dupchecked22222../4ta/2chb/890/46/mnewsplus158874689021736657388 【芸能】ジム経営のヒロミ「つぶれてくれって言っているようなもん」補償なき『新しい生活様式』提言に不満吐露 ★2 [砂漠のマスカレード★]ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】ジム経営のヒロミ「つぶれてくれって言っているようなもん」補償なき『新しい生活様式』提言に不満吐露 ★2 [砂漠のマスカレード★]ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1588746890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2020/05/06(水) 15:34:50.47ID:2SOrnl3o9
フジテレビ系「バイキング」に出演

タレントのヒロミ(55)が5日、フジテレビ系「バイキング」に出演。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言の延長や人との接触を抑制する「新しい生活様式」の提言について、トレーニングジムを経営する自身の現状も踏まえ、「つぶれてくれって言っているようなもんだよ」と事業者の気持ちを代弁した。

コロナ感染拡大を防ぐための政府専門家会議は新しい生活様式として、電子マネー決済、オンライン会議、テレワークなどの「スマート・ライフ」を提言。筋トレやヨガも自宅で動画活用を求める対策に、ヒロミはジム事業者へのオンラインレッスンや家賃の補償も示さない国に不満を漏らした。

さらに、具体的な補償を示さずに自粛だけを求める施策に苦しむ飲食店などの業者に思いをはせ、「国がこういうことを言うと、相当きつい人がいっぱいいると思う」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/08ea40cb956444042cf8535e04a2ea0bf4a92fba
5/5(火) 15:46配信

前スレ                     2020/05/05(火) 15:52
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588661546/

2名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:35:16.08ID:fqmB8Ppe0
お前は岩盤浴もヤバいだろ

3名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:35:28.20ID:6Zby1GZ10
ゴールドジムは倒産したね

4名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:35:29.13ID:vUk5Ghav0
【悲報】米「ゴールドジム」破綻、シュワちゃん映画で有名に [赤コーナーマスク★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588631813/

5名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:35:33.58ID:kroq9HiV0
金持ってる癖にセコいな

6名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:36:08.90ID:D+TP5Qw80
ジムなくなると不健康になりそう

7名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:36:15.24ID:55vqGIgW0
引退しろゴミ
お前のジムなんて潰れて当然だろ

8名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:36:49.35ID:PZvvOFIi0
お前には貯金あんだろハゲ

9名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:37:07.35ID:EVMuhDaW0
じゃあ再開してコロナ感染源になればいんじゃね?

10名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:37:09.84ID:liFKQqt60
まあ書き込むだけで金貰える奴に経営者の気持ちが分かるわけもなく

11名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:37:20.47ID:hTyJDbBV0
しょぼいかぜにびびって何万倍もの経済損失を出したのが今回のコロナ騒動

12名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:37:24.50ID:KEe1ikVW0
(´-ω-`)工務店じゃなくてジムやってんだ?

13名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:38:15.84ID:jJqIOcTm0
堺正章が干した事がよく分かる人物だった。

14名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:38:23.15ID:jmJ7QEsq0
ヒロミさんは金持ちだろ

15名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:38:28.31ID:RQrw3Hqh0
加圧トレーニング廃れたよなぁ 筋トレユーチューバーも全くしてない

16名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:38:36.83ID:Nx0GnLbx0
緊急事態宣言が終わったところで
ジム・飲み屋・ライブハウス・コンサート会場・スポーツスタジアムなんかは数年スパンでダメなんじゃないのかね

17名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:38:58.70ID:LYctVeUs0
Jリーグに税金を大型投入するなら、
様々な業種にも補償すればいいじゃねえか


趣味でやるサッカー選手に補償するのなら、
芸能人などのエンタメ界、キャバクラなどの飲食店にも、
もちろん風俗、パチンコ店にも補償しろよ!


【サッカー】Jリーグを国が財政支援へ、Bリーグも ★4 [梵天丸★] 5月5日
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588718358/

18名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:39:16.43ID:3PkQYvHo0
スマートライフって別に今に始まったことじゃないだろさんざん言われてたのになんで準備してこなかったん?

19名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:39:17.85ID:ZR3mzyhh0
>>5無能な経営者ほど金遣い荒い

20名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:39:28.02ID:k4wVveJ70
ずっとジム通いしてたから身体がなまって仕方ないわ
早くジム行きてー

21名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:39:31.35ID:lCI8cVHH0
ジムに行かなくても自宅トレーニングで十分だぞ
【芸能】ジム経営のヒロミ「つぶれてくれって言っているようなもん」補償なき『新しい生活様式』提言に不満吐露  ★2  [砂漠のマスカレード★]ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚

22名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:39:40.84ID:zatVuyfV0
うっせー馬鹿
お前は不要だ、消えとけ。

23名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:40:09.81ID:MyGOF7mY0
普通にジムいってウイルス拡散しろって言ってんの?
それは無理。

24名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:40:15.09ID:KS8s6RaG0
『新しい自由』≒『新しい生活様式』

25名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:40:29.15ID:Eh1tVvNw0
日本人は同胞が死ぬことに性的快楽を感じる民族だからね
息子が特攻で散華した親なんか、「この国を誇れるーっ!」と叫びながらニヤニヤしていたんだよ

26名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:40:33.00ID:MUMz7Iy40
ふと思ったがスポーツジムってお風呂会員が地味に多いと聞くけど
そういった人たちはどうしてんのかな

27名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:40:50.44ID:0X0oeYjg0
リーマンショックで派遣切りに会った人たちが路頭に迷った時、
お前は声を上げるなりアクションを起こしたか?してないだろ、
自分がやばいときだけその知名度を使って何とかしてもらおうなんて
虫が良すぎるんじゃないの、あえて言うわ、
仮につぶれてもそれは「自己責任」だってな。

28名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:41:21.13ID:spVeZBB60
プライベート利用に限定したらいいじゃん
基本全員休会にして、貸し切り料金でも利用したい人だけ募れば?

29赤コーナーマスク ★2020/05/06(水) 15:41:22.23ID:ceVF792/9
芸能人て声がデカイからって自分助けろって言い過ぎ

30名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:41:24.78ID:HVlapKMc0
完全なる補償なんて無理
中国に対して損害賠償請求したら

31名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:41:31.13ID:8naEkI780
こういう業界って今補償してもどうせ潰れるから金出したくないんだよね
クルーズ船とかもコロナが多少治まった所でもうやって行けないだろうし
さっさと見切りを付けて転職した方が良い

32名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:41:40.40ID:Z+sbpMzq0
気の毒だが、コロナ後の世界では、トレーニングジムなんて無理


別のものに変えるしかない

33名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:41:46.09ID:A2LAhzYw0
商売してて、失敗するのを補償しろって理屈がわからん

34名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:41:59.62ID:EYzEtshQ0
アウトドアに近い環境を提供できないとこは無理なんじゃね?
自粛関係なくもう数が集まらんよ。

35名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:01.82ID:MyGOF7mY0
>>17
キャバクラやパチンコも地域の名前を頭につけて、
公式に応援してもらえば、支援してもらえるかもな。
がんばれ。

36名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:21.68ID:xubQ4/TH0
ざまぁみろヒゴミw

37名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:25.67ID:9y3cvHib0
芸能人の趣味のビジネスなんてどうでもいいよ

38名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:26.51ID:7ZMphYY+0
何でもかんでも補償補償聞き飽きた
TVで十分稼いでいるやろ

39名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:29.37ID:Z+sbpMzq0
>>26
臭くなってる

40名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:50.23ID:QqhxafxI0
他のとこは心配だが
お前んとこは潰れろ

