDI0
>>430
オシムやん
サッカーを戦争に例える例えに、
ユーゴ内戦経験したら戯れ言だと
似たような論で、
サッカーは格闘技だ論に、
空手の大山倍達が失笑
いや大山の伝説もあれなんだがな
それらと実際に死者多数のパンデミックとは違うだろ

434名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:08:31.88ID:KZY40PNL0
まだ生きてたっけ

435名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:08:43.88ID:MskdXadt0
新型コロナで肉親喪ってから同じこと言えよ、って思う

436名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:21:09.18ID:QJUQeY8X0
シナの陰謀説が解消出来ないうちは、マイナス感情が消えないだろうよ

437名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:24:35.20ID:C97r1BlM0
まあでも実際は戦争だろ
ただ、使用している武器が火薬、爆薬器ではなく
兵隊も人間や動物ではなく1ミクロンより更に小さい兵士を大量動員しての戦争

438名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:37:48.42ID:e8M9mm1m0
日焼けは、紫外線との戦い
生存は、ウイルスとの戦い
適者生存は、凡ゆる物事に戦い勝ち得たポジションなんだよ
ちなみに、負けるが勝ちな場合もある

439名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:38:43.50ID:Sc5PNpub0
【作家】村上春樹氏、コロナ禍もランニング時マスク着けない 「神奈川の辺ぴなところにあるので…着けて走ると結構、息苦しい」 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590182661/

440名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:41:36.43ID:/Gnvd2hZ0
印税が入ってきて自宅で仕事できるひとは気楽でいいですね。

愛愛騒ぐなら寄付でもすりゃあいいのに。

441名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:44:48.73ID:3Zm8Rc0b0
コロナ後の世界は〜とか影響されて言ってる奴は馬鹿だなぁと思うわ

442名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:45:19.98ID:Jxf+zMw+0
ずいぶんとナイーブでらっしゃること

443名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:54:14.52ID:tRGwfKNs0
闘争なしに生存できると思うな弱個体

444名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 11:59:20.77ID:htA5cjvz0
ニュースで初めて声聞いたけどクッソキモい喋り方するんだな、田村正和が溶けたような喋り方じゃん

445名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 12:06:14.51ID:fphWDiWe0
新型コロナウィルスで死亡したり重症化した人が知り合いや家族の中にいたら
戦争という言葉を使っても仕方がないとは思えないのか。

446名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 12:17:29.51ID:K3ccwB9M0
黙れ。
ランニングの時もマスクしろ。

447名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 12:20:05.53ID:K3ccwB9M0
>>440
このあたりが海外と違って日本の自称文化人、自称芸能人が河原乞食と蔑まれる元なのだろう。

448名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 12:44:53.34ID:rwU/wu5Q0
基礎疾患もちの高齢の親がもしコロナで死んだら
注意していてもどこかで感染してしまったことを責められないし
寿命全うしてたまたま死因がコロナだったと受け入れるしかないかなあ
どっちかとう言うとスウェーデンのような死生感に近い

449名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 13:41:08.74ID:REDQxmGZ0
1945年より後に生まれた戦争エアプが何か言ってる

450名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 13:51:11.74ID:4LOwBOGF0
お花畑のバカサヨいらね。

451名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 14:19:35.25ID:J4vApIIK0
これは正しい
各国政府がやってますアピールに過激な言葉を使っているだけ
医療現場が修羅場だからって社会をヒステリックに煽るべきではない
国粋鎖国全体主義者の思うツボだ

452名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 14:48:04.57ID:lnAECGuy0
日本は敵意や憎しみから戦争した歴史はない

453名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 14:48:54.35ID:ThzsommC0
中共は全人類の敵なんだよ。
アホちゃうか。

454名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 15:02:53.22ID:OzPnsuJ/0
敵意や憎しみの話じゃねーよ
心構えの問題だろ、そんだけ引き締めないと収束しないって話だろ
そんなこともわからねーのか

455名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 15:14:28.82ID:/6YwKvVN0
爺さんに話を聞いたりしたから戦争体験はあるようなもんだとか言ってたけど、その程度で戦争真っ最中の人や
最近まで参戦してたような人の実感を伴った例えを「簡単に」とか言い切る考えの浅さが凄いわ
そもそも戦争を善悪二元論で捉えるとか、中学生でも呆れるんじゃねーの

456名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 15:15:30.83ID:Fm0Z3V6N0
こいつのことだから中国からカネもらって言わされてんじゃねえのかw

457名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 15:19:54.80ID:wMwVMgnD0
戦いはOKだけど戦争はダメとか意味わからん

458名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 15:21:42.09ID:x8RtHBH50
戦争とかザコだろ
軽々しくコロナを語るな

459名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 16:20:00.11ID:ur5riP230
既に30万人以上が死んでるのに、すげー軽々しく実験なんて言ってるのが凄い

460名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 16:54:02.53ID:+8DQ2RCX0
あ、

461名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 17:06:40.52ID:9X3pThhc0
身体の中でウィルスと細胞が戦っている
ウィルスに負けたら死ぬか後遺症が残り今までのような生活は戻った来ない
これは戦争なんだ

462名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 17:57:41.11ID:l7ktOUbb0
うんこぶりぶり絶好調です!

