◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アニメ監督】水島努氏「アニメ業界、政治的発言はするなよという無言の圧力を感じます。みんなはっきり言わないけど、クソくらえ」 ★3 [1号★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589451007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1260602990919995394 水島努
@tsuki_akari
アニメ業界、政治的発言はするなよ、という無言の圧力を感じます。みんなはっきりとは言わないけどね。クソくらえ。
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1260614048309104640 水島努
@tsuki_akari
クソくらえ、なんて下品な言葉を使ってしまった。
うんこご賞味くださいやがれ。
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1260630316206571520 水島努
@tsuki_akari
皆さん、深夜にかかわらず、貴重なご意見ありがとうございました。何より嬉しかったのは、みなさんの言葉遣いが、とても柔らかく優しかったことです。勉強になりました。イヤ味じゃないからね。マジだよ。
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1260773245436850176 水島努
@tsuki_akari
#検察庁法改正法案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正の強行採決に反対します
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1260773763617976320 水島努
@tsuki_akari
どこかからの圧力とか、中華マネーのせいとか、そんなのないから。
本心だよ。
監督作品
●TVアニメ
げんしけん(2004年)
おおきく振りかぶって(2007年)
侵略!イカ娘(2010年)
よんでますよ、アザゼルさん。(2011年)
Another(2012年)
じょしらく(2012年)
ガールズ&パンツァー(2012年-2013年)
よんでますよ、アザゼルさん。Z(2013年)
ウィッチクラフトワークス(2014年)
SHIROBAKO(2014年-2015年)
監獄学園(2015年)
迷家-マヨイガ-(2016年)
荒野のコトブキ飛行隊(2019年)
●アニメ映画
クレヨンしんちゃん クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉(1999年)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード(2003年)
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年)
ガールズ&パンツァー 劇場版(2015年)
劇場版 SHIROBAKO(2020年)
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589441112/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アニメ業界は比較的マシだと思ってるけど
映像業界は完全にパヨに染まってると感じる
言いたいことあるならネットで喚かないで作品に込めなよ(´・ω・`)富野も武論尊もそうしてるやん。
思想信条はともかく、ガルパンだけは完走してください
& 全国民のみなさま、完走させてください
意見に対して批判はするなという無言の圧力を感じます
『投稿していた実際のアカウント数は約58万件』とのことだけど、その58万件にもサブ垢による重複が多数あるのじゃないか?
「#検察庁法改正案に抗議します」の半数は2%がリツイート繰り返して押し上げてた事が判明。実際のアカウント数は58万
「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ(検索目印)を付けた投稿がツイッターで500万件を超えたとされて話題となったが、
実際には約1万2000件のアカウントによる投稿が全体の半分以上を占めていたことが分かった。
東大大学院の鳥海不二夫准教授(計算社会科学)が、8日午後8時から11日午後3時までつぶやかれた約473万件を
分析したところ、投稿していた実際のアカウント数は約58万件だった。
うち2%に当たる約1万2000件のアカウントが、他人の投稿を転載するリツイートを繰り返していた。
その投稿が全体の半分以上を占めており、一部の人が全体を押し上げている実態が浮かんだ。
なんつーか別に政治信条とかあるわけじゃないんでしょ
周りに批判されたからムキになってツイートして自爆しただけ
ガキなんだよ思考が
DPRK
Democratic People's Republic of Kantei
kakusan kibou
>>6 コイツのせいでパヨパンに見えるようになった
コンテンツをぶち壊す監督だよ
パヨクは自分の頭の中で、勝手に言論封殺しろと脅迫されてるからなw
みんなはハッキリ言わない。無言の圧力を感じますって前置きする必要はないのでは?w
アニメ監督でも言論の自由はあるし、政治的発言をしても良いでしょう。
アニメ制作会社に勤務しているリーマン監督でもないのだから、勝手に発言すればよい。
その結果、忌避されても、それは自己責任。アニメ監督の政治発言にどんな影響力が
あると勘違いしているんだ?
酷い言葉遣い・・・
左翼ってこういうの多いなあ
一度カミングアウトしてはじけちゃうと一気に暴走しちゃうというか・・・
記者の1号にしても雇われ工作員じゃないの?
不定期とはいえ一日中スレを立てている印象があるんだが
■ 須田慎一郎氏「検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
須田慎一郎氏は番組内において「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
ようは反日極左仲間の林名古屋高検検事長を検事総長にしたい朝日新聞が工作を仕掛けている
ツイッターの件は工作なのがミエミエ(深夜に急増はどこかが仕掛けた以外考えにくい)
芸能人も動員だろう
あれだけ多数の芸能人を動員できたということは、裏には外国政府がいると考えられる
朝鮮か中国かは不明
日本の芸能界への影響力を持つ韓国な可能性濃厚?
中国に伝手はあるのか?
北朝鮮はコロナで手一杯では?
「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」とも警告
https://twitter.com/ksm_mam/status/1259747202005516288 62名無しさん@恐縮です2020/05/12(火) 17:36:37.57ID:smpQznVO0
やり口が馬鹿丸出しでしたね
馬鹿な芸能人が一斉に検察の定年延長に噛み付くってやらせ丸出しじゃんww
しかも内容も良く分かってないようでしたしww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 原作者じゃないのになんでこんなに偉そうなの
良いからガルパン作れや
アホみたいな飛行機アニメ糞すぎたぞ
バカ発見機だなぁ。別に言えばいいと思う。
ただ、反対も賛成もされますよというだけ。
反対されることを許容できないから封殺とか言ってるの、恥ずかしいよね。
>>1 好きなだけ意見を言えばいいんじゃね?
ただお前が思っているほどお前には世論にたいする影響力はないし
お前の発言に不快感をもつ奴も大勢いることを頭の片隅に入れておけ
政治や宗教の話をする時は気をつけないとwww
アニメ業界とか関係なくまともな社会人なら常識だろw
ファンの支えで今の生活あるんじゃねーの?
いままで支えてきたファンやスタッフに迷惑かけんなよ
ヤマカンに見捨てられた水島監督
山本寛@「東北三部作」『薄暮』『魔法少女たち?』@twilight_yutaka
やっぱり普段ミリタリーだ戦車だ戦艦だと商売している人間は、少なくともネトウヨに絡まれる確率は格段に上がるだろう。
麻薬を売ってる人間が「麻薬は危険!ダメ!ゼッタイ!」とか叫んでたら、そりゃツッコまれるだろうに。
午前5:48 ・ 2020年5月14日
戦争で大儲けする武器商人にはなりたくない。
午前6:09 ・ 2020年5月14日
アニメ業界に限らず、スポンサーがつく業種は政治的発言したらスポンサーに迷惑かかるってことぐらい
大人の社会人ならわかるだろうに
自粛でamazonプライム入ろうかと思ったけど
きゃりーぱみゅぱみゅがamazonプライムのCMに出てたので一生入らないって決めたわ
政治的発言に対する批判をするなという無言の圧力を感じます
>>9 民主主義否定きたー
オウム真理教信者かよ
おまえ
中共への政治的発言はするなよって無言の圧力はありそうww
支那畜のケツ舐めないと食えない商売は辛いね
そもそも、そこまでして発言しなきゃいけないもんか?
自分の政治的な意志は選挙の時に投票で示す、でいいと思うんだけどな
>>18 企画からスポンサーからプロデュースまで全部やってるなら構わんけど違うもんな
周囲はイヤだと思うよ
無言の圧力っていうか
「プロなんだから作品のイメージを壊すような変な事を外で言うなよ」
と関係者は思ってるんじゃない?
商売なんだし
>>1 【ジブリの「ヤメロ祭」が大流行!?ネトウヨは時代遅れ】
みなさんはラピュタが放映される時に起こる「バルス祭」をご存知でしょうか。
宮崎駿監督の「天空の城ラピュタ」の作中に登場する呪文「バルス」がツイッターで一斉に投稿される現象だ。
社会現象にもなっている「バルス祭」に続き、ジブリファンの間で「ヤメロ祭」が流行しつつあるというのだ。
宮崎駿監督が沖縄から基地を廃止する辺野古基金の代表になって久しいが、ジブリファンの応援もあって支持者は増加の一途だ。
「沖縄には基地が多過ぎる。それに日本のどこにも基地を造らせる場所はない。中国海軍が増強しているなどというのは当たらない。危機感をあおること自体、滑稽だ。」
そう語る監督はこれまでにも平和主義を掲げる日本共産党や若者が結成したシールズなどと協力して様々な活動をしてきた。
原発反対デモ、改憲反対デモ、慰安婦への謝罪と賠償を訴えるなど平和活動で国際的にも高い評価を受けている。
安倍晋三首相を「歴史から学ばない愚か者」と痛烈に批判する監督に賛同する声も多い。
宮崎駿監督の新作『君たちはどう生きるのか』は戦前に日本の右傾化を批判した小説が原作となっている。
「日本の若者が歴史感覚を失ったことが問題だと思う。歴史感覚を失った場合、その国が滅びるからだ。慰安婦問題は、早くに清算すべきだった。
今の日本には、戦前に似た有害な空気が流れていて、二つの時代は驚くほど似ている。堕落の予感が柄の悪い愛国主義など悲観的思考を生んでいる。」
監督の警告にファンの反応は良好だ。
安倍首相が改憲や戦争法の強行、韓国の慰安婦・徴用工無視、輸出規制など宮崎監督の反対する政策を進めるたびに
ジブリファンの間ではツイッターで「安倍ヤメロ」を一斉に投稿するブームがひそかに発生している。
日本人がナショナリズムを捨てられるようなアニメを作りたいと話す監督の期待が実現しつつあるようだ。
若者のネトウヨ離れが進む今、ジブリが大好きなあなたも「ヤメロ祭」に参加してみてはどうだろうか。
安倍政権はチョン共にとってよっぽど目障りなんだろうなw
【芸能】
小泉今日子(株式会社明後日)、浅野忠信、野間口徹、井浦新(ARATA)
秋元才加(元AKB)、ぱいぱいでか美、能町みね子、小島慶子、ラサール石井
岸田繁(くるり)、谷口鮪(KANA-BOON)、オカモトレイジ(オカモトズ)、SKY-HI
ストレイテナーのボーカル、チェルミコのレイチェル(映像研OPのボーカル)
水野良樹(いきものがかり)、大友良英(あまちゃん、いだてんのテーマ曲)、アジカン後藤
オアシズ大久保佳代子、ハマカーン神田(ツッコミの方)
室井佑月、松尾貴史、青木理、糸井重里、宮本亜門、星田英利
きゃりーぱみゅぱみゅ(←現在言い訳して削除逃亡中)
ウーマンラッシュワー村本、日野美歌、西郷輝彦、谷山浩子
城田優、SUGIZO(LUNASEA)、綾小路翔(氣志團)、井上純一(俳優)
東ちづる(女優)、吉田照美(アナウンサー)、宍戸開、麻木久仁子、江口ともみ
サーや(ラランド)、じゅんいちダビッドソン、鴻上尚史
呂布カルマ(ラッパー)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、北山陽一(ゴスペラーズ)、
小宮山雄飛(ホフディラン)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)
クミコ、黒沢薫(ゴスペラーズ)、カジヒデキ、中村中、鈴木砂羽、いとうせいこう
加藤登紀子、うじきつよし、立川談四楼、立川雲水 、岩佐真悠子
【作家】
坂崎千春(Suicaのペンギン、チーバくん、ヤマト運輸の新キャラ)、井上俊之(アニメーター)
もちぎ、山本アットホーム、ぬまがさワタリ(Twitterの生物解説)
村山由佳(星々の舟)、川上未映子(乳と卵)、内田樹、辻仁成、藤野可織、柴崎友香
綾辻行人、島田雅彦、俵万智、糸井重里、大沢在昌、宮部みゆき、京極夏彦、平野啓一郎、山田正紀
片渕須直(映画 この世界の片隅に、エースコンバット4/5/7)
深田晃司(映画・小説 淵に立つ)、岩井俊二(打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 原作)
白石和彌(映画 凶悪、日本で一番悪い奴ら)、白石晃士(カルト映画)
>>1 スタジオジブリの映画監督、宮崎駿さん
米軍基地の辺野古建設計画に反対する辺野古基金共同代表に就任し記者会見(2015年7月13日)
安倍首相の政治姿勢について「『憲法の解釈を変えた偉大な男』として歴史に名を残したいと思っているのでしょうが、愚劣なことだ」と厳しく批判。
「民主党の最初の総理は、沖縄の基地の問題についても日本全体で背負うべきであって、
『沖縄だけに負担させるのは間違いである』と、はっきり言った方です。
でも、たちまち党内の勢力争いの中で、引きずり降ろされてしまいました。
その後、地震と原発が立て続けに(日本を)災厄が見舞って、その混乱の中で、
とうとう自民党政権がずっとやりたくもできなかった消費税(引き上げ)を民主党が決めるハメになってしまったんです。
この結果、長い政治的な無力感と不信感がこの国にはびこったのだと思います。
自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかったことによって、天下を取ったんです。
ですから、これはまた変わります。永続的なものではないと思います。
安倍首相は自分が『憲法の解釈を変えた偉大な男』として歴史に名を残したいと思っているのでしょうが、愚劣なことだと僕は思っています。
15年にわたる戦争は、惨憺たる経験を日本人に与えた。私より少し上の世代にとって、平和憲法は光がさし込むような体験だった。
平和憲法は、占領軍に押し付けられたものでも、国際的に孤立したものでもありません」
■漫画
美内すずえ(『ガラスの仮面』)、原田泰久(『キングダム』)、羽海野チカ(『ハチミツとクローバー』)、ゆうきまさみ(『機動警察パトレイバー』)、
二ノ宮知子(『のだめカンタービレ』)、
田亀源五郎(『弟の夫』)、おかざき真里(『サプリ』)、
山本サトシ(『ポケットモンスターSPECIAL』)、
寺嶋裕二(『ダイヤのA』)、海野つなみ(『逃げるは恥だが役に立つ』)、上北ふたご(『プリキュア』シリーズコミカライズ)、
江口寿史(『ストップ!! ひばりくん!』)、克亜樹(『ふたりエッチ』)、けらえいこ(『あたしンち』)、
末次由紀(『ちはやふる』)、大童澄瞳(『映像研には手を出すな!』)、所十三(『特攻の拓』)、伊藤潤二(『富江』)、田辺イエロウ(『結界師』)
さそうあきら(『神童』)、ますむらひろし(『アタゴオル』)、しりあがり寿(『ヒゲのOL薮内笹子』)、
いしいひさいち(『となりの山田くん』)、喜国雅彦(『傷だらけの天使たち』)、相原コージ(『サルまん』)、竹熊健太郎(『サルまん』)鈴木みそ(『あんたっちゃぶる』)、
星里もちる(『りびんぐゲーム』)、新井英樹(『宮本から君へ』)、小栗左多里(『ダーリンは外国人』)、松田奈緒子(『重版出来!』)、ヤマザキマリ(『テルマエ・ロマエ』)、広江礼威 (『BLACK LAGOON』)、
瀧波ユカリ(『江古田ちゃん』)、山下和美(『天才柳沢教授の生活』)、吉田戦車(『伝染るんです。』)、小玉ユキ(『坂道のアポロン』)、島崎譲(『THE STAR』)、
松田洋子(『赤い文化住宅の初子』)、ヤマシタトモコ(『さんかく窓の外側は夜』)、篠原千絵(『海の闇、月の影』)
>>1 スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集
宮崎駿『 憲法を変えるなどもってのほか』
「子どもの頃は『本当に愚かな戦争をした』という実感がありました。
実際、日本軍が中国大陸でひどいことをしたというのを自慢げに
話す大人がいて、そういう話を間接的にではあっても何度も聞きました。
同時に空襲でどれほどのひどいことになったかというのも聞きました。
伝聞も含め、いろいろなことを耳にしましたから、
馬鹿なことをやった国に生まれてしまったと思って、本当に日本が嫌いになりました。
憲法を変えることについては、反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、
そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです。本当にそう思います。
政府のトップや政党のトップたちの歴史感覚のなさや定見のなさには、呆れるばかりです。考えの足りない人間が憲法なんかいじらないほうがいい。
本当に勉強しないで、ちょこちょこっと考えて思いついたことや、耳に心地よいことしか言わない奴の話だけを聞いて方針を決めているんですから。
それで国際的な舞台に出してみたら、総スカンを食って慌てて村山談話を基本的には尊重するみたいなことを言う、まったく。
基本的にって何でしょうか。おまえはそれを全否定してたんじゃないのかと思います。
(戦前の日本は)悪かったんですよ。それは認めなきゃダメです。慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。この問題はどんなに揉めても、
国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません。 」
>>1 パチンコマネーは?ガルパン、パチンコ化してますけど、パチンコ業界からは?
ネトウヨ発言してアニメお蔵入りしたバカもいたしな
今頃ネカフェ難民にでもなってんだろうなw
>>1 辺野古基金の共同代表を務める映画監督の宮崎駿氏が基地反対を再表明
「ハンセン病の歴史を語る人類遺産世界会議」(笹川記念保健協力財団)で講演後、記者会見に応じる。
「僕はやめなさいって言う(立場だ)。(沖縄には)基地が多過ぎる。それに日本のどこにも基地を造らせる場所はない。
中国海軍が増強しているなどというのは当たらない。危機感をあおること自体、滑稽だ」
2013年9月11日、台湾・中国時報にて、日本アニメ界の巨匠・宮崎駿氏は、2020年東京五輪について「何かを制作するつもりはない」と発言。
宮崎氏は、福島の放射能汚染の問題で、政府関係者が五輪までの7年での解決に自信を持っていることについて、
「これは700年、7000年経っても解決できない問題だ」とし、五輪開催で日本の経済が良くなるといった意見があることには「楽観的すぎる」と発言した。
また、「福島の放射能汚染と2011年の東日本大震災の被災者がまだ十分な支援を受けられていない中で五輪に予算をつぎ込むのは本末転倒だ」と話した。
「東京スカイツリーができれば拝みに行き、富士山が世界遺産に登録されれば富士山に行く。東京五輪ではまた同じような人たちが東京に押し寄せるだろう。
これらの人たちに日本を変える能力はない。彼らのために何かを制作するつもりはない」と語った。
「風立ちぬ」韓国メディア対象の記者会見、宮崎駿氏「慰安婦問題を謝罪すべき」と再表明。
「我が国の首相についてこういうことを言うのも何だが、安倍首相はもうすぐになくなるだろうから“何でもない”という表現を使った。
1989年、日本のバブルが崩壊し、ソ連も崩壊した。以降、日本の歴史認識も崩壊した。
村山談話のようなものが出てくるような状況は当然のことだった。
日本の若者が歴史感覚を失ったことが問題だと思う。歴史感覚を失った場合、その国が滅びるからだ。
慰安婦問題は、早くに清算すべきだった」
これに対し、韓国メディアは宮崎監督を高く評価。
韓国毎日経済新聞は「宮崎監督の博愛と世界平和の希求に感服させられた」と絶賛している。
こうやって喚けるんだから平和な国だよ日本は。
中国やロシアならやべーだろ?