41名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:51.81ID:4EgZrRnH0
【緊急事態宣言延長】日本政府、パチンコ店等の営業自粛を解除へ! 感染防止策を取れば施設利用可能に ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1588681682/

パチンコ店についても、マスクの着用や、およそ2メートルの座席間隔、客の入れ替え時の消毒など、感染防止策を徹底すれば施設の利用を可能。

42名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:42:57.70ID:2/A5AMAW0
ジムとか一番危ないイメージ
ついてないな

43名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:43:16.66ID:A9OjoKGa0
東大の加圧学会が血栓リスクを散々提唱しているのに
全く伝えずに加圧を行いまくっていた
テロリストみたいな人が何いうてんの

44名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:43:16.85ID:GviZQODg0
ガラガラポンですね

45名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:43:17.71ID:QoPz56QU0
じゃあジム畳んでゲイノーだけやってたら良いじゃない。
あなたも大変だろうが一般人のほうが余程大変だよ。
声を大に出来る人は良いね。

46名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:43:37.02ID:V4nswNwL0
海外では補償があるいってたけど
普通にゴールドジム潰れてるやんかw

ホンマ嘘ばっかりやなw

47名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:43:48.93ID:86npXF1p0
店への補償ってほんとに必要なんかなと思う
何もなくても潰れる店が多いのに、その店の補填に金使うべきなんだろうか

それなら個人配布に財源さいて配ってくれたほうが・・・

48名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:43:54.06ID:qRA6mRG10
ロケット花火で飛んでみるといいよ

49名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:44:10.73ID:A9OjoKGa0
スクワットより効果の無い加圧を
まるで効果あるようにふかして詐欺やりまくってたくせに

50名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:44:40.75ID:3WycNupz0
こいつなんで出てきたん?
まじで全然面白くないからチャンネル変えるわ

51名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:44:44.44ID:X2NTCI0c0
>>27
なるほど
そういうことよな

52名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:00.63ID:GdhF13mk0
人生、浮き沈みが有ります
社歴50年・100年企業は凄いですね
でも、大方の事業はいつかは潰れます

50年続くことは凄いことです

53名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:04.45ID:EUsgardUO
>>47
店なんて明らかに必要最低限以上にあるもんな
一回リセットするくらいでもいい気がする

54名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:06.33ID:7wfRrHoJ0
新しい風だろ経営見直しから始めないと

55名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:12.98ID:2U8p79ia0
クラスター発生させてるんだから潰れて当然

56名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:19.00ID:7g+oqPWF0
ヒロミは破産しろ

57名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:20.35ID:TQ5YMuDN0
一般人からしたら、今現在も稼いでるタレントが偉そうに言うなって感じ

58名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:33.43ID:ShfUvlwL0
禁止はされてないからやればいいのでは?
お客がこないのをなんで国が支援しないといけないの?

59名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:45:38.89ID:7IPOwEyJ0
>>16
炭鉱とか綿業みたいに終わった産業として語られる運命だな

60名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:46:08.28ID:rrFm/7Zt0
店とか閉めた方がいい
ソンキリできないやつは地獄に行く

61名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:46:20.42ID:xvS87Ii/0
ジムにヨガ
まあ家でできるし

62名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:46:24.54ID:LNXNLrY10
緊急事態宣言中は国の責任で補償する
べきだと思うけど、感染症自体は国の
責任じゃないからね。。
緊急事態宣言が終わったら潔く畳むしか
ないんじゃないの。。
風評被害で商売無理でしょ。。

63名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:46:26.84ID:XaBBUom40
そういう世界になるんだから対応しなきゃそりゃ潰れるよ

64名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:46:38.25ID:AtsTTOcl0
潰れろと言っているのはコロナウイルスですよ

65名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:46:45.95ID:vEoHeSff0
恨むなら人工ウイルスをバラまいた中国共産党を恨めよ

66名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:47:11.77ID:vJDsDZyI0
頼む
頼むからつぶれてくれ

67名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:47:12.98ID:GXSGf5Me0
幽霊会員がいないと経営成り立たないってほんと?

68名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:47:29.98ID:WKFnSST00
もう元には戻らんよ
これはずっと続くし
この手のはあきらめるしかないね

69名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:47:34.51ID:bf+aR+rC0
そういう商売じゃん
嫌ならスーパーとか病院とか生活と切り離せない商売しとけ。金持ってんだろ

70名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:47:39.62ID:oFR8iVgN0
別に潰れてくれて構わない

71名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:47:59.18ID:t0OQVTLi0
無利子無担保の貸し付けとか、雇用調整助成金とか
色々と補償はしてるだろ

72名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:48:02.87ID:MhW9kJYZ0
10万貰えるのに、まだよこせって?

欲張り過ぎない?

73名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:48:39.31ID:dkHnBMmC0
またか…

74名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:48:44.47ID:GykDrLcT0
クラスターも発生させているんだし当然

75名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:48:54.26ID:JlenCoT70
こういう時海外だとーって言わないんだな
保証じゃアメリカがーとか言ってるのに
アメリカじゃゴールドジムどうなってるとか前提あれば
そこまで一方的にも言えんだろに
だから浅い

76名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:49:03.17ID:4guDJoVX0
リーマンはしっかり税金取られた上でコロナで会社潰れないように頑張って売上出して会社も給料減らさないように身銭削ってるのに努力せず税金も払わず思考停止でたかる飲食と芸能が許せないわ
頭使って売り上げ出す努力しろよ

77名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:49:20.20ID:kkxGmZt00
政府関係なくジムなんか行かねえよ

78名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:49:23.36ID:FKzUZLGB0
動画配信でも会員制にすれば金はもらえるよ。

79名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:49:24.27ID:spEJAdtG0
店開ければいいのでは?要請に強制力はないよ
何言われても俺はやるんだって突っぱねたらいいじゃん

80名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:49:24.97ID:1ZwmQcJS0
>>72
君には大金だよね

81名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:49:28.89ID:Q5j0duRi0
ウイルスの対策してるだけだから仕方ないやろ

82名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:50:10.75ID:1Mb+z2780
金に困ってるなら堀江と組んでメスイキに括りつけてもらえばいい
多分ウケるぞ

83名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:50:14.77ID:drIxOpOA0
不要不救
爺婆の銭湯代わりが何?

84名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:50:19.09ID:t0OQVTLi0
ジムをやりたいならちゃんと自粛しなきゃ。
岩手を見習えよ

85名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:50:25.99ID:NtJLZWyz0
ジムもヨガも家でできるしね。
結局やる気しかない。

86名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:50:37.50ID:bWbP3UDU0
不健康そうな顔してるのにジム経営?

