◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】梅沢富美男、自粛解除に向けての演劇ガイドラインに疑問「マスク付けて時代劇なんてできませんから!」 [フォーエバー★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589966420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フォーエバー ★
2020/05/20(水) 18:20:20.60ID:qjWoXWEj9
20日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。

 営業自粛解除に向けての業種別ガイドライン「劇場公演などは表現上、困難な場合を除き、マスク着用、出演者間で十分な間隔を取る」について聞かれたコメンテーターとしてリモート出演の俳優・梅沢富美男(69)は「これは難しいですよ。事実上、できないと思います」ときっぱり。

 その上で「劇場再開することを僕らも望んでますけど、演劇を再開するってことは何カ月も前にチケットを販売する、そのチケットの期間ってある。これからやったとしたって、始められるのは10月からだと思います」とし、「舞台をやっていて、これだけ間隔を空けて、お客さんも席を空けて言ったら、経済的に無理ですから」と話した。

 宮根誠司キャスター(57)に「梅沢さんみたいに1か月、明治座、1か月、新歌舞伎座(の公演)を半分にしましょうって言ったら、赤字出ちゃいますよね?」と聞かれると、「無理だと思います。(公演を)やらないと思います」と断言した。

 さらに宮根氏に「梅沢さんみたいに踊る人が(舞台上で)マスクするって言うのは?」と言われると、「無理ですよ。マスク付けて時代劇はできませんから!花魁ショーをするにしたって、花魁がこんなでっかいマスク付けて花魁になっていたら、そりゃ、演劇にならないと思います」と苦笑いしていた。

5/20(水) 15:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96c3aaa6dc51ff502be513074388c4f3b47f6f0
【テレビ】梅沢富美男、自粛解除に向けての演劇ガイドラインに疑問「マスク付けて時代劇なんてできませんから!」  [フォーエバー★]->画像>2枚
2名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:20:52.38ID:Ijcomvu40
じゃやるなよ馬鹿
3名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:21:18.91ID:4ThsHy0d0
やれよ馬鹿
4名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:21:29.36ID:VcOVWgqe0
チクショー!
5名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:22:24.51ID:Q9fR8IGb0
今の国会の様子を舞台にしてみる。梅沢さんは総理大臣の役
6名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:22:32.46ID:vc4jnGeG0
当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ
7名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:23:43.13ID:39uhhELO0
だったら辞めろ
新しい世界に変わったんだよ
適応できない者は去れ
8名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:25:09.56ID:zkOh2u/OO
やってみて、感染症クラスターと死人出して、保健所から営業停止くらってみればいい

二度と自治体と組めなくなるけど
9名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:25:50.75ID:fmSg57st0
いくらなんでもガイドラインにこんな記述は頭悪すぎだろ
どんだけ馬鹿ならこんなこと言い出すの解除すんなやじゃあ
10名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:26:39.43ID:iHD6921f0
諦めたほうがいいよ
マジで
11名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:27:01.27ID:A91XrAFg0
いま新作時代劇あるの?
再放送くらいしかなさそうだけど
12名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:27:03.89ID:WoAWou++0
波田陽区の声で脳内再生された
13名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:27:11.86ID:upHAWWu50
誰も観にいかねぇだろこんな輩の芝居なんて
14名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:27:56.65ID:iYsHtnBZ0
ああ…富美男
15名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:28:58.51ID:tNkScd1e0
いやいや
みんな何んとか天狗でいいじゃん
16名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:29:56.22ID:iWf/eBYu0
映画、ドラマとかも今後どうするんだろうな… 

ガイドラインに全部従ってたら、撮影なんてほぼ無理だろうし
17名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:29:57.80ID:Wg5kfba20
能面型マスクなら時代劇できるじゃないか
18名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:30:07.73ID:zkOh2u/OO
>>9
タイはフェイスシールドでやってるし、イタリアも仮面でやれるだろ
つか、楽屋・通路が三密で劇場は死ぬしかないか
19名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:30:11.40ID:qIqgIRaz0
なんとか頭巾とかって時代劇にないかw
20名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:31:13.57ID:vXeja9by0
マスクは客の方
演者は観客と距離を開ければ問題ない
21名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:31:14.80ID:pg70P9fn0
後からCGでなんとかなるだろ(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:31:36.97ID:F8R0lO680
>>16
マスク着けて撮影すればいいだろ
単純
23名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:31:56.94ID:JbNF3Qhq0
シュールで面白いかも
24名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:32:26.49ID:kTmoXCeg0
しなくていいですよ。
大衆演劇は少なくとも文化じゃない。

正論言われると、逆ギレ、そのあと夢だ元気を与えるだ情に訴えるだけだろうし。
25名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:32:43.57ID:GDtL4+8i0
演者は普通にやればいいじゃんw
演劇は舞台より、普段の練習が密室濃厚接触でしょ