圧力を感じるとかもうかわいそうに妄想が入ってますね
>>54 パヤヲと鈴木敏夫は意見が一致してるからいいんだよ
コイツは演出しかしてない
『安倍政権を断固支持します!』
って人気声優が言った時に、この人がどんな反応するのか見てみたい。
発言するのは自由
でもその内容を批判されて叩かれても自己責任
自分の発言に責任持てないような奴は発言すべきではない
既出だけどこういうの言われると
「政治的発言を批判するなという無言の圧力を感じます。」と言い返したくなる
>>50 3月のライオンの作者、羽海野チカ
と
ちはやふるの作者、末次由紀も追加で
この手の類いでは原作者が有能であって監督は添え物に過ぎないのに冗長し過ぎだろ
それにしても言いたいことがあるならはっきり言えよw
ネトウヨクリエイターなんて
レイシストばかりでろくなもんじゃないからな
水島はハッキリと違って良かった
いい年こいてくだらないことで制作チームに迷惑かけるなよ(ゲンナリ)
てか韓国批判するなよて圧力を感じるのが正しいんだよな、だからネットで憂さ晴らしさせてもらってるがそれでもネトウヨーて言論弾圧させてこようとするから
サザエさんに韓流ポスターはやめろやw
発言するなという批判は間違ってるね
発言すること自体は自由
個人で作品を作るクリエイターならいいけど大人数のチームやスポンサーがいないと作品を作れないんだから当然だろ
わざわざアニメ業界にとってはデメリットでしかない発言をされるのは嫌に決まってる
>>17 そこですよね。
それを不特定多数が見る場で表現する気持ちが分からないですよね。
主張に共感どころかアンチが増える…はっ!そういうことですか?
発言なんてしていいんだよ
それを不愉快に受け取る人も世の中いるかもしれないけどな
関係者
「企画書にない事言うな馬鹿!それでもプロかよ!!」
これが無言の圧力の正体
身内か取引先に在日系がいるんだろうなっていう勘ぐり
そうじゃなかったら唯のおバカ
>>71 >>80
検索して調べ、書物や記録で確認して事実を知り、考えて、そうして反対の意志を行動に表わした者が本当の知性を獲得するんだ。
事実を見据え深く考える賢い芸能人はみなそうしている。
●この検察官定年延長問題は、
戦後日本検察・司法が誰の犬コロとして走り回って来たかが、重要なポイントなのだ。
だから、
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけないのだ。
検察庁法改正案に反対する者を執拗に叩く改憲右翼坊やの底の浅いすり替え、ゴマカシが日米軍産利権にいつもいつも寄り沿ったものなのは、誰でも知っている。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
「幼児並みの改憲右翼が検察庁法改正案に反対する者にバカ丸出しの根暗な嫌がらせをして笑われている。」
今や幼児並み改憲右翼の脅し文句は、女子高生にも小バカにされ世間の笑いものですよ。
■腐敗した改憲利権政治家が推し進める検察官定年延長法案に抗議反対することが絶対に必要なのは「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で検索すればすぐ分る。
検索し自分の頭で考えなければ、検察官定年延長法案に抗議反対する意味も意義も分らないよ。
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索し、考えなければ抗議反対が自分に必要なことだと理解出来ない。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773158.html
日本検察が戦後誰の犬コロであったのか?
「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」でも「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」でも検索して、考えなければならないのは言うまでもありません。 主張は自由だと思うけどこういう煽り・挑発に走る奴はホントどうしようもない奴だわ・・・
ムダヅモやじょしらくで民主党政権をバカにしてた時は誰も怒らなかったのに
大学生のアルバイトじゃねえんだからくだらないツイートして炎上とかバカじゃなかろか
>>1 ダメなほうの水島はガルパンだけの一発屋でおk?
じょしらくは好きだったが
ちょっと政府批判したらすぐパヨパヨ鳴き出すネトウヨって鳥頭はほんと醜いな。
ガルパン以外でも水島監督の作品好きだから少なからず応援してる。
>>87 商売でやってるんだから邪魔なら文句も出るよ?
あのさ、言論の自由って
私人vs私人で振りかざすもんじゃないんだぜ??
黙れとは言えんけど、連想で作品に余計な雑味を感じてしまいそうだから
せいぜいツイッターで偽名でやってくれって思う。
誰もが自由に政治について話す事ができる
これこそが本当の意味で守るべき表現の自由だろう
表現の自由を最も愛するオタクが怒っているのはちゃんちゃらおかしいわ
ひょっとして表現の自由って空気読まずエロポスターを貼り付けたり
アニメにエロ描写入れなきゃいけないことだと思ってるのか?
勝手に発言して勝手に切られるだけなのに
さも周りが悪いかのように言う奴ほんとゴミだよな
勝手に発言してろよ
それでリスク被るのは自分だし
周りに迷惑かけるのはお前だ
俳優だの声優だのが業界の困窮を訴えているわりに、
コアなユーザー煽ってどうすんよ?
マジもう、映画も舞台も円盤もイラないってヤツ多いだろw
業界の人間がこんな攻撃的だと同じ業界の弱い立場の人間は主張しづらいだろう
それこそ圧力になってると思うけどね
ガルパンの2匹目のドジョウを狙って爆死した、コトブキ飛行隊
この人に限らず反論されるのがいやならツイッターじゃなくて
コメントできないブログでやればいいのに・・・
トレンド工作のために利用されるだけだぞ
>>99 それが社会人として一番ダメだろw
同人とかならともかく
>>99 作品で時事ネタされると
あとから見る時に寒くなるんだのね
無言の圧力は間違いなくあるよ
だって多様な出資に基づくビジネスだからどこも失敗したくない
水島氏が改正案や安倍政権に強い不快感を抱くのと同じように、逆方向の感情も発生しうるわけで
その反感が作品を盛り下げない保証はないわけで
本来得られるはずの利益をわざわざ「政治的な理由」で失う意味はないのだからな
平和脳 戦後教育の成果とチャイナマネーの力
本人が否定しようともこれ意外理由は無い。
大体、このわかい人はレッドパージの時代とか知らんのに知った風な口をきく。
誰であれ、金くれと政治批判ばかりなのはうんざりするのは間違いない。
特にこんな時こそエンタメなら夢を見せてほしい。
>>106 企画からプロデュースまで予めその方向ならOK
独断はダメだね
プロ失格
>>100 その主張に対しての批判だって自由だろ
特定の人間だけの限定的な自由を叫ぶお前みたいな奴は本当の自由の敵な
俺ってカッコいいでしょ?みたいなのが一番カッコ悪い
アニメ業界ってこの前火をつけられたんだよな
あんな悲惨なことが無いようにって事だろ
>>47 若者のネトウヨ離れが本当なら日本の未来は悲観する事ないなw
>>90 つーか昔からネットで政治家や首相をいじったりバカにしたりするのって当たり前だったよな
村山、小渕、森、小泉、第一次安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田、、、、、
第二次安倍政権だけだよ批判したりネタにしたら許されない雰囲気、聖域化されているのは
本当にこの状態は異常
パヨクがひょこひょこ顔出してきて笑う
こういう時分かるんやな
なんだこいつ
動いてる絵に声当てるだけの分際で威張ってんじゃねーよ
便所で台本眺めてブツブツ言ってろ豚!
政治的発言するなは不正解
安部ちゃん達に逆らうこと言うなが正解
芸能人やクリエイターやスポーツ選手など有名人にありがちな仕事とプライベートの境界線がない人に起こりがち
実名もしくはペンネーム明かしてやっていると仕事にも影響する
スポンサーつかなくなったらアニメ業界こそおしまいだろう
ご愁傷さまです
マルチポストになるけど、貼っておくかな
検察には特捜部があって、政治家の贈収賄やその他の不正諸々の捜査、起訴を行う
相手が大臣であろうが、総理であろうが、与党の陰の実力者と呼ばれる政界のドンであろうが
不正があれば動くという特徴がある
これが検事総長に、与党や政権の手足となって動く言いなりの人間を
政権の意向で就任させられるようになったらどうなるのか?、という事
検事総長は官邸や与党の顔色を窺うようになるから
特捜部で与党政治家や国務大臣などの贈収賄、その他の不正を暴こうとしたら
上からストップがかかり、捜査されず、起訴もされない事になる
つまり与党政治家が悪い事をしても、絶対に捜査されず、逮捕もされない事態に陥る
逆に、官邸からの意向で、邪魔な野党政治家や団体を潰せ、という指示が来たら
特捜部が指示に従って動いて、潰すと言ったことが、常態化し、頻繁に行われる事になる
つまり検察が、与党の政敵を潰すと同時に、与党議員の犯罪は見逃すといった
完全に政権側のツール化してしまって、中立性が失われるという事になる
現在の日本は、2012年の衆院選で民主党が歴史的大惨敗を喫し、二大政党制が崩壊している為
二大政党制が確立されている事を前提とした小選挙区制主体の選挙制度が衆院選で採用されている事から
野党側が高度な戦術を採用し、かつ、運が味方しない限り、政権交代が絶望的な状況にあります
.
その為、与党に取り入り、政府に取り入れば、便宜を図って狙える、利権が手に入れられるとよこしまな事を考えて
実際にそれを実行し、与党政治家や大臣、副大臣らと癒着する事で、美味しい思いを悪党が増えているのでしょう
政権絡みの腐敗や醜聞を聞く機会が増えている最大の原因はここにあります
.
そうした自公政権の圧倒的な優位性が確立された状態で、検察の中立性まで失われたらどうなるのか
悪徳商人や反社団体が与党・内閣と癒着して、私腹を肥やし、悪さを働きまくる腐敗国家になり果てる事になるでしょう
2012年末の政権交代から10年近くが経ち、既にそうなりかけているから、障害となる検察を潰しにきているとも言えます
これは民主的な政府・議会を維持する為に構築されている制度を破壊する禁じ手以外の何物でもありません
.
日本が一部の途上国に見られるような腐敗国家に転落するかどうかの瀬戸際にいると言ってよいでしょう fl
安倍総理とマスコミ幹部との会食、記者との会食は、散々、非難を浴びてきた
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
2015.06.09 16:00 週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html 総理は最初の安倍政権時代(2006年9月から2007年9月まで)の時
マスコミから猛烈に批判され、苦しい思いをしたので、マスコミを封じ込める対策が必要だと考えて
それで行ったのが、このマスコミ上層部との会食であり、これは実際に非常に効果を発した
会食した幹部がいるテレビ局では、ニュース番組で、安倍総理を批判するような報道が激減したり
新聞社でも同様の事が起こり、マスコミによる政権批判の押さえ込みに成功した
この件も批判は強いが、政権によるマスコミ対策でもあるので、決して好ましくはないが
日本人の「仲良くなると批判し難くなる」という性質を利用した政府の方が、やり方が一枚上手だった、という事になる
しかし、安倍政権が、政権寄りとされる黒川氏を検事総長にして、検察を固めようとしていたのは周知の事実
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/ >その背後に検察の安倍政権との因縁がある。法務省・検察組織は検事総長を頂点とするピラミッドで、
>「検察官の独立」を守るために実質的な人事権も検事総長が握っている。
>他省では官僚トップの事務次官は検事総長への出世コースにあたる。
>だが、安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
>法務・検察は煮え湯を飲まされ続けたのだ。
元々安倍政権下では、官僚の間から、官邸のイエスマンしか出世できない、という不満の声が上がっており
実際、昇進や人事異動が、実力ではなく、政権との距離で決まり、おかしな人事が横行していると言われている
黒川氏の問題も同根であり、記事の日付を見ればわかるように、もう何年も前から問題になっているものだ
この事実を知っている人間であれば、当然、定年延長してまで黒川氏を検事総長にしようとする動きに反対する
それをあたかも、誰かから依頼されてやっているかのようなデマを流して、批判の封じ込めを図ろうとしたり
批判した芸能人のリストを作成しようとして、恫喝し、黙らせようとするような言論弾圧に出るのは、論外だ
自分はどちらかというと安倍総理と政権を支持してきた側だが、こういう事をやるようでは、もう持たないだろうな bi
何のアニメの監督かと思ったら
うん、まあ微妙な作品だな
あとこいつ徹底的に自分の言葉で何が悪くてどう反対なのか一つも語らないよね
雑魚の思想とか保守とか政治語るなとか
食いついてきて叩けそうなツイート引っ張ってきて晒して叩くだけ
ヤマカン以下のマウント取りたいだけのゴミ野郎
「#検察庁法改正案に抗議します」500万件の半分以上は1万2000のアカウントがリツイート繰り返して押し上げてた事が判明。part2 [朱鬼★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589448915/ 頭弱くて簡単に踊らされるのは気の毒だと思うけど
吐いたセリフの責任は取りなよ
政治的発言をすると敵が増えて自分の首を絞めるということ
馬鹿には理解できないようだがw
発達障害丸出しの作風だよな。
ロリコンバカ向けの専門アニメって
>>129 ハッシュタグ張り付けてるだけで本人が一番はっきり言ってないというオチ
人を納得させるような説明すりゃいいのにね
批判する人間をこうやってののしって終わりじゃね・・・
>>47 選挙結果を見るとパヨチン老人多すぎやで
つか維新が立憲ぬいて野党一党になったのに相変わらず現実みないのな
別に意見を主張するのは大いに結構だけど
その辺の一般人に論破されるなよ
栽培マンに負けたヤムチャみたいに一生言われるからな
>>134 そう
何一つ自分の口で語らずに議論からは逃げて
食いかかってきたアホ晒してマウント取るだけ
こいつはその辺の煽りカスと同レベルだよ
>>6 日本は発言の自由が認められているから、どんな発言をしても自由。
ただし、金の卵を産むガチョウの腹を割く真似はけもフレだけで勘弁だよ
>>133 いい歳した初老のおじさんのやる仕事ではないよな
>>136 これだよね
こういう連中が持ち上げそうな左翼政党はますます支持を落としてる
ツイートの数が〜〜〜 ってくだらないこと言われてもね
批判する人間をたたき出すともう終わり
見えない相手とスパーリングが始まる
>>1 この時期に政治をするなと、圧力をかけてるのはオマエらの方だろうがww
まーこんな感じでパヨクメディアに媚びて仕事をもらう業界人っておるんだろーなー
クリエイターって自分の作品を晒して自己主張するからな
お前の意見で作品を泥を塗るなと作品関係者みんなが思ってるわ
好きな発言を好きなだけすればいいじゃない、それは自由だよ
それを見た人がどんな行動に出ようとも、違法行為じゃなければそれも自由
俺は自由にするけど俺の自由を妨げるお前の自由は制限する、ってのは意味が分からない
>>135 今のところこいつがやってるのは一般人叩きだけって言うね
今のところ思想も何もない
「みんなはっきり言わないけど」
と自分が多数の代弁してるという言い訳も見苦しい
>>47 中国やロシアに沖縄乗っ取られても無視でいいんだな
>>143 若い奴はツイート数のからくりなんかすぎ見破れるからな
いきなりバカみたいにでかい数字出されたら逆に勘ぐるわ
そもそも賛成派を納得させる必要なんてないんだよ
どうせ賛成してるバカは説明しても理解できないからな
こういう奴って否定的な意見言われるとすぐ発狂するよな
それ辞めたらいいよ
また見えない敵と戦うビョーキの戦士か
なんでパヨクって糖質が多いのかね
例えば有名人がアンチ巨人が発言するのも自由なら巨人ファンがアンチ巨人を嫌うのも自由だろ?
政治だからって高尚ぶってるけどそんだけなのに被害者ぶんなよ小物っぽいぞ?
>みんなはっきり言わないけど
勝手に業界の代表になるのはどうなの?
違う思想の人間は認められないの?
アニメ業界は中国の下請けがないとどうしようもなくなるからな
中国から指令を受けたら断れないんだろ
>>58 高岡といいネトウヨ発言はクビになったり酷いことになるんだな
いやいや、突然芸能人や作家が一斉に同じこと言い出すから不気味だっただけだって
作品の中で主張は冷めるからやめてほしいけどtwitterとかで個人的にやる分には勝手にしてくれ
政治漫画をアニメ化すればいいんじゃないか?
島耕作の作者とか描いてたろ
>>100 個人の責任とれる範囲いないならいくらでもどうぞとしか
ただまあアニメ業界って派生する人数が尋常じゃない上みんな零細だから
同様圧力はすごそう
>>168 そういうのが流行ってテコンダー朴がアニメ化されたらどうするんだよw
芸能人とか好き放題言ってるじゃん
馬鹿だなと思ってるけど
>>58 政治的発言で職を失うとかあってはならない言論弾圧だな
>>164 左翼にあるのは片方だけの言論の自由だけだからね
有名である事をそう言う風に使うのってどうなんだろうね
実名で発言はするけど批評批判はされたくないからするなよお前ら。
という圧力をかけたいのだな
藤子不二雄は「発表したら批判は受けるもの。批判されたくなかったら発表しなければいい」と言っているのに
>みんなはっきりとは言わないけどね。
コレってどっちの意味なの
したきゃすればいいしそれを批判する自由も認めるべき
なんかやっぱ、こんなんで感情爆発させちゃうサヨって
永遠の少数派だからかストレスたまってんだろーなぁ
俺がまだ例の悪夢wのミンス政権が続いてたとしても
名前なんか出して抗議とかできねーもん、クライアントなんかにバレたら
嫁子供いんのに仕事に差し支えそうでヤベーって考えてさ。
水島努
お前はチンチンいじりながら
監獄学園でも作っていれば良いんだよw
高畑勲さんは潔く共産党支持を表明していたけど別に叩かれてなかった
そら2chじゃあ脊髄反射で叩く人はいたけども
九条改憲反対をちゃんと自分の言葉で主張できる人だったもの
>>176 あと在日とかマイノリティは何言ってもいい謎ルールな
これは西田昌司や維新や有田芳生が押し付けてるクソルールだけど
だから水島努はお詫びとしてケメコデラックスとじょしらくの新作作れと(ry
裏アカで好きなだけ呟けば良いんじゃないの?
中身があればそれだけでネームバリューは上がる
薄い中身でも反応してもらいたくて芸能アカを使うならそりゃ批判もあるだろよ
自民批判には大騒ぎするのに
自民マンセーや野党批判はスルーされるのは何で?
アニメ業界もコネや利権が物を言う世界で割と同類な気するが・・・
近年は実績作りも版権ありきだし
>>163 別に中国の下請けなんて今ほどやっていない昔からアニメや漫画業界などクリエイター系は共産党支持者が多い
チャイナマネーとか関係なく純粋に支持してるだけだぞ
政治発言しろよ
批判も称賛も受けろよ
何かってに被害者ぶってんの?
