お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(43)が5日、火曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」(月〜木曜後1・00)に出演。電気製品の故障を疑うも、まさかのミスが発覚し、妻で女優の蒼井優(34)から真顔で冷静なツッコミを受けたことを明かした。
外山惠理アナウンサー(44)から「家のWifi環境でトラブルがあった」ことを振られた山里は、Wifi設定を変更したこともり、テレビを全録する「スパイダー」という機械が使えなくなったと告白。カスタマーセンターに電話を入れると、丁寧に細かく状況を聞いてくれ、「こうやってください、ああやってください」とさまざまなパターンの指示が出た。しかし、どうしてもトラブルは解消されなかった。
「おかしいなぁ(と思って)。すごい一生懸命やってくれている時に、パッと見えた先にスパイダーのコンセントが付いてないことに気づいたの」と苦笑。「あれ?そんなはずない」と思いつつ「コンセントをさした時に全部がつながった瞬間…俺は本当に思った、電気ってすごい。電気さえ通れば何でもできるんだなって」とコンセントが抜けていたという大失態だったことを明かした。
先方には「さっき教わったらところやってみたらできました」と伝えたそうで、「そうですか、良かったです!」と返してくれたという。「本当に、コンセントでした。説明書、みんなが絶対にバカにしてる説明書に、『もしも故障と思ったら?』のQ&Aで、Aのところで、『コンセントが抜けてませんか?』っていうのがある。それ、見た時、ずっとツッコんでた。バカにするなと。こんなふざけた文言を書くなんてバカにしてると。誰がコンセントを抜けた状態で始めるかと思ってたけど、あの説明書、いる」と反省しきり。
ただ、このやり取りを妻の蒼井はずっと見ていたといい、「電話切った後に、『コンセント切れてたよ』って笑顔で振り返ったら、向こうは真顔で『人の時間を奪ったって意識はある?』」と冷静なツッコミが入ったことを告白。「人の大切な時間を奪ったって意識があるかだけ聞かせて」と念を押されたといい、「あります」と返すと、「じゃあ、まだいいんだけど」との返事があったという。
騒動を振り返った山里は「まず故障したと思ったらコンセントです。コンセントは刺さってますか?」とリスナーに呼びかけ、笑いを誘っていた。
5/5(火) 14:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00000151-spnannex-ent
北川景子は不妊治療で山下智久の性病を克服した
292 ななし 2019/08/10(土) 13:56:32.81
●北川景子●
ジャニーズ山下智久に性病をうつされて不妊治療。
●石原さとみ●
山下智久に性病をうつされて社長に移してフラれる。
●香里奈●
山下智久に性病をうつされて大股開きで股間を掻いてる所を撮られる。
●後藤真希●
山下智久に性病をうつされて夫に責められ浮気してまた夫に責められる。
●あびる優●
山下智久に性病をうつされて離婚危機。
いや、そういったミスに対する対応を含めて、サポートの仕事なんだが。山里への対応時間はちゃんとお金が出ているから、別に時間を奪った訳ではない。
>>1
山里のせいでテラスハウスのメンバー自サツか >>11
そんな上っ面の情報が何になるんだ?
子供できたらこいつら発狂しそうだなw 本当に調子悪くてもプラグの抜き差しでほとんどの不調は直るしな
山里は完全に在日韓国人だよな
見た目も親もまんまそうだし子供できたらまじ面白そうw
>>8
悔しくは無いな
山里亮太が養育費とマンション取られるだけやろ >>21
帯電のことなんて学校で教えないもんな
学校は役立たず カスタマーサポートの人に偉そうな態度とってなくてよかったな
>>13
その間他のサポート受けたい人が長時間待たされる
全然繋がらないサポートで待機してる間の電話代もかかる いい嫁だな
深夜ラジオの送り迎えしてくれてんだろ?
案外仲良く続くのかもな
椅子に座って足組んでタバコ吸いながら
山ちゃんに正座させた状態で言ってそう
>>26
祝福はしないで嫌味な事を言うんだなw
陰気で陰湿だなw サポセンの人がまずコンセントの事を聞いてればすぐ終わってた
>>13
その分、本当にトラブルに巻き込まれている奴が待たされるんだがな 小倉優子もこういうタイプの男を捕まえれば良かったのか
>>43
どMな山里にはご褒美だな
金払ってして貰うことを日常で無料なんて 嘘松臭い
コンセント抜けてたら当然リモコンに無反応だしホーム画面も出てこない
その場合まず配線周りに疑いが向くからコンセントは早い段階で確認させられると思うんだが
本当にコンセントが刺さってないのを見逃してサポセンに電話する奴っていたんだな・・・
奥さんがコンセントくらい見てあげないわけ?いい嫁じゃない気がする
>>10
なんで?
カスタマーセンターの人の気持ちもちゃんと考えてね
って忠告でしょ
指摘してくれるだけ良いじゃん 山里は幼子3人いる東出宅に遠慮せず行くような男だから蒼井優みたいなしっかり者の奥さんもらってよかったな
ん?山里は恐妻に怯える旦那キャラでいくのか?
また安直な選択をしたな山里
蒼井優の時間を奪うことに対してのツッコミじゃなくて、
サポートの人の時間を奪ってしまったことへのツッコミてのがいいな
蒼井優、ちゃんとした常識人じゃないか
なんかもっとはっちゃけた人かと思ってた
訪問カスタマーだけどコンセント抜けが一番楽な仕事やわ
一件いくらの仕事だからどんどんコンセント抜けでクレーム出してほしい
根本的には問い合わせる前の原因切り分けで気づくべき
本来は電源が入らないって問い合わせ内容になるべき
>>10
そうか
俺は地に足のついたしっかりした嫁さんだなと思った
ネチネチ後まで引きずられたら嫌だけど そう言われながら
蒼井優にチンコ脚で踏まれながら昇天するプレイなんだろ
(こんなショボい男との結婚生活で)人の時間を奪ったって認識ある?
蒼井優こええええええええ!!!
「人の大切な時間を奪ったって意識があるかだけ聞かせて岡村さん」
酷いな。蒼井
最後まで添い遂げられるのか棄てられるのか、俺が気になるのはそこだけ。
>>70
その場言ってくれて後腐れないなら全然良いよな
他人には指摘してもらえないこともあるだろうし、そうやって気づかせてくれる人が隣にいることは幸せなことだよな 悪い嫁じゃないだろ
自分のミスで他人に迷惑かけたことを受け入れるのを放棄したらしくじり先生達の仲間入りなんだから
若林が自分のしくじり含めて言ってたがたまたまその時失敗したのではなくそこに至る前の段階で心がしくじってる、それが表面化してきただけ
傲慢さにブレーキかけてくれる嫁はありがたいよ
なんかこれ言っちゃいけない空気があるけど蒼井優ってあんま可愛くないよね
これはちょっと違うな
オペレーターは問い合わせに対応してもしなくても時間で賃金が発生するのでどっちでもいいんだよ
>>42
仕事だから何でもいいというわけじゃないし
コンセント抜けてたという客のミスのために延々と突き合わされたら迷惑 >>1
外山恵理アナウンサー(44)
これが邪魔だわ え?サポートの人の時間を云々なの?
他にサポートへ問い合わせしてる電話待ちの人に対してじゃないの
>>1
意外といい嫁じゃんw
処で代打に外山ちゃんが入ってるの? 「おれに文句ばかりいってるけど、電気製品について俺に頼ってるくせに、こういうときだけ偉そうに文句いってる自覚ある?」
プラグや端子の接触不良はこういうケースのほとんどじゃないかね。
埃溜まってるとか。
カスタマー部署にいたこともあるけどまず最初にコンセント入ってるか?電源ランプ等点いてるか?
を確認するけど入ってると思い込んでてよく見ずにはいはい言う客はたまにいたなあ
>>82
たぶん>>1も読まずにor読めずに
脊髄反射でレスしてるアホがちらほらいるんじゃないか 付き合い始めの頃なら……
「んもう〜山ちゃん何してんのw おっかしいwwきゃははwww」
↓
「人の大切な時間奪ったって意識ある?(真顔・呆れ)」
蒼井優は山里の深夜ラジオもリアタイで聞いて放送中に絶妙なツッコミメールしてきたりする
二人で何時間喋っても飽きないっていうくらい波長が合いまくってるおもろい夫婦
「うちの嫁はサポートセンターの人の時間のことまで考える優しい嫁なんだぜええ」って自慢だぞ
法人向けスパイダーが自宅にありますよ自慢したかっただけだったりして。
むしろ無駄な問い合わせに対応することでこそ経済が余計に回るだけなのに・・・
>>96
付き合い始めでも明らかにそういうタイプじゃないだろ >>52
山里の何を知ってるか知らないが、そんなこと決めて、感じるのは山里本人なんだからなw。
他人が知ったふうな口を言うのははたから見てて滑稽だなw 山ちゃんとかの顔のやつが、朝起きて滅茶苦茶息が臭かったらその時点で離婚だろ
やり取り見てたのに自分だってコンセント抜けてるのに気付かなかったくせに偉そうだな
もったいないもったいない言いだしたら経済が縮小して結果としてこの手の仕事もどんどん無くなるのに・・・
>>53
連絡して状況を聞かれて説明してる最中に気付いたorサポセンにコンセント指摘されて気付いたのだけどそれだけだと話に厚みが出ないからサポセンの指示で試行錯誤した後に気付いたってことにしたのかもね
でもそのくらいのちょい盛りはエピソードトークの定石だし変に疑わず素直に楽しんだほうがいいと思うがね >じゃあ、まだいいんだけど
なに返し!?相当性格悪いね
オペレーター、山里も頑張ったんだよ
「よかった」とかで返せよ
DV夫ならなぐられているな
しかしこれは山梨のコロナ女子に聞かせたいセリフだな
あやつの身勝手な行動と嘘のせいで、何十人もの人の莫大な時間を奪ってる
頭いい人と思って結婚したら、実は大バカでやん
もうこいつ駄目だわ
こんなバカだったのか
って感じじゃないの
サポートセンターはいいけど順番待ちしてる方はたまったもんじゃないな
>>21
さすがに10年使えば抜き差しでは無理だな >>111
やり取りは聞こえてても、作業自体は見てないことだってあるだろ >>10
向こうの人を気遣える人なんだなと思うけど 腹立つポイントが似てるんだっけ?逆なら山里も蒼井に詰め寄ったのかな
お互い様だと笑い話なんだろうけど外野だから若干引いたわw
抜けてたのはコンセントではなく自分でしたって落ちか
俺には旦那は勤まらん
蒼井ごめんな
おまえは怖くて無理だよ
>>10
手はちんぽしごきながら「人の時間を……」だぞ? >>116
殴ったらその時点で離婚確定で多額の慰謝料請求され仕事も干されて山里の人生終わるぞ レイヤ1から疑うのは
トラブルシューティングの鉄則
怖い嫁だなあ
機械の設定を人任せにしてるんだったら
そこまで言う事じゃないな
カスタマーセンターの事ならそれ仕事だし
コンセント抜けてるのにちょっとキレ気味の応対してたならアレだが
向こうの人は嘘でも良かったと思ってるはずだわ
>>85
仕事だからこういうくだらない電話が一番ありがたいんぞ いずれにせよこういう言い方する時点で離婚待ったなしだな
>>44
コンセント指し忘れる訳ないじゃないですか! って確認せずにイキッて返すのが山ちゃん >>85
状況から考えてコンセントの確認をしなかったのはサポートの怠慢
何したって無反応なんだからまずそこ確認させるでしょ普通 >>138
人任せって山ちゃんが自分の仕事用に使ってるスパイダーでしょ?
人任せじゃないじゃん 有吉が「センスだけで生きてる女」ならアンガールズ田中みたいなのもイケルとか言ってたけど蒼井優がそういうタイプかもしれないな
>>141
蒼井が山里の行動に日頃からイラついてるのは確かだろうな
山里は鈍感ぽいけど >>84
コンセントにすぐ気づいていれば、その間ずっと電話繋げて待ってる他の人にすぐ繋がったし、オペレーターの人は他の人のサポートに回れた これサポートセンターの人(と、それによって待たされる人)の時間ってことでいいの?
