◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【バスケ】『ESPN』による“ジョーダン対レブロン”のファン投票結果はジョーダンの圧勝に [伝説の田中c★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590147939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1伝説の田中c ★2020/05/22(金) 20:45:39.96ID:a6tlxTGQ9
 5月18日(現地時間17日、日付は以下同)。現地メディア『ESPN』は、史上最強を意味する“G.O.A.T.”として議論が続くMJことマイケル・ジョーダン(元シカゴ・ブルズほか)とレブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)に関する世論調査の結果を発表した。

 ジョーダンが現役最後にプレーしたのは2002−03シーズン。レブロンは03年のドラフト1巡目全体1位指名でNBA入りしたため、公平にするべく、同メディアは18歳から34歳、35歳以上という2つのグループで計600人のファンを対象に投票を行ったのだが、結果はジョーダンが全17項目でレブロンを上回った。
※%=パーセント

■『ESPN』によるジョーダン対レブロンのファン投票結果
1.ファッションとしてより良いスニーカー:MJ(79%)、レブロン(21%)
2.コートでプレーするのにより良いスニーカー:MJ(77%)、レブロン(23%)
3.どちらかのゲームウィナーを選ぶなら?:MJ(76%)、レブロン(24%)
4.クラッチタイムについて:MJ(74%)、レブロン(26%)
5.観ていて目を見張るのはどっち?:MJ(74%)、レブロン(26%)
6.全体的に見て、ベターな選手は?:MJ(73%)、レブロン(27%)
7.より有能なオールラウンダーは?:MJ(71%)、レブロン(29%)
8.もし21点先取で1対1をしたら勝者は?:MJ(67%)、レブロン(33%)

9.チームを新たに作る際に選ぶのは?:MJ(66%)、レブロン(34%)
10.より有能なオフェンシブプレーヤーは?:MJ(65%)、レブロン(35%)
11.カッコいいのはどっち?:MJ(65%)、レブロン(35%)
12.一緒に飲むならどっち?:MJ(65%)、レブロン(35%)
13.チームメートとして選ぶならどっち?:MJ(63%)、レブロン(37%)
14.コート外でポジティブな影響を与えるのは?:MJ(62%)、レブロン(38%)
15.より有能なディフェンダーはどっち?:MJ(59%)、レブロン(41%)
16.より良いパサーは?:MJ(59%)、レブロン(41%)
17.安心してパスするのは?:MJ(57%)、レブロン(43%)

 この投票結果は決して“レブロンがダメな選手”と言っているのではなく、あくまで「ジョーダンと比べたらどっちがいいか?」というファンの意見をまとめたもの。NBA選手のシグニチャーモデルのスニーカーとして史上最大の売り上げを記録している「エア ジョーダン」シリーズと、現在17作目まで発売されているレブロン シリーズには大きな差があるのは仕方ないところ。

 ただ、オールラウンダーとして、オフェンシブプレーヤーとして、ディフェンダーとして、いずれもジョーダンがレブロンを上回る結果に。これらの結果は、ブルズが最後に優勝した1997−98シーズンを追跡した『ザ・ラストダンス』というドキュメンタリーが影響しているのかもしれない。

 もっとも、両者は異なるキャラクターの持ち主であり、投票結果のなかには「どちらかと言えばジョーダン」と回答したファンもいるだろう。選手たちの中にも「ジョーダン派」と「レブロン派」がいるのも事実。あくまで「現時点ではジョーダンが上」という結果になったと受け取るべきだろう。

 レブロンは17日、新型コロナウイルスの影響で卒業式を行うことができなかった高校生たちのために『Graduate Together: America Honors the High School Class of 2020』というバーチャル卒業式を約1時間に渡って行った。『ABC』や『CBS』、『Fox』、『NBC』をはじめ、SNSでもライブ配信され、アメリカにいる300万人以上の卒業生たちを祝福することになったと『NBA.com』が報じている。

