元東京地検特捜部副部長の若狭勝氏が15日、TBS系「ひるおび」にリモート出演し、検察庁法改正案をめぐる与野党の攻防の中で、キーマンとなっている黒川弘務検事長が安倍政権に近い人物であるという説を否定した。
黒川氏について、司会の恵俊彰は「かなり政権寄りの方で、この方が検事総長になると相当政権にプラスになるんじゃないかという懸念がある」と解説。また、番組内で黒川氏が、政治家との接点が多いとされる官房長と事務次官を、歴代最長の7年半務めたことも紹介された。
若狭氏は「官房長は職務上政治家とのつながりが強くなるポスト。内閣に助言を与えるのは職務の一環。必ずしも安倍政権だからといって力を貸すというわけではない」と断言。黒川氏が民主党政権時代の11年8月に法務相大臣官房長に就任したこともあり「民主党の政権の時もそうですし、ほかの人が総理であったとしても官房長という職務である以上は内閣に力を貸す」と説明した。
さらに「安倍政権が長く続いているので関わりが強い、安倍政権のためにやっているんでしょう、という話にどんどんなっていく」とした。
番組では、2015年・松島みどり氏の公職選挙法違反、同年・小渕優子氏の政治資金規正法違反、16年・甘利明氏のURを巡る現金授受疑惑、18年・下村博文氏の加計学園からの現金受領を巡る政治資金規正法違反、財務省幹部の森友学園を巡る公文書改ざん問題で、それぞれを不起訴処分となったことも列挙した。
数々の疑惑が不起訴となっているが、若狭氏は「黒川さんが検事総長になるべきではない」と自身の考えを提示した上で、「各種政治家の事件で黒川さんが不起訴方向に力を加えたんじゃないかという点は、無い」ときっぱり。「いくら黒川さんが内閣、法務省で力があったとしても政治家の事件を不起訴にするかどうかは、最高検察庁をトップとした検察庁内部の問題。黒川さんが事件をつぶしたということは客観的にないと思います」と古巣の内情を説明した。
若狭氏は黒川検事長と同期。「人当たりがよく、フランクな男。政治家から頼まれたら普通突っぱねるけど、『分かりました、検討します』という受け答えもする。だから信頼される」と人格的な部分も含めて「政権に近い」と誤解されがちであると解説した。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/15/0013344981.shtml 八代英輝
「テロ特措法で黒川氏が主導的役割を果たした、政権寄りだと説明あったが、
一方で当時の林真琴刑事局長、私は直接レク受けたが、林氏は政権と距離置いて
ると言われてるが、彼自身も特措法成立の立役者。どちらが政権寄り、どちらが
政権と距離というのはマスコミが作った幻想」
ひるおびより
韓国の政治の流れを見てほしい
韓国の政治を規定しているのは
検察であるという事を
検察が、左翼政権を作り、右翼政権を作ってきた
それは、株価操作に他ならないだろう
日本においても同様なのである。
つまり、日本は検察による計画経済が行われる国家
なのである。
仮説
その政権寄りの黒川を今の検事総長が止められないのなら
黒川が総長になっても、止められずに自由にできるんじゃないの?とは思う
こんな忖度発言をそのまま放送する日本のテレビ局の程度の低さにがっかり
>>8
こういう理由で思われたんだろうということが1に書いてあるから読めば? 大変だねー
吠えてた芸能人
コロナでテレビの
仕事増々減り
コリアー
大変だ
松尾邦弘元検事総長等による検察庁法改正反対意見書要旨
1 検察官の定年を延長するためには検察庁法を改正するしかないが、 安倍内閣は同法改正の手続きを経ずに
閣議決定のみで黒川氏の定年延長を決定し、黒川氏は定年を過ぎてなお現職に止(とど)まっている。
この定年延長には法的根拠はなく黒川氏の定年延長は今現在違法状態にある。
2 一般国家公務員は一定の要件の下、定年延長が認められており、安倍内閣はこれを根拠に黒川氏の定年延長を
決めたが、検察庁法は国家公務員法に対して特別法と一般法の関係にあり、「特別法は一般法に優先する」との
法理に従い検察庁法に規定がないものについては通則としての国家公務員法が適用されるが、検察庁法に規定
があるものについては同法が優先適用される。これは従来の政府の見解でもあった。
3 検察官は起訴不起訴の決定権すなわち公訴権を独占し、併せて捜査権も有する。
捜査権の範囲は広く、政財界の不正事犯も当然捜査の対象となる。
