◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【芸能】爆笑問題・太田光、芸能人の政治的発言を批判する声をバッサリ「全く聞く必要はない」 [1号★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589683493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
17日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、内閣の判断で特例的に検察幹部の定年延長が可能になる検察庁法改正案について特集した。
国会では検察庁法改正案を巡って、15日に衆院が運営するインターネット中継にアクセスが集中し、一時ダウン。宮本亞門氏(62)、小泉今日子(54)、浅野忠信(46)らがツイッターで「#検察庁法改正案に抗議します」などと書き込むなど、SNS上でも反対の声が広がっている。
番組では、SNSで芸能人や歌手が政治的コメントをする事に、批判的なコメントが上がっていたことを伝えた。
これについてMCで「爆笑問題」の太田光(54)は「キョンキョンなんかずっと長い間トップスターで、あの人たちしか見えない景色を、広い世の中を見てるわけ」とそれぞれ立場が違うと主張。
ネット上での批判の声に「『歌手やってて何も知らない』と言った人は、自分の方が世の中を知ってるという、何で前提に立てるのかっていうのがあって」と疑問を呈し、「この人よりも、きゃりーぱみゅぱみゅの方が、世界に発信してるわけだし、キョンキョンなんかずっとその位置にいるわけです。この人は自分と思想が似通った人たちの内輪で、井の中のかわずかもしれない。頭でっかちでネットだけやってる様な、そんなヤツかもしれない。わからないよ、だけどそういう前提を確信して持てるって事自体が、まず間違ってるし、こんなヤツの言う事は全く聞く必要はない」と熱弁をふるった。
2020年5月17日 11時40分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200517-OHT1T50041.html 芸能人は言ってもいいけど一般人はダメって事か(´・ω・`)
口パクアーティストを歌手呼ばわりするなんて職業差別か?
>この人よりも、きゃりーぱみゅぱみゅの方が、世界に発信してるわけだし、キョンキョンなんかずっとその位置にいるわけです。
声が大きい方が勝つとか、声闘かよ
そもそも
芸能人だとえらいんでしょうか?
芸能人だからと政治的に悪用記事にするのもやめてもらえませんか
芸事でもないことで
売名目的の発言
正直
ふざけんなというのが
一般人の気持ちです
デイリー反日スポーツお前らだよ
まず
芸能人なら
芸で
金を稼げ
芸事でもないことで
金を儲ける仕組みおかしいです
正道にもどせ
芸能人のワイドショーコメンテーター
邪道です
理解してね芸なし人
ラサール石井や
村本
ヒロミ
おぎやはぎ
こいつの、芸事はなんですか?
反日?
わらわせるなよ
芸能人がばかにされるのは
現実
芸事で稼げてないことなんだよ
反日雛壇でコメンとして
時給100万とかもらって
芸能人を名乗るな
ただの反日だよ
そりゃw 自分の芸風を否定することだから反対だわなw
【芸能】
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
水野良樹(いきものがかり)、大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)
オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
室井佑月、松尾貴史、青木理、糸井重里、宮本亜門、星田英利
きゃりーぱみゅぱみゅ、アジカン後藤 、SKY-HI
ウーマンラッシュワー村本、日野美歌、西郷輝彦、谷山浩子
城田優、SUGIZO(LUNASEA)、綾小路翔(氣志團)、井上純一(俳優)
東ちづる(女優)、吉田照美(アナウンサー)、宍戸開、麻木久仁子、江口ともみ
サーや(ラランド)、じゅんいちダビッドソン、鴻上尚史
呂布カルマ(ラッパー)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、北山陽一(ゴスペラーズ)、
小宮山雄飛(ホフディラン)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)
クミコ、黒沢薫(ゴスペラーズ)、カジヒデキ、中村中、鈴木砂羽、いとうせいこう
加藤登紀子、うじきつよし、立川談四楼、立川雲水 、岩佐真悠子
芸能人の政治的発言が軽んじられるようになったのは
ビートたけしとかこいつとか
都合が悪くなると「所詮芸人なんで」と逃げてきたやつのせいなんだよなあ
>>1 だからそっちに意図的にずらすなよ太田よ
互助会と不自然さに首を傾げる声が種火なんだから
消えるわけない
当然、国も政治家も批判を聞く必要が無くなるわけだが大丈夫か?
それなら匿名の安倍批判も同じだろ?
なんでそっちは番組で取り上げてんの?
どっち側も批判されたら聞かないでいいやん
そのほうが交わらなくて平和
>>4 太田は先週一般人は税金納めてないみたいに切り捨てたからな
はっきりいいますね
政治的な発言してる
芸能人
もう
芸能人ではありません
なぜなら
芸事で
金を稼げてないからです
芸事では
相手にされないから
反日してるだけです
政治的な発言をしだしたら
それは
芸能人としては
終わりなんです
芸事で稼げないから
暇なんです
ネトウヨが感情的になってマウンティングしているだけだもんな
具体的に芸能人の政権批判のどこがどう間違っているか指摘はしない
だから非建設的なバカは無視したほうが賢明
当然のこと
売れたのはお前らの政治思想を評価したわけじゃねーから
最初から立場を明確にして判断させろ
>>1 中卒の太田の意見に賛同した事が一度もない
やはり永遠の中二病とは理解しあえないらしい
じゃあ政治家も聞く耳持たないでいいですねってことになるわけだが
批判するやつは批判されるのも受け入れるべき
逆に言えば「自分の意見が無視される前提で批判している」奴だけが
自分に対する批判を無視していいとも思う
なんでいちいち構うんだろうな。
小泉今日子さんみたいに黙って無視してればかっこいいのに。
政治発言事態を批判してるやつはいねーだろ
内容に批判してるだけやろ
貧すれば鈍する
営業品目に政治的発言を加えただけよ
仕事に困ってるからな
芸能人が政治発言するのはおかしいってことはないけどさ
これだけの人数がひとつの法案に対してコメントするっておかしいと思わない?
間違いなくスポンサーのいるステマだよ
バッサリきりますね
政治的な発言する芸能人の
どこに
魅力があるの?
なにもないよね?
芸事として終わってしまった
人たち
最低ですよ
芸能人の政治的な発言も全く無視されているようなもんだし
それを批判する発言を無視しても、まったく問題ないと思うわ
「あの人たちしか見えない景色を、広い世の中を見てるわけ」
政治家も芸能人に対してそうでは? 勿論、おれは言っていいと思ってるけど、こういうのはどうなの?
逆に、こういう政治に高い意欲のある反権力の人は書き込みで「低学歴」って書きこんでくるけど、そういう人達と共闘していて欺瞞は無いの?
●朝日新聞と癒着する林名古屋高検検事長が検事総長になれないとして在日芸能人まで動員した大々的反安倍キャンペーン
小泉今日子などアホ芸能人がマスコミに踊らされて安倍による黒川氏定年延長は三権分立を侵す行為だと騒いでいるけど、検察は内閣と同じ行政府って知ってるのだろうか?
だから安倍さんが行政府内なら誰を大臣にしようが総長にしようが当然の権利です。
アメリカは大統領が変わるとスムーズな行政を行うため同じ政党など思想の近い官僚に何千人も入れ替える。世界中ほとんど国では当たり前で反政府派を政府幹部にはしない。
日本マスコミはこれを安倍政権に対してはアベ友と呼び違法かのような報道をしているが、帰化議員が多い民主党政権では独裁が強く更に露骨にやっていたがそれは批判しない。
2010年、尖閣に侵入して海保船に衝突した中国人船長を逮捕したが、民主党政権は中国政府の要請で検察に介入しビデオ公開を止めさせ船長を釈放した。
それに怒った海保職員sengoku38がインターネットにビデオ公開し民主党菅直人の隠蔽と検察介入が発覚したがマスコミは民主党政権の検察介入を批判しなかった。
第一次安倍政権ではアベ友内閣としてマスコミに批判され、まともに対応して反安倍派を入れてしまいマスコミと共に安倍政権の足を引っ張り孤立した安倍総理は辞職した。
小泉総理や麻生総理なら俺の勝手だとかわせたが真面目すぎるので嵌められたが、もう同じ工作には嵌められないでしょう。
アメリカでは任期中は国民から信任された大統領は三権すべて任命対象なので最高裁判事も大統領が任命する。マスコミは都合が悪いので報道しないが韓国文大統領は言うこと聞かない最高裁判事を半分入れ替えて徴用工判決を有罪としているから司法判決だって自由自在だ。
三権分立だから韓国政府は最高裁には何も言えないとする朝日新聞などマスコミは嘘つきです。
日本でも内閣が最高裁長官を指名できるが三権分立思想を尊重し他国に比べると司法には距離をおいている。
戦争や感染パニックなど非常時には全権コントロールできる外国は強い。
日本なら北朝鮮により福岡市に核ミサイルが撃ち込まれても朝日新聞や反政府芸能人が経済弱小国に報復するべきではない!ヒトラー安倍に反対などとなるでしょう。
司法と検察の違いもわからんアホ芸能人や立憲民主党議員は、私はバカだと言ってるようなものじゃないかな?
TBSニュース23では女弁護士が検察は三権分立の一つかのような報道をしていたからまたフェイクニュースです。
朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
韓国系なのか反日極左の林名古屋高検検事長を検事総長にしたい朝日新聞が工作を仕掛けて、日本政府側が押す黒川氏の就任を妨害しているわけです。
検察官に対する権限についての批判が高まっており警察裏金問題を見逃し、孫正義と同じことをしたライブドアホリエモンが逮捕されるなどやりたい放題だ。
ツイッターの件は工作なのがミエミエで
芸能人も動員されたところから民団や総連、韓国政府が動いているでしょう
朝日新聞、テレビ朝日、TBSの幹部は半島系が多いでしょうから何としても安倍政権潰したいのです。
三権分立思想では相互監視し暴走を抑止するのが狙いだが、現在ではマスコミの捏造や暴走が問題となり、国民の代表である政治家を自由に貶めたり政策を都合よく誘導したりが問題となっている。
マスコミの恣意的なフェイクニュースには安全保障的にも罰則を儲けるべきでしょう。
選挙で信任された政府は自由に人事指名し政策方針出したりできますが、もし暴走したら取り締まるのは国民で選挙で落とすことができます。北朝鮮や中国のような独裁国家と同じ日本のマスコミは誰も処罰することや活動停止させることもできません。
▼韓国が対日世論操作予算を3.3倍に増やす
韓国外交部が来年度の対日本外交予算と米中戦略対応予算を大幅に増やした政府予算案を確定したと29日、明らかにした。
外交部によると、2020年度予算案は前年度(2兆4500億ウォン)比11.5%増の2兆7328億ウォン(約2380億円)。
。
このうち対日外交強化予算は51億ウォンと、2019年度(12億ウォン)の3.3倍に増えた。、
最近の日本の輸出規制とホワイト国除外施行に関連し、日本国内の世論に対応するための予算ということだ。
>>30 結局どこが間違っているか指摘できずか・・・
元検事総長まで批判しているのにな
どんな地位にいても
不倫するような
おばさんに
なんの魅力もないよね
地位がたかいなら
不倫してもいいわけ?
ばかすぎ
批判を無視していいなら、批判された相手も無視して良いということになるね
勿論、芸能人のネット批判もネットは無視して良い
●「500万件超」検察庁法案抗議ツイート
たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html 「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が体の半分以上を占めていたことが分かった。
検察は司法ではなく内閣と同じ行政機関だが三権分立を侵すなとアホな批判であり検察総長は元々総理に任命権がある
総長が問題起こせば総理の任命責任はと批判するくせに何でも批判したいマスコミや立憲民主党は政治停滞になるので相手にする必要はない
韓流やKPOPブームと同じようなマスコミに雇われた世論調査企業によるネット工作による仕業のようだ。
頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ
朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
政府が任命した黒川氏ではマスコミや韓国系勢力などには不都合なんです。
事務次官だった稲田氏が、自分の後任への林真琴刑事局長の昇格と、黒川氏の地方の高検検事長への転出を織り込んだ人事原案を固め、官邸側と折衝したところ、
官邸側は、法務省官房長として法案や予算などの調整で功績のあった黒川氏を事務次官に登用するよう実力主義を求め、法務・検察側は、受け入れた。
その後しばらくして、林氏の次官昇格を狙ったが、意外な伏兵がいた。
上川陽子法相だ。法相は、法務・検察幹部の人事権を持っている。
国際仲裁センターの日本誘致の方針をめぐる意見の相違などを理由に林氏を次官に登用するのを拒んだとされる。
上川法相が菅義偉官房長官と直談判し、林氏を地方に転出させる人事を決めたという。実力もないのに日々の仕事は派閥作りやマスコミとの飲み会で朝日新聞への情報漏洩が気にいらなかったのかもしれない。
仕事しない奴が、稲田総長から林氏への禅譲を受けると言う検察内の腐敗改革なんです。
クソガキが何かほざいているのかと思ったら、まあまあおっさんじゃんw
SNSで言いたい事言うのは自由だよ
でも内容理解してない発言、薄っぺらな発言なら一般人が突っ込むのも自由だし
そもそも政治絡めたツイートなら芸能人とか関係なくFF外からリプくるのなんてざらだし
芸能人の政治的発言の是非じゃなく
芸能人様の発言に楯突くな!て言ってるようにしか見えないんだよな
不倫は家族を傷受けるからな、子供いないからやっても良いと言う問題でも無いし
芸能人は芸で稼いでいるんじゃなくて狭ーい芸能界という互助会での立ち回りで仕事を得ているわけでしょ。世界に発信とかとんでもないですよ。
太田は一般人こそみんな引きこもりみたいな世間知らずという前提で話してるようだけどそんな安直な対立構図でしか考えられないなんてお里が知れますね。
内容に対する議論から逃げてるのを批判されてるだけなのにいつもの論点すり替え乙
>>1 【芸能】 太田光、匿名で芸能人を批判する “ツイッター民” に怒り 「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」 [影のたけし軍団ρ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589681800/ ほう、人気商売のくせに
聞く耳持つなとは
つまり、嫌なら見るな、か
なるほど
芸能人が政治発言するのは自由だが、それを批判するのも自由だと思う。
その批判と戦う気があるのなら勝手にやりなさい。
そもそも
きゃりー
なんか
まさしく
つくられた
アイドルだよね?
自分のちからで発信したわけじゃなあよね?