「皆さんが本当の卒業式をしたかったことは知っています。それにあなたたちが高校最後のすばらしい1年間を過ごしたかったことも分かっています。ですが、あなたたちは地域コミュニティーの安全と、健康のために犠牲を払ったということです」。

 2018年夏に故郷オハイオ州アクロンへ『I Promise School』という公立校を設立するなどレブロンはまさにアスリートを超える存在として活動しており、卒業式を前に語った言葉からも、レブロンという男が多大な影響力を与える存在であることが分かるはず。

 今後もジョーダンとレブロンによる“G.O.A.T.論”は続くだろう。だが両者はバスケットボールを超越した存在であり、世界中の人々へ影響を与えている選手であることに変わりはない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f442678e2332098d2669a200df1a0cc1b92be8d0

2名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 20:46:29.65ID:zPHjJWpO0
老害すぎ

3名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 20:48:07.37ID:M7C2X+cC0
> 11.カッコいいのはどっち?:MJ(65%)、レブロン(35%)
> 13.チームメートとして選ぶならどっち?:MJ(63%)、レブロン(37%)

意外とレブロン評価が頑張ってて驚いた

4名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 20:50:04.48ID:TC9apBfj0
レブロンを虐めるなよクソが

5名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 20:50:24.67ID:o7tzjYch0
スポーツ全体で見てもジョーダンを超えるスターっているのかな

6名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 20:52:04.95ID:zPHjJWpO0
日本人は割と過去には淡白な民族なんだな
ってアメリカ人みてると再発見させられる

7名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 20:52:15.22ID:P93FeIvN0
ジョーダン相手じゃ誰でもこんな感じだろう
コービーは亡くなってしまったから比較対象に出すこと自体批判でそうだし

8名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 20:52:36.54ID:2nAbo6XI0
そもそもレブロンなんて見たことないからすごいかどうかすらわからない

9名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:00:01.71ID:PEKIw3Wl0
オールラウンダーとしてもジョーダンに負けるとかもうただの人気投票だわなw
見た目補正も抜群でジャンプシュートだけでもかっこいい相手に適うわけがない

まあ何でも出来るという点ではマジックジョンソンというガチの化け物もいるけど

10名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:01:21.48ID:p0POLinO0
>>5
モハメドアリ

11名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:12:29.79ID:vS8AOQeq0
比較されるだけ凄いと思うわ

12名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:22:33.92ID:NHUEnS9b0
>>3
ジョーダンはもちろんイケメンだがレブロンもブサイクではないからな

13名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:24:40.77ID:jeHEmueW0
ジョーダンの記録で残るものって何があるの?1試合の得点率ぐらい?

14名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:28:26.47ID:5XjDvkmi0
レブロンはプレーのシルエットが格好悪くて好きになれない。
サッカーの本田みたいなガニ股でプレーしてる姿がブサイクなんだよ
ジョーダンはプレーの全てが美しい

15名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:36:03.40ID:PEKIw3Wl0
>>13
なんか細かい記録みたいのはかなりあるけど

得点王になった回数は現在でも余裕の1位で抜かれそうもない
平均得点もまだトップでしょ
未だにこれが抜かれてないのは凄いんじゃね

16名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:37:30.38ID:RlJOTx4E0
各スポーツの頂点論争なんて不毛で決着つかないのにバスケだけはジョーダンで前から統一されてるのが凄いわ俺

17名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:40:06.78ID:yVShsMU+0
ルールの変更で今のバスケはショボいという印象ついてるから今の人はこういう相対評価では昔のスターにはかなわない

18名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 21:56:15.43ID:RbtqDv7q0
そもそもレブロンってクラッチタイムの活躍のイメージないからジョーダンと比較されてもな

19名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 22:12:43.49ID:hZ/0GzOy0
>>16
凄いわ俺って?