87名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:50:57.14ID:k4d1GBVP0
100万か200万は貰えるんだろ、もっとくれってか

88名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:51:13.22ID:oaX9J3cP0
>>1
>「つぶれてくれって言っているようなもんだよ」と事業者の気持ちを代弁した。
いや、そこは、
「時代に取り残されちゃった。コロナが、時代をワープさせちゃった」
でしょ。

89名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:51:17.16ID:jRrPfOKg0
この人のジムに2年前ぐらいに通ってたよ
たまにヒロミ本人がやってきて気さくに話しかけてくれる
その後でみんなで飲みに行って一次会は割り勘だけど
二次会以降は彼の奢り
でも本人の知り合いかお気に会員だけw
ジムで鍛えるというよりみんなでお話をする寄り合い場みたいな感じだった
会費は高めだし何かと自社グッズを売りつけてくる商魂たくましいとこだったけど
他のジムよりもそーとー儲かってたと思う

90名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:51:41.48ID:A2LAhzYw0
コロナで
五輪も観光インバウンドも
何もかもダメになったよな
スポーツ気運も高めて波にのってたジム業界だったろうに

91名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:51:50.78ID:+p4DoPPz0
そもそも金払って筋トレする奴の気がしれんw
そんなカネがあれば自宅に自前でトレーニング施設作れよ
まぁ、他人に自慢の筋肉みせるためにいくんだろうけどな高いカネ出してw
YOUTUBEとかで調べると、プロのトレーナーが動画で筋肉の動かし方とか
タダで提供してるだろ

92名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:51:51.00ID:TBJdd35B0
>>1
時代の淘汰
遠慮なく潰れてくれ

93名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:52:00.84ID:hvy/GtkZ0
こいつ大嫌い

94名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:52:23.82ID:5aPM5V1O0
潰れてくれって言ってるんだよ
察しろよ

95名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:52:31.42ID:FKzUZLGB0
狂牛病や鳥インフルエンザの時に誰も焼き肉屋や焼き鳥屋を救おうとしなかっただろ。

そういうことだよ

96名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:52:40.17ID:3ZJsyiUn0
補償してほしきゃ中国に請求するのが筋だよ 

97名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:52:40.64ID:tPq1Ni4e0
パチンコ屋がよくてジムがダメな理由がないな
パチンコ屋と同じように距離離して消毒すればいいんだし

98名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:52:48.69ID:cpHsPJ+y0
>>91
なんかダサいわ
それじゃ僻みにしか見えん

99名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:53:04.70ID:djnze4Tg0
>>1
以前の発言。

ヒロミ「テレビ出る方が儲かるw」

100名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:53:24.37ID:xtyG0kgT0
個室ジムとか流行るかもな。器具を使いまわすんじゃ、あまり意味なさそうだけど。

101名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:53:26.83ID:hvy/GtkZ0
ジムつぶれてもまったく生活困らない奴

102名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:53:28.60ID:D8hHWRV/0
ウイルスに文句言えば?

103名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:53:51.61ID:q7OGr1hY0
ヒロミなんかまだ稼げるじゃないか伊予さんだっているし
坂本一生がたしか事務経営で軌道にのってって記事見たけど
あのひともなかなか苦労が絶えないタイプの人みたいだ

104名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:54:10.35ID:wEjKh8OG0
勝ち組だっただろうけど、よく考えて撤退する
または残す事業を分けた方がいい
コロナ後は様変わりする。

105名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:54:24.74ID:yFFsD9340
ジムって今は退会させないってホント?
だったら酷くない?

106名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:54:32.00ID:uf4rNaNv0
例えば小さな飲食の休業で

家賃50万円
高熱2万円
人件費4人100万円
としても月に152万円
半年休業しても920万円だろ?

潰れる方がおかしくね?

107名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:54:32.54ID:VpjFy94C0
>>15
あんなの嘘っぱちだからw なにが成長ホルモンだよ

108名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:54:56.26ID:teLcFtOu0
金あンだろ
吐き出せよ

109名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:54:56.36ID:Oa7fbsYl0
いままで散々稼いだくせに、まだ稼ごうってか、クズ

110名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:54:59.02ID:Mu//IC4D0
>>46
海外での補償あるってのは大体1部都合のよい情報集めてるだけ。
あと海外で罰則なしでやってる国はかなり少ない。日本しか俺はしらないな〜

111名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:55:30.17ID:ujPE1uXt0
あ、なるほどね

112名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:55:34.45ID:oLNebwR50
ジムなんかしなくても金あるだろ

113名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:55:34.74ID:rlG7aX9p0
ゴールドジムですら潰れたからな
どんまいヒロミ

114名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:55:35.94ID:xpa2aiKk0
自分の店が潰れそうだから他に経営の苦しい飲食店巻き込んで
不満漏らしてるのか。 やってることが浅ましいね

115名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:56:00.64ID:k4d1GBVP0
日本人バイオリン弾きがイタリアの病院の屋上でバイオリン弾いて
医療関係者の心を癒したとの報道があった。
いい話だな、芸とはそういうもんなんだろうな
それに比べて日本に安住している芸能屋は金クレ金クレばっかし

116名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:56:03.35ID:AtAs/ksW0
大工道具で稼いでいるんだろ
ジムはこれからも生活に不要

117名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:56:45.55ID:KZLKsDYn0
儲かると思ってやったんだろう?

商売なんてそんなもんでしょう

118名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:57:04.29ID:Je0f4epb0
>>97
汗が気化してミストサウナ状態なんじゃなかろうか

119名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:57:07.10ID:LbDLQI2p0
ジムなんか不要不急の極みだろ
ジム経営禁止法を制定しろ!!

120名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:57:16.69ID:VpjFy94C0
>>57
これからタレントもギャラ下がりまくるよ いつまでも昭和脳じゃ無理

121名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:57:27.07ID:vaJQCIqB0
2時間いくらで貸し切りという形ですればいいんじゃない?

122名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:57:35.51ID:3JMauM420
>>105
休館してるから電話繋がらない

123名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:57:49.07ID:v24F4TB00
>>1
女みたいな名前しやがって

124名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:58:27.76ID:rlG7aX9p0
>>114
結局はいかにも他がって言ってるけど自分さえよけりゃいいんだよ
TVでれる特権で言ってるだけ
他の業種がどーなろーと知ったこっちゃねーってこと
リストラとかで吠えたことねーから

125名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:58:51.84ID:ujPE1uXt0
マスコミが言うこと
マスコミで誰かが発言すること

非常に大きい影響を及ぼすことをよくよく考えなきゃな

126名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:59:40.55ID:AaYnjRLD0
潰れてくれ

127名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:59:47.62ID:L/HStY3Q0
ヨガとかジムとか国家資格じゃないからな

128名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:59:53.14ID:IRdKRQEY0
>>1
趣味だけにしておけ

129名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 15:59:54.15ID:6iR6QyBW0
保障あったって逆に休業自粛が増えて景気悪化だよ
うちは三密直接関係ないのでコロナの影響二割ほど減収だと思っていたら
給付金のせいで関係先自粛休業で今月仕事半減してるよ

130名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:00:23.16ID:UNMp//ta0
道楽野郎に同情はせん

131名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:00:48.01ID:OfsOhQJQ0
補償ってワードは反発をまねく

132名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:01:10.01ID:1YmDdBxy0
震災被害者も同じだったけどヒロミみたいに火病は起こさなかった。

133名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:01:22.18ID:ZLmtKLGi0
>>1
リフォーム番組で自宅と別荘をリフォームしたが番組に金を出させた上に出演料貰って浮いた金が残ってるだろ?

134名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:03:39.33ID:GF0j3AO60
上念のジム
大丈夫かな...

135名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:04:59.46ID:Z/nPkM0P0
テレビ復帰してて良かったよな。
危うく破産するところだったな。

136名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:06:17.74ID:u48pw9O70
新様式に対応するなら個室ジムとかになるのかね?