463名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 19:32:37.04ID:8zJBVBV+0
こいつに限らずリベラル勢はさ
戦争に等しい国民の危機感が、
憲法改正などの流れに繋がることを恐れてるんだよ
そのまま言っちゃうと引かれるって知ってるから、
迂遠な言い回しをしてるわけ

464名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 20:01:57.53ID:fGJqY8Cu0
リベラル勢ってさ、韓国を見倣え的な発言してるアホおるよな
検査増やせ!って意味で言ってるのは分かるが、後からマイナンバー制度の拡充の口実にしかならないって、全く考えなかったんかな?

コロナ後は、確実に人権抑制(国による管理・制度の強化)の方向に振れるのは、脳ミソがあったら分かると思うんだが
なんでわざわざ韓国レベルのアレを許容・肯定してしまう発言をするのか。。。

465名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 21:27:59.10ID:P3Q+ATLy0
>>1
日本人は、昔の軍事国家()から来る体育会系のノリがまだ残っているw
なんでも、竹槍持って戦うぜ!みたいな
戦闘モードの馬鹿がハビこってて、悲しいw
というのはあるw

466名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 22:49:08.84ID:zc/9an2b0
ウイグルや武漢で1年暮らせよ

467名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 23:10:15.70ID:3vF90yti0
無くて困るもの困らないもの社会的実験?何言ってっかさっぱりわからん、あんたの本と一緒で中身無し。死んだ者は材料か?不要か?唾かけられて死んだ運転手わ?旅行は不要か?濃厚接触、皆で鍋つつくのは不要か?

468名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 23:18:20.83ID:3vF90yti0
あんたは戦士じゃない、単にコロナから隠れてただけだ、戦士は医療従事者だよ

469名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:26:12.62ID:s3/F+vlJ0
たしかに戦争とかってイキッてる奴は非科学的なチンパンだよな笑

470名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:35:54.24ID:wx5XXQo/0
たとえじゃないよ
中国と地球の戦争だよ

471名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:38:03.74ID:ft8+pFik0
>>469
チンパン乙

472名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:39:05.65ID:F0bbeTcI0
医療関係者が多大なリスクを負って戦ってるのに比べて、文系というのかな、作家や芸能関係者の発言があまりに薄っぺらい
有事には役に立たないんだから、黙ってりゃいいのにな

473名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:48:26.79ID:D9nu4NDC0
お前らは
ただ村上が嫌いなだけ
なんだなあ

474名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:51:25.78ID:dbqI3d9w0
戦争と表現したから憎しみが生まれたわけではないだろ
こだわる方向がおかしい

475名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:52:51.47ID:dbqI3d9w0
>>459
そっちのほうが怖いよな

476名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:54:36.47ID:dHtDYIBj0
薄っぺらいわあ春樹

477名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 05:57:08.57ID:dbqI3d9w0
コロナで死んだ人は、居なくても良かった人なのかよ

478名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 06:34:27.17ID:RziVGfle0
>>134
そういうあなたは彼の作品をこれまで、一編も読んだことがない気がするが。

479名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 10:40:04.40ID:rsvKhtIr0
この人はいつも政治関連に口出ししてるな
結局そんな人か

480名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 11:58:55.71ID:d/UJq0v20
>>478
多分他の人が言ってるのそのまま書いてるだけなんだろうな
ノーベル賞の候補になってから突然アンチがわきだしたんだから
ノーベル賞取れないどこかの国の人が大半なんでしょう

481名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 12:00:57.86ID:NZKRzRZE0
ウィルスとの戦いなんだから別にいいだろ
敵意とか憎しみなんて次元の話じゃないわ

482名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 13:07:15.06ID:lVxI9/9H0
中国ウイルスVS全世界

483名無しさん@恐縮です2020/05/24(日) 17:11:10.75ID:lQHawKBs0
俺は、他人の表現に簡単にケチを付ける風潮に苦言を呈したい。

484名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 09:57:00.65ID:h64/ShJe0
「コロナ禍を戦争と呼ぶな」って、イタリア人作家のパオロ・ジョルダーノが先に言ってて、著書も話題になってるよ
あとがき部分、公開してるから見てみて

https://www.hayakawabooks.com/n/nd9d1b7bd09a7

485名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 17:54:24.48ID:3qcuHIW+0
>>29
キリスト教は自然を支配下に置く思想
神道は自然を畏怖する思想
その差だろう