20名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 22:29:47.35ID:mp/msIrQ0
レブロンはなんかヒゲ伸ばすとビンラディン風になるのもマイナスだ

21名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 22:36:47.07ID:Xyppj7c60
14,15,16のレブロン票見るとちゃんとした投票感はある
昨シーズンのレブロン見た直後にやったらもっと差ついてるだろw

22名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 22:48:43.66ID:xTJsmdqY0
ジョーダンのほうが上なのは認めるけどパサーはレブロンだろさすがに

23名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 22:51:56.65ID:jgmI5vlZ0
ジョーダン以降でまともにジョーダンと比較される選手って
シャック、コービー、レブロンだけ?
KD、ウエストブルック、ハーデン、ヤニスはまだまだ?

24名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 22:59:06.89ID:3Zt9nWDX0
>>23
シャックは比較対象にならんだろ
色々違いすぎる

25名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 23:02:21.97ID:OrsJnBgN0
>>23
ヴィンス・カーター

26名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 23:02:23.38ID:OSU7ek6X0
ジョーダンはハゲをディスられる事を気にしてスキンヘッドにした
ジョーダンすらどうしようもないのがハゲ

27名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 23:09:01.23ID:IpuCWirq0
ジョーダンはパスもディフェンスもなんでも上手かった
下手糞だったのは野球だけ

28名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 23:14:52.07ID:Rq54/3dU0
オールタイムベスト選ぶとしてもジャバーとかの方がレブロンより上だと思うわ

29名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 00:54:37.59ID:ZtfdRlE+0
レブロン・ジェームズは







中国政府を応援しています(笑)

30名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 01:46:01.56ID:CTeVC1qU0
声低すぎるから一緒に飲みたくない

31名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 02:42:06.67ID:ar5rLvL70
今のクソルールの時点で
比較できねーだろ

32名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:06:12.73ID:qUOIM12n0
GSに負けまくりおじさん

33名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 03:57:14.29ID:1iXiojpz0
>>25
トロント時代の数年だけやん 膝壊して終わった

34名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 04:01:56.89ID:1iXiojpz0
ジョーダンと比較していい勝負になるのは他競技の選手だけ
バスケ選手でジョーダンを超えるのは無理

35名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:37:27.20ID:1RJkF4pX0
そらまぁ神様だからな

人間と比べたら可哀想だ

36名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 06:32:10.30ID:N78Zbm9D0
レブロンのガニ股ドタドタなプレースタイルがちょっと不格好やね
8年連続でNBAファイナル進出はすごいと思うけど3回しか優勝してないのもね
シグニチャーシューズもゴツゴツしてるのが多くてあまり人気ないよね

37名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:17:57.23ID:PwxcxOCk0
さすがにオールラウンダーはレブロンやろ

38名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 07:57:01.13ID:1iXiojpz0
>>36
省エネの為だろうけどダンクも軽くてカッコ良くないんだよな

39名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 09:45:31.64ID:8Yneh12Q0
どっちの選手もナマで試合観たけど
みんなちゃんと観戦してからコメントしてんの?

40名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 09:51:31.42ID:kKih+T7U0
身体能力的には変わらないんだろうが、
ジョーダンの動きってかっこいいんだよね
レブロンは化け物だけどかっこいいとは思わない
俺が好きだったのはドレクスラーだった

41名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 09:52:44.96ID:WC3W8J/D0
ジョーダンはここぞって場面で100%決めてたイメージ
ジジイにミスター長嶋の印象聞いても同じような事言ってた

42名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 09:57:25.46ID:/55mUGKH0
走る冷蔵庫が好きだった

43名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:14:29.62ID:SlFihcUm0
>>40
ジョーダン居なけりゃあの世代で一番の選手だよなぁ
マローンは割と地味だったし

44名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:15:04.07ID:DjmBlhPq0
日本最強馬も、ルドルフをやっとディープが越えてくれたけど
ディープ以降、オルフェやアーモンドアイが出てきてもやっぱりまだディープなんだよな
まぁアーモンドは今後次第かもしれないけど