このように検察官は一般国家公務員と区別され特別な存在であるがゆえに他の国家公務員と異なり特別法たる
検察庁法によって規定された存在であるのである。
よって「検察官も国家公務員であるから国家公務員法が適用される」というような皮相的な解釈は成り立たない。
4 本年2月13日衆議院本会議で、安倍総理は「検察官にも国家公務員法の適用があると従来の解釈を変更するこ
とにした」旨述べた。これは、本来国会の権限である法律改正の手続きを経ずに内閣による解釈だけで法律の解
釈運用を変更したもので「行政府による立法権の簒奪であって三権分立の否定」であり中世におけるルイ14世の
「朕が国家である」を彷彿とさせるものだ。
>>14の続き
5 また仮に安倍総理の解釈のように「国家公務員法による定年延長規定が検察官にも適用される」と解釈したとして
も、同法81条の3に規定する「その職員の職務の特殊性またはその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてそ
の退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分の理由があるとき」という定年延長の要件に該当
しないのであるから黒川氏の定年延長が違法であることに変わりはない。
6 (検察庁法改正案の問題点について)
この改正案には「次長検事および検事長は63歳の職務定年に達しても内閣が必要と認める一定の理由があれば
1年以内の範囲で定年延長ができる」旨の規定があり、この規定は内閣の裁量で次長検事及び検事長の定年延長
が可能とする内容であり、前記の閣僚会議によって黒川検事長の定年延長を決定した違法な決議を後追いで容認
しようとするものである。
同時にこれまで政界と検察との両者間には「検察官の人事に政治は介入しない」という確立した慣例を破壊するも
ので検察の人事に政治権力が介入することを正当化し、政権の意に沿わない検察の動きを封じ込め、検察の力を
殺(そ)ぐことを意図している。
7 かつてロッキード事件で角栄をはじめとした政財界の大物逮捕に至ったのは検察上層部の不退転の姿勢、それに
国民の熱い支持と、捜査への政治的介入に抑制な政治家たちの存在があった。
検察の捜査幹部が押収資料を改ざんする恥ずべき事件もあった、そのことが今回のように政治権力につけ込まれる
隙を与えてしまったのではないか、しかしながら、検察が萎縮し人事権まで政権側に握られ、起訴・不起訴の決定な
ど公訴権の行使にまで掣肘(せいちゅう)を受けるようになったら検察は国民の信託にもはや応えることができなくな
るであろう。
正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない。
与党野党の境界を超えて多くの国会議員と法曹人、そして心ある国民すべてがこの検察庁法改正案に「断固反対」の
声を上げこれを阻止する行動に出ることを期待してやまない。
https://www.asahi.com/articles/ASN5H4RTHN5HUTIL027.html つか、黒川さんは元々旧民主党寄りの人物だったのに
何で安倍友扱いされているのか意味分らんよな
騒いでいる連中がよほど馬鹿しかいないせいなんだろうが
一番面白かったのは官邸に取材した内容を語っていた政治ジャーナリスト田崎スシローさんが
説明してる途中で若狭に口を挟まれ内容を否定され
「違わないよ!」とタメ口で軽くキレた場面
要は安倍政権が長すぎるのが問題なんじゃないのw
自民党なら自民党でずっと続くにしてもさ
>>8
ツイッターで拡散しまくった間違いだらけの相関図に釣られた人が多いんじゃないかな この後野党議員が何人か捕まったんだよね…
ってことにならないといいが
>>13
元々、内閣が検事総長とかの任命権を持っていたことも知らんレベルの馬鹿が
陰謀論脳で騒いでいただけだろ
そもそも騒動自体が公務員定年延長を通すためのデコイでしかないし
自治労とか公務員が支持基盤の野党は
公務員定年延長を通さないと支持者から突き上げくらうからな >>23
つか、義務教育レベルの教養もない人が多くてびっくりしたわ
今回の騒動はまさに戦前の集団ヒステリーの再現
戦前もこうやって馬鹿が騒いでアメリカと戦争になったんだろうなと思ったね
デマに踊って興奮するお猿さんみたいな馬鹿はいつ賢くなるんだろうかね? 今回の検察庁法改正案の施行は2022年4月なんで、黒川の定年問題とはまったく関係ない。