137名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:06:42.12ID:rlG7aX9p0
どんだけ銭ゲバなんだよ
リフォームした海外の別荘持ってるサラリーマンいねーぞ
伊代ちゃん好きだったから見損なったわ

138名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:07:26.94ID:V0WD8IQ+0
どうせスポーツジムなんか潰れてもどうでもいいな
どうせ有名人だし、貯蓄沢山あるだろうし

139名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:08:01.76ID:MUMz7Iy40
個室ジムとか費用半端じゃなさそうだな
おっさん的にはエロい方向にしか考えられん

140名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:08:24.54ID:xzbWEhZl0
自民党支持してきたツケだろ
地獄の自民党政権と後世に語り継がれる
安倍は史上最悪の総理大臣として反面教師扱いになる

141名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:08:53.04ID:T6D4Y0Hv0
>>1
かつてないような感染症が蔓延したら政府としては人命を優先する
そのうえで経済がダメにならないように、可能な限り補償する
それをやってるのに叩くやつはチョンかチョンの支配下にあるやつ
中国が日本を征服しやすいように、奴隷の在日チョンを使って弊害となる安倍政権を叩いている

資源国ならたっぷりとした補償は貰えるだろうが
資源が無い日本で補償補償ってアホかと思うわ
補償しても結局税金払うのは自分ら
 

142名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:08:55.71ID:dOlTdAgI0
そもそも
他人の汗がべっとりついた機材をつかうのは衛生的どうだったんだろう
今回は新コロナだけど、ほかの感染症の感染もあったと思うのは俺だけなのか

143名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:09:47.95ID:PaURU/NK0
火曜サプライズこいついらないから降板してくれないかな

144名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:10:08.65ID:yFFsD9340
幽霊会員やら車に乗ってルームランナーに乗りに来るような奴らがいなくなったら成り立たないのであればそもそも必要が無くない?

145名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:10:10.42ID:yeuIE39O0
さっさと閉めて次の事業考えたほうが有意義と思わんでもない

146名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:10:15.42ID:5aPM5V1O0
>>142
インフルエンザとかも蔓延させてただろうな
ジムだけじゃなくてライブハウスとかも
今シーズンのインフルエンザ感染者激減なわけだし

147名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:12:10.62ID:PRorjLcD0
>>51
人間なんて自分達に影響がなければ知った事かとなる。
身近に危機が迫まらないと自覚しないよな。

テレビに出演しているコメンテーターなんて最もたる連中。

148名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:12:37.19ID:Ze5hsitP0
こういうあってもなくても困らない業種は今後苦しくなりそう

149名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:13:37.81ID:CGdS4cSC0
お前自体が要らない

とっとと消えろ!!

150名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:14:09.76ID:KSfJqIHE0
金持ちほど弱者を装う
実際は老後まで遊べる金を持ってるのに

151名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:14:21.25ID:duVl8nHS0
>>5
本当の金持ちはケチやぞ、、

152名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:14:27.67ID:GMCuN/U00
ジム早く再開して欲しいとは思う
デスクワークで足がパンパンに腫れて着圧ソックスや自宅で足つぼじゃ手に負えなくなってる

153名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:14:31.24ID:x7CoirIp0
ハワイの豪華な別荘を売りに出して資金繰りをすればいいじゃん

154名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:15:11.85ID:duVl8nHS0
>>27
平田オリザ「」

155名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:15:14.41ID:5t6JjQLK0
ヨガマット980円で買って、家でボクササイズのYouTubeやってるが、もうジムいらんかなーって思う。
ウィズコロナの世界には、スポーツジムは大きく変わらざるを得ない。変化できないなら滅びて当然。

156名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:15:40.40ID:GUPa/c9E0
いっとくけど公営のジムもお休みだぞ

157名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:16:09.86ID:N/PQUClJ0
顔がニキビ痕でボコボコだから
ジムより美容サロン作ってツルツルになったら客殺到すると思う

158名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:16:11.04ID:r118Dlc90
>>1

しかたないね

だっていままで消毒してなかったんでしょ

つまりコロナより死者の多い

インフルエンザも拡散していたっていうことが

バレた

159名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:16:19.06ID:J8lLTF//0
つまんねーカス芸人はさっさと消えろ

160名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:16:31.34ID:y/JrPICw0
めんどくせえな
吠えるやつが金出して財団作れよ
金持ってんだろ!

161名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:16:40.58ID:duVl8nHS0
>>155
ダンベルとベンチ買おうとしたら
軒並み売り切れでワロタ、、
そして、行きつけのジムは休業延長、、orz
今はポリタンクをケトルベルぽく
使って屋内筋トレや、、

162名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:17:26.85ID:cdPTtFkB0
>>161
トレーニンググッズは売れ行き好調らしいぞ
みんな考えることは一緒だよw

163名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:17:59.40ID:GUPa/c9E0
仙台市は宮城県知事の会見を見て
公営のジムがある体育館含めて施設を再開するか検討に入ったとのこと。

164名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:18:56.10ID:6v7V0y4q0
不要不急の物事は、もう
生き残れない時代になってしまった。
仕方ないね。

165名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:18:57.44ID:tPq1Ni4e0
トレーニングは個別指導で1回1万円ぐらいにして、風呂専用会員は月額5千円ぐらいに料金体系作り直さないとな

166名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:19:21.09ID:apLsX0d70
まあ実際潰れても落ち着けば次のやつが次のやり方で始めるしな
運が悪いだけで商売だめになる人らはいつだっている

167名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:19:40.04ID:CQsg/jgl0
マチャアキのパワハラ乗り越えたのなら
今度も大丈夫さ(テキトー)

168名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:19:54.22ID:kUTkHboB0
>>106
その計算だと
自分の給料+その費用持たないとなると
1か月の休業で3か月〜4か月分の稼ぎを持って行かれるからな
その後の運営考える厳しい
半年休業が最初から決まってたら
大手以外はほぼすべて即座に閉店(事業休止)させるわな

169名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:20:12.98ID:ls/Q8xmV0
ジムじゃ説得力ないわ。

170名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:20:47.08ID:FjDqI6p30
まぁ階段登ったり腕立て伏せしたりなんて金払わなくてもできるからな

171名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:20:53.54ID:JdFCVjQN0
やっていけなければつぶれればええねん
需要があればまたよみがえる

172名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:20:56.82ID:UuWT9S0p0
ヒロミは金持ってるだろうが自粛したら自殺するレベルで困窮する人も結構いると思うけど
皆よく自粛するよなぁ

173名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:21:07.27ID:+LU5KHyS0
逆に感染しにくいオペレートをジム側が提示すべきじゃね?

174名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:21:40.15ID:b/RtMW9B0
Youtubeでトレーニング方法も出てる
ジムに行ってた奴らが自宅でトレーニングをするようになる
わざわざジムに行かなくても自宅で十分だわ
ジムに行くやつら激減

コロナが終わってもジムは流行らんだろう

175名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:22:09.60ID:TO4diHwS0
そう言えば有名ダンサースタッフがいたよね
自分の客を連れて他に移ったんだよね

176名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:22:33.49ID:gn/++pZh0
「伊代はまだ54だからー♪」
ギリAVいける。

177名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:23:31.25ID:SYKgBAOq0
損切りできんのか

178名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:23:36.89ID:8h7c6IAP0
>>174
やる気が違うんやぞ

179名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:23:55.73ID:WKFnSST00
>>172
自粛して死にそう
開けても人こなくて死にそう

180名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:24:13.70ID:wdhVDmC90
>>21
強い(確信)

181名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:24:36.78ID:0aAHlDM80
>>16
これだけ人数制限をすれば、対策をとればよいという基準を守るかどうかかなぁ

ゆるゆるにやってた店がクラスター化しても責められないとか言い出すと
守らんようになる。

182名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:24:57.70ID:RgPZPZVq0
長く離れてから芸能界復帰したくせに偉そうだよね、足軽からやり直せ

183名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:25:29.74ID:jxc1QnKY0
シナを恨め

184名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:25:44.35ID:GUPa/c9E0
これからの日本の検査体制
・6月アビガンを特例承認
・CTまたはPCR検査→陽性→同意の元、アビガン渡して自宅療養。
*インフルエンザと同じ形に移行するので、全国で検査数は増えるが新規陽性者はほぼ増えない。