字面だけだと待たされた蒼井とも読めるんだがな
この手のって設定いじる前に
まず電源指し直してみるから
抜けてたら気づくと思う
優ちゃんは優しいなあ
カスタマーセンターはそれでお金貰ってるんだから別にいいんだよ
>>144
サポセンもまずは対応マニュアルに沿って確認するから
ランプ点いてるかとコンセント確認は最初の段階でするよ
それを刺してると思って生返事するお客様は一定数いるのよ >>150
どう読んでもサポートの人の時間のことでしょ コンセント抜いたのが蒼井優なら責任の一端は彼女にもあるのでは?
>>149
コールセンターはこの手のくだらない問い合わせが仕事の大部分なの
待たされる人のことは経営者が考えるべき問題 >>109
寝起きの口臭なんて
深田恭子でも山里でも大して変わらんくらい激クサだろ マジレスすると自然にコンセントが抜けるなんてことはほぼないから何かの衝撃が加わって抜けたと考えるのが妥当
でその理由は大抵の場合は掃除によるもの
これ山里の方が蒼井に対して言いたいことがあるんじゃない?と推測
>>155
このバカのせいで本当に困ってる他の人がカスタマーセンターに電話が繋がらないという事になる
「他の人の時間」というのはカスタマーセンターの人間じゃなく、それを利用する困ってる人達の時間のことだバカ 人の大切な時間を奪ったっていうけど、
故障対応というのは結構そういうもので、
遅刻みたいにわかっているけど人の時間を奪うというのはよくないけど、
こういうので責めるのはよくない
>>161
でも鈍臭いの棚に上げて嫌って言ってもなぁ… >>152
まずランプ全部消えてたら誰でもコンセントまっさきに見るよな >>162
だとしても相手に多少の申し訳無い気持ちとか感謝の気持ちを持つことは悪いことじゃないだろ?
自分のパートナーが
「そんなの、むこうの仕事なんだから気にしなくていいんだよ」
って言ったら普通にがっかりするわ >>164
ちゃんと読め
wifi変更してから動かなくなったとある
業者か自分でやったんだよ コンセントがついてないねたってよくあるけど本当にあり得るんだろうか
俺は蒼井優よりだな
でも電話口で「コンセント抜けてましたご迷惑おかけしてすいません」て詫びていればそんな詰め方しない
これ氷山の一角でしょ
蒼井優のイメージそのものだもん
蒼井さんに問いたい
V6岡田くんに対して小一時間問い詰めたい
>>178
別にそれくらいのこと、コミュニケーションの範疇だよな あー、こういう女無理だわ。
普通はここは一緒になって爆笑して転げ回るところだろ。
こんなのでマジギレとか。
はっきり言って息が詰まりそう。
>>181
山里はのろけてるつもりでも女はこういう価値観の違いで一気に尊敬できなくなる
ヘラヘラしてる夫見て醒めてそう >>178
他人ならどうでもいいが自分のパートナーなら他人にどういう対応するから見てるからな
特に店員に偉そうな男は気をつけた方がいい
レストランとかで注文が遅い時やたら店員詰め寄る奴
こういう奴はヤバイ >>145
それは自分の思い込みだけどさ
自分の物を自分できちんと設定してるかまではわからんが。
ただ大事な物が急に使えなくなって焦る気持ちは分かる
単純な事に気づかなかったって言うのは
あまりにその右往左往ぶりの慌てぶりが
イラっときたのかもしれんし 奥さん好みじゃやないけど、良い嫁だと思った。ちくせう
毎日こんなツッコミしかしてこないなら辛いけど
スポットならエッセンスとして良い刺激になる
>>176
いやそれが直接的な原因だと限らないしな
業者は慎重に元の状態に戻すことが基本だし
そこは山里のフォローというか少し包んだ物の言い方な気がする >>165
家電のオペレーターに通じないとかあり得ないから。
ニートのなかでは一人しか配置してないと思ってるのか? 蒼井優って中国で絶大な人気あるんだっけ?
何で人気なの( ・ω・)
こんな嫁は無理だーw
安全圏から唾を吐きかける行為w
調子悪いときはコンセント抜き差ししたら8割方なおる
>>191
むしろ逆にこういう対応されて女に冷める男も多い 通信機器の保守してたけど故障の8割は電源抜け
アホらしくてやめた
こんなのでキレる嫁はミスも許さない嫌な人間ということ。
絶対に無理だな。身内を大事にできないフォローできないクソ。
>>158
山里がコンセント確認を生返事でスルーしてたならそれをトークに盛り込まないのは不思議
そこ伏線にして「さっき教わったところやってみたらできました」が嘘ではないって強弁するオチに持っていけるしそのほうが山里っぽいのに ホントに人の貴重な時間を奪った原因を作ったのは誰なのかな?という問題提起、投げかけ
そういうわかりにくいことをやりそうなのが山里
>>10
そうか?逆に蒼井優は良識ある子だと思えた >>204
いや普通に繋がらないことあるぞ
メーカーによる
ソニーのサポセンこの前掛けた時、繋がるまでめちゃくちゃ時間掛かったわ てか、ずっと見てたのならコンセント抜けてるのも知ってたりしてね
ハードウェア開発者だった俺たちの作業は1に電源電圧確認、2にクロック確認。そのあと症状から類推する箇所のチェックだった。
蒼井優のウンコだったらほんのちょっと舐めるぐらいは出来そう
コンセント抜いたのは掃除機でもかけて引っ掛けた蒼井さんか?
電話口で「よく確認したらそもそもコンセント外れてました!ゴメンナサイ!」とか言っとけば
蒼井もこんなマジツッコミしなかったと思うんだけど
山里は恥ずかしかったわけ?
多分最初にコンセントの確認はすると思うんだけども
俺は相手のそういう所で1回気になっちゃうと割と冷めちゃうんだが
少数派かね
オペレーターなんて大半が派遣で給料貰えたらそれで良い。
電話先のトラブルが勘違いなんて良くあること。というかそっちの方が多い。
正義感ぶった馬鹿女がこういうのでマジギレとか。
電話切った後に「何やってんのよー!笑」って一緒になって笑ってくれる女の方が遥かにマシ。
>>178
おお、その謝罪がなかったのか
そらダメだな
百年の恋も冷めるわ
恋ならね
結婚してるんだから旦那を教育すればよろしい
蒼井の教育なら山里も喜んで受けるだろう てめーは何もしないで人のミスを責める嫁なら俺は離婚する。
まあ一番多い不具合は電源回りだろうね PCでも家電でも
本人はそんな初歩的なことじゃないって思い込んでいるから
>>174
申し訳無い気持ちがあるから山里はつまらない嘘ついてしまったんだろ?
少しは頭使って考えようぜ!
それから夫のうっかりした失敗をいちいち妻が追い込む必要があるのかも考えようぜ! 単発の蒼井AGEが多いってことは、藤原紀香と同じだな
話題アップのために一時的にヤクザの情婦が貸し与えられたパターン
年内離婚→山里叩き、蒼井は自立した女カッコイイ報道まで筋道出来てるな
この手のカスタマーサービスセンターで電話受けてたがこれは受け子も悪いよ
家電の故障診断はまずコンセントを確認しろってマニュアルで絶対聞くからね
あっちも笑顔ならいいけど真顔で指摘してくるってもう尻に敷かれるしかないな
鬼嫁じゃん
自分は運転しないのに道間違ったと怒る嫁なら離婚する
>>1
> 向こうは真顔で『人の時間を奪ったって意識はある?』」と冷静なツッコミ
いやーな女かもw
自分が逆の立場の時も同じように言われたいのだろうか? 兄が居る弟と兄が居る妹
一般論だと末っ子カップルはあんま相性よくないんだよな
スカッとジャパン好きなまんさん→蒼井優さすが!
大抵の男→こんな面倒くさい女すぐ冷める
家庭内でのいろんな不具合
大概は女が原因の場合が多い
これって仕事が出来る人間同士の会話じゃね?
仕事出来ない人間がこれ言っちゃうと荒んでくる
>>218
俺も蒼井優の好感度上がった
コールセンターの人の無駄な時間とコールセンターに電話して待たされてた人がいただろうから
他人の心情を把握できる人なんだなと思った ただの惚気話じゃねえかw
何時もの山里らしいオチも付いたしマジレス阿呆らしい
>>241
これな。
女が逆にコンセント抜けて旦那からそんな風に言われたら傷つくくせに。
平気でそれをやる時点でカス。 >>244
俺は全く違和感なくやりとりを受け入れられたんだが
女性的な思考してるってことか? 彼女がその名を知らない鳥たちって見た人いるかな?
あの主人公カップルがリアルに重なってくるんだけど違うかな?
>>232
安心しろ
お前の嫁になるような女はいない >>213
マニュアルにあってもオペが手抜きしたとかはあるかもね
あとは先にコンセントって単語出しちゃうとオチがわかっちゃうから
それを避けたのかもしれない >>251
コールセンター。笑
よくわからないのに知ったかしなくて良いよ。
コールセンター!!!大爆笑 >>2
俺もやったがかなり大変
皮を引っ張ったら包茎になったから、やり過ぎはしないでね >>226
コールセンターの人に何も害を為してないから山里は何も悪くない。
相手の指示で問題が解決したって言うのは相手への労いと気遣いだし。
むしろそこを褒めるべき案件。 山「コンセント切れてたよ」
蒼「人の時間を奪ったって意識はある?」
山「そういうお前も気が付かなかったじゃん」
蒼「じゃ、言うけどね...文字数
>>151
岡村「断る」
プライド高すぎる奴に何言っても無駄 人を笑わせること人にバカにされて笑われることを生業にしてる人間にコロッと股開く世間知らずの女優ばかり
熱冷めればあんな奇形どもにまんこ舐められたりキスされるの苦痛でしかないだろうに
おまけに子供の奇形の遺伝子引き継がせるという罪まで犯してさ
>>10
ここで同調するのがDQNファミリーの嫁な。 コールセンターやってたことあるけど
マジこんなんばっかやぞ
普通に丁寧語使えて、話が通じるのは上客
山里みたいなのはCCにはありがたいから
あおいのツッコミは逆にいらない
うち、東芝の有機ELテレビ買ったんだが、タイムシフト録画っていう機能で、ゴールデンのほぼ全部の番組予約できてスッゴイ便利。いちいち予約とかしないで良いってホント楽な。
なんだよここは………………
嫉妬か妬みか?………
あまりにもネガティブな意見が多すぎる……
>>5,67,228,237
コレ新しい!?ちょっと笑った 家庭のパワーバランス
蒼井優 > 山崎亮太
って一瞬でわかった
>>10
絶対に無理だなこんな女
すでにマウント取ってるのがわかる
息が詰まる >>257
言い方の問題だと思うよ
「電話する前にちゃんと確認しなきゃダメでしょ!」なら普通の注意だと思うけど
真顔で「人の時間奪った意識ある?」は
凄い冷徹な感じがするわ
山里のことを心底見下してそうな感じ >>257
それでは蒼井と同じ事を女性に言ってみてくださいw このクソ男のことだから
こういうことで蒼井優を持ち上げようとしてるんだろうな
気がつく嫁って
ほんと嫌いな男だわ
>>267
こういう問い合わせは
製品に不具合を内包している可能性があるから
漏れなく開発にフィードバックされる
電源が入ってなかったのなら
正直に言ってもらえるほうが設計としてはありがたい >>277
本当にそれ。
オペレーターが嫌なのは高圧的な奴や物わかりのないジジババやクレーム入れてくるアホ。
山里みたいな勘違いやミスとかは良くあることで全く迷惑ではない。 >>291
別に言えるよ
それでちゃんと気がついてくれる人を相手に選んでるし
自分が逆に言われても素直に受け入れるように一応心掛けてるよ
完璧とは言えないだろうけど 蒼井優こえーとか言ってる軟弱男共
結 婚 し た ら こ れ が 日 常 だ ぞ
>>1
電話で嘘ついて誤魔化したことに怒ってるのに気づかないバカ 離婚も近いな >>289
コンセント抜けてましたの謝罪をせずに嘘言ったからカッとなったっんじゃね この奥さんは人によるなあ
好きな人はとことん好きなタイプだけど苦手な人はとことん苦手
>>241
いや、山里がヘラッとしてたからイラッとしたんだろ。
咎めた蒼井が当事者だった場合は、たぶん 自分のミスですみません、と
企業側の担当者に隠さずに謝ったんじゃないかな。 キモオタコドオジは山里に自己投影してるからノロけてるだけと言いたいだろうけど
別れるよ
>>289
笑って良かった良かった
で終わらしてそうな感じに見えたからじゃないの? >>230
この場合の「繋がらない」は繋がらないまま終わるって意味じゃないぞ
普段ちゃんと人と会話できてる? そもそも闇同士の結婚だから
蒼井優ってだけで正義みたい周りが見るだけで
そもそも山里と性格が合うんだから蒼井優も相当なひねくれ者だってだけ
おれ45で未婚なんで分からんけど結構ヤバいのこれ?