なんでいつまでも黒川黒川って騒いでんのかまったく理解できないわ。
>>18
二階とモメて自民党と決別した若狭勝まで嘘つき扱いかよ
つか、日本人はあまりに馬鹿が多い
せめて義務教育レベルの教養くらいはしっかり身につけてくれ
何度くだらないデマ真に受けて騒いでいるんだよ ただの検事クラスで、既に辞めた奴が何故無いと言い切れるんだよ
誰かに言わせられてるんじゃないのか
>>21
こういう稀代の悪党の悪行には目を傾けないんだよな芸能人って 日本は小学や中学に関しても
一定以上の学力に到達していない生徒は留年させた方がいいわ
あまりに馬鹿が多い
だからこんなくだらないデマに扇動された騒動ばかり起こる
日本人の頭の悪さにもううんざりしたわ
どーすんのよ? これ
乗っかった馬鹿芸能人と野党とマスゴミww
>>14
このOBは、国家公務員定年延長で、自衛隊法改正もあることを踏まえないの? >>28
複数の検察幹部「事件に口を挟んだことはなく、そもそも決裁ラインに居ない」
きっとそうだ、そうにちがいないという妄想が事実として扱われるようになるのがアンチの特徴である
>>1
!!!!!!!!!!!!
森まさこ
!!!!!!!!!!!!
■森まさこ大臣
国会答弁 。。。。。。。。。いわきの検事が逃げたって本当?2020/03/20 ・
>>>>>>「例えば東日本大震災の時に検察官は、福島県いわき市から国民が、市民が、避難していないなかで最初に逃げたわけです。
\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/
\(~o~)/
そのときに身柄拘束している10数人の方を理由なく釈放して逃げたわけです」。 マルチポストになるけど、貼っておくかな
検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある
これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事
検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる
つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る
逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる
つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる
現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう hp.
安倍総理とマスコミ幹部との会食、記者との会食は、散々、非難を浴びてきた
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
2015.06.09 16:00 週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html
総理は最初の安倍政権時代(2006年9月から2007年9月まで)の時
マスコミから猛烈に批判され、苦しい思いをしたので、マスコミを封じ込める対策が必要だと考えて
それで行ったのが、このマスコミ上層部との会食であり、これは実際に非常に効果を発した
会食した幹部がいるテレビ局では、ニュース番組で、安倍総理を批判するような報道が激減したり
新聞社でも同様の事が起こり、マスコミによる政権批判の押さえ込みに成功した
この件も批判は強いが、政権によるマスコミ対策でもあるので、決して好ましくはないが
日本人の「仲良くなると批判し難くなる」という性質を利用した政府の方が、やり方が一枚上手だった、という事になる
しかし、安倍政権が、政権寄りとされる黒川氏を検事総長にして、検察を固めようとしていたのは周知の事実
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>その背後に検察の安倍政権との因縁がある。法務省・検察組織は検事総長を頂点とするピラミッドで、
>「検察官の独立」を守るために実質的な人事権も検事総長が握っている。
>他省では官僚トップの事務次官は検事総長への出世コースにあたる。
>だが、安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