・入院している重症者にはレジデシビルを点滴投与またはアビガン

185名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:26:07.53ID:0aAHlDM80
>>176
岡村さんが言うてた話のAVパターンか。
そういう話を話してると思わなかったのなら反省しようがないな
スタッフも含めて

186名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:26:59.30ID:OoBnJk2h0
>>6
ジムでコロナに感染したら不健康になるだろw

そもそも運動なんて外でするもの
金払って屋内で走ったり自転車こいだり重いもの持ち上げたりアホだろ
クロネコヤマトでバイトすれば宅配自転車こいでマンションの高層階まで重い荷物運べば
運動出来て金まで貰えるぞw
ジムなんて不要

187名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:27:05.50ID:kwmUUL8G0
>>13
夫婦して大嫌い

188名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:27:10.76ID:tuwFmcNM0
>>106
光熱費だけ安すぎw

189名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:27:18.87ID:pFN0h4a50
>>25
「同胞」とか気持ち悪い

190名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:27:19.44ID:wdhVDmC90
>>184
アビガン渡してくれるだけでも違うわ
絶対じゃないけど回復する可能性は段違いに高まる

191名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:28:08.50ID:l9uftuOH0
>>176
確かにAVで60歳はかなり大きい壁がある。
だから50前半で滅茶苦茶綺麗な人がデビューすると
なんかもったいなさも感じる。芸能人で綺麗なら
60超えても単体の仕事ある例外に入ると思うが。

192名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:28:28.03ID:uzSgJ6db0
副業でしょ?
金持ちなんだからケチケチうるせぇんだよ

193名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:28:31.95ID:cpHsPJ+y0
まあでも毎年半分くらい税金で持っていっといて困った時に端金じゃ真面目に生きてる人達はたまったもんじゃないという気持ちはわかる

194名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:29:10.41ID:VvjjwXvk0
いやお前かねあるだろ死ねよ

195名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:29:23.79ID:7IQcmFhP0
金持の道楽みたいなものでやってる奴が言ってもな

196名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:29:53.12ID:b/RtMW9B0
>>186
職場で力仕事は嫌だけど
ジム言って運動するのは大好きな奴がいた

197名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:30:10.52ID:gdxzuQh/0
ジムとか飲食店とかそういうのはもうアフターコロナでは生き残っていけないんだよ
たとえコロナが終息してももうこのパニックを知る世代は好んで利用しない
商売人ならわかってるはずだろ

198名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:30:52.05ID:xIPrxwny0
>>1
無能な経営者が会社を潰すのに都合のいい言い訳ができたろ?

199名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:32:24.35ID:oxN3UhiE0
日本人って悪口しか言わないね。

気持ち悪い民族。

200名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:32:26.39ID:Hh9Oxr/o0
そうだよ?

201名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:33:14.14ID:D89NXUxH0
>>174
わざわざ行く人は何か目的があるんだろう
トレ効率は大半のやつにとっては自宅が圧倒的に良いもんな

202名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:34:01.13ID:kUTkHboB0
>>188
まぁ休業して実質動いてないから
その程度で済む
小さい店舗で冷蔵庫に食材保存してるともうちょい掛かるかな

203名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:34:04.01ID:wdhVDmC90
>>196
段階的に強度や頻度をあげるんじゃないからな
いきなりついてこれなかったらクビならまだしも身体壊すからな
ヤマトはまだいいが引っ越しとか荷揚げ屋は止めた方がいい
腰がいかれて1年ぐらい再起不能になるからな

204名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:34:43.17ID:h6PrH0dc0
そもそも加圧って体に良くないと思うぞ

205名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:34:59.09ID:7NdCWp/IO
>>1
スポーツジムも疫病対策の新しい形やないと生き残れないやろな…
悪いが何もアイデアは無いけどな(^。^;)y-.。o○

206名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:35:21.19ID:+SqaBxBZ0
ジムで造る筋肉って生産性ないからなあー

一次産業やらドカチンやれば良いのに

207名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:35:32.02ID:/5FkJLG80
金持ってるんだから我慢すれよ
コロナ広めたら潰れるどころじゃ済まなくなるぞ

208名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:35:41.71ID:29M11+r40
こいつ道楽だろ。
嫁も稼いでるし金持ちのくせ

209名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:35:48.06ID:BXGrTUnP0
御名算。クニはこれを機に弱者潰す気だよ
強者だけが生き残って質の高い強靭な経済ができあがると
それがいい事だと思い込んでるバカ者なんだ
潰れたり弱体化した企業は外資が買ってくんだけどね
裏ドラは日本売り&国終い進行中ってことです

210名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:36:31.86ID:nbJITMTD0
ざまあーーwww
宅トレで十分だよw

211名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:36:34.06ID:5QkTSyBR0
ジムなんかやってたのか
先見性ねぇなぁw
とっとと畳んで壁紙貼って暮らせや

212名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:36:45.61ID:QS6txXq20
健康目的の一般人は自宅自重トレで十分
なんで金払ってまでジムに行きたがるのかわからない

213名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:36:59.67ID:L4aQY+KM0
まだプロデュース?した加圧シャツ売ってる奴が何言ってる

214名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:37:49.90ID:n/vHiyIV0
ゴールドジムがああなったんだから、そうなるでしょ
なんでならないと思うの?

215名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:37:57.34ID:WwLoI3te0
さんざんテレビで安倍自民を持ち上げる発言してたくせに

216名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:38:25.92ID:oUaQT/v8O
>>204
血流を止めるんだよね、確かに命の危険あると思うわ

217名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:39:27.90ID:aGqvAIe70
文句ばっか言う奴が一番ダサい
仕方ないじゃん

218名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:39:37.48ID:WKFnSST00
まあヨガとかみたいのだったら
わざわざスタジオいかなくても
家で十分だよな

219名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:39:44.68ID:J7n5dgX/0
自粛なんだからやればいいのに
マスク着用でインストラクターは遠隔、適度な距離と人数、窓開けっ放しで換気

220名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:41:09.72ID:wdhVDmC90
>>212
器具の豊富さが違うし一般の人はそれだけの器具を収納できるスピースがない
あとは指導者の存在かな
わいは自重のみやないくて器具も使う家トレ派やけど金がないというのと一人の方が集中できるのとジムの行き来の時間が面倒というのがあって行かない

221名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:41:18.31ID:GUPa/c9E0
・利用者はマスク着用
・換気の為に窓数ヶ所開ける
・マシンの近くに消毒用アルコール

222名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:41:30.83ID:n8shkEfU0
>>89
素直に商売向いてるんだなぁって思う
喜んでるおっちゃんおばちゃんが見えるわ

223名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:42:24.20ID:53xRFTNxO
昨日からちょくちょくスレ覗いてるけど、ヒロミ擁護するスレが1つもないとは

224名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:44:50.13ID:MSGjJnLd0
仕方がないよべつにいらんし

225名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:45:16.50ID:LbRQMmRU0
運動で呼吸が荒くなるから飲み屋より危ないだろうな
クラスター発生させたら賠償するくらいの覚悟がないなら死んでくれ

226名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:45:39.23ID:VQ4V5z580
東京はハイリスクハイリターンだよ。

227名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:45:41.51ID:MSGjJnLd0
>>89
うまいな
何かの種まきやろな

228名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:45:54.20ID:9wnFnvSc0
家でビリーズブートキャンプ始めた
結構楽しい

229名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:46:16.05ID:1sDwA+qy0
>>172
みんなが自粛するのはわけのわからん病気になりたくないからだろう

230名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:46:37.42ID:p+trxxvr0
ジムのような不潔な施設は潰してかまわん
筋トレなんて家でもできるし

