まあ書き込むだけで金貰える奴に経営者の気持ちが分かるわけもなく
しょぼいかぜにびびって何万倍もの経済損失を出したのが今回のコロナ騒動
加圧トレーニング廃れたよなぁ 筋トレユーチューバーも全くしてない
緊急事態宣言が終わったところで
ジム・飲み屋・ライブハウス・コンサート会場・スポーツスタジアムなんかは数年スパンでダメなんじゃないのかね
スマートライフって別に今に始まったことじゃないだろさんざん言われてたのになんで準備してこなかったん?
ずっとジム通いしてたから身体がなまって仕方ないわ
早くジム行きてー
ジムに行かなくても自宅トレーニングで十分だぞ
普通にジムいってウイルス拡散しろって言ってんの?
それは無理。
日本人は同胞が死ぬことに性的快楽を感じる民族だからね
息子が特攻で散華した親なんか、「この国を誇れるーっ!」と叫びながらニヤニヤしていたんだよ
ふと思ったがスポーツジムってお風呂会員が地味に多いと聞くけど
そういった人たちはどうしてんのかな
リーマンショックで派遣切りに会った人たちが路頭に迷った時、
お前は声を上げるなりアクションを起こしたか?してないだろ、
自分がやばいときだけその知名度を使って何とかしてもらおうなんて
虫が良すぎるんじゃないの、あえて言うわ、
仮につぶれてもそれは「自己責任」だってな。
プライベート利用に限定したらいいじゃん
基本全員休会にして、貸し切り料金でも利用したい人だけ募れば?
完全なる補償なんて無理
中国に対して損害賠償請求したら
こういう業界って今補償してもどうせ潰れるから金出したくないんだよね
クルーズ船とかもコロナが多少治まった所でもうやって行けないだろうし
さっさと見切りを付けて転職した方が良い
気の毒だが、コロナ後の世界では、トレーニングジムなんて無理
別のものに変えるしかない
商売してて、失敗するのを補償しろって理屈がわからん
アウトドアに近い環境を提供できないとこは無理なんじゃね?
自粛関係なくもう数が集まらんよ。
>>17
キャバクラやパチンコも地域の名前を頭につけて、
公式に応援してもらえば、支援してもらえるかもな。
がんばれ。 何でもかんでも補償補償聞き飽きた
TVで十分稼いでいるやろ
東大の加圧学会が血栓リスクを散々提唱しているのに
全く伝えずに加圧を行いまくっていた
テロリストみたいな人が何いうてんの
じゃあジム畳んでゲイノーだけやってたら良いじゃない。
あなたも大変だろうが一般人のほうが余程大変だよ。
声を大に出来る人は良いね。
海外では補償があるいってたけど
普通にゴールドジム潰れてるやんかw
ホンマ嘘ばっかりやなw
店への補償ってほんとに必要なんかなと思う
何もなくても潰れる店が多いのに、その店の補填に金使うべきなんだろうか
それなら個人配布に財源さいて配ってくれたほうが・・・
スクワットより効果の無い加圧を
まるで効果あるようにふかして詐欺やりまくってたくせに
こいつなんで出てきたん?
まじで全然面白くないからチャンネル変えるわ
人生、浮き沈みが有ります
社歴50年・100年企業は凄いですね
でも、大方の事業はいつかは潰れます
50年続くことは凄いことです
>>47
店なんて明らかに必要最低限以上にあるもんな
一回リセットするくらいでもいい気がする 一般人からしたら、今現在も稼いでるタレントが偉そうに言うなって感じ
禁止はされてないからやればいいのでは?
お客がこないのをなんで国が支援しないといけないの?