>法務・検察は煮え湯を飲まされ続けたのだ。
元々安倍政権下では、官僚の間から、官邸のイエスマンしか出世できない、という不満の声が上がっており
実際、昇進や人事異動が、実力ではなく、政権との距離で決まり、おかしな人事が横行していると言われている
黒川氏の問題も同根であり、記事の日付を見ればわかるように、もう何年も前から問題になっているものだ
この事実を知っている人間であれば、当然、定年延長してまで黒川氏を検事総長にしようとする動きに反対する
それをあたかも、誰かから依頼されてやっているかのようなデマを流して、批判の封じ込めを図ろうとしたり
批判した芸能人のリストを作成しようとして、恫喝し、黙らせようとするような言論弾圧に出るのは、論外だ
自分はどちらかというと安倍総理と政権を支持してきた側だが、こういう事をやるようでは、もう持たないだろうな
>>8
全く同じ事を他スレでも書いたけど、この問題が騒動になる前から偶々知ってたから言うけど、黒川氏が政権寄りだというのは事実だよ
今貼った記事に丁度あるように、この官邸黒川推しvs検察庁エース推しの官邸と検察によるバトルは
もう何年にも渡って繰り広げられているもので、報道も度々あったので、知る人は知る問題だった
官僚の人達は、安倍政権になってから人事がおかしくなっていると言って、不満を持ってる
実際、人事異動や昇進が、専権との距離が近いか、政権のイエスマンかどうかで決まっていて
実力で決まっていない為、学生が官僚になるのを拒否し始めてる
そういう流れもあったので、この黒川氏の問題は、官僚の人達も相当怒っていて批判してる
自分もそういう系統から話知ってこの問題を知った口だから(なお若狭さんは立場があるから本当の事は流石に言えないよ) >>43
東大生が官僚になりたがらなくなったのは
単に給料が安いからだ
キャリア官僚になって出世しても
外資系なら30代で到達出来る薄給だからな >>42
反対だよ
途上国ほど検察は行政から独立して暴走してる
軍事と警察、検察は行政管理下が先進国 だいたい検察を思いのままにできるならまず共産党あたりを摘発してみせろよ
と思ったが安倍と志位は仲良いんだっけ
これじゃあマスコミ各社とTwitterで反対唱えた芸能人がバカみたいじゃないか!!!!
>>48
2009年総選挙で圧勝した鳩山・小沢・菅直人民主党政権をアメリカ・自民党と一体となって潰した検察の犯罪を国民は忘れていない。
安倍の再登場という重犯罪は検察陣が自民党と共に先頭に立った犯罪であった。
その犯罪は今回の検察庁法改正案の不正に繋がっている、今改めて検証を始めなければいけない理由である。
自分の頭で考えれば、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も理解出来る。自分の問題なのだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、検察司法の国民裏切りは今始まったことではないという深い事実に向き合いたたかうことだ。 自分の問題だからだ。
検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲チンピラ右翼の底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産の改憲利権といつも抱き合って来たのは、誰でも知っている事実だ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html 朝日の林推しが今回の要点なのが真実味を帯びてきたな
>>46
ウソおつ
米は選挙検察官もいるくらいだしw 佐川も公文書改ざんの疑惑の後に国税庁長官に出世したからな
安倍の人事のおかげってわけでもないだろうが
それにしても森友学園問題もちゃんと解決しないとな
黒川がいたら無理かな
>>53
結局森友って何が問題なんだっけ
国有地売買か? >>50
> 2009年総選挙で圧勝した鳩山・小沢・菅直人民主党政権をアメリカ・自民党と
>一体となって潰した検察の犯罪を国民は忘れていない。
”Trust me"で沖縄の基地問題は解決不能,円高で日本経済は苦境,若者は就職難,
幹部は韓国人から不正献金で韓国の言いなり,そんなに民主党政権がよかったの? これを読んで、最初に「安倍総理と黒川が繋がっていて」とか勘違いして
ハッシュタグをツイートした芸能人たちはどう思ってるのかね?