だから
紅白きられたら
一気におちめ
つぶしもきかない
偽物と
本物が
コロナのおかげで
わかってしまいました
これから必要とされてるのは
マスコミ事務所に作られた
タレントではなく
本物です
芸では稼げなくて
ワイドショーで
好き勝手なことをいう
楽な商売を
芸能人とは
よばせたくない
芸能人とは
魅力的な芸をもつものだ
>>39 それ
内容を聞かれて逆ギレだもんw
そりゃ不信感持つよ
民主主義ってどんな人にも発言権があるからなあ、貴族性にすれば誰かが制限して良いという思想で発言を無効にしたり、無視して良いとしたり、発言権無しで良いと出来る
結局最後は目障りに成ってみんな貴族主義に行くんだよな
人に利用されない大人になれよ、わからん発言すれば金がもらえるのは利用されてるんだぞ
元々内閣が任命権持ってるだろアホ
嫌だというなら憲法変えないとなw
パヨが適当に騒ぎ過ぎて詰め込まれて及び腰になりつつも問題にしているのは
定年の再延長を政権が決めるから延長して欲しい検察官が政権に忖度するからダメだー!ってことwwwwwwwww
そもそも「芸能人が政治的批判をすること」を批判されてるわけじゃなく批判内容自体が批判されてるだけ
反論できないので意図的にろんてをすり替えている
ただ批判する以上自分も批判される立場になるという覚悟あるかどうかだけだろ
法案とおれば
一瞬で世間は忘れる案件
PKO法案 郵政民営化 安保法案 特定秘密法案 日米安保
これの1000倍反対した奴らも一瞬で静かになった
いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
そもそも
芸能人とはという
提議から
はじめて
ナベプロがひるおびに
バービーをおしこんだんですけど
これを
芸能とは
絶対に認めませんよ
もちろん芸能人とは
●「500万件超」検察庁法案抗議ツイート
たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/200514/dom2005140007-a.html 「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付け三権分立を侵すななどの投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が体の半分以上を占めていたことが分かった。
検察は司法ではなく内閣と同じ行政機関だが三権分立を侵すなどろくに学校も行ってないアホ芸能人の批判であり検察総長は元々総理に任命権がある。
在日芸能人らのバカッターは批判されても仕方ないだろう。
総長が問題起こせば総理の任命責任はと批判するくせに何でも批判したいマスコミや立憲民主党は政治停滞になるので相手にする必要はない
韓流やKPOPブームと同じようなマスコミに雇われた世論調査企業によるネット工作による仕業のようだ。
頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ
朝日新聞は、林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。
政府が任命した黒川氏ではマスコミや韓国系勢力などには不都合なんです。
事務次官だった稲田氏が、自分の後任への林真琴刑事局長の昇格と、黒川氏の地方の高検検事長への転出を織り込んだ人事原案を固め、官邸側と折衝したところ、
官邸側は、法務省官房長として法案や予算などの調整で功績のあった黒川氏を事務次官に登用するよう実力主義を求め、法務・検察側は、受け入れた。
その後しばらくして、林氏の次官昇格を狙ったが、意外な伏兵がいた。
上川陽子法相だ。法相は、法務・検察幹部の人事権を持っている。
国際仲裁センターの日本誘致の方針をめぐる意見の相違などを理由に林氏を次官に登用するのを拒んだとされる。
上川法相が菅義偉官房長官と直談判し、林氏を地方に転出させる人事を決めたという。実力もないのに日々の仕事は派閥作りやマスコミとの飲み会で朝日新聞への情報漏洩が気にいらなかったのかもしれない。
仕事しない奴が、稲田総長から林氏への禅譲を受けると言う検察内の腐敗改革なんです。
「憲法9条を世界遺産に登録すれば世界は平和になる!」と言ったり、
イラク三馬鹿人質を「政治家なんかより世界平和に貢献してる!」と神格化したり、
菅野完(米国入りで即逮捕)の事を「戦後の日本を冷静沈着な目で見続けてる人!」と絶賛する程の脳味噌の持ち主ですから多めに見てやって下さい。
基本 馬鹿なんです。
太田さんには、平田オリザさんの「製造業が〜」とかはどう思ってるのか聞きたいな
政治に関心持って発言するのはいいことだ
影響力が大きいことは考慮して欲しいけども
発言内容がただのアベガーアベだからダメだからばかにされるのよ
>>1 金もらって発言してる芸能人の意見なんて
全く聞く必要ないだろw
芸能人がー
えーと
芸能人ってなんだろ?
芸もないのに
芸能人?
???????
ふざけんなだよ
芸能人なら
芸事で
勝負しろや
芸事なんかもってないのに
芸能人はおこがましいよ
>>66 まじでか?
最後の菅野さんについては、米国案件のことを知らないうちとかではなくて?
マスコミと組んで匿名の意見を利用して儲けてるのは太田だろ。www
これは100パーセント太田が正しい
どんな人にでも政治を語る権利がある
大衆の言論は弾圧するタイプかい?
えらい、恐怖政治がお好きの様やね。
大衆をバカにする者は、大衆に泣く。 そんなもんやと思うけどなあ・・・
きゃりーぱみゅぱみゅは
このデマ画像を拡散したから
ごめんなさいしたんだぞ太田
マスコミと組んで匿名の意見を利用して儲けてるのは太田だろ。www
> あの人たちしか見えない景色を、広い世の中を見てるわけ
日本の芸能村の中しか知らないだろ
>>24 河原芸で『裏口〜』とか言っちゃうくらいで、コレでも大卒なんだから、中卒で頑張ってる人達に失礼でしょうが。
「ヴ・ナロードなんて馬鹿だよね?」つまりはこういうこと?
どんな素晴らしい地位にいようと
不倫した
おばさんが
えらそうに
しゃしゃりでてきたらダメなのよ
ダブスタもだめなの
じゃないと
不倫でたたかれた
東出が差別で
たたかれ損のばかみたいじゃない
他の人のように
不倫で追放ね
>>1 匿名の意見を雑誌や番組にして儲けてるのはマスコミや太田だろ。
週刊誌の記事は実名にしろ!
>>73 芸能人への批判は無効って言ってるから、違うんじゃね?
いやお前ら芸能事務所に守られてるだろ
小泉は間抜けだが、以前のバーニング時代ならアンタッチャブルじゃないか
政治発言する以上はそれへのリアクションがリスクになる
でも事務所に守られてるタレントにはそのリスクがない
マスコミは自由にそいつら論評できない
今だって不倫で叩かれるのは弱い事務所タレントだけ
渡辺謙はKダッシュだから叩かれない
何発言しても叩かれやつが政治の口出しするのはやばいだ
なら吉本芸人が憲法改正に賛成運動してらそれ認めるか左翼は?
いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
>>75 まして
その
出鱈目画像が
一般人がつくりましたと捏造したTBS
タレントも仕事がなくなると節操なく左翼の仕事やりはじめる
これを容認してると、そのうち左翼の息のかかった人しかテレビに出演できなくなるだろうな
そして芸能界は衰退するだろうが、自分達で選んだ道だ
基本的にこいつらはテレビとかラジオで自分の意見を好き勝手言ってる
わけじゃなくて、プロデューサーとかスポンサーとか脚本家の意向で
発言をいつもコントロールされてるわけじゃん
じゃあ、誰にそれを言わされてるんだよ?という話で
爆笑カーボーイでも安易な笑いを取りに行って残念だったわ
きゃりーが批判されたのはろくに調べもせずにデマを拡散したこと
田中も相まって「素人が芸能人様に意見すんな」という論調だった
えっ、太田が言ってるの? 芸能人の言うことなんかは聞く必要ないって?
政治発言じゃなくて政権批判が気に入らないだけだからな
ネトウヨのつるのやホンコンの政権擁護には文句言わねーし
芸能人「芸能人→政治」はオーケー
大衆 「なるほどなあ」
芸能人「ネット民→芸能人=間違い、無効」
大衆A「100%芸能人が正しい」
大衆B「言論の自由はどこいった?批判は自分たちだけ?自分たちへはダメ?えー」
勘違いのえらそうな芸能人
芸なし仕込みタレントに言いたい
この
芸能界は
芸事があっての人気商売なのよ
人気商売だから嫌われたら
終わりです
まして
芸事以外の反日活動など論外です
それでも政治やりたいなら
拉致被害者をかえせデモでもやれ
在日朝鮮人総連事務所は違法なんでつぶします
ワイドナショーでの泉谷の発言
「税金払っているんだから、何言ったっていいんだよ。
納税者が政治おかしいっていうのは当たり前だろ、こんなもの」
「評論家が芸能人やっちゃいけないっておかしいだろ、そっちの方が差別だよ」
「ネットで信用するかしないかはその人の力量で判断であって、ネットなんかあんなもん井戸端会議みたいなもんじゃん。
ネットやってねぇから分からないけど、傷つけ方とかあると思う、そういう部隊がいる。傷つける専門家がいるような気がする」
お前ら論破されてるぞwwwww
本当におかしいよな人の意見を封じる発言て
どっちも好きに言い合えと言うべきだろ低能
> きゃりーぱみゅぱみゅの方が、世界に発信してるわけだし、キョンキョンなんかずっとその位置にいるわけです
まるで芸能人は見聞が広いといいたげだな太田、というか言っとるな
なら多少でもやらかした芸能人を毎回総叩きしようぜw
政治の世界で食ってる人間が芸能界に意見するとブチギレるくせに、
その逆はOKってのがわからんよ。
たしかに芸人も政治に参加する権利はあるが、せめて民主主義を前提にして
逸脱しない範囲で活動してもらいたいもんだ。水増しやウソはイカンよw
極めて正論
何を発信しようが自由だし、それについてどんな反論があろうが自由だね
>>93 それは違うだろ?
異見として違うのだから、君が「ネトウヨ」というネガティブサンクションを与えて区分けしたい「つるのさん」と「ホンコンさん」には君が批判言いたいなら批判言えばいいじゃん
>>1 芸能人の言う事って絶対なのか・・・
それに対して文句もタブーなんだね。。
コレよ、コレ、怖いのは。反論が「一般人に対するディスり」になる気持ち悪さ
芸人のほうが政治家より影響力があるんだとツバ飛ばしながらでかい声で言って
都合が悪くなると、所詮、芸人のいう事なんだからって逃げてたろ太田
>>1 数年前まで明治公園で行われてた集会に
高齢の尼僧 大女優 作詞家評論家その他諸々文化人(笑)が
呼びかけ人として雁首を揃えてたが
炎天下 ほとんど出席せず 志位が簡単に居並ぶ年寄りに
挨拶した程度(笑)
太田はこんな現状を死ぬまで知らないだろね
子無しのとっちゃん坊や君(笑)
メイド喫茶でオムレツ頼んだら
ケッチャップで #安倍政治を許さない って書かれる
こういう気持ち悪さがわからないんだろうなぁ
政治的コメントすることに批判って言うのも、もっとはっきり、内容への批判は別ってしっかり言ってくれないと
芸能人も発言はしていいんだよ
ただそれに対しての反応があるのは仕方ないし受け止めろ
別のことで得た影響力で
政治発言するからおかしいんだわ
ツイッターで発信したんだからツイッターで反論されるのは当たり前だろバカ
傷つきたくない批判されたくないというのなら発言する場所を選ぶべき
じゃあ「パヨから見て」自民や政権寄りの意見した芸能人
叩きまくってるのはどうなのさ
そうそう
芸能人のくせにって言ってるやつって自分は何様だよ
どうせまとめサイト辺り見て頭良くなった気でいる馬鹿だろ
>>101 芸能界は多額の納税してるからな
通常の芸能活動するのに支援ないんだから
口出されたらブチ切れるわな
支援があっても時々金貸してくれる程度だし
政治家は芸能人の批判を聞く必要があるけれど、芸能人は一般人の批判を聞く必要はないはおかしいでしょ。
芸能人が政治的発言をするのは自由だと思うし、よほどおかしい発言でなければ自分と違う思想でも気にしない。
しかし政治的発言に限らず誰かを批判する人は、
芸能人であれ一般人であれ自分も批判されるリスクは負わなければおかしい。
アメリカのハリウッドだってクリント・イーストウッドやハリソン・フォードが干された
左巻きの発言だけが称賛される世界で公平なゲームが行われてると思うか?
>>111 鳩山由紀夫 『尖閣諸島は中国から盗んだ』
ウーマン村本 『沖縄は中国から盗んだ』
ラサール石井『僕の噂では東京都で死者数10倍』
松尾貴史『安倍首相発言は学校なら「カンニング」と呼ばれます』
食い詰めた売れないお笑い芸人達は『過激な反体制コメント』で注目を集めようとする!w
『北朝鮮』がミサイル発射して世界の注目を集めようとしているのと同じだよww
『朝日新聞』がフェイクニュースや捏造記事を連発し注目を集めようとするのと同じww
『俺たちを無視しないで、お願いだからこっち向いてよ』の悲痛な叫びなんだよwww
>>1 公の場でこういうこと言うんだね・・・
芸能人って、権力あるんだね・・・
誰も批判するな、政治的発言するなって言ってないだろうに
間違った情報を言ったなら、偏った意見を言ったなら、ファンの反応も自由だろうし、それによるスポンサーの反応も自由だよってことをお忘れなく
太田が「効いてない」アピールをするとき
それはメチャクチャ「効いてる」とき
見たらわかる、効いてないのに火病っとるやろ
そりゃ単なる悪口を聞く必要もねえし、的はずれな批判も無視すりゃいい。
ただファンがいなきゃ単なる不要業種なのを忘れてはいけないよね、
ま、お前の言うことも誰も聞いちゃいないけどなwww
国民から託された国家から電波の使用権を独占的に手中に収めて狭い人間関係の組織で排他的に運用して
中の人たちが国民から負託された電波で一方的に御茶の間に影響力を行使できる権力構造の中の人たち構成員の一つが芸能人、表に出てこない組織上層や現場の指揮官の方が政治的権力は国民に対して効果として発揮しているとは思うが
メディアは「弾四権力」、国民は全体に放射しての影響力に薄くまだまだメディアは国民大衆に対して権力構造そのものだが、矯める機関は仲間が就任している三文字英語機関とかいう腐りっぷり
2011/03/07(月) 15:24:53.17
レイパー自体が甲子園出てるよ
甲子園出場の京都外大西高、
野球部員が女子高生に強姦容疑
演劇とかもそうだけど一般人を見下してるんだよね。
それで俺のいう事を聞けって言われても聞くわけないだろう。
芸能人は拡声器として使われてるだけで
芸能人自身の主張とは思えないけどな。
ラーメン屋でラーメン頼んだら
鉢に #検察庁法改正案に抗議します って書いてある
ラーメン食いたいだけなのに
こういう気持ち悪さ
朝鮮人が内政干渉してるのにはどういうご意見をお持ちですかね?