>>16
炭鉱とか綿業みたいに終わった産業として語られる運命だな 店とか閉めた方がいい
ソンキリできないやつは地獄に行く
緊急事態宣言中は国の責任で補償する
べきだと思うけど、感染症自体は国の
責任じゃないからね。。
緊急事態宣言が終わったら潔く畳むしか
ないんじゃないの。。
風評被害で商売無理でしょ。。
そういう世界になるんだから対応しなきゃそりゃ潰れるよ
恨むなら人工ウイルスをバラまいた中国共産党を恨めよ
もう元には戻らんよ
これはずっと続くし
この手のはあきらめるしかないね
そういう商売じゃん
嫌ならスーパーとか病院とか生活と切り離せない商売しとけ。金持ってんだろ
無利子無担保の貸し付けとか、雇用調整助成金とか
色々と補償はしてるだろ
10万貰えるのに、まだよこせって?
欲張り過ぎない?
こういう時海外だとーって言わないんだな
保証じゃアメリカがーとか言ってるのに
アメリカじゃゴールドジムどうなってるとか前提あれば
そこまで一方的にも言えんだろに
だから浅い
リーマンはしっかり税金取られた上でコロナで会社潰れないように頑張って売上出して会社も給料減らさないように身銭削ってるのに努力せず税金も払わず思考停止でたかる飲食と芸能が許せないわ
頭使って売り上げ出す努力しろよ
店開ければいいのでは?要請に強制力はないよ
何言われても俺はやるんだって突っぱねたらいいじゃん
金に困ってるなら堀江と組んでメスイキに括りつけてもらえばいい
多分ウケるぞ
ジムをやりたいならちゃんと自粛しなきゃ。
岩手を見習えよ
ジムもヨガも家でできるしね。
結局やる気しかない。
100万か200万は貰えるんだろ、もっとくれってか
>>1
>「つぶれてくれって言っているようなもんだよ」と事業者の気持ちを代弁した。
いや、そこは、
「時代に取り残されちゃった。コロナが、時代をワープさせちゃった」
でしょ。 この人のジムに2年前ぐらいに通ってたよ
たまにヒロミ本人がやってきて気さくに話しかけてくれる
その後でみんなで飲みに行って一次会は割り勘だけど
二次会以降は彼の奢り
でも本人の知り合いかお気に会員だけw
ジムで鍛えるというよりみんなでお話をする寄り合い場みたいな感じだった
会費は高めだし何かと自社グッズを売りつけてくる商魂たくましいとこだったけど
他のジムよりもそーとー儲かってたと思う
コロナで
五輪も観光インバウンドも
何もかもダメになったよな
スポーツ気運も高めて波にのってたジム業界だったろうに
そもそも金払って筋トレする奴の気がしれんw
そんなカネがあれば自宅に自前でトレーニング施設作れよ
まぁ、他人に自慢の筋肉みせるためにいくんだろうけどな高いカネ出してw
YOUTUBEとかで調べると、プロのトレーナーが動画で筋肉の動かし方とか
タダで提供してるだろ
狂牛病や鳥インフルエンザの時に誰も焼き肉屋や焼き鳥屋を救おうとしなかっただろ。
そういうことだよ
パチンコ屋がよくてジムがダメな理由がないな
パチンコ屋と同じように距離離して消毒すればいいんだし
>>91
なんかダサいわ
それじゃ僻みにしか見えん >>1
以前の発言。
ヒロミ「テレビ出る方が儲かるw」 個室ジムとか流行るかもな。器具を使いまわすんじゃ、あまり意味なさそうだけど。
ヒロミなんかまだ稼げるじゃないか伊予さんだっているし
坂本一生がたしか事務経営で軌道にのってって記事見たけど
あのひともなかなか苦労が絶えないタイプの人みたいだ
勝ち組だっただろうけど、よく考えて撤退する
または残す事業を分けた方がいい
コロナ後は様変わりする。
ジムって今は退会させないってホント?
だったら酷くない?
例えば小さな飲食の休業で
家賃50万円
高熱2万円
人件費4人100万円
としても月に152万円
半年休業しても920万円だろ?
