◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★2 [ぶーちゃんφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589501805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぶーちゃんφ ★
2020/05/15(金) 09:16:45.61ID:9CNzCK0Z9
今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日本高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。

 最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。

 開催に向け、最もネックとなったのが日程面。関係者によると、当初は今月6日までとされていた緊急事態宣言が延長されたことが大きいという。大半の学校が3月から続けている活動休止によるブランクが延びる一方で、7月上旬から本格的に開幕する地方大会までの準備期間は短くなった。

 万全ではないコンディションで臨んだ場合、熱中症など健康面の不安が強まる。感染リスクも、減らすことはできてもゼロにはできない。選手の安全を担保できないと判断した模様だ。甲子園大会と同時期に開幕予定だった全国高校総体(インターハイ、8月10日)と全日本大学野球選手権(同12日)が中止を決めたことも影響したとみられる。

 この日に39県の緊急事態宣言が解除されたが、日本高野連の小倉好正事務局長(62)は書面による代表取材に対し「休校措置の解除、部活動の開始、対外試合の取り扱いなど、各都道府県の情報収集に努めたいと思います」とコメントするにとどめた。

 一方で、中止になった場合、大会主催者は、都道府県高野連に対し、可能であれば地方大会に代わる公式戦を無観客で開催するように要望する見通し。すでに東京や三重などでは、代替大会の開催が検討されているが、本大会がなくなることで代替大会を8月下旬まで行えるようになり、準備期間を長く取れることになる。

 高野連では、代替大会の開催ガイドラインも作成中。春季大会が全国的に中止になるなど、準々決勝まで県大会を開催した沖縄以外は、今年は1試合も公式戦ができていない。「最後の夏だけでも3年生に試合をさせてあげたい」という声に応えられる可能性が高まる。甲子園がなくなっても、球児に晴れ舞台をつくるべく、できる限りの準備を進めている。

 ◆過去に中止となった甲子園大会(夏は当時の名称が中等学校優勝大会)

 ▽1918年夏(大正7年、鳴尾球場で開催) 第4回大会は、富山県に端を発した米価高騰に伴う暴動、いわゆる米騒動が全国に波及。代表14校が決定し、大阪入りしていたが中止に。14校にこの大会出場歴はカウントされている。

 ▽41年夏(昭和16年) 第27回大会は戦局が深刻化。文部省次官通達で全国的な催しが禁止され、地方大会半ばで中止に。翌42年春から46年春までは中断され、46年夏から再開。

 ▽2020年春(令和2年) 第92回大会は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月4日に史上初の無観客開催で準備を進め、中止も視野に入れて1週間後に最終決定すると発表。開幕8日前の11日にセンバツ史上初の中止が決まった。


報知:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-05150012-sph-base

前スレ ★1 2020/05/15(金) 04:18:16.46
【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 [ぶーちゃんφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589483896/
2名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:17:37.11ID:EyEA5OGP0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://yahoo.cbu.net/newsplus/1588672029.html
3名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:18:24.78ID:P9PwELKc0
予選があるから難しいんだろうな
4名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:18:48.81ID:qwGsftLe0
球児の夢が(建前)
5名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:19:02.06ID:OjIFs8qj0
見たかった
マウンドでコロナに苦しみながら死んでいく球児を
6名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:19:24.86ID:vEC1Mq6/0
感染者ほとんどいないのに汚染トンキンの巻き添えだろ
7名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:20:10.31ID:pSqYlJu20
そりゃそうだろ
予選やって本戦となるとな…
8名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:20:24.09ID:sIcyuqVc0
NHKの中継もやめろ
昭和ならまだしも令和で高校野球見てるのって老人層だけ
9名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:20:25.01ID:otiBu0xw0
大学野球はすでに中止してるんだから
米国、韓国など世界的にも注目されてる高校野球という
一大イベントは開催すべきだろ
10名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:21:02.84ID:lsrk586X0
頑張ってきたのにかわいそうだね。
小さい頃からやってるんでしょ?
11名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:21:12.77ID:YEwY1gJO0
【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★2  [ぶーちゃんφ★]->画像>2枚
12名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:21:24.04ID:Zqk6eUU10
甲子園で大活躍してドラフト候補入りという夢も
消えてしまったか。
13名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:21:41.48ID:OjIFs8qj0
9月入学になったら夏の甲子園は潰れるよね・・・
14名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:21:43.83ID:K72YwiEc0
今年は夏休み無い学校もありそうだし妥当
15名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:21:48.70ID:tilXS9nk0
東京の抗体陽性率0.6%の発表で厳しくなったな
できて無観客
東京五輪も厳しいだろこれ
16名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:05.12
試合前に全選手PCR検査したらどうだ?w
17名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:13.00ID:v3a4Pdns0
コロナウィルス感染を恐れず額に汗し白球を追いかける球児の姿はある意味痛快な存在ではないだろうか
18名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:19.72ID:EyFw7exD0
勉強しろ
プロ目指す奴は大学野球がんばれ
19名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:23.61ID:HyLuZ+A00
夏休み潰して授業やって単位取れるようにしようって言ってる中で、野球部が授業サボって甲子園やるわけにはいかんしな。
20名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:24.43ID:1tZvIwEF0
日テレも高校生クイズ中止だな。
障害者バラエティーは意地でもやるんだろうけど。
21名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:35.12ID:lLuiiniq0
プロ目指してるピッチャーだけは地獄の連投しなくて済むから嬉しいだろうな
選手寿命5年は伸びるだろ
22名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:47.88ID:moj44bmv0
コロナで明らかになった間違った社会システムの是正の方がスポーツよりも優先度が高い。
23名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:53.85ID:vEC1Mq6/0
>>感染リスクも、減らすことはできてもゼロにはできない。

そもそもリスクゼロなんてできると思ってるの??
24名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:22:57.72ID:ECBeFIV40
五輪と習近平に忖度しまくり、今も自分の身を守るため検事総長に安倍友を就任させるのに必死な我等が安倍総理

そりゃ、コロナ対策どころじゃないですよ
25名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:02.90ID:my5vO8OP0
ただでさえ多い犯罪者予備軍が更に増えそうだな
26名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:09.50ID:R3A0Dyfy0
tvkの神奈川大会中継でかわいいチアも見られなくなるのか
27名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:19.87ID:otiBu0xw0
>>4
まぁ本音は金だな
28名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:28.14ID:OHVPow+20
無観客でやればいいとかそういう問題じゃないからな
宿舎で共同生活しなきゃいけないし
29名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:28.43ID:5bJKDuwn0
4,5月休校してるんだから、7,8月の夏休みは返上して授業するしかない。
クラブ活動なんぞしてる暇ねぇよ。
30名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:34.41ID:Dk2eOgrh0
インターハイが中止になってる時点で多くの高校生の夢が消えたんだよ
野球だけが可哀想なわけがない
31名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:37.98ID:ftyrZEtn0
>>1
来年以降も中止の方向で頼む
全国大会というものはコロナの時代に厳禁
年寄りを皆殺しにしたいのなら別だが
32名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:23:53.34ID:Q1VfrzPQ0
やらせてやってもよかったんだけどな
大会運営関係者、選手、観客、果ては出入りの弁当屋や自販機補給の作業員まで
一人でも感染したら野球を消滅させるって条件で
33名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:24:14.02ID:qseJo+XW0
これが衰退国家の決断
34名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:24:18.57ID:u/JayNyw0
窮児
35名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:24:24.98ID:fqTGvO+c0
ありゃー、やっぱり中止か

本大会が8月でも、地方予選があるから今からの決定もやむを得ないかも
36名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:24:41.28ID:RX9dJpZq0
そもそも夏に屋外で運動するな、昭和かよ
37名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:25:02.01ID:CFdkRC1a0
>>25
数少ないプロでやっていく奴の他は大部分は変わらんやろプロ引退した奴も清原みたいになるし
38名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:25:05.01ID:otiBu0xw0
>>21
その事実が明るみになると
今までの高校野球の練習法の闇が暴かれてしまうぞ
39名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:25:11.40ID:RIgbs7Wl0
>>26
神奈川の女子高生と空気階段の鈴木もぐらはテレビ神奈川の夏の風物詩だからな
40名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:25:26.44ID:6rhkJeGc0
今年の注目選手って誰?
41名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:25:32.38ID:JK5cFJjL0
中止ではなく廃止でいいよ
42名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:26:01.52ID:CFdkRC1a0
野球で犯罪者減らすとか嘘で犯罪者予備軍を育成してるだけ
43名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:26:14.11ID:otiBu0xw0
>>30
ほんとこれ
44名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:26:22.12ID:Djy6MXly0
もしかしたら化け物レベルが今年いたかも知れないけど、そいつの将来めちゃくちゃだなw
45名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:26:27.62ID:lsrk586X0
高校生野球て大阪が強いらしいね
46名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:26:48.53ID:0/lLEqBP0
 
 
 
 
 
 
 
野球は気の毒だが、マスコミが苦しむのは楽しいwwwww
 
 
 
 
 
 
 
47名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:26:58.15ID:d6sW43TZO
ドラフトで引っ掛からなくなる高校生が増えちゃうな
育成ドラフトでは指名されるだろうけど
48名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:27:06.47ID:XcLQz6IC0
9月入学制度にして 今の3年生は1年留年制度取り入れれば出来るぞ
49名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:27:31.67ID:gXWrIE+G0
地区予選はやる地域もあるんだっけ?
50名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:27:52.05ID:C+DBb22T0
当たり前だろ(´・ω・`)
51名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:28:01.72ID:QJzC3YGQ0
甲子園の土ちゃんはどうなるの
52名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:28:06.07ID:otiBu0xw0
>>44
毎年マスコミが怪物を生み出してるから
今年いなくても問題ない
53名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:28:36.19ID:FP5uB7nl0
しゃーねーな
次は箱根駅伝がどうなるかだ
54名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:28:47.93ID:EzcBjCs/0
それにしても報知高校野球出してる社が中止情報先出しとか、やる気ないのかな?
55名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:28:49.44ID:/qKuXsSG0
マスクして真夏にやきうなんて出来ないだろぶっ倒れるぞ
56名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:28:54.87ID:UsUKZ4AZ0
夏の構想から外します
もうあなたいりません
大学受験でもなんでもがんばってください
57名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:29:12.58ID:y/WX/b5S0
どうでもええんじゃー!東野風に。
58名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:29:13.50ID:nU1YRo7A0
中止だろうとなかろうと、どうでもいい
NHKから消えて欲しい。お茶の間から消えて欲しい

それだけだ
59名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:29:14.42ID:+roW1VDu0
残念だ
甲子園でクラスターが起きようと球児がコロナで死のうと
朝日なら美談にしてくれたのにな;
60名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:29:49.93ID:bE/Ocdu70
夏休み返上して勉強しろ脳筋ども
61名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:29:54.89ID:/hc/kbns0
高校生しかもアスリートなんだから感染しても重症化しないどころか症状すら出ないだろ。
問題があるとすれば持病がある子とか喫煙経験がある・・・あっ
62名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:30:02.65ID:otiBu0xw0
20日まで正式決定ではない
もしかしたら5日間の間に開催の方向にひっくり返るかもしれない
63名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:30:23.71ID:IBlhIe5o0
>>4
これだな
64名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:30:31.07ID:O3J061he0
形式が古すぎる
戦時中を思わせる軍隊行進や軍隊サイレン

ドームに変更して現代風にアレンジする
いい機会だったのにな
65名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:30:32.21ID:1PZ8EQlI0
これでプロ野球とJリーグは再開するんだから面白い
バスケやラグビーも中止なのに
66名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:30:39.85ID:48u6i4GX0
>>39
保土ヶ谷のあの記者席のオレンジって芸人だったんだな
67名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:30:52.13ID:OHVPow+20
>>44
練習自粛中だから今年開催しててもレベルは低そう
68名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:31:01.60ID:0YOpr0qO0
地区大会からのトーナメントはさすがに無理だよな
8月に優秀な選手だけ集めて
甲子園で数試合位だったらやれるのでは
69名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:31:12.96ID:656trKNJ0
今年の国体はどうなりますでしょうか
70名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:31:28.55ID:fcaa8d9u0
西宮市が破産申告
71名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:31:31.58ID:Wcys0Emo0
>>12
金足のあれも甲子園がなかったら、今頃田舎の一大学生だからな
72名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:31:37.90ID:/vjYWT9P0
単なる高校生の1スポースだろ
73名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:31:41.42ID:dPImRsWR0
コロナ治ったのに中止?まだ5月だぜ
74名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:32:00.14ID:lsrk586X0
どうしてもやりたい強い学校集めてやれば良いのにね
私の母校みたいな弱いとこは出さなくて良いから
75名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:32:02.53ID:lhkA/+Vf0
今年の目玉って、立ちション明石商の中森と来田くらいだろ
76名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:32:14.64ID:fcK3eLBb0
各地区(北海道とか関東とか)のブロック代表が決まるまで各地区ですればいいじゃんね?
何も延々と大阪に集まる必要もないし
ブロック代表が決まってから甲子園に行けば数日の宿泊ですむじゃん?
77名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:32:20.38ID:ZYD/tQvs0
>>30
部活に時間使ってる馬鹿涙目やなw
78名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:32:24.86ID:mjrQJdD40
>>40
渡辺
79名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:32:43.90ID:P2/pwj/r0
プロ野球も中止にしろよ

不公平じゃねーか
80名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:32:58.13ID:KtBU71A00
球児(笑)

気持ち悪いアホみたいな単語だよな(笑)
81名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:07.80ID:mGtyD5n60
ドラフトで聞いたことない高校生ばかり指名されるのか
82名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:17.10ID:beUvJPSj0
>>5
バカじゃん
83名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:21.22ID:QN4fWK+h0
来年も中止だったりして
84名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:28.16ID:Qej75OdA0
甲子園での一か所開催と8月にこだわらなければ出来ると思うけど
その勇断を高野連ができるかどうか
85名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:29.26ID:OjIFs8qj0
野球に轟くコロナショック

甲子園 中止
WBC  実質解散
オリンピック 卒業
女子プロ野球 解散
86名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:32.34ID:UsUKZ4AZ0
>>80
藤川に謝れ
87名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:36.95ID:XFUmvZao0
無観客かつベンチ入りメンバーと審判のみとかそんなんでやれんのだろうか

屋外のスポーツは人さえ少なければやってもいいんじゃないかと
88名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:45.03ID:otiBu0xw0
甲子園でコロナ感染者が出たとしても
マスコミ各社がもみ消すか美談にするから
開催しても問題ないだろ
89名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:33:55.91ID:BfXHNKYY0
「南を甲子園に連れてって」

「大会ねーんだ」

〜終〜
90名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:34:04.63ID:XFABCZhv0
甲子園とかいらね
91名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:34:19.18ID:mb6IQe9z0
判断遅すぎ
安倍だってもっと早く結論出すわ
92名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:34:34.94ID:Qk5lKlKm0
何を楽しみに夏休み迎えたらええんや
93名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:34:45.58ID:W02Lj6I40
毎年野球実況板のチアスレ楽しみにしてたのに(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:35:00.59ID:lsrk586X0
大阪と兵庫の高校生だけで甲子園やれば良いのに
どうせ他は弱いらしいし
95名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:35:00.79ID:mn+WdixQ0
>>1
当たり前
爺さんの賭けの対象になってる爺さんの為の慰み物なんか中止でいい
痴呆ヒステリー更年期虐待非時代的な喫煙者監督のシゴキ阿呆か
昔からこんな非時代的な練習方法でこんな爺さんの為のイベントに青春掛けてる田舎の子供ほど憐れ
96名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:35:01.86ID:51ZsdgQ60
>>64
ここ最近、夏は熱中症が危険だから、投手の肩の為にも日程をって言われても、大阪ドーム併用なんて誰も口にしないからな。
甲子園信者は高校野球大会がしたいのではなく、甲子園で試合がしたいんだわ。
高野連も朝日も高校側も絶対に会場変更だけは応じないと思うわ。
97名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:35:18.62ID:HB6mdXsY0
>87
審判も要らないと思うわ
機械で良いし
98名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:35:21.59ID:mGtyD5n60
無観客でできないのか?
こんなソーシャルディスタンスをキープしてるスポーツないだろ 屋外だし
これがダメならあらゆることがダメになる
99名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:35:50.82ID:tLOy9dCu0
大学で続けりゃいい
100名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:36:03.67ID:cEg0uNfo0
>>5
いくら冗談だとしても
この神経…
101名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:36:22.70ID:gZgt+At00
プロ野球も見れないし 今年はしょうがない
102名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:36:33.94ID:cQTvKZgN0
ざまああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW







WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW






ざまああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
103名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:36:42.89ID:lsrk586X0
高校生野球ダメなら柔道やレスリングだめかな?
ラグビーも
104名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:36:50.57ID:ftyrZEtn0
廃止の方向で検討入りだろう
プロ野球も廃止か極端な縮小になる
セパ合わせて4チームくらいなら何とか存続できそう
年俸は社会人野球並みでな
105名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:36:57.20ID:FW8+XBOg0
ワレイテモタロカアホボケカススカタコ
106名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:13.50ID:O3J061he0
学校もろくに再開しないのに夏の甲子園だけやったら非難轟々だろうな
教育の一環がw
107名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:23.28ID:Cj5h2kpe0
>>104
税リーグはそうなってくれ
108名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:25.59ID:1btokoe80
有力選手可哀想やな
アピールする場面無くなって
人生変わるわ
109名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:31.92ID:KtBU71A00
>>44
そんな奴は日本に一人もいない

ドミニカ共和国にはいるかもしれんが(笑)
110名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:32.43ID:M37Mh28N0
>>12
逆に酷暑で酷暑されなくプロ入りや社会人チームへ進めるというメリットもある。
111名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:33.68ID:UMKSLayP0
センバツの時すら客を入れて開催しろって言ってた橋下徹発狂案件w
112名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:34.53ID:RhBajkhI0
お年寄りが死んじゃうから若者は我慢しなきゃな
113名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:45.54ID:C5lc4kVD0
当然
できると思ってることがイカれてる
114名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:53.24ID:LvPS+3QJ0
高校野球板

【総合スレ】今年はどうなる高校野球 16【コロナ禍】
http://2chb.net/r/hsb/1589450614/
115名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:37:57.56ID:fDyw3xb/0
今年の高校三年生が可哀想すぎる
なんのために青春練習に捧げて頑張ったのか
116名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:38:20.14ID:lsrk586X0
高校生卒業したら就職する人もたくさんいるんだろうね
大学行く人はまた大学生野球できる可能性あるけど
117名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:38:27.08ID:i3KtKi0k0
国体はまだわからんのだろ?
国体で頑張れ。
118名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:38:36.66ID:lXYAf8gC0
無理やり開催して高野連が叩かれるのが見たかったのに残念だ
119名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:38:46.46ID:mGtyD5n60
>>103
濃厚スクラムなんて100年ムリ
120名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:38:51.53ID:XaCd8gCx0
高野連はよく考えた方がいいぞ。ただでさえ高校生の野球離れが進んでいるのに、ますます野球離れが進むぞ。
121名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:38:55.95ID:l0Dx78u50
>>103
とっくに中止だよ
てかそんなマイナー競技誰も見てねえから
話題にもならねえんだ
122名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:38:59.62ID:UsUKZ4AZ0
3年はもう引退だな国体もないだろうし
123名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:39:14.61
>>98
全国からコロナを持ってるかもしれないガキが

一同に一ヶ所に集まり大会をする

終われば感染した奴らが地元に持ち帰りコロナを撒き散らす

はい開催 不可能w
124名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:39:21.67ID:lsrk586X0
大学行ける裕福な家庭ばかりではないからね
125名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:39:33.64ID:pnHevVDv0
伝統とか歴史とか言ってるバカはなんなん?
126名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:39:35.79ID:xRr2X9vd0
甲子園近隣の旅館は軒並み倒産かな
来年の大会やろうと思っても泊まるとこないんじゃないか
127名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:39:49.53ID:M37Mh28N0
>>96
タイガースではなく高校野球あっての甲子園ブランドだと阪神電鉄も認識してるからね。
128名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:40:00.29ID:51ZsdgQ60
>>115
けど一般の高校生は野球だけに全てを注力してる訳じゃないからなぁ。
泣いてるのはセミプロみたいな野球だけ一日中やってる選手達が大半でしょ。
私立校の野球マシーン
129名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:40:30.47ID:SkkoVeAF0
野球に情熱を注いで、やってた連中が、野球を一切やめて勉強に切り替えたら凄そう
130名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:40:39.37ID:UXlxhe1n0
これでもし亡き弟のために甲子園目指そうとする兄貴がいたらどうしてくれるんだよ
131名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:40:43.66ID:+jek2d1/0
在校生、吹奏楽部「よかった…」
132名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:40:50.31ID:2NfJhRXI0
NHKが放送出来ないからだろwww 感染予防呼びかけてるのに高校生の大会をテレビで流すとか無理だからな
133名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:07.09ID:qg1Hy78o0
そりゃそうだ球児達の感染を防げないもんな
134名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:08.70ID:0Di+G1V90
センバツは決まってるんだから、そっち行かせれば?8月上旬が開幕だろうけど、そん時には終息してるだろう。
135名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:09.08
これから学校再開されて夏休み返上で勉強するのに