>>1 言論弾圧ですか
ひどいですね
めざすところは全体主義ですか
>>118 芸人の脱税、闇営業なんか問題になったばかりだろ?
業界全体で悪事働いてるんじゃないかと疑っちまうよ。
まぁそれくらいカネにはルーズな業界なのに、補償補償と
喚くのはヤメテもらいたいねw
じゃあ何百万件(笑)というツイートも聞く必要ないな。
「安倍首相に近いとされる」という出所不明の匿名情報で黒川氏を紹介しちゃいけないな。
ニュースソースはすべて開示しろよ。
悪口を無視する自由はあるが、公言として芸能人への批判は無視して良いって表明したんだよね?
政治発言をする自由は当然だが、なんか一緒くたにしてない?
批判の内容への批判とかも含まれてない?無いならきちんとその辺に触れて欲しいな
異論反論に耳を塞ぐのは勝手だけど主張を一方的に吐き出すだけじゃ気付きも成長もないよ
結果その主張は偏狭なままで多くの共感が得られないものとなる
2011/03/07(月) 15:27:14.70
桐生第一とか有名すぎる
リンチ殺人&婦女暴行犯の
桐生第一高校が甲子園に、
もちろん 出場しますと校長が記者会見
問題の経過
水増しツイートと著名人の同時呟きで何かをやろうとしているじゃん。
少なくても黒川さんの人事に口を出しているんだから、
それに対する批判を受けないといけないだろう。
>>1 別に幾らでも発言したら良い
結果で批判や賛同を得られると思う
炎上して売れるか、干されるか自業自得だろ
事務所の力も大事だが最終的に人気商売だから
>>131 そこがね
本当に本人の本心なのかはわからないから
自分で外に発信してるんだからその発言に対して意見や批判があって当たり前だし仕方ないでしょ
それが嫌なら鍵かけたり別のツールで仲間内の議論すればいいだけだし
芸能人が政治的発言をしても何の問題もない
ただ影響力がでかいから責任は重大
間違った事を発信した罪はでかい
ああそうだ、
メディアは件数≠人数なのに、件数=人数のように流布していたことは悪質だと思うが?
それについては太田さんは触れたの?
相当な悪質な行為だよ、「公器【嗤】」さんの所業としてはさ、仲間だから批判できないんだよね?
忖度って奴なんでしょ?
>>144 それも言えるね
議論しないならそこに意味はないから
ぱよちんとゲーノーカイを仕切るバカチョンに唆されたパッパラーゲーノージンがファビョる、ファビョるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
まったく関係ないがサンジャポに岸博幸出てたけど、先週のマスク会社が政府と関係あるって発言について
全然触れなかったな
>>1 何はともあれ、太田は「バッサリ」切れる名刀なんか持ってない
あいつの刀は竹光だ
>>25 自分は好き勝手批判するけど、反論は一切お断りって態度だからな
>>93 政権擁護の何が悪いんだ?
こんなのは是々非々だろ
政権批判だけが正しいとか意味分からん
>>71 発言時期は「日本会議の研究」が地上波でやたら取り上げられてた頃で、著者の詳細について周知されてなかったから太田も知らなかったと思う。
…かと言って彼は今もその辺の事情について知らないと思う。
俺自身TBSラジオjunkのリスナーで、爆笑問題の番組自体好きなんだけど、こと時事ネタ括りで感想を言えば「ああ、この人は情弱馬鹿なんだな…」と思ってる。
数十年前だったら著名人のテキトウな言いっぱなしが許されたんだろうけど、今の時代様々な分野でもっと詳しい一般人がゴロゴロ居るからね。
他人事じゃないんだけど、歳を取るって事は悲しいね。
俺たちの言う事を
叩く奴はゆるさねぇ
ってほんと馬鹿だよな
あっち系の人に
こっち系の人が
非難するの覚悟しないと
今まで間違いを指摘されたり批判が及べば所詮芸人の戯言だから、とか笑いで逃げてた卑怯者ですよねあなた。
それってあんたが批判する政治家の逃げ口上そのものじゃなか。
ガス欠しそうなんで田舎のスタンド寄ったとき
#自民党支持の方のみ給油できます
と看板が立っていたら・・・
政治葛藤が生活や嗜好を侵食する歪んだ社会の訪れ
政治的な発言に文句あるんじゃなくて、組織的な発言に文句言ってるんじゃないの?
よくよく聞いたら意味わからず発言したあとに勉強したらとか言うからだろ、わかってないのに発言すんなって話でしょ
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html ↑
こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html 玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/
.
マスゴミが芸能人や一部の声を取り上げて
正義の様に報道するのが悪
その他の反対意見は報道しない
全体主義で連帯しているから止められない
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969 .
.
百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない
↓
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/ さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ツイ民ごときに踊らされるとはな
あんな身バレ馬鹿ども怖くないだろ
政府も芸能人の言うことなんか全く聞く必要ないからなw
>>161 そうなのか詳しく有難う
まあ仮に知ってて言っちゃってたとしても
まあそういうこともあるよな、勢いでつい言っちゃうとかも
気にはしないが、テキトウが許されている人が今後も許される社会で良いとは思うけども、許されている人も他者にテキトウを許すようであって欲しいかな
何かを発言するってことは
それに対する反論にも遭うってことだ
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.
芸を売ってる芸能人は政治的発言は可能だけど
イメージだけを売ってる芸ノー人は無理じゃない?
>>きゃりーは特定の個人に、そんなことは言っていない。
言ったやろ。
そして世間やファンにじゃなく、きゃりーぱみゅぱみゅさんらはちゃんと被害者に向けて謝罪したの?
応援しますのハッシュタグに添付した馬鹿みたいな相関図、安倍さんも黒川さんも顔写真まで出されていたけど、結果的にあれはデマで間違っていたわけですよね?
芸能人の軽い気持ちのデマ拡散で有名になってしまった黒川さんとかあれで数十年の検察キャリアが潰れたり、子供とかイジメられたらどうすんの?
今回のはファンを多数持つ芸能人が政治について語ったのが原因じゃなくて、少し調べればわかるようないい加減な情報で、
人権を棄損するようなデマ拡散に協力したからガッカリされているんでしょ?
>>1 お前らが俺を批判する声は聞かない
有識者に突っ込まれても俺は芸人だから許せ
でもお前ら有識者は俺の声を聞け
成り立つわけ無いじゃん
対きゃりーとかに関しては太田が正しい
全体的なものと考えるとおかしいがな
しても
いいけど
芸能人としては終わりと認めて
自己正当化だものね
発信する自由たが、叩かれるリスクも有る
嫌なら止めろ
最近カタカナ語がわからない
ポジショントークってなんだ
ウザいキモいヤバいのどれかにして
世に言う、これがマスコミ・芸能人・著名人とのナロードが決裂した、「芸能の変」といわれるものに成るとは・・・
先触れとして、有名な舞台芸術家の「製造業発言」なども呼び水として始まっていたという説も・・・
そりゃそうだ
さっさと法案通して
憲法改正の国民投票しろ
指原莉乃さん、ハッシュタグ「検察庁法改正案に抗議します」依頼があったことを暴露wwwwwww
http://2chb.net/r/news/1589684178/ 言っちゃったwwww
太田は芸能人大好きだからな。
本人はウザられキャラだが。
>>97 外国人の
反日は
テロに、なります
なりすまし
芸能人事務所
おひかえください
まして
朝鮮人総連と
連動していたら
破防法かけて送還
放送見ててこれは普通にそう思ったわ
政治色が付くのは良くないみたいなこと言う層もいるけど何で付いちゃ駄目なのって思う
それだけ国家のことを考えてるわけだから寧ろ立派に思うわ
お前達の批判は聞かないけど俺たちの声は聞けって思想もなかなか危険
きゃりーさんはあの相関図載せた
時点でそういう思想の人て
分かったから
違う思想のファンは離れるだろ
メディア業界ってさ、弱者の味方とか労働者の味方みたいなの流すけど、基本馬鹿にしてるよね?
じゃあ政府も芸能人の言ってることなんか「全く聞く必要はない」わけだな
そういうことでしょ?
なんで芸能人って自分ら以外の意見認めないの?
ナチスみたいね。
他者を攻撃すれば相手陣営から反撃があるのは当たり前のことでしかない。それがインターネット時代の常識。
昭和うまれのマスゴミやメディア関係者の老人はいまだにそれをわかってない。
まだネットが無かった時代の、反撃をくらわず一方的に相手を叩くだけのお気楽な環境に長年浸りきって生きてきて、いまだにそれが抜けてい。
要はネットリテラシーが無い、時代に取り残された醜い意識の老人たち。
太田もその1人にすぎない。
>>192 別に発言してもいいけどそれに対する反論にもちゃんと反応しろよ
影響力大きいからデマを流したときの責任は重いし民主主義は対話が重要だってわからん?
閉じた世界で肯定してくれる相手だけに持論言ってりゃいいじゃん
「歌手やってて何も知らない」って、別に"何も"とは言ってないよな
結局こいつも又聞きで聞かされて他人に利用されてるだけじゃん
だから芸能人は黙ってろになるんだよ
NHKの受信料を1ヶ月か2ヶ月、控除してもいいんじゃないか?コロナ禍で世の中、収入減でしょうし。安泰なのはNHKぐらいでしょう?
とか吠える、芸能人はいないのか?
あと報道番組には出すなよ
報道で提示される情報量が足りないのに一方的な意見と芸能人の感想だけって報道になってない
テレビ局の言うことだけ聞くのかよwww
プロデューサーから下りてきたら何でも言う奴らだ
>>1 サンジャポはバカな芸能人を集めてべらべら喋る番組だろう
アホらしいから見ていないよ
こいつは矛盾に気づいているのだろうか?
「全く聞く必要はない」 というのはあなたの意見にも該当するのでは?
疑惑で何人被害者を作れば気が済むの?
犯罪者の如くレッテル張り
真面目に仕事している人達に大迷惑
都合が悪くなればスルーで謝罪無し
黒川検事長が政権寄りってどんな証拠が有るの?
明確なソースを出せよ
おっしゃる通り!
ついでに言うと、野党政治家は、発言している芸能人側に立つのではなくて、叩かれている政治家の立場として受け止めるべきではないか?
あれは
芸能人の政治的発言ではなく
政治広告に芸能人が手を貸したものだろ
依頼されれツイートしてるんだから
>>200 この聞く必要は無いってのは顔も名前も隠して好き勝手中傷してる人達に向かってでしょ
そのひ人達はその人達で意見言えばいいと思うけど、このきゃりーちゃんだってそれに対して屈することなんて無いと思う
正しいと思うなら突き進めばいい
>>193 こうゆう頭の弱いやつが批判してんだよな
太田は俺たちの声は聞けなんて一言も言ってない
>>192 芸能人に政治色ついてもええけど、今回みたいに間違った情報を発信しちゃいかんやろ。
あと上の方でも言ってる人がいるが、音楽や笑いや演技の芸だけを売るつもりなら良いけど、
企業CMなどイメージでも売りたいなら、それぞれ各個人に信条がある政治や宗教絡みを語るならそれ相応のリスクも抱えるよ。
>>213 正しいなんて簡単にはわからないから対話が必要だってわからん
絶対正しいものがあるなんて思い込んでる奴は右だろうが左だろうが知能が足りないアホ
批判するオレを批判する奴はクズ
じゃ議論でも意見でも無い。便所の落書き未満
劇団四季が反日に乗っ取られてるのは本当なんだな。
ツイの内容がもう狂ってる。
こんなイカれた人間そう居ない。
もう業界で生きていけないだろうな。
https://mobile.twitter.com/RyuheiMochizuki https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱり今の時代、テレビ芸人よりYouTuberだなあ
著名人の発言は、ボクサーの拳と同じ。
定められた場所以外で振り回したら、凶器になる。
>>4 爆笑太田は匿名がキライ。意見するなら名前出せって感じ。議論は嫌いじゃないし反対意見の人達とも色々言い合いたいとこはある。
>>215 発信するけど、別に聞かなくて良いんだ?
でも「〜べき」みたいな文言で全体に主張する内容だった場合はどう解釈するべき?