潰れる方がおかしくね?
>>15
あんなの嘘っぱちだからw なにが成長ホルモンだよ >>46
海外での補償あるってのは大体1部都合のよい情報集めてるだけ。
あと海外で罰則なしでやってる国はかなり少ない。日本しか俺はしらないな〜 自分の店が潰れそうだから他に経営の苦しい飲食店巻き込んで
不満漏らしてるのか。 やってることが浅ましいね
日本人バイオリン弾きがイタリアの病院の屋上でバイオリン弾いて
医療関係者の心を癒したとの報道があった。
いい話だな、芸とはそういうもんなんだろうな
それに比べて日本に安住している芸能屋は金クレ金クレばっかし
大工道具で稼いでいるんだろ
ジムはこれからも生活に不要
儲かると思ってやったんだろう?
商売なんてそんなもんでしょう
>>97
汗が気化してミストサウナ状態なんじゃなかろうか ジムなんか不要不急の極みだろ
ジム経営禁止法を制定しろ!!
>>57
これからタレントもギャラ下がりまくるよ いつまでも昭和脳じゃ無理 2時間いくらで貸し切りという形ですればいいんじゃない?
>>114
結局はいかにも他がって言ってるけど自分さえよけりゃいいんだよ
TVでれる特権で言ってるだけ
他の業種がどーなろーと知ったこっちゃねーってこと
リストラとかで吠えたことねーから マスコミが言うこと
マスコミで誰かが発言すること
も
非常に大きい影響を及ぼすことをよくよく考えなきゃな
保障あったって逆に休業自粛が増えて景気悪化だよ
うちは三密直接関係ないのでコロナの影響二割ほど減収だと思っていたら
給付金のせいで関係先自粛休業で今月仕事半減してるよ
震災被害者も同じだったけどヒロミみたいに火病は起こさなかった。
>>1
リフォーム番組で自宅と別荘をリフォームしたが番組に金を出させた上に出演料貰って浮いた金が残ってるだろ? テレビ復帰してて良かったよな。
危うく破産するところだったな。
どんだけ銭ゲバなんだよ
リフォームした海外の別荘持ってるサラリーマンいねーぞ
伊代ちゃん好きだったから見損なったわ
どうせスポーツジムなんか潰れてもどうでもいいな
どうせ有名人だし、貯蓄沢山あるだろうし
個室ジムとか費用半端じゃなさそうだな
おっさん的にはエロい方向にしか考えられん
自民党支持してきたツケだろ
地獄の自民党政権と後世に語り継がれる
安倍は史上最悪の総理大臣として反面教師扱いになる
>>1
かつてないような感染症が蔓延したら政府としては人命を優先する
そのうえで経済がダメにならないように、可能な限り補償する
それをやってるのに叩くやつはチョンかチョンの支配下にあるやつ
中国が日本を征服しやすいように、奴隷の在日チョンを使って弊害となる安倍政権を叩いている
資源国ならたっぷりとした補償は貰えるだろうが
資源が無い日本で補償補償ってアホかと思うわ
補償しても結局税金払うのは自分ら
そもそも
他人の汗がべっとりついた機材をつかうのは衛生的どうだったんだろう
今回は新コロナだけど、ほかの感染症の感染もあったと思うのは俺だけなのか
火曜サプライズこいついらないから降板してくれないかな
幽霊会員やら車に乗ってルームランナーに乗りに来るような奴らがいなくなったら成り立たないのであればそもそも必要が無くない?