パヨクの元老ん封殺の方が2億倍酷いのに
反対派の言説なんて腐るほどネットに出てくるだろ
賛成派の言説はろくなの見たことないけどw
アニメーターを最低賃金以下で奴隷労働させる絶賛人権侵害中のアニメ業界
>>50 このリストをテレビのスポンサー企業に送りまくろう
「偏ってて不快な人たちです」って
>>187 そっちのスルーはマスコミや有名人の皆さんがやってくれるからバランスでしょ
アニメのようなものでも
放映する場合
スポンサーが付きます
スポンサーは政治傾向を嫌います
中国に都合の悪いことは言わない、言えない
んで、物言えぬ人間をサヨク権力と一緒にいじめる
こんな弱い者いじめする奴にアニメを作る資格はないよ
そりゃあ同業者の安倍政権支持者はお前にムカついているだろうからなあ
仕事環境において敵を作らないってことも大事なんだよ
周囲が腫れ物を触る感じになってる絵が浮かぶw
勢いで冷静さを失ってるだけなのかこういう人なのか知らないけど
ネットだと同族が集まって気が大きくなるから熱くなると危険
>>200 どこが物言えないんだよ
ネットで好き放題言ってるじゃないかお前ら
>>191 なんでアカいクリエイターの皆さんは戦争や兵器が大好きなんだろうね?
共産支持の人ほど武器や兵器が出てくる人殺し作品作ってる
庵野はこんなこと言わない。
同じ内容でも、言葉は選ぶ。
>>206 戦争や兵器で人が死ぬことで戦争の悲惨さを伝えられるだろ
>>209 イデオン以外は勝利してハッピーエンドだろ
アニメ業界も多大な被害をこうむってるのに、中共という凶悪な独裁者を一言も批判しないヘタレが何かっこつけてんだか
クレヨンしんちゃんの人だろ
面白いけど、クレヨンしんちゃんの映画苦手なんだよなあ
頭の悪いネトウヨ(親玉百田)がなんか言ってら^ ^
>>163 金で首根っこ押さえられている相手には土下座している人間が
権力と戦ってますアピールしたところで何の迫力もないんだよなあ
ネトウヨの総数は人口の1%程度。これは統計学を持ち出すまでもなく、社会に何の影響力も無い数字。なので民主主義のれっきとし主権者である著名人の政権批判はおおいに結構。
ネトウヨは学も教養も無いので、民主主義社会の市民には為政者を監視、批判する権利と義務があるという事を、まるで理解していない。とりあえずお前たちは中学の社会科、公民の教科書を熟読しろ。
水島さんも最近パッとしないし
本業で忙しい人はそんなくだらんことする暇ないでしょ
炎上してもいいから売名行為やね
作品の責任を取れる小説家とか漫画家ならいいと思うけど、役者とか監督とか1パーツしか関わってない人にとってはマイナスにしかならんだろ
宗教と政治とお気に入りのチームの話はしない方がいいよ
SHIROBAKOがコケたのコロナのせいじゃなくてつまんねーからだぞ!
人気声優が
#検察庁法改正法案に賛成します
#検察庁法改正の審議拒否する野党に反対します
みたいな発言したときに??、この人は
『よく言った。自分と意見は違うけど政治的発言をすることは素晴らしい』
って言えるのかな??
別に誰も「チョン嫌い」だの「カタワは市ね」だの言って無いだろ
「嫌なら見るな」とは言われたが
>>4 いや、その方が迷惑なんだけど
作品離れて個人として呟いてるんだから個人の自由でしょ
日本の芸能人や文化人はセンシティブ過ぎる
いちいち傷つくなよw
ある日突然一斉に始まったことに何の疑問も持たずにのっかるピュアさがうらやましいわ
せいぜい中国にアニメ売って稼げよ
ファンがつくような商売をやってる以上、ファンを呼び込んだ業績とは違うジャンルの主張でも
盲信しちゃう人が少なくない数で出てくるわけで、それが良いこととは個人的には思わないな。
>>183 周囲も出資者もそんな事は百も承知で好きな作品を作らせてたんだよ
東映動画のバリバリの活動家のボスなんだから
なんちゃってパヨの水島とは違う
作品にそういうイメージが付いちゃうのは悪手でしかないだろ
一人だけで作ってるならまだいいけど
めんどくさいけどスポンサー企業に教えてあげなきゃな
>>224 まあそのTwitterに仕事のことを載せているとプライベートとは言い難い
政治的発言するならちゃんとしろよw
ただただ一言呟くだけで中身がなんもない
討論もできない
>>211 イデオンは全員死んだ後でわかりあって輪廻転生する
バッドエンドだけどハッピースタート
>水島努
写真見る限り顔の横幅が日本人離れしてるなあと思った
内閣支持率が40%くらいあるんだから、
その人たちを敵に回してどうするんだって話だろ
>>1 いうなって言うか言っても損しかないよって話
これは左右どっちでも
大雑把に右50%左50%いたとしてさ、50%切り捨ててどうすんのよ?
あなたにその法案は必要だよって諭す人もいたけどあなたは耳を傾けている?いないよね?
結局そういうことなんだよ
そんな扇動なんかに意味なんてないの
声優にギャグボール咥えさせてアフレコさせた変態だっけ?
アニメ業界に限らず政治と野球の話は穏便な人間関係においてご法度なんじゃなかった?
ウヨパヨ関係なく、今の安倍自民みてこいつらが国のために何かいいことをしようとしてるように見える日本人はいねえよ
ネットじゃクソネトウヨとチョンパヨクが支離滅裂な中傷合戦延々としてるけど、リアルでその辺の人と話してみろよ
みんな汚物見るような目で安倍の滅茶苦茶なコロナ対応を批判してるわ
それで?アニメ業界の人があの売国クソ漏らしを批判すると?ネットの似非国士様たちがパヨク認定しにシュババってくるわけですかw
お前ら安倍に盾突くものをすべて敵国人レッテル貼って、相手の理屈じゃなくて貼ったレッテルに向かってチョン死ねパヨク死ねってなじるだけじゃんか
だからチョンが付けたネトウヨって別称がチョンだけじゃなくて普通の愛国者からもお前らに対して使われるようになったんだよ
原作者とか歌手とかオリジナルで仕事してる奴なら自己責任だが監督だの演者は黙ってろ
他人の作品借りといて客層勝手に絞ってどうすんだよ
>>239 支持率が40%もあるからこそ声をあげなきゃならない
それだけ多くの市民が何も考えないで現政権を支持している
市民に真実を伝えなければならない使命感が湧く
誰1人具体的な批判内容とか、対案とか言わないんだよなw
だからペラいんだよ
>>239 つーかプロなんだから仕事とプライベートは分けなきゃ
仕事がうまくいってるからと
そのネームバリュー私用に使うのはバカ
この手の人は「営業トークで政治とスポーツの話するな」って意味わかってないんだろね
俺なんかは面白ければ作り手の人間性も趣味思考もどーでもいいけど、受け入れない人もいるんよ
この人は他人様の作品を預かってアニメにするだけの雇われ監督だろ
個人名義で政治活動するのは勝手だけど監督名義の時は他所の看板背負ってるって自覚ないのかね
ジブリの亡くなった近藤さんは共産党員だったのに作品にそういう思想とかは持ち込まない人だったな
>>242 昭和の頃の社会人マナーとしてそう教わった。
日本人の事なかれ主義の象徴的な一端だな
>>239とか
>>240とかもそうだろ
波風立てても損なんだから黙って権力者の専横には泣き寝入りするのが、クールでクレバーな日本人だってさw
その結果国ごと死ぬわけですがw
親友がこの扇動で#検察庁法改正法案に抗議します発言してて
本当に心の底から嫌な気持ちになった。
SNSで政治発言なんてやめとけ、2chかもしくは匿名にしとけ
2010年に石原都知事(極右)が言い出した
東京都の青少年健全育成条例は
アニメや漫画界に対する抑圧だったのは
昔からのアニメファンなら皆知ってる事だ。
なので本物のアニメ制作者の多くはウヨ思想ではない。
やった場合のメリットとデメリットを天秤にかけて
やらない人が多いってだけの話
>>246 クリエーターは政治発言するな。じゃなくて、
でかい声で低レベルな発言するな。だよなぁ。
でもさ一斉に上からの指示でハッシュタグ付いたよね
個人的発言は何度でもやればいい
組織から指示されてやるるべきことではない
>>253 逆らうなって言ってるんじゃなくて
賛否両論の話題だと反論が多いのも当たり前ってことだろ
同じ思想の仲間内で話すのとは違うからね
>>50
RAD野田洋次郎加えておけよ
>>248 自分とは違う政治思想の人間とか、自分とは違う球団ファンの人間とは口もききたくない、
ソイツの作った商品も買いたくない、っていうキチガイは切り捨ててもいいんじゃないかなあ
しかも、今の日本においては安倍はどう考えても亡国の大罪人だぞ
安倍とその盲信者どもを恐れて愛国心に基づいた発言をした人間を、処世術に長けていないバカな奴と嘲笑するような民族に明日があるとでもいうのだろうか
アニメ業界の人間の政治思想なんて聞きたくも知りたくもない
どんなに素晴らしい作品でも色々想像してしまって純粋な気持ちで楽しめなくなる
カレー食べてる時に横から下痢下痢言われて食欲失せるような感覚
>>256 あなたの思考においては一事が万事なんでしょうけど
多くの人間はもっと柔軟に物事に向き合ってますよ
そんな圧力など無いし、こいつが思い込んでるだけ。仮に圧力があったとしても好きなだけ言えばいい。ただし浅い知識で方向違いな発言すれば叩かれるというだけ。
バカサヨに踊らされただけのものを政治的なんて高尚なものにするなよwww
>>258 自分の立ち位置表明してしっかり批判する訳でもなく、
わやっとしたポエムしか書かないからな
だからバカは喋んなって言われる
>>253 日中戦争も太平洋戦争も泣き寝入りどころかメディアに煽られて戦争やれやれと騒いだ結果でしょ。
今のTwitterとかテレビワイドショーとかに煽られて声上げる奴の方が危険。
ガルパンが中国の軍事紙で「美少女を隠れ蓑にした悪意ある軍国主義」と叩かれたときに一言も反論しなかったのは、
ビジネスのために中国批判はするな、という無言の圧力に屈したからだろw
怖くない相手しか叩けないヘタレがかっこつけんな
>>245 ネットが普及してその都合のいい真実の拡散とやらも効き目がなくなってきたなw
今回の検察の件はさすがに批判するなとは思わんが
立場考えてもっと紳士的に発信しろよって思う
要らん先入観を与えたら作品にマイナス影響になりかねんし
作家とかと違って影響の範囲が個人の枠で収まらんのだから・・・
いやどんどん発言しなよ
それで賛成する人もいるし反対する人もいる
好感もつ人もいれば反感もつ人もいるってだけじゃん
嫌われた時だけ怒らなきゃいいよ
キモヲタとネトウヨって親和性があると思ってたんやがやっぱりそうだったんやなぁ
>>253 違う違う、だから選挙があるんだろう
大いに野党にいれて自分の意見を主張してくれ
安倍が自分の逮捕を免れるために改正しようとしてる、と決めつけたからだろ
不確かなものに乗っかるから批判されるんだよ
八代弁護士みたいにとは言わないが何がどう問題だと考えているのか自分の言葉で言えよ、そっからだろ
>>1のクソ食らえ云々もふざけてるとしか思えない
アイドルが彼氏発覚して客を失うのと似たようなもんだからな
てめえは自分の作品ファンがどういう人たちだったのかもわからないのか
>>277 一番のキモオタは萌えアニメの製作者なんだよなあw
政治的発言はさせろ
でも嫌わないで叩かないで
って奴多すぎだろ
どんだけ無責任なんだよ
>>275 この人もともとこんな感じよw
ガルパンで売れたからって人格者って訳じゃないし
>>265 向こうも切り捨てたつもりになってるよ、ある意味winwin
発言した分客が減る可能性を受け入れるならいいんじゃない
困るのは客が減ると差別だ弾圧だ言う連中
>>244 それ
継続の監修のフィンランド先生揶揄しちまって埋められない溝が出来たろうしどうすんだと
ガルパンはこうやって瓦解してくのか
まぁ仮にフィンランド先生降りても作れないわけじゃないだろうけど
水島監督が思ってたよりこの件が響いて最終章が急速に失速しないことを願うが
メディア洗脳されてて、自分たちが多数派だと思ってるんだな
7割は自民党と安倍さんを応援してるのに
真っ当な政治発言や議論はもっといろんな分野でした方が良いがな
でも日本の場合は左翼に偏った事実誤認や陰謀論的な話ばっかりだから叩かれるだけだろ
>>274 無言の圧力があって声をあげられなかったから
ネットでは現政権の支持者ばかりが好き放題やっていた
今回のツイッターデモでは58万人以上の人が声をあげている
ネットでも声をあげなければならないという危機感が高まっている
アニメ業界だけじゃなく漫画家や芸能人も大勢声をあげただろ
最終章ちゃんと2話とも観に行ってんだからさ
ほんとに頼むよ監督
>>1 君たちのような人が、大変だって大騒ぎする時は、大体間違っている
からな。信用できないだけだ。
>>275 政治姿勢や思想信条がどうこうじゃなくて
思想によらない様々なファンを大勢抱えている作品を
支えている立場の人間がいうセリフじゃないんだよね
サッカーや野球のようなスポーツチームの監督が同じこと言ったら即解任でもおかしくない
水島精二ならこんな発言も違和感なく受け入れられたんだけどな
>>292 海外の監督たちは普通に政治発言してるぞ
全うに意見言うのはいいけど
いい大人がハッシュタグとリツイートだけして何か言った気になってるのが最高にダサい
>>267 人の思考を勝手に決めるなよw
多くの人間の事もな、自己中かよww
ほんとバカだよな
スポンサー企業は政治的思想関係なく国民全体相手に商売してるんだから、
偏った人を使って偏ったイメージが付いちゃうと売上に響くからな
どんどんスポンサー企業から嫌われろw
>>258 >>271 そうそうこれだよ
本気で真剣に反対ならクソ食らえとか言ってる場合じゃない
右でも左でもなんでもいいからはやくガルパン完結させろ
そもそも無言の圧力ってなんだよ?
無言なら圧力なんか感じずに発言しろよ
無言と言う事は誰からも直接圧力かかってない事だよな
むしろ同和や朝鮮総連は無言じゃなくて直接文句言って来たりしてたけどな
>>243 支持率40%以上の現実を見なさいな・・・
あなたの周りはそうなだけだよ
どこの政党支持してるのか知らないけどTwitterやってないよね?難病持ってる人を
"クソ漏らし"とかそういう発言していたらあなたの支持政党の支持率なんて伸びないよ
思想あるのは別にいいんだけど
ガキみたいな屁理屈述べるのは最悪だな
そういうのSNSじゃなくて作品で発信したらいいんだよ。
>>278 その選挙がマヒした結果がこれなんだけどね
事なかれ主義で議論を避け、右に倣えでとりあえず最大勢力に賛同しておけば波風が立たない
最大勢力がやってることが正しいのか、もっと別の道があるのではないか、そんなこと考えるのはクールじゃない
戦後の爆発的な成長〜バブルまで、政治は誰がやっても同じなんだからごちゃごちゃ言ってる暇があるなら働いて金を稼げ
それがクールな生き方だ
そう指導されてきた
さて、その最大勢力はほっといても勝手に成長する国力を思う存分横領して、資本家と結託して収賄三昧できたわけだが、
バブルがはじけてからは「ちゃんと政治を頑張らないと衰退して死んでしまう普通のよくある国」になった
だけど最大勢力の老人たちは、いまだに国力に寄生して私腹を肥やす事しかしていない
人口も、国力も、なにもしなくても勝手に伸びる時代のまま脳が止まってる
そしていよいよ日本の命脈にリーチをかけたのが安倍や麻生なわけだ
既存の野党も似たようなもんだ
アイツらにやらせても同じように国は滅ぶよ
ちゃんと選挙にいって、愛国者を市議会議員レベルから育てないといけないのだが、
クソネトウヨはめんどくさいから待てない、だから自民一択でいいのだ、これに逆らう奴はパヨク野党の手先だ、とかレッテル貼ってくる
>>281 水島監督のルックスはキモオタデブと呼ばれても仕方ない気もしないでもない
政治的発言をしろともするなとも、誰も言ってないから無言なわけだが、なぜか圧力って
その時点で圧力かけられている被害者を演じているわけだよね。
そうやって道徳的に有利な立場を確保して物を言おうとするのって
まあ小賢しいというかセコイというかだよな。
>>285 フィンランドおじさんもいい加減KYだからこうなるのは劇場版のころから見えてたよ
アニメ業界じゃなくても頭足りない奴が政治的発言してたら総スカン食らうでしょ
アニメ業界とか芸能界とかそういう問題じゃない
勘違いしちゃいかんよ
これで左に人気出ればいいんだろうけど無理じゃん
戦車アニメなんて軍国を彷彿とさせるからNGだよね
右の客を失っただけじゃん
版権会社に迷惑をかけただけwwww
>>307 君の思考は反民主主義が過ぎる
だが安心していいよ、政権交代が起きた時今の自民支持者だって君と同じだったから
>>303 お前、その40%って安倍を積極的に支持してる数字だと思ってるの?
そんなわけないのは普通の人間なら分かってるよな?
分かっててそんな薄ぺらい詭弁で俺をやり込めようとしてんの?
政権批判結構なんだけどなぜこの手の人たちって最初から敵と味方を分けてるんだろうね
反論されたら即ブチ切れて人格攻撃とかやりはじめる
議論して味方に引き入れる考えが一切ないよね
そもそも議論ができないのかもしれないが
>>294 そして普通に批判もされてる
日本の芸能人やクリエイターは主張はするが批判に慣れてなさ過ぎる
>>306 若者たちが権力に立ち向かう反権力のアニメは沢山あるが
反軍反権力なアニメを大量に見ているはずの連中が右傾化してアニメ業界に反発してる状況を見ると
思想が伝わってるようには思えないんだよな
やっぱり直接言葉で伝えないとアニメはアニメで割り切られてしまう
>>318 ほんそれ
批判されると泣き言いいだすから始末に負えん
>>319 天気の子が君の名は。みたいに受けなかったのは明らかに反権要素が影響しているよね
>>316 横レスだけどそれはどの政党にも言えるわけで
立憲民主党や共産党の支持率に積極支持じゃない人を考慮に入れたらもっと悲惨なことになる
>>316 あのな、選挙ってのはそういうもんなの
詭弁でもなんでもなく
>>318 日本の場合は客商売を考えろとか
アニメを楽しめなくなるから何も発言するなとか
ほとんど言論封殺的な圧力ばかりで批判とは言えない
>>318 それ
ふつうの人がなんか言ってもレスバみたくなってボコボコにされたりするんだしさ
目立つことが職業の芸能人がやればそら目立ちまくってふつうの人以上にボコボコにもされるよと
芸能人だから叩かれない!なんて特権みたいなものは存在しないわけでさ、ちったあ慣れてほしい
>>302 よくわからんけど
フォロー外された!無言の圧力だ!みたいな?w
>>327 叩く内容が芸能人は黙ってろばかりで単なる言論を封じ込めるものばかりだからだよ
まともな批判が全然ない
>>1 1965年12月6日 (年齢 54歳)
初老なのに言行は10歳だね
>>319 最近はハイフリやストパンなど
プロバガンダアニメが多いから
流される情弱がウヨ化する。
>>317 議論に関しては教育かなー、残念ながら日本人は議論に慣れてない、そういう教育受けてないからね
だから支離滅裂な事言って突っ込まれてキレるか
ツッコミどころの無いポエムになる
>>317 結局元々反安部だった人が表に出てきただけで
この騒動で反安部に変わったなんて人は殆どいないと思う
何をどう発言しても別思想の者から批判されるんだよ
そしてマスコミとか声の大きい輩はその批判を封殺するようにしてくるから嫌われる
>>319 権力に立ち向かわせるための思想教育してるならたしかに失敗だな
だが一般人はアニメやマンガをエンタメとして見てる
思想教育したいなら堂々と宣伝でそう銘打てばいい
>>29 その通り。自分とは異なる意見があってもそう言う意見もあると許容しないと表現の自由とは言えないな。
無言?