なんだかんだ言っても蒼さん抱けるだけで勝ち組だよなー
早く子供出来て離婚しないでいて欲しい
>>10 >>31
良い嫁じゃねえかよ。
どう考えてもくそメガネの普段の行動がおかしいんだよ。
笑いながら言ってたとか人間の屑だよ ここは契約結婚だと思ってるわ
だから子供は絶対にできないよ
結婚することでどちらも今後の芸能活動に利益しかないからな
かつ、蒼はしずの親友ときてるし間違いない
以前だったら蒼井優の言ったような問いに
だってあっちはそれが仕事でしょ?
と返していたと思う
最初から自分でコールセンターに掛けろ
よ
人は私って事でしよ
ちなみにコンセントは自然に切れない
蒼井優は正論だけど俺なら相手の逃げ道も用意するかな。
完全に包囲するのはなんか良くない気がするから。
>>299
嫁が真顔で返してくることは有るけど、
このレベルでそれをやられちゃ続かない。 でもその後仲直りセックスで中だししたんだろ
蒼井優に
そんな訳でコンセント繋いだ後に、僕たちも繋がっちゃいました。
-20点
ちゃんと電話口で正直に話して謝ってたら蒼井優もこんな言い方はしなかったでしょ
笑顔で「コンセント切れてた」なんて言って反省の様子が皆無だから冷静に突っ込んだまで
わかる!うちも久々にクーラーつかなくて
初めてクーラー掃除するスプレーみたいなので掃除してたから壊れたと思って電話したら
ブレーカー確認しろって言われて、下りてたw
>>1 これもしかしたら、スパイダーという商品のステマじゃねえの?
この話の流れの中で、わざわざスパイダーという商品名を出してくる必要あるかな?
ないよね。 >>333
夜には立場逆転して突きまくっているんだから
バランス取れてるだろ。 うわぁ、山里これ続かないだろ…
お前人以下の扱い受けてるんだぞ
これ山里が嘘つきだから言うんだよね
素直に気づかなかった詫びしてたら尻サワサワしてくれたはず
>>334
そうなんだけどここは悔しくて真に受けたレスばかり >>304
むしろ、いう必要があるか?
普通の人ならwinwinで終わることをわざわざ報告しない。
決着すまさないと気が済まない女は無理だな。 客「さっき教わったところやってみたらできました」
カスセン「そうですか、良かったです!」
カスセンもお客様のトラブルを解決できた達成感を味わい丸く収まってる
>>1
山里がモラハラ気味だからこのくらい強い奥さんがバランス良いな >>1
東南アジアの女の子の純潔を奪ったって意識はある? 山里は調子に乗ってて岡村みたいになってきてるからな
これに限らず返答を間違ったら冷められてアッサリ離婚されそう
サポートに相談する前に蒼井優に相談したらよかったんじゃないの
山里からすれば嫁の前で恥ずかしい思いをしたMプレイのつもりだな
>>310
>>204のレス見てない低脳。
おれは通じないって意味で述べてるんだけど。
クソ低脳ほど文脈読めないのにしゃしゃり出るよな。笑 >>2
新しい生活様式ってのはこういうことか(´・ω・`) 起きてPC起動しようとしたらうんともすんとも言わないからコンセントや配線その他色々確認したけど問題ない
ちょっと落ち着こうと思ってテレビのスイッチ入れたところで停電に気付いた
まぁ、正論なんだけど、そのしょーもない問い合わせに対するサポート料も含めた価格なわけだから、いいと思う。
>>304>>309
別に笑って済ませりゃ良いと思うけどね
だいたい山里に機械のセッティングやらせて
自分は後ろから見てただけの癖に
文句言う資格なんてあんのかね? >>299
童貞乙。
普通の嫁は一緒になって笑うわ、こんなの。 お願いするならお願いするたびにお願いする人に保証をしろ
簡単にお願いしすぎだろうに
>>1
妻も一緒に対応したら良かったんじゃないの? パソコンのサポートにいたけどコンセント抜けは確かに多かった
あと実に8割は再起動したら治るものばかりだった
>>328
こんなwinwinで終わらせることも許さないクソ嫁とかマジで地雷すぎるな。 >>4
しっかりしてていいね
言う通り、押すとこも引くとこも 蒼井優もスカトロ趣味があるんだな。自ら進んで汚物にまみえる趣味があるんだよな。まあ、人それぞれだが。
>「人の大切な時間を奪ったって意識があるかだけ聞かせて」と念を押されたといい
この時点でセーブしといて「ないです」って答えてどんな有様になるか試してみたい
ヒステリックに言われたらキツイけどあの低めの声で落ち着いて詰められたらドMの山里としてはご褒美だろ
やまちゃんはたいして好きじゃないが
しっかりした嫁を貰ってよかったな
念押しで非を認めさせるって嫁あるあるなんだな
まあ自分が悪いんだけどさ悪いんだけれども(´・ω・`)
>>299
どっちかというと相手の気持ち考えろよ的なのは
男が女に感じることが多いような気もする
口に出す出さないは別にして >>178
でもそれを言ったらカスセンの奴が不快になるから、山里の対応が正解だろ
これだから偽善者は困る >>358
相手はそれこそ無駄な時間過ごしたなと思うだろ。わざわざ伝えなくて良い。
電源入れ忘れました。→「無駄だったな」
説明通り直りました。→「良い仕事できた」
どっちの方が相手の気分がいい?
低脳だと理解できないか。
こういう相手に気を遣えない馬鹿はわざわざいらん報告するんだよな。
自分の気持ちをスッキリさせたいとかいう自己中野郎。 古いバイクのエンジンを始動するのに散々キックしても掛からなくて、プラグのチェックして燃料ラインをチェックして異常なし
悩みながらもう一度キックしようとしてイグニッションをONにしようとしたら、キーが刺さって無かった事がある
あまりにも当たり前の事すぎて、意識してなかったな
>>381
そうやって精神的に追い詰めて
支配するのが嫁の常套手段だからな 女がこういう態度取るようになったら終わり
あとは山里がどれだけ耐えるかだ
ずっと我慢できるならずっと続くし、限界を超えたらそれまで
これあるんだよね
小売で働いていた時、買った扇風機が動かないって電話があって、
話しているとコンセント挿してなかったお客がいたw
>>372
妻がテレビの故障で困ってる
夫は見てるだけ
妻がコンセント抜けてたと笑顔で振り返ったら
夫は「人の時間を奪った意識ある?」
やべーやつ(´・ω・`) まあ元々ネタ結婚だから離婚するのも決まってるからなあ
時間を守らずやっとのこのこ現れたと思ったらヘラヘラと嘘まるだしの言い訳するだけで全然謝らない遅刻魔にこの台詞言ってやろうと思ったけどコロナFOでいいや
怒ったり注意したりするにもパワーがいるんだよ
山ちゃん愛されてるじゃん
>>390
カスタマーサービスなんだから本当の理由言った方が次の客に教える時にも役立つじゃないか
山里の嘘の報告で間違ったものを役に立つと覚えさせるのはカスタマーサービス向上の為には邪魔
馬鹿みたいなwinwinが必要か? >>379
山里はビジネスMじゃね?
青木アナ事件の時にそう思った
背の高い冷たそうな美人から日常の中でリアル放置プレイされるなんて真正Mなら御褒美 >>407
は?電源入れ忘れただけのことなのに何が役立つの?笑
マジで低脳だなこの馬鹿。 山里の顔がなぁ
自分だったらあれにソックリのガキ可愛がれる自信ないわ
蒼井優すごいな
>>410
マジで馬鹿な客が多いって覚えた方が
次の客にも役立つだろ
山里も初めからコンセント確認されてたら時間の無駄はなかった
アホ できました!!とか、調子よく大嘘こくだけでなく、
お時間お取りして色々すみませんでした、 ありがとう
くらいは気持ち的にサッと相手に言うくらいの姿勢がないとだめだわ
このブサ男
女性思考ならコンセントは?とかそもそも論に辿り着きそうだけど、蒼井は知らん顔して山里にやらせてた画像しか浮かばない。んで、解決したとこで偉そうにする嫌な嫁。
こういう人の指摘をチクチクやるやつだって、不思議なことにやったらやっただけ因果応報の法則が発動していつか自分が逆の立場に立たされるんだな
それは歳取って頭が鈍った時にどっと来るかもしれないし、それに言われる相手も自分が言ってきた相手とも限らないが
その時にそいつが逆に素直な態度を指摘を受け取れるのかだな
蒼井優を支持してる奴らは
もしこれが逆に山里が蒼井優に真顔で
「人の時間を奪った意識ある?」って言ってたら山里をしっかりした旦那だと支持できるの?
なんて面倒くさい男なんだと思うだろ?
>>412
意味不明。馬鹿な客が多いのなんてオペレーターでは常識だけど。笑
馬鹿が多いから手を抜いて良いってか? >>407
それ。
理由がきちんとあったのだから、堂々と告げればいいだけ。
相手もまともなら、あーそうなんですね!良かったです
って単純になるだけだわ >>418
意味不明ってなんだ?
お前の変な屁理屈の方が意味不明だよ >>416
サポセンのことをカスセンとか言ってる時点でお前の言うことには全く説得力が無いけどな ん?カスタマーセンターはそれが仕事で金もらってんだから時間を奪ったことにはならんだろ
他人の事を考えたらきりがないぞ
例えば押しボタン式信号で交通の流れを止めるとか、レジ待ちとか
こういう女は無理だなあ
お前らもこんなどうでもいいスレに時間を奪われないようにな
>>421
先に変な理屈を出したのはお前だけどな。笑 >>389
そんなことで不快にならないよ
プロ同士のサポートならともかく、素人相手なら
むしろしっくりしない状態で解決だけすると違和感あって嫌かもね
だいたい想像はできるかもしれないけど >>410
電源の入れ忘れがあまりにも多ければ
表示やマニュアル見直そうという話につながるじゃん
もうちょい想像力を働かして でも、山里もこのやりとりを公表することで溜飲下げてるんだろうから、どっちもどっちだな
この書き方じゃ、どう見ても鬼嫁に我慢する夫いう図だからな
結論として、夫婦の問題に他人が首を突っ込むのはバカバカしいということ
>>426
いや、お前だよ
winwinだの謎理論だ 常識のあるいい子やん
度を超えたらきついけど、今回カスタマーセンターの人を思いやった気持ちは山里が辛い時にはちゃんと山里に向くと思う
できれば離婚してほしい
そして俺と結婚してほしい
>>422
5chでカスタマセンターをカスセンと略すの変なの? コンセント抜けてない?って聞かれたらありえないって思う
だけど、コンセント、オフになってませんか?なら
ありえると思う
こんなミス普通に罪悪感けっこうくるだろうに
そこに追い討ちかけて意味あんのか?