野球部だけアホみたいに部活できるわけないw
136名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:13.15ID:lsrk586X0
>>119>>121
そうでしたか、密着しないと不可能なものですよね
137名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:42.14ID:bYh6brmC0
決まったのか
残念だ
138名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:44.51ID:XChHGL4v0
騒ぎまくってるパヨ達は当然中止派だよね?
139名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:45.00ID:lsrk586X0
私なんか勉強などしなかったな
140名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:41:59.46ID:upcizUMM0
俳句甲子園とマンガ甲子園も中止か?
141名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:42:09.45ID:O3J061he0
>>135
全校応援するような野球学校は大ブーイングだろうなw
142名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:42:35.09ID:2NfJhRXI0
マネージャーとセックスしてるような連中だろ ざまあああ
143名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:42:46.11ID:dqVaV/J20
軍靴の音が聞こえるな
144名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:42:51.75ID:vBS92vb10
まだ決めて無かったの?さすが前世紀の遺物だけあって関係者の質が低いや
145名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:42:53.71ID:pxuMDUnu0
>>8
本大会の2週間、職員は夏休みで足りないのに
どうやって穴を埋めるかNHKは頭抱えているな
146名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:42:54.97ID:lsrk586X0
世の中に勉強好きな人なんてほとんどいないよね?
5ちゃんねる好きな人は山ほどいても
147名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:42:56.11ID:kmCHtVE30
29にく、、、13いみ、、、4し
92くに、、、14いし、、、9苦
95くご、、、10天、、、56ころ
567、、、ころな
468、、、ヨーロッパ


どう5?
148名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:43:10.34ID:5hryvOW10
>>115
そんなもん他の殆どのスポーツに言える事。高校野球限った話じゃないぞ
149名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:43:27.05ID:2NfJhRXI0
最大の理由 NHKが放送出来ないwwww
150名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:43:29.27ID:m55rbF2t0
>>44

いたかもしれないし、いなかったかもしれない
凄い選手ならどこかで発掘されるだろう
151名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:43:49.54ID:RVQq+DRm0
何少し引っ張ってんだよ
緊急事態宣言の指定都市でやれるわけないんだから
さっさと中止決めとけや
152名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:43:52.67ID:GqS8+I2F0
>>107

豚の負け惜しみwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:05.65ID:fcaa8d9u0
日大系列の学校の生徒かわいそうだな
入学した途端評判が下がって3年になったら中止だと
154名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:13.11ID:G/B5F4Sm0
無能な安倍政権と足を引っ張る反日野党のせいだ
155名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:17.07ID:4PG3O2Vv0
来年からは無観客試合だな
156名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:19.13ID:KtBU71A00
>>107
なるわけ無いだろ地球全域でサッカーやってるんだから

そりゃ朝鮮人くらいしかやってないやきうんこりあ(笑)に未来はないけど(笑)
157名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:26.68ID:4tou74h10
高校総体が中止なのに野球だけやったら
非難轟々だし
158名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:38.75ID:cpowARht0
当たり前だよこんなの
159名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:51.45ID:Hecc94em0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00000050-kyodonews-soci
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=625208555111760993
160名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:44:56.73ID:lsrk586X0
柔道やレスリング、ラグビーもダメなのは残念だけど高校生野球甲子園は人気がちがうからね
161名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:45:06.91ID:Bqlenau50
せめて秋季大会を3年生参加OKの大会にしてくれないかな
秋季大会なら8月下旬予選開始だからまだ何とかなると思うんだけど
もし来年の選抜あるなら今年の選抜をそのまま出場させればいい
162名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:45:17.01ID:lhkA/+Vf0
そういや東北では仙台育英他がどっか東北の一か所に集まって
センバツ中止の代替大会やるって言ってたけど、やれたのか?
163名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:45:54.96ID:OHVPow+20
これを機に野球留学もなくなればいい
164名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:45:59.13ID:51ZsdgQ60
>>127
そもそも甲子園は高校野球の前身、全国中等野球大会の為に作られた球場だしな。
ただ歴史と伝統を盾に現代にそぐわないスタイルを強行し続けてるようにしか思えんわ。
都合よく高校生と言う無垢なイメージを利用してるだけで、実際は学生の部活動の範疇を大幅に超えた、巨大メディアによる興行だから。
165名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:46:10.35ID:XChHGL4v0
朝日なんてコロナで不安煽りまくってるほうだもんねw
166名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:46:17.58ID:upcizUMM0
朝日新聞、テレ朝がさんざん不安を煽った結果、夏の甲子園中止かw
岡田晴恵教授に感謝だな
167名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:46:31.18ID:GqS8+I2F0
高齢老害焼き豚ざまあw 平成生まれの人気声優・あやねるさんも興味ねえんだとさwこれが標準


佐倉綾音
「甲子園?全然興味ない。野球のルール分かんない」
「甲子園の砂集めてどうすんの?沖縄の星の砂みたいなお土産にすんの?」
「スポーツ長いんだもん5分ぐらいで終われよ」
「熱闘甲子園?熱湯風呂?」
「試合してるとこよりも寮で保母さんと会話してるとこが観たい」
168名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:47:22.14ID:pxuMDUnu0
>>142
そっちの濃厚接触も控えぎみだろ
金属のもチン肉のもバット振れずに残念やな
169名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:47:45.44ID:Hecc94em0
>>1
テレ野球が新しい生活様式
170名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:47:59.46ID:O2Tw/NGP0
近くの桜がいっぱいの公園も今年は閉鎖されてたんだけど
5人の婆さんと腕章した男2人が何やらもめてる
通りすがりにちらっと聞こえた言葉が
「私たち中学校の頃から毎年お花見してるんです」
ああ、中に入れろ、と
だからなんやねん
心の中で慣れん関西弁でツッコミいれて
マイバッグからネギが落ちないよう確かめた俺だった
171名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:48:02.15ID:DH/f94Aq0
これは1995年の阪神大震災や2011年の東日本大震災以上に大変な事態だということを証明したな…。
両年とも何とか甲子園開催できたので。
令和はしょっぱらから大変なことになった。
172名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:48:05.64ID:zc3PAO5n0
そもそも甲子園なんていらないんだよ。
興行主は新聞社だろ?
高校生をダシにして、新聞とテレビで広告費を稼ぐ。
そのまま、プロ野球へ誘導する。

全部、無観客試合にして、Youtubeでたれ流せ。
その結果、本当にコンテンツとしての価値が判明するだろ。
173名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:48:52.55ID:A0MInPFv0
ボウズ共はどうでもいいけどチアが見られないことが残念すぎる
174名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:49:17.58ID:3qeroO5E0
ジャップざまぁww
175名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:49:29.64ID:Ts9f+3YD0
学業が遅れてるのに部活の全国大会など中止あたりまえ。
176発毛たけし
2020/05/15(金) 09:49:30.72ID:GoRVSHCS0
無観客でやればよいのにな
177名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:49:42.21ID:X/fORuVX0
小学から大学まで全学年今年は留年にしろよ
178名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:49:48.16ID:O3J061he0
朝ドラも志村けん出演分を出して数字稼いだし
もう用済みだよな
179名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:50:05.15ID:lsrk586X0
大阪一番強くて兵庫や仙台とか東海大や日大がその取り巻きらしいよね
あとはその他大勢らしいけど甲子園行くのが楽しみらしいし
180名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:50:16.97ID:XChHGL4v0
無観客で強行して感染したら安倍がーですか?w
181名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:50:17.67ID:Yqmj58OT0
開催してもがっつりチーム練習してるクソ野球部がぶっちぎりで優勝するだけだしな
182名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:50:26.61ID:BfXHNKYY0
>>146
ごちゃんにはそういう優秀な人はこない
お前も俺もみんなバカばっかり
183名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:50:43.26ID:SRvjvUPN0
ただの部活です
184名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:50:45.38ID:pxuMDUnu0
>>156
コロナウイルスが蔓延していても
していなくても万年自宅待機の
やきうんこりあ連呼じじい
志村けんの代わりにこいつが死ねば
良かったのにな
185名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:51:38.73ID:BerIwc8q0
今日一番の清々しいニュース
今夜は飲み過ぎてしまうかもwwwww
186名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:51:41.63ID:IMwblDDJ0
夏の大会の為だけに存在してるといっても過言ではないテレビ神奈川の立場w
187名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:52:38.20ID:lsrk586X0
>>182
私は勉強大嫌い
家事も大嫌いパートも大嫌い
寝転んでスマホで5ちゃんねるが大好き
188名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:52:51.36ID:8BYhW2cq0
大塩平八郎の時代から甲子園やってた事に驚いた
逆に大塩平八郎って思ってるより若いのか
189名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:52:55.01ID:zyYZH+AF0
一昔前なら強引にやってそう
190名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:53:32.62ID:A0MInPFv0
>>186
夏のエロ番組があああああああああ
191名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:53:35.78ID:CKzoeomD0
甲子園がない=不祥事起こしても大したダメージにならない

全国の野球馬鹿高校生部員が
犯罪しまくるぞ 治安が最悪になる
192名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:53:44.05ID:W02Lj6I40
>>44
山田太郎のように高校通算打率.750、盗塁阻止率9割クラスの選手でもいれば
193名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:53:55.98ID:piLLPEGa0
これも全てニクマン帝国の責任だ
恨むなら奴等を怨め
194名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:54:03.25ID:r+33faf10
>>116
つーか球児にとって夏の甲子園はあるいみ就活実技試験の舞台だからな
195名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:54:19.42ID:e8aMDeSl0
高校生にとっちゃ甲子園、国立、ウィンターカップとかがすべてだから可哀想だな
196名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:54:24.74ID:W02Lj6I40
>>178
志村これじゃ悪人のまま退場やんか
197名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:54:52.59ID:Kv1ePb9E0
ドラフトが見もの
スカウトの眼力
198名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:54:57.03ID:PUejfZVv0
>>44
なんで?
投手なら甲子園でない方が肩を消耗しなくて良いと思うけど。
199名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:55:25.92ID:/6ui03v40
>>1
え?マジで?
絶対強行開催すると思ってたわw

>>98
試合中より現地までの移動や宿泊施設での方が問題なんだよ
そこを理解しろ
200名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:55:39.29ID:nwpQDJ1SO
ドラフトなし?
201名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:55:42.56ID:8BYhW2cq0
>>186
毎年初戦敗退してるイメージの神奈川県なのにw
202名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:55:57.42ID:U0Xy7W8V0
>>188
大塩平八郎の歳が問題なのか
203名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:56:13.98ID:H9wjLNxE0
そらそうやな
204名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:56:18.75ID:HtriSKsg0
NHKのチアJKハンティングカメラマンの落胆たるや
205名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:56:46.66ID:KtDfo3aJ0
箱根駅伝も無理じゃね?
206名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:57:10.94ID:zyYZH+AF0
>>44
毎年怪物だなんだ言ってごり押しするけど、大会終わると全く話題にすらならなくなるよな
207名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:57:19.87ID:lsrk586X0
高校では野球部より帰宅部のバンドとか音楽やる男子のがモテた
汗臭い坊主とかは人気なかった
柔道部とかはなおさら
208名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:57:23.17ID:ROmLiLyz0
高野連の想定より公立の出場辞退予定高校が多かったんだろ
209名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:58:42.71ID:DYV0mhN+0
アカヒの稼ぎがまた一つ消えたな
名人戦に賭けるしかなさそうだ
210名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:58:55.78ID:lsrk586X0
上地雄輔も野球部だったって話していたわ
211名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:59:04.69ID:cgrAMjs00
>>16
ラサール石井が言ってきそうだなw
212名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:59:15.00ID:xgVg3rBD0
>>201
強くないけど人気があるって最高かよw
213名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 09:59:24.79ID:zc3PAO5n0
ぶっちゃけ、リモートでも野球ってできるんじゃない?
すごろくって言われているぐらいだし。

まず、双方のピッチャーが50球づつ連続投球して、平均速度を計測する。
ただし、ボール球は速度ゼロとして計算する。

次に、相手ピッチャーの速度に設定したピッチングマシーンで、
各野手が3打席づつ打つ。

これで、才能のある選手の就職の機会が失われることもないだろ。
214名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:00:09.59ID:GqS8+I2F0
>>206
豚ハムの豚宮君は王のホームラン記録抜くと息巻いてマスゴミも騒いでたけど・・なんだったんだあれ
215名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:00:15.34ID:97YkYnTc0
>>201
神奈川ってたいてい甲子園じゃ序盤で負けてレベルは高くないんだけど、出場校が多いから異常に神奈川大会は盛り上がるんだよ
216名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:00:23.21ID:gFnCjLdA0
中止したら球児の夢を壊すなと批判し
開催したら球児の安全を考えてないと批判するかんたんなお仕事です
217名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:00:29.26ID:lsrk586X0
野球部より軽音楽部のが人気あるね
218名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:00:31.34ID:OMwQT/ps0
そもそも高校教育の部活動大会が
こんな異常なメディアコンテンツイベントになっているのがおかしいんだよなw

まあ甲子園大会の誕生からしてマスコミの刷り込みによる成果で(もともとは戦前での
毎日(大毎)と朝日の部数獲得競争での開催&ゴリ押しで、
それに成功したらNHKや出版社、民放なども乗っかった)他のスポーツの大会からみれば
異常なんだけど
219名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:01:27.84ID:aQVGl5aL0
>>216
どの道批判浴びるんだから
やりゃいいんだよ
220名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:01:32.28ID:V4MoJO7h0
中止じゃなくて廃止にしろよ
高校野球なんかいらねーよ
221名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:01:53.72ID:lsrk586X0
いかすバンド天国
222名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:01:56.31ID:WA+p8srO0
当たり前だろ
223名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:02:37.10ID:CFdkRC1a0
>>191
射殺で良いんじゃんフィリピンみたいに
224名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:02:52.53ID:N13zXUCn0
まともに練習出来てないしね
225名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:02:56.26ID:SHsbID/50
他のスポーツでもそうだけど、スポーツ推薦が今年はできなくなるみたいに言われてるけど、これを機に無くすべきでしょう
226名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:03:25.68ID:yhLASLgA0
下手したら来年も出来なかったり9月入学になったりするから
激動の年になりそうだな
227名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:03:27.80ID:8BYhW2cq0
>>215
なるほど。地区大会で盛り上がってんのか
228名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:03:35.54ID:qdNPzhP90
秋に予選で、冬に大阪ドームでやろうぜ。
229名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:03:47.34ID:GqS8+I2F0
>>172
野球ジジババはYouTubeの視聴方法知らないしわかんない NHKしかつけることできないテレビが全て ダゾーン?何それっていう
230名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:03:52.37ID:8vgj3lUH0
オリンピックですら中止がほぼ確定してるってのに、野球屋の商魂はすさまじいな
高校野球の選手をプロに売らないと死んじゃう病気にでもかかってるんか?
231名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:04:06.65ID:XC+pKYjA0
プロ志望届を出す高校球児も減りそう
232名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:04:27.41ID:HjY2NyH/0
こんな部活動が夢って、ショボいやつらだな
233名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:04:31.67ID:MakqRHMI0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmosi.derricklow.net/yd?tfaaul/w8z6jpmp8ox.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://cmosi.derricklow.net/lr?175p262tpc8i/bqm2ohdmff1.html
234名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:04:41.52ID:8vgj3lUH0
>>215
昭和中期生まれの加齢臭きつそう
ノネナール中毒で死者が出る気がする
235名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:04:43.14ID:CFdkRC1a0
>>225
それそれ朝鮮系の学歴ロンダリングになってるからな
236名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:05:25.42ID:w9hYEOoG0
>>5
アンチ野球はこういう人でなしが多いイメージ
237名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:05:34.00ID:Qej75OdA0
岩手はもう試合やってる
試合したいチームは岩手に集まろう
わざわざくそ暑い甲子園で試合する必要はない
238名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:05:34.49ID:jFImU8pL0
無観客で透明のフェイスシールドつけさせて、円陣とか組ませなきゃ
問題ないだろ
239名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:05:40.19ID:OKFI9xq4O
ピッチャーは肩消耗せずに済んで良かった
240名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:05:58.81ID:3wnZzIMO0
>>8
そもそも他局も含めテレビ見てる層がほとんど老人だから
その老人向けコンテンツとしては優秀
スポーツとしてはただのドマイナー競技だから要らんけど
241名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:02.39ID:mLKKzD+z0
>>1
やりゃあいいのに。
無観客試合なら何も問題は無かろう。
対戦校の関係者のみなら距離も十分に取れるだろうし。

準備不足で熱中症?
夏まで3ヶ月も有るのに何を言ってるんだ?
高野連は少し自分の頭で考えろ。
242名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:03.90ID:vkkamp350
馬鹿だよなあ
ガキなんて感染しても無症状か風邪程度なのに
243名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:06.08ID:xQhNYqyO0
【正論】爆問・太田光、新型コロナへの国内反応「怖がり過ぎ」「マスコミ煽りすぎ」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582719426/

> 太田は25日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、新型コロナウイルスについて、
> 「あくまでも俺の主観だよ」と断った上で、
> 
> 「どうも怖がり過ぎなんだよな、って俺は思うんだけど。要は新型っていうことで怖いんだよね。
> いっぱい感染者出てるっていうけど、毎年『風邪にかかりました』って人を発表してたら、そりゃそうなりますよ。
> だから、あまりにも怖がるのはどうかなと思うね。もちろん大変な事態ではあるんだけど」とした。
> 
> そうした国内の反応について「マスコミがあおり過ぎだと思うね」と太田。
> また、WHOの発表や海外メディアの報道についても
> 「外国がこうだからって言うんでそこに照準合わすと、ちょっと違うんだなぁと俺は思ってるんです」と語った。
244名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:10.45ID:28KVyM+y0
今回のことでいろんな人がいろんなチャンスや夢諦めてるんだから
甲子園だけが特別みたいなのやめてほしい
245名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:12.53ID:HLEgT1QB0
岐阜でホームレス殺したの野球部だっけ
なにが球児の夢だよ
馬鹿じゃねーの
246名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:26.57ID:8vgj3lUH0
>>236
野球屋「いいか!甲子園は高校生だけしか出られない!コロナで死ぬかもしれんがお前らは甲子園に行け!」
247名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:39.45ID:amhFhUkX0
さすがに飛行機や新幹線で移動が伴うのはリスクあるしな。
沖縄や北海道の高校は、甲子園まで来るには飛行機は必須だし。

地方予選に関しては、どうぞご自由にやって下さいって感じか。
248名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:43.80ID:Wk0Qi9v50
..  .    .      .__
.    .   , ‐' ´    ``‐、   .      .   ./ ̄三)
..  .   /,. -─‐- 、.    ヽ   .    .   /   ,.=j
.  _,...'________ヽ、 .!   .     ./   _,ノ 
.  `‐、| へ  '゙⌒ `!~ヽ. ! .     /.  ./  . 
..    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   . , '::::ヽ、/  .  そんなことより野球しようぜ
..  .  {.l   '⌒      ゙ 6',!.    / :::::/ __   .
..   . 〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::/ (_ノ)‐-、
...   .   ヽ.、 ` ‐", ..´, / ::::::::∠.   ヽ_)  ゙ヽ
..      .  ,.r` "´  /:::::::ィ´  .`ゝ  !、  /
..   .   / .   .  ./::::::::: '´ .  /´\ /   r'\
..   .   i    .   ! :::::/ 墨 | .::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
.. .    {   .    |::::イ /    ‖i:::/:::::/  \
.   .   .ヽ    .  ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、:::: /
249名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:53.91ID:vMNV5XvQ0
>>4
ブン屋がいかにも好きそうな文言w
250名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:06:58.74ID:XChHGL4v0
>>242
仕方ないよ朝日様が危険だと騒ぎまくってるんだしぃ
まともだな朝日様は


ねえパヨ共w
251名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:07:28.99ID:8vgj3lUH0
>>242
父兄や観客が全員昭和中期の加齢臭組だから、そっちに配慮せんと死者が出るw
そもそも遠征費用は父兄の寄付金から出るわけだし
252名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:07:34.17ID:a+QVzmgf0
センバツ出場予定校を夏甲子園に集めて無観客でやればええんちゃう?
253名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:18.73ID:92yQfmUj0
焼き豚ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