>>1 またそうやって捻じ曲げる
政治的発言だから叩いてるのなんてごく一部だろ
批判されてるのは、それが嘘に基づくものだったり、どこかから「降りてきた」話だったり、本人が自分が何について抗議してるかよく理解してなかったりするからだろ
その通り。
太田の発言も聞く必要は無い。
太田の発言自体が無意味で電波の無駄遣い。
>>2 芸能人の政治的発言は「全く聞く必要はない」
技能人が政治発言したことを批判してる奴なんてごく少数
言ってる内容を批判されてるのにそれを芸能人が政治に
口出すなとか批判されてることにすり替えてるだけ
内容がパヨクに騙されてるアホだから批判されてるだけ
>>218 ポリシーなんてないからね
コロナで仕事困窮してるとこに
政治的ツイートしてもらえませんかと政治広告仕事依頼があった
政治広告依頼主から回ってきたものをコピーしてツイートしただけだろ
もちろん仕事として金もらって
そこは、スーパーアイドルへの認識に「ずっと長い間トップスターで、あの人たちしか見えない景色を、広い世の中を見てるわけ」とか、
「世界に発信してるわけだし」とか、
高い自分たちの職業に対する自負心と特別な思いを感じるな、有名な舞台芸術家の「製造業は」に近い遠い存在に感じるな
高みであるとの自負心があるのだろう
まあ太田とか元々
「テレビはすげぇんだよそこに出られる芸能人は選抜されてる
ネットがガタガタ言ってなよ」系なので
有名人に政治的発言するなってのが時代錯誤好きなこと言う権利がある
太田の馬鹿げた左翼的発言にイラっときても爆問の漫才は個人的に好きだし是々非々だわ
松本のファンを引っ張り込むって解釈は芸人に洗脳されるほど日本人は幼稚なのかと
指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイに「すごく簡単な相関図とかが拡散され大きく」『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じ」 [マカダミア★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589682697/ >「来てました、どう思う?という感じで」と自身にも今回のハッシュタグを促すようなメッセージはあった
>「来てました、どう思う?という感じで」と自身にも今回のハッシュタグを促すようなメッセージはあった
>「来てました、どう思う?という感じで」と自身にも今回のハッシュタグを促すようなメッセージはあった
保守を好むスポンサーからも革新を好むスポンサーからも
どっちからも仕事欲しいから
芸能人の政治的発言は好ましくない
ポリシーあっての政治的発言なら勝手だけど
金で政治スタンスを売るのはどーかと思うよ
理由も言わずに「反対です」の一言こそ「全く聞く必要はない」
第一、こういう文句がこいつの芸じゃん
>>201 そりゃ誰かが裏で絵を描いてないと、
一斉に500万ツィート(9割以上が嘘)や十数人の芸能人が「応援します」リツィートしたり始めるわけないもんな。
>>234 個人的にはテレビに出ない一般人の方が凄い人沢山いると思う
表に出てこないだけで
全くその通り、でもマスコミがことさら大きく取り上げ
世論を誘導しようとするから、いろいろな反論出てくる
芸人批判したらこいつなんか特に一般人がとか素人がって小馬鹿にするじゃん
ぱよぱよはただ依頼されてつぶやいただけだから評論家にマウント取られるのは仕方ない
どっちも同じだと思うけどな
一番の核心は大手メディアのラジオ、おそらくテレビ・政党もだろうが
件数=人数との誤導確信犯でのメディアの大衆への拡声器を通して政治的主張を立っセするのに、騙しと嘘を足場に思いを遂げようとしたと言う事
それへの批判無くして、批判は無視していいとは?
この「件数≠人数」を「件数=人数」との誤導プロパガンダに芸能人の発言が利用されているのか、百も承知なのか、大衆に政治的効果を発生させようと放射しておいて何も無いのか?
終ってんなってことだよ、まあメディア機関そのものの方が百倍悪質だけどな
芸能人は一般人より偉いから口だすなってこと
こいつはマジでごみ
一般の好感度のおかげで生きてるごみのくせに
重要だから誤字訂正がてら二度書きますが
一番の核心は大手メディアのラジオ、おそらくテレビ・政党もだろうが
件数=人数との誤導確信犯でのメディアの大衆への拡声器を通して政治的主張を達成するのに、騙しと嘘を足場に思いを遂げようとしたと言う事
それへの批判無くして、批判は無視していいとは?
この「件数≠人数」を「件数=人数」との誤導プロパガンダに芸能人の発言が利用されているのか、百も承知なのか、大衆に政治的効果を発生させようと放射しておいて何も無いのか?
終ってんなってことだよ、まあメディア機関そのものの方が百倍悪質だけどな
議論を尽くせと言う割に芸人は議論を拒否するスタイル
一般人は芸人に口を出すなと言う割に政治には口をだすスタイル
頭おかしいな
露骨
>>227 そうだよな。
黒田さんとか検察官とはいえただの一般人やのに、こんな理由で有名になってしまって、
生活や家族にもムチャクチャ支障をきたしているはず。
今回の件を拡散した芸能人は彼に謝る気ないのかな?って思うわ。
元検事総長やOBまでもが反対ってw
今まで慣例的にしていた権力闘争をじゃまされたって事を自白してるじゃん
貧困調査前川と同じ連中だ
笑える
勘違いのえらそうな芸なしに言いたい
この芸能界は
芸事があっての人気商売なのよ
人気商売だから嫌われたら終わりです
まして
芸事以外の反日活動など論外です
反日ワイドショーで
反日コメンテーター
そんなの芸でもなんでもありません
恥ずかしいだけです
今回の件は、政治的主張達成したいあるなにかをバンドにした党派性集団がプロパガンダをメディア機器の機能を利用してテレビラジオなどのメディア組織と連携してそこには話が通っていたグルなのか、以心伝心なのかは分からないが
確信犯で人数を錯覚させるプロパガンダを打ったという事
そんなに立派な事だったのか?
目的が素晴らしければ手段は正当化されるというやつですか?
芸能人がツイッターでネット民に向けて政治的発言をする
↓
それを見たネット民から批判的なリプが付く
↓
太田「批判的な意見は全く聞く必要はない!」
芸能人て何のためにツイッターやってるんだ?
顧客相手に政治やプロ野球の話をするな、というのは常識じゃないか
歌手には分からねえだろうけどな
吉本でツイートしてるの
村本だけ?
としたら
吉本は政治的発言をすることのリスクに
ついて教育してるってことかな!?
芸能人は特別なの?
そういう態度だから批判されるんだろうがw
特別なのはわかったらか補償とかなんとか言うなよ?
業界ごと潰れろ
>>249 こいつは既得権益層に弱いのほんと丸出しw
ただ感想のぶつけ合いを延々繰り返してるだけ
会話すら成立してないという点で
5ちゃんとツイッターに本質的な違いはない
さんまが
賢いのは、
絶対に、反日ワイドショーの司会はしなかったこと
なぜなら
それは芸ではないから
自負として
政治活動はしないのが
芸能人というもので
反日など論外です
こんな番組に金出しているスポンサー潰さないと河原乞食は言いたいこというさそりや
SNSで匿名で直接批判じゃない誹謗ぶつけてくる奴に関しては太田に賛同できる
SNS独り言や匿名掲示板とかまで止めようとしてるのならアホ
社会】 女子中学生と1万円で
わいせつ行為の警官、なぜか不起訴…神奈川県警
2010/07/25(日) 13:45:39
検察審査会がアップを始めますた
河原乞食達が
勘違い上から目線で
何吠えてんだよ
だから馬鹿にされる
>>256 普通に宣伝のため
事務所に入っているならSNSをやることは義務のはず
×件数=人数
〇件数≠人数
これを意図的に組織的に連携してやった戦後メディア史のなかでも指折りの悪質な事件
メディア組織は大衆を馬鹿にしているし、操作して良いと選民的になっているし、正義や目的が自認的に肯定されるから手段を問わなくても肯定されるという価値観が、行動主義から観察される
戦後メディア史の中でも悪質な事案として記憶されるべき
>>246 あなた読み間違えてるよ
「『歌手やってて何も知らない』と言った人、頭でっかちでネットだけやってる様な、
そんなヤツ」に、対して
「こんなヤツの言う事は全く聞く必要はない」と、いったわけで
芸能人は一般人より偉いから口だすな、なんて一言も言ってない。
デーブが「アメリカでは芸能人が政治的ことをを言うのは普通だが、支持政党もはっきり言っている」
的なことを言おうとしたら、テリーがおっきな声で割り込んできたシーンがあったような気がしたけど、
あれはなんだったんだろう
まあマスク屋に頑張って貰って和解ぜずにシャクレ落第元官僚と番組を再起不能にしてもらいましょ
マジメに働いている日本人が300万で
こんな全然面白くない奴が年収8億とかふざけてる
芸能界 テレビ壊すべき
日本人から金を吸い上げる装置の電通を潰さないと 日本人はいつまでも貧困だ
社会】 女子中学生と1万円で
わいせつ行為の警官、なぜか不起訴…神奈川県警
2010/07/26(月) 01:43:21
検察審査会だって税金を
消費するんだから、イチイチ無駄なことさせるなよ。
さっさと懲戒免職にして、起訴しろよ。
>>1 芸能人が政治的発言するのも自由だか、それに対しての反論も受け入れろ
「自分は意見するが一般人が芸能人である自分に意見するんじゃねーよ」ってスタンスは駄目だろ
芸能人も政治発言するはいいけど
領土問題にはダンマリのゴミばっかじゃん
いいかげんTVやら出てる芸能人が一般常識があって賢くて何でも知ってる、みたいな馬鹿な妄想するのは止めましょうw
>>12 落ち目の芸能人が多いねw
芸能界で生き残るのに必死な人達が多数w
ツイッターで発信したらツイッターで反論されるのは当たり前だろ
頭が悪すぎる
何も考えない発言は芸能人生命に関わるけど
それわかってて発言してるなら誰も文句言えない
>>9 アタマの悪いキチガイのおまえは死ねや自殺しろ
指原のワイドナショーでのコメント
「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、
勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」
「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。
本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、
偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』っていう人が多い感じがしている」
「正直、この件に関しては私はそこまでの信念がなかったので、つぶやけなかった」
「(話は)来てました、どう思う?という感じで」
「そこまでの固い信念ほど、勉強できていなかった」
「ツイッターを書いた人がみんながみんな勉強してないとは思っていない。
勉強したうえで書いている人もたくさんいると思う。だけど、もしかしたらたった一人が言っていることを信じて、
書いている人もいるんじゃないかなと思いました」
指原ほんとずる賢いな
こう言っとけば自分に矛先向かわないからな
お前らにも称賛されて
さすがネット民をコントロールしてるわ
ラジオを聴いていたら、嘘は言ってないが、真実は態と言ってなかったメディア
〇〇万件ものツィートと取り上げ、物凄い沢山の人たちが怒ってますと放射している
嘘は言ってないが、件数≠人数であると百も承知であるのに、お茶の間の皆さんでも家の高齢者のようにいまだにメディア機器に疎い層と言うのは確実に居て
額面どうりに信じるからな、そういう誤導を百も承知でやっていたでしょ
それ自体に対して芸能人がツィートの件数の膨大さをアピールすることは有っても、そのような注釈をつけた方はおられたのかな?
でも芸能人よりもそれを承けて確信犯的に流していたメディア組織自体は深刻なほど無邪気に悪質
>「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、
>実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が体の半分以上を占めていたことが分かった。
>韓流やKPOPブームと同じようなマスコミに雇われた世論調査企業によるネット工作による仕業のようだ。
>頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ
芸能人も、政治的発言をどんどんすればいいと思うよ。
「芸能人は政治的発言はしない方がいい」と俺も過去には言ってたが考えを改めた。
芸能人の政治的な考えを、どんどん出して世の中に広げていけばいいと思う。
芸能人の発言だからと信じてしまう人は、所詮そんな人なんだし、そんな人は別の何かを安易に
信じてしまうだろうから大差はない。
芸能人には、どの党を支持するのか明確にしてほしいし、たくさんある政治的、国際的な問題について、
自分なりの答えを述べてほしいと思う。
芸能人もそうしたいと望んでいるんだし、あとは一般の人が認めるだけ。
俺の目的はただ一つ、何周も先を行った理解できるギリギリの笑いが見たいだけだ。
>>28 そこ分かっててミスリードするのがパヨクの卑怯なところ
>>285 だよなあ、数字の大きさで架空の実態を創造している
悪質だよな、こういうのって消費者庁とか総務省とか法務省とかどこの管轄なんだろうな
佐賀】金塊密輸、中国人の男ら8人起訴
2017/06/22(木) 21:12:51.30ID:CAP_USER
佐賀地検は22日、関税法違反
(無許可輸入)の罪で
船長、斎藤靖昭容疑者(49)や
中国人の男ら計8人を起訴した。
認否を明らかにしていない。
ウヨ共の本音は、若い有権者が政治に興味を持ってほしくないわけよ。
アイドル歌手や芸能人のような影響力のある人間が政権批判するようになると、
彼らの膨大な数のファンが政治に興味を持ってしまう。
すると今まで選挙へ行かなかった層がドッと投票するようになる。
そうすれば忽ち自民の牙城が崩れてしまう。
だから政治に興味を持つ芸能人を、印象操作で「バカ」だの「ダサい」だのと貶める。
そんな誹謗中傷は全く聞く必要ない。
明らかに件数≠人数であるのに「件数=人数」であると錯覚させる扇動だったと思うが
一体誰の誤解させる企図自体の部分はいったいどこの謀だったのか、
消費者庁でも警察庁でも総務省でも法務省でもどこでも良いんでちゃんと調べてください、これ連動ですよ
目的の為に手段が正当化される社会でも良いというのなら二度と大衆に偉そうなことはまぶして来ないでください、迷惑です
>>292 意味わからんな、持てばいいと思うよ
俺はウヨかもしれんから言っておくけど
でもサヨとも言われるけどな
政治的発言するにもマナーがある
知識をつけたり、自分の考えと違う人に対して感情的にならない、データや根拠に基づいて討論する
これが守られていないから問題なんだよね
きゃりーはじめ芸能人もだし、歌手だけどーって言ってる側もマナーがなっていないから叩かれるんよ
金出してるからってマナー悪く飯食べてるやつとやってることかわらん
>>283 実は一番大切な姿勢の問題
指原はしっかりしている
姿勢の悪い芸能阿呆が多すぎ
扇動の意図は結局どこが責任持つのか、どこが担当する部署なのか知らないけど
ちゃんと調べてくださいね、主張は自由だしガンガンやれば良いけど
件数≠人数であるを触れずに完全に扇動してましたよね?
あれが扇動で無かったというのであれば、それならそれで結構ですけど、国もテレビとか運動してる連中も迷惑だから大衆に何か発信してくるな!
まあ、これから先は、芸能人も政治的な発言をしても構わないとか、するべきといった方向に
なっていくだろうな。
けど、そうなってしまった途端、芸能人は政治的発言を避けるようになると思う。
そして、結局は今と大して何も変わらないようになると思う。
芸人は政治や差別人権、宗教とかに口出した時点で面白くなくなるわね
女遊びしても、酒に溺れても、なんならクスリやっても…
こういうのは広く広く見て芸の肥やしになる
ただ上にあげた政治以下略のカテはあかんよ
そこに口出した時点でそいつの全てが芸とは見れんようになる
志村けんの偉大さよ、あの人は本物の芸人やった
死ぬまで芸人、ずっと「面白い志村けん」のままやったもの…
惜しい、本当に惜しい人を亡くした
2016/10/28(金) 03:15:48.05 ID:CAP_USER9
成田空港で覚醒剤2億円相当
をラップで体に巻きつけて
密輸しようとしたとして、
中国籍の男が逮捕・起訴されました。
逮捕・起訴されたのは、
中国籍の徐偉明被告(25)
匿名で政権批判する声はなぜか聞くんだろ?
カスだろ
>>299 売れているときは黙って、売れなくったらメディアの期待する方へ流れる
こうなるでしょう、今と変わらないけど、より積極的ということでしょうか?