誰も言ってないだけでは?シャブでもやってるの?
そういうの好きなら望月なんとかの「新聞記者」でもアニメ化すればいいよ
>>304 ノリが良い分、ややお調子者で太鼓持ち的な所があったりする
>>329 丁寧に諭してる人もいるけど論議には参加してなくね?
>>319 反権力といっても革命志向だから武器を持って戦って最後は勝てば官軍みたいになっちゃうからね
日本は左翼によって自虐思想を植え付けられてるから
革命=日本人の勝利になっちゃうんだよ
悲しいかな左翼思想には結びつかない
なんかこういう人って、権力と戦ってる自分に酔ってるだけのような気がする・・・
ってかこのての人達ってなんで急に「クソくらえ!」とかイキり始めるのか意味わからん・・・
これだから政治の話は嫌なんだよ・・・
>>1 撲殺天使ドクロちゃん
大魔法峠
ケメコデラックス
侵略!イカ娘
じょしらく
ムダヅモ無き改革
+チック姉さん
入れておいてね
政治的発言よりヤバいのは中国関係だろ
作家ですら出版停止になるヒロアカの丸太事件とかも酷かった
>>329 内容も把握してないのかスカスカの抗議だから馬鹿にされてるだけなんじゃないの?
>>337 結果的に匿名掲示板がいちばん自由なんだよ。
めんどくさいんだよねぇ・・・こういうイキりオヤジが出てくるから・・・
日本で政治の話がタブーになったのは、まさにこういうオヤジみたいな奴のせいでしょ・・・
>>335 債権者破産食らって素人騙して作った作品も初動38枚という悲惨な状況
まあ以前は、とにかくエンターテインメントは左翼的なこと言っとけば安心みたいな世の中だったけど
そういうのがたんに無責任なだけだとわかってきてしまったからなあ
周りから政治発言は良いけど
反日左翼発言は止めよう
特定の人間の人格攻撃も止めよう
ガルパンファンを馬鹿にするのもやめよう
こんな感じにさとされたのを圧力や攻撃だと本気で思ってるんだろうな
>>1 「政治的発言をしろ!安倍政権をみんなで袋叩きにせよ」という無言の圧力しか感じないが
>>141 水島精二も抗議してるんだよなぁ
◆水島 精二 @oichanmusi 2020年5月10日
トレンドから消えてるのか。
日も変わったので改めて。
#検察庁法改正案に抗議します
もうガンダム00見れないねぇw
じょしらくはウヨアニメだったのに演出家はパヨだったんだ
>>311 まあアンタらの意見の影響力なんてこんなもん、と言う現実でもありますな…。もちろん意見を言うのは自由だがその意見を相手にしないと言うのもまた自由なので…。
>>352 冷戦時代はそれでよかったんだけど
冷戦が終わって旧東側諸国の実情がばれた今ではねぇ
本物のインテリ層は逃げ出してもう狂信者と情弱しか残ってない
>>348 本当そう思う。
特に政治思想なんて匿名で言い合うくらいでちょうどいい
自分が間違った認識だとしてもフルボッコにされるだけで勉強できるなんて最高だよ
>>239 馬鹿と左翼は残り60パーは自分の奴隷だとか思ってるからな
支持者や仲間すら思ってない
>>353 スタッフからやめてくださいって言われていそうだよな
人気商売なんだからね
作品は水島一人の物じゃないんだよな
>>361 匿名だと発信力が弱い
ただの無名の一般人のツイートではこうやってスレは立ってくれない
>>353 というか、商売にさしさわるかもしれませんから控えてくださいっていう関係者じゃないかね。
それって圧力というか、商売人なら誰だってあることだし。
普通のサラリーマンだって、社内や客先で政治的な発言なんかしないし。
ものづくりをしている業界なんだから、発言じゃなくって作品で表現したらいいじゃないかな??
若い世代は自民支持多いのに、そんなこと言って大丈夫か?
>>362 そんな簡単な引き算で済む話じゃないのにねえ…
>>368 水島監督も社内や客先で発言してないぞ
ツイッターで発信してるだけ
サラリーマンだってツイッターやってるだろ
>>355 00は元から嫌いやからどうでもええわ
一期は面白かったけど二期は鉄血以下やろ
安倍に反対するのは歓迎やし
ただ、チョンを推してきたやつは完全にアウトやな
>>322 って言うか普通にワンパターンな内容なのでつまらないと思われただけじゃないかな…?まあスレ違いだけどさ。
こいつ如きではどれだけ偏っても敵視されない言い方を心得てるしパヤオや安彦にはなれんわ
>>1 別に個人で発言するなら勝手にすればいーのに、
何で「アニメ業界」を勝手に代表すんだろね
そーいうとこが、黒幕の存在を匂わしてんのが分からないのかな
>>374 あの当時は嫌韓が酷かったからアニメで韓国人のイメージを上げる必要があったから仕方ない
>>357 原作の久米田も水島努も隙があったら誰でも叩く冷笑系の糞野郎だろ
じょしらくやってた当時のターゲットが民主だっただけで
>>363 監督やスタッフは作品預かってる立場なんだけど
かなりのアニメ関係者は私物化するんだよな
アニメ関係者は原作者馬鹿にするけど
あれ原作者になれなかったコンプだと思う
>>372 リーマンでも本名と職場を明かす人まずいないと思う
今や新人教育でSNSで職場のことを言うのは厳禁って教えられるよ
>>372 こういう人の場合は、ツイッターでの発言は社内や客先での発言と同一視されるからねえ…
>>372 ツイッターなんて一番ダメなツールだろ
サラリーマンやバイトが炎上騒ぎ起こして大騒動になる大定番のツール
>>1 こうやって誤魔化してるけど、コイツラも結局党派性なんだよなあ
「俺の政治発言は自由にさせろ、でも俺に意見するな」
そんで自分と反対側の政治発言した有名人が叩かれまくることには何も言わない
むしろ叩く側に回るんだよね
知能が低いから自分を鑑みられない
.
>>1 単に発言してる連中がバカばっかりで、具体的な指摘をせずにふわっとした批判しかしないからだろ
ちゃんと的を射た指摘なら、相応に支持もされるし、発言するななんて話にならんっての(一部難癖つけるのはいるだろうが)
>>372 だから別に圧力じゃないけど、お客さんというのは我々みたいな消費者のことなので
営業的にはよろしくはないでしょ。
>>383 これぐらい言わないとクレイジーボーイじゃねえよw
安倍政権叩くのは別にいいんだけど
今やるのってなんかセコい感じするんだよなあ
コロナ利用してるきがして。
安倍が有能かどうかはしらんけど、コロナを抑えこむことにはほぼ成功した感じだし
これにケチつけるのはイチャモンだよなあ
>>355 グラハムさん主役のスピンオフ、制作費用が満足に集められなくて企画自体立ち消えになったとか?
>>348 そうですな。まあだからといって犯罪行為を勧めるような事は言わない方がいいけど。当たり前の話ですが自由には責任が伴うと言う事ですな。
>>368 ガルパン捨てる事になるからなバンダイから来ただろうな
営業や消費者のことを考えろというのが無言の圧力になっている
消費者のほうが考え方を変えるべきだろうな
海外では芸能人やクリエイターが政治発言をするのは当たり前だし消費者も受け入れてるだろう
日本人が未熟だと思う
>>355 ありがとう
リアルヴァーチェ要らんこと言うなや
政治的な発言はすればいいと思うけど
するならどの政党を支持してるのかっても表明して欲しい
ノンポリが良いと思うけど
政治やタブーに挑戦するならどうぞ。ここは表現の自由が保障された日本だから。
>>371 無党派層仲間にしような考えないからな
アベガー日本だけがー悪口言うからみんな離れるんだよ
デマを流さなければいいよ
きゃりーみたいにデマ流すのばかりじゃん
>>396 それのなにが良いんだか。
自然とそういうのが受け入れられたならともかく、
日本人は未熟だの罵ってまで受け入れるようなもんでもないだろ
組織に属してる時点で一個人なんてものは存在しないんだよどこまで行っても「アニメ監督水島努」
自分の発言で出版社やスタジオ製作委員会その他諸々作品に関わる全ての人が失職しても養っていける覚悟があるなら政治的発言すればいいよ
ないならやめな
>>319 つかアニメのキャラてみんな超人的な力があり、力で敵を屈服させてから改心させるからパヨクからしたら毎回発狂するもんじゃね
軍靴の足音が聞こえるとかw
アニメ作品とか、現実逃避のために見てんだからさあ、
現実持ち込むなよ。
冷めるんだよ。
内心は左翼でもいいよ。
でも表に出すなよ。
頭空っぽにしてあんたの作品見れなくなるんだよ。
>>383 よの9割は右も左も無いよ
ガルパンファンも
>>396 海外ってかアメリカだろうがあれはあれで問題あるぞ
大学内で支持政党で煽り合ってたりどっちを支持してるのか表明しろという
圧力かけたりされてんのに片方が優れてて片方がゴミって考えは止めたほうがいいよ
>>401 「相手を下げたって自分が上がるわけじゃない」って事ね。
>>235 ネトウヨの方が多いだろ(´・ω・`)特に韓国の上りの手直しで敵意を増してる
政治的発言したいなら勝手にやればいい
ただスルースキルは身に付けないとな
努がマヌケなパヨクに見えるからw
>>396 別に水島監督が政治的発言しようが、作品が面白けりゃ関係ないよ。
だけど圧力だなんだってのは、そりゃあって当たり前というか。
そんなのわかって発言してんじゃないの? と。
誰かしらんけど発言するなら支持する政治家か政党を名乗って自分の立ち位置を明らかにしろよ
なんでこんなにキチってんの?
なんか嫌なことあったの?
無言の圧力っていうか政治に文句いったところで変わることなんてないんだから、ある程度の有名人なら発言しないほうが自分の商品価値的にもいいと思うけどね、意味のない発言して仕事なくなるの馬鹿でしょ?
>>407 そもそも日本の左右の基準がおかしいんだよ
安部政権なんて欧米基準だと完全にリベラルだからな
反対反対で何も変えさせない野党こそ保守
日本は右翼と左翼の基準が親日か反日かにしかなってないから
日本人が左翼になびかないってだけの話
>営業や消費者の事を考えろ
高岡奏輔が韓流いらない発言のとき正にこの論理で左翼から抹殺されたのを思い出して草
「恐れ多くもテレビ局様から仕事を頂いている分際で」ていうw
正に変幻自在の左翼の価値観
無言の圧力ってw
勝手に感じてるだけだろ
自由に意見言えばいいしその意見への反論も当然自由だ
>>406 Twitterは作者の嫌な部分がやたら目立つツールだよな
最近になって愚将な戦国武将が実は有能だとか
聖人な人が実はくずだとか広まったけど
Twitterは駄目な部分しか出てこない
アニメ屋はアニメだけ作って夢与えとけよ
実力があるなら尚更
ちょっぴり現政権批判したら発狂する奴ら続出とかツイッターはアホばかりやんww
別に水島とかいう人が犯罪者だったり差別主義のファシストだったわけじゃあるまいにw
つかこういうわめきもおまえら同調圧力で一斉に政府がーやりだしてんだよなw
興味ないから同調圧力しないでくださいてアニメ業界の中の奴かなりいんだろw
検事官の定年延長って、正直、一般人にはどうでもいいことなんだけど
なんでこんな必死なんだろうな?
近いうちに検察の世話になるような後ろめたいことでもあるのか?
>>409 だよな
悪口言うとこっちの評判が下がるの知らないんだろう
まあイエスマン以外は粛清だからな
政治的発言をするなじゃなくて
政治的発言をしたら支持も批判もある
今まで100のファンがいたらその発言で半分のファンが逃げてしまう
それをわかったうえで発言してるのかということ
>>419 自由だけど責任がともなう。で、自分は自由はほしいが責任はとるつもりはない。
だから匿名掲示板に書いている。
たまに卑怯だとか実名を出せとかいうやつがいるが、知ったことかだな。
それこそ自由でなくなるわけで。
当然だろ
お前ひとりでアニメ作ってるわけねーんだぞ
>>415 黙って耐えている一般市民より遥かに恵まれていながら
コロナ自粛による疲労と不安と経済的打撃に耐えられない
エンタメ界隈の精神的虚弱児たちが毒吐きして憂さ晴らし
これも見飽きたその一例に過ぎない
んなことよりガルパンとっとと終わらせろ
ダラダラやってんじゃないよ
アニメ監督が人格者である必要は全くなくて、少しくらい尖ってないと面白いものはできん
でもヤマカンみたいな界隈で有名などえらいktgiは勘弁なw
>>383 右でも左でも無いけど
ガルパンは見てたよ。
でもネトウヨは嫌いだな馬鹿だから。
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html ↑
こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html 玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/
.
フィンランド先生が紛れ込んで書いてそうだなここw
天安門事件!w
すげえ、知らない人だけど、超一流の人じゃないの!
どーすんの安倍、チェックメイト!
>>432 あれはアニメ監督じゃなくて単なるワナビだろ
>>432 ガンダムつくってるハゲなんか、人格者からは程遠いしな。そのへんは割とどうでもいい。
>>405 仲間と協力して敵を退けるとか、平和のために力を合わせるとか、一方的にいたぶられてる弱い人を助けるとか、あれもこれも集団的自衛権の考え方そのものなんだよな
俺たちが困ったら警察に頼るのも実はそう
戦争法ガー!とか9条守れ!とか言ってた人は、本当ならああいうのも全部否定しなきゃおかしいことになるんだよな
エンタメ業界に身を置くものとして
現政権指示してることを公言したら干されそう
>>426 発言した内容に対する批判とか反対意見ならしゃーないやろか、政治発言自体をやめろって意見か多いからかぁ
水島精二ここまで政治発言してなかったのにたった一度で変なの湧いてくるとか恐ろしい言論統制だな
>無言の圧力を感じます
おまえが存在しないものを勝手に感じてるだけでは?
共産党 安部政治は許さない
自民党 共産党に政治はまかせられない
共産党「これは許されない差別だ偏見だ攻撃だ抗議する」
ええー
左翼はこれ止めろよ自分だけ言論の自由で
他は差別扱いは無いだろ
アニメなんかに金落とすのって、ネトウヨだけだろ
そのネトウヨに喧嘩売ってどうするんだよ
>>440 無防備で殺されながら敵に改心させるって作品は皆無だよね
なぜか敵よりも圧倒的に強い武力で制圧していく作品だらけ
>>444 水島精二じゃなくて水島努
まぁ水島精二もやってるけど
昔はネトウヨと言えば嫌韓だったのが今は安倍信者がネトウヨってことになってるな
芸能人の左寄りの発言に対してネトウヨが叩いてる
っていうのが正確なところ
芸能人の左寄りの発言に対してネトウヨが叩いてる
っていうのが正確なところ
芸能人の左寄りの発言に対してネトウヨが叩いてる
っていうのが正確なところ
というより個人的には
・エンタメの人が政治に文句いってる姿が嫌
エンタメの人はエンタメに徹して欲しい
・芸能人なんて浮き草家業で儲けてる職業が
金クレ金クレいってる姿が醜い
ただそれだけだな
>>445 はっきり言って業界の上の人が
政治信念に対して有言の圧力加えてる
>>1の方がやばい
>>1 なんでぱよぱよって品や知性の低い
書き込みするんだろう
>>1 国民の圧倒的多数派は愛国派なんだから当然じゃん
売国左翼がいまさらビビってんじゃねえ
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html ↑
こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html 玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/
.
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。
https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969 .
.
百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない
↓
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/ さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
戦車アニメなんてネトウヨにしか売れねーのにそのネトウヨに喧嘩売ってて草
>>450 支持率が4割くらいだったか? ネトウヨだっていうには数多いでしょ。
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
http://2chb.net/r/news/1576541512/ .
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
.
俺が気持ち悪いと思うのは何がいけなくて何に反対してるかも言わずにただハッシュタグを狂ったみたいに投稿し続けてる連中
この件で一番損というか被害だしてるのは左右のイデオロギーに関係なく
非武装中立的に政治の世界から遠いアニメ等でひっそりやってきたかった
争い毎無くアニメライフしていきたい考えだった中立的立場側のファン等だろ
いきなり今回の件でそこらの監督や声優が戦争状態作り出して一番困惑してる
クレしんの映画評価低いやつばっかりコイツで草
大人帝国とかパヨには無理だわな
パヤオも極左テロリストで広告塔だけどテレビや作品ではあまり言わないだろ
デビューは極左テロリストの機関紙だけと偽名でやってたし
>>1 中国が関係してたんだ。
まあ、欧米が殺すモード入ってるからなぁ。
>>1 中国が関係してたんだ。
まあ、欧米が殺すモード入ってるからなぁ。
水島努はガルパンなんか作ってないでウィッチクラフトワークス2期作れ
韓国も安倍も嫌い→まともな日本人
韓国嫌い安倍好き→ネトウヨ
韓国好き安倍嫌い→在日、チョン、パヨク
韓国好き安倍好き→誰もいない
いい年こいて萌えアニメなんか作ってるんだもん
脳みそがおこちゃまのままなんだろうね
バカッター高校生と同じことしてる
>>455 そりゃ本人の名前でやるぶんには何も言わないと思うがなあw
@ガルパン監修なんてつけてそこら中の人に喧嘩うって回ってたら
さすがにどんな人でも上はいいかげんにせえと言うと思うぞw
>>432 芸術家なのか商業主義者なのかは自分ではっきりして欲しいわ
うるせぇ俺の作品を見ろってスタイルの方が好き
好き勝手言うのは自由だけど
>>471 SHIROBAKOはなかなか良かったよ
>>464 アニメ界そんなことになってんの?