そこに問題がないとわかると別の問題がないかあら探しをし始めて
問題点が見つかったら
「ほらあった!」
「やっぱり私たちが正しかった!」
「安倍総理が間違っていた」
とか言いそう
78あなたの1票は無駄になりました2020/04/26(日) 16:14:35.06
大勢のニューヨーカーを殺したのは伊藤詩織と仁藤夢乃
こいつらがモトコリッチの脳を汚染した
自分らのレイプ被害やセクハラ被害を正当化するために
自分らはセクハラやレイプを受けた。だけど日本のそのデータは少ない
日本は治安良好でおおむね女性の人権は守られている国ということになる
(国際比較で見れば相対的に)
それがくやしいので「日本は隱蔽する癖がある。実際は闇に隠れた
性犯罪はおおい」と世界にでっち上げた
まず仁藤夢乃が秋葉原の実情で嘘をいい、国連機関がそれを世界に広めた
(国連は南京事件や慰安婦問題の肯定論者なので都合がいいから)
そしてのちに伊藤詩織が続いた。完全な連携プレイだったのだ
そしてニューヨーク・タイムズ日本支局のモトコリッチも伊藤のBBCの
出演番組の協力者になる。この女がニューヨーク・タイムズのコロナ関連の
記事でもまた「日本は伝統的に隠蔽癖がある。今回のコロナも恐らくそう」と
インチキをふかした。これでニューヨーク世論が動いてクオモをつつきあげた
ジャップみたいな隱蔽をせず、公明正大に検査しろ!
やりすぎるくらいでちょうどいい・・・・と
日本のデータでコロナ患者がすくなかったのは、本当に少なかったからなのに・・・・
日本は性犯罪が少ないというデータが出てるけど本当はおおいんだぞ!
という己の持論を押し通し続けるためには、日本政府が今回のコロナも
隱蔽してないとマズイわけだ
ゆきえもんさんさん
@ yukiemon7782
インスタグラム
そりゃ権力者が人を殺して欲しい時に直接殺せと言わないのと同じよ
これって、伊藤詩織がアメリカにコロナを撒き散らした戦犯だとして国際社会から
弾劾を受ける気配があるから、サヨフェミ側が先手を打って伊藤の仇敵(山口敬之を
不逮捕にした)の検察トップを攻撃して世間の目をそらそうとしてるだけの話らしい。
ニューヨーク・タイムズの日本部の主筆はモトコリッチだが、番組制作とかでよく
伊藤詩織と協力することがある。この人は”日本は悪い情報を隱蔽してデータを出し
がち”とよく主張しているが、それは伊藤を理論的に養護する目的で、レイプ件数の
公的報告数が少ない日本をレイプ大国だと罵倒するためには、日本がそうじゃないと
持論と整合性がとれなくなって都合が悪くなってしまうためである。また慰安婦
問題にしてもこの隱蔽論はフェミサヨ側には有利に、日本政府側には不利に働く。
で、この思想がモトコのニューヨーク・タイムズの日本発記事にのっかって、ニュー
ヨーカーに影響を与えクオモ知事を大量検査の愚策へと動かせてしまったらしい。
3月頃はコロナ関係の情報に飢えていた世界の人々は日本発の情報をありがたがって
見聞きしていた。で、彼らとくにリベラル的な立ち位置の人たちがモトコの論調に
影響され”我々はジャップみたいに悪い情報を隠蔽するなんて卑怯な真似はしないぞ!
公明正大な我々はなんでも明るみにするのがポリシーだ!コロナでもそうだ!”と日本を
見下し、イキってしまったのだ。日本はコロナに関しても何も隠していなかったのに、
なぜ、なにか隠しているのだと勘違いしてしまったのか?前述したように伊藤詩織
レイプ不逮捕騒動を伊藤有利に運びたいモトコがそういう論調で記事を書いたからである。
この因果関係が世界にバレれば、モトコと伊藤は間接的な大量殺人者として世界から
激しい糾弾を受けることであろう。で、そのための目くらましがこれなのである
韓国では検察が三権の一つなんだろ?