舞台だけマスクしたって無意味だから

客席はまあマスクしとけば?
26名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:32:46.38ID:paGb2NMN0
江戸時代にもマスクがあったかもしれなよ、
平賀源内が使ってたことにしたらいいw
27名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:32:55.12ID:+rbh4seP0
富美男には全てお見通しなんだよね
やーばいでしょこれ
いい加減気づけってこと
28名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:33:27.98ID:F2G9iFSF0
別に必要ないからやらなくていいよ
29名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:33:28.62ID:z2HNn0/W0
マスクに顔を書けばよい
30名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:33:36.16ID:YMq0GWMX0
お前はただの大衆演劇だろ
31名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:34:45.41ID:qrB7JZo00
仮面とか頭巾とか兜の面あてみたいなのをみんなつければいい
そういう脚本を書けばいい
32名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:35:00.15ID:F3jaAwce0
登場人物全員忍者、ならいける
33名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:35:07.00ID:2aoySo1f0
台詞は口パクでスピーカーから流せばマスク必要ないんじゃ
でも口パクパクするだけで飛沫が飛ぶからフェイスシールドは必要か
34名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:36:09.07ID:TG4UXErY0
主水みたいにマフラーで口覆えばいい
35名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:36:26.89ID:rJlJvjNv0
サランラップでも巻いてれば
36名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:37:41.88ID:tu3m4r2I0
テレビで稼ぎまくってるくせに
37名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:37:47.32ID:2+vpQduH0
鞍馬天狗みたいなやつなら良くね?
38名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:38:16.27ID:sO76lzwg0
梅沢劇団に関しては、以前に京劇の面を扱ったことがあったはずだが…
普通の芝居は無理だろうなあ。
吉幾三はよく三月にやり抜いたわ。
39名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:39:27.37ID:sp2s/6S30
頭巾や編み笠や手ぬぐい使ったら
40名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:39:28.34ID:DfWHTz1a0
>>1
だったらもう役者辞めろよ
めんどくせー老害だな
41名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:39:37.09ID:u4Hpk4RM0
ガイフォークスのマスクつけてやれよ
42名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:40:04.70ID:9RY2QCXh0
時代劇なんて必要ありませんから!
43名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:40:34.85ID:wECldG2x0
マスクの上からメイクすればいいじゃん
44名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:41:30.96ID:NrQyKO/v0
うん

だから駄目よw
45名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:42:29.95ID:lx8qwmwZ0
居酒屋やラーメン屋の店主もこんなんやってられっか!言いながらも頑張って3蜜ならんように工夫してやってんだからてめぇも工夫しろや!出来ないならやめれ!w
46名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:42:52.99ID:KNhcURKN0
>>42
時代劇はそれこそ再放送でいい
昔の方が役者の質含めて味があっていい
47名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:43:41.92ID:5SbiVH4Z0
隠密、忍者物で
48名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:44:11.28ID:IdNSp1NW0
全員虚無僧でいいだろ
49名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:44:50.51ID:nch1Kgkw0
テレビ屋
もう海外ロケみたいなもの
総崩れ
国内旅番組
有吉散歩出川充電のような
番組もダメ
テレビ屋大変
50名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:45:44.47ID:rdV2Ffqg0
悪い奉行みたいのは頭巾みたいので顔隠してるだろ
51名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:46:10.29ID:M6k7W56x0
じゃやるな
52名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:46:31.88ID:F9QcFbQo0
できないか?
むしろあの時代の人なら頭巾とか覆面とが普通に着けてるだろ?
53名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:47:14.24ID:L8F4cXiY0
ならやるなよ糞爺しね
54名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:47:49.69ID:0iCZg2sx0
>>1
こいつ嫌い
55名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:48:50.08ID:Rpx6LuM90
じゃあやらなきゃよくね?
56名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:49:20.56ID:Rpx6LuM90
>>16
CGでいいじゃん
57名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:49:26.88ID:FiA0DH/x0
いくらでもマスク付ける脚本考えられるだろ
ほんと演劇界はバカばかり
58名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:50:22.69ID:YJK+XZ0V0
何とか良いアイデア捻り出せたらやりかの特許って取れるんかな?
スーパーマーケットのレジ前に間隔空けるように促すシールを貼るのとかも良いアイデアなのに発案者はお金に繋がってない、チョイと可哀想
59名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:50:47.37ID:YJK+XZ0V0
>>58
やり方の
60名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:50:52.20ID:mrHKYBwW0
ただでもみない

えらそうな

芸能界打倒
61名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:52:16.12ID:FiA0DH/x0
こーゆーイレギュラーな状況でしかできないものってあるだろ
イレギュラーを楽しめない奴は平凡が好きなんだろ

演劇なんてやめて平凡なサラリーマンやってろよ
62名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:53:53.04ID:KlhQWqP00
頭巾被れよ
63名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:54:09.64ID:geSGZOPC0
知らんがな(´・ω・`)    で終わる話
64名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:54:30.02ID:+wyTI5pz0
全員仮面かぶる演目にしなさい
65名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:55:19.93ID:dFGL+cNTO
鞍馬天狗を演れよ
66名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:55:27.28ID:ajo6VEhk0
設定を工夫すればええだけだろ!
67名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:56:39.98ID:b9sf6/f40
悪代官の頭巾とか忍者とかいかみたいな頭巾とか