夫婦でお互いの足りない部分を補ってる感じで理想的な関係だと思うね。
嫁もコンセント抜けてるの気づかなかったのならそっち側に回るのは…
>>440
単発に言われてもなぁ
すぐ書き逃げする馬鹿じゃん 批判するつもりは全くないが
あるある話にこんなストイックな反応されると俺は疲れるわ
結婚はキャバクラ譲の接待じゃねーんだ
これが無理なら結婚しなくていい
>>420
低脳だな。
あーそうなんですね、と言いながらも無駄足だったことを残念に思うんだよ。
自分の満足感のために相手に不快感与えて良しのクズ思考。 取説のトラブル対応にコンセント抜けがあるのに
カスタマーセンターがそれを聞かないのは不自然だな
これをネタにするという事は、もう、SOSなのか、それともそのような会話を楽しんでいるというゆとりか、何れかなのかな?
>>435
すまん俺の読み間違えだった!
ほんとにすまん!
カスなサポートって意味に見えてしまった
俺の心が一番汚れてた… 蒼井優タイプの嫁はまじでやばい女が多い
夫婦相手に接客することが多いんだけど蒼井優の人相のタイプは人の話が一切聞けない人に多い
もしくは一見優しそうで物分かり良さげに見えても旦那を盲信しててその様子が見てとれたときに恐怖を感じるわ
貧困夫婦でよくみるパターンなんだけどな
お前ら、そんなに山里と蒼井優が結婚したのが悔しいのか?
蒼井優なんか、「減るもんじゃない。」とか言いながら、
結局パンツ見せてくれない、酷いやつだぞ?
どんなにアホな問い合わせで時間使っても困るのはコールセンターの人間じゃなくて
そのせいでコールセンターへ繋がらなかった別のユーザーじゃないか
>>19 かなり前の浜田の番組で簡易テストキットで検査した時の山里の精子はかなりの数死んでてまともに動いてる精子もいなかった記憶(やらせでなければ)
あのままなんの治療も生活改善もしてないのならば自然妊娠は難しそうだよ >>422
カスセンって普通に言わない?
カスタマーセンターった言うやん
>>423
これ
ぶっちゃけ自分も電話窓口でバイトしてたことあるけど、バイト代もらってるから別に時間奪われるとかは全くない
金もらって仕事してるだけだし、この手の問い合わせは全く迷惑でも何でもないし
怒鳴り散らしたり滅茶苦茶な要求する理不尽クレーマーは迷惑だけど、こういうのは正しい使い方だしね >>453
ドンマイ、まああんま良い響きの言葉ではないが専門板で見慣れて自分も惰性で使ってる これもし山里のマヌケな勘違いで自分の時間を奪われたらどんな風に山里を責めるんだろう
>>433
可哀想。電源入れ忘れたのを報告するのがカスタマーの役に立つとかww あーコンセントが抜けてただけでしたごめんなさい、いやーすいません私がボケてたせいでお時間取らせて、何も異常ありませんでしたって素直に謝るほうが断然気分いいだろ
咄嗟に自分のミスを受け入れずに取り繕ったの見たらそりゃ冷たく詰められるわ
>「人の大切な時間を奪ったって意識があるかだけ聞かせて」
鬱病かよ
妻の蒼井はずっと見ていたといい、
「電話切った後に、『コンセント切れてたよ』って笑顔で振り返ったら、
向こうは真顔で『人の時間を奪ったって意識はある?』」
と冷静なツッコミが入ったことを告白。
「人の大切な時間を奪ったって意識があるかだけ聞かせて」
と念を押されたといい、
「あります」と返すと、
「じゃあ、まだいいんだけど」との返事があったという。
これ、書きにくいけど、
蒼井は結婚を後悔していると暗喩しているかな、と思った
>>40
ご褒美だな
でも常識があって他人にちゃんと指摘ができるいい人だよね まあ蒼井優は気にしなそうだけど
芸能人が芸人の嫁になるとプライベートでのやり取りでも
ネタとして面白おかしく話されてしまうから大変だな。
しかし蒼井優もネタとは言え良く山里なんかと結婚出来たもんだな
山里が不細工だとは思わんけどさ
もう少し見た目の良いの捕まえられただろうに
女って顔を気にしない奴はとことん気にならんよな
男はみんな顔にしか興味ないけど
>>469
意味不明って突っ込まれても説明できないゴミ。
どうぞ今度こそは説明してね。笑 >>390
気遣いと言いつつ、ただの自己保身
常にマウント取りたい人間なんだろうなあ 蒼井の問いかけに「ねえよっ!」て答えた場合の結果を知りたい
>>458
あんなの番組盛り上げるためのデタラメだぞ
健康番組で余命数年って言われる芸能人多いだろ >>477
立つから取説のqaにも載ってるんだろ
マジで言ってんの? これで成り立ってる夫婦なんだから別にいいだろ
勝手に色々認定してる連中が哀れ過ぎる
>>484
話が通じる相手じゃないからもう相手にしない方がいいよ 人の時間を奪ったというのは
蒼井優の時間かな
山里がコンセント抜いてたなら腹も立つだろね
山ちゃんはしずちゃん追い詰めたときのように笑顔で周りにわからないように畳み掛けて行く人だから
正論でスッパリ斬ってくれる嫁でよかったな
子供が出来たときに昔の性格のままだったらハラスメント親父になりそうだし
いいんだよこれで
>>484
はい、説明できませんでしたー。
さすがゴミ屑です。笑 >>450
たかだかそのくらいで、不快!とか異常レスかましまくってるような精神異常者は
精神科にこもっとけ
カス嫌われ蛆虫中卒w
キモいからレスして絡むなや引き篭もり 人の時間=カスタマーセンターの人と思わない方がいい
蒼井優自身の時間ではないか
さっさと貴重な時間で録画見ようとしてるのに待たせやがってと怒ってる
サポート経験ある身としては、暴言とかはストレス溜まるけどちゃんと解決して客がよかったーって状態になりさえすれば達成感はあるから、途中で電源抜けてただけであろうと解決したら良かったって感じ
別に誰の時間も奪ってない
カスタマセンターはそれが仕事だから
嫁も手伝ってないし
winwinとか電話切ったあと夫婦で爆笑とか言ってる
常識のない底辺をこれ以上構うなよ
>>471
彼氏が同棲するマンションまで買ったのに振って他に行く女だよ
相当数根性座ってるはず >>463
これは対応、態度の問題じゃないの
例えばドライブして間違えて高速降りちゃったとか違う場所に行ってしまったってときに、さくっと一言謝っておけるかとか
仏頂面でいらいらしたり、ぐだぐだ言い訳したら、ミスをしたことより、その態度で空気が悪くなる >>487
すみません、コンセント抜けてました。
お手数お掛けしました、ありがとうございます。
が素直に言えてれば誰も不愉快にならない。 コンセントを繋げると電気が通じるけど、
僕と優ちゃんが繋がると心が通じ合うんだよね?
これだと何点?
>>1
相手は仕事だから
詳しい人を無償で付き合わせたとかじゃないから 蒼井の性格と山ちゃんの性癖考えたら寧ろお似合いの夫婦だよ
>>498
コロナ自粛で病んでるのかもな
それ言ったらこんなスレ覗いた俺もなんだけどww >>480
逆に大人しくなるかもね
山里は自分に絶対逆らえないと見下してるだろうから
山里に逆ギレされたらビヒって何も言い返せなくなりそう マジで久々にニヤニヤが止まらんな。
このクソ嫁を擁護してる奴らの意見をおれは全部論破してしまったからなあ。笑
ブサメン山里にチンポぶち込まれて「おまんこいい〜!おまんこいい〜!」
マン汁垂れなかしながら切ない声を挙げる蒼井優であった
はい、蒼井優の負け!大敗北!
実際高齢者からの似たような問い合わせでサポセンは慣れてるよな
>>59
その時も人の時間を奪ったって意識が無かったんだろうな 全録機能って買う前は滅茶苦茶便利に思ってたけど
実際可動させて見ると全然使ってないんだよなー
蒼井は自分の時間を奪ったことに対して憤慨してたのか
30分だか1時間だか知らないけどボケっと待ってたのか?
大切な時間ならその間他の事してろよw
>>513
山里がごめんなさい自分がうっかりしてましたって話したらそうなってた場面じゃね
それが話として面白いかはともかく ■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。 岡田准一と付き合ってた女ってきっついのが多いな
宮崎あおいとかもこれ系じゃん多分
>>10
いや最高だろ
これでなんの罪悪感も持たないような男のままだったら人としてヤバイよ
ちゃんと指摘してくれる奥さんのお陰で岡村のようにならない 蒼井優は離婚しても傷つかない
山ちゃんは離婚されたらご褒美、
すげえSM夫婦だよな今時(多分精神的に)
却って離婚しなさそう
>>525
ならないだろ
今度は真顔で「ヘラヘラ謝れば何でも許されると思ってるの?」って言われるよ 言い方が無理だわ
どんなに正論だろうと言い方気を配らなきゃ攻撃的なだけ
今はLINEで相談とかあるけど、分かりやすくてええわ
>>458
昔に岡村も動いてる精子がなかった番組見たな
ヤラセだろ ああ、嫁きついパターン
サポートはそれをする係りだもんな
>>10
ほんこれ
山里が四苦八苦してる時お前はなにしてたんだ? 実は電源コードを抜いたのは蒼井優でした
っていうオチが欲しい
説明書を見なかったりすぐ聞くやついるよな
まずは説明書を見ろ わからなければググれ
聞くのは最後や
こういう馬鹿のせいでカスターマーセンターはいつまでたっても繋がらない
電源なんていの一番に確認することなのに、、、、
本人もなんで自分が怒られてるのかわからない。テヘっ自分ておっちょこちょいくらいの感覚
いくら人気女優でも
おっぱいの小さな女とは結婚したくない
せめて二階堂ふみぐらいはないと
( ・ω・)
パンツ脱いで待ってた嫁の数分間を無駄にした山里が悪いわ。
>>528
完全にクズ嫁確定だけどな。
@マウント取りの高圧的自惚れ
Aミスを許さない許容性のなさ
B現場を知らない視野の欠如
Cwinwinにできない自己中
どこが最高なんだ? 後ろで見てた癖にコンセントが抜けてたことに気づけなかった自分の非は感じないクソ女
>>2
セルフふぇらかw
腰いわさんようになwww >>522
録画してまで見たいと思うテレビ番組って、
そうそう無いよな
気に入った番組を録画するだけで充分だったわ >>133
つまり蒼井優にしごかれながらカスタマーセンターと会話していたと >>545
まず>>165はどちらとでも取れる文章。
おれは「通じない」とはっきり書いてる。
何度もID変えてる低脳単発哀れだな。笑 確かに人の時間を奪ったのはそうだけど、怖いなw
前にも似たようなことがあったから釘刺されたのかもしれないね
正論なんだが「もー、ドジなんだから!」とか「それは最初に確認するとこでしょ!」みたいな感じじゃないと、夫婦としてはキツいと思う
この言い方だと上司がダメ出しするみたいで蒼井優の方がかなり立場が上と感じるな
電話する前に、自分が二重の確認をして
コンセントに気づいてりゃそれで済んだのにな
「人の時間を奪ったって意識はある?」っていう突き付けをする奴に限って
それを棚に置いてるっていう話だな
>>494
蒼井のことだからこれかと思ったが
格差婚だから全部が全部上からなんだろうな こんな嫁絶対嫌だわ
俺だったら「繋がったんだから別に良いじゃん、自分は見てるだけのくせに偉そうに言わないでくれる?」って言い返してるわ
>>571
それはその夫婦の関係性によってちがうんじゃないか? こんな嫁と暮らすとか地獄だろうな。
何やっても顔色を伺わなければいけない。
典型のマウント女。
視野が狭いバカ無知のくせに自分が絶対的に正しいと思い込んでるからたちが悪い。
山里って人間的に信用できない印象だけど、
蒼井優は筋が通ってる人っぽいから相性悪そうだな
何がダメってカスタマーセンターの人が最初にコンセントは入っているのを確認してくたさい
と言わなかったとこだろう
カスタマーセンターが早めに指導してあげてれば
山里の貴重な時間もとられなくてよかったのに
性格きつそうだから数年後に離婚してそう
そして山里はその数年後に再婚してそう
わかったこれ
蒼井優、コード抜けてたの気づいてたパターンだ
スパイダーって高いんだなぁ
登録だけで100万近く払って月額でも10万近くだろ?