さっさと閉めて次の事業考えたほうが有意義と思わんでもない
>>142
インフルエンザとかも蔓延させてただろうな
ジムだけじゃなくてライブハウスとかも
今シーズンのインフルエンザ感染者激減なわけだし >>51
人間なんて自分達に影響がなければ知った事かとなる。
身近に危機が迫まらないと自覚しないよな。
テレビに出演しているコメンテーターなんて最もたる連中。 こういうあってもなくても困らない業種は今後苦しくなりそう
金持ちほど弱者を装う
実際は老後まで遊べる金を持ってるのに
ジム早く再開して欲しいとは思う
デスクワークで足がパンパンに腫れて着圧ソックスや自宅で足つぼじゃ手に負えなくなってる
ハワイの豪華な別荘を売りに出して資金繰りをすればいいじゃん
ヨガマット980円で買って、家でボクササイズのYouTubeやってるが、もうジムいらんかなーって思う。
ウィズコロナの世界には、スポーツジムは大きく変わらざるを得ない。変化できないなら滅びて当然。
顔がニキビ痕でボコボコだから
ジムより美容サロン作ってツルツルになったら客殺到すると思う
>>1
しかたないね
だっていままで消毒してなかったんでしょ
つまりコロナより死者の多い
インフルエンザも拡散していたっていうことが
バレた めんどくせえな
吠えるやつが金出して財団作れよ
金持ってんだろ!
>>155
ダンベルとベンチ買おうとしたら
軒並み売り切れでワロタ、、
そして、行きつけのジムは休業延長、、orz
今はポリタンクをケトルベルぽく
使って屋内筋トレや、、 >>161
トレーニンググッズは売れ行き好調らしいぞ
みんな考えることは一緒だよw 仙台市は宮城県知事の会見を見て
公営のジムがある体育館含めて施設を再開するか検討に入ったとのこと。
不要不急の物事は、もう
生き残れない時代になってしまった。
仕方ないね。
トレーニングは個別指導で1回1万円ぐらいにして、風呂専用会員は月額5千円ぐらいに料金体系作り直さないとな
まあ実際潰れても落ち着けば次のやつが次のやり方で始めるしな
運が悪いだけで商売だめになる人らはいつだっている
マチャアキのパワハラ乗り越えたのなら
今度も大丈夫さ(テキトー)
>>106
その計算だと
自分の給料+その費用持たないとなると
1か月の休業で3か月〜4か月分の稼ぎを持って行かれるからな
その後の運営考える厳しい
半年休業が最初から決まってたら
大手以外はほぼすべて即座に閉店(事業休止)させるわな まぁ階段登ったり腕立て伏せしたりなんて金払わなくてもできるからな
やっていけなければつぶれればええねん
需要があればまたよみがえる
ヒロミは金持ってるだろうが自粛したら自殺するレベルで困窮する人も結構いると思うけど
皆よく自粛するよなぁ
逆に感染しにくいオペレートをジム側が提示すべきじゃね?
Youtubeでトレーニング方法も出てる
ジムに行ってた奴らが自宅でトレーニングをするようになる
わざわざジムに行かなくても自宅で十分だわ
ジムに行くやつら激減
コロナが終わってもジムは流行らんだろう
そう言えば有名ダンサースタッフがいたよね
自分の客を連れて他に移ったんだよね
>>172
自粛して死にそう
開けても人こなくて死にそう >>16
これだけ人数制限をすれば、対策をとればよいという基準を守るかどうかかなぁ
ゆるゆるにやってた店がクラスター化しても責められないとか言い出すと
守らんようになる。 長く離れてから芸能界復帰したくせに偉そうだよね、足軽からやり直せ
これからの日本の検査体制
・6月アビガンを特例承認
・CTまたはPCR検査→陽性→同意の元、アビガン渡して自宅療養。
*インフルエンザと同じ形に移行するので、全国で検査数は増えるが新規陽性者はほぼ増えない。
・入院している重症者にはレジデシビルを点滴投与またはアビガン
>>176
岡村さんが言うてた話のAVパターンか。
そういう話を話してると思わなかったのなら反省しようがないな
スタッフも含めて >>6
ジムでコロナに感染したら不健康になるだろw
そもそも運動なんて外でするもの
金払って屋内で走ったり自転車こいだり重いもの持ち上げたりアホだろ
クロネコヤマトでバイトすれば宅配自転車こいでマンションの高層階まで重い荷物運べば
運動出来て金まで貰えるぞw
ジムなんて不要 >>184
アビガン渡してくれるだけでも違うわ
絶対じゃないけど回復する可能性は段違いに高まる >>176
確かにAVで60歳はかなり大きい壁がある。
だから50前半で滅茶苦茶綺麗な人がデビューすると
なんかもったいなさも感じる。芸能人で綺麗なら
60超えても単体の仕事ある例外に入ると思うが。 副業でしょ?