時代劇だって口覆うものあるだろ 
68名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:56:54.41ID:oYSGQUcQ0
>>2
馬鹿は関係ない
69名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:59:11.09ID:lbKUdkO00
まあしかし現代文化ってこんなに感染症に弱かったんやね
世界が変わってしまった
それをある程度受け入れんと
70名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 18:59:20.88ID:4R6nYsos0
卍丸の着けてしろや
71名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:00:15.06ID:+GUehRRW0
もうやるな潰れろってことなんだろうね
72名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:01:19.00ID:VvOmgkpi0
鎧兜装着して時代劇やれば良いじゃない。
73名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:02:21.53ID:cLniEXFE0
大体、化粧して女装してる時点で時代劇じゃねーだろw
74名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:03:07.61ID:4sMiLl1J0
料理でも作ってろ老害
75名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:03:21.83ID:aVgMgpVg0
熊川哲也みたいに人に応援したいって思われるようなコメント出来ないのかね
76名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:04:27.49ID:l7ftVcIb0
工夫も考えずに無理無理とっとと潰れろ
公共の電波で言ったんだから絶対舞台再開すんなよ
77名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:04:36.59ID:6ppvAtt70
登場人物全員忍者にすればいいだろ
78名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:05:03.01ID:guuhNWKm0
まず稽古ができん罠
79名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:05:05.06ID:O6jthkUg0
そりゃそうだ
80名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:07:02.28ID:zkOh2u/OO
>>61
俺もそれを強く思う
アーティスト・表現者なら、文句ばかり言ってねえで何かにチャレンジしてみろよと
81名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:07:29.01ID:KZEUH57J0
フェイスカバーでええやん
82名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:07:59.85ID:0lj6nHpn0
なんで芝居するやつらは自分の事ばっか主張するんだ?
今はしょうがないって意見言う奴はいないのか?
梅沢の言ってることはマスクしたまま食事ができないぞってレベルの訴え
83名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:08:04.96ID:NAi16SOn0
演劇なんか世の中に不要ということだ、消え失せろ
84名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:08:45.29ID:K8PeIMWe0
客席も席間作るんだしやるだけ赤字だろ
もうすんなってことだよ
85名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:09:02.75ID:sG9vpbzd0
仕方ない
今のところ誰一人として
舞台・ドラマ・映画分野でのwith coronaの良案を思いついてないんだから
86名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:09:28.85ID:HbN1djYp0
できるやろ
黒子を知らんのか?
87名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:09:40.83ID:qC9ABd6S0
新しいことに挑戦するチャンスだろ
88名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:09:42.13ID:LnmJQDlU0
演劇なんてこの世にいらないってバカにされてるんじゃね?
89名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:10:56.05ID:dIdMiMBS0
忍者物とかいくらでもあるじゃん
ルールの中でやるのがプロだろ
90名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:12:06.70ID:El6h3bW50
リアル夢芝居
91名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:13:03.20ID:El6h3bW50
観客が目隠しすれば問題ないだろ

夢芝居
92名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:14:49.93ID:isU/AvGe0
>>7
カコイイ(´∀`σ)σ
93名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:15:16.82ID:/jvqNBmg0
チャップリンでも見て勉強しやがれ
94名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:15:32.19ID:X6RgzEiq0
>>68
大きく関係有るよ。
95名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:18:15.18ID:b9sf6/f40
つか、この人俳優としての代表作なんかあったっけ?
96名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:26:13.43ID:TpuSxLNO0
天候によって宿泊業や農業が苦しい思いをするのと、
感染症で集客できなくなってエンタメ業界が苦しむのは同じこと。
けど、エンタメ業界の連中は、仕方のないことを政府のせいにして
補償ばかり求めるから嫌われるんだよ。
97名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:26:53.00ID:VjD+A1gr0
くノ一役という手があるのでは?
98名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:29:22.76ID:Ug1oVg9I0
うんこぶりぶり絶好調です!
99名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:32:31.21ID:/y3kX7Op0
この人は頭回るから、もう演劇やらない方向で進んでると思うわ
コメントは事実だけ言ってて、やりたいとは言ってない
100名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:35:06.56ID:6kBtSTFG0
>>13
歌舞伎や明治座の客も
修学旅行や企業の接待
だらけでな。
101名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:35:37.83ID:6UFKj2IR0
>>6
なんかよくわかわからんwww
102名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:37:03.33ID:bvKfOHNZ0
能面dis
103名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:41:29.59ID:3EEa2FIR0
草原の真ん中でやれば良いだろうよ
104名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:42:31.49ID:6kBtSTFG0
江戸時代の文化を味わうという
テーマパークの住人が
海老蔵とか勘九郎。
105名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:43:10.80ID:lVcOwGBW0
ホストに比べたらマシ
ホストクラブの営業、ホスト全員が、マスク、フェイスガード、ゴム手袋装着して接客とか
。シャンパンタワーのコールやあいの手を遠巻きにやるって言ってたぞ
106名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:43:51.52ID:RM5akgdH0
>>16
バーチャルドラマとかをやればいいのでは
107名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:46:54.74ID:u3DcPAzx0
漫才もマスク着用でやらないといけない?
嫌な時代だなぁ。
108名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:48:20.13ID:i2ZjjYKF0
全面ズラならイイ
109名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:48:41.24ID:2CqaQ49L0
口パク公演
110名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:49:44.46ID:u3DcPAzx0
映画やドラマの撮影は外国でやるという方法もある。
外国ならマスクを付けなくても撮影OKという国があると思う。