冬の高校サッカーはやってやっから(笑)
254名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:21.62ID:w/8ZzGHC0
子供はリスクが低いからやればいいじゃねーの
自己責任だが
255名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:23.28ID:3wnZzIMO0
>>21
5年かどうかは知らんけど
若くして肘肩やって使い物にならなくなるのは減るやろな
256名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:25.33ID:LqqdqLjj0
高野連がまともな組織になってどうする
こういうときに強行して自粛警察を発狂させるのが役目なのに
257名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:43.13ID:vkkamp350
>>244
馬鹿か、甲子園もーとか言ってまねする馬鹿団体が増えるぞ
258名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:45.02ID:A0MInPFv0
甲子園は別に諦めていいけど代わりに急造チアダンス大会開いて欲しい
259名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:51.85ID:A05rsoN50
下手の横好きな野球にうつつをぬかして実のある努力をしなかったつけを人生を掛けて払うことになるな
心の底からいい気味だど思う
260名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:51.90ID:aim3biJ70
>>252
プロ野球で使うから無理です
261名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:08:58.18ID:GqS8+I2F0
>>244

ほんとだよ個人経営の飲食業なんかのほうが何百倍もしんどいわ生きるか死ぬかの瀬戸際 ガキのやきう遊びなんぞ中止で上等
262名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:09:09.15ID:8vgj3lUH0
>>252
高校生を感染や熱中症の危機にさらしてでも商売したいか?
263名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:09:13.05ID:QtbjGWfT0
予選ができなきゃそりゃ無理だ
264名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:09:35.69ID:vkkamp350
>>258
球児がチアやるん?
265名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:09:49.44ID:A0MInPFv0
この夏犯罪に走る球児多そうやなあ
266名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:09:56.28ID:tKiApiFt0
投手は肩の消耗考えるとプロ目指す選手には良かったかもな。
スカウトの実力が問われるドラフトになるな。
267名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:10:00.05ID:2svyRBbz0
地方予選できねーなら 今年は選抜出場校でやりゃいいやん
268名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:10:54.69ID:vkkamp350
>>262
熱中症wwww

夏の高校野球は、試合天国練習地獄って言ってだなあ
269名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:11:28.40ID:8vgj3lUH0
>>268
んなこと言ってごまかしてるのは野球業界だけだわ
全員コロナで死ねやきぶた
270名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:11:33.85ID:K4gYZ+sG0
2009年の新型インフルエンザの時は出場選手間で感染が広まったから慎重にはなるだろうな。
271名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:11:59.27ID:FWRIfzNp0
まあ可哀想だわな
272名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:12:26.08ID:sKrMYA/H0
戦争かよ!
甲子園でやらないで、全国の球場で無観客試合で分散してやればいいじゃん
練習できないか??
273名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:12:28.82ID:uwiG6r990
他の部活と…といってる奴はお門違い
単に粘るか粘らないかだけの違い
諦めたらそこで終わりですよ
274名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:12:37.98ID:qXuqfkR80
棒振りの為に高校行ってるアホもいるのにw
活躍の場も無いとかw
275名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:12:46.71ID:vkkamp350
>>261
馬鹿か、金は天下の回り者って言ってだなあ
甲子園の周りの旅館や店がどれだけ潤うか
276名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:12:54.33ID:JnxY2LYj0
そりゃそうだろうよ
予選が100パー無理だしな
277名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:12:58.28ID:b+qpY70Q0
2月頃の段階では春になれば暖かくなって収まるだろうという謎の楽観があったな
278名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:00.72ID:sKrMYA/H0
>>267
予選できないな。無理か
279名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:13.56ID:Z23WHE4B0
もう潮目は変わってるだろ
今ならやっても賛成が多いだろう
ただしやるならインターハイもやるべき
280名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:21.19ID:PqfCU0Q70
無観客でやればいいじゃん
281名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:30.74ID:sKrMYA/H0
冬に甲子園やればいいんじゃないの
282名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:35.46ID:QtbjGWfT0
ビジネス界ですらこんな状態じゃ学生の大会は我慢するしかないな
283名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:37.60ID:XChHGL4v0
>>274
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも仕方ないよね
政府叩けるまともな正義の味方のパヨと朝日様がコロナ危険と騒ぎまくってるしw
284名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:41.27ID:oV1hQRYD0
予選ある夏は無理だが出場校決まってた選抜を夏の枠に入れて無観客でさくっとやればいい
285名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:13:49.05ID:lqVlPb/J0
>>20
基礎疾患のある人が多いから中止だな
286名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:14:00.60ID:sKrMYA/H0
>>279
練習や予選が結構厳しい
287名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:14:12.82ID:yxlq9KC30
オリンピック中止でいいから甲子園やれよ
288名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:14:17.05ID:0QCulekf0
野球だけは特別、を終わらせるいい機会
289名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:14:23.40ID:QtbjGWfT0
>>20
24時間?絶対無理だ
290名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:14:25.06ID:d5JxahaU0
>>8
Twitterなんかだと若い子いっぱい高校野球見てるけど
291名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:14:27.31ID:vkkamp350
>>269
ガキなんざコロナなんて感染しても風邪程度だは
292名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:15:11.81ID:IJOdmsbt0
根性論で高校生の肘肩ぶっこわす欠陥スポーツなんか止めてしまえ
NHKも放送しなくていいよ
293名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:15:20.58ID:51ZsdgQ60
そういや春のセンバツの救済措置がどーのとか言ってたけど全然聞かなくなったな。
まぁ夏が無理じゃそれどころじゃないか。
294名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:15:31.56ID:xr7TeJ370
一生やらなくていいぞ
迷惑だからな
295名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:15:35.03ID:A0MInPFv0
全ての学生1年留年させればいいのに
来年度から仕切り直しや
296名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:15:53.98ID:d5JxahaU0
今年の中京大中京最強なのに不運だったな

あの監督疫病神じゃないか
297名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:09.47ID:GHJ+JU8j0
海開き 花火大会 24時間テレビ .....
298名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:11.98ID:PqfCU0Q70
チアは謝罪と鼓舞のためにノーパンでやるべき
299名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:17.34ID:0QCulekf0
>>290
ツィッターは自分の好みと同一のものしか情報集まってこないから
真逆の意見は入って来難い
300名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:24.47ID:pw2ZU9n50
自粛禁止
301名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:28.85ID:3l4vfUj70
これ実際7月8月になったらすっかりコロナも下火で、甲子園全然できたじゃん!ってなるだろうな
302名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:32.29ID:2RfdExSm0
>>5
ありえない‼
人間のクズ
303名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:46.56ID:MJoOV/jr0
まあしゃーない
大学推薦もあるし地方大会だけでも開催してやれ
304名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:51.00
しょうもない
コロナにかかっても10代は死ぬことないのに

まさに、魔女よりも魔女狩りが怖いだ
305名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:16:52.59ID:d5JxahaU0
9月入学になったら、夏の高校野球は永遠に無いなww
306名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:03.14ID:vkkamp350
>>251
高校生の親なんてほぼ60歳未満だろ

感染しても重症にすらならんは
307名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:06.62ID:OMwQT/ps0
これを期に酷暑リスクがある夏開催(予選含む)をやめて見直すか
せめて真夏ド真ん中の甲子園での開催をやめればいいのにな
どうしても関西でやりたければ空調がある阪ドームでやればいいし

まあマスコミが長年刷り込んできた「甲子園ストーリー」がなければ
自称高校野球ファンの人気ですら維持できないだろうけどw
プロでもない(文科省管轄の)高校教育の部活動の大会なんだから
選手の健全なコンディションと競技性を優先すべきだね
308名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:06.73ID:51ZsdgQ60
>>291
その感染したガキに老齢の家族が居なけりゃな。
それと感染した瞬間にどこにも移動しないって確約できればなぁ。
アホだろマジで。
309名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:24.58ID:m+NJfM/v0
>>275
おこぼれに与るだけの経営だったんでしょ
しゃーないわ
310名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:31.53ID:mGtyD5n60
この判断は大きい
もちろんプロ野球やJリーグ開催に影響する
311名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:34.31ID:S6Qm0dbT0
秋にやったらいいのに
312名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:37.15ID:y0tn9kjO0
いかにスポーツが、人生において無駄な努力ってのが分かってよかったんじゃないか?
これで五輪も中止になれば最高なのに
313名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:46.78ID:d5JxahaU0
まぁ、五輪もインターハイも無しだから、高校野球も無いだろうってわかってた
314名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:17:50.11ID:xUujcx/70
ほぼ収束してるのにアホかよ
インフルエンザよりはるかにこわくないのに
インターハイも高校野球もやらせろよ
315名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:18:10.54ID:xr7TeJ370
10代は死ななくてもそいつら経由で感染がひろがってどんどん死者でるからな
中止して当然
むこう5年や中止な
316名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:18:12.89ID:PqfCU0Q70
関係者が責任取るのが嫌になったな。

吉村知事なら感染症対策して開催してた。
317名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:18:45.70ID:+ropuTyj0
10月ぐらいにやればいいだろ
318名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:18:46.51ID:Mmcp9KvF0
>>237
岩手でやる試合に何の価値があるの?
甲子園目指してる球児が岩手で何をやるんだよ
アホか?バカか?
319名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:18:50.63ID:vjPnp6DH0
学業に集中する方向に切り替えろ
320名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:18:52.93ID:OjIFs8qj0
球児たちへ

自暴自棄になって人を殺すなよ
321名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:19:15.59ID:MJoOV/jr0
>>311
甲子園は阪神の球場を借りてるわけだからな
そんな簡単に日程変えられない
322名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:19:49.04ID:vkkamp350
>>308
ジジババと暮らしてるんなら
どちらかの世代が別居すれば宜し
つまりジジババ病人だけ自粛すれば良いんだよ
323名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:19:56.38ID:m+NJfM/v0
>>306
今どきの高校生の爺婆は若いで
元気に応援に来るわ
324名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:20:03.46ID:dp/rT7Ky0
これで球児煽ってる人間のクズいるってマジ?
325名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:20:08.17ID:0QCulekf0
学生の本分は勉学なのだよ。夏休み返上して勉強しなけりゃいかん。
部活動の大会はあくまで学校が休みの日にやるのが原則。
326名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:20:18.71ID:MJoOV/jr0
>>237
他府県ナンバーが来たら石投げるくせに
327名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:20:26.75ID:FB/lo2ni0
春は粘ってたのに夏はすんなり中止決めるんだな
328名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:20:31.39ID:4tou74h10
>>320
高校総体が(インターハイ)も中止なんだよ
球児だけが悲しいわけじゃない
329名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:02.26ID:Py6v/cgJ0
高校野球に限らず、スポーツはこういう時、何の役にも立たない! 

世界中の多くの人々の命や健康や生活が脅かされてる状況では「感動」とか「夢」とか
「スポーツの技術」とか「理論」とか、そんなもの何の役にも立たない!

そんなものでは、手強いウィルスに勝てない! スポーツは、完全にコロナに負けている! 
コロナの勢いに押されまくっている!

それに、たかがスポーツより命や健康や生活のほうがずっと大事! 今の世界、日本を
見てたら、それが分かるだろ!

だから、ほとんどのスポーツ大会が中止になったり、延期になったりしてるんだ! 世界的
なスポーツイベントのオリンピックでさえ、延期になった! 

今の世の中見てて「スポーツなんか大したことない!」ということが分かっただろ! 日本人は、
スポーツやオリンピックを過大評価し過ぎだ!

スポーツは、世の中が平穏無事でないと開催すら出来ない! 試合も出来ないし、それど
ころか、練習も満足に出来ない! 

スポーツの価値なんて、命や健康や生活の価値よりも明らかに下! スポーツより大事な
ことは、他に幾らでもある!
330名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:07.18ID:d5JxahaU0
>>237
甲子園でプレーしたくて甲子園目指してるのに、なんで岩手なんかでやらなきゃいけないんだよww

お前絶対運動部じゃなかっただろ?笑
331名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:08.10ID:it8pUISo0
僕たちはコロ夏を忘れない…
332名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:18.27ID:vkkamp350
>>309
そんなこと言ったらほとんどのサービス業はそうだぞw
333名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:19.05ID:xr7TeJ370
あんま野球ばっかやってると、それが台無しになった時ホームレス狩りとかしないか心配
馬鹿になってるだろうし
334名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:25.37ID:Mffwuiw40
やろうと思えばやれる。
無観客で、土日使って、秋までかかってやればいい。
それじゃあ意味ないんだろうな。
335名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:39.66ID:A2U73dtp0
出来るわけねぇだろw
コロナでやきうなんか出来るかとか考えてる時点でアホだな。

予選なしで春夏合同として8月にベスト16からやってなんと買ってレベルだろ
336名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:40.44ID:Svqf7Mht0
ただの球技大会が夢になってる時点でおかしいことに気付け
ガチでプロを目指している人は除く
337名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:52.26ID:h5wv7Q7C0
興味ないから正直どうでもいい。
イベント中止が続くと戦時中の人々の気持ちが少しはわかるんじゃない?
今までどれほど自分が恵まれてきたかを再認識できるチャンスだわ。
338名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:21:58.30ID:ne1MMeKF0
今年は文化系でも百人一首の大会が中止になったり、部活する高3には気の毒な年になったなあ
339名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:22:26.83ID:oV1hQRYD0
>>327
予選あるからな
340名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:22:36.99ID:MtO3kSvl0
>>206
中村奨成の悪口はよせ
341名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:22:46.41ID:vkkamp350
>>323
60歳以上の入場禁止にすれば良いだけやがな
342名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:22:52.30ID:OjIFs8qj0
球児たち安倍を恨め
343名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:22:52.64ID:rUr/0S8a0
>>327
予選あるから早めに決めないと
344名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:23:01.80ID:m+NJfM/v0
>>332
「甲子園」のおこぼれに与るって言ってんじゃん
345名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:23:32.30ID:6IENl3FF0
試合しても監督の「準備不足」の言い訳オンパレードだしな
346名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:23:36.61ID:x+SqD7cH0
中止判断ならもっと早くできだろう だいたいタイガースの主催試合がそのままなら半減した
むしろ時期をずらして開催球場も複数で試してみるよい機会だったと思うのだがな
347名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:23:39.64ID:B8Lc/JB70
夏休みは授業やるのに生徒を拘束できねぇからな
348名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:23:40.35ID:92yQfmUj0
そこでファミスタ甲子園開催ですよ
349名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:24:01.81ID:vkkamp350
>>336
ただの球技大会???

あほか何千億の金が動くと思ってるんだお前は
350名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:24:46.03ID:xUujcx/70
>>315
お前は毎年のインフルエンザ流行で中止中止叫んでるアホってことかw
351名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:25:02.80ID:XChHGL4v0
金金言ってる焼豚がいるけど
金のために中国人入国拒否しなかった安倍は正しかったってことでいいですか?w
352名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:25:25.78ID:mONGOw460
こういう中止になる事でドラフトとか不利になったりするの?
353名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:25:44.77ID:cg1fWZQ90
スポーツ推薦で大学行きたい奴はあまり影響ないが
プロ野球を目指してた奴は深刻だろうな。
プロ確実だった高校生はドラフトに掛かるのか? さすが無理かな。
354名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:25:45.40ID:xr7TeJ370
>>349
何千億www
2桁盛ってるぞお前なんでも大げさに言いそう
355名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:25:55.13
>>1
老人の楽しみ奪うとか
356名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:25:57.71ID:51ZsdgQ60
>>321
そもそも甲子園は大正年間に始まった全国中等学校優勝野球大会の人気が高まった為に作られた球場。
その大会が後の全国高等学校野球選手権大会、いわゆる甲子園大会で在って、阪神なんぞ後から来た新参でしかないわ。
357名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:26:03.68ID:H9VRL+oo0
無観客試合やるだけなら問題なさそうだけど
甲子園への移動なり宿泊なりで感染機会が多いからな
358名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:26:17.43ID:m+NJfM/v0
>>341
やんなよ、そんな権限あるんなら
若い人が感染して帰って家の爺婆に感染させるかも知れんけどな
359名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:26:43.68ID:5qBY+lmo0
>>349
何千億の金が動く、だから高校生にとってこの大会は夢だと
お前の脳味噌は一体どうなってんだ?
金が動くことで夢を見るのはこの大会で儲けるクズ共であって高校生じゃねえだろ
360名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:26:46.78ID:HZl6NQ/A0
残念無理だよ

来年頑張れ
361名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:27:07.93ID:cudnPvpq0
熱中症になる高校生、観客がいなくなるから良かったじゃん
362名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:28:05.76ID:f2CiXN7o0
今年の高3かわいそーw
スポーツ部は勿論のこと吹奏楽部とかも何もできねえし
363名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:28:14.86ID:9+n7W//M0
夏休み返上で勉強するのに野球部だけ特別ってわけないだろ
364名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:28:36.12ID:tE0/9il50
報知の願望じゃなくて?
365名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:28:43.55ID:vkkamp350
>>344
だからほとんどのサービス業は「○○」のおこぼれに与るんだよ

>>354
は?何に言ってるんだ、朝日新聞に聞いてこい

>>358
入場時に身分証明出せば出来るだろ
爺婆は1カ月別居すれば宜し
366名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:28:49.14ID:dloQLmCI0
ベンチにプラズマクラスター入れればできるやろ
367名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:28:52.37ID:51ZsdgQ60
>>322
自粛中に他県にパチンコに行くバカと変わらん程度の頭しかないなぁ。
野球のイメージが悪くなるのは当然だわな。
368名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:28:56.03ID:CFdkRC1a0
>>362
勉強したりクリエイティブな事出来るだろ
369名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:29:06.57ID:cg1fWZQ90
>>163
我が地元の名門・日大三も
大半の部員を実家に帰らしたと新聞に出てたな。
今後も集団生活は無理っぽいな。
370名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:29:16.55ID:cHXnmaJw0
当然、アベが悪いんだよな??
371名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:29:22.10ID:gAunczM40
勝手な記事載せるな。やれる
372名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:29:26.17ID:6aqYaPd20
予選ができないというのが問題なのかね。

ただ収束しそうな感じもあるから決めるの早すぎじゃね?
373名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:29:26.22ID:3l4vfUj70
今年は8月に授業する高校が多いみたいだし、学校休んで野球かよ!って絶対叩かれるからな
374名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:29:26.50ID:C57SSjhi0
応援とか絶対ダメだろな
375名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:30:00.86ID:ouI/gBSe0
韓国ホモクラスターが決め手だったな
終息した後に漢同士で濃厚接触して100人規模のホモクラスター発生
376名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:30:20.75ID:7LUh5oW30
まあ可哀想だけど仕方ないわな
現実的に無理やわ
377名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:30:47.23ID:67g29+rF0
>>362
むしろ早めに中止してくれた方が勉強できていい
中途半端はやめた方が学生にとってもいい
378名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:30:58.74ID:vkkamp350
>>359
は?高校生とその親だろ
馬鹿かお前は、プロに入れたらいくらもらえると思ってんだよ
金だよ金、これ以上の夢があるか?
379名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:31:09.89ID:6IENl3FF0
希望した野球部員に有料で甲子園出場の記念品配っとけ
380名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:31:34.60ID:FdjRgQvg0
笑えないな
可哀想に…
381名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:31:37.18ID:HrG1UP7c0
当り前だろうが馬鹿
382名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:31:53.38ID:xUujcx/70
コロナ感染者数約5000人!!!!
高校野球に限らず中止中止
自粛自粛叫んでる奴wwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:32:28.71ID:yZo4CKFY0
>>214
メジャー行った年の大谷級に凄まじいごり押しだったよな
記録のかかった試合でガラッガラだったの見て笑ったわw
384名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:32:30.19ID:inrPyfh70
無観客なら…と言いたいところだけど
そもそも予選が無理だよね
385名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:32:46.43ID:U4I83iAa0
この世代で将来プロになった選手が甲子園でプレーすると感慨深いと思うよ
386名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:32:54.40ID:KkzVe84q0
当たり前
387名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:33:14.37ID:GqS8+I2F0
>>301
釣りかマジレスか知らんけど五輪中止になったのよく考えてみようか
388名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:33:21.08ID:vkkamp350
>>367
いい加減マスごみに煽られて騙されるのは止めろよ
インフルと何が違うんだよw
389名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:33:24.58ID:tFRNYRVR0
まぁ長年野球を続けてきた根性を活かして
山パン工場にでも就職したらいいよ
390名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:33:24.67ID:0QCulekf0
>>378
そんなわずかな層のために、たくさんの命を犠牲にしていいわけがない
391名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:33:28.39ID:MQWr1nb90
ソースが報知とか信用できるか!!
読売系が高校野球の確信な情報を掴める訳がない
完全な飛ばし記事
392名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:34:12.22ID:vkkamp350
>>387
甲子園ってそんなに世界各地からガイジン来るのか?
393名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:34:21.84ID:BcH8qyIS0
たまには勉強に専念しろや
偏差値60以上の公立校だけで縮小開催すべき
394名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:34:27.95ID:ITh/2BIh0
甲子園ってなんや? 
マジで知らん
395名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:34:32.39ID:q/wJoSLA0
高校野球はいつも特別感出してたからざまぁとしか思わん
396名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:35:02.52ID:OFJHmXnY0
地方大会だけはやればいい
397名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:35:33.88ID:vkkamp350
>>390
ガキは死なないって言ってるだろ
風邪程度だよ
観客は年齢制限設ければよろし
398名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:35:48.91ID:yxlq9KC30
>>396
やるみたいだよ、8月下旬まで空くから
399名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:35:49.59ID:+PzrmYB60
>>78
どこのだよ
400名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:35:51.86ID:lsrk586X0
夏の風物詩だからね
401名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:36:10.05ID:tFRNYRVR0
ドラフトもくじ引きなんだし
試合やらなくても優勝校も
くじ引きで良くね?
402名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:36:16.95ID:m+NJfM/v0
>>365
ほとんどって、街中で普通に経営してるレストランやら理美容店やらは何のおこぼれに
与ってんだよと聞きたいがまあいいわもう
入場禁止だってあんたに権限ないくせに何勝手なこと言ってんだか
403名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:36:17.04ID:xAOXYfra0
ええええ 可哀想 アホだな 来年も中止か? ウイルスは来年も消えないぞ
アホだろ もう諦めて共生する段階だろ 永遠に自粛するしかなくなるぞ ウイルス消えないかぎり 夢のワクチンなんて期待するな