欧米じゃ登山を「アタック(攻撃する)」と表現する

486名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 23:58:02.25ID:bMu3gI9F0
>>485
なるほど、馬鹿な俺には勉強になる。
5ちゃんは便所の落書きの中に
たまにこういうのがあるから厄介だw

487名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 00:00:56.60ID:A5JNhwvR0
相変わらずふわぁっとしたこと言えない男だな

488名無しさん@恐縮です2020/05/26(火) 00:02:25.81ID:eFRNsU/00
こたつのチェックに伺いました


lud20201223115909
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590162383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【作家】<村上春樹>新型コロナウイルスとの戦いを「戦争」と表現する風潮に苦言「敵意や憎しみは不要。簡単に戦争に例えて欲しくない」 [Egg★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
村上春樹、「過去の戦争を美化する基地害ネトウヨに強い怒りを感じる」
【ノーベル賞級作家】村上春樹さんフランスの若者と対話「なぜ小説を書いているのか分からないが日本の戦争の歴史はできるだけ盛り込む」
【日中韓】 村上春樹「日本は誰も責任を負おうとしない社会。これでは中国人も韓国・朝鮮人も怒る」...戦争、原発事故など批判[11/03]
ブラジル大統領、新型コロナウイルスを巡って中国批判を展開 「我々は新しい戦争に直面」「最もGDPを伸ばした国はどこだ [Felis silvestris catus★]
【話題】緊急事態への対処能力はその国の戦争遂行能力と一致!新型コロナウイルスの猛威が証明した『日本は中国の“属国”』という事実 [無断転載禁止]©bbspink.com
村上春樹「新型コロナで、第2の“朝鮮人虐殺”が起こるかも」 [Felis silvestris catus★]
最も不要な産業パチンコは新型コロナウイルスで潰れてしまえ。
【鳩山由紀夫】遠隔地からドローンで爆殺するのが最新の戦争。海兵隊の辺野古基地も13年後には不要
【テレビ】<杉村太蔵>新型コロナウイルス対策で講演が中止になったことを明かす…「言われてみれば私の講演ほど不要不急なものない…」
専門家会議のメンバー、ウイルスとの「戦争」表現に違和感 「戦犠牲になるのは指揮官ではなく弱い人」「女性に嫌う人が多い」
【EU】観光など不要不急の渡航者の受け入れを認める、新型コロナウイルス感染が抑え込まれている国のリストに日本を加える方針を固める [マスク着用のお願い★]
東京・北区の学童保育のアルバイト職員が、新型コロナウイルスに感染したものの、区が保護者への説明は不要と判断していたことがわかった
【武漢ウィルス】フランスも全土外出制限 新型コロナと「戦争」訴え 違反は罰する
【立川志らく】<時短要請解除で飲み歩く若者に苦言!>「バカばっかしだね」 新型コロナウイルスに対する危機意識が低い若者を一喝 [Egg★]
リベラル村上春樹>>>>>ネトウヨ百田春樹
小澤征爾さんを失って  村上春樹さん寄稿 [少考さん★]
【話題】<村上春樹氏>11年連続ノーベル文学賞届かず
【小説】村上春樹作品をアニメ化するなら最適なのは? [Anonymous★]
【文芸】村上春樹、4月に新作長編小説刊行決定 文藝春秋から
【文芸】村上春樹さん、今年もノーベル文学賞逃す [首都圏の虎★]
【文芸】村上春樹さん、今年もノーベル文学賞受賞出来ず
村上春樹氏、2020年もノーベル文学賞受賞ならず [朝一から閉店までφ★]
【話題】<反ユダヤ?>村上春樹がノーベル賞を取れない重大な理由
村上春樹氏、ノーベル文学賞ならず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【村上春樹】が恋愛指南…「本当に好きなったのなら、これはもう仕方ない」 [首都圏の虎★]
村上春樹 そば屋で居合わせた男女の会話を「聞くつもりもなかったんですが……」 ★2 [ひかり★]
【映画】村上春樹『納屋を焼く』原作、イ・チャンドン監督『バーニング』2月公開