街並みや看板などを日本のモノにしないといけないから
外国でそうするとコストがすごく高くなるのが難点。
111名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:50:30.98ID:i2ZjjYKF0
確かにマスク姿を想像するとシュールだw
112名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:51:44.88ID:Q8jb5o660
まあそれならワクチンが出来るまで演劇は上演しちゃダメだな
113名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:52:31.35ID:xqhPwFF40
やるなよ
114名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:52:45.12ID:u3DcPAzx0
あっ、名案を思付いた。
ミッションインポッシブルでトム・クルーズが着用してるマスクを使えば
違和感が皆無!!
115名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:53:03.39ID:+W6F5s380
やらなきゃいいじゃん
116名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:54:24.17ID:8bcdGewV0
>>12
残念!斬り〜
117名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:54:25.73ID:e0SlF7y50
>>1
マスクとは少し違うけど、「影の軍団VS鞍馬天狗」なら口元を塞いだまま時代劇がとれるんでは??
118名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:55:09.48ID:eiFACMAC0
時代の流れと同じように
変化があったらそれに合わせてやっていくしかないだろう
ブータレても泣き言言われても同情はできない
119名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:55:40.91ID:Le7PKEwK0
時代劇でもかっこよく見えるようなマスク考えてやったら良いだろ。
それで同じものをお土産として販売すれば売れるかもしれないじゃん。
文句ばかり言ってないで頭使えよ老害。
この人好きだったけど、今は嫌いだわ。
120名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:56:35.15ID:RXl81d/h0
演劇は全部外でやるしかないな。
121名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 19:57:34.54ID:7bvLIaw10
コロナが流行っている現代劇にすればいい
122名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:00:57.74ID:ydxqIFp10
リモートドラマだって作ってるんだから同じように舞台やれば
123名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:09:49.93ID:rnMkvZkg0
安倍総理や小池百合子が「春節おもてなし」野党は「さくら」を唱えている時に、
桜井誠(日本第一党)は、「武漢出身者の入国規制せよ!」と、訴えていました。

親中派、二階幹事長傀儡の小池都政に異を唱え、★ 都知事選に再出馬します。
なお、コロナの感染拡大阻止の為に、都知事選延期の要望書を5月1日に総務省に提出。

桜井誠(日本第一党)は、 支那に● 損害賠償請求を起こします。
毎日生放送。放送中です。 ★ 日本第一党公式  で、検索して視聴して 。雑談もありですw
124名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:11:03.47ID:gWMpErRw0
このスレ、一番笑わせて頂きやしたww
125名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:12:55.26ID:yfxad1AW0
>>1
演者が命かけてやるぶんには別にいいよな

舞台と客席の間に透明のシート設置して
勝手にやってくれw
126名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:14:21.72ID:AkDe1a7U0
あーだこーだ難癖つけて出来ないって言うなら、だったらやるなよ、大人しくしとけ、
127名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:14:48.08ID:EnEQRtPb0
客席を透明のアクリルの箱で囲って客はヘッドホンで音声を聞けばいい
128名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:16:24.03ID:jAciMgcQ0
俳句で言えよ
129名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:16:24.03ID:/TJeGPg/0
仮面ライダーと共演した暴れん坊将軍がいるんだからマスクなんか問題無いだろ
130名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:16:51.23ID:LAquQLPD0
いや、パーマあてた髪で飾り職人がいたりマフラー巻いてる同心の同心がいた時代劇だってあったぞ
131名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:19:14.18ID:tvrtC+KC0
舞台のセットを工夫して出演者が顔を合わせないようにするとか
さすがにマスクつけてはできないのは理解する
132名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:19:21.90ID:Y1wPpWbf0
フェイスシールドつけてやったら?
133名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:19:42.19ID:fCQlSQlH0
いや、登場人物を桃太郎侍と忍者と虚無僧にすればきっと...
134名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:23:10.41ID:shW9iIx80
しょうがないよ
近代史で世界がいまたかつて経験したことのない事態なんだからさ。
数年後には、人口が1割減って、フェイスガードつけて出歩いてるのが普通の時代なってるかもしれんし。
135名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:24:35.80ID:8MhuY9Sa0
口パクでやればいい
唾飛ばないだろう
136名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:25:17.51ID:O5lnYj9U0
何で女装する仕事に就こうと思ったんだろう
137名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:28:08.42ID:VDfxZ/Sk0
自分たちで考えて提案しろよ
どうしてもやりたいのはお前らだろ
138名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:32:58.67ID:00MquD6F0
本当に?
今が変革の時期ですよ?
一回マスクでやってみたらいいと思うよ
139名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:34:28.31ID:oUws/yjZ0
>>1
やるな!って言ってるの
バカなの?
140名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:40:37.08ID:KTK5yrci0
おいだれか 梅沢富美男(69)の 尻の穴ほってこい!
141名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:46:16.15ID:OJOi3X8S0
ご婦人から諭吉つなげたレイをかけられるだけの簡単なお仕事です
142名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:51:21.82ID:fCQlSQlH0
ところで、『時代』劇って言う呼び名は「古い『時代』を題材にした劇」という意味じゃなくて
それまでの古臭い慣習や常識を捨てた「新しい『時代』を切り開く劇」らしいぞ。
143名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:51:23.15ID:Pzle000K0
>>130
そういや梅沢のおっさんも出てたなそれに
144名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:55:04.10ID:CDi/zW0v0
ピッタリしたマスクの上から塗れば目立たない
145名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:57:44.24ID:3J+Ua+uo0
能は面被ってやってますが?
146名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 20:58:09.01ID:rKqUhqlk0
野田や平田や向上のせいで梅沢富美男まで金くれになっていて笑える。
大衆演劇なんてそもそも税金補助の対象外だから舞台休業中自分がスタッフの分の金稼ぐしかないって言っているのにw

自称芸術演劇と大衆演劇の違いなんか分からないほど需要がないんだけどね。
147名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:02:49.65ID:+B9kfpbRO
>>1
中村主水