維持費諸々見てもすごい
>>587
それで良い方に変わっていけるならありじゃないか?
オードリーの若林も結婚して少しはまともになれたって自分で言ってたし
それこそこの前のナイナイの矢部の話だってあるし >>576
まぁ山里が完全に下で上手くいってるんならってとこかなぁ >>592
正論責めって実は一番やってはいけないからな。
間違ってるのは本人もわかってるのち二重苦を与える。
馬鹿嫁はそれをやっちゃう。
できる嫁は「仕方がないよ」と笑ってフォローする。 トラブルシュートはちゃんと1から手順を追ってやらないとダメ
という典型的なお話
正直に言って謝ればよかったのに
カスタマーセンターの人に
>>567
悪口は人を傷つけようと自分が言われたくないワードを無意識に選ぶから自己紹介になりがちだよな
32レスも粘着しててその人間性を思うと悲しくなってくる >>2
好きにしたらええが、腰椎骨折しても知らんぞ、おまえ。 でもこんな子に言葉攻めと
スリーパーホールドとかされてみたいわ
最高やで
>>587
筋が通ってる人間は彼女がいる人を
略奪しようとは思わないだろ >>586
これの値段から何から気になって仕方ないw 亀頭責めって実は一番やってはいけないからな。
辛いのは本人もわかってるから二重苦を与える。
馬鹿嫁はそれをやっちゃう。
できる嫁は「仕方がないよ」と笑ってフォローする。
うちの嫁がこのタイプだけどめちゃくちゃ腹立つぞ
過程はともあれ、まずは直してくれてありがとう、だろ
その上で、私の時間奪った(単純なミスなんだから早く気づいてよ)ってなるはずだ
すげー上から目線
いくら山里でもそのうち爆発するぞ
俺はした
山里がMに見せ掛けて安心させておいて、
隙きを作らせてから実は隠れ超ドSだったりしたら
まあ矢部が岡村に結婚しろって言ったのは、こういうことなんだよな。
一番近くから駄目な部分を指摘してくれる。
時計維持したりでボタン電池ぐらいは入ってるんだから
コンセント抜けて電源ボタン押したら
「コンセント挿せやゴラァ」
って機械が喋る仕様にすれば
アホのコールも減るのに
しかし日常家事の人の凡ミスを、いちいちこういう言われ方でちくりちくりと指摘されるのは、こうやって芸人の話ネタに昇華できるのならいいが、そうでないなら溜まるだけだろうな
阿部サダヲと蒼井優の『彼女がその名を知らない鳥たち』と設定が同じだよね
>>619
いくらできても心折れるだろうなそのうち 深夜ラジオでも同じ話してた
外出してないからネタがないにしろこれはアカン
なんでも正直にって奴いるけど、
それって自分のモットーのせいで周りを平気で傷つける自己中カスだからな。
いちいち言わないで良いことまでやる馬鹿いる。
例えばレジに「袋いりません」と言ったのに、うまく言葉が伝わらなくて袋に入れられたりする。
その場合、おれはそのまま袋を受け取って持って帰るけど。
馬鹿正直を貫く馬鹿は「袋はいらないんですけど!そう言いましたよね」とドヤ顔する。
正直な奴って実は人を思いやれない人間的に小さい人間なんだよな。
>>617
電源ランプ消える=電源まわりを確認する
さし直してリセットするぐらいは
常識だからな
まあコールセンターにつながったとしても
電源ランプ確認した上でじゃあ電源一旦抜いてさし直してくださいが
一番最初だろうしいんじゃないの
今時のコールセンターって高齢者以外は
チャットで応答できるしね
昔みたいなストレスはない
保健所のつながらない電話みたいなことはないよ 絶対自分は悪くないマンはおるからな。
お前ヘラヘラ笑ってないで、まず謝罪だろと。
>>591
嫌煙家だが先輩が吸うのを嫌がるとかはしないタイプ これ蒼井の下りはいらないだろ
山里おっちょこちょいだなあで終わったのに、余計な事を言って蒼井に怒られてるだろうな
>>621
ぶっちゃけちょっとイラッとしたから情報出してネット上に晒し上げた形だろ
まあコンセントついてないは意外とよくある 会社の同僚でも偉そうに指摘してくる
クソ女がいるわ
俺は大人しく聞いてるけど反論する奴は
めちゃくちゃ敵視して陰で悪口言いまくってる
夫婦のあり方なんて夫婦の数だけあって当たり前なのに俺の考える最強の夫婦関係以外クソみたいに思ってるアホが多いな
>>631
あえてズラしてるのもわからない低脳は黙ってて。
余談だけど〜っていう横道にそれる話をあえてしてるのに。 どーしようどーしようとやってる時に横にずっと蒼井優がいるとかすげーなほんと
こういう関係っていいよね
お互いに悪いところを指摘しあって
お互いに素直に聞く
一方的なのはよくないのは当然なんだけど
こういう関係の夫婦だったら添い遂げられそう
この手のオンチな人は
「俺は何もやってないのにおかしくなった」
といいたがるんだよね
だから電源抜けてませんか?とかいわれても
抜けてるわけないだろと適当にスルーしてたんでは
捉え方一つだろ
山ちゃんは面白おかしく蔑まれたような立ち位置をオチにしただけで
目を細めながら口元少しニヤつきながら蒼井優は言っただけだと思うぞ
>>637
蒼井優が山里に指摘されて素直に聞くとは思えない こんなこと言われるんなら、もう喋りたくなくなるな
手伝いもしないで、何で偉そうなの?
>>1
たとえコンセントが抜けていようとそれも含めてカスタマーの仕事だからな まず良い嫁なら一緒に説明書を見てこうしよう、ああしようとする。
コンセントにコードが刺さってないのなら旦那だけでなく見落とした嫁にも落ち度があるので責めるなんてしない。
つまり>>1のこの嫁は完全に非協力的で全てを旦那にやらせた上で、
それをずっと監視して最後に上から目線で偉そうに毒を吐く。
今まで見たことがない最低のクソ嫁だ。 良い嫁とか言ってるのか
旦那に同じことしてる女か
よほどドMな男のどちらかだろうな
蒼井優もらっといて家事全部やらせてるんだからそれくらい当然
>>640
山里からするとリアルな嫁の蒼井優というより
ネタの中の登場人物として盛って話してそうだしね 既に気持ちが離れてる予感
一緒になると相手の嫌な事が見えてくるからなぁ
山里とか駄目なポイント多そうだし離婚も時間の問題か
得意な人には何でもないんだよね、こういうのは
羨ましい
こういう設定は苦手だよなあ、という人は案外居る
自分は基礎から克服しようとはしている
機械系は本当にまごついてしまうし、何度もトライしてやっと、が多い
きちんと習わないと、ある線以上の上達とかは無いのかなと思う
時間とエネルギーを掛ければ出来そうだが、そこまで行かなくて
車の名義変更、車検場への持ち込み車検、修理パーツ検索発注とかは
最近だと何とかやれる
家のメンテナンス、塗装修理まで出来れば良いな
蒼井優は正しいんだけど、まぁ、ちょっと疲れるなぁ
だけ聞かせてとか、怖ぇーよ
>>652
反論できない負け犬の断末魔としてメモしておくよ。
また良いセリフを見れて感慨深い。 >>1
ソープ嬢の時間は相当奪っただろうな、
おしゃぶり娘とか。あ〜あ教えちゃったw >>626
それあなたが陰キャのコミュ障で言い出せないだけでは?
そもそもなんで選択肢が黙って受け取ると厭味ったらしく断る二択なの?
やんわりと角が立たないトーンで「あ、袋結構です」って言って会釈の一つもすればいいだけ 年寄りも若い頃はコンセント差し忘れなんてまずなかったと思うんだよね
電化製品への慣れとボケ両方なんだろうけど
実際会社で聞く電源入らないトラブル、結構コンセント抜けてるの多い
>>4
内心で離婚ゲージ溜まってるのが伺えるw
基本中の基本の大ミスしてるのにカスタマーにしれっと嘘ついてるの見て、なんでこの人と結婚してるんだろうと心が冷えてたんだろう
今後積み重ねると、山里にとっては唐突な()離婚になる セリフを文章にしてもこれだけ面白い山里は才能あるわ
蒼井優はV6岡田に家用意させて別れたんじゃなかったか?
その岡田は蒼井優の親友の宮崎あおいと不倫して略奪結婚か
現実もドラマだな
まあこれ聞いてたけど、赤江の代わりのパートナーの外山が
山里との相性が悪過ぎて、本来のオチのコンセント抜けてたを
普通の会話として流したから、仕方なく付け足されたエピソードだと思う。
>>44
機器のランプ状態を確認して全消灯ならコンセント抜けを確認してもらう様伝えるが、「馬鹿にするな!」って怒りだす連中が一定数居て、その後の確認指示もろくに聞かずキレまくって騒ぐ為、始末に終えない状況に陥る
で、そういう奴に限ってコンセント抜けだったりリモコンとかの電池切れだったりの単純原因だったりするのが大多数 >>660
お前みたいな接客業で働いたこともない相手に気遣えないコミュ障と違うからな。
ニートって店員とかを奴隷か何かと勘違いさて高圧的に何やっても良いと思うからね。 良い嫁の例をあげるとすれば
南明奈なんかは良い嫁の代表だろうな
ニコニコしながら旦那のユーチューブに出たり一緒にゲームしたりと幸せそう
蒼井優とは大違い
モテない嫉みキャラが使えないから頑張ってエピソード作ったんだよ
>>671
同じこと思った。
濱口と南明奈は一度も喧嘩したことないんだってな。
お互いが敬意を持って支え合ってる良い夫婦。
今回の同じ件があっても対応は絶対に違うだろうな。
濱口「なんや、コンセント刺さってないやないか」
明菜「きゃー!!大変!!」
濱口「ほんますいません!」
ガチャ
明菜「こんなことある?笑」
濱口「今度から気をつけなあかんな」
↑たぶんこんな感じ
いかに>>1の嫁がカスかわかるな >>665
家用意させて別れたり
マンション買わせて別れたり
略奪恋愛も2回してるからな
蒼井優の方が完全に倫理感が崩壊してるのに
コンセント抜けてたことを素直に謝らなかったぐらいのことを偉そうに指摘できる神経が凄いわ ずっと見てたのにコンセント入ってないのを指摘する訳でもなし謎の上から目線で「人の時間を奪った自覚ある?」とか言うとか性格悪いにも程がある
倦怠期の夫婦ならまだしもまだ新婚でこれ
相手は仕事だからいいんだよ
想像どおりの蒼井優になってきたな
>>677
本当にクズ嫁だわな。
これを擁護してる馬鹿が恥ずかしい。 >>669
>>660は高圧的でもなんでもないだろ読解力ゼロか?
