◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】藤岡弘、「昭和の人たちの何事にも真剣に取り組む生きざまを見てほしい」 [フォーエバー★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1588156360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フォーエバー ★2020/04/29(水) 19:32:40.75ID:ISB4MA379
「仮面ライダー」('71〜73年)の初代・ 仮面ライダーこと本郷猛役でブレークし、昭和、平成、令和と3つの時代を通じスター街道を歩んできた藤岡弘、。デビュー55周年を迎える今、役者として転機となったと語る2作品が、AXNミステリーで放送される。1作目は、'77 年にNHKの「土曜ドラマ」枠で放送されたミステリー「高層の死角」だ。

「『仮面ライダー』は、僕が26歳の時。その前後は、映画『日本沈没』('73年)や 大河ドラマ『勝海舟』('74年)など、目まぐるしかった時分ですが、『高層の死角』は思い出深い作品です。原作の森村誠一先生が江戸川乱歩賞を取られて、注目を浴びた頃でした。僕にとっては初めての刑事役だったんじゃないでしょうか。巧妙なトリックが張り巡らされた筋立てのなか、主人公は愛した女性の意外な素顔を知り、公私ともに苦悩する。僕自身、その内面の葛藤をどう表現するか、非常に悩みながら挑んだのが逆に良い方向に出て、画面から苦悩がにじみ出たようです。そうした繊細な内面の表現を求められたのも初めてでした」

翌'78年に出演したミステリー「消えた巨人軍(ジャイアンツ)」でも刑事を演じた藤岡だが、こちらは長嶋茂雄、王貞治、張本勲らが所属した、当時大人気だった読売巨人軍の選手団が誘拐されるという、奇想天外な設定も見もの。

「長嶋さんが現役引退して4年後の作品ですが、引退時の"わが巨人軍は永久に不滅です"という名ぜりふは、日本中を沸かせました。その後監督となった長嶋さんとその当時の選手たち本人が登場するという、かなり貴重な作品ですよね。新妻役で共演した水沢アキさんの愛らしさもあって、とても楽しい作品になっていますね。僕が演じた刑事はアンチ巨人でしたが、当時の僕自身は未来を案じ、精神と肉体を鍛えていた頃。もちろん野球を見る余裕はありませんでしたが、そんな僕でも、当時の巨人の人気は強く覚えています(笑)」

2作品に共通するのは、ロケ規制が緩かった昭和の"あの頃"を、真空パックのように密封して伝える町の空気だ。

「当時の人たちの、何事にも真剣に取り組む生きざまも、ぜひ心に留めてください」

ふじおか・ひろし●'46年2月19日生まれ。ドラマ「特捜最前線」('77〜87年)、「真田丸」('16年)、「ルパンの娘」('19年)などに出演。「SFソードキル」('84年米)ではハリウッド映画に主演し国際派スターに。

4/29(水) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00005643-hominis-ent
【芸能】藤岡弘、「昭和の人たちの何事にも真剣に取り組む生きざまを見てほしい」  [フォーエバー★]->画像>5枚

2名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:35:04.65ID:IsBIuqSo0
昭和はチンカス
言うなら明治

3名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:35:20.96ID:swvNvHXR0
昭和嫌い 全てがね

4名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:35:34.06ID:+Tp+90390
この世にあって欲しい物を作るよ
小さくて慎ましくて無くなる瞬間
こんな時代じゃあ手間暇掛けようが掛けなかろうが終いには一緒くた
きっと違いの分かる人は居ます
そう信じて丁寧に拵えて居ましょう

5名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:35:44.50ID:lYhwef8E0
バブル世代「ごもっとも!」

6名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:36:05.62ID:9zjVialp0
SFソードキルは面白かったな 「戯けたことをするな」

7名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:36:11.62ID:EOyVs6GC0
頭が下がります

8名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:36:29.85ID:ZwgYjbIo0
どうして今は真剣に取り組んでないと思っちゃうんだろうね

9名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:37:07.15ID:FlSwv7sx0
藤岡弘、探検隊は良かったが、あれは平成の番組だな。

10名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:37:11.93ID:Afd1ypIf0
ライダーだからって電車にライドしてんじゃねえぞと藤岡さんはおっしゃりたいのだ

11名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:40:11.06ID:d+EA6u8Z0
団塊世代プラスマイナス10年に生まれた奴らが作った文化が嫌い