変身忍者アラシ

時代劇の悪代官

時代劇の泥棒

忍者
148名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:08:07.14ID:bg+RhhmX0
>>99
コロナ前から税金の補助受けまくってる自称芸術の演劇界隈と違って
自分達の稼ぎでやってる大衆娯楽の一座の座長でシビアなんだよね
149名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:13:32.30ID:od8gvvbo0
必要ない
150名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:19:56.53ID:4aCq/twX0
マスクをしたドラマが将来の時代劇になるよ
151名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:20:06.87ID:vnhNrHvN0
舞台でマスクしながら演じてるの想像して笑ったわw
152名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:20:21.23ID:BNLFq1xR0
この爺さんには思いつかないだろうが、
フェイスガードか透明のマスクにする。
仮面劇にしても良いぞ。
153名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:21:55.55ID:/lff4hDB0
ホントアホな基準作ったよな
演劇見たことないんだろ
客ならわかるけど、あの程度の雑魚ウイルスに役者はマスクなんかいらねえだろ
154名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:28:12.58ID:fCQlSQlH0
明国から訪れた使者から広がった「悪い風」が猛威を振るいバタバタと人々が倒れる江戸で
口覆布を買い占めて粗悪な手拭いや酒を庶民が手を出せぬ程の高値で売り捌く越後屋。
交易と商業の板挟みで後手に回るも、一機を恐れて配給米をかき集めようと右往左往する幕府。
有る事無い事を書き立てる瓦版。奉納相撲も取り止め、歌舞伎座の門も閉じられ、あげくは
願掛けの伊勢参りに発とうとする町民に石を投げ、長屋の扉には罵詈雑言が書かれる有り様。
そして今、研究の末に開発した治療薬「痾備丸」を手に立ち上がる平賀源内の明日はどっちだ。
で二時間行けるんじゃね?
155名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:41:36.42ID:HfEq1V430
いいからやれ
156名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:45:59.71ID:Lq0g1eVt0
この手の顔は意固地でカッとなりやすいんかね。
うちの職場にいるどうしようもないやつが顔そっくりw
157名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 21:50:26.47ID:B1Rmvluw0
口を開けば文句ばっかりだな
158名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 22:00:10.00ID:GwfNi6gr0
忍者がしてる覆面みたいので良いじゃん
159名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 22:03:26.33ID:OY3NwWHC0
演劇でマスクしろとかアホか
しかも席数を減らして客同士の感覚を開けると利益を上げられない
と言うか黒字に出来ないからやってられない
160名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 22:21:51.87ID:bysS/ndh0
波田陽区かよ
161名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 22:29:44.98ID:TCjEm2Ou0
>>1
やりもしないでできないとかw いかにも無能なおっさんらしいw
162名無しさん@恐縮です
2020/05/20(水) 23:37:19.54ID:rcGA2PtE0
もう大丈夫だろ
自粛やガイドラインなんか無視して普通にやれ
163名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 00:30:29.62ID:7P4iaJc80
忍者もの、辻斬りする上級武士もの、顔面もプレートで覆ってる完全甲冑の合戦もの
とか行ける
164名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 00:41:22.48ID:jqtStvWi0
>>163
それでOKやな
祈祷師役なんかも顔があまりわからないように薄い布で隠してるのも元々よくある
お偉いお殿様やお姫様なんかも下々には顔を見せず、部下と対話する時は簾みたいなもんが間にあったり扇子で顔を隠しながら喋るイメージがある
現代劇に比べたら時代劇の方が余程やりやすそう
165名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 00:42:04.93ID:4mKAoHiS0
頭巾でも被ってやれよ
166名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 00:53:27.98ID:5gf64eXY0
町を二分している虚無僧集団同士の抗争、とかにすればいんじゃね
167名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 01:29:23.79ID:JJpQApqp0
みてる奴はそんなこときにしねえから大丈夫
168名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 03:33:57.69ID:3Nw7MTnj0
ここまでコピペなしとかやる気あんのかよ
169名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 03:42:56.75ID:rADGzIU80
大五郎のペットボトル切ってかぶっとけ
透明だから遠くからはわかんないよ
170名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 03:49:54.14ID:Y2574mZu0
バカなの?

140名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 20:40:37.08ID:KTK5yrci0
おいだれか 梅沢富美男(69)の 尻の穴
171名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 03:56:40.58ID:hes7omuE0
>>16
相棒もちょうど20年目で最大の危機だな
クランクアップが大体8月上旬だから現実的に難しい
このままフェードアウトの可能性もあるな
172名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:00:22.03ID:usAMf8fd0
もう怒りのフルヌードしかねえよ
173名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:02:11.88ID:dh25KhQ60
青空劇場でもやれば?
それならまだマシだろ
174名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:10:36.90ID:G7Iy9sUg0
梅沢劇団なんかマスクしてようがメガネかけてようがどうでもいいようなやつら相手のチャンバラ芝居だろ
175名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:30:42.17ID:wgnyD44y0
>>168
富美男のごわごわした手が
176名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:31:42.78ID:6HzN5tni0
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……
俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」
富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
俺「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射●感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」
俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。
俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」
梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
177名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:37:41.20ID:9wHyKUIZ0
出演者全員お高祖頭巾でやろうw
178名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:44:40.65ID:Wdi8xrlM0
>>150
鞍馬天狗とか快傑頭巾とか
179名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 04:46:28.57ID:M7NZ0Ssy0
やれば良いんじゃないの?
生活費稼ぐために割りきれないなら
やらなきゃいいだけ。
180名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 05:24:55.82ID:y2uRb2Op0
下品で汚い顔のオヤジは見たくないわ
女形の穢れだよ、玉三郎に土下座してほしい
181名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 05:42:06.55ID:9xBjVD8P0
もともと赤で、だから此奴がTVに出てるという話をネットで見たが
182名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 05:55:59.22ID:zd1oizi20
じゃあ舞台は無しね
183名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 06:34:49.23ID:jT0KwVRP0
>>1
見に来た人にマスク着用をお願いし、フェイスガードは貸し出しするとかしたら?
184名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 07:14:31.09ID:26TsCWF10
もう俳句でいいじゃん
185名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 07:19:53.80ID:tPrjUzLQ0
こういう威張り散らす人は不人気
186名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 07:21:08.30ID:nWpAO/360
うっせーな