句読点打つのはアレなのが多いってのはホントなんだな この蒼井優の性格の面倒臭さ、嫁にしてみないと本当に分からんだろな…
何かしらの間違いやうっかりに対して今後365日、何十年も言われ続けるんだぞ
向こうの評価は結果として出来たか出来てないか、家庭も苦労も関係なし
白黒思考で善悪のみ、謝るか謝られるか…
これにヘコヘコしてたら、完全にモラハラ女の下で人生壊れることになる
これは境界性人格障害の人間相手と同じ対応になってしまうんだが
(蒼井優がそうだとは言ってない、念のため)、
「今後は自分が必要だと思うことしかやらない」
「そんなに必要なことならあなたが自分でやったらいい」
と言うやり取りで自分を守っていくしかない
絶対100%パーフェクトに一切のあらゆる些細なミスの一つもしない奴しか言っちゃダメだよ
こんなキツい言い方
>>677
山ちゃんの話なんか信じて馬鹿じゃねーの 実際はわからないけど
このツッコミ方は冷めてると思うな
>>671
こういう夫婦がいちばん危ない
ちょっとしたきっかけで突然爆発して終わる
ウチがそうだった 女に自分の非を指摘されたり図星を突かれると逆上する奴が連投しまくってるな
多面的に見たり考えたりが出来ず、指摘されると頭に血が登り
アイツ気が強いに論点をすり替えて終わりにする知能の低さ
故に自身が成長できずその事に気付くこともない可哀想な人間
少し大人になれよ
>>676>>679
精神が子供のままで、母親みたいなママがお似合いw
岡村の仲間だね めんどくせーな蒼井優
俺だったら自覚ある?って言われたら無いって答えるわ
>>680
二度目の指摘って普通にするほど高圧的に聞こえるんだよ。
明らかに苛立ってるように聞こえる。
まあ、コミュ障にはわからんよな。難しいだろう。 とりあえず ID:Gnpn9AN10 は童貞臭い
他に言いたいことは無い
以上
嫁の話は本当に止めた方が良いよ
山里的には自虐ネタだろうけど馬鹿が全部真に受けて嫁シネとか言い出すから
>>679
40以上も顔真っ赤にしてレスしてるお前が馬鹿じゃね? >>685
ないない。
山口百恵と三浦友和夫妻は今でも仲良しだからな。
本当にリスペクトし合えてる夫婦はもう永遠だよ。 >>666
そういう事か
山ちゃんは海保アナとも相性悪かったし大変だな
外山さんは大吉先生の時ははしゃいでるよねw >>675
こういう感じなら、あとで笑い話になるけど、蒼井優の発言は、もう振り返りたくないものな
山ちゃんが話を盛ってるだけならいいんだけど… >>681
うちの夫が蒼井優タイプだからわかる
いちいちすごい疲れる
はいはいと流してるとエスカレートしてくるから対抗せざるを得ない
強く出てあなたには支配されないアピールしないと危ない 山里って蒼井にしょっちゅうダメ出しされてるイメージ
愛がある感じの指摘じゃなくて上から目線でケンカ腰なのが気になる
うわあ
これ何か無意識に蒼井優をイラつかせてた事があるんだろうな…
蒼井の方もイラッとした時にすぐ「そういうとこ嫌い」と言った方が良いぞ
溜め込むな
>>701
嫁が完全に旦那をバカにしてる夫婦はもたないよ
フジモンと木下優樹菜みたいに おいおいネタだろ
何でもかんでも噛みつくなよ
ワザとにしても、だ。
某公営郷土博物館から動画の展示物が動かないと電話が来て
行ってみたらコンセントが抜けてたという事があったなぁ…
新しい仕事発注してくれたのでありがたかったけど。
>>677
それ
途中で指摘してあげればすぐ解決したのに
蒼井優も気づいていなかったのなら同罪 一緒に問題解決しようとする、そういう面は持っていて欲しいけど
自分だったら素直に「すみません、コンセント抜けてましたw」って
伝えて謝るけどな
蒼井はそこを突いたのではないか?
100%離婚するだろうなこいつら
無理に決まってんじゃん
結婚相手はサプライズで決めるわけじゃないのよん
>>707
ホントにおつかれさまです
それを継続して、ほど良い距離感作っていくしかない >>681
やっぱりそんな感じになるわな
ずっとマウントして何かにつけて文句言われるとか地獄だな 日本のニュースってほんといちいち(年齢)っていれるよな
留学に来た外国人が何の数字?って不思議がってたわ
>>683
芸人の話を100%事実として受け止める人が未だにいるよね
昭和かよ 山里が(完全に自分のミスだったにもかかわらず)上からイラつき気味にオペレータと話してたんじゃないかね
また、それを言わずに謝らなかった
これは絶対に反省すべき
電源とかコンセントってサポセンでまず最初に聞かれるやつじゃん
そんなバカいるかよって思ってたけど意外と居るんだな
>>689
角が立たない言い方してもそれを高圧的に感じるとしたらそれはあなたの心の問題だと思うよ > 「じゃあ、まだいいんだけど」
この言い方がスゲー腹立つわ
どっちに共感できるかでその人の家の中での立ち位置が分かる素晴らしい事例
>>1
w
少なくとも男の未来を奪ってきたカスこと
醜女優に言われたくはない w >「人の時間を奪ったって意識はある?」
ホリエモンの啓蒙書でも読んだのか?
>>2
シェリー 彼は無事咥えることが出来たのだろうか
シェリー 彼は届きそうで届かない前のめりのまま転がり続けているか >>675
>>705
じゃあ外山アナに反応下手か!って突っ込めばいいのに
「盛る」を言い訳にして捏造すると蒼井優も山ちゃんも損するだけだよ >>726
だから角が立たなくてもシチュエーションで高圧的に感じるんだよ。
店員「袋いりますか」
客「いりません」
店員、袋に入れる
客「袋は結構です」(ニコニコしながら)
店員「す、すいません」
この恐怖がコミュ障にはわからないよな。 仕事に入らなければ一緒に深夜ラジオ聞くしラジオ局に旦那迎えに行くし
朝はスッキリで天の声部分をチェックしてる
そういう蒼井優の部分も見てやれよ
奥さんは正しい。
南海の男の方も反省しているだけまだマシ。別に偉くはないが。
>>693
だね。
もうすでに発狂してるやつ居るしw 偽装でしょ?
話も作り話だよ。
架空の話でネタだよ。
ストレートに「バカ」って言ってもらったほうがいいわ
とりあえず最低の嫁だな。
四六時中、ゆっくり息も吸えない。
あーでもプロポーズエピソードが女が喜びそうなことして気の強い女がすんなり結婚っていう流れは
藤原紀香とか木下優樹菜のそれと同じだからたしかに怖いかも
>>743
架空かな?
実際にこうゆう言い方する女いるぞ? >>734
サポセンの奴も大変だな
ストレスでハゲばかり居そう
スレタイのセリフ一番言いたいのこの担当者じゃん コンセント抜いちゃったのが蒼井優っていう可能性も高いよ。掃除機使うときとかに抜いたまま忘れたとか
蒼井優を擁護しておいていざ嫁が変と言われたら「芸人の言う事を真に受けるなんて」とかいう不思議な人たちw
笑って言ったのか? 怒って言ったのか?
どちらにしても非常に面倒な女の
匂いがするんだが…
…他にもいろいろ言われてるんじゃないかな?
山里、いつかキレるよ、いつかね…
>>737
これ恐怖に感じる店員のほうがコミュ障としか思えん なんたるごほうび
蒼井優に軽蔑の目を向けられながら説教されたい
>>752
これ
擁護してる奴らは不利になってから作り話にしてて笑える 山ちゃんは自分のアホなことで時間とってしまったので、
オペレーターには「教えて貰ったことで解決した」と相手を気遣って嘘ついた
蒼井はそもそも嘘が許せない
まあでも明らかに相手を選んで言ってるよね
強かっすなぁw
サポセンなんて電話待ってるだけだもん
別に時間を奪っちゃいない
>>737
お前、外に出ない方がいいぞ。
そのうち誰かを傷つけるわ。 >732>750
山里からしたら「あれ?そんなはずない」
だもんなぁ
なんて妻
普通に
妻「時間無駄にしたね〜」
夫「かわいそうなことしたわ〜」
でええやん
こいつら一緒にいて何が楽しいのか
さっぱり分からん
>>762
あんたって何度も何度も袋要ります要りません間違いを犯してるダメ店員なんだろうな いつの話かわからないけど最近なら相談電話多そうだし教えてくれた相手にも悪いし、電話繋がるの待ってる人もたくさんいるだろうし、なんにも言わない嫁より指摘してくれる嫁なんていい嫁じゃん
>>737
「袋は結構ですよ」に前に「あっ」とか付けてちょっと申し訳無かった的な表情で軽く手で制するような軽いボディランゲージ入れたりすれば角立たないでしょ普通
文字にすると面倒くさいけど普通の人は普通にやってることだよ
実際慇懃無礼や高圧的な客がいるのもわかるしそんな中で長く接客業やってるとあなたのように歪む人もいるだろうというのは理解するけど >>737
わかる
嫌味で優しく笑いながらチクチクする人いるからな >>768
かわいそうなことってちょっとおかしくね?
申し訳ないことしちゃったな
もぉ次から気を付けなよ〜
くらいが妥当な気が これちょっとした事で普段から「あーあ。アタシの人生の時間また奪われた。あーあ」って逐一万事損得勘定で判断してるって事だしな・・・
デキる奴気分になりたがりの番長様タイプに多いが、えらい面倒くさい性格やな
>>737
いやそれお前がコミュ障やん
もしくは性格がネジ曲がってるか >>766
コミュ障可哀想。
>>772
十分角が立ってるよ。
申し訳なかったって表情が店員の目からは迷惑を受けさせてると捉えられる。 >>762
これだけ周りに言われても自分の異常さがわからないのか… 奥さんの言い方次第、表情次第だな
マジだったらこえーw
>>773
そうそう。
皮肉でやる奴いるよね。
接客業でこの手の輩は結構いる。
>>778
コミュ障可哀想。 この夫婦二人ともキャラクターを演じてるよね
誰に向かってやってるのか知らんが
本当にどうだっていいわ
>>58
いや、まんさんはそういう視点からモノ言わない カスタマーセンターなら業務時間じゃん。次に待ってた人の時間なら奪ったことになるのか。
蒼井優良識あるな
今コルセンは人員も減らして対応してるところが多いのを気にしてるんだ
>>528
やっぱ性格も矯正されていくもんだよなw >>783
え?じゃあお前笑顔でそうやって返すやつ全員皮肉でやってるって思ってるってこと? >>770>>781
働いたことないニート以外は「あるある話」で理解してもらえてるからな。 >>786
クレーマーってガチでこの思考回路
それに比べて蒼井優はさすが >>779
50近くもレスしてる乞食に言われたくねえやwww まあまあ
芸人でも真顔の世界観で芝居がかってツッコミする人とかいるから(本人は勿論ボケに対しての対応のつもり)
蒼井優もそのつもりだったんでは女優なんだし
この夫婦こういうプレイなんだ
そんな気はしてたけども。
よく分かるやり取りだねw
どうでもいいけどコンセントとプラグぐらい使い分けてほしい
>>791
だから俺の場合は二度目のミスの場合は袋ごともらうよ。
一度袋に入れたものを「袋いらない」とか二度責めすることはしない。
何やっても角が立たないとかありえないからな。 >>667コンセント挿し直してみてくれ、って言えばカドは立たないが、機器によっては挿し直しは問題あるかな。 >>13
何を言ってるんだお前は?
「人の(私がスパイダー使えず時間を浪費した)時間を奪ったって意識はある?」だぞ >>783
へぇ、じゃあお前はその度にバックヤードに引っ込んで、(*`Д´)ノ!!!とかやってんの?wそんなのただの無能じゃんwww 優しくする皮肉もわからない鈍感系がコミュ障の多さが芸スポのニート率を証明してる
正直に言って謝らないのがクズだな
これは離婚あるな
>>781
まぁわかるなら自分の異常性に気づいて直せるからなw 蒼井優は自分も使うものなんだろうしなんで一緒に対処せずに
最後に文句だけ言ってんのってのはあるな
自分に任せればササッと出来たのに出しゃばるなよってことか
>>798
別にそのやり方も間違いじゃないと思うし、普通に素直な気持ちで笑顔でいらないですよって伝えるのも間違いじゃないと思うけどな
プラスのコミュニケーションとか配慮でなんとかなる問題でしょ >>803
い、意味不明・・。
さすがコミュ障ニート。 山里は嫉妬深い底辺の在日なのに
蒼井優に合わせて草食系演じて
この生活が誰に何の得があるのか
不思議な世界だな
>>792
デスクワークだから販売職のあるあるはわからないが
どんな業界でも間違いは誰にも普通にあるし
普通に冷静に指摘する、されて素直に改善するのは業務進める上で必要不可欠だよ
あんたは袋間違いに対して「あ、すみませーん」の軽い一言だけで十分だし >>629
そうかぁ
吸わない男と吸う女でも上手くいく前例見せて欲しいわ。吸わない俺はダメだったorz >>809
まず袋を頑なにいらないって表示してるやつはその時点で人間的に小さい。
そんな奴が笑顔を向けてきても(コイツ内心キレてんだろうな)っていう感じにしかならん。 てか北斗やジャガーならさもありなんで終わるけど
蒼井優てそういうキャラを印象付けていいことあるのかな
>>810
これがわからないならお前はハッキリ言ってただのアホ! 袋に入れてきたのをもう一度
「袋いりません」
というのは(それどかせよ)って意思表示だからな
これを笑顔だの優しく言っても同じ
この辺の受けての気持ちはコミュ障にはわからないよな
そのまま袋ごと持って帰る人は器が大きい人間
>>784
山里は下手に出るキャラを演じまくってると思うけどね 話を面白くするために蒼井優の怖さを若干誇張してる可能性はあるよな
エコな時代にはっきり意思表示しないと袋入れられちゃうからね
そもそも50連投基地は>>737で「袋いりますか」から始めてるやんか >>817
まぁ、あんたが外に出てないことが分かっただけでも安心したわwww ウゼー嫁だな!俺ならそんな言葉ほざいた瞬間顔面に一発叩き込んで泣かすわ
>>827
だからやりとり二度目の話なんだよクソキチガイ
流れもろくに読めないアホコミュ障 山里もくずかなと思ってたけど結婚したら違ってきたな
>>779,783
接客業長くやってりゃその手のやりとりなんていつもの事だし怒鳴られたり詰められたり明らかに嫌味ったらしく言われない限り気にならないよ
どういうつもりで言ってるかなんて普段から沢山のお客さんと相対してるから普通の人以上にわかるし
逆に嫌な客には鈍感力が働くようになるしw
それでもムカつく客はいるけどね
接客業経験が無いのに想像で言ってない?