231名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:46:39.05ID:l1t7/j6Z0
>>1
補償は現実的に無理だっていい加減わかれよ

232名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:46:58.03ID:vlrBX+AR0
家でつべ観ながら踊ったりジムトレーニングすると
ジムや水泳場やリハビリ場や湿ったオタクとの
ファーストコンタクト時
のほんのり違和感のある人間臭が
部屋に染みつくからお辞めなさい

233名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:46:58.74ID:4J+7OJ/f0
新しいことしたらいいそういう転換期なんだから

234名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:47:26.35ID:lnzBcqFjO
>>223
ヒロミみたいに他に稼ぐ手立てがある人が国からの補償をアテにするのはなー

235名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:47:27.50ID:lbsbi9X60
完全予約制で毎回アルコール消毒やるジムなら大丈夫だろ。
密にならないし。

236名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:48:20.39ID:wdhVDmC90
>>228
あれのハードな奴はそれだけでもうバリバリきついからな
ヤマトのバイト程度ではへこたれない持久力が身につくと思う

237名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:48:36.60ID:31kHXL000
>>235
息吐きまくる時点でだめだろw

238名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:48:42.73ID:5hji/icu0
今月も忙しく金稼ぎしてるね
https://qvc.jp/content/programguide.qvc.202005160000.html

239名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:48:56.78ID:4U9czo6h0
ガイジ安倍晋三なんか無視すりゃいいんだよアホか

240名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:50:24.57ID:dacZKBEF0
潰れてくれ!頼むから潰れてくれ!

241名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:52:28.72ID:dacZKBEF0
潰れてくれればいい!新しくジム開くし!

242名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:52:52.02ID:KBnIoE3k0
真面目にやってる所は補償できるならしてやって欲しいが
ヒロミやホリエのやっている様な商売はコロナ関係無く潰れて欲しい

243名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:52:56.46ID:8C8Vth/c0
青空の下の運動場でやれよw

244名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:53:06.21ID:wdhVDmC90
>>239
安倍のたるみきった腹を見たらトレーニングとか関心ないしジムとか補償する気がないのは分かる
その割に美食家で毎日美味しい者をたらふく食べてる
安倍はダイエットという名の自粛とか絶対しないしな今のままだろう腹は

245名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:53:24.57ID:n6UJ6/R00
ジムは休業要請でてるから協力金もらえるのでは

246名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:54:11.17ID:ZNOgWIiY0
金持ちが何を言っても説得力なし

247名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:54:16.86ID:thbUIDYP0
こいつテレビで私怨吐いてるだけだよな

248名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:54:23.04ID:dacZKBEF0
お前らのピンチは俺のチャンス!
俺のターン!
時は来た!

249名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:55:10.66ID:3VNBSmnT0
じゃあ営業すれば?

250名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:55:46.16ID:mfagQPZA0
トレーニングジムもそうだけど。これからはどれだけ安全を担保出来るかが重要だわな。
どこかの質屋は、お金を完全消毒するようにしているとCMやっていたけど、
政府が安全性を保障してくれる訳ない。
逆に、これだけの対策するから認めてくれ、くらいやらないと負けるよ。

251名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:56:02.33ID:gI8XIy/50
ジムとライブハウスは少なくとも2年は近寄りたくないっすね

252名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:56:10.53ID:6EgHhwqD0
>>161
ジムが潰れてきたら業務用レベルのものが中古で安く出回るかもよ

253名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:56:30.24ID:s9lz0Di/0
>>1
テレビに出るな。事務も潰れろ。

254名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:56:56.93ID:dacZKBEF0
今まで順風満帆に来てたんやろ?
単純に風向き変わったって事!
無問題!

255名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:57:44.15ID:lCOXKHQ+0
そもそも、これからの世の中ジムって不要だろ
違う商売を考える時期かも

256名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:58:26.33ID:c+NAP4vu0
不要不急だからな

257名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:58:39.86ID:mfagQPZA0
>>251
一般市民の素直な気持ちだよな。
経営者は、そんな気持ちから振り向かせるだけのセンスが問われる。

258名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:59:06.24ID:xPIjJgH30
そんなもん時代の変化で淘汰されるわ

259名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:59:17.78ID:DQJhWN6W0
>>189
戦後教育のなれはてみたいなレスだな

260名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:59:39.54ID:rpTP7Osx0
全部の業種に言及するのが難しいのは分かるけど平等に救う努力はして欲しいわ

261名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:59:51.80ID:bM1o5p8q0
加圧詐欺から上手く逃げたよねこの人

262名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 16:59:53.39ID:lZazO6r00
潰れろ。
文句ばっかりうるさい。
謙虚さの欠片もない馬鹿は潰れろ。

263名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:01:01.71ID:zgLcNWV50
絶対支援なんかするなよ。

264名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:01:05.83ID:GUPa/c9E0
ジム再開されたら行きたい

265名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:01:19.32ID:bt4e+jlq0
つぶれてくれ

266名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:01:34.64ID:Hd97nvfK0
ジムより酒場よ
かわいそうだけど潰れてください
パチ屋よりはるかに危険や

267名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:01:47.20ID:3/bFf5ka0
国がウイルス撒いたなら補償すべきだけど、天変地異はしょうがないからな
這い上がるしかねーよ、ゼロからでも

生き残るかここで死ぬか
国は関係ねー

268名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:02:22.63ID:EwW7/Ait0
これぐらいで潰れるようなら潰すって自民党幹部言ってなかったかな

269名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:02:27.79ID:KoXzAyO80
デビット伊東のラーメン屋の方が気になる

270名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:02:46.47ID:e/VxDEE90
まあ、不要

271名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:02:53.16ID:rXDJqwtD0
ジムって男女共にケツ見に行くところだよね?てへっ

272名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:03:31.50ID:sPUQQ1R40
危機感ねーなー こいつら
生きるか死ぬかって問題だとまだ思ってないだろ

273名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:03:44.80ID:Z1s0U6Tn0
地震や津波とちがってジム自体は残ってるから自覚できてないんだろうけど
それにしたってもういい加減気づいてほしいんだがな(´・ω・`)

274名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:04:12.25ID:wdhVDmC90
>>161
ゴムチューブとか買ってやったらいいよ
ハードの奴買って強度が足りないなら二つ折りにしたりもうひとつ買ってやったりしたら歯ごたえあるよ
後はアームバーかな
ホームセンターに売ってる奴はある程度鍛えてる人には全然効かないからアマゾンで買うべし
これに関しては中国産の奴が桁外れに硬いし20、40、50、60、80と色々あるよ
おいらは1年ぐらいでやっと60曲げたから80に挑戦したけど全く曲がらずただの棒だな今のところはw

275名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:05:51.27ID:Gn+BGO430
ちょっとした小遣いやるから倒産してくれって言われてるんだよな

276名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:06:43.19ID:ybd9cOM/0
ググったらすごく小さいジムになってる

277名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:07:15.58ID:3JMauM420
>>239
オープンしたところで客は元には戻らないよ
不安な人は辞めるだろうし新く覇いる人はほとんどいなくなる
自宅でのトレーニングを覚えた人もいる
完全に収束することはないし次の感染爆発もある

278名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:07:31.88ID:+EcfKBnc0
もんじゃなくてそうお願いしてる

279名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:07:35.14ID:DQJhWN6W0
>>209
潰れた所を中国に爆売りしたいんだろ
安倍スガ媚中工作員らは

ジムはどうでもいいけど中小製造とかの行く末が気になる
観光外食私学みたいな虚業には兆単位でばらまくくせに

280名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:08:28.05ID:ShfUvlwL0
お金の関係で全部は救えないでしょ。
多分切り捨てられるものかもしれない

281名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:08:46.16ID:EEa8dulG0
潰れたって、また生えてくる。
そもそも、バブル崩壊やリーマンショックの時に政府が企業に国庫出したか?