そりゃまた
それよりアニメ界の基金でもつくって
クラウドなりやった方がいいだろうに
>>457 日本が好きなのが普通の日本人
愛国だとか国体とか言うのがネトウヨな
お前の考えてる国民は
普通の日本人の事じゃ無いからな。
>>472 出版社、製作委員会、出演声優、アニメスタジオ「せやな」
>>355 水島精二は00とかコンレボとかビートレスとかで散々反体制やら相互理解をテーマに扱っててこんな事言うの不思議でも何でもないのにな
ガチでショック受けてるのいて草生えるわ
水島さ自分の映画に出資してて大借金背負ったのかな
億の借金でタガが外れたとか
私全くの一般人だけど、SNSで政治や中韓叩きはしないわ
それ以外のところでまったり楽しみたいもん
そろそろSNSで変なハッシュタグ作って仲間で数競うの止めて欲しい
水島精二→水島(太)が豚東界隈(うしじま)信者
水島努→水島(狂)
スポンサーやら製作委員会からしたらお前黙れやって話だと思うぞ
>>4 これこれ。俳優にしろなんにしろ、そういう思想があるならその筋を通せっての。生き様を見せろっての。
政治的な発言もする、職業差別するな、でも作品は別、なんて言い訳は効かない。
>>474 そこそこは良かったけど持ち上げられ過ぎ
企画はいいのに、なんつーか色々とすごく中途半端な作品
まあ、自粛警察みたいな外野は放っておけばいいよw
ガルパン最終章も3話のカッティング終わってヒマなんでしょ
ここらで迷家みたいな駄作でも作ってほしい
ジャップランドみたいな糞の集まりで正論は通じない
コイツラは自力で民主主義を勝ち取ったこともない未開土人
>>484 ネトウヨの総数は人口の1%程度。統計学を持ち出すまでもなく何の影響力も無い数字だが、2ちゃんねるはそんなバカばかりなのでその事実を客観的に理解できない。
とりあえずお前たちは社会に出て大学に通いなさい。そうすればネトウヨである事に意味がない事が理解でき、マトモになれるかもしれない。
>>491 社会に出て大学通うの?日本語おかしくない?
>>1 BLOOD-C(2011年)
監督作品からこれを省くな
ProductionI.GとCLAMPが組んだ大作だぞ!
劣等民族朝鮮ヒトモドキさえいなければ安倍の支持率はもっと下がってたはずなのにね
こんなんでファン離れる奴は皆無やろ
むしろ自分の政治的信条のためならシコネタを捨てることができるなら見直しわ
どうせもう見ないとか思ってる奴も隠れてコソコソシコってんだろw w
ネトウヨ「ジブリ映画サイコー」
これ最高に笑えるw
自民党支持者でも法改正には反対という人もかなりいると思うんだがな
まだマスコミで多数派きどってるから安心してカミングアウトしてるんだろうが
こういうのは坂を転がり始めるとあっというまだからな
もう世界的にパヨクの時代じゃないんだよ
すぐ身をもってしるようになるだろう
リストは永久保存な
もっと言うべき事が今までも山ほどあった筈なのに、初めての政治的発言が何でコレ?という素朴な疑問なわけよ。
ネトウヨ「ジブリ映画、サイコー」
ネトウヨ「ジブリ映画、超サイコー」
ネトウヨ「ジブリ映画、世界で最もサイコー」
>>490 自分で革命起こした様な妄想にでも浸ってるのが土人(笑)
反日パヨチョンは糖質ばっかやね
誰からそんな圧力かけられてるのか知らないが不当なんだから無視すればいいね
>>495 そうあってクレクレか
左翼とアニオタの相性なんて最悪だろ
政治とは煎じ詰めれば自分や自分の周辺の人たちに関わる事。
どんどん発言すればいいんだよ。みんな発言すれば、相対的に発言の価値は薄まり、取るに足らぬ意見はスルーされる。
ID:mbtITK030
こういうのとか
頭悪そう
>>479 ショックとは思わんけど、俯瞰してる立場の人間だと思ってた
もうこの人は、青臭い政治闘争に敗北したら、コンレボの結末と同様に異世界にでも逃亡するしかないんだが
左翼だろうが極左だろうがましてやパヨクでも何でもいいが
ちゃんと論理的に批判してくれよ
最悪感情論でもいいから理由すら無いとか
>>497 というかこの法律が通ろうがポシャろうが俺の生活にこれっぽっちも何の影響もないんだが
みんななんでこの件に熱くなってんのかわからん
もっと生活に直結することで安倍殺したい気はするけど
>>499 ほんこれw
支持率見りゃ左翼党がどんどん転落してるのわかるのにな
頑張ってツイートしまくれば民意だ〜 って左翼はアホすぎるw
>>515 無視したら戦車アニメは売れなくなるだろw
>>492 社会にでるという意味が就職だと思っているのか?外に出ろという意味なのだが。その程度の事すら理解できない知能の人間ばかりだから、ねらーは侮蔑の対象なんだよ。ネトウヨに至っては論外。
>>501 ネトウヨは宮崎駿の作品から何も学んでいないね。彼の作品の根底は、大多数の表現者と同様に反体制なのだがね。
>>491 58万リツイートだと重複無しでも人口の0.5%くらいかな
>>493 こうして見ると映画はガルパン以外いまいちなものばかりだな
>>517 初老のおじいさんが萌えアニメつくってるザマを想像してごらんよwwww
まあ、ガルパンのメインスポンサーがパチメーカーだから、パチンコの文句は言わないんだけどね。
>>513 君は非大卒だね。とりあえず大学通いなさい。そうすればバカが治るかもしれない。
別に拉致られて洗脳されたり、謎の転落死を
遂げたりするような国じゃないんだから
好きにすればいい
>>518 右も左も関係ないだろ
売国奴安倍を叩いてるだけだろ
ネトサポが馬鹿すぎて困る
>>519 もうすでにガルパンは売れないのよ
劇場版までで戦車や戦車道の美味しいとこは全部つかった。出し惜しみなく
だから最終章やらスピンオフコミックはダシ殻でね
>>514 コイツの代表作は美少女戦車アニメだろw
>>520 言い訳乙
遺伝子レベルで頭がおかしい韓国人の方ですか?
祖国にお帰りください
戦車でドカーンドカーンドカーン
やるアニメの支持は左はしないだろw
知波単を成長させないでほしかった、真面目になった知波単に何の魅力もない
>>492 おそらく社会常識に欠けると引きこもりと推測して社会に出ろと
発言も論理的でないから教育が必要と思い通信でもいいから
大学へと思う
>>532 仕事でサムスンの人と接しているが、彼らはネトウヨとはレベルが違う。君たちなんてゴミだぞ。
安倍を叩くのは大いに結構だが、
それに同調して安倍を叩きつつ韓国叩いたら安倍そっちのけでファビョり出す奴が多いのは何故なんだい?
適当に発言したら炎上して引っ込みが付かなくなったパターン
>>501 その発言からしたら
韓国人「ニンテンドースイッチサイコー」
を馬鹿にしてるんだよね?
アメリカ批判する人は多いけど中国やロシアを批判する有名人って少ないよね
この人はアナーキーな方だからぱよちゃん達とはちょっと違うんやな
本当に1%なら選挙で負ける度に左翼が有権者に恨み言を吐き散らし
更に支持を失うという滑稽な風景ももう少しどうにかなったんじゃないのかねえ
>>500 アニメ関係者なら、表現規制とかそっちの方が怒りそうなもんだよな
>>536 と、生まれながらにして負け組で欠陥品の韓国人が涙目で書き込んでおります
みなさん、笑ってあげてください
ツッコミ理屈で反論できないからウンコ食えってさ〜
アニメ監督さんさ〜
>>540 簡単。中露などは米と違い兵器や種子の押し売りはしない。とりあえず新聞読みなさい。
お前のせいでガルパンが右だの左だの言われるようになった
最悪だな
>>541 「右向け」っていわれたら笑って左向いちゃうタイプ
大学選抜に勝たないと学校と町がなくなります!
大学選抜は天才と大学生。戦車はセンチュリオン、パーシングにカール自走砲まであるよ!
歴代対戦校が助っ人でドリームチームだよ!
↓
秋大会勝たないとポンコツ桃ちゃんが留年(進学先がない)しちゃうよ!
敵はフランスかぶれ高校で過去に対した成績はないよ!
フランス戦車だよ!
大洗の新戦力!ひし形戦車!
な、無理だろ
>>549 読解力ないのか?だからねらーは侮蔑の対象なんだよ。
してもいいけど、反論は受け入れないとダメだろ?
反論されるとキレるなんてガキだわな
もちろんビジネスも影響は出てくるわけで、それをわかっていてやるならいい
政治発言の結果、アンチが増えてビジネスに影響が出てもグダグダ言わなきゃOK
>>542 なんかありゃネトウヨが〜 って右に絡んでる言論弾圧者の左翼はいっぱいいるだろw
何でこの人こんなに攻撃的なの?
誰にキレてるのか分からんし、怖い
>>553 でもお前はチョンでネラーって底辺中の底辺じゃん
コロナのせいで白箱が思うようにヒットしなかったから怒ってるの?
>>544 自民党は表現規制を推進する立場だから、創作者からは嫌われる。
>>555 ネトウヨを嫌うのは普通の反応。嘘だと思うなら社会でネトウヨである事を明かしてみるといい。
>>553 5chやりながらねら〜は〜は草
池沼かw
>>559 コロナが無かったら爆死しなかった
みたいな言い方はよせw
>>560 なら表現規制を推進したタイミングで言わねぇと不自然ではある
あと勝手に創作者を一纏めにすんな
知性のカケラもないからバカにされるんだよw
カスw
>>561 言論の自由の話からずれてるね
やっぱ左翼はまともな話もできない池沼かw
>>558 国公立大学でインフラ系大手勤務。だからサムスンの人と一緒に仕事している。
日本のネットインフラにはサムスンが深く関わっている。つまりネトウヨとは、サムスンが構築したシステムに依存しながら韓国を始めとしたヘイトを行う滑稽な存在。愚物だよ。
尊敬していた業界の人が風速あげてけ〜みたいなsnsの軽いノリで政治を扱うのが気持ち悪いだけですけど
ミスチル
「ミュージシャンがライブ会場などでメッセージを発信することもあるが、
彼らが信頼されてるのは音楽があってこそ。
なのに自分自身が信頼されていると勘違いし、言葉を発信するのは謙虚ではない」
これに発狂したのが
ラッパーのKダブシャインさん
てか客商売してる所は企業や店のイメージが大事だから
実名を使って宗教や政治的な発言をする奴を嫌がるだろ…
内容に付いては書いてないの?
まさか、表面に出てるマスメディアの内容を鵜呑みにしてるんじゃないよね?
>>568 ねえ
韓国にはネットゲームがひとつもない
って知ってる?
>>567 言論の自由とは、相手の言論を保証する事であり、為政者を批判する言論の自由。とりあえず中学の公民教科書を熟読しろ。中学レベルの教養すら無いから、ねらーは侮蔑の対象なんだよ。
レイシスト怖いわぁ
安倍ちゃん崇めるって事は全体主義者なの?
水島よく言った
右翼や保守派は日本から出て行けばいいのに!
業務的なアナウンスにも使う垢でやるなってだけだろ。3S。常識。
どうしてもしたいなら個人垢作ってやれ。
逆に安倍褒めるやついんのかよ
普通会社で政治とか話さないけどアベノマスク来ないで呆れてたぞ同僚
アニメ業界は政治関係ないわ
経営者が普通に搾取してるのを改善してからがスタートライン
最も残念なのはこんな見え見えの工作に乗っかっちゃった所だよ
>>448 無抵抗の人類を絶滅させた宇宙人が廃墟で9条の石碑を見つけて涙流して悔い改めるアニメ作ってくれ、斬新だろ
>>568 俺は国家機密を扱うハーバード卒で年収6800万の超エリート
そして共に働くのはApple社やGoogleといった世界のトップばかりなんだよね
彼らも韓国という国、また韓国人をとてつもなく見下していて日本はあんなキチガイに絡まれて大変だね〜とよく言われるんだ
俺はまあねレベルで済ませてるよ
実社会で悪口を言うのは好きじゃないからね
>>578 実際は、検察内部の争い事が問題で
自治労はこれに賛成してるからな
飛び越し人事が増えると自治労としては困る
マヨイガは序盤の不穏な感じは良かったんだけどなあ。ショケー女だけ面白かった。
>>579 彼らは著名人である以前に日本の主権者。主権在民を知らないのかい?
>>584 よかったね。とりあえず精神科を受診したほうがいいよ。
芸術や創作に携わる人間の多くが左翼思想を持ってるのは周知の事実だけど
アニメ漫画ラノベといったオタク趣味に関しては若い作家の殆どが右寄りな印象
>>586 それ本当にネットゲーム?
ライターさんはだれ?年会費いくら?
>>580 お前の周りだけが世界じゃないんだけどw
つうか褒めてるわけじゃないだろ
アホが過剰な叩きやって世の中騒がしてるのが見苦しいってだけでw
>>579 それな
特に著名人は匿名のアカウントなら仕事仲間や周囲に迷惑かけない
個人を特定できるアカウントなら結局周囲に迷惑をかけるからな
まあそうなると世間への影響力が全く無くなる失笑
>>581 儲からねぇから経営者の搾取もクソもねぇ
道路や鉄道などのインフラや教育や衛生観念など数多の遺産の上で反日に勤しむ半島土人の自虐が聞こえた気がしたが気のせいか
>>590 業種よりも世代じゃないかな?
50代以上は左寄りが多いイメージ
>>589 無理して君とレベルを合わせただけだけど?
そうなると君が精神科に行くことになるね
君の祖国の韓国って9割が精神障害者なんだったっけ?
>>570 現状から見ると桜井のような発言をする方が遥かにリスクもあり
勇気も必要でこちらの方がよほどロックだろうな
大洗の地元民だが
大洗近辺はペリリュー島で全滅した、水戸歩兵第二聯隊遺族が沢山居る、スーパード保守の土地柄だからなー
水島努さん
茨城県民をナメすぎだよ
原発への北朝鮮武装テロに30年警戒し続けている町民性を侮っちゃいけない
天狗争乱から、報国の政治性には全国トップクラスに敏感な地域だよ
検察の定年を延長する事には強烈な不快感を抱くのに、他国に国土を侵されるのはどうでも良いんだな
>>599 少なくとも文学とかの芸術方面は若い世代も左寄りしかいないね
これに関しては誇張じゃなく芸術方面の雑誌とかを読めば一目瞭然
>>514 戦争物はぶっちゃけお手軽な悲劇 感動コンテンツだからな
戦時下という背景にしとけばお涙頂戴話を作るなど動作もない
>>594 いきなり釣れたか
アニメ製作は事前に製作費もらえるから儲からないもクソもないって聞いたなぁ
>>604 最近は多少マシになってきてる気もするけどなぁ
40以上はほとんど左だけど
フォローしてたデザイナーはほとんど今回のこの法案に反対してたね
内容については何も言ってなかったけどとりあえず反対を表明してたよ
発言するのは自由だけど、作品に色が付くことは念頭に置いてすべき。
アニメは大勢で作るものだから、そこも踏まえてな。
乗せられた事だけ馬鹿みたいに騒いで肝心な他の事はスルー
どうしようもない馬鹿である
>>599 体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残っているんですね
コレ50代
>>590 エロパソゲー界でNO1のアリスソフトは、スーパー愛国保守だな
>>608 るろうに剣心なんてなにやってもロリコンが描いてるんだなぁって思われてるしいいんじゃね?
思想がどうこうだから見る見ないっていうのはアホのすることやと思うし
>>185 ウィッチクラフトワークスの二期も御願いします
別に発言を見なくても、ツイート関連見れば大体分かるわ
若い子には声をあげて集団になって権利を勝ち取るっていうのはもう古くさい慣習なんだよ
だから嫌悪する
>>606 その事前に貰える製作費がゴミだから経営陣も儲からないんだろ
そして製作費がゴミなのはアニメ自体が一部のヒット作を除いてそんなに稼げないから
これも一過性の騒ぎにしかならないと予想
ツイッターで盛り上がっても野党は国会内にピケを張ったりバリケード築いたりもせずプロレス的な反対だけしておしまいのような気がする
それでたいがいの芸能人は一部を除いて失望してツイッターで政治的発言なんかしてもガス抜きにしかならないと悟ってまたしなくなるというオチを予想
同調圧力が怖くて委縮してしまうごく普通の日本人だよ
今SNSも見ているが、2ちゃんねるとはユーザーの知的水準が違いすぎる。
多分間違いなく、ねらーのIQはせいぜい90程度だろう。ちなみにIT機器など全く理解できない知的障がいはIQ80以下。
IQの低い人間は排他的、攻撃的、差別的であり、他者に対する共感的理解力に乏しい。つまり、見事なまでにねらーの特徴と一致する。
ここにいるマトモな人はSNSに移行したほうがいい。2ちゃんねるはまぎれもない異常者の巣窟。
気持ち悪いな
何かと叩かれるのを世間とか人のせいにする
>>604 よく底辺は底辺のくせに貴族優遇の保守思想を支持するな
と揶揄されるけどいわゆるサブカルチャーは強者の論理を
肯定してる側面が見受けられるからネトウヨが多いのかもな
>>620 あれ?ネトウヨの定義まだ?
あ、別にいいよ。ネトウヨ連呼するやつ、ネトウヨの定義できない説がまた実証されただけなので。
人気商売で名前出して発言するだけ匿名で批判する奴よりよっぽどマシ
俺はそんな勇気ないから選挙だけで意思表明する
「政治的発言をすると叩かれる」
今度は一斉にこの論点ずらしが始まった
>>620 もうそろそろキチガイのフリするのやめたほうがいいと思う
俺も昔やったことあるけど面白くならなかったわ
>>624 こんな顔でうんこだもんなあ
>>612 ビジネスとしてコンセンサスがとれているならそれでいいんじゃね?
つうか
社会に出たら政治と野球の話はすんなって言われるやろ…
>>635 税金アホほど使ってマスク配るとかなめんなよ的な話は取引先とかでもよく出る話題だけどね
三島由紀夫でも大江健三郎でも
いわゆる文化人が政治に関心持つのは当たり前だろうに
何でこの括りにアニメの演出家なりが入らないのか
>>638 答え:時代背景がその当時と現在では全く違うから
そもそも、検察のトップの人事件は誰にありますか?