つまり昭和10〜30年前後生まれの人たち
昭和戦後に真面目に働いて日本を復興させたのはそれ以前の生まれの人たち
つまり明治半ば生まれから大正生まれ

12名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:40:42.50ID:Z0EcCGBw0
NHKドラマに出たいよー、って
ライダーの現場から逃げ出した奴が何が真剣だよ

13名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:41:53.13ID:4MteVaau0
セガが秋元に蝕まれてた時代
パシヒィコ横浜で握手してもらったけど
殺されるかと思った

14名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:41:56.08ID:YTO3oE9t0
>>8
今はいわゆる「出世したくない世代」が多いからでしょ
努力して勝ち組になる、を、悪いことのように言う世の中になってしまってる

15名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:42:12.48ID:Afd1ypIf0
>>11
その世代の大半は戦争の犠牲者となりました

16名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:42:23.80ID:oL8Kx3uI0
見てほしいっていつやるんだよ

17名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:45:39.41ID:H01EtSqu0
窪園千枝子さんを思い出す

18名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:48:20.78ID:ISfDGyRE0
くだらない数字の比較以上に昭和はいい時代だった
なぜかって、人間って希望や夢があるときに幸せを感じるからです
希望や夢があった、すなわち、圧倒的にいい時代だったんです
途上国だって同じだ
たとえば東南アジア 貧しくて国民皆保険なんかないけど
幸せに暮らしてる 若者は目の輝きが違う

19名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:48:46.25ID:5z/lXL+60
刑事コロンボに「構想の死角」ってあるけど
森村誠一の小説から取ったのかな

20名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:49:09.34ID:FN409osE0
>>9
川口浩探検隊の方が印象深いな。

21名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:50:18.54ID:FehTEwuz0
エスパイでは加山雄三と草刈正雄を脇にして主役を張っていた

22名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:50:57.61ID:tYW4aQ2n0
>>14
それはいつの日からか出世しても大して報酬が増えずに責任の重さは変わらないどころか重くなる一方になってしまったからだろ

そんなんじゃ誰も出世望まんてw

23名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:51:00.57ID:FehTEwuz0
ライダー、変身!

24名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:51:34.98ID:OS0e1lHO0
安倍とか麻生とか二階とか…

25名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:52:14.59ID:vnzzbhNk0
昭和は昭和で酷い部分がたくさんあるけどな

26名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:52:59.60ID:alwBO/WE0
昭和?
明治だろw

27名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:53:42.97ID:UDggJcZr0
昭和と言うか太平洋戦争に行って生き残った人たちの
「一度は死にかけた命だから、何でもやったる」の
根性とバイタリティがないんだよな。

28名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:57:03.31ID:hYrIz4ji0
クルピラとかはヤラセだよねえw

うそつき!

29名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 19:58:15.61ID:v1oxZUlB0
無責任男やフーテンがもてはやされた時代

30名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:01:47.25ID:MOLgQXcC0
おっそろしいなぁ

31名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:02:59.68ID:k7FJVg2W0
真剣に取り組んだ結果
【芸能】藤岡弘、「昭和の人たちの何事にも真剣に取り組む生きざまを見てほしい」  [フォーエバー★]->画像>5枚
【芸能】藤岡弘、「昭和の人たちの何事にも真剣に取り組む生きざまを見てほしい」  [フォーエバー★]->画像>5枚

32名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:03:31.75ID:YTO3oE9t0
>>22
だから、「真剣に取り組む生きざま」ってのは
そんなぶら下がり願望は捨てて、自分が会社を盛り立てて大きくしていくくらいの意気込みを持てってことでしょ
それこそブラック企業の経営者はみんなそうやって昇っていった
まさにもはや時代遅れの昭和の考え方だけどね

33名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:03:49.56ID:bqn+q9bi0
仮面ライダーを黒歴史扱いしてた事もあるのが残念

34名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:06:18.52ID:KyNoqOSn0
仮面ライダーの撮影から逃亡したのに真剣に取り組むとか言われても

35名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:20:15.05ID:S6uhkeaz0
>>1
ハリウッド映画に主演し国際派スターに
【芸能】藤岡弘、「昭和の人たちの何事にも真剣に取り組む生きざまを見てほしい」  [フォーエバー★]->画像>5枚
【芸能】藤岡弘、「昭和の人たちの何事にも真剣に取り組む生きざまを見てほしい」  [フォーエバー★]->画像>5枚

36名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:21:16.86ID:d8wKOjwC0
真剣っていうかイカレまくってたイメージ
学生運動とかデモとかクソダサい