忍者モノでもやれよ無能
187名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 07:43:09.37ID:+p5sTCFA0
マスクに口とか髭とか書けばいいじゃん
188名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 07:54:58.35ID:/iN1Kcu60
早く俳句本出版してほしい
189名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 07:59:03.78ID:jJpDQy7y0
手ぬぐい巻いてすりゃいいじゃん
190名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 08:12:15.15ID:dh25KhQ60
まあでも採算取れないって言ってるだけで
やらせてほしいとは言ってないから
しばらく芝居興行は閉める気だなこれ
国に頼らずやってきた人だからシビアはシビア
191名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 08:24:34.22ID:V2GzY4AL0
>>166
まあ、古典をやる歌舞伎じゃなく大衆演劇なわけだから自由にやりゃいいのにな
192名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 08:24:34.58ID:GSaKqAxe0
梅沢は喋らないんだから、マスク要らないだろ
193名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 08:38:36.47ID:kIjm2+nF0
忍者の舞台やればいい
194名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 08:47:36.68ID:V4jtbJc80
客を1/4にしてチケットを4倍に値上げすればいい
195名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 09:29:38.43ID:HM56dXJS0
毎回忍者ってわけにもいかんだろ
196名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 10:46:24.13ID:vdynv7mm0
だからさ、忍者、虚無僧、に足すのに盗人、馬の足、黒子、おかめ、ひょっとこ、

と、これだけあるんだよ、こいつらが、束になって顔なしコロナ盗賊団と
切った、はった、のチャンバラみせてくれれば良し!
197名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 12:25:46.02ID:uuNIP7Yc0
思考停止して変化に変われない奴から淘汰されるんだろうな。
ガラケージジイと同じだよ。
198名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 12:52:32.83ID:cwBE6uyx0
仮面ライダーやれよ
199名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 18:48:45.78ID:Fk9ykF7a0
登場人物全員虚無僧で対応しろ
200名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 18:49:39.63ID:vTWobBJd0
オカマ芸だけのくせに
201名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 18:50:03.29ID:Y6vBhtQ90
マスクを付けてできる時代の劇をやれ。未来の劇でいいよ。
202名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 18:53:44.36ID:PDtB2Jh70
コロナ以降もコンビニの年齢確認に文句言ってるのか
203名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 18:54:31.87ID:JCnR3Cam0
無声演劇すりゃいい
204名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 18:56:22.44ID:xIpnWhJv0
波田陽区元気かな
205名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 18:57:45.75ID:vQo6WIOd0
ナルトのカカシ先生役やれよ
206名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 20:36:43.62ID:uQ5TTTpN0
馬の脚、のアクション見たいんだ!
4本あるんだから、相手ひとりの2本足なんか、かないっこないだろう