そうじゃないなら経験値が足りないか被害妄想がすぎるかと >>115
つまり嫁から嫌味言われたのも多分ネタか >>704
基本的に山里は女子アナというものを敵に見てて、
心を開いてるのは赤江に対してぐらいだからなぁ 嫁の方が本気で好きだったイケメンがいて、納得いかない形でフラれたからヤケクソ&当て付けで結婚しちゃった系だろうな
まあ間違いなく5年以内に別れるわ
>>836
接客業やってれば怒鳴られる以外の皮肉は普通にあるのにそれがわからない鈍感なゴミが何を言っても説得なし。 法人向けSPIDER、20TBモデルが本体90万円、月額8万円か……
お金持ちだねえ
>>2
実際、アメリカのポルノ男優に、それが特技でカルト人気のある人が居た。
頑張れよ。 まぁこの観点が抜けてるやつは多いからな
100人相手に1時間しゃべったら、100時間を費やしてることになる
100万人に1時間見させると、100万時間を自分にかけてもらったことになる
蒼井優はやっぱこわいやつやわ
嫁にこういう事を言われたって事は、大抵機械使えなくなった事に苛ついて多少なりとも八つ当たりしてるんだよ
直接言わなくても何で繋がんねーんだよ!と苛つきを口にしたり物に当たったりして空気悪くしてさ
嫁側も何か作業やってたんじゃないの
でもこの事で中断せざる負えなかったんだろ
>>832
客からすればわざわざ聞いてきたから答えたのに違うことするから
いやいや、ってなるさそりゃ
自分のミス(といってもうっかりとか聞き間違いとかで大したことじゃない)を
一切認められないのかもだけど
指摘されなければ全く無かったことになるとでも?
生き辛そう 蒼井優はCMで全然見ないし
ドラマにも出てこない
山里がオーバーなせいで
キツくて高圧的なキャラクターになったな
>>847
これな
仕方なくどうしたのか聞いたりせざるを得ないし、カスタマーサービスの電話番号とか保証書とか出してやったんだろね >>848
うん、だからお前はそのミスを許せない小さなやつということ。
それだけのことだから気にするな。
おれは相手にミスだと気が付かせることもなく袋をもらって終わり。 >>840
今まで散々フッてきたのに自分がフラれるとヤケになる人あるある カスタマーセンターもコンセント刺さってない事が非常に多いから最初に必ず確認するけどな
作り話か相手のミス
プロなんだから
人の時間を奪った…とか言われたら
俺なら素直に嫌だなぁ
笑いながらバカとか言われた方が
救われるけどな
>>852
いや
ミスのうちにも入らないような行き違いを
許すだの許さないだの大袈裟なお前の小ささのほうが怖いんだが
指摘した客も「許さない」なんて思ってないしw >>836
言うだけ無駄
間違えて渡された袋は黙って受け取る一択で固辞するのは高圧的な奴や嫌味な奴っていう自分に都合のいい勝手な前提で話してるからまともに取り合っても噛み合わない
高圧的でも皮肉でもなくただ素直にいらないから断る場合の話をしてるのにそこで断る奴は全員嫌な客っていうとこから一歩も引かない
こういう馬鹿は無視するかあぼーんするかの二択しかないよ カスタマーセンターはそういうのが仕事じゃないの
人の時間奪ったって、ちょっと恐い
山里死ね!!!山里死ね!!!山里死ね!!!
氏ねじゃなくて死ね!!!マジで死ね!!!
蒼井優の子どもと孫に囲まれて老衰で死ねよ!!!
山里のこれは自虐なのかな
ネット民に嫁の悪口言わせて代弁させようとしてたりして
色々気持ち悪いけど気持ち悪いって言ったら負けw
こんなドジを笑ってくれる相手がいい。互いにこんなんで真顔になるなんてキツイ。プークスクス言い合える仲がいいわ。
あんな顔して山里のちんこしゃぶってるんだもんな 興奮するわ
>>859>>861
「袋いりますか」
「いりません」
その後に袋に入れる。
こっちの声が聞こえにくかった可能性もあるし相手が疲れてて集中できてなかったか。
それで袋にすでに入った商品を受け取らずに
「袋いりませんけど」
これをいうこともできるが、
店員は「あ、やってしまった」という気持ちになる。
俺の場合はここのクズと違ってそういうのまで気を遣えるから
そのまま袋を受け取ってるだけのこと。
ここの鈍感クズはそのままでいて良いよ、そのまま人間のレベルを下げてくれ。
こちらは逆に反面教師として人間力を向上できる。 >>808
普通に家事してたんだと思うけどなぁ
家事全般は蒼井優がやってるって山里言ってたし マニュアルに書いてあることをカスタマーセンター自体が省略しちゃうんぢゃ無理もないだろ
>>852
それって言い出せなかっただけじゃ?
自分のコミュ障に理屈こじつけてごまかしてたらいつまでたってもコミュ障のままだよ 「自分の悪口」を「誰か」に言わせる、というのが山崎のネタ風だから、
今回はその「誰か」を嫁にしただけ
おそらく、蒼井優は直してたのも知らない
人によってはノロケ話に聞こえるし
人によっては胸糞話に聞こえる
写し鏡みたいで面白いスレだな
>>867
それって言い出せなかっただけじゃ?
自分のコミュ障に理屈こじつけてごまかしてたらいつまでたってもコミュ障のままだよ >>857
庶民向けがタイムシフトマシーンでプロ用がスパイダーみたいなもんです >>1
>騒動を振り返った山里は「まず故障したと思ったらコンセントです。コンセントは刺さってますか?」とリスナーに呼びかけ、笑いを誘っていた。
ちがう
まずは自分の無知を疑う事が先だ >>871
言えるよ。
店員が怠慢で失礼なときはクレームも結構入れるタイプだからおれ。
ただ相手の明らかなミスに対しては寛容。
袋に誤って入れるとそれを指摘すると、
責める反応(レスポンス)になるからそういうアクションが生じる場合はおれはやらない。
お前みたいな気遣いできないカスとは違うんでね。 山里も一歩間違えれば岡村と同じ人生を歩んでたんだろうが、神のイタズラか蒼井に助けられたな
>>856
確認しても山里がハイハイ聞き流してた可能性が高い 蒼井優も婚約破棄しまくって
だいぶ他人の時間を無駄にしてるんだがな
コンセントが勝手に抜けるわけがないから、これは蒼井優が仕組んだプレイ
おろおろする山里を見てあざ笑い、さらに最後にしかりつけて駿となる姿を見て喜ぶ蒼井のプレイ
山里も理解した上でのプレイ
>>874
ニートの君みたいなその発想になること自体がないかな。 >>853
付き合った相手にマンション買わせた挙句に振る女って
ネタにされてたのを思い出すわ 客視点で語ったり店員視点で語ったりよくわからん奴
まあ店員も他の店に行けば客だから
おそらくコミュ障で癇癪持ちのできない店員なのだろう…
卒業式で先生方に言いたかったな
「人の時間奪ったという意識ある?」
>>882
山里が外で発信しても怒らないなら
キツくないと思う >>886
頭悪すぎ。
過去の接客業の経験者が客になったら店側の気持ちに立てるという簡単な話しかしてない。 蒼井が出演してるドラマ、映画を観て、時間を盗みやがってと思った事はあるよ
何もしてないのに壊れたと言われたらまずコンセントを疑う
>>887
問答無用で殴ったらいいんじゃねそんなの 例えば態度が横着な店員が袋に入れてきたら
「袋いらないって言っただろ」と怒る。
普通のミスに関しては寛容だが、怠慢から生じるミスの場合は話は別。
馬鹿ニートってこの違いわかんないよね。
スパイダーは違うけど、一般的に一番苦情が多いのは
リモコンモードの設定違い(勘違い)。今のやつは画面で教えてくれるけど
>>「人の大切な時間を奪ったって意識があるかだけ聞かせて」と念を押されたといい、「あります」と返すと、「じゃあ、まだいいんだけど」との返事があったという。
怖くない?この人。
やっぱプロだから普段からピリピリしてるんでしょうねー。
>>895
その横着な態度について怒ればいいだろ
お前はレジ袋を通さないと何の話もできないのか? >>867
>「袋いりませんけど」
わざと嫌味にも取れる言葉を選んでるよねコレ
その時点でただのマウント目的ってわかるんだよな
>>877
ああやっぱりか
こういう他人の言動を高圧的とか嫌味に受け取りがちな被害妄想タイプはいざ自分が気に入らないことがあると途端に高圧的になって粘着するのが多いんだよな
それ以前にレス見りゃお察しかw >>332
ピアニカは鍵盤ハーモニカに置き換わるけど
スパイダーはスパイダーだからなあ 人の失敗を突っ込んでばかりだから、蒼井優に突っ込まれて萎縮してしまうがいい
カスタマーにとっての時間ってことか
スレタイから誤認した
>>13
おまえw鈍感過ぎるww
蒼井の奪われた時間に対してダメ亭主に吐いた言葉だろw 常識あるよ
仕事でもプライベートでも時間泥棒とはなるべく距離置く
>>504
マンションは全力で喜んでも
お前の為に感が強いとイラつくんでしょ、奥菜恵と同じパターン >>895
レジやったことあるけど
そういうイレギュラーな注文結構困るんだよね
なんていうかもう手が自動で動いちゃうの
無意識に袋に入れてるの
それはわかっといて >>4
もしそこで変な言い訳したら地獄が待っていたと思う 世の中にいなくていいお笑い芸人という浮草稼業を続けてきて
くだらない番組で世の中の視聴者の時間を奪ってきた自覚あるのか?
と突っ込んだのかと思ったわ。
山「コンセント抜けてました…ごめんなさい…」
オペレーター「いえいえお気になさらず。それより解決して良かったです」
山&オペ「あっはっはー」
山&蒼「あっはっはー」
で済む話なのに
>>663
割とガチでこれだと思う
反省っぽさが初めから見えてたらまだしも
どっかで爆発しそう スパイダーってセリフとかの放送内容も検索できるようになってるの?