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大量検査の否定や集団免疫主張のソースを罵倒で埋めるのも手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。調べればわかる
404名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:36:31.11ID:0QCulekf0
>>397
死なないかもしれないが、周りに感染させると何度言えばw
405名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:36:45.52ID:SmSRyZCP0
野球でスポーツ推薦狙ってた奴は残念だろうな、勉強しろってことだな
406名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:37:01.65ID:RfQGBFK40
来年春の甲子園を少し前倒しして、高3も出れるようにしたら?
407名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:37:08.78ID:FXPE0zIY0
稀に野球一筋の家庭ってあるからな
メチャクチャ発狂してそう
今までの人生を否定されてる様なもんだし
408名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:37:14.88ID:ahoOM+D20
第三試合

智弁和歌山高校 対 花咲徳栄高校

は、花咲徳栄高校に発熱者が出たため中止となります


こんな甲子園誰が見たいんだよ?
409名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:37:43.29ID:xUujcx/70
>>390
インフルのがやばいと思うけど?じゃあ毎年すべて中止だねw
410名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:37:58.66ID:wDHNpaeD0
まだ中止決定してなかったのか
未練たらしくて決断遅過ぎ
夏の甲子園にことなんかすっかり忘れていた
411名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:38:05.77ID:mi2+T/0D0
>>21
5年かどうかは別にして選手生命は伸びるから、もともとリストアップしてたドラフト指名候補の有望株ピッチャーは良い買い物になる
チームのための夏の連投がなくなるからプロからしたらこんな良い買い物はない
今年の高3に有望株がいるのかは知らんけど
412名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:38:16.14ID:QL5Un05u0
プロ野球はおkで高校野球は中止?
無観客でも無理なんか
413名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:38:24.87ID:vkkamp350
>>404
しねえよw
たかが感染者一日100人足らずだぞ

車にひかれるから外出ないって言ってるようなもん
414名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:38:41.40ID:0QCulekf0
>>409
インフルエンザはワクチンがあるから

新型コロナはワクチンが開発されないかぎりインフルのようにはならない
415名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:38:42.19ID:8vgj3lUH0
>>409
まだ野球業界には

インフルエンザ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>Cov19

とか言ってる知能指数の低いバカがいるんか
416名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:38:44.63ID:MQWr1nb90
簡単に諦めるなよ高野連さん
6月にはプロ野球も始まる、娯楽を求める声は高まってくる
日本の夏が誇る一大イベント、見せましょう高校野球の底力を
417名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:38:49.87ID:zFY1zs2H0
>>408
ちょっと笑ってしまった
418名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:39:09.40ID:3l4vfUj70
>>406
その頃はまた第2波の影響が出てる
419名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:39:29.37ID:Zo5MKAK/0
馬鹿じゃねぇの?終息状況なのに
420名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:40:19.94ID:XChHGL4v0
危険だと騒いでたのがネトウヨだったら
ネトウヨが騒いだせいでって叩きレスだらけになったんだろうなぁwwwww
421名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:40:20.21ID:vkkamp350
>>414
ワクチンがあったって
ここ3カ月の死人はインフル㋨ほうが多いんだぞw
422名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:40:23.78ID:xAOXYfra0
>>408
野球部からインフル患者が一人出ただけで試合中止にするのと同じ話なんだけどな それ
アホとしか言いようがない


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大量検査の否定や集団免疫主張のソースを罵倒で埋めるのも手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。調べればわかる
423名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:40:24.38ID:8vgj3lUH0
>>419
ペストもコレラもスペイン風邪も、流行が一発で終わったためしがないんだが?

なんで野球業界の皆さんって一般常識すら知らないの?
424名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:40:42.98ID:0uIWshnm0
めしうま
425名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:40:51.57ID:UTxKQqzb0
授業すら再開できてないのに何で部活の大会が開けると思ってんだ
426名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:41:13.26ID:Yqmj58OT0
全国の強豪・名門校は一時的に兵庫県に法人登録すればいい。
427名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:41:32.73ID:3l4vfUj70
予選をやらなくて済むと言う意味で中止になったセンバツを無観客でならやれるかも
428名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:41:33.68ID:8vgj3lUH0
>>421
ワクチンがあったって、それを使わない奴は普通に罹患する
で、予防接種ってのは大抵の場合、バカと貧乏人はスルーするもんだ
429名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:41:55.05ID:bF0qTRY70
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
部活お疲れ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:41:56.22ID:bvPnvReV0
今の学生は全員留年でしょ
来年頑張れよ
431名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:01.75ID:xAOXYfra0
>>414
ワクチンあってもインフルで死にまくってる現実を見ようぜ、、、、
コロナはやばいってやつはインフル舐めすぎ


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大量検査の否定や集団免疫主張のソースを罵倒で埋めるのも手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。調べればわかる
432名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:09.86ID:8vgj3lUH0
>>425
高校野球用の傭兵たちはもともと授業受けてないから問題ないw
433名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:12.52ID:VWAoqUKA0
関東除外で開催 どうよ?
434名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:23.66ID:8c/6vrx/0
開会式で出場校の関係者に1人でも感染者が出たら大会中止となるから確率的に無理。
435名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:28.90ID:f2CiXN7o0
感染すると無症状でも肺にダメージ受けるとか
一生ウイルスが体に残るとか言われてるから
ガキなら感染しても大丈夫ってわけでもない
むしろ若者は絶対に感染したら駄目なやつ
436名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:30.84ID:vkkamp350
>>423
じゃあインフルで毎年死んでるから毎年中止だな
437名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:31.46ID:6aqYaPd20
まあ予選の日程が組めないってのもあるのかね。
頑張れば開催できなくもない気がするんだが。
438名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:31.40ID:04BNmD3w0
夏の甲子園の実況スレが面白いのに、残念だわ。
439名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:42:43.27ID:isSUBrYL0
試合はおろか集まって練習すらずっと出来ていない状況だから仕方だろうな
440名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:43:08.69ID:d5JxahaU0
>>394
お前日本人じゃないだろww
441名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:43:35.73ID:xUujcx/70
>>414
ワクチンがあってもインフルエンザのが感染者数がはるかに多いんだけど?wwwwww
442名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:43:47.54ID:OFJHmXnY0
>>384
むしろ予選は都道府県単位で宿泊も無いんだからやるんだからできるだろ
443名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:43:53.24ID:NaXKMOkJ0
>>435
近所のガキどもはマスク無しで雑談してるからほとんど伝わってないだろうな
444名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:44:08.66ID:4tWppR7x0
ほんと馬鹿ばっか。
445名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:44:12.51ID:xAOXYfra0
ま、自粛した分の授業が必要とか、練習できてないとか、いろいろ理由はあるんだろうけどな
今年の三年は可哀想だな アホが意味不明で無駄な自粛したせいで、本当に頭悪いわ


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大量検査の否定や集団免疫主張のソースを罵倒で埋めるのも手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。調べればわかる
446名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:44:18.87ID:vkkamp350
>>428
ワクチンは万能薬でも不老不死薬でもねえぞ
447名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:44:26.20ID:6ZWVyXg20
スター候補いたの?
448名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:44:28.01ID:ymjPnlZD0
登録メンバーだけを運営が用意したバスと旅館に缶詰にして無観客でやれば正直感染はほぼないけど、それはもはや甲子園と呼べるものではないからね。
しかしスポーツにかけてきた人にとっては入試が中止になったようなもんだな。
449名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:44:34.68ID:m+NJfM/v0
>>423
この話に限らず野球界隈の人とそうでない人とでは常識が違うことが多い
なんでそんなことまかり通るの!?ってびっくりする
あんまり近づきたくない
450名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:44:47.50ID:EzcBjCs/0
これで中止情報が報知の早とちりで20日には開催の方向だったら。
451名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:00.43ID:3l4vfUj70
>>438
そっかー今年はマモノに会えないのかー
452名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:01.53ID:CfmuN4vN0
これで
高校球児激減への最後のピース嵌ったね
453名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:05.81ID:vPcEnqto0
>>396
やったとしても甲子園出場がかかってる訳でもないし指導者も選手もモチベーションだだ下がりだろ。
3年生のための思い出作り試合だ
454名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:21.00ID:VFXQoL+40
春夏と中止になったらプロのスカウトが頭抱えるぞ
455名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:22.22ID:ukkWl7xo0
ゲームでテレワーク対戦をすればいいじゃん。名将、知将、智将とか多いんだろ
456名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:30.13ID:Kzj4XIB10
せっかく終息に向かってるのに残念な決定やな
他の競技も中止してるから野球もっていうならそら違うやろと言いたいわ
野球やサッカーみたいなメジャーなところからやらないと他はそれこそ再開できんぞ
457名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:33.12ID:vkkamp350
>>435
まだマスごみのデマに騙されてる馬鹿がいるのか
458名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:41.16ID:xUujcx/70
>>415
ただの風邪程度のコロナをヤバイヤバイ脳になってる知能指数低いアホいた
459名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:47.70ID:N1WKVUfK0
一番泣いてるのNHKwww
460名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:48.73ID:ELoQkUSM0
高校野球等も9月入学に併せた開催方式を考える時節かも知れない
461名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:50.85ID:6aqYaPd20
予選なしのセンバツを夏にやるならできる可能性もある。
462名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:45:56.30ID:ZhRc8CjF0
結局朝日は金目
無観客じゃうま味ナッシング
もうやめれば〜
463名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:00.39ID:i3KtKi0k0
>>349
何千億w朝日新聞が収支報告出してるから見てこいよ
464名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:01.65ID:Lm52BI700
これでプロ野球も中止。プロ野球を存続するのならプロ野球選手の年俸大幅カットを。コロナ世界のプロ野球選手年俸は最大でも3000万円が適正
465名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:09.07ID:cP7orfW/0
まあプロのスカウトはドラフト候補のスペックぐらい把握してるだろうからな
466名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:25.69ID:BVMYzH8D0
氷河期みたいなもんだろ
本人が努力しようと実らないってやつ
可哀想だなんて思わないよ
467名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:27.03ID:ukkWl7xo0
>>435
タバコ吸いながらできるスポーツじゃん。平気
468名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:30.89ID:540/m7+q0
https://twitter.com/papas0001aaa/status/1260903774807224320?s=21
甲子園は中止
サッカーの場合は冬の選手権が最後の舞台
それまでの予習復習を兼ねてプレイ動画
この中でプロ入りは藤原君くらいなんだろうけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:46.37ID:VWAoqUKA0
NHKよ 甲子園に立てなかったチアの特集をしてくれ
470名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:46:54.67ID:b2LdOvj40
>>450
報知だけじゃない
共同通信、時事通信も報じてる
471名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:47:06.21ID:EzcBjCs/0
スター候補だったら大阪桐蔭の仲三河だっただろう。
栃木から来て甲子園メンバー入りなしだったのは残念。
472名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:47:19.04ID://hPfuVo0
>>459
番組に穴あくだけだろ?
収入は受信料だから変わらんだろ。民放とは違う
473名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:47:30.27ID:W02Lj6I40
>>394
ダンカンの息子の名前
474名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:47:30.57ID:3g3C3r5Q0
今年の2020年は無かったことにして
来年も2020年にしようぜ
475名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:47:38.48ID:GqS8+I2F0
>>444
ホラれモン乙
476名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:47:44.95ID:vkkamp350
>>463
馬鹿だなあお前は
477名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:48:03.79ID:lowKvkE00
すべては中国が原因です、苦情はそちらにお願いします
478名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:48:31.56ID:fo3zhgek0
十代後半になって児ってw
479名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:48:37.35ID:BddHg1J/0
無理せず大事にに育てられた投手陣がその後プロで大活躍
480名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:49:01.54ID:8vgj3lUH0
>>467
野球屋「タバコの煙でウィルスが死ぬから問題ない」
481名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:49:24.37ID:W02Lj6I40
#夏の甲子園の中止に反対しますタグがそろそろ出回る頃
482名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:50:12.93ID:EzcBjCs/0
あと、履正社の岩崎-関本のバッテリーだな。どれだけやれたか期待されたが。
483名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:50:28.83ID:xAOXYfra0
つーか、それなら冬に開催してやれよ
夏じゃなくてもよくね? 冬休みにでもやってやれ


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大量検査の否定や集団免疫主張のソースを罵倒で埋めるのも手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。調べればわかる
484名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:50:32.89ID:BakYhM160
>>394
知らなくても困らない
485名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:51:03.65ID:ytRQ7GsI0
>>474
天才やな
486名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:51:14.85ID:OJHBKClL0
>>92
アニメ
487名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:51:18.41ID:W02Lj6I40
>>474
パラサイトのアカデミー賞受賞が無かったことになるのは朗報
488名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:51:35.24ID:ELoQkUSM0
敵にウイルスに体当たりする特攻野球もあるかも知れない
489名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:51:36.91ID:0QCulekf0
>>483
真冬に野球なんかやれたもんじゃないけどな。
もしかしてやったことない人か
490名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:51:41.56ID:2X4IP2n80
不祥事で出場停止になるよりは1000倍マシ、
よかったな、これでゆっくりタバコが吸えるぞw
491名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:51:55.56ID:aCItQn/g0
【濃厚接触を避ける対策】
・ランナーが出たら牽制球禁止
・ランナーは盗塁禁止
・ランナーはクロスプレーになりそうな走塁は禁止

・守備は2人以上で球を取りに行くのは禁止

・バッターはキャッチャーから2m離れてバッターボックスへ
・審判はキャッチャーから2m離れる
492名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:52:02.49ID:MQWr1nb90
朝日、日刊から情報が出ない限り信用しないぞ
高校野球の利権にありつけない読売系の飛ばし記事やろ
高野連の幹部はほくそ笑んでるわ
493名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:52:10.63ID:vkkamp350
>>479
逆境に耐えたことがない奴なんて一切使えんは
ゆとりを見てみろ
494名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:52:39.18ID:5lzWw8eN0
>>432
高校野球がそこそこ強い学校に行ってたけど、奴らは授業は受けてるよ。
天使のような寝顔wだったけど。
教師たちも「騒がなきゃいい」と全力で放置していた
495名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:52:53.88ID:W02Lj6I40
>>490
昔と違って今はタバコがダサいって風潮だから喫煙する高校生も少ないんじゃなかろうか
496名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:53:19.92ID:ytRQ7GsI0
>>493
お前は国語の勉強したほうがいいで
497名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:53:25.78ID:l+E5UFFy0
いい面見ようぜ
肩や肘壊す選手(主に投手)激減で何年後かにプロで活躍するやつ大量発生
498名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:54:18.61ID:FYlGN2wY0
>>476
経済効果ですら桁が違うけど。自分で朝日新聞に聞いてこいとか言いながら、、馬鹿はお前だよ
499名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:54:40.88ID:8xGA2k660
プロ野球とばして大リーグに行こう
500名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:55:27.86ID:/D0wQZdZ0
これはもって生まれたさだめなんだよ
受け入れるしかない
501名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:56:14.62ID:5Cql/oEH0
チアガールと濃厚セックスしたいよー
502名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:56:26.38ID:vkkamp350
>>498
世の中の仕組みを勉強しろゆとり
503名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:56:37.24ID:+/cHwMp30
若い貴重な時間をやきうに捧げてきた結果がこれって…w
自暴自棄になってホームレス狩りとかするんじゃねーぞw
504名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:56:43.28ID:z3PzQvKm0
>>408
もし決勝で不戦負とかだと泣けるな

(´・ω・`)
505名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:56:53.26ID:qUOw4sXY0
プロ野球は来月開幕できそうなのにねえ
球児がかわいそう
506名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:56:58.81ID:OFJHmXnY0
選手や関係者の感染リスクを考えて中止て全国移動するプロ野球Jリーグゴルフ相撲などのプロスポーツはどうすんだろ
507名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:57:04.54ID:+PzrmYB60
>>71
八戸学院大に行ってたな
508名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:57:17.23ID:Rk/bO0cR0
ピッチャーが無意味に肘肩消耗しなくてスカウト大喜びだろ
509名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:57:18.24ID:51ZsdgQ60
>>388
ホラレモンと同じ、他県へパチンコしに行くバカと同じ
自分の都合と利益でしか物を考えられないクズ
流石は野球の馬鹿力、いや底力ですねぇw
510名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:57:29.06ID:5ljELaZD0
全日本大学野球選手権もクソ暑い真夏の神宮でやるつもりだったのか
511名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:57:43.81ID:ULfQyE1X0
ずらせばいいだけだろ
秋季大会無くして甲子園やれ
涼しくなって丁度いいわ
512名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:58:07.73ID:51ZsdgQ60
>>408
バール使ったら花咲徳栄の一方的な惨殺で終わるなw
513名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:58:08.65ID:FYlGN2wY0
>>502
何千億の根拠をゆとりに教えてくれよ、説明できるならw
514名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:58:09.04ID:OVe7JKvg0
高校やきうは神聖で特別なのに中止とかアホかよ。国民的なイベントだぞ
515名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:59:24.88ID:vkkamp350
>>509
馬鹿はお前だ、捨ていホーム(笑)とかテレビで言ってる奴らを良く見てみろ
コロナで儲かるか、自粛しても痛くもかゆくもない奴ばかりだぞ
いい加減騙されるのは止めろ
516名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:59:39.86ID:04BNmD3w0
実況スレで、「ナイメイ」とか「10桁マニア歓喜!」とか「サヨナラマニア待機」とか書けないのか、今年は…
517名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:59:51.21ID:vnZaUDSn0
あと、1ヶ月以上、早く治ればな。

全国大会は無理だろうが、
8月、9月に、各地で、できればやればよい

学業の授業スケジュールもこれからやし。補習とか決まってないやろしな
518名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:59:54.01ID:GYxdsLF40
何のために坊主にしてんの?ん?wとか聞いてやりたい
519名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 10:59:59.17ID:W02Lj6I40
>>511
阪神「それだと甲子園でポストシーズン出来んやろが」
520名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:00:13.45ID:QjIt7lsZ0
夏の甲子園なんてやらなくていい
国体もあるし選抜だけで十分
真夏の炎天下でやらせるのは虐待だ
521名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:00:28.03ID:vkkamp350
>>513
自分の頭を使って考えろw
だからお前は駄目なんだよ
522名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:00:29.53ID:ULfQyE1X0
>>519
阪神が他所でやれ
523名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:00:34.56ID:vnZaUDSn0
>>511
授業どーすんの?
524名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:01:03.08ID:5gGyDulK0
球児の夢()
バカだろ
525名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:01:03.24ID:mhNmol610
俺天才!
コロナ罹患経験者で野球リーグ、サッカーリーグ、ゴルフツアー 相撲部屋作って
興行やればスポーツ中継に飢えた爺どもがこぞって金を払ってくれるぞ
526名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:01:08.68ID:3BLI+C8e0
阪神タイガースVS大阪桐蔭で決勝戦やったらいい
527名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:01:45.13ID:51ZsdgQ60
>>515
高校野球なんて経済活動ですらない学生の部活ですよ?
本当にバカ
大声で野球関係者ってバカしかいないってネガキャンやってんのまじ浮けるんですけどww
528名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:02:01.74ID:vnZaUDSn0
>>526
アマチュアは弱い

高校生なら、中京とか天理の方が強い
529名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:02:15.70ID:Q8c4g3fY0
東京にいるバカのせいです
530名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:02:38.28ID:51ZsdgQ60
>>519
つーか藤浪の件あったんだから阪神なんて今期終了で良いわな。
531名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:02:44.65ID:Bqlenau50
2年間頑張ってきた3年生がこのまま引退は無念だな
夏の甲子園は無理としても代替の大会を用意できないものか
532名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:03:01.30ID:xau+nVnU0
後々の コロナ世代 である
533名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:03:37.15ID:wyEGpVm80
応援団とかブラバンとかツバ飛ばしまくりだし
534名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:03:46.64ID:vkkamp350
>>520
>真夏の炎天下でやらせるのは虐待