37名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:27:42.91ID:f5TmRVAh0
>>31
さすがは藤岡隊長〜 かっこいい

38名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:29:44.75ID:wugFybd20
昭和生まれは一桁まで
戦後日本を支えたのは大正生まれ
ここら辺の世代はマジで凄かった
ように見えるけど

39名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:39:40.05ID:Z0EcCGBw0
>>34
ね。
それがあるから偉そうなこと言われてもふーん・・・ってしかならんよね

40名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:56:10.74ID:OIxgUEqw0
年寄りは朝早くからドラッグストアーに並んでマスクを買い占めてるな

41名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 20:58:14.39ID:uc0fZCNN0
その反動が今にきてると思うのですが

42名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 21:31:20.53ID:l34waeRP0
ただボーナスステージにいただけのくせに自分達が作ったとか偉そうなこと抜かす老害ども
別にお前らじゃなくても今の若者がその場にいてもこの日本はできていたわ

43名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 21:37:32.29ID:78tX8Scm0
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://comsiy.loomer.org/ob?8vju9/v1jb36upjfb.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://comsiy.loomer.org/rc?18njcd/k5tc2f172p7.html

44名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 21:51:26.11ID:5wTMYZgh0
親に楽な暮らしをさせることを夢見て働く若者なんて絶滅してしまった

45名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 22:03:21.32ID:2P+MFtuW0
真剣はいいが遵法意識低すぎる
特撮だけに限っても無免許運転、違法改造運転は当たり前
池にペンキ投げたり石油撒いて火付けたり発破で火薬の量守らなかったり

今も昔も普通に逮捕案件だ
如何にだらけた時代だったかということ

46名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 22:20:45.27ID:CtocXcVg0
>>42
うるせぇ
結果出してから言え小僧

47名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 22:34:33.08ID:1Q6eKWOf0
>>31
岩石なのに軽そうで笑えるわ

48名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 22:39:35.89ID:+IqOyAWz0
ホモの生きざま?

49名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 22:41:14.63ID:XAhlg+5S0
>>11
チャラけた価値観でDQNや馬鹿騒ぎ美化する団塊ジュニア世代ではないのか?

50名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 23:07:56.17ID:g7rO/qr60
昭和が真剣に取り組んでたのはよくわかる
ライダーだと、1号からストロンガーまで全部面白い。ハズレがない
中でも一番面白いのは、アマゾンだけどな(´・ω・`)

51名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 23:12:53.25ID:Z0EcCGBw0
>>50
それは平成のスタッフに失礼

52名無しさん@恐縮です2020/04/29(水) 23:49:40.90ID:l34waeRP0
>>46
な、これだよ
お前らは結果を出したのではなく決まっていた結果によって導かれただけの微々たる存在なんだよ
そこを理解しろガイジ

53名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 00:16:49.42ID:hPVrqTnI0
>>12
当時は、ライダーとかジャリ番と呼ばれて俳優墓場だったからな

54名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 00:19:33.71ID:hPVrqTnI0
>>35
今では、香港でice man シリーズとしてフォーマット変えて続いてる

55名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 01:39:12.90ID:al0YevBw0
藤岡弘主演作の野獣狩り
とんでもない傑作なので未見の人は見てほしい

56名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 01:41:55.12ID:qc1jwQVJ0
モンクを言わなかったから今こんななんでしょ?

57名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 02:20:24.19ID:KcmelMY+0
>>45
真剣に作ったら超法規的撮影になったってことだろw

58名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 02:29:29.23ID:Ce4H8XZN0
白昼の死角は映画よりドラマの方が面白かった

59名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 02:30:21.10ID:/p5Cbi4P0
昭和に創造されたもんの焼き増ししかないからな

60名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 02:33:51.57ID:h3ZFhuuI0
今はすぐにばれてしまうような嘘やインチキが昔はばれなかっただけ
テレビも新聞もタレントも政治家もインチキだらけがバレバレで白けてしまう気持ちはよくわかる

61名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 02:36:30.79ID:/p5Cbi4P0
>>60
ロッキード事件とかリクルート事件とか知らないの?

62名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 02:36:33.48ID:bRMPd5kG0
せがた三四郎もふざけないでくそ真面目にやってたな

63名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 03:36:54.79ID:8sXWm3cn0
>>54
中国/香港映画 アイスマンシリーズ

アイスマン 超空の戦士/ICEMAN (2014) 第1作
アイスマン 宇宙最速の戦士/ICEMAN: TIME TRAVELLER (2018) 第2作

あはは!まじだが関係はあるんだかないんだか?