45名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:41:01.63ID:NfABUT2K0
>>44
何言ってんだお前

46名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 10:47:30.62ID:O5yPCynb0
この手の比較は引退と現役じゃ現役側は不利、否も応もなしに引退側を美化する傾向がある

47名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:05:28.65ID:bC/eMLQo0
>>44
ナリタブライアンがとっくに超えてたろ

48名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:06:18.99ID:SaZaC7yQ0
全勝じゃんw

ルール変わったせいでよりMJの神話が際立ったなw

49名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:08:48.00ID:yVbFRtdt0
Netflixでジョーダンのドキュメンタリー番組が有るけど面白い?

50名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:20:04.14ID:WC3W8J/D0
>>40
ドレクスラーのダンク


◯/


51名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 11:23:29.82ID:IyEbE7RV0
>>19
お前もすごい
俺すごい

52名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:28:17.94ID:LMfieAyq0
>>16
野球ならベーブルール
サッカーならペレ
F1ならセナ
ボクシングならアリ

53名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 12:52:43.04ID:SlFihcUm0
>>52
その中にバスケから混ぜるならマジックジョンソンかなぁ
ジョーダンはもう一つ上に居る気がするわ
とりまオールタイムアスリートではジョーダンが一位だから凄いわ俺

54名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 13:32:42.55ID:HC6NxI8d0
>>49
MJの現役時代をリアルタイムで観てた世代であればめちゃくちゃ面白いよ

ルーキー時代〜前期3連覇〜引退・復帰〜後期3連覇を網羅しているし合間にピッペン・ロッドマン・ジャクソンHCのストーリーもある

55名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 21:25:59.33ID:RlXeXXMC0
>>53
バスケから混ぜるならジャバーだろ

56名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 22:57:48.56ID:SlFihcUm0
>>55
ジャバーかチェンバレンも迷ったけど
マジックは知名度あるからねぇ
日本だとマジックなら、名前聞けば大抵の人がピンとくる
まぁこんな感じの意見の相違が産まれないから
ジョーダンが一つ上って言いたかったんで、丁度良かった

57名無しさん@恐縮です2020/05/25(月) 23:22:06.41ID:RlXeXXMC0
>>56
確かにペレとマラドーナ論争はよく起きるけど過去の選手でジョーダンと誰かって論争は起きないな
現役選手が比べられるだけで