お前真剣に部活動したことねえデブだろ、
夏は練習地獄、試合天国って言ってだなあ
535名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:03:50.89ID:GUpJCZh10
アホやな 21日に全国で自粛解除なのにw
536名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:03:52.25ID:eQxjPloW0
高校3年生はやきうどころじゃなかろう
就職も進学も厳しいぞ
537名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:03:54.37ID:xAOXYfra0
>>489
ドームでやるとか 春の甲子園出場校だけ集めてやったらいいじゃん
それなら予選なしでやれるし


左翼がID切り替え工作で検査と自粛に誘導してるのは、日本の医療と経済への被害を長引かせるのが目的
大量検査の否定や集団免疫主張のソースを罵倒で埋めるのも手口で、工作員1人1日400レスはする(モリカケ時)

積極的に検査しまくった中韓欧米が瞬時に医療崩壊したのに、検査しないと医療崩壊するとか意味不明
検査で感染数は増えても大半は風邪で医療圧迫するだけ。検査で蔓延が止められないのも欧米が証明した

必要なのは検査でなく重症の治療と集団免疫の獲得。自粛は感染先送りするだけで解決にならない
日本程度の被害での自粛は病死より自殺が増えるのもある。リーマンは自殺が数千人増。調べればわかる
538名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:04:21.74ID:8QsJCJc20
授業数すらどうしようかというときに感染広げる云々関係なく甲子園なんかできるわけない
539名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:04:56.58ID:09oth6hb0
やっとけよ。て来月には言ってそう。
540名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:05:01.79ID:i3KtKi0k0
>>521
お前みたいななんの根拠もない嘘を振りまくから野球が馬鹿にされるんだぞ。経済効果とか数値発表されてることくらい勉強しとけよ
541名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:05:06.34ID:uSSZPVX60
>>1
選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、って何かあったら責任取れないから逃げるわけ?
542名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:05:12.52ID:4PG3O2Vv0
オンラインの野球ゲームで試合すればいいんだよ
543名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:05:45.15ID:W02Lj6I40
選手は自宅からのリモートプレイによるVR甲子園の開発を
544名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:05:52.15ID:vkkamp350
>>527
甲子園野球でどれだけ経済効果があるかを考えろ、馬鹿
545名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:06:33.97ID:vonhiFXk0
戦争中にヤキウやるのか?
546名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:06:34.29ID:sU2y+5bcO
ただでさえ野球部のイメージが悪いのに
自棄になって飲酒やタバコを吸う三年生が増えるかな
547名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:06:37.57ID:GYxdsLF40
サッカー冬の選手権やりますんでw
さーせんw
548名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:06:38.21ID:uHumtjuL0
>>527
客からの高額チケットと自治体の補助を貰って成立してきた
プロサッカー、Jリーグとプロバスケットボールが
この疫病危機でも国から補助を貰う気が満々なんですが

高校野球、アマチュア野球の場合、敵はコロナだけじゃなくて
普段から理不尽なアンチ活動してるこういう卑怯な層も大きな敵。
普段なら、言い争うのは醜いこととしてても、球児たちを守るためにも
こういう卑怯な奴等には徹底的に反論しないと
549名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:06:39.46ID:WY2U6iCh0
>>514
センバツは既に中止
550名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:06:39.85ID:bF0qTRY70
秋に引退試合ぐらい組めばいいだろ
551名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:06:51.43ID:C4zsOF0J0
>>237
やっぱり大阪ドームだよな
552名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:07:18.54ID:O9rtDhtZ0
この知らせを聞いて思わずガッツポーズ
553名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:07:45.14ID:WY2U6iCh0
野球盤でいいよ
本物より盛り上がる
554名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:07:47.38ID:Kj/8rJfB0
コロナばら撒きつつやればいいよもう
555名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:08:07.01ID:yxlq9KC30
>>552
なんで?
お前に関係ないじゃん
556名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:08:14.92ID:y4MQhkB60
甲子園で目立ってドラフト上位指名とか推薦もらったりするのに気の毒な世代だなぁ
557名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:08:57.11ID:Xti+SqaY0
>>6
外国人の間違いじゃね? 国籍うやむやに未だしてるし
558名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:08:58.78ID:WY2U6iCh0
>>544
どれだけあるの?
適当な宮本教授のはなしで
559名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:09:05.33ID:eQxjPloW0
>>547
冬はまたコロナ波来るで
560名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:09:08.47ID:51ZsdgQ60
>>544
2週間の学生の大会で利益あげてる様な連中なんて知らんわな
で、学生の部活に経済とか絡ませるなよ
金儲けしたいなら都合よく教育の一環とか無垢な高校生のイメージ使うなよ
単なる興行なら部活じゃなくてクラブチームにでもやらせておけよ低能
561名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:09:13.66ID:vkkamp350
>>545
戦争?
敵は魔女(コロナ)じゃなくて魔女狩り(煽るやつ)だぞ
562名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:09:32.77ID:9EAqoIDo0
まぁ所詮は部活動だからな
本来学校は部活をしに行く場所じゃない
今は遅れた授業が最優先
よって甲子園やるはずの夏休みはほぼ無くなる
今年は部活動は二の次で仕方ない
563名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:09:34.25ID:qcvmrwJK0
>>326
それ、
閉鎖的で排他的なんだよね
他県からの人を受け入れるつもりなんかないくせに
岩手では越境入学してる生徒を「外人部隊」とかいう汚ない言葉で攻撃したりするんだよね
頭がおかしいんだと思うよ
564名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:10:03.99ID:OHmCWyee0
プロ野球より甲子園の方が人気だからな
この前NPB発表された知名度ランキングは
1位松坂
2位清宮
3位ハンカチ

だったからな
プロ野球で活躍するより甲子園で活躍する方が知名度上がるしスターになる
565名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:10:12.55ID:uHumtjuL0
>>547
高校サッカー選手も可愛そうだから、必要以上に止める訳じゃないけど
野球に比してサッカーは接触密度、機会が多い競技。非常に危ない。

高校野球、高校サッカーも、他競技も
「3年時に試合ができなかった&練習できなかった空白年代」を救済するための
新型コロナ終息後に、ウルトラCの解決策を模索しよう
566名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:10:35.53ID:RRu/MMS00
他の部活も地方大会的なのはやるとこあるんじゃないの?
野球だけズルいとか言って変なのに嫌がらせされないといいけど
567名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:10:35.87ID:Xti+SqaY0
>>556
スカウトの実力が試される
568名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:10:47.73ID:eQxjPloW0
>>543
五輪もそれでやろうぜ
569名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:11:01.96ID:uHumtjuL0
>>560
プロサッカーやプロバスケットボールが国から補助もらうのを
スルーするなよ
570名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:11:15.60ID:1lRLjaLV0
老人を守るために子供たちが犠牲になるのバカみたい
571名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:11:33.02ID:51ZsdgQ60
>>548
言ってる事が意味不明?
プロが乞食だと高校野球がなんなの?
572名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:11:41.03ID:BdIEImj50
前回の中止も中国絡みとは
573名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:11:43.96ID:q/xyoLhp0
ドラフトやべーなw
みんな大学社会人かね
574名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:11:44.27ID:5V7QcMx/0
>>539
自粛解除のせいで来月には再び感染拡大しててやっぱり中止にして良かったねと言われてるよ
575名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:11:54.13ID:TFTSpJxlO
球児の責任とかどーでもいいの

万が一、億が一の責任を取りたくないだけ
576名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:12:01.15ID:Kj/8rJfB0
>>570
命は等しく平等だからな
577名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:12:09.95ID:M3QJnuuu0
やきうは滅びた方が世の為なんで夢など持たせない方が逆に良い
本当にやきうって周りに迷惑しかかけてないんだよ
おまけに危険言わまりなく驚くほどの騒音
今すぐ地球上から消滅しろ
578名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:12:17.42ID:vkkamp350
>>560
それコロナと関係あるのか?
579名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:12:22.27ID:6R0zmTsl0
今年は目玉居たの
580名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:12:32.14ID:W/4gbUOc0
仕方ない
文句あるなら中国に言え
581名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:12:46.86ID:T6S0wClJ0
甲子園はいいよ。
そんなことより演劇界を救済しようぜ。
文化が後退してしまう。
損失が大きすぎる。。
582名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:12:51.26ID:yxlq9KC30
>>547
まあ、正月は無理だわ、夏よりPANGで確実
583名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:02.62ID:vnZaUDSn0
新幹線や飛行機の移動がな
全国大会も、あと地方大会も、
遠方から試合会場に試合にいったり、
離島がある地域などは宿泊もあるやろし

>>537
むしろドームはマズイだろ?
夏や冬はとくに
584名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:12.26ID:Kj/8rJfB0
運が悪かったな。で全て終わり
585名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:28.43ID:6RmMvGd80
やれても無観客だからな
それが決め手だろ?
運営側からすりゃ無観客でやる意味ねーしな
ボランティアじゃあるまいし
586名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:32.31ID:6R0zmTsl0
駅伝とかサッカーはやるんかな?
587名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:38.40ID:DU7WPTwD0
六大学だってやってないんだから
社会人・大学は高校も含めて前年までの成績見て練習視察で壊れてないのを視察して上位指名
高校生は2年で芽が出てた奴・選抜の代表くらいにはなってた奴中心に下位・育成で指名
588名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:41.81ID:bxs9Jtvj0
>>1

朝日新聞のコメントを聞きたい

結局、球児の・・・・という建前のコメントかな


589名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:44.08ID:uHumtjuL0
>>556 >>557
プロ指名されたり、大学で野球を続けられる層はかなり幸運。
(大学では、そういう層のための試合を組んでもいいし)
一番、考慮すべきは、高校で野球を辞める子達(で、さらに、練習量が多かった子達)
590名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:13:51.15ID:51ZsdgQ60
>>569
いや、国から補助貰うのと高校の部活動を興行としてさせる事になんの関係が?w
プロスポーツが国に補助をってのも卑しい話しだが
それをするから高校野球と言う学生の部活動が興行として成立して良いとはならんだろ?
何言ってんだお前w
591名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:14:09.24ID:eisqxp6x0
怪我で最後の大会出られなかったワイ
同類が増えてほくそ笑む
592名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:14:41.24ID:ne1MMeKF0
決定遅すぎw
朝日新聞は当然なぜ中止決定に時間がかかったのか追求して批判するんだよね?
593名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:15:01.48ID:uHumtjuL0
>>577
高校球児たちにとって、こういう狂った野球アンチは
新型コロナウィルスより敵かもしれない
594名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:15:24.87ID:vnZaUDSn0
>>586
夏や秋にできれば、野球もだが、
各地域ごとにやるとよい
595名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:15:26.68ID:QjIt7lsZ0
>>534
高校3年間陸上部(中距離)だったわ
キミ温暖化で日中の最高気温が年々上がってるの知らないの?
596名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:15:41.09ID:ZLy7C2b30
高校生のクラブ活動より、
一生に一度のチャンスかもしれないオリンピックが延期で、
来年あっても出られるかどうかの選手のほうがよっぽどかわいそう。
高校生の野球大会なんてどうでもいいわw
597名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:15:48.51ID:DU7WPTwD0
私立大学の野球部推薦も効かなくなって
やきう部員が本来の学力でも入れる朝日大みたいなFラン野球部が黄金期突入する
598名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:16:01.53ID:k5TFJTjA0
これで高校サッカーも中止決定だな
599名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:16:05.54ID:WY2U6iCh0
>>593
こういう狂った野球至上主義者は国民の敵だな
600名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:16:59.33ID:uHumtjuL0
>>592
試合も始まっていない
誰も感染していない
何故批判するのか?さっぱり意味不明ですよ
601名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:17:00.92ID:RiFbR7iw0
スポーツ特待組がゴミになった瞬間
602名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:17:01.05ID:s32K0NR80
高校生の今年の夏は休校で遅れた授業分を取り返す夏だよ
野球なんか吞気にやってる場合じゃないから

「学生の本分は勉強」であることを忘れないように
603名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:17:17.02ID:r+MPTVF30
高校サッカーと
ラグビーはどーなるのよ
604名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:17:20.36ID:51ZsdgQ60
>>578
お前が経済活動がどーの言ってきたからだろうがw
経済活動の為なら学生の部活なんだから優先させる必要は当然ない。
そして学生の部活動なのだから不要不急で優先度が低いで終了だろ
全国から集まった上で、絶対集団感染しない、拡散させない見込みがないから高野連だって無理だろって言ってるのに本当にバカだなお前。
605名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:17:54.26ID:vkkamp350
>>595
50年間で0.5度とかだろw
誤差だろ
606名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:17:54.76ID:YEmMnJ8G0
無観客は収入減るから嫌なんだよな
607名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:18:18.34ID:So0h/Hrt0
高校野球は プロスポーツの興行やショーではなく 学校の部活動だから
「ネットで代用」でかまわない
eスポーツで戦うべき

学校の授業とか文化部とか連絡網とかを 各校 今ネットで代用してるので
野球部の活動も ネットで行なえば可
608名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:18:38.51ID:9EAqoIDo0
>>586
こっからはウィルスと共存の社会になっていくから
これからプロもやるしノウハウがある程度固まって冬はもうやってると思う
甲子園もやっても問題無いと思うがプロも再開してないから
まだノウハウも無いし強行出来ない最悪な時期だった

だから予選無しで春のチームそのままならるな可能かも
でも夏は県代表だからな、そこがネックになってやっぱ無理と
609名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:18:43.21ID:vnZaUDSn0
夏のおわりや秋から開催するスポーツは何ヶ月かは、ワンチャンあるかもな

12月や1月の冬になると厳しいかも
610名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:19:49.46ID:yxlq9KC30
オリンピックも中止だな
611名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:19:55.28ID:wyEGpVm80
無観客で河川敷球場で粛々とやればいい
たかがガキの部活
612名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:20:18.13ID:vkkamp350
>>604
527名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 11:01:45.13ID:51ZsdgQ60
>>515
高校野球なんて経済活動ですらない学生の部活ですよ?
本当にバカ


お前が言い出したんだろw
痴呆かよ
613名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:20:24.35ID:GCZrRBFM0
9月入学にすればできるとか馬鹿は言い出すんだろうなww
9月入学にしてもどのみちやれるときはない
GWにやれとかいってるけど9月なら受験まで1ヶ月で野球やれってのは無理があるなw
614名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:20:37.69ID:+by1PHG20
>>54
皆様の熱いご要望に応え、開催決定しましたってやりたいんじゃね
615名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:20:38.01ID:5EmqNgrr0
ドラフトもたいへんやな
616名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:20:49.85ID:uHumtjuL0
>>599
確かに、私は野球が好きですが、「狂った野球至上主義者」ではないと思いますよ

>>565 は、私が書いたコメントです。IDを確認下さい。
そして、あなたが書いてるコメントと比較下さい。
(高校サッカー選手も同じ様に同情してる)

どちらが「狂ってるか?」は一目瞭然だと思います
617名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:20:51.65ID:QKUUKtva0
佐々木ローキも生まれるのが1年遅ければ、
堂々と夏の予選出ずに済んだのにな
618名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:20:52.79ID:vnZaUDSn0
>>610
オリンピックは中止やろ
日本だけでもキツイが、ましてや世界が揃わないといけないからな
619名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:18.16ID:PKkw1GDj0
開催したら批判が殺到するもんな
さすがの厚顔無恥の朝日も
おとなしく逃げるしかなかったか
620名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:31.35ID:nU1YRo7A0
中止だろうと開催だろうと、どうでもいい
NHKから消えて欲しい。お茶の間から消えて欲しい

それだけです
621名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:32.03ID:o/R8nYps0
三年生は春で引退?
622名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:32.33ID:9EAqoIDo0
>>613
9月入学になったら甲子園は
昔の春高バレーみたいな存在になるよ多分
623名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:38.16ID:6R0zmTsl0
箱根駅伝あたりもヤバイな 青学に駅伝の為だけに留年した奴が居たが…
624名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:42.80ID:ul5LzHiv0
朗報だわ
625名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:46.72ID:1PSM9fIv0
野球以外、インハイ中止で既に夢が絶たれてるが
626名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:21:55.21ID:dhF9rASN0
>>79
当然プロ野球も中止でしょ?もしくは無観客。
でないとおかしいじゃん。感染リスクへらすためなんだから。
627名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:22:13.07ID:+bcO68HX0
もうパワプロ使ってやろうよ
全部リモート
甲子園のビジョンに映してあげるから出場気分は味わえるくらいで
628名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:22:23.86ID:XFfe/Jwd0
予選厳しいだろうし、センバツのチームを無観客で夏にやらせたらいいのに
629名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:22:36.41ID:s32K0NR80
>>605
温暖化と都市化でもっと上がってる
今は昭和の夏とは全然違うよ
630名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:23:05.54ID:koiJv+g+0
>>610
無観客試合になるんじゃない?
テレビ局はそれで十分儲かるし
631名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:23:10.05ID:a3eFMqao0
これを機に夏の甲子園は廃止だな
632名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:23:34.00ID:2Dywkg0w0
コロナが何年も続いたらと思うとぞっとする
633名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:23:44.38ID:eQxjPloW0
>>621
春もなかったから
もう実質引退済みだな

学校再開したところも部活やってない
634名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:23:45.85ID:51ZsdgQ60
>>612
その前の自分のレスも読めないのか?

515 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/05/15(金) 10:59:24.88 ID:vkkamp350 [25/32]
>>509
馬鹿はお前だ、捨ていホーム(笑)とかテレビで言ってる奴らを良く見てみろ
コロナで儲かるか、自粛しても痛くもかゆくもない奴ばかりだぞ
いい加減騙されるのは止めろ

自分から儲かる儲からないと金の話してるからだろ。
他県へパチンコしに行くバカと同じと言われてどう違うか反論できずに逃げたからだろ。
ホントこれが焼き豚って奴なんだな。
野球にとって害悪でしかないクズ
635名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:24:17.77ID:+snh6okr0
みんなでアベを告訴するべき
ここまでひどい政治家は世界中を探しても歴史上存在しない
636名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:24:37.31ID:eQxjPloW0
>>632
3年ぐらいは覚悟しておこう
637名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:24:48.54ID:s32K0NR80
高校は休校分の遅れを取り戻す為に夏休み短縮する学校が大半だからな
今年の夏は野球なんかやってる場合じゃないんだよ
638名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:25:33.93ID:J4DhGz420
ぶっちゃけ応援部隊もブラスバンドなんかやってる暇あったら
夏休み返上の授業受けないと卒業の危機だしな
639名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:25:34.56ID:vkkamp350
>>629
昭和だって夏は暑かったよ
誤差だよ誤差、今は練習、試合厨に水飲めるし

まあ仮にT度違ったとしても、練習地獄、試合天国は変わらん
640名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:26:19.82ID:GCZrRBFM0
9月入学で日本中巻き込んで大パニックをまじでやりそうなのが今の政府なんだよな〜
橋下とか吉村のアホに乗っかりそうで怖いわ
641名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:26:34.88ID:rqUZebPs0
他の競技がやってるなら分かるけど甲子園だけやって仮に感染者出た場合は朝日は死に体になるだろうな
642名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:26:39.67ID:uHumtjuL0
>>596
高校野球も他競技も9割の選手達にとって一生で最後の舞台。
643名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:26:40.14ID:P7T/e1KO0
しゃーない
644名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:26:43.34ID:PLHy5CFC0
地方大会できるなら甲子園でも問題なく出来るだろ
夏じゃなくても秋でもなんとか
どうにかしてあげてもらえないでしょうか
高校3年生は一生に一度しかない
645名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:27:03.61ID:eQxjPloW0
>>635
例えばスターリンよりマシだな
社会科もちゃんとやろうね
野球じゃ飯食えんぞ
646名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:27:16.53ID:4qc+rcUf0
ただの部活
647名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:27:23.52ID:S2dRBlSf0
朝日が儲からないからか
648名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:27:29.63ID:Fr2XHciG0
しょうがないね
でもこんな時こそのスカウトだろ
頑張ってくれやドラフト
649名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:27:58.58ID:qRqX1DFT0
ふざけた事言ってんじゃねぇよ
感染させて死人出したらどう責任取るつもりなんだ
650名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:27:58.85ID:WcIrMXer0
流石にこれは可哀想だな
野球だけの奴だって居ただろうに
651名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:28:10.65ID:vkkamp350
>>634
ん、でも経済活動言いだしたのはお前だろ
話をすり変えるな馬鹿w
652名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:28:11.57ID:51ZsdgQ60
>>645
だよなぁw ポルポトだったら地雷ベースに野球やらされたかも知れんわw
653名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:28:26.36ID:vnZaUDSn0
>>622
まだまだ9月は無理や