金持ちなんだからケチケチうるせぇんだよ
まあでも毎年半分くらい税金で持っていっといて困った時に端金じゃ真面目に生きてる人達はたまったもんじゃないという気持ちはわかる
>>186
職場で力仕事は嫌だけど
ジム言って運動するのは大好きな奴がいた ジムとか飲食店とかそういうのはもうアフターコロナでは生き残っていけないんだよ
たとえコロナが終息してももうこのパニックを知る世代は好んで利用しない
商売人ならわかってるはずだろ
>>1
無能な経営者が会社を潰すのに都合のいい言い訳ができたろ? >>174
わざわざ行く人は何か目的があるんだろう
トレ効率は大半のやつにとっては自宅が圧倒的に良いもんな >>188
まぁ休業して実質動いてないから
その程度で済む
小さい店舗で冷蔵庫に食材保存してるともうちょい掛かるかな >>196
段階的に強度や頻度をあげるんじゃないからな
いきなりついてこれなかったらクビならまだしも身体壊すからな
ヤマトはまだいいが引っ越しとか荷揚げ屋は止めた方がいい
腰がいかれて1年ぐらい再起不能になるからな >>1
スポーツジムも疫病対策の新しい形やないと生き残れないやろな…
悪いが何もアイデアは無いけどな(^。^;)y-.。o○ ジムで造る筋肉って生産性ないからなあー
一次産業やらドカチンやれば良いのに
金持ってるんだから我慢すれよ
コロナ広めたら潰れるどころじゃ済まなくなるぞ
御名算。クニはこれを機に弱者潰す気だよ
強者だけが生き残って質の高い強靭な経済ができあがると
それがいい事だと思い込んでるバカ者なんだ
潰れたり弱体化した企業は外資が買ってくんだけどね
裏ドラは日本売り&国終い進行中ってことです
ジムなんかやってたのか
先見性ねぇなぁw
とっとと畳んで壁紙貼って暮らせや
健康目的の一般人は自宅自重トレで十分
なんで金払ってまでジムに行きたがるのかわからない
まだプロデュース?した加圧シャツ売ってる奴が何言ってる
ゴールドジムがああなったんだから、そうなるでしょ
なんでならないと思うの?