なんなら競馬きちがいに、チケット買わせろや
207名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 20:37:46.04ID:nRrCpMEp0
マスクに顔の絵を書けばいいだろうが
208名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 20:40:27.65ID:3wiqdqqg0
時代の流れだよ
BGMや効果音も生演奏じゃないしな
209名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 22:32:40.77ID:l15U1Frp0
能楽はマスク着けてるからOK?
210名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 22:47:35.09ID:EBSbSCE40
とりあえずyoutubeで有料放送するやつがいてもいいのにね
家にこもってるから無理か?
211名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 23:18:10.50ID:LSLaatUC0
>>1
表現上困難な場合を除きってとこ読めないのか?
212名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 23:19:52.32ID:AICaMjdM0
巡業しろよ
213名無しさん@恐縮です
2020/05/21(木) 23:45:41.51ID:CfIehyQR0
うるせぇ!
もう演劇とか学芸会はおしまいなんだよ。奴隷契約して搾取されて違法芸能事務所に頼れや?
214名無しさん@恐縮です
2020/05/22(金) 02:20:00.83ID:IFbXP9tw0
>>178
紫頭巾、あばれ八州御用旅の白頭巾
215名無しさん@恐縮です
2020/05/22(金) 02:21:47.83ID:ivFbgq4Y0
舞台と客席の間にビニールシート貼るしかないね。
216名無しさん@恐縮です
2020/05/22(金) 02:22:37.74ID:/5Clo4iw0
出来ないなら止めればいいよっていう
世の中にシフトしていくのを理解出来ないヤツは死んでいくだけ
217名無しさん@恐縮です
2020/05/22(金) 05:15:02.93ID:xhz7X37f0
遣れないでなく遣らないだけだろ
働けバカ
218名無しさん@恐縮です
2020/05/22(金) 05:17:34.76ID:S1L4i/Ec0
>>210
本多劇場で柄本時生の無観客一人芝居は有料配信するって
219名無しさん@恐縮です
2020/05/22(金) 05:19:39.41ID:pJ/hr3dp0
ニンジャものやりゃいい
220名無しさん@恐縮です
2020/05/22(金) 12:14:15.32ID:h5V1skUZ0
忍者や、虚無僧って顔見えないんだから、背番号つけて
演じればいいんでないの?
221名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 14:55:50.63ID:HKCJ+Ve80
生きるか死ぬかの瀬戸際に立ったら娯楽なんて必要ないってことよ
今はまだそこまで行ってないけどその世界で生きていくと決めたのなら受け止めろや
旅行会社とか飲食とか全部そうだよ
これから人気の仕事が絞られちゃって倍率どうなるんだろうね
222名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:00:49.83ID:8DYrEc5D0
時代劇ったって舞台でしょ
衣装に合わせた格好いいマスクとか作れば
おばちゃんたちも欲しがって儲かるんじゃね
223名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:01:30.78ID:cFwV5vpz0
じゃーすんな
224名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:08:14.62ID:L8CcckaL0
白塗り女装で舞台出来るんならマスクで時代劇くらい出来そうなもんだが
225名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:16:25.75ID:+vPFOUKr0
ちょっとしたおまけを付けて
料金を2倍3倍にすればいいよ
ファンは飢えてるから必ず行くよ
226名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 15:22:29.62ID:MJ2Im2TS0
じゃあフェイスガード付けろ
227名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 16:17:12.46ID:kyNpiPIL0
富美男プロデュースのマスク作って売ればいい
228名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:51:13.82ID:TfppFV4F0
夢の中で芝居すればいい
確かそういう歌を歌ってたはず
229名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:53:33.43ID:Kgx6JyOT0
じゃあいらないじゃん
230名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:54:26.05ID:l6VgDk9Q0
一番いいのは感染した場合の調査に協力しないことだろ・・・・。専門家委員会が強硬なら
こっちもそういう手段に出るまでよ。ましなマニュアル考えろやって話じゃないのさ
231名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:54:56.38ID:XBvk8K8RO
鞍馬天狗や盗賊なら口隠しても違和感ない
232名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:56:13.09ID:MnZEog5a0
忍者が主役の脚本にすればいいじゃん
233名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:57:25.36ID:9xDhci+U0
出来ないならやらなければいい
それが嫌なら、出来ることをしたらいい
234名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 17:59:27.05ID:Q8CE++cy0
じゃあワクチン出来るまで無理やな
無視して対策せずにやるって手もあるぞ
235名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:02:02.44ID:x2x02/W20
こういうの決めちゃうのて勉強はできるけど馬鹿なんだろうな。
236名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:08:36.54ID:Q8CE++cy0
客にフェースガードが現実的じゃねーの
237名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:10:11.83ID:yUqr6JQA0
ではやらなければよい
238名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:14:58.31ID:JRnrpqVtO
>>215
大衆演劇って「おひねり」でいろいろとカバーしてるとこあっからなぁ…
239名無しさん@恐縮です
2020/05/23(土) 18:15:02.45ID:PLU44Uy70
じゃあやめたら?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241223043411