【音楽】村上春樹氏が山下洋輔トリオの早大再乱入ライブに登場「素晴らしい演奏。パワー全く落ちていない」 [湛然★]
村上春樹 2019年“2番目に素敵なこと”は「ヤクルトの村上宗隆くんが活躍したこと」
【作家】村上春樹「日本でも今は歴史の作りかえみたいなことが起きていて、自分の国に都合のいいことだけを歴史として残して・・・」
【作家】村上春樹氏、コロナ禍もランニング時マスク着けない 「神奈川の辺ぴなところにあるので…着けて走ると結構、息苦しい」 [鉄チーズ烏★]
【話題】「完璧な湯切りは存在しない」 村上春樹風カップ焼きそばの「作り方」ネットで大反響
【ラジオ】「僕がいちばん素晴らしいと思うジャズ歌手」…村上春樹が50年以上聴き続けているレコードとは?
【文芸】村上春樹氏の新作長編小説4月13日に発売 6年ぶりとなる書き下ろし [Ailuropoda melanoleuca★]
【ノーベル文学賞】村上春樹氏、今年も受賞逃す。元日本国籍の英国人小説家のカズオ・イシグロ氏が受賞
【PRESIDENT Online】 「SNSの文章はまずいから見ない」村上春樹にそう言われたSNS世代からの反論 [朝一から閉店までφ★]
【作家】村上春樹「どこかの文芸批評家に批判された。『普通の男は昼食にスパゲティー茹でない』と」『ねじまき鳥クロニクル』振り返る [muffin★]
【文芸】村上春樹さん「街とその不確かな壁」発売、ハルキストが新宿でカウントダウン…「徹夜で読みます」 [Ailuropoda melanoleuca★]
ヨーロッパが導入する新型コロナウイルスとの戦い方は「労働者に給料を払って、家にとどまってもらう」
【TV】「戦いは数だよ兄貴」 機動戦士ガンダム、一年戦争の成り行きを決めた量産型ジムの魅力
【🐻習隠ぺい】「疫病との戦いに打ちかつ完全な自信と能力がある」トランプ氏と新型コロナウイルス問題を巡り電話協議 
【テレビ】<マツコデラックス>全面禁煙を求める風潮に苦言 !「たばこと共になければならない店もある」
【テレビ】<武田鉄矢>政治批判する人たちに苦言!「カッコよがる風潮がある」 ★2
【テレビ】“東大アゲ”風潮に林修先生が苦言!「特別扱いされている…すごく嫌」 [ネギうどん★]
【芸人】<島山裕允>新型コロナウイルスに感染 [Egg★]
【テニス】ナダル新型コロナウイルス陽性 [ひかり★]
声優・山寺宏一 62歳 新型コロナウイルス感染 [ひかり★]
【芸能】 舘ひろし 「太平洋戦争は日本のエリートたちが犯した失敗の宝庫だ」★3
<ファーストサマーウイカ>新型コロナウイルスに感染「自宅療養中」 [Egg★]
「罠の戦争」2週連続ネトフリ日本トップ10入り! [首都圏の虎★]
【ドラマ】草なぎ剛主演「嘘の戦争」第3話11・3% 堅調2桁キープ
【芸能】久本雅美 新型コロナウイルス感染 [ひかり★]
【高須院長】<新型コロナ感染拡大国への支援を強化している中国を「救世主」と表現した記事に疑問!>「救世主?マッチポンプだろ?」
【野球】<山口俊投手>新型コロナウイルス感染拡大の影響で日本に帰国
【俳優】 山本耕史 新型コロナウイルス感染 [影のたけし軍団ρ★]
【ドラマ】草なぎ剛主演「嘘の戦争」10・5% WBCの裏で健闘2桁
【映画】宮沢りえ、再び「ぼくらの7日間戦争」へ アニメ版に30年後の中山ひとみ役でカムバック
【映画】町山智浩、“生涯最高の映画”を語る 「『戦争のはらわた』がなければ映画秘宝はなかった」
【元欅坂46】今泉佑唯、新型コロナウイルス感染 [爆笑ゴリラ★]
松村邦洋が新型コロナウイルス感染 [爆笑ゴリラ★]
【大阪府】<吉村洋文知事>新型コロナウイルスの抑制に十分に対応できないとして「個人に義務を課す法令が必要だ」 [Egg★]
【元KAT-TUN】赤西仁 新型コロナウイルス感染拡大で渋谷全5公演中止
【視聴率】草なぎ剛主演「嘘の戦争」11・1% 4週連続2桁 好調キープ
【テレビ朝日】男性社員の新型コロナウイルス感染を発表 陽性の妻の濃厚接触者 [首都圏の虎★]
【芸能】<石田純一(66)>新型コロナウイルス感染! 14日に肺炎で入院…15日に陽性と確認
【将棋】藤森哲也五段 新型コロナウイルス感染に関するご報告 [数の子★]
20:23:25 up 30 days, 21:26, 3 users, load average: 35.45, 54.17, 72.50

in 0.32687306404114 sec @0.32687306404114@0b7 on 021310