内閣です。左翼なら憲法ぐらいよめやカス
この人はヒマになるとろくなことをしないので、仕事漬けにしてあげるのが
うまい操縦方法
>>631 もう少し貫禄あるのかと思ってたら「ザ・オタク」という感じの風態だな
ってかこの人、「政治的発言」のレベルにすら達してなくて
単に「他の作家陣も貼ってるハッシュタグを、流れに乗っかって真似して貼った」だけじゃん。
自分の具体的な意見なんか何ひとつナシで。
そんなんで怒る方も怒る方だけど、
それで「政治的発言を咎められた」と騒いでるこの人も痛すぎで怖いわ。
良い機会だからSHIROBAKOもガルパンも切るわ
こーやってパ脚を表す浅慮な馬鹿を炙り出してくれる点でも
やっぱ安倍さんは有能だわw
宮崎駿だけでなく、富野も結構してると思うが
実績があれば許されるんじゃないかと思うので、あなたは大丈夫でしょう
そんな風にすぐブンムクレるから
責任持って発言できない甘ったれが政治に口出すなってことになってる
業種のせいにするな
> どこかからの圧力とか、中華マネーのせいとか、そんなのないから。
自分はそうでも、これだけ大規模なSNS工作に誰も黒幕がいない、ただの自然発生だと思ってる所がすごい
WHOのテドロス見てて何の疑問も抱かないのか
ストーリーは人任せなのかもしれないが、創作やるなら最低限の知識と想像力くらい持てよ…
現実的で聞けるような意見であれば芸能人でも発言してもいいが、
でも殆どが付け焼き刃の誤った知識や荒唐無稽の夢物語を並べる奴ばっかじゃん
聞いてほしかったら少しは聞く耳を持たせる考えと言葉を述べてくれよ
政治発言は自由だけど
他者さま含めて頑張って作り上げた作品カラーにおかしな色がつくような立場でお金稼いでる人間は自重する必要あるわな
どっかのCMの広告塔やると契約してお金もらってるタレントが
過激な政治発言繰り返したら広告塔に選んだ会社にも変なイメージがついてしまうというのと同じで
ようは仕事柄迷惑かけないならいいけど、かけるならどうなのと
検察庁法改正案って15日の夕方に採決かな〜?
そん時にあの界隈は なに言うんやろーな?
>>657 > ようは仕事柄迷惑かけないならいいけど、かけるならどうなのと
裏アカで好きなだけ呟けばいいって話だよな
政治に発言するってのは、「うちの業界に対してこういう補助金を出すと効果的」というような
政策を考えて発言することを言うんだよ
ひとの悪口を言うのは政治でもなんでもない、悪口だ
すればいいじゃん
無言の圧力ってなに?
そこに損得を感じてるからしないだけじゃないの?
>>655 普通に考えてコロナで多くの人間が打撃を受けて支援を求めてる最中に定年延長法案をやるのは批判をしてくださいと言ってるようなもので案の定反発が多く上がったって話じゃん。
自粛と言っても普段と変わらん安倍政権のやることに疑問なんて思ったこともないって人間なら突然批判が多く上がるなんて不自然だとなるのかも知れないけど。
どんどん発言したら良いんじゃないかね
謎の被害妄想で圧力なんか感じてんなよ!
無言の圧力って何だよ?
絶対ネットなり何なり言葉があるはずだ、誰が何をどう言ったか書いたかそれをハッキリ言いなよ
糞食らえなんて下品な言葉で無頼を気取るなら周囲との軋轢が…なんてビビってるなよw
反論が上がるのは承知の上で動じる事無く堂々と主張していればかっこいいのに
感情丸出しでムキになったり小物感丸出しの皮肉言ったりしてるのがダサいと思いました
>>662 常識があれば、公務員も一般企業と同じ感覚でなければ人材不足で機能できないと考える。
あーあ。いらねーよお前。つまんねー事すんなよエンタメ屋が顧客不愉快にさせてどうする。
もうただのイキってる惨めなおっさんになったな
業界全体のイメージをダウンさせただけの馬鹿こそウンコ食うべきじゃないのかなあ
好きなだけ政治的発言すればいいじゃん
どんどん発言して堂々としていればいいだけ
ただしその発言を聞いた人に何かを期待するな
勝手に無言の圧力のプレッシャーを感じるな
メンタルが弱いなら匿名掲示板でボヤいてろ
何故こう全員同じ言い草なのか
シナリオもらって発狂してんのか
いやね、おかしいと思ったことについて、
これはこういう理由でおかしい、みんなもそう思うだろ。これは政府に抗議だ!ってのは
バンバンやってもらって構わない。
何の理由もなく、何の意見もなく「抗議する!」。これは只のキチガイw
で、みんなはアニメ業界だから無言の圧力をかけてるのじゃないのよ。
電車の中でキチガイの周りからすうっと人が居なくなるあれなのよ。
行くところがなくなったら京アニが雇えばいいよ
京アニの人間ドラマ大好きの陰キャ共と違ってエンタメの重要性を分かっている監督
客商売なんだから、視聴者が不快に思うようなことはすべきじゃ無いんだよ。
意見が割れてる話題の場合下手すると客を半分以上失う可能性もある。
>>658 その時は噴き上がるだろうけど
数年後の実際に黒川の定年がどうこうの頃には忘れてそう
いや・・・一般社会の常識として公衆の場で政治・宗教・人種の話しはするな。
対立を煽るだけだ。
アニメと言えば新海誠はどうした?
神輿として担ぐなら最適なはずなのに名前が無いな
つるんでるRADはまぁ案の定だが
>>7 それなw
政治的発言は誰がしてもいいと思うけど公表するとなると賛同と同じくらい反発も食らうって覚悟がないとな
けどこの件に関しては
ついこないだまでカネクレクレで騒いでた奴らが急にコレに乗っかってる感があって気味が悪いとは思う
カネくれる人の依頼なのかとかw
文豪戦隊となろう系だらけのクソアニメなんかやめてしまえ
>>675 今の京アニにこのおっさん抑えつけて仕事させられるほどの人材っているのか?
みんな青葉に殺されたろ
直接的に表現の自由を侵すとかいう類の動勢でもないのに
急に多数の芸能人・クリエイター陣がこぞって乗り出てきて、
「え?ここ?今まで騒いでなかったあなたたちが、何でいきなりこの話題で一斉に騒ぐの?」
という違和感。
バカは今後もやらかすから
やっぱりなって確認できるようにリストが欲しいわ
定年の延長なんてめちゃわかりやすいから文句もつけやすいんだろう。
著名人の政治的発言はいけないとは思わないけど
単に言ってる事がポンコツだから批判を受けてることを「著名人が政治的発言をしたから叩かれている」にすり替えるなよ
>>1 賢い意見ならいいんだよ
馬鹿のくせにデマを流すからこうなる
これ本人わかってるかどうか知らんけどガルパン最終章きっちり終わらせた後での発言なら
ここまで叩かれる事なかったと思うよ
まるで溜まりに溜まった夏休みの宿題やりたくなくて現実逃避してる中学生のようだ
ヤマカンヲチスレ
【詐欺業界のアラフィフ火事場泥棒】オカマンことヤモトポタクのSSを皆で考える【破産レオネクスト1620号】
http://2chb.net/r/net/1587352359/ クソくらえってのは刑務所のイジメでうんこ食わすってところから
来てるのって本当なの?
偉そうなこと言って
こんなつまらないプロパガンダに引っ掛かって
そんなんだから黙れって言われんだよ
>>682 スタッフがいないから外部から雇うしかないんだよ
堀口とか出ていった人達にも頼むしかない
その間にまた人材を育てる
アニメ業界というか社会全体が基本的に政治活動NGなんだけどね
政治色付けるのは無駄に敵を作るだけだからね
他人の作品に乗っかっている分際でその作品のイメージを悪くするような言動は取るなよ
圧力もなにも内容が伴った政治的発言はいいんだよ
傾向報道みたいに事実を曲解して皆発言するから叩かれるんだよ
ネトウヨ兼アニオタが多すぎる
陰キャのカテゴリー代表になってる
発言の内容が問われてる批判されてるってだけだよw
都合よく話を逸らさないようにw
自分の吐いた唾のみこまんなら、好きに発言すればいい
その結果がどうなろうともそれは自己責任と言うものだろう
わかったわかった
いいからガルパンさっさと作れ
話はそのあと聞いてやる
これといった確たる持論もないのに不用意に流行りに乗っかって
政治批判の真似事をしてみたはいいものの、
そのあまりの内容のなさをツッコまれたら
「政治的発言をするなという圧力を感じた!」と騒ぎ立てるという…。
それはそれとしてガルパンはよ
感染前に完走させて!
してもいいけどアニメの看板外して一般人その1として発言すればいいと思うよ
論理的で知識や思いやりに溢れた
パヨクって見たことないな
別に政治的発言してもいいけどお前がアホだからつっこまれてるだけやで
政治的発言じゃなく、作品にナカノヒトのくだらないゴミ性を持ち込む事が嫌われるんだよ
中と外は別と切り分けて欲しいなら、顔出して表に出てこないで欲しいって事だよ
政治的発言をしたから叩かれてるのではなく
カネのためにBOT村の住人になって
異口同音で発狂したから叩かれてるんだよ
どこの友達から話が降りてきたんだい?
>>439 禿とかロリコン戦車オタ左翼とかは
こんなBOT祭りには参加する気すらないってのも大きい
てか主義主張が一貫してるガチ勢と
こんなニワカを同列に語ること自体がおこがましいわ
これでどっかのキチガイが、ガルパン声優に恨みを持って脅迫とかしそうな気がするんだが
で、この監督と今回の法案は何の関係があるわけ?
この法案が採決されるとアニメ作れなくなるの?
ネトウヨ「知識のない素人が騒ぐな」
元検事総長含む検察OB「改正反対の意見書出します」
ネトウヨさんさぁ・・・・・w
政治的発言しても良いけど的外れだとこと程度の人間かって馬鹿にされるだけ
ましてや今回のは簡単に扇動にのる人間が反対しているのがよくわかる
それだけの話だよな
というか気軽に政治と宗教の話をするなと教えられなかったのかな?
論点ずらしをした上で反論するってことがどんなに非建設的で愚かなことか、この人にはそれを知って欲しい。
Twitterやってる暇あったら自分でコンテやれや
つかどうせ描けないんだからさっさと投げろやクソくらえって現場は思ってますが
公文書改竄した事件で一人死んでるのに誰も責任取ってないのが一番やばい
本当はあの時にこれぐらい世論がブチギレるべきやった
>>6 国民の声が聞こえないつんぼ安倍
ネットの数百万ツイートが見えないめくら安倍
日弁連の言葉が理解できない知障安倍
安倍は欠陥人間の見本市ゲラゲラ
産経新聞政治部次長 水内茂幸
「官邸の検察介入、無理筋のシナリオだ」
ネトウヨさぁ・・・・・w
きゃりーぱよぱよ達芸能人もだけど
政治的発言してもいいけど反対意見言われただけで言論弾圧みたいに言うなよ
一般人が反対意見出してるのに
森友
家計
桜
公文書改竄
こんなやつが作った改正案黙って見てろって方がおかしくない?
ワイが間違ってるか?
良くも悪くもガルパンの大ヒットがこの人を変えてしまった
以前だったらどちらの陣営にも与せずこの騒動自体を笑い飛ばしてただろう
>>730 作家も自費出版じゃないなら出版社の庇護の下にある
何業界だからとかじゃなくてバカ言ってるから白眼視されてるだけなのに
業界のせいにしてカッコ悪いなぁ
00年代のガンダム等のプロデューサーとか
ガチの反米左派で、そっち系の話しまくりだったなあ
有名人は政治を語るなというんじゃなくて無知を晒すとバカなイメージが付くからやめとけってだけよ
反論を論破できるくらい知識があるならいいんじゃね
あと怖いのはスポンサーに対する苦情だが、まっとうな発言なら何の問題も無いだろう
A「いや、それ間違いですよ?単純に事実ではありません」
水島「政治的発言をするなってことか!」
ガルパンやSHIROBAKOって凄く評価良かったのにね
数々の名作アニメを作り上げてきた監督を、少し政治的イデオロギーが違うからと言って
掌返して叩くのは止めるべき。それは自らの過去を否定することと同じだ
CMと同じようなもんだしな
金出してる側のスポンサーはたまったもんじゃない
マスコミにもありがちだけど多くの視聴者が疑問に思ってるであろう部分を意図的に無視して
論点をすり替えたり主張だけを押し付けてくるから相手にすらしてもらえないんじゃないの
今回の件にしても不自然な点が多々あったよね?
そこをどう感じたか真摯に向き合わないと興味のない人はまたアベガーかで終わりだよ
>>737 ぱよちん団の煽動に乗せられる程度の知性が笑われてるだけだろ
倒閣のための言いがかりにイデオロギーなんて高尚なものがどこにあるんだよバカ韓国人
ようし、わかった。話はじっくり聞かせてもらおう
ガルパン最終章を無事全部完走してからな!
ガルパンとか自衛隊とも付き合いあるだろうに
反社的なことやって
商売サイドはいい迷惑だろうなあ
政治的発言、悪いとは思わんが
今回の件は「芸能界やアニメ業界が政治的発言して何が悪い」ではなく
「芸能界やアニメ業界が、内容もよくわかっていないくせに雰囲気だけで同調するのは異常だ」と
批判されているんだよ。
政治的発言よりも
>>1にある頭の悪そうな発言の方が問題だな
>>1 一つも見たことないわ
アナザーだけ原作読んだけど映像化できるのか?
言ったっていいけど本業にはなんのプラスにもならんやろ
圧力を感じても自由に言える国なんだから
クソくらえみたいな汚い言葉でも自由に言えてるだろ
べつにいいけどさ、やるならやるで、これからもずっと政治的発言やりつづけろよ?
これ一回こっきりのお祭り騒ぎで終わりで法案通ったらもう前みたいな日常に戻りますみたいな、くそみたいなことだけはやめてね。
こういう仕事してりゃ知り合いに芸能関係が多くなるだろうからな
そりゃ反安倍に回るんじゃないの?お金クレクレしてスルーされたから
>>1言えば良いよ。ただし違う意見がある事を認めろ。
>>755まぁ、結局金をよこせを無視されてキレてるようにしか見えないのがな。
この件で検察のことが話題になって
小沢一郎の不起訴とか鳩山の脱税スルーとか思い出したよ
検察ってどの政権相手でも結構だらしねえな
>>758 知り合いにコロナ自粛で仕事がなくなったとか興行を潰されたみたいな人が多いだろうからねえ
でなきゃ急にこの案件に限って次から次へと今まで政治的なことにいっちょ噛みしてなかったような人まで絡もうとしてこないって
オレの好きな3大アニメ
すべて場外乱闘でケチがついて素直に本編を楽しめなくなる
SNSにおいて無言の圧力を感じますってやばい表現だな
言葉がほぼ全てのSNSで何も言われてないのに怯えてるんだろ? ギフハフこわい
あーあ、ほんとこういうツイッターで政治に噛み付くのやめてくんねーかな
ファンは一気に冷めるんだわ
いまだにTwitterって、ばか発見器として優秀だよな。
>>1 政治的発言大歓迎です!
ぜひ創価学会のヤクザを使った犯罪を告発して被害者を救ってあげてください!
(バカ左翼がするわけないよなw)
創価学会の集団ストーカーの正体=ヤクザ(エタ白丁)を使った快楽殺人
ヤクザを使って脅迫した母親に幼い子供を虐待させて降参を認めない。
ヤクザで脅迫した第三者の一般人に被害者を虐待させる。
女の婚期を奪ってそれを大勢の学会員が馬鹿にして自殺に追い込む。
被害者の部屋を盗撮して性的弱みを握り、それをほのめかしして自殺を促す。
ネタばらししても倒せないと収入を奪った上、脅迫した親に実家から叩き出させ、
集合住宅で一人暮らしをさせて兵糧攻めにかける。
住居侵入しまくりカビ、ダニ、陰毛等を撒く。たまに盗む、切る、傷をつける。
やがて被害者は精神的に参ってしまい自殺したり精神病になる。
この異常な行為は1973年から始まっているが、韓国人や韓国系は
鬼畜米英の日本支配の代理人であるため、米英マスコミはもちろんのこと
ヒューマンライツウォッチ(米)アムネスティ(英)といった人権団体(笑)
も完全に知っていながら見て見ぬふりをしている。
残念がら米英白人にとって日本人は猿であり、人権の人には含まれないのだ。
通勤時間に原爆を落とした米英にとって、日本の愛国心を目の敵にして
反日活動をしてくれる創価学会はとても都合がいい存在なので
集団ストーカー犯罪は正義と人権の国(笑)によって完全に容認された。
このおぞましい犯罪がバレた時にマッカーサー憲法を守る目的で
捏造されたのがご存知、従軍慰安婦強制連行である。
米英にとってもいい話だったので集団ストーカー被害者が生き地獄を味わう中、
米英マスコミと米英人権団体は「sex slave」と呼んで世界中に拡散した。
(ニューズウィーク日本版に至っては人間革命の広告を毎週載せて
慰安婦慰安婦と騒ぎ、ネチネチウジウジ日本を誹謗中傷して
朝鮮カルトや朝鮮ヤクザの日本人に対する敵意や憎しみや暴力を煽り立てた)
ネトウヨ声優の大塚明夫と緒方恵美あたりの意見も訊きたいね
当たり作品が多いねえ
監獄学園で思考がねじ曲がり、マヨイガで完全に見失ってしまったかな
売れると思ってたコトブキが売れなくなって世界を信用できなくなってしまった
原作ありの監督って、宮崎駿とかと比べて何の仕事やってんの?
ちなみに、与党はこれ廃案でも別に困らない模様…
困るのはバックが賛成してる立憲など…
公務員の定年延長も労組がお願いしての民主党政権からだから
なんか今こういう発言してても
仕事が出来んことへの八つ当たりというか支援を引き出すための政治闘争だと思ってしまうんだよね
>>1 政治発言に限らずアニメの中の人がしゃしゃり出ると興ざめするからやめて欲しい
と思ったけど2015年で終わった監督だな
好きにしろ
まじかよ
がっかりだわ
もうガルパングッズ捨てない
韓国というかデンツーの靴舐めて大して安くもない韓国スタジオに動画依頼してる事は大昔からバレてますけどね>アニメ業界
>>465 オトナ帝国はそれでつまらなさ爆発だけど
ヤキニクロードはその上行くつまらなさだったな
>>1 政治的発言するなじゃなく胡散臭いデモに乗っかるのが気持ち悪いんだよ
なんで同時発生的に芸能人や文化人かデモに乗っかったのか理由を言え
> うんこご賞味くださいやがれ。
こういうのをキレッキレのジョークだと思ってる幼稚さが
「バカのくせに政治に口出すな」って空気を生んでるんだよなぁ
>>782 海外じゃ普通なんだが
政治的なことに関心がない方が大人として正しくないとされている
だって政治は国民のためのものだから
去年のトリエンナーレの貞本義行も内外から叩かれまくったのに今だにアニメの仕事してんだから、水島努も干されることはないんじゃない?