ただそうなると常にタレントなどの発言は政治的なものであるとの性質を帯びるので、さまざまな政治主張勢力が常に厳しい視線で見つめるようになる
言えることは少なくなっていくんじゃないですかね?
>>1 芸能人の浅薄な発言も全く聞く必要ないけどねw
指原「私は双方の意見を勉強してないし、そこまでの信念がないから呟けなかった」
やっぱり売れてる芸能人は違うわwwww
しかし普通にお笑いを語ると「素人のくせに」と批判してきます。
昔ならば、政権批判は本来は野党議員の役目だったんだよ。だけどもネットの進化で野党議員の役目は誰でもできるようになった。
芸能人の政治的発言を批判するのなんて、役目を失った野党議員くらいだろ。与党の政治家は内心喜んでいると思うぜ。
リテラシーの低い一部の与党の政治家は、偉そうな発言して炎上させてしまうが、相手の立場を踏まえた意見を述べれば叩かれるどころか味方にもなり得るわけだからね。
芸能人よりも、それを受けて件数≠人数であると確信的に放射していたメディア組織
ここの方が圧倒的に悪質、と思うけどね
でも運動のただなかの人たちは件数の膨大さをアピールして件数≠人数であると触れていなかった気がする
政治的発言だから批判されてるんじゃないよ
政府批判→三密お誕生日会、カレーパーティー、ライブやってました
法案すら読まず、嘘捏造を根拠に批判してるのが芸能人ってだけ
>>309 与党議員の数多のネガティブ事案は確かにある
しかし、いくつかの野党の方がいつも偉そうで絶対に謝らないし、選挙民に対しての何かにも絶対に謝らないし
謝ってるときも文字にしてみると結局ぜったいに謝らない
あれはそういう文化なんだろうな、多文化共生とは言うがああいう文化が入って来た以上、多くの人は自分が損しないようにけして謝らなくなっていくでしょう
政治的発言する芸能人に対する批判と、
与党に批判的な政治的発言をする芸能人に対する批判をごっちゃにして
というかあえてすり替えて反発してる芸能人やマスコミが多すぎる気がする
最近の5ちゃんの大勢は後者の
与党に批判的な政治的発言に対する反論が多いんじゃないかと思う
まぁ芸能人でやたらと政治的発言したがる人達はだいたい左派系だから、
本人達には同じ意味に感じるのも理解は出来る
さっきも泉谷氏が芸能人もちゃんと納税してるんだから
どんどん政治的意見すればいいと言ってたけど、
納税してるから言論の自由が与えられるわけじゃないはず
芸能人はたくさん稼いでたくさん納税してるから堂々と発言すればいいってのは、
心情としては理解出来るものの、言論の自由を勘違して特権階級にでもいるつもりなのかね
レスにあるようにそもそも先に政治的な批判を繰り返してるのが自分達なのに、
その芸能人への反論や批判は許さないってのはおかしいと俺も思う
安倍総理をヒトラー呼ばわりしながら、その安倍総理よりずっと独裁的なのが日本の左翼
>>1 納税者なんだからどんどん政治の話すればいいよ!
同じようにNHKの受信料も国民が支払っているんだから国民もどんどんNHKに対して意見言うべきだ!
>>314 あそこは、議員なら選べるが、思想とか主義とか放射してくるのに
課金までされているのに
「代表無くして課税あり」なんだよなあ、とんでもない組織だよ
10年で6兆円も巻上んだぜ、そんで番組の中でどうも「階級」とか貧困とか流しているらしいが
これがメンシェビキにボルシェビキがイラッと来た感覚なのか
>>313 違うぞ、与党に批判するのは自由であるべきだ
人数=件数であるように煽った確信犯的な連携の悪質のプロパガンダ性が問題だろ
>>97 あいつらの頃なら音楽して政治批判するのかっこいい()って時代だったからそういうのばっかだろうにw
泉谷なんて馬鹿扱いだったのに大人しくするだけでまともな人扱いかよ。ちょろいな?w
>>308 素人を笑わせられない笑いに価値なんか無いのにな…
素人を笑わせる力量が無い芸人ほど身内ウケに逃げる
「芸人向けの笑い」とか「素人には理解できんやろ…」とか言うてな
>>303 だから、芸能人は政治的発言を避けるようになるよ。
要は、自分の都合のいい時だけ、もっともらしいことを言いたいだけで、都合の悪いことまで
聞かれては困るんだよ。
だから「言っていいよ」と言われると困るし、「政治的発言を聞かせてほしい」とか言ったら
もっと困るだろうね。
>>97 まあ傷つける部隊というならマスコミがやってるからな
だいたい社会にラベルを提供してくるのは大抵マスコミ
なんの琴線にふれて今回政治的発言をしたんやろ?
二十歳になって選挙の投票に行かないような連中に見えるけどな
●おさらい
忘れてたね
民主党政権下で堂々と政治介入をした前科を
もちろん
朝日新聞毎日新聞はその政治介入を賛美し問題として報道もせずごまかした
ふざけんな
朝鮮人工作機関朝日TBSNHK
民主党政権は尖閣諸島沖、中国漁船衝突=海上保安庁提出映像を隠し、
検察に不当介入して衝突させた中国人船長を裁判にもかけず開放帰国させた
くそばかは自衛隊を暴力装置と発言した民主党の故反日仙石です
悪辣な民主党政権のメンバーが、今さら検察の独立性を語る資格な
むしろ画像を公開した人間をさらしあげ公務員法でくびにしました
反日朝鮮人工作機関紙朝日の反日工作すげーわ
絶対にゆるさない
もちろん日本人なら
検察庁法改正案に賛成します
尖閣諸島周辺への中国船侵入に抗議します
尖閣諸島は日本固有の領土です
憲法改正をして普通の国になろう
在日の工作はゆるさない
朝日の黒い影がチラ見え
〜黒川検事はマスゴミのスケープゴートにされてるだけ〜
この問題の本質は
在日朝日パヨク勢がなんとしても検事総長に押し上げたい。
【名古屋高検検事長 林真琴】 のほう
ゴーン逮捕のとき朝日だけ何故か撮影に成功できた。
朝日に漏らしたのは林との噂
そして黒川氏が居なくなればその地位に座るのは韓国勢と親しい林真琴らしい
もっと、直接市民に関わる事なら、熱くなれたんだけどね
これに関しては、なんか向こうで揉めてるなあって感じしかしないw
それより、市民は給付金の方が大事
つまり自分で考える必要も無ければ反対意見を聞いて議論する必要もないということかい!?
飲酒運転で2台巻き添え 弁護士業務停止 新潟
三重】鳥羽国際ホテル
運営会社と代表取締役を
書類送検(親会社は三井不動産
そもそも今の時代
芸人の発言に影響力なんかねえよ
おまえ含めて笑い物なるだけさw
>>321 なるほど、そうすると今度は一周回って芸能人に政治的発言を求めるとハラスメントだとか言い出しそうだね
まあ言っても言わなくても個人の自由ですけど、いろいろ放射される側としては、言いたいのか言いたくないのか良く解らんなあ、とそんな感じに成るね
将来選挙に出てタレント議員になるつもりの芸能人ならこういうときに積極的に発言すべきだとは思うけどな
数年後に選挙に出たときに「あんな検察官定年延長問題のときにどういう態度を表明した?まさか日ごろから政治に興味があるはずの人間が賛否のどっちにも発言しなかったなんてことあるのか?」なんて責められるだろうに
前回選挙に出て落選したタレントでなんか言ってるのいるかな?
そりゃこいつはそれで食いつないできたわけだからなw
そうかこれからは芸能人のみなさんにことあるごとに政治的な事の意見を伺いに行けばいいんだね!
俳優とかはでもコメディアン系よりも有利かも、なんかコメディアンが政治的発言を繰り返すと
コントみていても政治的な党派性での意見の違いとかで構えが出来てしまって笑えなくなってしまいそうだが、
俳優は例えそうでも劇中の中での配役に対してはたいして影響が無さそうだ。
歌手はどうなんだろうか?歌手もコメディアンよりかなあ。
「製造業が〜」とか見下し系の人がいる指導者層みたいなタイプは表に出てこないから言っても平気そうだが
有名人が批判するのはいいが、批判する人を批判するのは許せない
なんじゃそりゃ、コイツアホだな
小泉今日子なんて
完全に落ち目な今、最後の一花咲かせたいから
必死にPRしてるだけじゃん
昔を知ってる人は皆悲しんでいるだろうな
>>336 今の圓楽は楽太郎時代から民主党の候補の応援やったりしてるけど落語家としての評価には特に影響してなさっぽい気がするけどな
あと公明党の政治家を応援する芸能人の発言の場合は「ああそうか」だけで終わるな
不特定多数の全世界に発言するんなら批判も肯定も甘んじて受けろよ
太田さん、今日タイゾーの正論にしどろもどろになってなかったか?
●啓蒙
依頼した反日朝鮮人一味の割出を
【検察法抗議ツイ】 タレント・指原莉乃 「拡散の依頼来た」
有名人を使い、偏った意見を広める工作が頻繁に行われてる恐れ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1589690070/ 太田逃げるなよ
反日テロとして
破防法かけるからな
>>332 言いたいのか言いたくないのか、よく分からなく見えてしまうのは当然。
なぜなら芸能人様は、都合のいい狭い事に関してだけを言いたいから。
なのに、政治という広い事について言いたいと言ってるから、よくわからなくなる。
もし本当に政治について語りたいのであれば、国内だけでなく尖閣とか徴用工の件とか
言ってほしいね。
まあ、言えるわけがないけど。
>>343 平田オリザ発言に圧倒的な共感・同意が拡がっている。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html ■戦後、
腐敗詐欺集団自衛隊・自民党・軍事財界を肥大させて来た国民の罪は余りにも大きい。
平田オリザが挑んで来た日本演劇の歪んだ矛盾構造を、元から改善するために提唱したのが現代口語演劇理論であり、これはかってない日本語の最深部を穿つ演劇の革命であった、
今では世界は平田の理論を自国に置き換えて実践し未知の領域を目指している。
オリザは演劇の革命を起こしたのだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773484.html コロナの黙示録が顕現する2020・5のいま、
平田オリザは、文化か軍需経済かという究極の問いを突き付けている。
国民の下僕である政府に「文化を支援しろ」と命令することは当たり前のことだ。
文化も守れないような政府も国家も存在理由はない、
叩き潰すべきなのだ。
■毎月5000億円のインチキ防衛費を取られても黙ってる貧乏国民はアタマ大丈夫か?
国民にはマスクすらないのに腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
日米安保詐欺同盟が軍事危機を捏造しながら、苦しむ国民からひと月に5000億円も血税強奪だぞ。
●戦後、腐敗した詐欺集団自衛隊軍事構造が国民の医療・福祉を全て奪い取って行った、
痴呆国民が戦前と同じに「ありもしない国家間脅威や憎悪」で洗脳されて来たからだ。
主張の本質ってぱみゅぱみゅだろうが無しだろうが関係ないはずなんだけどね
それでいいと思うね
俺もゲーノージンの政治的発言なんざ全く聞いちゃないから
天下り先
■松尾邦弘(2004年6月25日 - 2006年6月30日)
旭硝子取締役、トヨタ自動車監査役、日本取引所グループ取締役、
ブラザー工業監査役、テレビ東京ホールディングス監査役、損害保険ジャパン監査役、三井物産監査役、セブン銀行監査役、小松製作所監査役、
検察庁法改正案に反対する意見書を手に、法務省へ向かう松尾邦弘・元検事総長(右)
と清水勇男・元最高検検事
https://www.asahi.com/articles/ASN5H4RTHN5HUTIL027.html 松尾ちゃんの話は聞かなきゃダメ
政治語ったところでダメージ負うのなんてごく一部のオタクだけなんだし好きにしたらいいわ
他人の呟きに制限かけるとかそもそもが変な話なわけで
どうせ文句付けてる奴らも大抵は自分と同じ意見なら大喜びしてるんだからダブスタだ
障害者顔の太田はマジでテレビ出ないで
キモくて吐きそうになるから
芸能人の声ほど聞く必要の無いものも無いがな
アンタの嫁に代表されるように弱いものは見捨てるだけの都合のいい人格だし
>>341 成程な、解る話だか
圓楽については親類が政治ネタは白けると言ってたがな
俺が思うに、結構面白く読んでいた三浦綾子の小説で最後の最後に宗教がドーンと出て来て冷水を浴びせられたかのように冷静になる感覚に似ているのかなあと聞いてて思ったことがあるが
>>292 若い方が思想的なネトウヨ率が圧倒的に高いんだけど、知らないのか?
パヨクなんてジジ・ババしかいないじゃん。
>>352 ダメージはあるんじゃない?アメリカっぽく成って行くって事でしょ。
共和党支持とか民主党支持とかで端から結構なっていくような感じに
ダブスタとも違う、支持したい方を支持するのは政治的に当然なんだよ、だからファン層形成が政治的に成って行くということは起こり得るし、それはいけない事ではない
「言うな」と言ったらおかしいということ、文句と言うか批判ダブスタでは無くて、自分は言うのに「言うなと言ったらダブスタ」
普段からそういう発言してたら何とも思わないけど、
いきなり言い出したらおかしくなったんじゃないかって思うよね
石田純一が言ったんならまたかだけど、きゃりーはなんか違う
キョンキョンはそろそろ仕事欲しいのかなって感じ
>>316 まぁそうだねw
俺も間違えたm(__;)m
とにかくみんなのレスにあるように、
芸能人が政治的意見だろうが何か意見をすれば、
それに対しての反論や批判も意見も出てくるだろうし、そういう覚悟を持てといいたい
あと与党は支持者が多いんだから、当然支持者も多くなるのはしょうがないと思う
それにたしかに今回の件でもどうも組織的な動きを感じるよね
スパムも多くて水増ししてたみたいだし
叩くのも自由
嫌なら投票行為で意思表示すればいいだけ。
一般人は皆そうしてるんだから。
>>351 自分もこういうあからさまな天下りは良しとも思わんけど、もう検察庁に関わってない身なんだからそれは周りがどうこうあまり言えることじゃないし、この問題と法務大臣が人事権が強くなるのはまた別の話だと思うよ
>きゃりーぱみゅぱみゅの方が、世界に発信してるわけだし、キョンキョンなんかずっとその位置にいるわけです。
すげー芸能人は特別で世界に発信もしてるから正しいって
馬鹿すぎるから指摘してやってるだけだろうに相変わらず太田はネットを知らんな
>>1 政治的発言をすりゃあ、それは叩く奴も出るだろう
有名人ならなおのこと
それだけのお話
芸能人ってなんで自分の仕事以外の事を話したくなるんだろうね?