さんざんテレビで安倍自民を持ち上げる発言してたくせに
>>204
血流を止めるんだよね、確かに命の危険あると思うわ まあヨガとかみたいのだったら
わざわざスタジオいかなくても
家で十分だよな
自粛なんだからやればいいのに
マスク着用でインストラクターは遠隔、適度な距離と人数、窓開けっ放しで換気
>>212
器具の豊富さが違うし一般の人はそれだけの器具を収納できるスピースがない
あとは指導者の存在かな
わいは自重のみやないくて器具も使う家トレ派やけど金がないというのと一人の方が集中できるのとジムの行き来の時間が面倒というのがあって行かない ・利用者はマスク着用
・換気の為に窓数ヶ所開ける
・マシンの近くに消毒用アルコール
>>89
素直に商売向いてるんだなぁって思う
喜んでるおっちゃんおばちゃんが見えるわ 昨日からちょくちょくスレ覗いてるけど、ヒロミ擁護するスレが1つもないとは
運動で呼吸が荒くなるから飲み屋より危ないだろうな
クラスター発生させたら賠償するくらいの覚悟がないなら死んでくれ
>>172
みんなが自粛するのはわけのわからん病気になりたくないからだろう ジムのような不潔な施設は潰してかまわん
筋トレなんて家でもできるし
家でつべ観ながら踊ったりジムトレーニングすると
ジムや水泳場やリハビリ場や湿ったオタクとの
ファーストコンタクト時
のほんのり違和感のある人間臭が
部屋に染みつくからお辞めなさい
>>223
ヒロミみたいに他に稼ぐ手立てがある人が国からの補償をアテにするのはなー 完全予約制で毎回アルコール消毒やるジムなら大丈夫だろ。
密にならないし。
>>228
あれのハードな奴はそれだけでもうバリバリきついからな
ヤマトのバイト程度ではへこたれない持久力が身につくと思う 真面目にやってる所は補償できるならしてやって欲しいが
ヒロミやホリエのやっている様な商売はコロナ関係無く潰れて欲しい
>>239
安倍のたるみきった腹を見たらトレーニングとか関心ないしジムとか補償する気がないのは分かる
その割に美食家で毎日美味しい者をたらふく食べてる
安倍はダイエットという名の自粛とか絶対しないしな今のままだろう腹は お前らのピンチは俺のチャンス!
俺のターン!
時は来た!
トレーニングジムもそうだけど。これからはどれだけ安全を担保出来るかが重要だわな。
どこかの質屋は、お金を完全消毒するようにしているとCMやっていたけど、
政府が安全性を保障してくれる訳ない。
逆に、これだけの対策するから認めてくれ、くらいやらないと負けるよ。
ジムとライブハウスは少なくとも2年は近寄りたくないっすね
>>161
ジムが潰れてきたら業務用レベルのものが中古で安く出回るかもよ 今まで順風満帆に来てたんやろ?
単純に風向き変わったって事!
無問題!
そもそも、これからの世の中ジムって不要だろ
違う商売を考える時期かも
>>251
一般市民の素直な気持ちだよな。
経営者は、そんな気持ちから振り向かせるだけのセンスが問われる。 全部の業種に言及するのが難しいのは分かるけど平等に救う努力はして欲しいわ
潰れろ。
文句ばっかりうるさい。
謙虚さの欠片もない馬鹿は潰れろ。
ジムより酒場よ
かわいそうだけど潰れてください
パチ屋よりはるかに危険や
国がウイルス撒いたなら補償すべきだけど、天変地異はしょうがないからな
這い上がるしかねーよ、ゼロからでも
生き残るかここで死ぬか
国は関係ねー
これぐらいで潰れるようなら潰すって自民党幹部言ってなかったかな
危機感ねーなー こいつら
生きるか死ぬかって問題だとまだ思ってないだろ
地震や津波とちがってジム自体は残ってるから自覚できてないんだろうけど
それにしたってもういい加減気づいてほしいんだがな(´・ω・`)
>>161
ゴムチューブとか買ってやったらいいよ
ハードの奴買って強度が足りないなら二つ折りにしたりもうひとつ買ってやったりしたら歯ごたえあるよ
後はアームバーかな
ホームセンターに売ってる奴はある程度鍛えてる人には全然効かないからアマゾンで買うべし
これに関しては中国産の奴が桁外れに硬いし20、40、50、60、80と色々あるよ
おいらは1年ぐらいでやっと60曲げたから80に挑戦したけど全く曲がらずただの棒だな今のところはw ちょっとした小遣いやるから倒産してくれって言われてるんだよな
>>239
オープンしたところで客は元には戻らないよ
不安な人は辞めるだろうし新く覇いる人はほとんどいなくなる
自宅でのトレーニングを覚えた人もいる
完全に収束することはないし次の感染爆発もある >>209
潰れた所を中国に爆売りしたいんだろ
安倍スガ媚中工作員らは
ジムはどうでもいいけど中小製造とかの行く末が気になる
観光外食私学みたいな虚業には兆単位でばらまくくせに お金の関係で全部は救えないでしょ。
多分切り捨てられるものかもしれない
潰れたって、また生えてくる。
そもそも、バブル崩壊やリーマンショックの時に政府が企業に国庫出したか?