mmp
lud20200818230406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1590147939/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【バスケ】『ESPN』による“ジョーダン対レブロン”のファン投票結果はジョーダンの圧勝に [伝説の田中c★]」を見た人も見ています:
【野球】オリックスのアダム・ジョーンズがワクチン接種による副反応のため登録抹消 [ニーニーφ★]
【カルマ】悪徳エロ歯科医師による美人女性患者ばかりを狙った昏睡レイプビデオ【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
【東亞日報】文政権の積弊清算、「未来のビジョン」が見えない 積弊清算ドライブによる国民的疲労がたまっている[10/29]
【音楽】イーロン・マスクによる“音楽を脳に直接再生する”ストリーミングサービスが進行中 [膳摩漏★]
【音楽】UNDERCOVERのファッションショーでトム・ヨークによる「Creep」新リミックスが公開 [湛然★]
【音楽】ナパーム・デス、MELT-BANANAによるジャパン・ツアー決定
【海外】R・レイノルズ&B・ライブリー夫妻がフードバンクに1億円寄付 ジョークも忘れず
[ゲイ専用] ゲイのゲイによるゲイのための動画スレ1 ©bbspink.com
【映画】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とは何だったのか 庵野秀明監督による“繰り返しの物語”を振り返る [ネギうどん★]
女性による女児への性的暴行が年々増加している 一体なぜ?
【速報】音楽デュオ「ゆず」2019年春弾き語りによるドームツアー開催
【大河ドラマ】『西郷どん』に見る「恋愛結婚至上主義」による歴史の書き換え問題
【芸能】ジャニーズによる“圧力の真相”が年末年始特番でポロっと明かされた!
【音楽】コールドプレイ、BTSによる“Fix You”のカヴァーに言及 [少考さん★]
【NHK】JYJ・ジェジュンのコロナ陽性ジョークに引っかかり速報を出してしまう→削除
【テレビ】<小林麻耶>休養を発表!「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル…★2
【国内】NHK敏腕プロデューサーが安倍首相に『違法献金疑惑』 金美齢氏による“分散献金”か
【野球】日本球界の至宝・大谷のメジャー移籍で激化しそうな美人女子アナたちによる“争奪戦”
【週刊文春】元暴力団員によるドラゴンズ応援団長“強要”現場に中日新聞記者が同席
【訃報】女優の岡江久美子さん(63)が新型コロナによる肺炎で死去 きょう午前都内の病院で ★8
【訃報】女優の岡江久美子さん(63)が新型コロナによる肺炎で死去 きょう午前都内の病院で ★4
「ジョジョの奇妙な冒険」誕生35周年を迎える2022年に“ジョジョマガジン”刊行が決定 [鳥獣戯画★]
【訃報】俳優の芦名星さん 自宅で亡くなっているのが見つかる 36歳 関係者によると自殺とみられる ★5 [首都圏の虎★]
菅直人による尖閣船長釈放の指示 森法相が省内調査も「資料わずか」 [Felis silvestris catus★]
【芸人】ウーマン村本 安倍首相による戦闘機1兆円購入を批判「その額あれば被災地が元の生活に戻れる」
【金爆】#鬼龍院 今年も紅白落選をネタに「複数の芸能関係者によると落選が内定した」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】久保建英、ファウル覚悟の徹底マーク“被害”に海外紙注目 「パラグアイによる虐待」
【訃報】女性ロックバンドグループ「赤い公園」 津野米咲さん 死去 関係者によると自殺とみられる ★3 [首都圏の虎★]
【音楽】鈴木茂×小原礼×林立夫×松任谷正隆によるSKYE、堤幸彦監督「ISOLATION」MV公開 [muffin★]
【ゲーム】AIが仕事を奪う? ゲーム業界はAIによる征服が決定的になりそうな最大の産業かもしれない [ネギうどん★]
【訃報】女性ロックバンドグループ「赤い公園」 津野米咲さん 死去 関係者によると自殺とみられる ★5 [首都圏の虎★]
【プロレス】橋本真也vs.小川直也から20年。『負けたら即引退!』による光と影。 [砂漠のマスカレード★]
【映画】<韓国メディア>旧日本軍による慰安婦を描いた映画『鬼郷』見た日本人観客ら、涙流して「申し訳ない」
【音楽】BABYMETAL、全英・週間アルバムチャート15位の快挙!日本人による最高記録を約40年ぶりに破る★6
【芸能】氷川きよしが“コロナ太り”していた「今、90キロぐらい」突然のジョークに黒柳徹子が固まる [しゃぶれよ★]
【News Week】東京藝大・現役院生タレント盗作騒動…“美人銭湯絵師”、「虚像」による文化破壊の背景★8
【News Week】東京藝大・現役院生タレント盗作騒動…“美人銭湯絵師”、「虚像」による文化破壊の背景★3