役ではない本当の自分を見て欲しいってやつ?
散々プライベートまで踏み込みなとか言っといて。
俺としては芸能人も歌手もプライベートには興味ねぇし
仕事だけしてくれれば良いよ。
>>359 ごめん、書き直してたら文がおかしくなった
重ねてお詫びをm(__;)m
言った言葉に責任を持てって言ってるだけ
太田は叩かれる覚悟ができてるからいいよ
覚悟できてない芸能人が多すぎなんだよ
そのとおり、ネットの意見なんて聞く必要もない
政治家も芸能人も
>>368 そんなことないですよ、
おっしゃることそう感じます。
そもそも野党がもっと地道にやっていれば無用な反発を喰わずに
着実に積みあがって既に与党を脅かしてたはずと思うんですが
どうも、小手先のテクニックとかとにかく声高に叫んでメディアに撮らせるみたいな短期利確手法に走って逆に遠回りしているように感じますね
そこが自民応援団と揶揄されるところなんでしょうけども。へんな小細工のたびに野党は不支持率が上がって支持層に焦りを生ませているのでしょう。
政治的発言するなは無視していいけど
発言内容に対する批判はちゃんと受け止めろよ。
そこから議論するのが民主主義だろ。
その覚悟がない、ハッシュタグだけで自分で議論しようともしない
芸能人は馬鹿にされてもしょうがないって話だ。
あと芸能人の方が世間を知ってるから勉強しないまま発言してもいいって感情的になってるを見て
こいつも所詮芸能村の人間だなと思わされたよ。
政治的知見もないのに声だけは大きい芸能人が何か言えば反対意見も殺到するの当たり前で、下手すれば芸能人の仕事なくなるリスクもあるの、それまでの芸能での功績を政治運動に利用するんだから
その覚悟があるなら発言は自由、なければ匿名や投票で意志を示せばいい
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく
・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する
黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/ >安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます ae
ネットの意見なんて聞く必要なんて無い、そういうスタンスもまずあると受け止めますが、
実際のところ、メディアは例えば倒閣という目的からか、短期的に支持率不支持率を調べたがります
そのため、SNSなんかでアンケートを取り、すきなところを使い何かを発信して直後に不支持率の伸びなんかとして効果を確認してスポンサーへの仕事と目的である倒閣なんか効果を可視化出来ます
そしてその可視化効果をお茶の間に放射することでの同調圧力効果を利用しようとし、お好みの識者の意見を流して権威主義に訴えたりします
そしてまたネットなどで再チェックして効果を確認して利確します。
電話もありますが、固定電話よりもスマホに対してアンケートした方がデータとして簡便に扱えますし、ネットを使った方が楽にやれるでしょう
となりますと、それらを扱う情報バラエティー番組に、効果の演出の一部として機能する司会とコメンテータの意見や表情はワイプなどでデータ結果が強調されることで全国の視聴者に効果を発生させるために放射されます
そしてまたその効果が計られる。
ネットの意見を聞かなくて良いと言うのは、マスメディア自体の最近の手法から自らのビジネス活動への阻害に成り実現可能性は今後ますます低くなるのではないでしょうか?
>「キョンキョンなんかずっと長い間トップスターで、あの人たちしか見えない景色を、広い世の中を見てるわけ」
芸能人が発言するとファンが皆賛同するという光景を期待したが
ネット右翼が妨害してそういった光景にならないのに憤慨したとかw
東ちづる「ハリウッドがー」
リッキーは最後に
「今日受賞する人たち、このステージを使って自分の政治的意見を述べるのはやめてよね。だってみんな(芸能界にいるから)本当の世間のことなんて何も知らないでしょ!グレタ・トゥーンベリより長く学校にも通ってない」
「受賞したらここに来て、賞をもらって、事務所と神に感謝したらとっととうせな。
誰も君の政治観に興味ないんだから」
と、きっぱり。これには笑いの声も聞こえたが、どうリアクションしてよいか分からないというまさに「苦笑い」をするセレブたちもちらほらいた。
オスカーの授賞式 アメリカもこれだぞ
政治的発言とかどんどんすれば良いと思うよ
それで仕事が減ったりファンが減るのも覚悟の上なんだろ?
指原
「検察庁法改正案に抗議しますと呟いてくれと頼まれたが、片方の意見だけを聞いて呟く事はできない。最低でも双方の意見を聞きたい。
そのことについて勉強不足なのであのわかりやすくまとめられてる画像が果たして正しいかを判断できなかった。
だからこの騒動については呟きませんでした」
松本
「この件について呟いたら、ならなんで今までの政治問題は黙ってたんだ?ってことになるし、これからも政治問題について語らないとバランスが取れなくなる。
なにより、フォロワーをこういうことに巻き込みたくない」
おい指原松本、いらんことを言うな!これじゃまるでキャリーさんがバカみたいじゃないか!
聞かなくていいんだよ
単にテレビに出られなくなるだけ。共産党バンザイ!
もともと芸能人で小泉今日子とかキャリーぱみゅぱみゅとかは、
歌とルックスで知名度をあげたのであって
強要で知名度をあげたのではない。
だから、歌とルックスであげた知名度の影響力を政治に転用するのは、
あくまで「転用」であって「活用」ではない。
「本道」の使い方ではなく「邪道」の知名度・影響力の使い方。
それをして悪いわけもないし、悪いというルールもないが、
どこか「本来あるべき方法で活動をしていない感じ」は残る。
同じく芸能人が政治家に立候補して簡単に表を集めるのも、
ルール違反ではないが、どこか「本来の勝ち方ではない感じ」がする。
では、「本来の勝ち方ではない勝ち方」をしてしまった人は、
どうすればいいのか。簡単なことだ。本道の人の上位クラスと同格。
少なくとも「本道の人の平均レベルよりも明らかに高い実力を示す」しかない。
そうであればこそ、本来の使いかたでない使いかたで邪道で自己を通してしまったという
負い目を洗い流すことができる。そもそも邪道ではないと思っていたり、
負い目などないと思っていたり、本道の者より高い実力を示す必要などないと思っている人は
そこのところ甘く見ない方が良い。
小林よしのりは漫画家でありながら、ギャグ漫画家であげた知名度を政治漫画に転用して
知名度を得て再ブレイクした。それ事態は邪道だが、漫画の内容はピーク時には、
本道の学者・思想家と同格かそれ以上だった。だからこそ許されたのだ。
東国原英夫が政治家になったのも、多少は芸人時代の知名度を転用しているが、
専門家と同等かそれ以上の実力をつけて参戦している。と伝わった者ならば誰も文句は言わない。
小泉今日子らは立派に社会活動までしている。芸とルックスで得た知名度を転用し、
なおかつ本来政治的活動のためのものではないツイッターで署名もどきを集めての
「リツイートを転用によって埋め合わせた」社会活動。
そこまでするならば立派な専門書を連名でもいいから著書として書いて出すくらいしなければ
「邪道」と言われてもしかたがない。太田光はそこのところを分かっていないのでは?
二重に「本道ではない転用」をやっている。卑怯といえば卑怯のそしりは免れぬところ。
それを「文句は聞かなくて良い」と断じるのは世間知らずにすぎる。太田光は反省するべき。
(別に小泉今日子たちの意見が間違っているといいうわけではない。手法が)
検察庁法改正案はそれへの抗議ツイートしていた人のほうが
実は詳しい人だって明らかになった。
勉強不足が批判するなとか言っていた連中が無知だった。
キョンキョンの熱狂的ファンである相方はどう思ってるんだ?
あさってのラジオで何か言うかな
この件で批判されるべきは、自らの知名度を背景に、よくわからない内容を
真実のように発信し、結果として無垢な一般人に間違った判断をさせる可能性が
あったこと。その批判を聞かなくてよい、というのは詐欺師一味が捕まった際
開き直るのと同じ
落ち目芸人が炎上ビジネスのために政治の操り人形になって利害一致させてる行為を批判しているんだよ
>>377 むしろ政治的発言をするほうが馬鹿だよね
とは言っても芸能界に長く居ても一般常識は壊滅的にダメ、って先例が山ほどあるし
>>1 わかるわ
羞恥心のメンバーの人とか
自民党支持しただけでネトウヨどころか
レイシスト呼ばわりされてるからな
芸能人が検察検事弁護士裁判官の、区別つくの?
アメリカでは判事は政治が任命できるのしってるの?
●民主党政権下で堂々と政治介入をした前科さらしあげ
もちろん朝日新聞毎日新聞はその政治介入を賛美し
問題として報道もせずごまかした
民主党政権は尖閣諸島沖、中国漁船衝突=海上保安庁提出映像を隠し、
検察に不当介入し
衝突させた中国人船長を
裁判にもかけず開放帰国させた
法務大臣は自衛隊を暴力装置と発言し反日基地の、民主党の仙石
悪辣な民主党政権のメンバーが、
今さら検察の独立性を語る資格なし
むしろだ
画像を公開した人間を目の敵にし
さらしあげ公務員法でくびにした
反日朝鮮人工作機関紙朝日の反日工作すげーわ
※もちろん日本人なら
検察庁法改正案に賛成します
尖閣諸島周辺への中国船侵入に抗議します
尖閣諸島は日本固有の領土です
朝鮮人総連に抗議をし拉致被害者を取り戻します
憲法改正をして普通の国になろう
>>383 と、内容も書かずに言うのは
結局勉強不足が批判するなって言ってる奴と変わらないわな
今の太田ってウーマン村本と同じレベル。言う事コロコロ変えて、いきなりガンジーみたいな事言い出すただの偽善者。
マスクいる?、イベントやればいいじゃン!、インフルエンザのが酷い!とか人の命に関わるデタラメほざいといて志村けんが死んだ途端、争いはやめよう!ってどんだけ偽善者???まずは土下座して謝罪が常識。
つーかさ、民主主義って
国民がある一定水準の知識や民度を満たしてるって前提の上で
成り立つもんじゃないの
そうじゃない連中が声を張り上げてそれが通るってのは
衆愚政治そのものじゃないの?
>>318 反対派では無く、知識無いから判断しない中立派なのに。
「それが通る」というけど、
昔までの活字文化なら「それが通る」とはならない。
ネット文化のせいで、最低限の実力審査もされず「それが通る」になってしまっている。
>>1 芸能人が政治的発言をしちゃいけないっていうんじゃなく反日左翼のデモ工作に乗っかるなってって言われてるんじゃないの?
普段は不勉強で知識がないくせに極端な画像につられてイキってるから馬鹿にされるのよ
>>386 芸能人に政治的な発言するように指南している人でもいるの?
いつからあんなおかしな流れになってしまったのか
>>399 間接民主制ってのは
選挙という行為で政治的判断のできる人間に
政治を委任するって制度だから
>>318 それやってんの一般人もいるだろうが、業界関係者が寄ってたかってやってんだろうな
芸能人が政治に口出したっていいけど、言ってる内容がアホ丸出しだったら
自分の本来の芸事の方にも影響出るよね
その覚悟の上で好きなことを言えばいい
忌野清志郎が実際そうなったし、太田が忌野清志郎を聞かなくなったのも
それが原因だろ
太田は、ネットで論破されて泣くタイプだな
ネットの知識を甘く見過ぎ
ネットって名無しでも専門家多いからな
芸能人はそこら辺わかってない。
立川談志もそうだったけど無能なのに有能なフリするから馬脚出るんだよな
立川談志は政治に進出したけど秒殺で辞任した馬鹿だった。
こいつはそんな馬鹿に乗せられて更に調子に乗ってる馬鹿
影響力あるのにろくすっぽ調べもしないでツイートして批判されたら聞く必要ないだ?
よくそんなこと言えるな
芸能人はこうやって素人批判するだけでギャラ500万なんだろ?
いつもおもうけど芸能人だけマスコミを使って擁護できていいよなぁ
何を言っても賛同する盲信ファンも少なからずいるんだし
一般社会じゃあ同業者が擁護したって笑い話しかならんぞ
教師が生徒とセックスしてニュースになり
同業者「誘惑してくる中学生もいる」
「生徒と先生とはいえ純粋な恋愛」
「一般人だって職場とか身内との恋愛ばっかだろ」
「教え方はとてもうまい恋愛ごときで退職は、、」
とか言って称賛されるとでも???
>>378 発言自体問題ないよね
あと番組スポンサーもクレームなんかバッサリ切り捨てたら良い
検証もせずに誤ったデータを堂々拡散する点はどうなの?