でもここは日本だからねぇ
この世の最大の"忖度"は、安倍内閣によるものではなく韓国人に対してのものだ。
ベトナムで狼藉をつくす韓国兵や、女性タレントを食い物にする半グレの在日
コリアンの悪さは決して報道ができない。したとしたらどこぞからすさまじい
報復をうける。事実アメリカの公文書を漁ってまでしてライダイハンをスクープ
した山口敬之がそうなってしまった。芸能界については多すぎて書ききれない。
http://2chb.net/r/poverty/1578297905/768- おそらく真の”忖度されてこの世に出せないもの”とは、安倍内閣の
関係者の失態などではなく”韓国人の性的な暴虐”であろう。
そりゃそうだ。これが世に出たら、連中の叫んでいる日本軍従軍
慰安婦問題などは雲霧散消してしまうからである。日本はもちろんの
こと、世界のメディアも基本的には親韓だ。旧枢軸国の日本は依然と
して世界の敵であるからして、これに最も激烈な戦いを挑んでる
(と自称している)者は、正義の味方的な扱いをうけがちだからである。
よってこれを世界にむけて告発した山口敬之はなにかの力によって
懲罰をうけ、抹殺された。いままでの状況を照らし合わせてみれば、
これは至極当然の成り行きであろう。別段、おかしいことではない。
で、一体、メディアってのはどれだけ韓国人に”忖度”してるのか?
たとえば私の独断と偏見が多少あるかもしれないが、某人気女性
アイドルにつきまとい、ヒモのようなことをしていた連中は、姓名の
特徴や発言からみてどう考えても在日コリアンだった。ところが奇妙な
ことに、あの好奇心旺盛な日本のメディアは一貫してこれにまったく
触れなかったのである。これが真の”忖度”と称すべきものであろうに、
なぜに日本人の性暴力は詩織らによって堂々と表にさらされ、一方の
朝鮮人連中の暴力はことごとく隠蔽されてしまうのであろうか?
まったくもって不思議でたまらない。メディアのみなさんも活動家の
皆皆方も、”安倍内閣の協力者は忖度受けて犯罪が表にでない”と
日頃から嘆いているのなら、こっちのほうもつっついて堂々と表に
出せばよいではないか。そうすれば、なんと公平なメディアだ!と人々
から称賛を受けるであろうに、どうして一向にそれをやろうとしないの
だろうかhttp://2chb.net/r/poverty/1578297905/784- そもそも根拠のない安倍寄り批判だったからな はっきり否定されてすっきりしたわ
検察の独立性は今くらいがベストバランスだと思うわ
強くしすぎると恐ろしい
>>24,25
芸能人を馬鹿にするなって逆ギレするからね・・ ///// 世界のコロナ大量死の原因は 伊藤詩織だった? //////
モトコリッチが伊藤詩織にいれあげる→日本は何もかも隠蔽してる!
レイプ事件すくないのも隠蔽してるから!という陰謀厨になる
→自説の誤りがばれるのでコロナ惨禍のときも日本の死者のすくなさを
「安倍日本はこれも隠蔽してるから死人報告が少ない」と記事に書く
まるまる信じたNY州民が「日本式はやるな、公明正大に検査して卑怯な
ジャップみたいに闇に葬らずに世間に明るみにしろ」とクオモをつつきあげる
「韓国は検査大量主義らしい、韓国ってそういえば慰安婦問題で日本の
卑怯な隱蔽主義に長年苦しんでたよな、ってことは韓国方式がベストだろう」
などと、これまた大量検査主義に誘導されてしまう
これが人命よりも公明正大を優先したがるリベラルの行動原理と一致
→クオモがスタンドプレーをしでかしトランプが呆れる
問題を巻き起こすことを防ぐことよりもバカやって問題をまきおこし
それを消火することを称賛する(NY民は消防士の奮闘は興味あるが火の用心に興味ない)
そんな気質のあるニューヨークリベラルはマッチポンプ馬鹿にしかすぎないクオモを英雄視
→世界が滅亡
伊藤詩織が蝶の羽となって、世界が滅ぶ。まさかバタフライエフェクトが現実に
見られるとは思わなんだ。馬鹿の連鎖が見事すぎてホント感慨深いわ
http://2chb.net/r/wom/1579013144/ >黒川氏が民主党政権時代の11年8月に法務相大臣官房長に就任したこともあり
もう解散しろよw
民主党が選んだ官僚を優秀だから使ってただけだろ。
もう国会を空転させるなよ、パヨク。
そろそろごめんなさいしろ。
☆☆チョンユダヤ連合軍による、日本本土への☆☆☆
☆☆"精神空襲"警報発令!各自衝撃に備えよ!☆☆
使用爆弾は”日本は実は隠れレイプ大国”という嘘プロパガンダ
それは「日本は女性の権利を抑圧する”恥の伝統文化”があり、
それによりレイプ被害者が泣き寝入りをするケースが非常に多く
告発を受けず闇に埋もれたレイプの暗数をカウントしてみると
日本のレイプの数値は告発がさかんな海外のそれよりも大幅に
上回っており、日本が治安がよく女性が安心してくらせる国だと
いうのは大嘘で、実は”潜在的レイプ大国”である」というもの。
これを海外や日本のマスコミに依頼して世界中にばらまくらしい!