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589966420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】梅沢富美男、自粛解除に向けての演劇ガイドラインに疑問「マスク付けて時代劇なんてできませんから!」 [フォーエバー★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【芸能】梅沢富美男「もういい加減にしてくれ」まん延防止適用に怒りと疑問「何のために解除したのか説明しなよ」 [砂漠のマスカレード★]
店員「このコーヒーチケットでは店内で飲めません」梅沢富美男「なんだと?!みんな飲んてるじゃねーかコラ!!」
【俳優】梅沢富美男、自身の舞台中止を告白「8月に決まっていたけど、新宿のことで中止になりました」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】 梅沢富美男、沢尻容疑者の大河ドラマ代役は 「やるっていう女優さんはいない」 「プライドが傷つく」★2
梅沢富美男「ハンバーガー40個」 店員「お持ち帰りですか?」 梅沢「てめぇこの野郎!状況判断できないのか!」
【テレビ】<梅沢富美男>強制わいせつ事件を起こしたTOKIO山口達也を一喝!「お酒のせいになんか絶対しちゃだめだよ」
上野樹里「梅沢富美男とかいう老害部落民は自殺しろ」東野幸治「やらしい話」植草一秀「ミラーマン」寺田心「キチガイジジイ」
梅沢富美男が手作りおせちをインスタで公開して、フォロワーに絶賛される 「凄い豪華!」「盛り付け素敵」「ここで食べていきますか?」
梅沢富美男、精子提供トラブルの女の行動に疑問 子供を施設にぶち込んだり、性行為してねえのに賠償金3億3千万円とかおかしいわ [牛丼★]
【武漢コロナ】日本、すでにピークはすぎた可能性高まる 5/6自粛解除に向けて明るい材料
アイドルマスター戦犯について梅沢富美男が怨念で語るスレ ★736
【テレビ】梅沢富美男 NHK朝ドラ出演後は出禁に!…ディレクターを説教したことが原因か
【正論】梅沢富美男「こいつら何も思ってねえんだよ、世の中のことなんて」自民党各派のパーティー再開に怒り ネットは共感の声 [Anonymous★]
【芸能】CMオファー相次ぐ梅沢富美男「人気の秘訣」
【芸能】梅沢富美男「ルールがわからないなら芸能人やめろって」
【芸能】梅沢富美男、芸能界の“枕営業”「いっぱいいる」
梅沢富美男「そっちの穴じゃねえっつってんだろバカ!」 [無断転載禁止]
梅沢富美男「東出くん、罪作りなことしたな」「おいしいこと2つや3つしたんだろ」
【テレビ】梅沢富美男、志村けんさんを絶賛「うまいんだよ…かなわない」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】梅沢富美男、CMが決まらないことに悩み 昨年は27本オファーも「1本も決まらない」
【芸能】梅沢富美男、日馬富士暴行事件に「白鵬が黙って見ていたのが問題がある」
【CM】梅沢富美男、シュールな「レモンの妖精」に!「レモンをかぶりぬいてこそ一流」
【芸能】梅沢富美男 薬物関係の犯罪は「実刑にすべき」 ピエール瀧にも「復帰しちゃダメ」
【芸能】梅沢富美男“弟子”コウメ太夫のネタ完コピ 白塗り&着物で「チクショー!」
梅沢富美男 池袋暴走事故に怒り爆発「悔しいね。こんなジジイが堂々としてることが腹が立つ」
【芸能】梅沢富美男 ワクチン接種して「打たれたあと、ものすごい元気になりました」 [シャチ★]
【眼鏡は平気で、どうして補聴器は駄目なんですか?】 梅沢富美男、補聴器生活を告白「とてもハッピーになった」 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】梅沢富美男が“性接待”を告白…衝撃のカミングアウトに「ハッキリ言い過ぎ」 [ネギうどん★]
梅沢富美男「組体操で事故や怪我が多発してるのは最近の子供がひ弱で軟弱すぎるのが原因だから廃止にする必要はない」
【芸能】<梅沢富美男>タレントの政治家転身に反対!「一夜漬けで政治を動かせるような人間になれるわけない」
梅沢富美男、看護師の“月4000円賃上げ”に激怒「お前たち政治家のボーナスを4000円にしろよ!」 [ひよこ★]
店員「お弁当はお持ち帰りですか?」梅沢富美男「いちいちうるせーなこのやろ!持ち帰るに決まってんだろ!!」
梅沢富美男、マニュアル接客にブチギレ「ハンバーガー40個も店内で食えるか!差し入れ用って分かるだろバカ!!」
【芸能】梅沢富美男 税収過去最高額でも増税方針に「国民の責任でもある」「怒らなきゃダメ。国民が」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】梅沢富美男、感染拡大に激怒「オリンピックが始まる前からこうなるのは分かっていたじゃないか?」 [爆笑ゴリラ★]
梅沢富美男、『公務員がコンビニでアイス』という苦情電話に激怒「休憩時間になにをしようと勝手じゃねえか」 [muffin★]
梅沢富美男「公務員がコンビニでソフトクリーム食べてただぁ?バカヤロウ!休憩時間に何しようと勝手じゃねえか!」
【野球】<梅沢富美男>「18人不倫」報道のDeNA綾部に「ピッチャーなんだから球を投げろよ!誰が金属バットを振れって言ったよ」
【梅沢富美男 】<タクシー運転手のプロ意識について疑問>『この家、梅沢富美男さんの家なんですよ』って…それはダメかな」 [Egg★]
【芸能】ライムスター宇多丸 梅沢富美男の“薬物厳罰化発言”にチクリ「懲りるとか懲りないとかの問題なら、こんなに繰り返すかな?」
梅沢富美男「パパ活」吉川赳衆院議員を一喝「同伴でホテル行く女はいねえよ!そんなクラブあるんだったら俺が行くよ!紹介してくれ!」
【悲報】梅沢富美男、ブチギレ「ハンバーガー40個注文したら若い女店員が店内で食べるのか持ち帰るのか聞いてきた。馬鹿なのか?」
梅沢富美男「ハンバーガー40個!コーラ40杯!」店員「食べてきますか?」富美男「食えるだけ食って残りは持ち帰るぞコラ!」
【ミヤネ屋】梅沢富美男、「うがい発言」吉村知事を援護「僕は2月から1日2回、ガバガバ、ガバガバうがいしてました」 [爆笑ゴリラ★]
梅沢富美男、飯塚幸三の無罪主張に激怒「無罪って言葉をよく言えたな!」「いい年して。同じ昭和に生まれた人間として恥ずかしい!」 [Anonymous★]
インリンオブジョイトイ「マスクは政府が管理してる。お互い気をつけてこの時代を乗り切ろう」
梅沢富美男のカンペにネット騒然
金曜プレミアム・梅沢富美男のズバッと聞きます!★3
【芸能】梅沢富美男、愛人キャラ捨てた橋本マナミを一喝
【土曜時代ドラマ】螢草 菜々の剣(2)「初めての立ち合い」
【芸能】超売れっ子になっても梅沢富美男がお金を自由に使えない理由
【土曜時代ドラマ】螢草 菜々の剣(2)「初めての立ち合い」 ★2
【悲報】ダウンタウンDXで渡辺麻友が梅沢富美男に認知されてなかったwwwwwwww
【芸能】梅沢富美男『梅ズバッ!』終了決定! 毒舌ブーム終焉で坂上忍も危機!?
【芸能】梅沢富美男の嘆き「女装、綺麗でしたって言われた」 若者は女形だと知らず…
【テレビ】<梅沢富美男>不適切発言を詫びる 純烈・友井氏に激怒で思わず…放送禁止用語
メガドライブ時代のセガ「自社ソフトのブランド力なら任天堂にも負けていなかった」
【芸能】「誰がグチグチ言ってるんだ」梅沢富美男“放送禁止用語”指摘に逆ギレ
東野幸治が大正論。「明石家さんまと、梅沢富美男はアップデートしないといけない。」 
梅沢富美男「こういうジジイいてくれりゃ最高」尾畠さん絶賛 同じ78歳山根前会長には…
21:10:18 up 22 days, 22:13, 2 users, load average: 15.92, 11.95, 11.51

in 3.5281279087067 sec @3.5281279087067@0b7 on 020511