発言する責任と何かが起きてもちゃんと後始末する責任までワンセットだ
■立川談志 在任期間は僅か36日
1975年12月26日、三木内閣の沖縄開発政務次官に就任するが、就任時の会見で議員の選挙資金について「子供の面倒を親分が見るのは当然」と発言したことが問題化。
さらに、政務次官初仕事である沖縄海洋博視察では二日酔いのまま記者会見に臨み、地元沖縄メディアの記者から「あなたは公務と酒とどちらが大切なんだ」と咎められる。
これに対して「酒に決まってんだろ」と返したことがさらに問題となる。さらに詰問する記者に対し、退席を命じ、会見を打ち切ろうとしたため批判を浴びた。
弁明を行うはずの参議院決算委員会を寄席を理由に欠席するに至って、自民党内部からも反発が起こり辞任。在任期間は僅か36日であった。
談志自身は、議員になったのは兼職をしてもいいと言われたからであり、自分は大衆との接点を持ち続けるのが信条だとして、自民党も離党した。
この時、親交がある石原慎太郎から「謝罪したらどうだ」と説得されたが拒絶している。
>>407 いつまでネットが双方向だと思ってるんだよ
甘えるな
太田の賢い(卑怯な)ところは自分は絶対に反論される場では発言しないところだな
前触れなく立憲から立候補して
街頭演説グダグダで見事落選した市井を思い出す
丁寧な種まきからまずしとけばいいのに
さすがに
きゃりーぱみゅぱみゅ誹謗中傷した加藤とかいう馬鹿は人としてアウト
>>なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
>>
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_46112/?p=3 >>
>>初代FBI長官のジョン・エドガー・フーヴァー氏は、
>>左翼(コミンテルン)を「公然の(共産)党員」「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」
>>「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」、「オポチュニスツ(機会主義者)」、
>>「デュープス(騙されやすい人)」の5種類に分類している。(この分類は、
>>江崎道朗氏の著書『コミンテルンの謀略と日本の敗戦』に紹介されている。)このうちの最初の3つが中核層、
>>利権層がオポチュニスツ、浮動層がデュープスに対応する。
ツイッターで♯安倍辞めろとか♯検察庁法改正に抗議しますとか
書き込みの少ない時間帯に少数の人間が組織的に大量に書き込んでトレンドを操作しているのは
左翼(コミンテルン)とその下部組織による扇動工作であり詐欺でしかない
きゃりーぱみゅぱみゅや芸能人は「デュープス(騙されやすい人)」で
肉球新党や拡散部などの日本共産党の下部組織は「非公然の党員(共産党の極秘活動に従事する人)」で
ツイッターの.組織的な少数の人間大量の書き込みをまる.で民意の表れだと嘘を報道して
視聴者を騙すテレビ.や新聞などのマス.メディアは「フェロー・トラベラーズ(共産党の同伴者)」で
抗議の欺瞞的内容やトレンドに騙されて追従して書き込んでる一般人は「オポチュニスツ(機会主義者)」という感じだな
>>416 時事ネタは漫才だけでいいのに、なぜ個人的な発言をするのか理解出来ないんだが
急に降りてきた
つまり示達です
上から下に一切指令
まー破綻しそうお隣の奴らは安倍が邪魔だわな
日韓議員連盟あたりが動いてんじゃねーの
>>425 まあジャーナリズムは、件数=人数と誤導していて足並みがそろっていたマスコミコメンテータへの統一した指示があったのか?
下達された意向はもともと何処から発信されたものなのかは調べるべきだよな
凄い大物か機関が黒幕だったらしばらくはみんなで楽しめるね
安倍ちゃんがタレントの声を聞く必要もまったくないわけで
分断を生んでるのはこういう連中の方だと実にストレートによくわかる
>>1 マスゴミ芸能人はこっち批判しろよ!
↓
【速報】安倍政権、中国・韓国との往来容認へ 「陰性証明書」を発行★15 [1号★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589690529/1 新型コロナウイルス(中国武漢ウイルス研究所で開発された生物兵器)を開発した中国政府
そして(感染が広がるのを承知で)日本に来た中国人を批判しないといけなればならない
ネットの煽りとか茶化し文化自体が理解できないって
もうやりようないわw
あきらかに間違ってる箇所があるから叩いてるのに
それすら否定すんのかよ
芸能人が政治を否定するのは有りで
一般人が、政治を否定する芸能人を否定するのは無し
もう、アホかと
別に批判なんてしてないよ
ペニオク芸人みたいにハッシュタグ芸人として死ぬまでバカにするだけ
>>318 指腹さんは芸能村で村八分されてしまうん?
中立も許されないこんな世の中じゃ…
人よりでかい拡声器持ってて間違った認識を広めても批判するな無視する
お前の嫌いな政治家の言動そのものですなァ、太田さん
批判の時はネットの意見と馬鹿にしながら肯定的な時はネットの意見が世論みたいに誘導するやり方が嫌
自粛でダメージを負った芸能村の村人が挙って政府批判してるような気がする
コイツは人としても数段落ちるな
出来る人ほど自分の間違いを素直に認め訂正するから
>>1 称賛されるべきは「いかに強者がヘマをしたか」「もっとうまく戦えたはず」などと指摘するだけの評論家ではない。
実際にアリーナに立ち、顔中ほこりと血と汗にまみれて果敢に戦った者、失敗しても何度でも這い上がり、間違いや欠点を克服するために努力を惜しまない者、大きい目的のためにその身を捧げる者こそ称賛されるべきだろう。
うまくいけば素晴らしい成功を掴めるだろう。しかし、たとえ失敗したとしても、勝利も敗北も知らず、ただ臆病で冷めた魂の者とは一線を画している。
したがって、やはり称賛に値するのだ
セオドア・ルーズベルト
芸能人が意見するのは良いがそれに一般人が意見するのは
許さない、ってことかww 太田のようなパヨクはこういう暴論を平然
と言ってのけるから余計恐い。
SNSでファンを引っ張り込まなければいくらでも言えばいいよ
それこそ芸名とかじゃなく、一般人としての実名とかでね
売れてる名前でよく分かってない人を扇動したならその結果も受け止めるべに
さすがに小泉今日子はバックが怖すぎて批判できねえかw
太田って安倍に洗脳されてない?
前までは反安倍だったのに
夜のミヤネの番組で、政府批判しているコメンテーターに殺気だったような怖い目付きで睨んでいた
本当に異常な目付きで危ないと思ったところでCMが入った
何かあったのかなって思ったw
思想は自由だから、そこまで批判するのはどうかとも思うけどな
芸能人様の発言は一方的に垂れ流していいけど
批判は受け付けないって何?
発言するなら批判も覚悟でやれよ
そんな事言ってると本当に愛想つかされるぞ、お前らなんてクソなんだから
太田光の意見こそ1番聞く必要ないと思われw
こいつらラジオでも中学生レベルの下ネタで喜んでる笑いのセンスもない阿保コンビやん。
今回芸能に対する特別な財政的救済は公平な観点からできない
という首相のスタンスへの
星野源とか検察のハッシュタグ依頼の件とかでの
まるで駄々っ子の子供のような八つ当たり的な感じが背景に漠然とあるから
芸能人の政治的発言に違和感をおぼえる人が多いという事でしょ
芸能だけ特別扱いはできんよ
>>1 匿名が駄目なら有名人以外の政治家批判のツイートだってぜんぶ駄目だよな
何でそれは批判しねえの?
炎上して引っ込めるくらいの覚悟なら最初から言わなきゃいい
自分の意見に信念持ってるなら最後まで貫け
間違ってると思ったら謝りゃいい
映画の感想と違い、政治的悪事への付和雷同は
周りに迷惑かけるんだよ
だから、勉強してくれ
>>450 他の番組は知らないがサンジャポの視聴率は高いらしいから自信持ってるんだろう
自分、自説がかなり支持されていると思ってるかなり高慢な見解だと思うけどこれは
太田も可哀想だよ 稼いでも稼いでもぶす嫁の実業家ごっこに金が消えていくんだから
>>249 この時期オリンピック利権に目が眩んで、最大限に媚びてみっともないね
天下の毒舌芸人も、目の前に餌ぶら下げられてテヘッてなもんだよ
太田の毒舌など所詮片手間、田中の片玉の方がシリアスだ
テレビに出てると自分は偉いと感じてしまうのだろう
愚かなこと
>>451 政治に絡むなって声に答えて無関係だって言ったら
安倍サポに叩かれる星野源は可愛そうだw
>>453 明らかに一般の価値観からしたらズレてる前者ばかりだから「批判」が絶えないんだろうけどな
『匿名の陰に隠れた名も無き有象無象の、掃いて捨てる程いるネット弁慶に質問だけど』
書き込みの殆どが自己正当化、自分にはひたすら優しく人には強烈に厳しい
・・・社会不適合者が【無駄に群れなすごみ処理場】5chらしい流れww
ポジティブな書き込み・自己反省の書き込みは情けない事に、ごく一部・・・
【謙虚・自己反省・人の振り見て我が振り直す・情けは人の為ならずetc】
一切感じさせない、自分の日々の言動の反省なんて一切しない
下衆な屁理屈・能書き・言い訳・逆ギレの連続・・・
でも何で5chの書き込みってこうなの・・・?
屁理屈・能書き・言い訳・逆ギレ、加えて人のあげ足取りとか
落ち度を探すとかネガティブなのが多い。何故か自分の日々の言動は棚に上げて。
そんな自分が好きなのか?自分の事言われた!と思って腹立てる前に
人様の意見を素直に聞いて反省すべきは反省すればいいじゃん。
@匿名の陰に隠れて、自分の素性を明かさず安全圏(一応のね)から
ネガティブな悪態を書き込む事に恥ずかしさは無い?面と向かって直接言えるのね?
・・・我々のようなごみカス駄愚民、社会不適合者でニート・低所得者の
自分には激甘で人には苛烈に高潔を求める自己中な屑人間が、匿名の陰に
隠れて面と向かって直接言えない事を、その芸能人を深く知らず理解せず
メディアで露出した一瞬の上辺だけの言動を見聞きして、こいつは〜とか
あいつが嫌い〜とか幼稚で精神年齢低い書き込みをするのは醜くない?
ましてや自分の日々の言動がそんな素晴らしいとか高潔とも思えない我々が
社会的貢献度・納税額・知名度・影響力・資本主義社会においての価値等
上の有名人・芸能人の対して何か言う事自体が烏滸がましい・・・
我々ごみカス駄愚民って何様???と思うんだけど?
芸能界・芸能人・局・スポンサ−等々こんなノイジ−マイノリティ−等
気にしなくていいと思うんだけど。気にしてる振りも多少しなきゃいけないのかな?
我々有象無象の名もなき烏合の衆は謙虚に意見を聞いて
自分の日々の言動を反省し、地道に堅実に素直に生きていればいい。
いちいちネット(だけしか無理だけどw)で強い言葉を使うな、情けない。
バカッターはその通りとしても裏口入学の件があったな
>>460 ◎インチキマスク事件と検察官延長問題と自衛隊天下りの腐敗構造。
先ず5つ検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。
●今回の「検察官定年延長問題」は実は、ロッキード事件で検察・司法が「P3C哨戒機導入犯罪」を組織を上げて隠したその腐敗構造がひり出したものだと知ることです。
それすら知らなければあのインチキマスク配布事件になぜ伊藤忠が絡まっていたのかすら分らないよ。
▲それが分らなければインチキマスク配布事件に絡んでいた伊藤忠・興和に腐敗詐欺集団自衛隊幹部が天下りしている事実すらマスコミ・TVが一切報じない理由は分らない。
つまり調べなければこの検察官定年問題は何がなんだか分らないですよ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html この5つを検索して、調べ、戦後検察・司法は我われ国民のものだったのかという最も重要なことを自分の頭で考えるのです。
「甘利明 黒川弘務」
「詩織さん事件 北村滋」
「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」
「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」
戦後、検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実を先ず知るのです。
自分が調べて、自分が事実を知るのです。
知らなければ何も始まらない。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.html 自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。これは自分の問題なのだ。
先ず検索して調べて自分の頭で真剣に考えることですよ。
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったと言う恐るべき事実に向き合うのです、そうして勇気を持ってたたかうことです。
検察と政治が結びつくのは正しい在り方。
太田みたいな無教養なADHDは本当に薬を飲まなきゃ駄目だ。
そうすれば本職の芸も少しはまともになるのでわ?
ここでも一緒にしている人がいるが
発言に対する批判と発言する事への批判は違うでしょ
発言に対して意見の違う者が批判するのはわかるが
芸能人は発言するなはどうなんかね?
弁護士なみに勉強していたら
発言してもいい。
してなかったら身の程知らずで
他に勉強して発言してる人にたいして失礼。
それだけ
>>100 それでいいと思う、政治の事すら知らない芸能人が政治家を批判
する事すら筋違い。芸能人は芸を磨いて歌を歌ったり演劇等で
主人公を演じることが当たり前、メディアも芸能人をご意見番化
することは大間違い。これだから芸能人自身が叩かれるんだよ
空気読め
左翼脳ヤバイね。周り全てが敵に見えてるんだろうね。
爆笑問題の太田は大学の裏口入学問題の件で釈明していないよね、
釈明していないという事は裏口入学をした事を認めざる得ないねwww
最低な男www
抗議してる人にネトウヨが
勉強してない奴が語るなって、あまりにも言うから
これまで勉強してなかったような人たちが勉強し始めて
国会も見るようになって、状況が知れ渡って
反対意見が激増しちゃった
もっと勉強しろってのは、まずかったと思うよ
政権をかばうなら、何も考えないのを推奨すべきだった
安倍首相の桜を見る会に参加した馬鹿がいたんだよね、
爆笑問題の太田と田中。見苦しいぞwww
芸能人なんて普通以下の知的レベルなのに無駄に発言力だけあるのは問題だわな
小泉今日子は妻子いる家庭から夫を略奪しその夫と同棲を始めて
なおかつ芸能事務所を開設したはいいが小泉今日子への世間から
の批判集中で仕事は0、小泉今日子は悪女。今頃叩かれて涙を
流しているのではないか?自業自得、小泉今日子を芸能界から
追放しないとね
太田って2月ごろはコロナの件騒ぎ過ぎとか言ってたよな あとカンニング竹山 無知にも程がある
>>443 >暴論
「 尖閣なんて あんな訳のわからん無人島なんてどうでもいい 」
「 アジアの人達に本当にすまないと思っているのなら 靖国神社なんて焼け 」
こんな発言や暴論は批判されて当然
意見を言うなってのは明らかに間違いでバカのやる事だが
その内容に対して意見するのは自由だぜ
討論する覚悟が無いなら世間に発信なんかしないで仲間内の飲み会で吠えてろって話
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
笑える世間知らずのまぬけな低学歴
芸能人と称する河原乞食
部落穢多朝鮮非人寄生蛆虫
反日朝鮮放送局の意向で笑える政治発言
日本売国破壊朝鮮化工作をしてる自覚すらないか?
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
親父は朝鮮焼き肉看板請け負いなんちゃら
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヤクザ関連に裏金裏口なんちゃら
試験当日、調子こいて、試験会場で日本人受験生の邪魔をし大暴れ
馬鹿のくせに偉そうな部落穢多朝鮮非人河原乞食
日本売国破壊朝鮮化工作維持には
9条護憲平和ニダーアピール
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヤクザを引き連れ討論番組に参加なんちゃら
部落穢多朝鮮非人狂惨のお手伝い
9条は素晴らしいニダー
芸能人なんて世間のやつらに賞賛も批判もされる商売だ
批判が嫌なら芸能人やめろ
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
使ってもらいたいから
反日捏造朝鮮放送局の意向にそうように政治発言
日本売国破壊工作のお手伝いをしてる自覚すらない、政治利用されてる自覚すらない
笑える世間知らずのまぬけな低学歴河原乞食
>>477 実際のとこ内容で議論しようと絡む奴なんて皆無だけどな
『匿名の陰に隠れた名も無き有象無象の、掃いて捨てる程いるネット弁慶に質問だけど』
書き込みの殆どが自己正当化、自分にはひたすら優しく人には強烈に厳しい
・・・社会不適合者が【無駄に群れなすごみ処理場】5chらしい流れww
ポジティブな書き込み・自己反省の書き込みは情けない事に、ごく一部・・・
【謙虚・自己反省・人の振り見て我が振り直す・情けは人の為ならずetc】
一切感じさせない、自分の日々の言動の反省なんて一切しない
下衆な屁理屈・能書き・言い訳・逆ギレの連続・・・
でも何で5chの書き込みってこうなの・・・?