作品づくりをする人間が自由に政治に参加できるって健全な社会だよな
水島が政治系の話すると周りは
「また始まったよコイツ」とかウンザリしてんだろうなあw
アニメにしろ漫画にしろ作家は左派が多いんだけど
その消費者がネトウヨだらけっていう構図は面白いなw
政治的発言するのはOK。だが作品のキャラクターを使って政治的批判をするのはアウト。
少なくとも
クソだうんこだと茶化して勝った気になってるお子ちゃまが政治を語るのは10年早いな
引き際よめてないし
こんなことしてる暇あったらガルパンまじめに作れ
政治的発言でも何でもやりたきゃやればいいが仕事幾つも並行して抱え込むな
ガルパンOVA一本作るのに2年半とか無計画にもほどがあるぞ
ちゃんと完結させてから次やれよ・・・
積極的発言もしないで権利を得られると思ってるのがすごい
どこに移住したらうまくいくんだろうこの手の人間は
>>797 それに関しては製作会社の方も無理矢理別の仕事も入れてる状況だから中々ね………
>>784 海外じゃこんな一方の意見だけ全マスゴミが取り上げることはないだろ
一党独裁を貫くお前らの母国以外
>>1 パヨクは都合が悪いとすぐ「政治的発言するなって言われた」にすり替えるからな
こういう事実を大手メディアが決して報道しないことに皆うさん臭さを感じてるのに
↓
検察庁法改正に抗議するTwitterハッシュタグ、31万ツイートに激減 一気に1/10未満に スパムアカ消滅へ
//2chb.net/r/news/1589117039/
そしてすでにスパム扱いされて削除されてるのにこんなニュースを流す
↓
「#検察庁法改正案に抗議します」投稿広がる 380万超に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200510/k10012424081000.html 【一般市民への分断工作だった可能性】 「500万件超」 検察庁法案抗議Tweet たったの2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める★4 [ベクトル空間★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589470866/ 右翼だの左翼だの許すだの許さないだのではなく
橋下氏が述べてる話でも聞いてみろ
72nHptFuBVA
日本が海外から攻撃を受けてるってニュースは報じず、日本を攻撃するためのニュースばかりを流す日本のマスゴミ
誰でも小学校の学級会で体験しただろ?
みんな帰りたいのに、馬鹿が頓珍漢なことを
喋りだり、なぜか終わった話をほじくり返した
りして、みんなが余計な事を言うな!という
空気のとき。
そこで学習しろよ!
ま、そこで学習できないから大人になっても
馬鹿で無言の圧力をかけられるんだよ。
黙れ!とwww
誰か水島に突っ込んでくれ
たかが、検察官の定年延長で、これだけ大騒ぎするなら・・・
内閣が、最高裁判所の長官を指命!(憲法6条)することに発狂して反対するべきだろう。
※現最高裁判所長官は安部内閣が指命だぞ!
さらに言えば、実際には、長官自身が自分の後任を指命して、それを内閣が黙認する。
と言う慣例があるという。
つまり、最高裁判所長官が憲法違反を侵している!
という、とんでもない事になっているのだ。
今般の検察庁法に、ワメいている水島は、
憲法6条改正を大いに叫ぶべきである!!
違うんだよ
政治的発言するなじゃないんだよ
本当は「安倍政権を批判するな」「保守に都合の悪い発言をするな」と言いたいんだが
それを言うとウヨバレが怖いので
中立ぶりながら「政治的発言やめてほしい」って言ってる
つるのやほんこんがクソみたいな右翼発言をいくらしたって、そんな奴沸かないだろ?
水島も「安倍さん応援してます!頑張れ!」とか言ってたら、
この手のやつは絡んでくるどころか「水島さんよく言ってくれたとか」スリ寄ってくるよ
そういう気持ちの悪い右翼活動家みたいなやつがネットの初期から掲示板やSNSに根を張って「情報戦」やってるという、
昔からのネット事情を知らない人が多い
ネットの右翼活動家は、一般人層に自分たちの思想を吹き込むってことを第一に考えて
ネット上で草の根プロパガンダしまくって「空気」を作る努力をしてる
「安倍さんを応援する空気」「自民党を批判しない空気」みたいなのをね
そこにきて、影響力のある著名人に逆ベクトルの発言をされることが都合が悪く、許せないんだよ
当然だが
>>813のようなネットに昔ながらある空気に染められてるやつもいる
んでそいつらは仲間内で右翼臭い言説を共有して、馴れ合う、
日々の政治的な問題に対して、反動的、右翼的なことをいうのが正しいみたいな価値観に染まってるから
事実関係なんてどうでも良くなったりしてる
こう言うのがネットのフェイクニュース問題につながったりしてる
ネトウヨはマスコミの誤報を批判するが、実際のところネトウヨが共有してる情報のほうが嘘やミスリードだらけだったりする
でも、彼らにとってそれを信じて左派マスコミと戦う事が正義って感じになっちゃってんだな
なかなか根が深い
カルト宗教にもにてると思う
飛行機のアニメが糞過ぎてな
キャラまでCGにしてサボるなや
自分が批判するのは良いけど、自分を批判するのは許さない
水島もきゃりーぱよぱよもそうだけどさ、
今回の件、反日パヨクに利用されてること分かってんのかなあ
こんなのパヨクにとっては実はどうでもいいことであって
近い将来の憲法改正を妨害するためのクサビ打ちみたいなもんじゃん
無知なバカですと宣伝してるようなもんだという自覚がないのがパヨクの特徴wwww
匿名で発言したらいいのに
なぜ実名でないと駄目なんだろう
知名度がある自分の影響力行使したいからでしょう
ならば引き換えに叩かれ炎上する可能性も受け入れなきゃ
俺を叩くな 俺には叩かせろ
どこの社会不適合者ですか?
この件で騒いでる人たちは、椎名林檎が日の丸って曲を作ってあんな叩かれたときに「自由でしょ」って庇ってあげましたか?
むしろ、椎名林檎のことぶっ叩きまくってたようなメンツのアカばっか見かけるんですが
ガチパヨク活動家宮崎駿がいるじゃないのアニメ業界には
アニオタ
キモオタ
ネトウヨ
こどおじ
お腹いっぱいです
水島らしくていいじゃん、思想信条、宗教の自由は認められてんだし言いたいことは好きに言えばいい。
思想が気にくわないからといって水島の作品を観なくなる狭量な奴は出てくるだろうがそんなの気にすんな。
>>1 好きなアニメが一つもない。どちらかというと嫌いなものばかりでよかった。パヨパン。
>>721 そういうマジレスはパヨクの人間の耳には決して届かない
自分の意思で発言するなら問題ないがデュープスだからダメなんだよ
無自覚に騙されてることに気づいた方がいい
作品に変なイメージ付くかも知れないから政治的発言をして欲しくないと思う人がいてもいいと思うけどな
この監督はそれを圧力と感じてしまったならしょうがないな
おじさんの尖った反逆者を気取った言動は見てる方が恥ずかしくなる
若いのが社会に何か言うのはいいが、今こうなったのはいい歳したお前がその歳まで何もして来なかったからだろ
>>830 真ん中から右側は、こんな法案通ろうがダメだろうがどうでもいい人が多いのでは。
ただ、いつもの嘘つきパヨが煽るのに乗せられて影響力ある奴等が正義ヅラして反日連中に加担してるのがムカつく。
本当の敵は法案じゃないのに。与党にも沢山居るけど、野党全部と反日嘘つき連中が敵なのに。
そりゃ何発信しようが自由だけどさ、それによって傷つく人がいるかも知れないというところまで想像してから発言しろよ
無言の圧力に怒るってのは
まず誰からも言われてないわけで
勝手に想像して一人で怒ってるわけだろ
暴君のすることだよ
普段から偉そうにしてんだろうな
この法案に反対してる人って何なんだろうな。
自分で調べもせずにネットの情報だけで拡散しちゃうの?
アニメなんかある意味夢の世界なんだから政治色強いと引くわ
反論されるのも自己責任
円盤が売れなくなるのも自己責任
当たり前の話
政治発言をすることは自由だが、公の場でそれをする以上その発言内容が批判の対象になるのは当たり前のこと。
まさか、「自分だけは相手陣営から一切反撃されることなく、何かを一方的に攻撃することができる」などと思っているわけじゃあるまい?w
”無言の圧力”などというものはてめえが勝手に感じているだけのこと。
上司や会社や同僚から発言するなと要求されたわけでもないのにね。現に自分は特に問題もなく政治発言しているやんけ。
要は、自分で内心「政治発言したら叩かれたり、作品に迷惑がかかったりする」とビビっているだけ。
その己の心の動きを勝手に”無言の圧力”などいう、他者の存在していない行為にすり替えて責任転嫁しているだけよ。
>>50 この一覧に茂木の名前が入ってないけど反対してないの?
この手のやつには必ず混じってるのに
そりゃアニメ監督なんてほぼ表に出てこないし大半の人は興味ないんだから好きな事言えるだろうよ
勝手にしろ
いや、お前一人でアニメ作ってるんじゃないんだからさ
売り上げに響いたりしたら他の人らはたまったもんじゃないだろと
右とか左とか以前の問題だわ
なんで政治に傾倒した人って自分を前面に押し出してしゃしゃり出たがるのか不思議
>>1 こんだけツイートしながら
なぜ反対するのかは頑なに言わないのなw
法案反対ツイートした奴ら沢山いるのに俺だけ炎上してる、、、これはアニメ業界は政治的発言をするなという事だ!クソくらえ!
周りに注意してくれるような人間がいないんだろうな、かわいそうな人間
>>840 きゃりーぱよぱよ「そういう話が下りてくるんですよ」
普段から積極的に声をあげてる連中がアレすぎるから声をあげづらいんじゃないの
こういう発言する奴って、
支持政党を隠しているから、意図がはっきりしないんだよ。
どうせ自民支持なんだろうけど。
政治的発言ならむしろ左翼的発言は仕事が増えるが保守よりの発言をすると干される現状の方がよっぽど言論の自由の無さと無言の圧力を感じます
みんなはっきり言わないけどクソくらえ
>>840 いつもネットの情報を鵜呑みにするネトウヨにも言って差し上げろよ
>>861 売国奴安倍を擁護する発言が保守とか頭大丈夫?
してもいいけど、「流石○○さん」だけって事はないわな。
そんなの、別に政治的発言だけじゃないだろ。
野球と政治の話はするなって言うじゃん
会社でも友達でもよう言わんわ対人関係悪くなるだけやで
人それぞれに主義主張があるから押し付けないで互いを尊重しましょうね、でも難しいから口には出さないようにしましょうって話じゃないの
攻撃的過ぎて怖いわ
言えばいいじゃん。そして言ったあとの称賛も批判も受け止めろ。
この世界の片隅にを作った人なら特に話題にならなかっただろうけど
ガルパンとかいう戦車アニメを支持をしている人は政権支持者の割合が多いから監督とファンの支持政党が割れて険悪になるわけだなw
頭の良い人はそれが分かるからそんなことを口に出さないんだけどね
なんの得にもならないのに
商売人のくせにアホだなあ、もう今後何作ってもそういう目でしか見られないじゃん
ガルパンは政府の方針を覆すにあたり自衛隊隊員の指導を仰ぐというしたたかな戦車道チームの闘争記録アニメ
>>864 安倍を批判しないと総括されちゃう世界がお望みかな
作品の看板を背負っているから言わないだけ
水島のTwitterのフォロワーの数は仕事を公開しているからついたフォロワーだろ
個人なら問題ないというが水島の活動はビジネスと直結するんだよ
でも、結局、こいつらって馬鹿なわけじゃない。
「俺は馬鹿でもいいんだ、馬鹿の方が偉いんだ」
と思って漫画家になったわけじゃない。
それで、話のネタがなくなったら、
「新聞みたいなことも言ってみようかな」(笑)
って虫が良すぎるだろw
何か言いたかったら東大出てから言えw
昔は、早稲田出たやつが書いた文でも、
「なんだ、早稲田か」って読まずに捨ててましたからねw
それが、今は、漫画家でも芸人でも
偉そうに何か言ってるんだからいい時代になったよなw
地獄に行く前に好きなこと言えばいいでしょ。
ある意味、「一番笑えるのはそこ」ってなりますよw
アニメ業界に限らない
大企業のトップの人間だって支持政党なんて言わないし
日本だけに限らず
ディズニーやGAFAMのトップだって自身がどこ支持なんで言わないだろ
2回戦終了後は知波単名物のトッポギと手作りキムチがふるまわれるわけですね
>>783 定期的にアザゼルさんや監獄学園みたいな作品をやらせてガス抜きしないからこうなる
本質がこっちなのにガルパンみたいなのに長期間縛り付けるから
政治と宗教のはなしは、
誰がどうだか、どこで誰が聞いてるかも知れないからタブーと日本ではされてきた
諸刃の剣
ゆーても大衆ビジネス関係者は政治には一切関わらないか、関わっても左巻きならまあそこまで売上に影響はない
右巻きは売上激減だからな……w
高須とかまでいくとまた違う評価になるんだろうけど
俺は個人だ
って言いたいのかもしれないが
作品の監督という立場を捨てて話をしているわけじゃないからな
Twitterのプロフィールには作品名入れて監督しましたアピールしているし
批判したいのであれば鍵付きの裏垢を作った方が良い。
政治的発言は、例えば監督として手掛けた作品について語るよりも世間の耳目を集めるからコメント多くなる。
少数派の意見を言うなら、見た目批判の嵐になる事は予測付くと思うんだがね。
この監督の作品では「おおきく振りかぶって」が傑作だったかなと思ったけど、もう13年も経っているんだね。
ネトウヨのオタクってアニメに中韓が関わってないと思ってんのかな
好きに発言しろよ
まあ企業の立場としては政治パフォーマンスする人とはビジネスでお付き合いはしたくないけどねw
作品と作ってる人の思想を分けて考えられないのかアニ豚は
だいたいその思想だからいいものがてきたかもしれないじゃん
政治的思想がだめなら昔のパンクバンドなんてやってけないじゃん
ロンドンパンクしらないのか
>>791 左派の対義語は右派で、ネトウヨの対義語はパヨクな。
こんなところにも思想脳漏の症状は現れる。
>>888 パンクバンドは基本的に反体制パフォーマンスをしてるだけで
特定の政治思想なんてもってないけどね
はっきり言って問題ないからな
現にヤマカンは毎日いろいろTwitterで主張しているじゃないか
水島クラスになればいろいろ言えるのだろうけど、そこまでではないとやはり難しいようだなあ
特に30代40代の中堅声優はほぼ完黙 それ以上でようやくだ
それから元々ガルパンおじさんはアニオタから見ても異様だったよ 同じ映画を50回とか見に行くんだもの
別に発言するのは自由だろ
まあ当然、自由には責任が伴うから賛同や批判も受け入れなと
どっちの陣営かとか関係なく
立場のある奴が政治的発言したら仕事への影響は免れないわな
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/news/N0091201 中国へ関係ある仕事している人が
コロナは中国のせい
って主張したらすぐさま仕事無くなるでしょうね
>>857 あの酷さは検察法案どころじゃなかったよな………
結果歴史に残る円盤超絶爆死になったわけだがw
まぁ彼の仰ってる通りのヤバい法案なら次の選挙で国民の審判受けてアベちゃん大惨敗するはずだけど、どうしてもマヨイガ円盤死亡レベルを支持率に換算=0.2%レベルの大敗をするとは思えないんだよな
発言に知性が感じられないから叩かれてんじゃないの?
もっと賛同を得れるような事書けばいいのに喧嘩腰じゃん
>>900 事実でもスポンサーには忖度するのが業界だから
>>901 日本は自由の国だからされないよ
企業に選択権はある
>>876 そりゃ個人支持政党なんて公言する必要ねーけど
自社がどこ寄りなのかは公表しなくともアメリカの有権者は見てるしスポンサード
で判明するよ
どこを、スポンサード、どこに協賛してもらってるかの公表は義務
クソくらえ
監督の立場を使って暴言吐くのはやめろよ
作品が穢れる
アニメ業界のはっきり言いたいの人集めて政治的発言集団を作ればよろしい
代表者は水島で
なるほどね
てか遊んでないで3話はよしてくれ
水島努
@tsuki_akar
「がっかりした」「残念」とか言われると、おいらゾクゾクするぜ。
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1259510998706184193 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パヨクの片棒を担いでマジョリティから嫌われてもいいならぞうぞ
愛国者だと思ってたのに政権批判するとは残念だね
こうなるとガルパンから外すことも考えなきゃいけないので、浅はかな考えは改めてくれ
オタクを怒らせると怖いよ?
仕事の肩書きを背負っての発言は仕事に影響出るからやらないのは当たり前
プライベートと仕事は分けるのは社会の常識
おっさんのくせに知らなかったのかよ
遊んでないで大洗vs知波単の続きはよしてくれ
水島努
@tsuki_akar
「もう観ない」って言われるの、かわいくて好き。
コトブキって水島センセだったんだ……ガチで知らんかった
戦車道の最終章?で躓いてるし、マヨイガからどーにも流れが悪いね
アニメなんて政治的織り交ぜてるしな
SFなんて遠回しな政治批判のあらしやん
ガール&パンツァーは映画で完結させたら名シリーズになったのに
何でだらだらと次シリーズを続けるのかな
客商売で、わざわざ客を煽らなくてもいいのに。アホすぎる。
こんなことしてる暇があったら、ガルパンの三話をやれよ。最近のは、はっきり言って質が落ちてるぞ。
>>916 最終章2話最高だぞ
知波単がかっこええ
元々マンガアニメなんて反体制の象徴なのにな
ポイズン
【国家公務員定年延長問題】 高橋洋一教授 「党派超え長年議論を重ねた経緯、いまになって騒ぐのは唐突感がある」 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589504376/ 水島は隙があれば誰でも叩くサウスパークやテコンダー朴みたいな男だよ
こいつのファンは知ってて付き合ってると思ってたがショック受けてる奴もいるしそうでもなかったんだなw
>>920 もともとのマンガアニメは子供が楽しむものだと思ったけど
ガルパン製作委員会として安倍政権支持者のファンは消えて無くなってもいいってスタンスなら全く問題なし
そうじゃないならその発言は圧力かかって怒られると思う
また朝日新聞か!
須田氏「朝日新聞は、林名古屋高検検事長ともたれ合いの関係で、林氏が検事総長になってくれないと困る。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞」
2月2日の元動画では「今後メディアによる官邸攻撃が激しくなるだろう」と警告
video.twimg.com/ext_tw_video/1259740337414664192/pu/vid/720x404/-3VJVXT7xGuxSTsL.mp4
↓
PK-Dick @82pkdick
黒川検事長がもし定年延長されずに引退した場合、検事総長になる予定だったのは、朝日新聞と深い関係を持っていた林名古屋高検検事長だったはずということですか。
これがホントなら、検察人事に介入したのはまさに朝日新聞。
構図が見えてきましたね。この話はモリカケみたいに拗れるのでしょうか?
>>488 お前が分からない良さがたくさんあるわけだな
別に安倍に叩くのはいいんだけど
香港デモのときこいつら何かアクション起こしたの?とは思うな
政治的発言すべきなのは香港デモのほうでしょ
特に愛国と反日、右か左かでしか物を考えられない
>>909みたいなのは水島の大好物な
ここまで言われて何も言えないスタッフとファンwwwwww
水島に特攻する奴は水島の社会的影響の大きさを考慮して特攻してるんだろ?