ちなみに、かりに就活は済んでも、
6月以降に大学、短大、専門学校の試験やろ
たとえば6月にセンター試験、
7月、8月に私立の入試、国公立二次試験とか
8月に卒業式、新生活への移動。
654名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:28:38.41ID:eQxjPloW0
>>644
インターハイが中止になってるのに?
野球の特権意識ってなんなんだろう
655名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:28:48.67ID:mWiWLCBL0
NHK:「あかん 昼間に放送できるものあれへん」
656名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:28:50.01ID:s32K0NR80
>>639
単純に東京では過去100年で平均気温は3.2℃上昇している
0.5℃なんてことは絶対にない
うちの地域じゃ昭和は最高気温35℃なんてあったら今日は猛烈に暑いなぁって話になったが
近年では毎日のように出まくるし40℃近い猛烈高温も頻発するようになった
657名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:29:46.81ID:koiJv+g+0
>>291
選手生命に関わるような後遺症残る可能性も指摘されてるんですが

>>639
野球やってたから平均気温の意味もわかってないアホになったの?
658名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:30:04.77ID:9X5eItDf0
問題起こして活動自粛より心のキズは少ないだろ
高卒でプロに行くようなヤツはとっくに目星つけられてるだろうし酷使されないだけ選手寿命も伸びる
659名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:30:38.69ID:16pTZ3Cu0
確かに冷静に考えると、棒を振り回してボールに当てたり、ボール蹴りまわすのが得意な連中をチヤホヤしても意味ないよな
数学オリンピックや科学コンクールをもっとチヤホヤすべきだろ
660名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:30:46.92ID:48G2r59o0
天下の朝日新聞が危険だと言ってるんだからできるわけないよな
661名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:30:50.32ID:vkkamp350
>>656
100年前の測定技術や手法と比較しても仕方ねえだろw
気のせいだよ
662名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:30:50.54ID:Nq6VWtkg0
このまま甲子園なんて廃止にして仕舞えばいいよ
663名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:31:04.12ID:WcIrMXer0
野球はスポーツオブスポーツ
どうでも良く走り回るだけのスポーツとは格が違う
664名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:31:07.67ID:/kuVA4q10
>>644
予選は宿泊なしで現地集合が多いから、全国大会とは全然違う
665名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:31:49.91ID:vkGNXfU80
残念だけどこれはしゃーない
666名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:32:26.14ID:s32K0NR80
>>663
そういう野球は特別だと言う意識が叩かれている原因
667名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:32:26.96ID:51ZsdgQ60
>>651
すり替えたのはお前だろうがよw
こんな時に屁理屈付けて大会強行する奴なんざ、県外にパチンコ行く自己都合でしかもの考えない奴って言ったら
反論できずに設ける儲けないヤツガーって話してたんだろうが。
で、経済活動じゃ高校野球をやる意味ないのは認めたんだよね?
現状、集団感染も拡散防止も責任持てないから高野連が無理だと言ってるんだけどお前は何騒いでるの?www
668名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:32:27.47ID:MX53HAzx0
これインターハイの中止からの派生だな
インターハイ中止決定が早すぎたし本来ならどっちもやれたってオチ
669名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:33:01.47ID:vkkamp350
>>657
健康な20歳未満が死んだら言えよ
670名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:33:44.85ID:2NfJhRXI0
ただの部活てこれで証明されたなwwwwww
671名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:34:13.17ID:wNmew8YE0
ドラフトも中止にしとけ
672名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:34:17.30ID:vkkamp350
>>667
604名無しさん@恐縮です2020/05/15(金) 11:17:20.36ID:51ZsdgQ60
>>578
お前が経済活動がどーの言ってきたからだろうがw


お前が言ってるんだろw
馬鹿かw
673名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:34:42.75ID:2NfJhRXI0
令和にやきう 部だけ特別なんか時代錯誤 時代遅れ
674名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:35:21.11ID:XrX2L+5X0
熱中症どうこう言うなら各地域のドームで地区予選やって東京ドームで本戦すりゃいいじゃん
熱中症のリスクを抱えながらプレイするのはいずれ問題になる

それでも本人たちが甲子園じゃなきゃヤダヤダ言うなら中止でいいわ
675名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:35:21.45ID:bpvXPtUY0
県大会地方大会くらいならできそう
676名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:35:26.37ID:7CCCuhdi0
>>110
肩は消耗品だもんな。
677名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:35:28.86ID:2NfJhRXI0
令和の部員数
1位 サッカー
2位 卓球
3位 やきう
678名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:35:29.57ID:2QlXArCw0
東京都大会やるんだったら盛り上がるな!
679名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:35:31.56ID:Qn5Snt1y0
>>20
武道館無観客か
680名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:36:12.62ID:qqXzs0h+0
三年生が絶望して死人が出そう
681名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:36:14.83ID:60HMb+lx0
野球なんてお遊びだよ?
682名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:36:20.68ID:eQxjPloW0
>>655
おしんと独眼竜政宗の再放送延々流しとけ
683名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:36:21.74ID:IcgM1iij0
>>492
この一件に関しては完全に読売系が朝日毎日に完勝だわw
中止望む世論のデカイ声をバックにしてセンバツを中止に持ち込み
夏も自分達が運営についてるインターハイを早い段階で中止を決断することで高野連アンド朝日にも圧力掛けて、かつ中止を当然とする世論を形成することに成功した
朝日の連中は今頃地団駄踏んで悔しがってることだろうよw
684名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:36:30.62ID:koiJv+g+0
>>669
後遺症って意味わかる?
あ、もしかして選手生命ってのが意味わかんなかったかな
685名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:36:42.16ID:2NfJhRXI0
一番の理由は NHKが放送出来ないからだろwwww
686名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:06.62ID:s32K0NR80
>>661
100年前でも学術的に正式な観測は始まっていたし
50年前からでも上昇が0.5℃なんて絶対に無いよ
ちなみに昔の百葉箱観測の方が現在使われている
アメダスの循環式観測より最高気温は高く出ると言われている
(長らく日本最高気温に居座った山形40.8℃なんかは百葉箱で観測)
だから実際の気温上昇幅はもっと大きい可能性がある
687名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:16.78ID:eLdjRUkA0
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼ |_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
688名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:24.78ID:tSLRnleJ0
練習も満足にできない、予選も学校が多いところほど緊急事態宣言解除が遅いんだからそりゃ無理
689名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:27.53ID:51ZsdgQ60
>>672
コッチが指摘したお前のレスには触れられないんだねw
で、40レス近くギャーギャーやってるんだけど、何を持って開催を正当化してんのお前?www
県外にパチンコ行くような他人の迷惑なんて考えない、自己中心的な野球が見たいって欲望だけで開催望んでるだけだろ。
そういう奴をクズって言うんだぞw
690名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:39.96ID:7zvOvbwQ0
ゲロゲーロ
691名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:42.73ID:2NfJhRXI0
スポーツ報知の一面  wwww
道連れだな
692名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:55.53ID:V+hqq+JV0
中止になったのは根性が足りないからだろwww
お前らよく言ってたよなwww
693名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:55.79ID:gSCfnACb0
フジロックはどうすんだ
694名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:37:57.38ID:vkkamp350
>>684
健康な20歳未満の後遺症が出たら言えよ
695名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:38:06.16ID:EzcBjCs/0
読売系は高校サッカーつい最近順調にやったからな
696名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:38:11.33ID:M/SVoFvV0
泣きながら練習場の砂でも持って帰れよwwwwwww
697名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:38:24.46ID:XrX2L+5X0
>>668
全競技平等に中止ってやる国民性が原因だからしょうがないさ
安全策を練るチャンスすら貰えない

ゴルフ部はいいよとかヨット部も問題ないね
とかやるとズルイズルイ言うし
698名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:38:27.97ID:tKz0LE1S0
五輪中継も無くなり、高校野球の中継も無くなり
今年のNHKは踏んだり蹴ったりだな
699名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:38:35.52ID:TgiR7V000
明らかに地域差が出ててフェアじゃないしな
それはそれで見てみたい気もするが
700名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:38:41.75ID:51ZsdgQ60
>>687
残念だが今年はお前の出る幕はないw 次に備えててくれww
701名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:38:50.40ID:PLHy5CFC0
親戚の息子はセンバツ出場も決まってて
甲子園でも優勝候補の一角やったのに
父子鷹でせっかく夢叶えたのに
これはやり切れん
702名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:39:07.12ID:OKFI9xq4O
休校にしたせいで夏休み返上で授業時間にあてないとだめだからな
全部休校のせい
703名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:39:12.50ID:eQxjPloW0
>>680
部室で飲酒喫煙して忘れよう!
704名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:39:14.47ID:s32K0NR80
全国の球児に甲子園の土を通信販売したれ
705名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:39:28.98ID:vkkamp350
>>689
>県外にパチンコ行くような他人の迷惑な


ただの魔女狩りなんだよ
706名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:39:33.69ID:tn0W1drg0
多分、やろうと思えばやれる。
でも、クラスター起きたらヤバ過ぎるからな。
707名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:39:54.16ID:lQisBDe80
恨むなら支那を恨むのだ!あとバカ安倍以下全議員な
708名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:40:02.68ID:WnH3KV8x0
来年、OB参加可能な野球大会を甲子園で開催したらいいんじゃないの?
来年までにコロナが終息していればの話だけど
709名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:40:19.36ID:Pt+wZ2Oo0
肩の酷使がなかったので
数年後に高卒投手大豊作ドラフトになったりしたら面白い
710名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:40:47.48ID:eQxjPloW0
>>698
相撲中継もないしな
711名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:41:05.58ID:p7Q1se5i0
っていうかこれから人類はずっとコロナと共存していかなきゃならないんだから
スポーツとかイベントは全て“アフターコロナバージョン”にリニューアルしていかなきゃダメだよ

とりあえず全部無観客
レスリングや柔道とかの屋内密着系は全て撤廃してなかったことに
712名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:41:27.73ID:p/KwIfix0
陰キャには関係のないこと
713名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:41:58.19ID:70JvQ4G20
かわいそ
無観客でやればいいのに
714名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:41:59.91ID:v30ob5xC0
今なら不祥事起こしても大丈夫だね
715名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:42:15.78ID:MJoOV/jr0
>>356
アホ。管理運営してるのは阪神。
高野連が金出して維持してる訳じゃない
716名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:42:19.80ID:vPQI58rb0
コロナを機に野球はさらに低迷する 野球部は激減へ
717名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:42:42.18ID:xvHBzfSm0
今年の球児 というか若い子はかわいそうだな
成長期やピークの時期に努力の成果を見せる場所が
ことごとく奪われて
718名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:43:10.00ID:1btokoe80
甲子園人気凄いからな
関大の先生の経済指数まだか
719名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:43:15.22ID:i2q0nt9B0
>>713
これな、無観客&ベンチ要因まででやらない意味がわからない
720名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:43:36.51ID:51ZsdgQ60
>>705
なら魔女狩りしてるのは高野連じゃないか?それとも主催の朝日新聞かな?
どう足掻いても正当化できないからじゃないの?
正当化できないとすぐ被害者面すればいいと思ってるみたいだけど、お前は単に野球が見たいだけで騒いでる知恵おくれだって理解しろハゲ親父w
721名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:43:38.53ID:vFyfDfCi0
東海大相模
明石商
大阪桐蔭
り正社

この4校で戦って優勝決めろ
722名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:44:46.18ID:hhnSIjMj0
そりゃ開催したら朝日は左翼からも嫌われまくるからな
中止になるのは当然だろう
723名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:44:53.72ID:KFmnkEx70
>>5
普通に熱中症のほうがやばいという
724名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:45:38.63ID:981G6Zmh0
もっとゴネて呆れさせてくれると思ったが意外
725名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:45:55.22ID:vkkamp350
>>720
>県外にパチンコ行くような他人の迷惑

パチンコ屋の従業員に死人が出たのか?
もしかしたら感染者すら出てねえんじゃねのか?
科学的にも統計学的にもなんら根拠がないんだよ
つまりただの魔女狩りじゃん
726名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:46:00.51ID:sCrNRaDn0
ドラフト会議も開けなくなるな
727名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:46:20.18ID:EzcBjCs/0
戦争中は代替大会あったんだよね。
徳島商が優勝のやつ。
728名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:46:29.42ID:eQxjPloW0
>>717
部活が休みでホッとしてる子も多いのやで
ブラック部活とか部活内いじめとか沢山ある
729名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:46:46.26ID:vPQI58rb0
野球関係者の保身ぶりとは逆に他の競技は冒険するかもな 競技人口は野球だけますます先細りへ
730名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:46:51.81ID:xBNQIdr50
自殺者でて自粛警察は衰退へ
731名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:47:13.63ID:R2OEvHOE0
野球の応援に行かされる不幸な学生が減って良かった。
もう2度と甲子園なんて開催しないでね。
732名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:47:31.53ID:COyqNdIX0
>>719
無理
移動もダメだし宿もダメ
733名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:47:59.96ID:lsrk586X0
オリンピックもやらないよ
世界中がオリンピック気分ないよ
中国参加ならアメリカがボイコットするかもな
中国は日本がどう出てもボイコットしない
北京冬季五輪あるからな
734名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:48:15.56ID:GCZrRBFM0
野球やってなくて応援強制のやつらが大喜びしてるなww
735名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:48:28.81ID:eisqxp6x0
まあ野球だけ特別扱いするわけにはイカンわな
736名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:48:43.72ID:eQxjPloW0
今練習やれてるのって岩手県ぐらいじゃねの?
もう無試合で花巻東が優勝でいいよ
737名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:49:05.83ID:yFAjiITv0
>>687
つI  はい失業手当
738名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:49:09.71ID:vPQI58rb0
今後はプロ野球も縮小だよ できても6月〜9月半ばまでだろう 経費はかかるし球団数も減る
739名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:49:10.22ID:EzcBjCs/0
関根潤三さんの時代は日大三中在学中で全国大会中止が6回あったみたいね。
740名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:49:23.31ID:9faRrQbq0
基本1回戦からずっと見てるわいとしては本当に残念だがこれだけ他のスポーツが中止してる中で野球だけやるわけにはいかんからこれで良かったんだろう
741名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:49:34.86ID:D49sJb+z0
投手「中止にして下さい。肩を壊さずにすみます」
742名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:49:44.55ID:51ZsdgQ60
>>725
あれ?論点そこ?
わざわざ他県に移動して感染の危険性を増やす行為がカッコイイとか思っちゃってる人?w

で、魔女狩りって言うなら中止を検討してる高野連も朝日新聞もそうなんじゃないの?
魔女狩りなら魔女狩りだって、朝日新聞やテレ朝なら正当化主張できるでしょ?
なんでやれないのかなぁ? 文句言う相手間違ってないか?wwww
743sage
2020/05/15(金) 11:49:45.87ID:XSgif0fb0
興味ないからどうでもいいや
NHKがムダな放送しなくなるのは嬉しい
テレ朝はどうでもいい
744名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:50:25.34ID:naINXz+n0
地方予選を秋に全国大会を冬にする位のことできないのかな
ただでさえ批判の多い真夏の日程を合法的に変えるチャンスなのに
745名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:50:42.97ID:COyqNdIX0
>>693たぶん出来ない
テントはるだろ?密を避けなきゃいけないし
746名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:50:59.43ID:W02Lj6I40
>>726
球団側も今年結局ペナント出来ませんでしたなら余程の事がない限り選手を戦力外で切りにくい
747名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:52:04.50ID:Pu/T6ZCV0
自転車で球場に集まって試合ぐらいやれるだろ
審判も学生でやらせてみたら
748名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:52:17.02ID:Tb6CLeRA0
なによりうれしいのは職場の50歳やきう馬鹿の沈む顔が見れること
749名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:52:39.89ID:0csoDRGv0
>>744
えーずっと3年生がいるのは嫌です

下級生一同
750名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:53:03.97ID:W02Lj6I40
>>739
あの人ああ見えても学生時代はかなりのワルだったらしい
ソースは寝業師根本
751名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:53:17.67ID:YRHI8dV50
虐待ショーは来年再来年も永遠に中止でいいよ
752名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:53:35.10ID:eaMrhX/R0
>>725
そもそもパチンコ屋を営業してる時点で、新型インフルエンザ特措法違反な?
処罰が店名公表ってだけだけど、法違反であることには変わりが無い
そして、その法改正を通したのは安倍晋三w

野球業界ってアホしかおらんの?
全員しねばいいのに
753名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:53:41.18ID:yDueadHn0
この青少年虐待全国大会の廃止が日本の真の近代化を進める。
754名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:54:20.08ID:W02Lj6I40
>>749
そこで9月新学期ですよ
755名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:54:25.84ID:eaMrhX/R0
>>750
出たw 芸能界と野球業界でおなじみの「昔はハンパなくやんちゃだった」(嘲笑
756名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:54:55.28ID:K3yn0D2F0
プロ志望の球児はスカウトの目にとまる機会を失うから
今年急成長した子とかは記録に残る公式戦やりたいよなww
757名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:55:30.44ID:DfvFXbuR0
甲子園で活躍してその後生き残ってるのは
数える程しかいないだろ
あとは有象無象
758名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:55:49.07ID:eaMrhX/R0
>>756
自分で野球屋に営業かければいいだけ
いちいち高校野球やる理由を作るな
759名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:00.92ID:84s/5uxb0
無観客か音楽隊とチアリーダーだけスタンドで距離取って応援したらいいじゃん
地区予選もなくなったら今年のドラフトはどうなるんだろうね
760名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:13.59ID:RVQq+DRm0
勉強せず野球全フリの奴はざまあだな
親も棒振りなんかに人生かけさせるなよ
761名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:19.87ID:mi2+T/0D0
>>744
秋も神宮大会があったと思う
高校野球は春夏だけじゃない
そもそも改修工事して甲子園をドームにすれば良い
甲子園ドームとか甲子園スタヂアムって名称でさ
762名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:22.20ID:vkkamp350
>>752
魔女だって当時は違法だから捕まったんだろ
763名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:27.04ID:DB7xlctG0
>>2
当たり前だろ
むしろもっと早く決めてなきゃいけなかった話なのにジジイ共が往生際悪くグダグダやってるから球児に中途半端に夢見させて裏切る結果になったんだよボゲェ
764名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:33.41ID:kazppxyl0
>>752

要請に応じなかったから法律違反ってどんだけ??
はっきりと命令すれば良いだけだろ

御願い→ イヤダ! → 法律違反

アホかと
765名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:42.04ID:osShBKnq0
ふざけんな
クーラーの効いた部屋でビール片手に
熱中症で苦しむ球児を見る楽しみを奪うな
766名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:56:53.08ID:sVzpeumH0
残酷ショーなくなってお爺ちゃん激おこw
767名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:14.44ID:Ah889C/A0
家の前に高校のグラウンドあるけど昨日の登校日に野球部連中何人かが素振りするふり
しながら素振りせんとスマホ見ながら至近距離でしゃべりまくっとったから当然な結果かもな
768名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:21.26ID:eps2odRg0
清宮や清ボールでホームラン連発、根尾、藤原で記念大会に金足農、習志野に奥川、地方で佐々木と
ここ数年に比べて今年はまったく目玉がいなかったのが不幸中の幸いだな
769名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:23.30ID:COyqNdIX0
>>756それ言い出したら野球は批判しかされないよ自分さえ良ければいい精神を学んだのかな?
770名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:24.17ID:EzcBjCs/0
特に中京大中京の選手は全国アピール機会が明治神宮のみというのが痛いわな。
771名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:34.48ID:aEIcRo1c0
やった、これで練習しなくて済む!!