もちろん何の物的証拠も理論的根拠もないので信憑性は乏しい。
だが、いったん広められてしまえばイメージは相当なマイナスになる。
そして日本を慰安婦強制連行をいかにもやりそうな国に見せかける
こともできる。また、日本女性が日本男性に幻滅するようにしむけ
日本男性を日本女性のSEX相手から締め出し、それを朝鮮男や
欧米男に独占させるということも目的としている。そのほかにも、
”日本女性はごはんを食べる量がすくない”→カロリーが足りなくて
ふらふらしていても我慢をさせられていて、日本女性たちは次第に
品種改良されて、生まれつきものを食べないようになってしまった!
”日本女性は成長がおそく、相当な年になってもまだ子供っぽい”
→ロリコンの日本男性にそういった女性ばかり相手として選ばれ
続け、成熟女性の淘汰がおこってしまった!”これらは纏足と同様
女性の形質を変えようとする男どもの差別的生命操作だ!”などと
いった、我々から見ると噴飯物の喧伝を世界中に広める予定らしい。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432378273/739-
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453509823/ 枝野「ムキームキームキー」
安倍「民主党が選んだ方ですし」
伊藤詩織のBBC番組のスタッフがもしかしたら世界を滅ぼした元凶として
人類の歴史に名を残すかも知れないよ
ニューヨークはコロナ対策で日本式ではなく韓国式をとりいれて大失敗してんだけど
これはニューヨーク・タイムズの論調がおおきく影響しているという噂
(この新聞はこの街の世論形成にかなり影響してる)この新聞で
”日本はモリカケや山口レイプ事件など見れば分かる通りデータを隠蔽する癖がある
日本の重傷者数や死者数は意図的に少なく報告されてる可能性が高いので
日本がコロナの対処に成功しているとういう話は信用できない。
公明正大にデータを出している韓国の方式にするべき”という論調の記事が出た。
それを読んで(それを読んだ世論の圧力で)NY当局がそういった政策を施行したらしい。
これ描いた記者は伊藤詩織のBBCの番組の製作者の一人でNYTの日本担当
つまり山口レイプ騒動の仕掛け人
ああ、世界はこいつらのせいで滅ぶんだ・・・・・って思うと、なんか逆に笑えてくるね
春秋の筆法を使えば 多数のニューヨーク市民を殺したのはモトコリッチ
日本の良好な数値を「これは隠蔽されている」と叫んで信用せず
「それにひきかえ韓国は公明正大 昔からこういった日本の卑怯さと
果敢に戦ってきた人たちで連合国の仲間だから信用できる」といった
論調で世界の世論を中国韓国有利にもっていった。で、結果がこのザマ
ニューヨーク市とトランプはモトコに数十兆円の賠償請求してもいいと思う
とにかくリベラルなんて人種は対策が活発だと安心する。で逆に
問題そのものが存在しないので対策が不活発だということを
異常なほど低く評価する。レイプ事件が少ない日本はレイプ事件の
対策は鈍く無関心の者が多いし、人種差別撤廃運動は人種差別の
ないおおらかな地では活動が鈍りがちだ。こんな地は天国だとおもうのが
普通だがやつらは地獄だと感じる。てめえら活動家の存在意義が
なくなるからだ。ニューヨークも同じ。広がることを未然に防いで活発な
コロナ撲滅対策など別にやらなくていいような地こそ生きやすい場所で
あるはずなのだが、奴らにとっては、コロナをおこしまくってそれを
世界一積極的に撲滅した人間たちのほうがヒーローなのだ。
はたからみればマッチポンプ馬鹿にしかみえないがリベラル野郎に
とってはマッチポンプ馬鹿は世界も最も偉大な存在なのである
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1585688300/810-
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/12(日) 11:11:30.042