282名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:08:53.90ID:IJY1XeAZ0
ビールのCMにも出てるなぁ

283名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:09:25.73ID:T+qCvGPp0
>>1
3密を避けるためにビルの屋上を借りてやるとかしないとだめだろうな

284名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:10:26.13ID:ShfUvlwL0
あんだけ悪口言ってなんで助けて貰えると思ってるのかな?
仕返しされるに決まってるだろw
演劇のやつらもそうだけど何か勘違いしてないか?

285名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:10:32.82ID:gxGbMFRB0
ジムはそれなりに需要あるから、自粛期間終わったら復活できるんでねえの?小さい所は難しいかもしれんが。

286名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:10:35.00ID:njNA0O4L0
スポーツジムよりテレビ主演のほうが元手なしに巨額のギャラが懐に転がり込むと言ってタレント活動再開したんだから、
さっさとジムたためばいいのに

287名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:10:54.61ID:hvy/GtkZ0
>>1
つぶれてくれ

288名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:10:54.94ID:yaY1HnvH0
胡散臭い加圧シャツは真っ先に潰れて

289名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:11:49.38ID:T+qCvGPp0
>>286
事務で働く従業員とかいるから簡単には畳めないんじゃないの?
再就職先を見つけてあげたりしないと

290名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:12:05.38ID:GLl2FgcY0
時代によって商売の業態だってどんどん変化してるんだから、仕方ないよね。
生き残る努力と工夫をするしかない。

コロナと全く関係なく、画期的な発明とかによって一気に廃れる仕事だっていくらでもある。
そのなかでも自分たちに出来る工夫をしてみんな経済活動してんだから。

291名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:12:09.91ID:dacZKBEF0
こんなもんに補償なんかすんなよ!
俺の美しい国日本で大麻農家になるって夢が疎かにされてんだからな!
補償するなら俺にしろ!

292名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:12:44.80ID:NY8/5wuw0
儲けてんだから金くらいあるだろ
無いならつぶれろ

293名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:12:49.24ID:mfagQPZA0
ライブハウスも空気悪いから、入りたくない人多いだろ。
安心してください。アルコール消毒置いていますから、と言ってもそれで安心出来るようになるのはまだ先。

294名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:12:58.32ID:YoH8RjB30
明らかな政府の失態なのに未だに庇う奴って何者なの?

295名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:13:02.33ID:NxnE2QE30
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
3、4か月の自粛で潰れるようなところは

もともと

存在する価値がない企業さ

296名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:13:28.00ID:Km/15Ou10
ジムと旅行会社は後数年は復活できんよな。
見切り千両としか言えん。

297名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:13:54.81ID:Ji1GrvKC0
家で鍛えてる俳優がYoutube始めたな
あれがホントの黒船だろうw

298名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:14:15.52ID:T+qCvGPp0
筋肉体操見て自分も真似して一緒に筋トレしたりしてるしな
ジム行かなくても工夫次第でトレーニングできそうな気がしてるわ

299名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:14:24.96ID:J8C6f7970
潰れていいよ。三流芸人が調子乗りやがって

300名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:14:52.29ID:NxnE2QE30
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
ライブ演劇
なくても困らない
補償する価値なし

交通航空
ないと困る
補償しろ

301名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:15:18.14ID:G3CegStx0
ゴールドジムがイチ抜けするレベルだからな
どう転んでも復活はできんよ

302名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:15:34.87ID:TATI1UBu0
つぶれろゴミが

303名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:15:58.83ID:9wnFnvSc0
>>236
新しいのが出たんだよ、オンラインで
近いうちDVDも出すらしい
1つのプログラムが30分だから今度は続けられるかも
かなりきついけどw

304名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:16:42.52ID:LY6NPvG40
八王子の不良がいい夢みたじゃん

305名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:16:51.78ID:/mvEoi480
>>1
安倍「潰れてください」

306名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:16:54.82ID:Qoj8/+ay0
ゴールドジムのおかげで
外国は手厚いと言う嘘がはけないな

307名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:17:02.08ID:ddrgyDfY0
そもそも芸能界片手の「副業」だろうに
天野ひろゆきとか資産大丈夫だろうか

芸能界自体が「虚業」だから「実業」をやりたがる。って誰かが言ってた。副業やりたくなる気持ちもわかるけど
株や飲食店、ジム経営とかやってて今全部ガタガタだもんなあ。心配になるよ

俺もGW明け会社がどうなるか、ってところだから余計心配になる(-_-;)

308名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:17:57.81ID:5iGaqvHC0
なぜか中国には文句を言わない

309名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:17:58.59ID:13JV9xYj0
大金持ちが言っても説得力無い

310名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:18:42.72ID:ShfUvlwL0
>>288
加圧シャツが消費者庁で措置命令を出されて時に、
「所品をプロデュースしたが、広告の内容は知らない」って言ってた。
もっとちゃんと関わっているのかと思った。

311名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:18:51.55ID:+ro31FTk0
>>186
引越し屋でマッチョなんていないじゃん

312名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:19:07.81ID:mXpe8z1J0
自宅トレーニングだとやらなくなるな

あの環境に行くから続けられる
あの環境に行くこと自体が娯楽だしな

313名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:19:15.63ID:SlJI2GIS0
とんねるずの腰巾着タレントだったヒロミごときが
しれっと戻ってきて再ブレイクして大物面できてるのが今のテレビ界そのもの

314名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:19:19.55ID:wdhVDmC90
>>303
本当に?それは知らんかった
さすがビリー隊長目ざといなw
30分は適度な長さでいいかも
前のバージョンはマラソン並みで持久力つくかもしれんけど長すぎ
精神力がもたなくて人を選ぶよな

315名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:19:37.33ID:G1stCgHC0
こいつよりデビット伊東のラーメン屋の方が心配だわ