って喜んでるよ、球児は
772名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:38.73ID:eWFltkXX0
>>293
救済措置は学校の授業です。
学校の授業が本分です。
773名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:43.29ID:8gvyoAjK0
野球好きだけどこれはもう仕方ないだろ
774名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:57:43.67ID:UdPyWpEe0
中止したからどうだと言うの
あ、でもかわいいチア探す目当てで見てたからそこは残念かもw
775名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:58:25.73ID:51ZsdgQ60
>>762
お前は先ずレスする前に言葉の意味調べて来いw
そしてお前の言う意味での魔女狩りだったなら、開催強行論は悪い事になるだろwwww
776名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:59:08.63ID:COyqNdIX0
>>759
移動も制限されてるのに無理だろ
瞬間移動でもできるのか?
777名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:59:13.06ID:Zkh+Emu20
NHKは空いた時間に大河ドラマとかシルクロードとかダーウィンとか流してくれ。教育は過去の将棋トーナメントでどうぞ。
778名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:59:28.63ID:J4DhGz420
野球やってる暇あったら勉強しろ
留年するぞ
779名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:59:43.41ID:15XmbGPO0
そもそも真夏に開催する意味がわからん
780名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:59:43.66ID:Dkp24aYo0
今年の夏休みは2ヶ月以上休んでた分を取り戻さないといけないのに
野球なんかやってる場合じゃないからな
781名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 11:59:44.77ID:vkkamp350
>>766
ベンチはクーラー効いてるよ、水飲み放題だし
782名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:00:09.21ID:QDdWYvy90
球児は特別
783名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:00:10.51ID:hJEK4GLh0
よかった 球児が守られた
784名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:00:16.92ID:qNgJofwA0
NHKは甲子園期間中は過去の名勝負をノーカット放送して下さい
785名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:00:27.86ID:mi2+T/0D0
>>760
強豪校の中にはただでさえ上級生のレベルが高くて1〜2年生時はほぼ応援と練習のみで、ようやく自分たちの世代だって高校はマジ可哀想だな…
何のためにこの高校に来て上級生にペコペコしてキツイ練習して…って思ってるヤツいるだろうし
786名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:00:35.16ID:sF1KY4ui0
俳句甲子園も中止か、リモートでやるか
787名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:00:35.49ID:/4bReTBx0
勉強しなよ 授業できてないでしょ
788名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:00:47.62ID:EzcBjCs/0
チアのここ10年来の逸材で、コロナ影響少ないといわれるコミケに出てる娘いるんだよな。
789名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:01:01.46ID:lgjCbNVCO
球児の一人が保菌者で
ベンチでクラスター
相手校に感染拡大
からの相手校選手死亡でベンチに遺影
みたいな流れ
になったかもしれないしな
790名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:01:30.65ID:eWFltkXX0
>>471
このご時世だから、思いきって、県外からの野球留学全面禁止で良い。
野球に限った話では無いが…
791名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:01:35.16ID:vnZaUDSn0
>>664
離島があったり、交通機関があまりない地域は、
試合時間によっては前の日に宿泊だろう
792名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:01:39.95ID:vkkamp350
>>775
>開催強行論は悪い事になるだろwwww

どっちでもええはw
793名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:01:59.60ID:hJEK4GLh0
四年にいっぺんくらいいいんじゃね、高校野球て
794名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:02:00.80ID:kazppxyl0
>>785

カワイソウなのは他の競技も同じ。 野球だけ特別扱い良くない。
795名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:02:09.62ID:mL7YAXJn0
甲子園で酷使されない分、ドラフトが意外に豊作になったりとか
796名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:02:47.26ID:vkkamp350
>>789
心配するな健康な若者は死なん
797名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:03:14.21ID:COyqNdIX0
>>789
感染者がでる恐怖があるならね。高野連が責任を問われるし
798名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:03:23.48ID:4m1yr6tN0
毎日新聞「朝日新聞にいい思いはさせない」
799名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:04:01.61ID:P3p00lpk0
決めるのが遅すぎる
800名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:04:22.02ID:hJEK4GLh0
学生の本分は勉強
801名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:04:41.00ID:XbUTLnMZ0
>>793
それなら高校4年制にしてやらないとさすがにかわいそうだろうw
802名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:04:57.40ID:4XtLmGmR0
公教育にたかる興行
プロ野球機構主導の大会にしたらええ
高野連は本来の姿に戻れ
803名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:05:31.01ID:VrS1sJps0
>>1
インターハイも安美になってんだから、あたりめーだ
804名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:05:43.59ID:OBZipYVa0
自粛警察が甲子園も中止になってるのにって色々なところで暴れるよね
805名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:05:51.28ID:eaMrhX/R0
>>796
間質性肺炎の怖さを知らない野球屋(嘲笑
806名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:05:59.91ID:8qp2Vl3m0
>>40
中京と明石商
807名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:06:05.83ID:51ZsdgQ60
>>792
日本語マジで不自由そうだもんな。
とりま高野連と主催の朝日に電話して来いよ。
中止はおかしいってさw
808名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:06:09.23ID:N+/DQLlj0
球児がコロナになったらほかの学校の生徒が迷惑だからな
809名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:06:21.85ID:sq6UMnDr0
子供なんて公園で遊びまくってるのにかわいそ
810名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:06:38.15ID:vnZaUDSn0
予選は選手の被害もだが、
選手と一緒に住んでいる家族(親や祖父母、親戚)に
感染して被害が出ないか心配してるとおもうぞ
寮生活をしている学生ばかりじゃないから
811名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:07:38.40ID:vkkamp350
>>807
>日本語マジで不自由そうだもんな。

「とりま」ってなんだよ
ブーメランでかすぎるw
812名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:07:38.42ID:eps2odRg0
>>21
今年は有名どころはまったくいないんだよな
一年試合を見てないとなると高校生投手の指名がかなり減ると思うしラッキーではない
813名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:07:43.57ID:eaMrhX/R0
>>809
都会から距離が遠い田舎は、のどかでいいな
東京都は普段の1/5くらいしかおらんわ
814名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:08:10.38ID:YRHI8dV50
>>781
強制連行された応援席の学生
815名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:08:18.85ID:4XtLmGmR0
ベンチにすら入れない選手のが多いチームとか有り得んわ
これを機に見直せ
816名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:08:37.39ID:Gadru5vP0
野球はどうでもえぇ
チアだけ見せろ
817名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:08:43.51ID:+aLgC2jU0
まぁ無観客なら開催してもメリットないしな
TV中継するのが前提なんだから観客ゼロだとひどい事になる
相撲でさえ無観客だったのに高校のクラブ活動で応援団とかOBや家族入れたら叩かれるし
少人数ならとかで話進めてるんだろうけどそれも無理だろう
無観客とかバラエティ番組でも痛いのに高校野球でそれしたら無残な結果になるわな
818名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:08:52.06ID:bKZBpJU90
って事でじゃけん、球詠とハチナイ見て癒されましょうね〜!
819名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:09:10.66ID:3orKPbQt0
プロ高校野球選手 悲惨
820名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:09:12.73ID:GsE4eu5z0
>>32
821名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:09:15.89ID:eaMrhX/R0
>>814
甲子園行ったことがある学校のOBならわかる話だが、
応援に行く費用は全額負担で、さらに寄付金の支払いが義務づけられるw
822名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:09:25.74ID:EzcBjCs/0
無観客開催でもアルプス中継だけは定評のある朝日放送は中継する意味がなくなるね。
823名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:09:40.44ID:COyqNdIX0
>>810予選でも一部の親が動かなきゃいけないからね 県境をまたいで応援にいく親もいるかもしれない
824名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:10:07.82ID:3BLI+C8e0
朝日的にはこれで一般人の怒りをとりこんで
与党批判に全力なんだろうな
825名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:10:08.32ID:mi2+T/0D0
>>795
今年のドラフトがどうなるか次第だな
プロも試合できてないから選手たちを毎年のように戦力外しにくい
だから中道策で全球団が戦力外も少なめで、ドラフトも4人以下とか指名を少なめでドラフト終えるかと
もしくは調査が上手くいかないのに無理にルーキー取るぐらいなら、手堅くトレードって考えが出てトレード戦が活発になるか
826名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:10:44.53ID:BdIEImj50
地方大会は番狂わせ出まくるだろうね
賭博のハンデ師どうすんだろ
827名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:10:48.66ID:4XtLmGmR0
SB主催で県選抜大会やりゃ良い
プロ目指して高校選ぶなんてアタマ悪すぎ
プロがユースチームを作ればええだけや
828名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:07.54ID:QrQTb0fF0
無観客いけると思ったが無理だったか
829名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:11.42ID:PHHQDpW80
去年の選抜出れたのになぁ、まぁもうどうでもいいけど
830名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:12.16ID:EzcBjCs/0
それにしても報知高校野球の最近のつまらなさは休刊廃刊もありなレベルだね。
831名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:16.64ID:vonhiFXk0
やきうなんて遊びなんだからやめときなさいよ
832名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:17.01ID:eaMrhX/R0
>>819
大丈夫だろ
留年すればいいだけだ
もともと野球の傭兵について、学力は期待されてない
833名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:40.85ID:fbp/kkSZ0
ドラフトどうするの?
834名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:44.16ID:vkkamp350
>>814
無観客でやればよろし
835名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:11:45.60ID:hVW2kN2h0
高野連にしちゃまともな判断
強行するかと思ってた
836名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:12:09.02ID:tbWH+1Et0
>>1
eスポーツに切り替えてやれば良いんじゃね?
837名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:12:11.74ID:eaMrhX/R0
>>826
出た!野球=バクチ=暴力団の「黄金のトライアングル」(嘲笑+爆笑
838名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:12:14.36ID:51ZsdgQ60
>>811
5ちゃんはじめてかよw
なら質問再開
魔女狩りってなんなんすか?それなら中止するかもって言ってる高野連と天下の朝日新聞は魔女狩りに屈したんですか?
正当な理由があるなら、問題なく開催できるなら開催すればいいんじゃないですか?
さっきから全く答えられずに逃げてるんだけどさぁw
もしかして文盲?www
839名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:12:50.56ID:vnZaUDSn0
>>823
私立高校だと、隣やほかの県に在学している子どももいるだろう
840名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:13:13.72ID:vkkamp350
>>815
1年生「だな」
841名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:13:47.48ID:48G2r59o0
安倍政権のコロナ対策が悪かったせいで球児の夢が潰された
これぐらいは言ってくれるだろ
842名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:13:54.23ID:EzcBjCs/0
野手だったら星稜の内山や今井は逸材感あるね。
843名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:14:18.08ID:v16oU3RJ0
>>20
日本テレの小杉善信社長が24時間テレビはやるとインタビューしてた
844名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:14:44.82ID:SL5HDcJm0
>>8
テレ朝の独占生中継にしたらいいんだよw
845名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:15:19.97ID:eaMrhX/R0
24時間TV=為さぬ善より為す偽善
野球=暴力団やそのフロント企業への利益供与
846名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:15:29.04ID:8XcymLyI0
この国から野球が消えていく
847名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:15:42.04ID:SL5HDcJm0
>>145
NHKの中継は、(正)職員に夏休み取らせる為のもの
848名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:15:44.76
今NHKのニュースで来たな

高野連、夏の大会中止へ

一部の委員からもう少し様子を見ろ
と意見が出たが、中止がほぼ決定
849名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:05.30ID:hVW2kN2h0
>>843
よっしゃ、スポンサーに苦情の電話とメールだな
850名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:17.43ID:EzcBjCs/0
テレ朝と朝日放送の仲があまりよろしくないとも言われてるがな
851名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:28.05ID:jrPaoeKA0
国体の時期にやればいいのに
49校は無理だけど昔みたいに京滋地区代表とか何県かをまとめて16校に絞れば15試合、5日間で終わる
852名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:35.54ID:vkkamp350
>>838
また話はぐらかしてるw

で、「とりま」って何なんだよ、正確な日本語なのかい?
それとも日本語マジで不自由なの?
853名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:43.52ID:xxdpkvC10
去年甲子園行った母校は勝ち組だな
854名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:44.33ID:FZ2DKReN0
>>833
今までの有力選手から指名するしか無いだろうな
夏の甲子園の予選や本選の活躍で指名を勝ち取ると意気込んでいた子は残念だろうが…
855名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:44.46ID:0csoDRGv0
>>825
ソフトバンクが得意な
育成枠で使い捨てが
流行るかもな

高い契約金が不要の育成枠は
球団は美味しい
選手はほとんど不幸だが
856名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:48.68ID:/kuVA4q10
>>791
地方予選は日程が決まった後に試合時間入れ替えたりして対応するだろ
予選日程決まってからホテルとか確保できるか?
857名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:16:57.54ID:eaMrhX/R0
>>848
>一部の委員からもう少し様子を見ろ

その委員って全員暴力団員だろ
858名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:17:08.40ID:4K43XgEd0
>>12
有能な選手なら甲子園関係なくプロになれるでしょ
859名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:17:35.17ID:HIF8L6vk0
今後も甲子園廃止でいいよ
860名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:17:35.93ID:YRHI8dV50
>>834
来年以降もね
861名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:17:40.76
1人でもコロナ感染出たら

そこでアウトだし

普通に中止だよw
862名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:17:48.68ID:FVBGpX+90
経済的損失は大きい?
863名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:18:00.98ID:qnB3MD490
>>121
その中で一番のマイナースポーツが野球なんだが
864名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:18:30.03ID:Dd5Rccg30
桐蔭の野球部員とか
甲子園ないとなんの価値もないやん
865名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:18:38.38ID:0msALx6z0
野球嫌いだからどうでもいいー
866名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:18:39.39ID:n99LoVy40
普通に英断
普通のことを普通に出来ない組織は多い
高野連もそっち側だったが今回は常識的だったな
867名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:18:40.42ID:YD7T6Lne0
今年は去年の奥川や佐々木みたいなプロ注目の選手っていたの?
868名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:03.89ID:kazppxyl0
>>832

年齢制限なくなったの?
869名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:04.52ID:vkkamp350
>>860
半年もしたらこのアホな騒ぎ収まるだろいくらなんでも
870名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:15.33ID:0msALx6z0
>>862
甲子園くるやつらのホテルとかは大打撃やな
871名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:15.62ID:vnZaUDSn0
>>851
秋に開催できればやればよいかと

それまでに、できるかぎり各地域でやればよいとおもう
872名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:29.64
既に東京都の高野連が予選は不可能!

って白旗出してるのに無理だろwwwwww
873名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:29.94ID:PMvkCN8x0
高校生が3試合で500球投げて肘の痛みで泣くところを見たかった。
874名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:30.23ID:eaMrhX/R0
>>863
野球っていつからスポーツになったんだ?
あれは4時間突っ立ってるだけの罰ゲームで、頑張っても100kcalくらいしか使わんだろう
875名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:41.47ID:51ZsdgQ60
>>852
ネットスラングだよ?
もしかして夏の大会中止でファビョっちゃったネット初心者かな?
目の前の箱は何かな?ググレカスww

そしてなんか中止がほぼ確定しちゃったみたいだけど、可哀相にねぇ。
まぁ確かに残念ではあるが、お前みたいなのにはザマァと言っておくわwww
876名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:42.86ID:xypkKjhV0
酷いな。老人や不健康な奴らのために創建な若者が割りを食ってるのが今の状況
今後は、老人税や不健康税を取り入れないとダメだ
877名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:19:57.84ID:QBS+FmcC0
カネに汚い大人の夢の間違いだろw
878名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:20:07.08ID:bm9wu6PX0
予選があるから出来ないなら選抜の出場校でやれば良い気もするけどな
プロ野球は無観客でやる予定なんだから3ヵ月後に本戦やるだけなら出来そうだけどね
879名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:20:13.58ID:VRB5b28w0
青森なんかに大阪とかから野球留学してた3年生は最悪ですな。
880名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:20:50.81ID:eaMrhX/R0
>>869
バカ発見
過去のペスト、コレラ、スペイン風邪、いずれも1年じゃ片付いてない
SARS、MARSはコロナウィルスが湿気に弱いもんで日本では片付いたけど、
他所の国は普通に死人出してる。
881名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:20:52.92ID:FVBGpX+90
>>870
そうなんだよな
高野連だけじゃなく阪神電鉄や宿泊飲食交通なんかも含めたらどれぐらいになるんだろって気になってさ
882名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:21:25.70ID:MTzcQh5L0
つか今回緊急事態宣言解除された県はもうほとんど感染者出てないんだしその県だけで甲子園やればいいのに。
東京大阪北海道は辞退しろよ迷惑かけるなよ糞感染者共が。
883名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:21:31.43ID:vkkamp350
>>874
馬鹿かお前はw
たとえば外野ならベンチから定位置まで18回もダッシュするんだぞ
真夏にやってみろ
884名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:21:43.63ID:h4GscWVv0
生徒は夏休みを短縮させて勉強もしないといかんだろうし
球遊びにつきあってる場合じゃないってことだろう
885名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:22:01.68ID:vkGNXfU80
>>867
いたよ
中森(明石商)、西川(東海大相模)はドライチ候補
886名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:22:04.51ID:Q4dxwrFu0
まあ秋以降もできないだろうな
スポーツ施設は年内開けないと言い出している自治体もあるし
887名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:22:06.68ID:8XcymLyI0
>>883
ダッシュのスピードおっそうw
888名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:22:24.19ID:e1gSNZf10
よし!
889名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:22:29.60ID:eaMrhX/R0
>>883
外野って何?野球業界の用語か?
890名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:22:45.55ID:HtaaS/Ka0
人生変わる筈だった子らも居るだろうに
大学で活躍しても光が当たらんからなぁ
891名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:23:04.85ID:VJQut6PX0
球児の夢なんて建前で、金のために最後まで模索したがだめだった
892名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:23:37.91ID:PCS29QS20
そらそうだろ
893名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:24:23.80ID:eaMrhX/R0
>>890
野球版氷河期キタ━(・∀・)━!!!!
で、無職のまま延々と60年くらい「俺だってやれば出来たのに」とかグチグチ言い続ける
894名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:24:32.35ID:2theQ3ar0
1都府県2校でも3校でも出していいから、名門校だけ集めて無観客で開催したらいいんじゃないか
子供の頃から甲子園だけを人生の目的にしてきた球児があまりにも気の毒すぎる
895名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:24:33.68ID:EzcBjCs/0
明石商は今回の中森、来田ぐらいの逸材が揃うってのも今後難しいかもしれんしな。
896名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:24:36.07ID:vkkamp350
>>875
ん?お前はいついかなる時も、たとえ便所の落書きでさえも
常に正確な日本語を使うんだろ?

じゃなきゃ人に日本語マジで不自由そうだななんて言わないよな
897名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:24:44.36ID:BLMLg7om0
これを機会に洗脳が解けるといいね
球児の夢なんてものは大人が金儲けのために考えたストーリーなんだから
そんなものに振り回されて肩痛めたり、長い競技人生を台無しにする必要はない
898名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:24:58.51ID:puxJamSO0
可愛いチアガールだ何だとネットで騒ぐ底辺連中を見なくて済むから中止は歓迎
バカはどんな話題でも騒ぐからな
899名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:25:04.93ID:fOo7C8Xi0
【速報】夏の甲子園は中止も高野連は全加盟校を甲子園優勝扱いで調整 これにより初優勝県が続出

http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50
900名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:25:08.56ID:mh1+xbMm0
このアカウント開く度に、アンチやキッズ達のリプやDMがストレスだから、もうTwitter辞めていい????
901名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:25:25.01ID:cS9IF0+o0
他の被害を考えれば大した被害ではない
902名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:26:00.87ID:Ot1fHgnr0
練習再開しても3年生のモチベーションが(´・ω・`)
903名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:26:03.32ID:YRHI8dV50
>>869
虐待ショーを復活させてはいけないな
904名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:26:38.84ID:o5b1O8Qg0
>>1
全試合無観客でやればいいんじゃね?
905名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:26:47.39ID:WY2U6iCh0
>>883
いきなり体動かすから怪我しやすいんだよな
試合時間3時間として10分に一度50m走る
906名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:26:58.50ID:51ZsdgQ60
>>896
まともな言葉の意味も知らず、質問に理解も出来ず返答も出来ないからだよw
で、とりまって調べたらちゃんと出てきて顔真っ赤wwww
おじいちゃん、屁理屈いいからもうwwww
何一つまともに返せず、50レスもした挙句に中止wwwww
ざまぁwwwww
907名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:27:00.28ID:KBymfrAG0
これはかわいそう
悪い犯罪が増えなきゃいいな
908名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:27:02.94ID:Yd1qme/90
俺を感動させろー(棒読み)
909名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:27:09.68ID:ob9tzIMX0
野球のベンチは三密。禁止しろ!
910名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:27:09.95ID:VzNfIX4/O
そうなんだ…残念だね(´・ω・`)
家から強豪校の練習がみえるだけに切ないな
911名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:27:48.85ID:aQVGl5aL0
気の毒だ
可哀想だ
コロナを恨め
誰も悪くはないさ
912名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:28:32.06ID:QKUUKtva0
甲子園、大河ドラマ、24時間テレビ、紅白歌合戦等々、
惰性でやり続けてるコンテンツについて見直し大鉈を振るきっかけになるのかもなこのコロナ禍は
913名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:28:44.32ID:NtoyoaGz0
三年生可哀相w
914名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:28:54.62ID:vkkamp350
>>906
ついに気が狂ったかw
915名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:29:13.36ID:BkHOWAQ/0
つまり今年は大阪人も夏にプリキュア延期せずに観られると
916名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:29:34.61ID:bbedT/ZG0
予選から各地で無観客でやればいいんじゃね
移動面倒くさいけどトーナメント通りに試合ごとに各地方でやると
917名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:29:41.25ID:gOWlxbZu0
感染者が出たときに誰も責任取れないから、中止が当然
918名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:29:56.49ID:6mkBn9Fv0
最後の砦甲子園までやめちゃうと
今年いっぱいは
なんかイベントやると自粛警察が暴れそう
919名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:30:14.66ID:YRHI8dV50
日本にとっては朗報
920名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:30:18.94ID:aKPYMsCr0
>>145
タッチでも放送しとけば
921名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:30:24.88ID:kazppxyl0
>>894