>>1
3密を避けるためにビルの屋上を借りてやるとかしないとだめだろうな あんだけ悪口言ってなんで助けて貰えると思ってるのかな?
仕返しされるに決まってるだろw
演劇のやつらもそうだけど何か勘違いしてないか?
ジムはそれなりに需要あるから、自粛期間終わったら復活できるんでねえの?小さい所は難しいかもしれんが。
スポーツジムよりテレビ主演のほうが元手なしに巨額のギャラが懐に転がり込むと言ってタレント活動再開したんだから、
さっさとジムたためばいいのに
>>286
事務で働く従業員とかいるから簡単には畳めないんじゃないの?
再就職先を見つけてあげたりしないと 時代によって商売の業態だってどんどん変化してるんだから、仕方ないよね。
生き残る努力と工夫をするしかない。
コロナと全く関係なく、画期的な発明とかによって一気に廃れる仕事だっていくらでもある。
そのなかでも自分たちに出来る工夫をしてみんな経済活動してんだから。
こんなもんに補償なんかすんなよ!
俺の美しい国日本で大麻農家になるって夢が疎かにされてんだからな!
補償するなら俺にしろ!
ライブハウスも空気悪いから、入りたくない人多いだろ。
安心してください。アルコール消毒置いていますから、と言ってもそれで安心出来るようになるのはまだ先。
明らかな政府の失態なのに未だに庇う奴って何者なの?
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
3、4か月の自粛で潰れるようなところは
もともと
存在する価値がない企業さ
ジムと旅行会社は後数年は復活できんよな。
見切り千両としか言えん。
家で鍛えてる俳優がYoutube始めたな
あれがホントの黒船だろうw
筋肉体操見て自分も真似して一緒に筋トレしたりしてるしな
ジム行かなくても工夫次第でトレーニングできそうな気がしてるわ
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
ライブ演劇
なくても困らない
補償する価値なし
交通航空
ないと困る
補償しろ
ゴールドジムがイチ抜けするレベルだからな
どう転んでも復活はできんよ
>>236
新しいのが出たんだよ、オンラインで
近いうちDVDも出すらしい
1つのプログラムが30分だから今度は続けられるかも
かなりきついけどw ゴールドジムのおかげで
外国は手厚いと言う嘘がはけないな
そもそも芸能界片手の「副業」だろうに
天野ひろゆきとか資産大丈夫だろうか
芸能界自体が「虚業」だから「実業」をやりたがる。って誰かが言ってた。副業やりたくなる気持ちもわかるけど
株や飲食店、ジム経営とかやってて今全部ガタガタだもんなあ。心配になるよ
俺もGW明け会社がどうなるか、ってところだから余計心配になる(-_-;)
>>288
加圧シャツが消費者庁で措置命令を出されて時に、
「所品をプロデュースしたが、広告の内容は知らない」って言ってた。
もっとちゃんと関わっているのかと思った。 自宅トレーニングだとやらなくなるな
あの環境に行くから続けられる
あの環境に行くこと自体が娯楽だしな
とんねるずの腰巾着タレントだったヒロミごときが
しれっと戻ってきて再ブレイクして大物面できてるのが今のテレビ界そのもの
>>303
本当に?それは知らんかった
さすがビリー隊長目ざといなw
30分は適度な長さでいいかも
前のバージョンはマラソン並みで持久力つくかもしれんけど長すぎ
精神力がもたなくて人を選ぶよな ■逝く国 死にGO■
じゃジム再開していいよ?
そのかわり全ての責任はジム側でとってね、って言われたらどうすんだよ