ミラノデザイナーだのモトコリッチNYT東京駐在局長だのといった
バカサヨは数字も苦手で脳が足りないので、イタリアや
アメリカの死亡率の低さが単なる数字のマジックだと気づかず
日本の死亡率の高さを見てマウントとりだして
ジャップの死亡率の高さよりもまし! ジャップって死亡率たかいけど
それって隱蔽? とかいって新聞記事やツイートではやしたてた
まあ日本が隱蔽できてんなら最初の数値にあらわれるはずがないんだが
バカだからそれすらわからない
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/04/12(日) 23:48:18.953
こういうことは少し考えればすぐにわかることなのだが
ニューヨーク州民はそれがわからず、NYT日本記者の
モトコリッチの記事の「日本は隱蔽癖あり、日本式の対策は危ない
日本と長年対立している韓国の方式なら安全かも」というインチキ
記事を鵜呑みにしてクオモに強要した
実はモトコリッチは長年伊藤詩織と協力関係にあり、彼女の
「日本はレイプ被害を隠蔽して犯罪統計をすくなく抑えている」
という持論に反対するわけにはいかなかったので、コロナに
関連することでも「隠蔽しているー」と主張するしかなかったのだ
サヨクをよく知ってる日本人ならあいつら戯言言ってやがると
すぐに気がつくのだが、日本事情にうといアメリカ人はすっかり
だまされた。NY州民におおいリベラルはとくにそうだった。 現在のアメリカのパンデミックの遠因は伊藤詩織である可能性もゼロではない。
普通に考えて、ドライブ検査は最悪の方策でやったら必ず感染者爆発がおこり、
場所を定めての検査は百害あって一利なしだということはすでに証明済みのはず。
ところがニューヨークは今更ながらこれをやってしまった。そして失敗している。
なぜだろうか?どうやらこの韓国方式を言葉巧みにニューヨーク行政にご注進した
輩がいるらしい。このような甘言をつかって・・・・・
/////// 「日本はやたらと統計数値を隠蔽する癖があるので信用ならないですよ
/////// だから実は日本はそれほどコロナウイルス退治に成功してはいませんよ
/////// 隠蔽グセの証拠?ありますよ、たとえばこの件なんですが。えーと。日本に
/////// 伊藤詩織という女性がいるんですが、この人は明らかにレイプされたん
/////// ですが、加害者が安倍に近い筋だったんで政府によって隠蔽がされました。
/////// 日本の公的なレイプ統計も不自然なほど少ないがこれも隠蔽のせいです。
/////// モリカケ問題というものもあるのですがこれも政府の隠蔽がなされました。
/////// ごらんのとおり日本とくに安倍政権は隠蔽グセがありその提出データは
/////// まったく信用が置けないことは自明です。それにひきかえ韓国政府は
/////// 長年従軍慰安婦問題などでこの日本の隠蔽グセに苦しめられ、それらと
/////// 必死に戦ってきた人権運動の闘士でありまして、ですから今回の件は信頼
/////// おける韓国の方式(臨時所における大量検査)を採用したほうが賢明でしょう」
バカな話だと一笑に付す人もいるだろう。ところがこれもまんざら嘘ともいえないのである。
ニューヨーク市民の世論に大きな影響をあたえるニューヨークタイムズの記者の一人に
素子・リッチという人がいるが、この人はBBCの伊藤詩織関連の番組制作者のひとりである。
素子リッチやその関係者の反日リベラル陣営ロビーが、伊藤詩織の例を出して日本政府の
信頼性のなさを説き、NY行政に、日本方式を行わないように仕向けた可能性はまったくの
ゼロとはいえないのである。
たった一人の虚言が世界を動かし、人類の多くを死に至らしめる遠因となってしまった・・・
まあ、こんな話は嘘デタラメであってほしいものだが
じゃあ、黒川が検事総長になるのを反対する理由はなんなの?問題ないじゃん