316名無しさん@恐縮です2020/05/06(水) 17:19:38.78ID:S0JTzrdT0
■逝く国 死にGO■

じゃジム再開していいよ?
そのかわり全ての責任はジム側でとってね、って言われたらどうすんだよ


lud20200508100802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1588746890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】ジム経営のヒロミ「つぶれてくれって言っているようなもん」補償なき『新しい生活様式』提言に不満吐露 ★2 [砂漠のマスカレード★]ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【芸能】ジム経営のヒロミ「つぶれてくれって言っているようなもん」補償なき『新しい生活様式』提言に不満吐露 [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】専門家会議、提言 遅い感染減「長丁場」 「新しい生活様式」促す [みつを★]
【新型コロナ】新型コロナの陰で夏の感染症が激減していた! 受診抑制か新生活様式の影響か? 医療機関経営危機の恐れも  [すらいむ★]
【新生ニッポン】 日本国政府、5月4日に国民に向けて「新しい生活様式」を示す!との事
【芸能】小倉智昭 「新しい生活様式」に怒り「他に何か言うことはないのか」 [ひかり★]
【新型コロナ】専門家会議が“新たな生活様式”の実践案を提言「歌や応援は、十分な距離かオンライン」「名刺交換はオンライン」 [さかい★]
ヒロミ「スポーツジムを経営してるが日本に死ねと言われてるようなもの。早急に金銭面の援助をしてほしい」
【新型コロナ】堀江貴文氏、「新しい生活様式」自身の刑務所経験もとに皮肉 [臼羅昆布★]
【内閣府】「 人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現し新しい生活様式を提案する」★4 [ガーディス★]
【社会】 キンコーズ、全店舗で24時間営業を廃止 新しい生活様式で価値観「大きく変貌」 2020/08/31 [朝一から閉店までφ★]
新しい生活様式で握手会の開催は不可能なわけだが
【TRY】トルコリラPart707【新しい生活様式】
アンジュルムは新しい生活様式に対応した接触イベントやらなくてええの?
長野保健医療大学・北村義浩特任教授「マスクやソーシャルディスタンス(新しい生活様式)は最低4年、少なくも3年続けないといけない」
【ラジオ】和田アキ子 政府への不満吐露「Go Toトラベルって言いながら家におれって言うし」 [爆笑ゴリラ★]
緊急事態宣言を国民が求めたのに補償ないとか生活困るとか文句言ってるバカなんなの???
最近の政治家 経営者らリ―ダ―多く決定権があるから共働きの気持ちになってくれない生活苦しいのに
【マネーポスト】時代によって生活様式は変化する。今はなき昭和末期の生活様式。男児は冬でも短パン、新聞・雑誌は網棚に… [記憶たどり。★]
【マネーポスト】時代によって生活様式は変化する。今はなき昭和末期の生活様式。男児は冬でも短パン、新聞・雑誌は網棚に…★2 [記憶たどり。★]
【芸能】「適切な言葉ではないかもしれませんが…」テレ朝・小川アナ、『報ステ』への不満を吐露
【芸能】さんま「アイツらも生活ある」自粛中の後輩芸人に思い 「TV出るな」中傷には「小遣い送って」と提言
【芸能】さんま「アイツらも生活ある」自粛中の後輩芸人に思い 「TV出るな」中傷には「小遣い送って」と提言★2
大阪の休業補償(50万円)が少なすぎると話題に バー経営者「補償金額が少なすぎます。これでは従えませんよ。店がつぶれちゃうよ…」
生活様式の変化に対応するオフ
飲食店や中小企業への休業補償に公務員から不満噴出「コロナのせいで忙しくなっているのは俺たち」「公務員にも補償しろ」
広西チワン族自治区へ 青少年友好派遣団出発式 「体験する生活様式や食文化などをしっかりと頭に入れ、そこで得たものを日本で伝え‥
【芸能】たむけん「国が補償しないとダメなんです」経営する焼肉店休業
【芸能】和田アキ子、経営陣を批判している吉本芸人に「この人らは何で文句を言っているんでしょう」
【芸能】大森玲子、2歳年上の会社経営者と入籍「人生全てをかけて彼の生活をサポート」
【芸能】和田アキ子、経営陣を批判している吉本芸人に「この人らは何で文句を言っているんでしょう」 ★2
生理用品のCMに出てる女って「私は生理が来てます」って言っているようなもんだよな
5月までもたなかった様子 各地で破綻、閉店、倒産ラッシュ始まる 経営者「休業補償をしてくれなかったから 今の政府では無理だ」
5月までもたなかった様子 各地で破綻、閉店、倒産ラッシュ始まる 経営者「休業補償をしてくれなかったから 今の政府では無理だ」3
5月までもたなかった様子 各地で破綻、閉店、倒産ラッシュ始まる 経営者「休業補償をしてくれなかったから 今の政府では無理だ」2
夫婦で夜の性生活に不満の方 Part.8
【コロナ】協力金バブルに湧く飲食店経営者に周囲からは批判の声 「なぜ飲食店だけに手厚い補償」 [ボラえもん★]
大学生 「安倍さんは、横田めぐみさん・北方領土・豊かな生活が帰ってくるって言ったけど、全然実行されてない。信じられない」
【ほんこん】政府の補償に不満「1回どっと助成金出して」
玉川徹氏、感染者の拡大防止に提言「学校閉めるより歓楽街閉めた方が…店に補償するのではなく個人に補償を」
【石川】生活保護巡る対応に不満か 金沢市役所刺傷事件
【兵庫】「経営に打撃」補償を求め要望書を神戸市に提出 飲食店店主など約3200人が署名
無職74・大谷雅恵(37)、この人どうやって生活してんだろーって人だいたいスポンサーいるからね!芸能界で、、あ、これ言っちゃいけない
【話題】 生活に不満なのはどっち? 「年収1500万円」都会の共働き夫婦と「年収300万円」田舎の子だくさん夫婦
山本太郎「死にたくなるような世の中を変えたい!」←言うほど死にたくなるぐらい生活苦しいか?? お前らの周り見てみ
【芸能】デーブ・スペクター、選挙特番に不満爆発「終わってから見せられてもどうしろと?」
【しんぶん赤旗】 菅首相に横浜の商店街から悲痛な声 「経営苦しい」 「首相に失望」 「罰金より補償を」 「みんな顔色悪い」 [ベクトル空間★]
【経済】一般病院、患者激減 新型コロナで減収も補償対象外 地域医療の崩壊懸念 「今後1〜2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【経済】一般病院、患者激減 新型コロナで減収も補償対象外 地域医療の崩壊懸念 「今後1〜2カ月、この状況が続けば経営が厳しい」 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【人気若手俳優】<インスタやめると宣言>「あまりにも生活がそれに支配されてて、だんだんそればかり考えるようになってしまっていた」
【ボロ儲け】Z武「生活に手一杯」預金にも足が出そうなので五イ本不満足2発表へ [無断転載禁止]
【朗報】 白石麻衣(27)さん、処女確定! 芸能人や経営者にデートに誘われてもすべて断っていた!
【社会】北海道で行方不明の中国人女性、家族にあてた手紙 「育ててくれてありがとう、新生活を始めます」★3 [無断転載禁止]
【芸能】「サバサバ系は思いやりがないだけ」「料理撮るシャッター音はシェフの顔ぶん殴ってるのと同じ」山里 不満吐き散らす[03/08] ©bbspink.com
【芸能】杉浦太陽に浮気疑惑! 超ズボラなのに外出時には化粧?怪しい行動連発に「浮気してますって公表してるようなもん」[03/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
趣味はドライブです←趣味は歩くことですって言ってるようなもんだぞ。人前で言ったら失笑されるから気を付けろ
お前ら歌割に不満があるようだがモーニング娘。の中で歌割増えてほしいメンバーいるの?
これもう「妊娠させて下さい」って言ってるようなもんだろ…
馬鹿「LGBTは認めない」←これ自分が低学歴って言ってるようなもんじゃね?
アンジュがこのタイミングでオーデやるのって「7期8期はハズレでした」って言ってるようなもんだよね
殆どのケンモメンが夏にプール海に行かない時点で僕私は陰キャですって言ってるようなもんだよな
子連れや妊婦のおまんこ様って「私は膣にちんちん出し入れしてそのまま金玉汁出させた糞ビッチです」って言ってるようなもんじゃん [無断転載禁止]
【芸能】<岡井千聖>ぼやく!「マジでバカみたいなヤツばっか」と言い寄ってくる男性に不満
【テレビ】<藤本美貴>男だけに許されていることに不満爆発「男の浮気は遊びだけど女は本気になるっていう言い訳もよくわからない」★2
【テレビ】<藤本美貴>“男だけに許されていること”に不満爆発「男の浮気は遊びだけど女は本気になるっていう言い訳もよくわからない」
【進め一億】国交省幹部「GoToは決行する。なぜなら旅行業界が瀕死だから。感染者が出るのも想定内。これが『新しい旅行様式』☆2
23:49:48 up 31 days, 10:13, 1 user, load average: 7.74, 8.14, 8.67

in 0.13235807418823 sec @0.13235807418823@0b7 on 011213