屁理屈・能書き・言い訳・逆ギレ、加えて人のあげ足取りとか
落ち度を探すとかネガティブなのが多い。何故か自分の日々の言動は棚に上げて。
そんな自分が好きなのか?自分の事言われた!と思って腹立てる前に
人様の意見を素直に聞いて反省すべきは反省すればいいじゃん。
@匿名の陰に隠れて、自分の素性を明かさず安全圏(一応のね)から
ネガティブな悪態を書き込む事に恥ずかしさは無い?面と向かって直接言えるのね?
・・・我々のようなごみカス駄愚民、社会不適合者でニート・低所得者の
自分には激甘で人には苛烈に高潔を求める自己中な屑人間が、匿名の陰に
隠れて面と向かって直接言えない事を、その芸能人を深く知らず理解せず
メディアで露出した一瞬の上辺だけの言動を見聞きして、こいつは〜とか
あいつが嫌い〜とか幼稚で精神年齢低い書き込みをするのは醜くない?
ましてや自分の日々の言動がそんな素晴らしいとか高潔とも思えない我々が
社会的貢献度・納税額・知名度・影響力・資本主義社会においての価値等
上の有名人・芸能人の対して何か言う事自体が烏滸がましい・・・
我々ごみカス駄愚民って何様???と思うんだけど?
芸能界・芸能人・局・スポンサ−等々こんなノイジ−マイノリティ−等
気にしなくていいと思うんだけど。気にしてる振りも多少しなきゃいけないのかな?
我々有象無象の名もなき烏合の衆は謙虚に意見を聞いて
自分の日々の言動を反省し、地道に堅実に素直に生きていればいい。
いちいちネット(だけしか無理だけどw)で強い言葉を使うな、情けない。
ネトウヨってあんなにヒステリー起こして
大変じゃないのw
サンジャポって、太田のYESマンしか出れないから、
太田が興奮して顔真っ赤になると
誰も反論言わない、言えない
そういう状況こそが、一番最悪なわけだが、
太田は馬鹿だから興奮するだけ
まぁそのうち仕事なくなるだろうからないいんじゃないかな
太田総理のマニフェスト
「自衛隊の基地を田んぼにします」
そんな姿勢で人気商売してるんだからヘイトが蓄積されていつか爆発しても仕方ないよね
>>455 他に見るもんがないだけだろwと思うわ。
地方によっちゃ放映すらされてないんだし。コレ
これって単純に
ロクな知識もないのに影響力の大きい人間が騒ぐと
デマを拡散したり間違った方向に世論を扇動する危険があるからって話しでしょ。
きゃりーぱみゅぱみゅが思いっきりそれを証明したじゃんか。
必死でリアクションとってるのは太田本人だろうに。
現実から目を背けてもお前が頭悪いパヨクなのは変わらないしあらゆる掲示板、SNSで太田のロジックは全て間違いって言う投稿は減らないだろう。
ホントの天才芸人なら自分の裏口入学批判もネタにして笑いに変えてる
太田のこう言うところがダメ。
芸能人よりも明らかに一般人を下に見ている。
大衆、なんて言葉を頻繁に使って、ひとまとめにしようとする。
その大衆ひとりひとりにきちんとした考えがあって、それは芸能人ひとりの考えと同じく価値のある物なのに
太田はそこを否定する。
岡村の時はあんなに事細かに発言をチェックして「わかり合えるはず」なんて言うくせに、
こういうときは聞く耳すらもたなくていいという。
影響力のある人間がデマを拡散して国民を煽動する
これに対しての批判は聞くべき
>>497 爆笑は2人とも一般の人を馬鹿にしてるよなぁ。
ウーマン村本、カンニング竹山あたりもその典型。
この4人が今消えても誰も何も困らない。
お笑いとしての貢献度も0。
アメリカのスダンダップコメディーみたいに笑いをまぶした風刺にして欲しかったよ太田
太田の話も全く聞く必要のないことだらけだしどうでもいいけどな
テレビ局もこんな意味のないやつをよく出し続けるな
出さなくなったら自宅打ち壊しでもされるのか?
政治家からみれば太田の言ってる事も全く聞く必要がない。
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
誰が政治発言しようが勝手だが
反日捏造
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人
デモ野党メディア反社会の意向に沿うように政治発言をくりかえし
日本売国破壊工作のバックアップをするのはやめろって言ってるだけだぜ
その自覚すらない笑える河原乞食
まともに憲法すら読んだこともない
理解すらできない
笑える部落穢多朝鮮非人河原乞食
>>504 政治家から見れば献金できる財力の無い奴はゴミだからな
この際もう芸能人は全員支持政党どこか明らかにした方がいいんじゃないの
その方が話が分かりやすい
-curl
lud20250114101258このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589683493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】爆笑問題・太田光、芸能人の政治的発言を批判する声をバッサリ「全く聞く必要はない」 [1号★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【鈴木紗理奈】芸能人の政治的発言批判に「それで嫌いになられるなら、なられても構わない、っていう覚悟がみんなあったと思う」 [muffin★]
・【話題】武井壮、芸能人の政治的発言批判に「芸能人に勉強しろって言うんだったら、あんたらも勉強すればいい」 [牛丼★]
・【サンジャポ】爆笑問題・太田光、竹内結子さん死去に「人の死は、その人にしか分からない。多分、その人にも分からない」 [Anonymous★]
・【賛否】<芸能人>政治発言はいつからタブーになったのか?世間が作る「芸能人の政治的発言をタブーとする空気」 [Egg★]
・【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★6
・【芸能】「内田前監督が指示したとは思えない」 爆笑問題・太田光が持論を展開 ★4
・【芸能】橋下徹氏、爆笑問題・太田光裏口訴訟勝訴にコメント 「報道機関としてあるまじきずさん極まりないもの」 [jinjin★]
・芸能人の政治的発言、どう思う? ★2 [アブナイおっさん★]
・【芸能】爆笑問題・太田、「小遣いゼロ」でアマゾンの買い物のみ許される [フォーエバー★]
・【芸能】爆笑問題・太田光 裏口入学報道で新潮社を提訴…3300万円の損害賠償
・【芸能】爆笑問題・太田光「木村、見てるか?」のウラに元SMAPと重なる”干され経験”
・【芸能】爆笑問題・太田光 妻の太田光代から「アーリン」と呼ばれる理由を告白
・【芸能】<爆笑問題・太田光が持論を展開 !>「内田前監督が指示したとは思えない」★2
・【芸能】爆笑問題・太田、田中の“神対応”の裏側明かす「人でなしですよ、やってることは!」
・【芸能】海老一染之助さん 通夜で爆笑問題・太田が追悼「私が引き継いでいきます」
・【芸能】 太田光、匿名で芸能人を批判する “ツイッター民” に怒り 「こいつの言うことなんか、聞く必要、全くないよ」 [影のたけし軍団ρ★]
・【テレビ】爆笑問題・太田光、加藤浩次と同じエージェント契約のたむけんに「すでに粛清されている状態」 [爆笑ゴリラ★]
・【爆笑問題】<太田光>笑いながら「ご愁傷様」発言で甘利氏に謝罪か!?妻・光代社長「政治家がそれを望むのか確認します」★3 [マカダミア★]
・【悲報】太田光「信仰に政治介入するな」デーブ「洗脳では?」→爆笑問題が月刊Hanadaで連載してたことが判明
・【話題】芸能人=「政治的発言をしない人」的な同調圧力の日本社会…なぜ芸能人が政治的発言をすると叩かれるのか?★2 [牛丼★]
・【芸能】爆笑問題 週2で新作コント配信! 9日公式YouTube開設 太田「際どいことやる意識ない」 [湛然★]
・【俳優】<#古舘寛治 >「俳優なのに」「クズ役者!」非難や懸念があっても「政治的発言」をやめない理由..#芸能人 #さくら [Egg★]
・【芸能】鬼越・坂井のほんこん批判が止まらない「芸人が政治語って何の意味もない」「お笑いに戻れ」 水道橋博士、太田光にも言及 [jinjin★]
・【芸能】かまいたち・山内健司の“共演NG芸人”は「ウーマン村本さん」 理由は「政治的発言が多い」に賛同の声続出! #さくら [jinjin★]
・【芸能】爆問田中 相方・太田の“炎上”「お笑いごときが政治を語るとか…それだけでアレルギーの人はいっぱいる」 ★2 [ひかり★]
・【芸能】<小林よしのり>「ローラの政治的発言はOK!」「馬鹿はお前たち」 ★2
・【ラジオ】<爆笑問題の太田光>政治家を信用できない理由…「立候補して私に票下さいって言う奴って、ろくなやつじゃない」と一刀両断!
・【芸能】NEWS・加藤シゲアキが「SEALDs」へ「賛同」表明 アイドルの「政治的発言」にファンの反応は…★3
・【芸能】<ローラ>“政治的発言”でCM降板は? スポンサー各社に聞いた!政治的発言を極端に控える日本の芸能界の風潮の方がおかしい★2
・【芸能】<爆笑問題>NHK特番での太田の発言を関係者絶賛!「たけしのポジション手に入れた」
・【芸能】<爆笑問題>世間の話題が槇原に移っていることに太田が「東出くんも、今ごろ大喜びだよ、『ありがとう、マッキー!』って」
・【芸能】<爆笑問題太田>バラエティー番組を批判する脚本家の倉本聡氏に激怒!「誰に言ってるんだ!」
・【芸能】SMAPに“なにか”起きる度に共演してきた爆笑問題、太田光の一言にファンも「さすがわかってる!」
・【悲報】百田尚樹さん、「芸能人だって政治的発言すべきだろ」と言ってしまうww
・【芸能】テリー伊藤氏「爆笑問題」太田の日大裏口入学報道は「新潮社が不利」
・【お笑い芸人】爆笑問題の太田光、相方・田中裕二の現状を報告「軽いせきが出るくらい。子供たちと一緒にいるみたい」 [爆笑ゴリラ★]
・【検察庁法改正問題】<日本人が「芸能人の政権批判」を許せない3つの理由>「芸能人のくせに政治を批判するなんて生意気だぞ」 ★2 [Egg★]
・【朗報】くも膜下出血と脳梗塞の爆笑問題・田中裕二が27日退院へ 太田光代社長明かす [ニーニーφ★]
・【芸能】水道橋博士、太田光の選挙特番を痛快と絶賛 「失礼だとたしなめる大衆って何だろうね?芸人の職業がわからないんだろうね」★2 [jinjin★]
・【ラジオ】爆笑問題・太田光「小山田の件を載せた雑誌が問題にもならず今も続いてるのは、社会がそれを許容したということ」 [Anonymous★]
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★4
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★6
・爆笑問題・太田光&光代に、バーニング憤怒! レコ大買収疑惑めぐる発言で『サンジャポ』危機 !?
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★7
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★2
・爆笑問題・太田光「誰がお前(N国・立花孝志党首)を応援するんだバカ!」
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★3
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★9
・【芸能】<フィフィが>桜田五輪相に質問の立憲民主党会派の寺田学を批判「私には人の病を政治利用してるようにしか見えないんだよ」
・【ラジオ】<爆笑問題・太田光>止まらないラジオ愛 radikoの特性を生かし地方番組を次々と紹介
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」
・【芸人】爆笑問題の太田光、N国・立花孝志氏の言動を厳しく批判「あいつのやってること、ヤクザ」★5
・【テレビ】爆笑問題・太田、NHKで暴走トーク「どうも、博多大吉です。赤江さん見てる?芝生行こうよ」
・【芸能】太田光、宮迫への批判過熱に「こっちの方が闇社会」★2
・【ラジオ】電気グルーヴ「楽屋でチェッカーズにボコボコにされた」爆笑問題・太田談
・【芸能】太田光“時事ネタ”のキレがなくなる… 批判逃れの発言ばかりで劣化 [砂漠のマスカレード★]
・水島努「アニメ業界、政治的発言はするなよという無言の圧力を感じます…ク○くらえ」 ネット「反論や批判が出てくることは容認しないと [Felis silvestris catus★]
・【爆笑問題】<太田光の“裏口入学”裁判>新潮社「証拠なかった」で完オチ決着か!?物的証拠を出せない理由・・・ [Egg★]
・【芸能】ダウンタウン批判?太田光のYouTubeネタに “お笑い玄人” たちが反応したワケ [フォーエバー★]
・【FNSラフ&ミュージック】爆笑問題、松本人志と7年ぶり生トーク 太田光「共演NG!」 [爆笑ゴリラ★]
・日本人さん、気付く「政治的発言しちゃいけないとか変じゃね?」「どんどん発信すりゃ良くね?」
・中国批判声明 に日本参加拒否 →本田圭佑「この記事がフェイクなら共同通信は本気でヤバい」 ネット「他の芸能人はだんまり [Felis silvestris catus★]
・【爆笑問題】<太田光>「サンジャポ」で「TBS選挙の日」とあいさつ…「ちょっと早漏気味…」にスタジオ失笑 [Egg★]
・【芸能】古市憲寿氏 キャンプ&BBQにも自粛要請の小池都知事を酷評「完全に戦時下の扇動的な政治家」 [爆笑ゴリラ★]
・安住紳一郎アナ、生放送で「爆笑問題」太田光の絶叫をたしなめる…「朝の番組やめてください」 [きつねうどん★]
・【芸能】デーブ・スペクター、笑いなしで政治家に怒り 「カリスマ性ない人は政界行くな」 [フォーエバー★]
18:20:36 up 42 days, 19:24, 0 users, load average: 10.91, 8.69, 8.92
in 0.056671857833862 sec
@0.056671857833862@0b7 on 022508
|