気の毒なのは他の競技も同じ。 野球だけ特別扱い良くない。
922名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:30:28.13ID:vkkamp350
>>905
マジレスすると
外野は結構運動量は多い
923名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:30:46.96ID:sQVGSSEL0
無観客でやってもいい気がするけどなぁ
商業目的でもないし
924名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:31:04.80ID:aKPYMsCr0
>>21
おお
ありうる
925名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:31:05.46ID:E2VExlEQ0
>>922
吹奏楽くらいはあるよな
926名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:31:13.32ID:eaMrhX/R0
>>907
野球に興味持つようなガキはそもそも質が悪いからな
部活がなければ万引きやるか女犯すかって具合になるw
927名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:31:15.85ID:aQVGl5aL0
>>912
要は興味あるかないかだけでしょw

確かに紅白だけはもう昔みたいな視聴率は絶対無理だがね
928名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:32:09.33ID:51ZsdgQ60
>>914
とりまってなんだよ( ー`дー´)キリッ だってよwww

魔女狩りが― 経済損失が― ってファビョった挙句に中止ww
くやしいのうw 高野連に怒りの抗議頑張れよwwww
929名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:32:18.10ID:eaMrhX/R0
>>922
1試合でご飯1杯くらいのカロリー使うんか?
野球やりたいとか言うようなひ弱な子にやらせたらコロナ関係なく死んじゃいそうだなw
930名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:32:36.64ID:8XcymLyI0
>>926
この間のホームレス殺人も野球部ってだけでかなりマスコミが優しいんだよな
そうやっていつも甘やかされて育つから野球部はろくな人間にならない
931名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:32:41.77ID:n9Djxh3U0
今日の日刊スポーツ
政治面「緊急事態宣言解除にアベノリスク」
スポーツ面「球児に夏!緊急事態解除県は地方大会開催へ」


あるページでは緊急事態宣言解除はリスクがあると言い
あるページでは解除されたから野球の大会をやろうと言う

どっちやねーん
932名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:32:44.11ID:/k6qOHoQO
コロナが米騒動と並ぶ一大事となったってことだな
933名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:32:52.05ID:vkkamp350
>>925
サッカーのキ―パ―、フルバック、センターフォワードよりも
野球のライトのほうが運動量は多い
934名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:33:14.33ID:sMspeyjl0
>>342
おっさん、いくらお前の人生が悲惨だからってさぁw
935名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:33:32.41ID:PZYsbdD90
お土産屋さんも
今までアコギな商売してたから
少しは反省するかな
936名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:33:34.34ID:3MYWj7vN0
>>911
恨むならコロナが蔓延してるのに春節でノコノコやって来て撒き散らした中国とウェルカムした安倍を恨むべき
937名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:33:35.83ID:vkkamp350
>>929

>>933
938名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:33:56.67ID:qRqX1DFT0
野球に全てを懸けていたバカにはいい薬じゃないか?
野球に感けて将来を棒に振るヤツなんて腐るほどいただろ
939名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:34:01.06ID:hVW2kN2h0
こいつをうらめ

1月24日(武漢市閉鎖の翌日)
安倍「春節に際して、そして、オリンピック・パラリンピック等を通じて、更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」
940名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:34:27.11ID:u8fiq1NE0
>>933
焼き豚のデマ乙
941名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:34:42.05ID:eaMrhX/R0
>>933
水泳の平泳ぎ5メートルくらいか、それはすごいな
野球やらせる必要ないだろその子w
942名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:35:23.51ID:HM6KwHqH0?2BP(1000)

夏にやるなら中止せんでいいのにアホか
943名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:35:40.40ID:n9Djxh3U0
>>933
フルバックって言葉50歳以上のオッサン指導者がたまに使うイメージがあるけど…
944名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:35:49.57ID:Wl6zgnGTO
>>883
たしかに高校野球ではダッシュして移動しないと審判に怒られる

それでも運動量は他のスポーツより少ないけどな
945名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:35:51.74ID:aQVGl5aL0
>>936
あの安倍政策は大失敗だったな
それで防げたかはまた別の話になるけど
946名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:36:00.35ID:yeyGb9rX0
地区大会は無観客でやるのかしら
緊急事態宣言解除の地域は
947名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:36:05.53ID:1Q4DV5+H0
芸スポ野球コンプレックス老人、ウキウキ
948名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:36:06.35ID:vkkamp350
>>940
野球もサッカーも両方経験してる俺の個人的感想
949名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:36:20.24ID:U1uL7PoF0
サッカーのフルバックってどこだよ?
950名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:36:22.13ID:vrDMeMJK0
ドラフトどうすん
951名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:36:36.25ID:k2TAK1Fa0
これからの時代は無観客試合になるだろうって予想が圧倒的らしいな
952名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:36:58.34ID:eaMrhX/R0
>>944
審判に怒られないとタラタラ移動する、自称スポーツ選手(消費カロリー1試合あたり100kcal)
953名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:37:01.87ID:K3f55pmR0
>>933
フルバック?なにそれ
954名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:37:17.73ID:2qNBnbxi0
ドワンゴ主催でニコ動完全中継でやれよ
955名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:37:32.33ID:eqXcrFMy0
三年生はみんなグレて半グレグループに入るだろなあ
956名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:38:01.81ID:lHEKAWtJ0
県大会優勝チームでブロック大会やって各ドーム球場で無観客試合なら5日間程度でできる
中四国だけマツダになるけどプロと同じ舞台でできるなら思い出にもなるだろう
957名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:38:06.15ID:vkkamp350
>>944
キ―パ―やバレーや卓球より多いだろどう考えても
958名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:38:22.23ID:eaMrhX/R0
>>955
野球専業の傭兵はそもそも地元の不良少年グループとダブルワークだもんなw
959名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:38:30.69ID:aQVGl5aL0
>>946
無観客みたいだよ
もう甲子園という大目標がなくなったのに
各都道府県大会だけやって
盛り上がるのかな?
盛り上がらないよね
モチベーションどうなんだろ
表向きは頑張るとか言うだろうが
960名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:38:43.63ID:/k6qOHoQO
フルバックは40代で小学校でサッカーしてた奴ならみんな分かる。
当時はかなり主流
961名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:39:01.82ID:vkkamp350
>>953
スイーパーとも言う
962名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:39:07.19ID:eaMrhX/R0
>>957
張本某の「チョレイ!」って台詞だけでも1ゲームあたり200kcalくらい使ってるだろ
963名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:39:25.72ID:RIXn4pTX0
@@

ざまあみやがれ。

朝日新聞。

悪銭身に付かずだな。

964名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:39:32.64ID:eqXcrFMy0
>>958
そう。こないだの元甲子園キャプテンオバサン焼き殺し野郎もそうだが、マジで犯罪者だらけになるぞ
965名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:39:44.11ID:AQlos0xA0
>>874
スポーツはカロリーの消費量を競うものじゃない
ゴルファーに歩いてるだけで疲れないでしょとでも言うのか?
966名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:40:39.40ID:eaMrhX/R0
>>965
歩行は距離次第でそれなりにカロリー使うぞ
ぼーっと4時間突っ立ってるよりよっぽどきつい
967名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:40:56.00ID:vkkamp350
>>874
アーチエリーとか乗馬とかどうすんだよじゃあ
968名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:40:57.78ID:84cyBu2P0
中止解除でいい
夏にはコロナは無くなってるし
969名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:40:59.98ID:u4sDVmHi0
もう収束してんだからやればいいのに
970名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:41:57.85ID:eaMrhX/R0
>>965
てゆうか、ゴルフもスポーツ扱いしちゃおかしいわな
政財界の接待ツールだからああいう扱いしてるだけで
971名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:42:03.46ID:8YhqCj8h0
>>3
地方は予選をやる気満々だぞ
972名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:42:08.85ID:vkkamp350
マジレスすると
野球の守備はピッチャが―投げるたびに動くんだよ
973名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:42:40.41ID:sF1KY4ui0
野球部の子はまじ底辺いるからね
その子たちにさせることなくなったら治安悪化懸念あるね
974名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:42:47.73ID:9AGiWIkU0
>>5
マジレスすると球児はコロナでは死なん(笑)
975名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:43:10.67ID:iK+tpcd40
ラガーザマァw
976名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:43:39.62ID:vkkamp350
>>973
競技人口が多いからだろw
977名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:44:08.87ID:jmkjpC7J0
>>967
うるせー焼き豚氏ね
978名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:44:20.40ID:IZO7ixYM0
野球は棒きれ振り回すキチガイスポーツやからな
朝日大野球部のホームレス惨殺事件みとっても分かるやろ
979名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:44:34.99ID:8YhqCj8h0
>>874
※ただし野手に限る
980名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:44:51.49ID:Jqmh+FsO0
>>961
スイーパーも古いなw
981名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:45:54.48ID:aqHZ+zKW0
イチローみたいに
無名だったけど甲子園でアレ?コイツ野球センスあるな、てドラフトの隠し球でかかる奴もおるからな
地方を全部回れんからそういうのが今年は発掘されにくくなる
982名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:46:20.96ID:vkkamp350
>>980
ウイングは?
983名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:46:38.11ID:sF1KY4ui0
>>976
いや部活別でみていったら、底辺の子は野球部かソフトボール部
984名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:46:49.42ID:U27vpX/E0
秋頃ドームでやれないかな?
985名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:46:57.61ID:B7X6w0dC0
冬の甲子園がある!
986名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:47:18.84ID:CzE0T7v60
取材で開催意思ださなかった県が半数あった時点で中止が規定路線だったんだろうな
987名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:47:47.63ID:7+3Lh2/e0
収束してたら春の出場校でやれば良い
988名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:48:23.14ID:vkkamp350
>>983
そうか?
サッカーのほうが金かからんぞ
貧困国ではやってるし
989名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:48:33.31ID:Jqmh+FsO0
>>982
ウイングはまだある
スイーパーは役目、プレイスタイルとして名前は残ってるけれど
ポジション名としてはオフサイドルールの変更により絶滅した
990名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:49:38.09ID:5IsKRdhw0
スカウト側からみたら、
むしろ好都合だろ。
991名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:50:27.77ID:1zFwPygo0
今年は珍しく無理やりヒーローを作らないな
992名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:50:56.46ID:8YhqCj8h0
>>957
卓球は俊敏に動き回って疲れるぞ
993名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:51:03.18ID:vkkamp350
>>989
そうか絶滅か、悲しいな
994名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:51:05.66ID:I84GTFNy0
読売新聞系列のスポーツ報知の願望飛ばし記事。
「中止へ」って憶測で書いてんじゃないよ。
大学野球もインターハイも、なんだかの形でやれる方向で検討し直したらいかが?
「野球だけがー」って言われなくなるから。
995名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:51:17.82ID:GWSiya8o0
どーでも良いよね
996名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:54:45.42ID:jVQ9YXZL0
>>953
お尻全体に布のあるパンティ
997名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:56:08.30ID:/kuVA4q10
>>988
サッカーは遠征が多いから金がかかる
海外遠征するとこも結構あるし
998名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:57:08.56ID:7+lEdH/Q0
>>988
サッカーは金かかるぞ。今は貧乏国でも欧州やアジアのクラブが現地チーム買い取って有望株を青田刈りして投資するやる方や。
999名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:57:47.08ID:7+lEdH/Q0
>>994
共同、時事、NHKも追随してるぞ
1000名無しさん@恐縮です
2020/05/15(金) 12:57:51.69ID:EojAohyw0
>>237
色んな意味でバカすぎる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222211307nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589501805/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定★2 [ぶーちゃんφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【高校野球】インターハイ中止で夏の甲子園に影響は…日本高野連「高体連の検討内容を参考にさせていただく」 [鉄チーズ烏★]
【和田政宗】朝日新聞の皆さん、夏の甲子園「もうダメだ」の勇気を 改革に踏み出せないのであれば、「高校球児を酷使する新聞」として…
レイプで部員が逮捕されても甲子園に出た作新学院、今度は甲子園入り予定33人中3人がコロナ。もちろん甲子園出場へ
【プロレス】蝶野正洋、新日G1優勝決定戦のリングに登場「ウイズ・コロナを選んだ新日に感謝」 [爆笑ゴリラ★]
【夏の甲子園】「指定席化」と「チケット高額転売」問題でファンから大ブーイング! 甲子園名物ラガーさんも激怒
中国、「日本は福島原発事故に異常なほど楽観的だ。子供の甲状腺癌が平均の数十倍に達しているのに因果関係を否定している」 [無断転載禁止]
【京都】食中毒で処分後、再開日にまた発生…祇園の焼き鳥店「熊の焼鳥」で4人下痢 カンピロバクター菌を検出
【高校野球】栃木大会は昨夏全国覇者の作新学院が15-1で国学院栃木を下して7年連続13度目の甲子園出場
夏の甲子園準Vの日本文理野球部で…窃盗事件もみ消し疑惑
【決勝戦】「見た目が腸」でもハシビロコウに敗北…20年以上バックヤードの雪辱ならず 激戦「へんないきもの大王タイトルマッチ」
【秋の国会グーグー撮】萩生田光一氏「山際コロナ担当」で “強弁” の日に大爆睡…渦中の寺田稔大臣ら14人が夢の中 [クロ★]
【バッタ】コロナの裏で、中国に「4000億匹」のバッタの大群が襲ってきた…!中国は「10万羽のガチョウ」で迎撃…!? [5/3] [新種のホケモン★]
【局アナ】フジテレビ幹部の夏野亮氏が新人女子アナ永尾亜子に強制した低劣な行為 「ULTRA JAPAN」のVVIP席でレロレロと舌を絡ませ…★2 [無断転載禁止]
正直、日本プロ野球の球団ひとつメジャーリーグに入れたら余裕で優勝できるよな [無断転載禁止]
【速報】バンドリがセルラン一桁安定の一方、サンシャインに乗っ取られたスクフェスは圏外まで落ちぶれる…μ's誕生日以外ボロボロ
夏シングル発売中止で矢作萌夏cの初センターと田口愛佳cの初選抜が幻に…
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13
【グラビア】夏本あさみ ゴスロリ調のメイド服はファンに好評 「お風呂のハイレグな水着は透け透けでセクシー」 [無断転載禁止]©bbspink.com
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★6
【野球】プロ野球界のイメージ悪化が止まらない  「賭博」に続き「覚醒剤」「実弾所持」がキャンプを覆う
【高校野球】北福岡大会は折尾愛真が12-9で飯塚を下し、春夏通じて初の甲子園出場
【グッズ】新型コロナの感染拡大で世界に迫る「コンドーム不足の危機」… 日本の現状を『オカモト』に聞いてみた[04/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
【未開】甲子園金足農業のエースに470球投げさせた秋田県人、試合を見ながら感動で涙を流す…。少年の体ぶっ壊してそれで感動?えぇ…
【海外】自主規制広がるエロ生配信サイト ついに“バナナ禁止”で「オレの青春オワタ……」―中国[05/16] ©bbspink.com
【高校野球】東愛知大会は愛産大三河が3-1で西尾東を下し、22年ぶり2度目の甲子園出場
グレタさん、幻の訪日計画 新型コロナで延期に…中韓も [ひよこ★]
【岐阜】“同じ合唱団”で4人の感染者…新型コロナ 夫婦に続き50代・60代女性が陽性 他メンバーも検査進める
メンバーをいじめて脱退させたオワコンアイドルももいろクローバー(笑)、ついに仕事が赤色の子にしか与えられなくなる…
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球? <選抜救済措置・コロナ関連総合> 【自演ヒキ】
元祖JK社長の椎木里佳さん、ツイッターにハングルでプロフィールを書く…在日か!? [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】韓国人選手が今夏Jリーグに大量進出する理由 中国と中東で起き始めた“アジア枠”減の動き [無断転載禁止]
【埼玉】ゴルフ場の敷地に入り、池の氷の上に乗っていた5人が水中に落下 高1男子1人死亡…4人は自力で這い上がる 自由の森学園生徒 [ばーど★]
【朗報】 外人「世界全てのRPGをランキングした結果、日本産が圧倒的に多かった」 1位…クロノ・トリガー 2位…FF6 4位…ポケモン黄 [無断転載禁止]
握手地獄にたえられず田中れいなバンド脱退のギタリストが【XJAPAN】YOSHIKIプロデュース「レディースX」に参加との情報 [無断転載禁止]
【中国王毅外相】「ポンペオ牽制訪韓」か…米中の角逐場になる韓半島 韓国に向けられた反中ブロック参加への圧力レベルも高まる [09/29] [新種のホケモン★]
【テレビ】「水曜日のダウンタウン」クロちゃんのキスシーンに悲鳴「気持ち悪い」「なんであんなかわいい子が…」
【ラグビー/W杯】代表を引退するアイルランド主将のロリー・ベストが日本に深い感謝「ここに私たちを呼んでくれて…」
【社会】高齢男性狙いのアナログすぎる「アダルトDVD詐欺」が横行中!被害者も泣き寝入り「警察に言えない…」[03/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
【コロナワクチン不足】 バイデン大統領 「今年夏の終わり以前に集団免疫が米国で実現することはないだろう」 [影のたけし軍団★]
【サッカー】「言葉を読みながら涙が止まりませんでした」中村憲剛が記した”サッカー部の大先輩”志村けんへの追悼ブログにファンも感動
ハロプロ・オールスターズシングル発売記念イベント リアル脱出ゲーム×ハロー!プロジェクトにハロプロメンバーと研修生の出演が決定!
【文春】「私は許していない」中居正広と密室で2人きりにさせられ…週刊文春が“パイプ役”のフジテレビ幹部を直撃した [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】なでしこ、イングランドに0-2敗戦… グループ2位通過で決勝T1回戦はオランダもしくはカナダとの対戦★2
【モーニングショー】玉川徹氏、PCR検査拡大へ国に提言… 「全自動のPCRの機械を国が買えばいい。コロナが終わったあとでも使える」 [jinjin★]
天下のNHKで歌が下手とバカにされる秋元真夏、こんな奴をフロントに置く乃木坂46 [無断転載禁止]
【芸能】視聴者クギ付け…大事な部分が見せそうに! 吉高由里子のハプニングに視聴者がメロメロ [無断転載禁止]
【恋愛】お祭りで中学時代の元カレと再会 キスした瞬間ものすごい形相のヤマンバにたこ焼きを投げつけられ…[09/02] [無断転載禁止]©bbspink.com
中島早貴、スタッフさんの電話番号をうっかりブログにupしてしまう痛恨のミス「案の定、大量に電話が掛かってきて番号を変えるハメに…」
譜久村石田宮本野中稲場etc…「平井美葉ちゃんが好きです、平井美葉ちゃんが気になる」←ハロプロメンバーに人気の平井美葉ちゃん
【バングラデシュ】新島が続々出現、海面上昇による土地水没も解決?…ロヒンギャ難民の一時的な移住先候補にも
ローラ、今度はインスタグラムでゾウの密漁と象牙製品の流通禁止を訴える ネット「辺野古の印象を薄めるために環境路線で…」
【サッカー】北澤豪氏の日本−ポーランド戦スコア予想は2−0「1次リーグ1位通過は間違いない、決勝Tでもいいところまでいく」
【話題】この夏“燃え上がるセックス”をするには?プロからのアドバイス[08/21] [無断転載禁止]©bbspink.com
国際指名手配犯の娘(ローラ)がTVに出てる日本ってヤバイよな… [無断転載禁止]
JS「ぷろぐらみんぐ……??」  女子小学生の7割が「プログラミング」という言葉を知らないと判明 [無断転載禁止]
【コロナ】アビガン治療経緯の毎日記録 回復のグラドル、副作用の恐怖…赤裸々告白 副作用は約1週間の説明 味覚は完全には戻らず [チンしたモヤシ★]
【発達障害】放課後デイサービスでプログラミング教室 「将来の仕事につながれば」 兵庫… [BFU★]
【サッカー】クロアチアが初の決勝進出! イングランドに逆転勝利…120分間の死闘を制す
【悲報】首相夫人の安倍昭恵さん、よりにもよってこのタイミングで靖国神社を参拝 [無断転載禁止]
【ウクライナ侵攻】ロシア中央軍管区司令官、モルドバにも介入の考え…親ロシア派が「沿ドニエステル共和国」名乗る地域も ★2 [樽悶★]
【レコチャイ】日本のネット上では中国人客を歓迎しない声も、観光地からは正直な声―中国人コラムニスト[1/28] [仮面ウニダー★]
【とくダネ!】三浦瑠麗氏 山下智久の活動自粛処分に「コロナ禍では新しい出会い禁止…バカらしくて」★2 [爆笑ゴリラ★]
【コロナ】バイト切られ、帰省もできない…埋もれた学生の苦境に「補償を」 ★3
【光/ADSL】ネットの固定回線が遅い…一部のプロバイダーで問題に 「LTEより遅い」 定額制限界、従量制移行が濃厚★5
【高校野球】作新学院、東海大相模、花咲徳栄…近年の優勝校が続々登場 大会第6日みどころ
石破茂が政府対応批判「中国から早く入国制限すべきだった」 ネット「石破は春節の時、中国人と手を取り合って行くべきだとブログに…
07:13:07 up 40 days, 8:16, 3 users, load average: 29.81, 72.73, 65.75

in 0.89889717102051 sec @0.062296152114868@0b7 on 022221