普通の人は水島なんかに興味ないからな
ある意味、水島を認めてる奴が絡んでくるんだから水島も相手してやればいいよ
宮崎監督でもTwitterやったら炎上するかもしれん
>>933 たぶんファンをしつこく煽りまくったからだと思うよ
普段から言ってるならいいんだけどね
雇われてちょっと言うだけだから嫌われる
業界には圧力があるっていう言い方だからクソくらえってのはファンじゃなくて会社やスポンサーに向けた言葉だと思うけど
そんなことtwitterで世間に言われても会社スポンサーさんにしてみりゃそりゃそうだろとしか
>>931 リプ見ると左右極端な考えのどっちからも批判されてて笑えるけど
まあそれが快感みたいだし仕方ない
無言の圧力って言うか得しないだけだからな
ビジネスする立場で政治や宗教の話しても敵作るだけ
昔から言われてる基本マナーやろ
ドクロちゃんとか大魔法峠みてるからどこまで本気かわからないんだよなこの監督の発言全て
>>940 本人としてはプライベートでやってたつもりなんだろうなあ
仕事の肩書きを公開している以上ビジネスと切り離せないTwitter垢になってていることを忘れていたんだろうな
やった後から気づいて業界の圧力がおかしいと逆ギレって感じか?
こういう輩には分からせなければだめ
自分の発言には責任を持ってもらおう
謝罪するまでスポンサー攻撃な
この人の関わった作品が変な目で見られてもいいなら好き勝手発言したらいいんじゃない
まわりのスタッフだって頑張って作ってるのにさあ
巷にある様に人気商売は右から左まで応援してくれる人があるのに
片寄ったら一方の方から反発食うのに何やってるかと思うが
信念貫く人達もまた素晴らしい
んでおまえらガルパン不買すんの?
しないの?
最初から買ってないの?
最初からエロ同人の元ネタとしての価値しか認めてないもんね
クールジャパン()
>>436 何書いてんだよ!
正しく六四天安門としないと…。
誰も何も言ってないのに勝手に圧力感じて政府ガーアベガーかよ
最近、おもしろいものが作れなくて自分を見失っているのだろう。
あースランプだ
昔を思い出せ
そうだ、クレイジーボーイだ
俺はクレイジーボーイ水島だ
抱え込んだ荷物が大きすぎて好き勝手出来なくなっていた
荷物を捨てよう、反骨精神だ、自分の正義を信じよ
そうだ、ファンもそれを望んでいるハズなんだ
それが本当の俺なのだから!
で、これよ。
きゃりーなんとかの勘違いもたぶんこれ。
>政治的発言はするなよ、という無言の圧力を感じます。
>クソくらえ
>検察庁法改正法案に抗議します
>検察庁法改正案に抗議します
>検察庁法改正の強行採決に反対します
>本心だよ。
政治的発言もしてるし、自由に発言してるじゃん。
ましてや外に向けて発言してんだから、批判されようが
叩かれようが仕事に影響受けようが自己責任。
自由に発言すればいいし、それに対して自由に反論されればいい
いや発言していいよ
それを聞いた人や企業があなたを避けたりするようになるのも自由だしね
>>1 好きにしたらいいのに
その結果がどうなるのかを覚悟した上でね
>>1 政治的発言をするなじゃ無くて、安倍聖帝閣下の悪口を言うなが正解
芸能人もアニメ業界の人もしてもいいんだよ。
反発されて人気が落ちることは受け入れられない、なんでお前らわかんないんだ!っていう態度が気に入らない。
政治というリングの上に、政治家でもないのに上がって吠えるのならフルボッコにされて当然です。
ビジネスに自分の政治や宗教をぶっこむのはそれ相応の覚悟が必要でしょう。
専業の政治家がいるのですから、政治的発言は懇意にしている政治家にお任せして
リングの上でプロレスをやってもらえばいいのです。リング下で声援を送る分には見て見ぬフリもできます。
ですが素人がリングに乱入して噛みついたら相手方の応援団は看過できるものでしょうか?
別に発言したっていいよな
内容が賛同を得られるようなものなら称賛されるだろうし
そうでなければ叩かれる
ただそれだけ
黙っておけば叩かれるリスクが無いのでそっちを選ぶ人が多いってことでしょ
そもそも国政選挙の投票率が50%なんだから
アニメ関連業界の人も政治に興味が無い人いるのが自然だしね
業界の人はそういう発言してまとめサイトのトップにはなりたくないんですよ><
水島さん、あなたまとめサイトのトップに出まくりですよ
その裏で竜王のお仕事イラストのシラビが軽く炎上していたのは草
アニメオタクってほんと浅いよな
自分と考えの違う人間なんてたくさんいるんだから
そいつがどういう思想もつかなんて自由
アニメみてるとバカになるんかな?なにも生み出せない非生産的な人間のくせに
ミリタリー監修してる奴は典型的なネトウヨだけど
打ち合わせでどんな話してるんだろか
立憲や共産党の煽動に乗せられ訳もわからず反対してるようなファッションサヨクは滅ぶべき。
ちんちん高い高いとか言う腐りきった議員が増えるのはこいつらの責任。
政策を議論せずただ反対するのが政治のわけねーだろ。
>>965 政権支持は宗教みたいなもん
キリスト教嫌いって発言したら怒る人がいる
総理嫌いって発言したら怒る人がいる
間違った認識が批判されるのは当たり前のことだと思いますが
こいつら論点ずらしに必死すぎる
定年延長に反対する余裕があるなら、アニメーターの待遇を改善するアクションを起こせばいいのに
何でそれはやらないの?
小倉唯もTwitter炎上させたしつくづくTwitterと相性が悪いなアニメ業界
こんな法案通す前にコロナ対策進めるのが先だし
こんな発言する前にガルパン最終章完成させるのが先
検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞 朝日新聞は、林名古屋高検検事長と関係… ネット「黒幕は朝日新聞だったか [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1589236307/ ツイッター、中国系AI学者を独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
https://www.epochtimes.jp/p/2020/05/56404.html >>1 こういうことになるからファンが政治的発言はやめてくれって言ってるんだろ
左翼思想に染まるとというか、左翼になるような奴は根本的にキチガイ属性があるんだろうな
まともな忠告が理解出来ない
反政府運動を正義だと思い込んでる
荒れた発言を続けた結果仕事が減る
お前の作品を見たいファンが忠告してるんだぞー
少なくとも自費出版でも続けろよ?
>>971 定年延長に反対なんてしてないよw
カッコつけてなんとなくコピペしただけw
自分で政府批判アニメ作ってみろよ
原作に頼らない自分の需要と実力が分かるから
もし俺が関係者なら余計なことして火を立てるなって思うな
それを圧力って思って喚く人なら
もう手の施しようがないな
ドが付くほどの愛国右翼声優が居たとして
水島の発言を否定するツイートをしたとして
水島はそんな愛国右翼声優と仕事を続けるか?
政治的発言をやめてくれってそういうことだぞ?
政治的発言が大丈夫なら愛国右翼の同業者に発言を否定されても大丈夫だよな?
>>981 だな
企画から原作から資金から全部プロデュースしといてもらって
何言ってるんだと・・・
ジブリを自分で作ったら
パヤヲみたいに言いたい放題なのになw
>>965 ほんこれ
絵でシコってそうだよな
間違いなくもてないだろ…
>>813 著名人が右向け右で一斉にツイートしてるマスゲームじみた今回の件をどう思うの?
圧力なんてねーよ
ヤマカンさんを見てみなさい
自由にやっているじゃないか
>>987 そういえば今回の一斉呟きで現役プロ野球選手とかJリーガーとかアスリートってどのくらいいたかな
なんか呟いた人の業種が偏ってる気がする
>>813の一連のツイートは全部左翼が言われてることだな
コピペして右翼に変えたんだろw
ステイホームという政治的発言ならこんなスレは立たなかったのにな
政治的発言なら本人の自由だからべつにいいんだけど、
今回のは、意味のないイチャモンで政権を堕とそうとする政争の具だったり、
あるいは日本の政治をグダグダにするのだけが目的の、どこかからの工作
だったりする事案なんで・・・
右とか左とか、正義とか自由とか民主主義とか、そういう話ではないんですよね。
芸能人やクリエイターが正義感に火を付けられて、変な人たちに利用されるのが見てらんないです。
どいつもこいつも引っ込みがつかなくなってTwitter芸人化していくのは笑える
正義感で動いてるという言い分なのに不思議なことに中国船の問題には誰も触れないんだよな
この時点で反政府運動がしたいだけってバレてるからお粗末
支持、不支持
賛成、批判
それらが飛び交う政治世界に自ら足を踏み入れたくせに何言ってんだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 38分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211063629caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1589451007/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ監督】水島努氏「アニメ業界、政治的発言はするなよという無言の圧力を感じます。みんなはっきり言わないけど、クソくらえ」 ★3 [1号★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【話題】芸能人=「政治的発言をしない人」的な同調圧力の日本社会…なぜ芸能人が政治的発言をすると叩かれるのか?★2 [牛丼★]
・ごめんね、言うほど生活苦しいか?w母ちゃんの年金で実家暮らしだけど全く実感ないよ?努力足りないんとちゃう君ら?w
・【酒販組合】<自民に抗議> 西村氏の取引停止要請に「乱暴な発言」 「業界内には大きな反発がある。政府にもぜひ伝えてほしい」 [Egg★]
・【論破王】ひろゆき 若者から絶大な支持も「宝くじ買うやつは馬鹿」発言で浮き彫りになった“庶民感覚”との決定的なズレ ★2 [爆笑ゴリラ★]
・法政大学が声明「安倍政権に批判的な教授に、自民党議員から根拠の提示のない非難や恫喝や圧力と受け取れる言動が度重ねて起きています」
・知念実希人氏が謝罪 芥川賞作家李琴峰氏へ「外国籍は日本の政治に口を出すな」と差別的発言
・【政治】民主・小西氏、謝罪報道に「謝罪はしていない」と反論 参院予算委での「狂信的な官僚集団」発言
・【政治】安倍首相の右腕・飯島勲氏がテレビ番組で爆弾発言「12月2日衆院解散」 辛坊氏は「凄い、もう日程決まってる!」★2
・なかなか会えない「新紙幣」…発行から1カ月、存在感がない理由は? 識者は「最後の紙幣」とまで言う [蚤の市★]
・小沢一郎氏、緊急事態宣言の全面解除は「イメージ優先の選挙対策。政治的演出が主眼」とバッサリ [きつねうどん★]
・【謝罪】#白井聡、生命を軽んじる暴力的な発言、深く反省をしております。松任谷由実氏に、心からお詫びを申し上げます。 [牛丼★]
・アニメファン「今だから言うけど、るろ剣OPのそばかすや1/2は全然合ってなかった。90年代はアニメの世界観を無視した歌詞が多すぎ
・妹にお勧めのアニメ聞かれて「魔王城でおやすみ」と「ジャヒー様はくじけない!」をDアニメで見せたら超ハマッて次も教えてって言われた
・自民・細野「崩落地からメガソーラーまで20m。保水力が無くなるので無関係と言いきれない。調査必要」
・枝野さんがまっとうな政治を取り戻しましょうって言ってるけど信じていいのね?
・伊吹文明・元衆院議長「学術会議会員は政治的な一方的声明を発言することは自粛しないといけない」
・政治学者「リベラルの多くは、時間を守るとか挨拶するとか、お礼を言うとか謝るといった、社会人としての基本ができていない」 [ニライカナイφ★]
・【芸能】かまいたち・山内健司の“共演NG芸人”は「ウーマン村本さん」 理由は「政治的発言が多い」に賛同の声続出! #さくら [jinjin★]
・ひろゆき「ひきこもりに必要なのは現実を突きつける事です、親が死んだらどうするの?貯金いくらある?と言えば働きます」
・玉川徹氏の持論に医師がピシャリ「そんなことはない」 メルクのコロナ薬を「つなぎかな」発言で物議 [きつねうどん★]
・和田アキ子、カラテカ入江の「闇営業」問題で「ギャラはもらっていない」との発言に疑問…「そんなんあり得るかな」★2
・まことが実力診断テストで研修生に苦言「歌の上手い下手がコットンクラブではっきり出た。無観客で緊張やノリが薄く物足りなかった」
・和歌山県知事「神奈川は知事がわざわざ演説して『積極的疫学調査の意義はない』と言った。そしたら感染者が大阪より増えてしまった」 [FinalFinanceφ★]
・のんへの圧力に、小川満鈴「芸能界はそういう所。過去に朝ドラに出れたのも他の人に圧力をかけられる事務所(レプロ)にいたからとも言える★2
・「日本人は落とし物を盗んだりしない」ってよく言うけど、バレるのが怖いだけだよな…? [無断転載禁止]
・【日本のマスコミは恥ずかしい】小泉進次郎セクシー発言 デーブ・スペクター「アメリカの政治家は、普通に『セクシー』って使う」★2
・【悲報】フランス人特派員さん「言いづらいですが、我々は佐川氏のような態度を『忠犬ハチ公メンタリティ』と呼んでいます」
・鈴木紗理奈、緊急事態宣言中に「夏休みなので子どもを連れて遊びに行ってる、子供の感染力は大人と比べて少ない」発言がネットで物議 [牛丼★]
・「はいどうもヒカルです今回ですけども、みなさんもうご存知かと思いますがVALUで得たこのお金は全て募金します」とか言いそうw [無断転載禁止]
・高岡達之氏 テレビの力不足を認め自己反省 立花孝志氏の発言は「そのまま忖度なく聞くべき。事実です」と評価 [Anonymous★]
・【朝日発言録】石破氏「地方の発展、消費税に熱意を燃やされた竹下総理の流れをくむ。財政健全化に対する強い思いは同じ」
・堺市長選で竹山氏「公明党と創価学会はイスラム国と同じ!ぶっ潰す!」発言の西村眞悟は私の政治の師匠
・(ヽ´ん`)「政治家の腐敗を防ぐメリットって何だよ」 お前らなんでそんなネトウヨみたいなこと言うようになっちゃったの?
・【話題】鳥越俊太郎氏の女性スキャンダル「第2の矢」を『文春』は確保? 「陰謀」発言に世間も政界もげんなり
・39歳男「20年前18歳の時イラクで人質になって政治家に自己責任扱いされ、街中でいきなり「今井さんですか?死ねよガキ」と言われた」
・【アウト〜!】『ガキ使』藤原氏が証言 岡本社長の“圧力発言”は「全然、ウケてなかった…」 2019/07/22
・意識高い系ってお前らと正反対だよね よくわからないビジネス書読んで、仕事とか金儲けのことしか考えず、政府や企業の文句を言わない
・【芸能】新型コロナに感染した保育士へ大島由香里と坂上忍が侮辱的な発言 「子どもを預けてテレビに出てるくせに!」と反発の声 ©bbspink.com
・【サッカー】「心に染みる」中村俊輔が感銘した久保建英の発言とは? カタールW杯を振り返り、「トップ下で勝負するべきだったのかな」 [マングース★]
・お前ら女はクソとか言ってるけど無条件で可愛い女の子になれるんだったらなるだろ?
・【表現の不自由展中止】河村氏が大村知事に反発 「ああいう展示は良いんだと県が堂々と言ってください」
・なぜ「昭和の価値観」という言葉はほぼ否定的な意味でしか使われないのか? そんな「価値観」の時代に経済発展したんでしょ
・「無差別に殺したわけじゃないよ、小日本を殺したんだ」…中国地方政府幹部の許し難い発言を見て下さい [9/26] [ばーど★]
・【サッカー】チョンモメンの兄がいる国。済州の暴力をフランスも批判「言い訳の余地もない無様なもの」世界中からボロクソ
・自民・萩生田光一政調会長が「あの鈴木某(なにがし)は赦さない」と発言したという情報が伝わったと鈴木エイト氏 [Stargazer★]
・本田仁美ブチギレ「なるが『今、どうしても「私は私」演りたい』と言ったので今度の公演にひいが出れなくなって警察やるハメになった!」 [無断転載禁止]
・はっきり言うけど今の業界全体に漂う「PSいじめ」は異常だ
・元子役小川満鈴「政治家やタレントが10万円受け取らないと宣言するのはかっこつけ」
・【悲報】水島努「がっかりしたとか残念とか言われるとゾクゾクするぜw」ガルおじ発狂で総玉砕へ
・【芸能】ビートたけし「メディアが議員の言葉尻を切り取りことさら大きく報じている」政治報道を批判★2
・政治家一族とは言え、小学校から成蹊の安倍が総理大臣になれるなら、中学から慶應の俺など日本人やってる意味ねえから出てくわ。
・【政治】安倍首相、25万追及民主に痛烈皮肉「こんなことばっかり言ってるから民主党は支持率が上がらないのかなあと心配になる」★7
・アホの甘利「中国に対して日本は最も危機感の薄い国だ。中国企業と組んだら全部抜かれる」など妄言炸裂
・【ラジオ】高田文夫、自民党の重鎮を攻めた太田光を絶賛「政治家にあれだけズケズケと言える人はいない」 [朝一から閉店までφ★]
・【東ちづる】「女優の政治発言にガッカリ」され「おバカでいてほしい?ということかあ。職業差別が根底にあったのかあ」 [muffin★]
・【芸能】小林よしのり「1月は餅詰まらせて死ぬ人が1500人。コロナの死亡者は334人。圧倒的に餅の方が恐い!殺人餅だ!緊急宣言を出せ!」 ★3 [アブナイおっさん★]
・【相撲】「おい、ニワトリ」「はいじゃない。コケと言え」 貴ノ富士が差別的発言繰り返す 協会が暴行詳細発表
・三浦瑠麗氏が山上容疑者に対する報道に苦言「テロに共感するような意見が出回ったことに危機感を持たないとダメ」 ★4 [ボラえもん★]
・【徴用工賠償】韓国外相 「日本は感情的にならず心のゆとりを持て。基金を出し被害者に謝罪と賠償すれば許すと我々は言ってるだけだ」
・【片山地方創生相】麻生氏の「子どもを産まなかったほうが問題」発言、片山氏「我々の考え方、当然そうではない」
・ひろゆき氏の「大谷さんも嘘をつく大人になってしまった」持論にファン激怒 危うすぎる“逆張り”発言の先にあるもの [muffin★]
・【ロシア外務省】小池知事のマラソン、北方領土発言に「北方四島はロシアの領土。スポーツを冗談に使うべきでない」と批判
・【私は逃げも隠れもしません】#大仁田厚 氏、ツイッターで誹謗中傷を批難する「よく考えて、書き込みや発言してください」 [コロコロコロナちゃん★]
・政治に文句言ってる人って結局、どんな人が権力を振おうと文句言うよな
・現役の裁判官が反政府発言 「法治国家とは言えない」
・【悲報】声優の井口裕香さん、謎の発言「人の努力を笑う奴は努力が出来ない人間」
03:33:48 up 32 days, 4:37, 0 users, load average: 90.93, 91.82, 88.41
in 0.62531304359436 sec
@0.62531304359436@0b7 on 021417
|