【アニメ/漫画】冨樫義博「幽☆遊☆白書」暗黒武術会編を地上波TOKYO MXで再放送!緒方恵美らによる副音声も
【News Week】東京藝大・現役院生タレント盗作騒動…“美人銭湯絵師”、「虚像」による文化破壊の背景★2
【ネット番組】DHC子会社制作の「真相深入り! 虎ノ門ニュース」出演者による嫌韓発言で謝罪文 (モザイクあり)
【芸能】ハマ・オカモト、ワクチン副反応による体調不良 ラジオ生放送欠席 前日に接種 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】佐野ひなこがジャニーズと匂わせ? 本人反論もファン激怒 “勘違い”による炎上か、こじつけ批判は過去にも
【競馬】藤田菜七子騎手が園田競馬で落馬負傷 技術不足か多忙による負荷がかかっているのか[07/07] ©bbspink.com
【芸能】<日本のお笑い芸人による「差別ネタ」>炎上つづく!外国人はどう見たか?「日本全体の問題だと思う」
【芸能】カンニング竹山、50代教師による生徒への暴力騒動について言及「体罰、暴力が駄目なのは分かるんですけど…」
【音楽】スチャダラパーとnever young beachによる2マンライブの模様が4月より配信|コラボ曲も初披露 [湛然★]
【NGT48暴行事件】NGT48メンバーへ応援メッセージを届けたい!ファンによるクラウドファンティングの結果
【海外】マッサージと偽り信者の胸を激モミ!韓国で“また”宗教家によるわいせつ行為が発覚[09/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
“女優によるプロレス団体”アクトレスガールズ『Beginning』&『Color's』が年内での活動終了を発表 [少考さん★]
【サッカー】<J2降格の長崎>新監督候補に手倉森氏浮上!複数の関係者によると、年俸1億5000万円を超える高額オファーを提示
【NGT48】「関係者によると、警察、運営双方の調べで山口さん暴行事件へのメンバー関与は認められなかった」と日刊スポーツ
【野球】DeNA、日本シリーズのパブリックビューイングを中止「雨天によるグラウンドコンディション不良のため」
【ヤクザ】島田紳助「岡本社長、大崎会長に従っていればよかった」パワハラ問題介入で芸人萎縮、吉本の家父長制による支配構造
【参院選】「#わたしも投票します」池田エライザさん、鈴木福さんら26人 芸能人による投票呼びかけ動画第2弾 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<日本代表はW杯制覇のために何をするべきか? >英誌、日本の決勝T進出は決して「運」だけによるものではないと評価
【アイドル】スパガ渡邉幸愛らアイドル12人が「ドラマ出演権」を懸けて激闘!! 審査は100%視聴者投票による「ガチ判定」
【話題】奇習! 漁師の若妻たちによる“集団全裸ダッシュ”互いの愛妻の肉体を知ることで生まれる連帯―房総[11/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
【映画】タランティーノ「時速64キロで走れ。できなかったら撮り直しだ」 『キル・ビル』主演女優、パワハラによる交通事故を告白
【社会】「車内通報は抑止力にも」 痴漢に苦しむ女性が多いなかJRによる『痴漢防止対策の実証実験』は切り札となるのか[02/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
WBC優勝も“栗山采配”に野球関係者から疑問の声「栗山監督は圧倒的な戦力に甘えていただけ。優勝は選手の頑張りによるところが大きい」 [ラッコ★]
【MLB】米メディアが記者による『MVP』アンケートの結果を発表! 1位はジャッジで得票率87・9%、2位は大谷翔平で12・1% [jinjin★]
【プロ野球】<ソフトバンク>清掃員による窃盗事件判決受け、防犯カメラ設置など対策!11球団78選手の野球用品824点の窃盗被害. . . [Egg★]
【サッカー】長谷部がドイツの高級紙による前半戦ベストイレブンに選出「“リベロ”という言葉がぴったり」 元ドイツ代表DFも称賛
【ステ疑惑】K-1チャンピオンによるガチトレーニング映像 独占公開 第3代スーパー・ウェルター級 世界王者 木村フィリップミノル
【音楽】清春、ライブ会場開場19分前にXで体調不良による中止発表「5・6」ビルボードライブ横浜公演 [Ailuropoda melanoleuca★]
【スーパーバンド】「全員50代」奥田民生、斎藤和義、トータスらによる「カーリングシトーンズ」がデビューライブ もぐもぐタイムも
14:06:56 up 29 days, 15:10, 2 users, load average: 119.10, 143.50, 161.16

in 0.054539918899536 sec @0.054539918899536@0b7 on 021204