人がサポセンか蒼井かによって大分印象が変わるな
他の用事が修理対応で出来なかったとかだったら怖いけど、頭がいい人なのは分かる
>>918
これ。
元のエピソードは後味の悪さしか残らない >>856
普通にコンセント刺さってましたって言えばいいのにと違和感覚えてたけどそういうことなら納得 >>902
こっちは健全な人には至って紳士的に対応する。
お前みたいなクズ相手なら大人気ないと言われても論理的に完全にねじ伏せるが。 >>928
他にサポ待ってる人の時間もね
まぁどっちにしろだな こういう小さな嫌悪感を女は少しずつ溜めて行くんだよなあ
忘れないで覚えてるんだよ
マイナスが重なっていく
>>912
そんなのがイレギュラーなら店員の才能ないよ、お前。 女って、この程度の些細なイラ立ちがトリガーになって「生理的にムリ」ってとこまでいっちゃう
そして一度「ムリ」ってなった男とは二度と修復できない
>>4
いや、山里の心理<<<サポート担当の心理というアングルが見えちゃってる時点で
ちょっと「あれ?」って思わないといけない部分だよ
女は通常時なら、他の男への迷惑なんて加味しないから >>663
自分も気持ち悪いと思ったよ
とっさに言い逃れのウソが付ける性格だって判明して
「簡単にウソが付ける人なんだ」と思われちゃった 自分もユーザーからマニュアル記載内容に関して問い合わせがあった際に、対応はするけど、
「同じような現象が出たら、次からはマニュアルの〇ページに出ているので確認して下さい」と
最後につい言ってしまうわ
>>1
蒼井優が「二人の時間を大切にしようよ」言ったのか・・・イイナ山ちゃん そもそも俺がカスタマーセンターの人間なら上流から潰して行くからまずコンセント入っているか?電源が入っているか?から下流へ究明の進路を取るがな。
要するに、能力が低いカスタマーセンターの人間が逆に顧客の時間を奪ったて考えるのが普通。
>>439
ない
蒼井が一方的に嫌悪感を吐き出しただけ >>950
山里が聞き流した可能性の方が高い
カスタマーセンターならマニュアルあるだろ ムカついたから幸せそうなフリして全国民に暴露してるんだろ
要領よくて山ちゃんらしいじゃん
>>950
山ちゃんが聞き流した可能性もあるかも
いやいや電源は入ってるよw
みたいな感じで
テレビ向けの話のオチとして触れてないだけで よくこんなキモイ奴とセックスできるな。
向き合った時点で吐くレベル。
蓼食う虫も好き好き
プレイじゃんw
ヒステリックになって怒ってる馬鹿なんなん?
嫌いになりかけてる時って、何をしても一言いいたくなるんだよ
ささいな落ち度が人格批判にまで到達しちゃう
付き合い始めの時なら「バカじゃん」で済んでた話も済まなくなる
「こいつのバカさに付き合わされたくない」というイラ立ちに転嫁する
山里は奥さんの為にもバラエティー界での天下取りゲームに必死なのよ
女優の嫁もその手段の1つだけど
話盛って面白くしてそのせいで生じる小さな歪みには気付かずに
大きな亀裂になんなきゃいいけど
蒼井優は自分で稼げるからいつでも離婚できる
宮迫の奥さんみたく鬼嫁呼ばわりされても黙って耐えることない
>>1
>外山惠理アナウンサー(44)
こっちの方がニュース >>937
そんな才能いらんわw
学生時代のバイトだし もともと蒼井は共演者キラーだから、冷めて次の男に乗り換えるまでは速攻だろうね
「コンセント入れ忘れてました、いやはやスミマセン」で済むのに
なぜつかなくてもいい嘘をつくんだろう
単純にそう思ったんじゃね?
>>962
こういうの素人の奥さん達は我慢してるだけだからね… >>969
そこで嘘つく気持ちはわかるけどなあ…
バツが悪いというか 43と34の「新婚」だったらこれくらいクールだよ
おまえら、結婚に幻想持ちすぎなんだよ
>>962
蒼井は弄られるのご法度だと思う
プライド異常に高いし ID:ZJ2vNq470
気持ちわりいなこのババアw
>>976
そうだよなあ
それに家事は全部蒼井優がやってるみたいだし
ストレスやばそう こいつのチンポを毎日しゃぶってるのか・・・ 感慨深いw
>>1
俺なら「それが相手の仕事やん?」て答えるわ。 そういうことかw
ドMの山里にはご褒美だろな
蒼井の文言はw
>>975
いやカップルの会話じゃないんだよ、これ
同情心の比重がカスタマーサポートの担当者の方に向いちゃってる
もし同じセリフを山里が蒼井に吐いたらブチギレて速攻、家出て行くレベル こういう話したら蒼井優は嫌がりそうだけどその辺大丈夫なのかな?
藤森と田中みな実はそのせいで別れたというのに…
>>983
山里Mじゃないよ
山里がM体質なら、しずちゃんと対立しなかったはず 俺もゼン録持ってるけど
内部のHDが一部壊れていて
運良く録画できていればラッキー位になっている
蒼井は「キャラ付け」を嫌がるタイプ
素のキャラで色付いちゃうと演じる時の弊害になると思ってる
だから、こういう暴露ネタは女優としてマイナスになるので止めて欲しい
>>626
あなたは良い人だ
店員は同じ作業を何百回と繰り返してるから
急に袋なしにするの凄く難しいのよ
もう無意識で袋詰めしてるから >>990
普通のカップルなら「顔が好みだから許せる」程度の段階なのよ
でもこの2人はそのセーフティーネットが無い
山里は危険信号だと思うべき >>934
ここまでお前が論理的だったこと一度も無いがwww lud20220211110652ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1588659548/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】山里亮太 妻・蒼井優から「人の時間を奪ったって意識はある?」痛烈なツッコミに… [フォーエバー★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★13
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★12
・【ラジオ】山里亮太 嫉妬心克服のため「道徳を勉強」 妻・蒼井優からは「1年生からじゃない」 [伝説の田中c★]
・【芸能】山里亮太・蒼井優にオファー殺到?熾烈極めるCM出演“芸能夫婦”獲得競争
・【芸能】山里亮太と蒼井優の楽屋でのやり取りに「すごく気持ち悪い」としずちゃん [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】新婚なのに!?蒼井優、山里亮太を置き去りで「ロンドン旅行」を満喫中 ★2
・【芸能】蒼井優、山里亮太 結婚1カ月も続く別居「秋までには…」と新居探し中
・【因果応報】山里亮太、蒼井優の大事にしていたニットを洗濯機で縮ませてしまう
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚★2
・山里亮太、蒼井優から英才教育を受ける「今日も食事代わりにマックフルーリーを出されました」
・【芸能】蒼井優&山里亮太のデート、沈黙になっても視線で会話
・【芸能】<オードリー若林>山里亮太&蒼井優は「闇同士で結婚してる」
・【芸能】山里亮太の前で爆笑寸劇した蒼井優の父、人望厚くCM出演歴も
・【テレビ】山里亮太 蒼井優との結婚で求められたキャラ変とは? 「ドラクエでいう転職してレベル1。でも、楽しい」 [伝説の田中c★]
・【テレビ】<AbemaTV>週間1000万ユーザー突破!山里亮太・蒼井優の結婚会見日は歴代トップに
・【芸能】アンジュルム和田彩花卒業 山里亮太&蒼井優夫妻も祝福!
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★14
・【芸能】山里亮太、妻・蒼井優は「結構ひねくれた方」
・【芸能】蒼井優 第1子妊娠、夏頃出産へ 山里亮太と「心より感謝」【2人の連名コメ全文】 [ひかり★]
・【テレビ】山里亮太、妻・蒼井優から「ダメなところは怒られる」“天敵”キンコン西野と共演前には「情けない…」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★18
・【花】山里亮太、妻・蒼井優が大事にしていたニットを洗濯で縮ませてしまう [Time Traveler★]
・【芸能】「蒼井優とヤッた!?」おぎやはぎの直球質問に対する山里亮太の答えとは?
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★11
・【テレビ】山里亮太、『金スマ』2時間スペシャル登場で秘蔵映像大放出 蒼井優との結婚秘話やしずちゃんとの絶縁状態の過去も [ニーニーφ★]
・「”魔性”っていう単語使ってるけど、そんな人間じゃない」山里亮太の反論、蒼井優の涙に感動の声が相次ぐ
・【芸能】山里亮太、深夜3時に蒼井優を迎えに来させる色男
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★5
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚★3
・【芸能】蒼井優が禁煙を決意!? “嫌煙家”山里亮太との結婚で心境に変化か…
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★15
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★18
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★4
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★6
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★10
・蒼井優と山里亮太が夫婦でアンジュルム武道館に参戦
・【ラジオ】山里亮太 妻・蒼井優からクレーム「あなたがやっていたイタリア人が邪魔」 [爆笑ゴリラ★]
・「”魔性”っていう単語使ってるけど、そんな人間じゃない」山里亮太の反論、蒼井優の涙に感動の声が相次ぐ★2
・【芸能】山里亮太&蒼井優がついに同居開始!2人が選んだ「愛の巣」とは?
・【ラジオ】山里亮太 念願の教習所も初日から「ダサい」ハプニング 蒼井優は「蝶ネクタイと半ズボンで行ったら」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】山里亮太、蒼井優と婚姻届を出したら役所から「詐欺の疑いがあるので受理できません」と言われてたw
・【スッキリ】山里亮太、蒼井優との結婚1周年ケーキを一人で爆食い!加藤浩次たちドン引き「まず奥さんに食べさせないと…」 [Time Traveler★]
・【芸能】消えた山里亮太・蒼井優3憶円
・【芸能】山里亮太が明かした“妻・蒼井優”にまだまだ慣れない飲食店での“恥”惨事
・【芸能】尾田栄一郎が描いた山里亮太、蒼井優夫妻のイラスト色紙公開
・【ラジオ】山里亮太、妻・蒼井優との散策中に驚きの事実…知らず知らず“にっくきアイツ”と対面!? [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】山里亮太 何も知らない妻・蒼井優に“頑張ってね”と見送られ…過去イチ痛かった「肛門爆破」で昇天 [フォーエバー★]
・蒼井優と山里亮太しちゃったか
・【芸能】山里亮太の貯金は4億円!?結婚は「蒼井優が玉の輿に乗った形」との業界証言
・【芸能】山里亮太の貯金は「4億円」!? 結婚は「蒼井優が玉の輿に乗った形」との業界証言が[06/16] ©bbspink.com
・【芸能】蒼井優、第1子女児出産 山里亮太がラジオで生報告「かわいくて仕方ない」 [ひかり★]
・【芸能】何やらムカつく!?東野幸治が暴露した蒼井優と結婚後の山里亮太の豹変!
・【芸能】蒼井優さんと南海キャンディーズの山里亮太さんが結婚 交際2カ月 ★19
・【芸能】山里亮太、蒼井優との結婚で『スッキリ』スタッフとの確執再燃!?
・【芸能】山里亮太が日テレ「朝の顔」に 「ネガティブ」「キモキャラ」男をさわやかキャラに変えた「蒼井優との結婚」 [muffin★]
・【山里亮太】「おかしいの自分でしょ」妻・蒼井優からド正論な説教「謝罪以外ないのに怒ろうとしてる」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】山里亮太、コロナ感染の相方・しずちゃんに蒼井優と食べ物を届ける 「接触しないように、うまいことやって」 [ニーニーφ★]
・【週刊文春】《超電撃婚》 魔性の女優・蒼井優を射止めた南キャン・山里亮太の“ウラの顔”を番組スタッフがリーク
・【芸能】<山里亮太と蒼井優結婚>しずちゃん、涙を浮かべ「目にゴミが入った。こんなクズをよくぞ。優ちゃんがもらってくれてうれしい」
・【芸能】山里亮太 妻・蒼井優から「人の時間を奪ったって意識はある?」痛烈なツッコミに… [砂漠のマスカレード★]
・山里亮太 蒼井優ツーショット結婚記者会見 ■アベマnews ニコニコ19:00-
・【ラジオ】山里亮太、自動車教習所の入校手続きを報告 運転上手な蒼井優運転の助手席に「恥ずかしくなってきて」#はと [muffin★]
・【芸能】山里亮太“蒼井優”と結婚した理由に日本中が感動!「やっぱり男前だわ」「かっこいい」 [Anonymous★]
・【芸能】「吸う」蒼井優と「吸わない」山里亮太に「新居のどこでタバコ吸う?」問題
18:56:56 up 27 days, 20:00, 0 users, load average: 136.32, 90.39, 87.12
in 0.11300706863403 sec
@0.11300706863403@0b7 on 021008
|