https://www.oricon.co.jp/news/2162553/full/
2020-05-20
6年ぶりに復活したTBS系バラエティー特番『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ』(4月14日放送)が、放送批評懇談会が選定する「2020年4月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。
出場メンバー20人の中から、くっきー!(野性爆弾)×若林正恭(オードリー)、秋山竜次(ロバート)×ノブ(千鳥)、西村瑞樹(バイきんぐ)×伊達みきお(サンドウィッチマン)、大悟(千鳥)×澤部佑(ハライチ)、富澤たけし(サンドウィッチマン)×土屋伸之(ナイツ)、せいや(霜降り明星)×小峠英二(バイきんぐ)、春日俊彰(オードリー)×山里亮太(南海キャンディーズ)、岩井勇気(ハライチ)×渡辺直美、松尾駿(チョコレートプラネット)×粗品(霜降り明星)、塙宣之(ナイツ)×長田庄平(チョコレートプラネット)ら、芸人カップル10組が誕生した。
選評では「それぞれの芸人の武器はなんなのか、自己評価と外からの評価が見えて面白い。6年ぶりの復活だが、この間に芸人批評、芸批評が発展してきたことで、番組の仕組みの面白さがより深く感じられた。澤部×大悟の即興漫才は面白い以上に心の強さがすごい。岩井×渡辺のコント『醤油の魔人、塩の魔人』は、この番組がなければ決して生まれなかっただろう」と評価している。
4月度はそのほか、『NHKスペシャル デジタルVSリアル』(日本放送協会 4月5日、12日放送)、『ETV特集 7人の小さき探究者〜変わりゆく世界の真ん中で〜』(日本放送協会 4月18日放送)、『情熱大陸 河岡義・ウイルス学者、坂本史衣・感染管理専門家』(4月12日、19日放送)が受賞した。
2020-05-20
6年ぶりに復活したTBS系バラエティー特番『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ』(4月14日放送)が、放送批評懇談会が選定する「2020年4月度ギャラクシー賞月間賞」を受賞した。
出場メンバー20人の中から、くっきー!(野性爆弾)×若林正恭(オードリー)、秋山竜次(ロバート)×ノブ(千鳥)、西村瑞樹(バイきんぐ)×伊達みきお(サンドウィッチマン)、大悟(千鳥)×澤部佑(ハライチ)、富澤たけし(サンドウィッチマン)×土屋伸之(ナイツ)、せいや(霜降り明星)×小峠英二(バイきんぐ)、春日俊彰(オードリー)×山里亮太(南海キャンディーズ)、岩井勇気(ハライチ)×渡辺直美、松尾駿(チョコレートプラネット)×粗品(霜降り明星)、塙宣之(ナイツ)×長田庄平(チョコレートプラネット)ら、芸人カップル10組が誕生した。
選評では「それぞれの芸人の武器はなんなのか、自己評価と外からの評価が見えて面白い。6年ぶりの復活だが、この間に芸人批評、芸批評が発展してきたことで、番組の仕組みの面白さがより深く感じられた。澤部×大悟の即興漫才は面白い以上に心の強さがすごい。岩井×渡辺のコント『醤油の魔人、塩の魔人』は、この番組がなければ決して生まれなかっただろう」と評価している。
4月度はそのほか、『NHKスペシャル デジタルVSリアル』(日本放送協会 4月5日、12日放送)、『ETV特集 7人の小さき探究者〜変わりゆく世界の真ん中で〜』(日本放送協会 4月18日放送)、『情熱大陸 河岡義・ウイルス学者、坂本史衣・感染管理専門家』(4月12日、19日放送)が受賞した。
![【お笑い】6年ぶり復活『ドリームマッチ』、「4月度ギャラクシー賞」受賞 ハライチ岩井&渡辺直美の『醤油の魔人』コントに賛辞 [muffin★]->画像>2枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/EYcAEmXUwAEETXo.jpg)