64名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 04:22:34.87ID:XjiUVvEi0
しかし70歳代とは思えない若さだよな。
もしエクスペンダブルズに出演オファー来たらアクションやれるだろうなぁ。

65名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 04:24:35.98ID:oDxCU4t20
タウンワーク(^^♪

66名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 04:35:38.37ID:d5DlDwqO0
>>1
藤岡弘は真面目だから真剣に取り組んでたと思うけど他の人たちは大抵は手を抜いて仕事してたよ

67名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 05:21:26.60ID:z2XiU+Qx0
お父さんと呼びたい

68名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 05:21:26.89ID:Gdb6TF7E0
平成の子もしっかりしてるよ
普通に仕事してりゃわかること
変なのは昭和も平成も同じくらいいてる

69名無しさん@恐縮です2020/04/30(木) 08:16:03.80ID:yoRb5lYV0
>>3
つまらん人生だな

70名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 02:47:48.25ID:pE/sU1A/0
娘さんをください

71名無しさん@恐縮です2020/05/01(金) 15:43:06.26ID:tO8c4LWQ0
文武両道、博識に見える藤岡さんだが、高校はアホの滑り止めの高校卒業なんだよな〜

72名無しさん@恐縮です2020/05/02(土) 01:20:16.18ID:k8gNEI2X0
>>63
次回作は氷河の戦士にしてほしい

73名無しさん@恐縮です2020/05/02(土) 01:22:11.28ID:6AtME3K90
おいしくなれぇおいしくなれぇ

74名無しさん@恐縮です2020/05/02(土) 12:16:27.13ID:PU+/sZ9z0
「SFソードキル」はイロモノ感あるけど意外に良作。

75名無しさん@恐縮です2020/05/02(土) 16:18:27.22ID:BPlQprzI0
どこでも喫煙飲酒自由、真面目に生きていれば右肩上がりで給料が上がって、女房もらって子供こしらえて
猫の額のようなマイホ−ムでも住めば都。それが昭和


lud20220428084108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1588156360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【映画】『探偵はBARにいる3』 北川景子&前田敦子が褒め合い「どの角度からでもキレイ」「かわいい」
【映画】『キングダム』“第5弾以降”の撮影が7月に開始へ、坂口憲二が出演か 『教場』で共演した木村拓哉が復帰を後押し [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】玉木宏、木南晴夏と結婚! 38歳大物イケメン独身俳優ついに ★2
NHK阿部渉アナに不倫報道 27日から「体調不良」でラジオ番組欠席、復帰も「未定」 [征夷大将軍★]
【話題】「けものフレンズ」たつき監督降板騒動、原因は制作会社との条件不一致 製作委員会が正式にコメント ★2
【文春】「名探偵コナン」安室透、「ONE PIECE」サボの声で……声優・古谷徹(70)が30代女性と泥沼不倫妊娠中絶トラブル [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】“ポリバレント”川田裕美アナ、売れっ子女性タレントで業界好感度1位
11度も映像化された「犬神家の一族」の魅力とは?市川崑・石坂浩二版から、金田一耕助が“登場しない”作品まで [muffin★]
<高梨沙羅らの規定違反を連発させた   バチコフスカ『機材検査官』>準備不足の選手たちに失望「もっと競技を真剣に捉えなさい」 ★2 [Egg★]
上皇后陛下が新型コロナ感染 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】ももクロ、全国5市町に500万円寄付だZ ライブ開催の富山・黒部市など [伝説の田中c★]
清原和博「鬱の状態が良くない…」「俺、人間として終わった廃人だな」うつ病の悪化と抗うつ剤の投薬量増量を報告。 [牛丼★]
【芸能】ももクロ、AKB、乃木坂、モー娘。……『FNSうたの夏まつり』のアイドルコラボに期待すること
【サッカー】モウリーニョ、アイスランドの守備を称賛「PA内で9人守る戦術を咎められはしない」
【五輪】内村航平「もしこの状況で五輪がなくなってしまったら、死ぬかも」 ★3 [Time Traveler★]
【野球】中日・平田良介「引退セレモニーに不満」発言にレジェンドOB平野謙氏が喝「中日は冷たくない」 [ニーニーφ★]
【芸能】杏との格差婚はつらかった!? 東出昌大、バッシング報道の裏で囁かれる“複雑な夫婦関係”
【音楽】ボン・ジョヴィが学生向け無料レストランをオープン「若者の食生活をより豊かに…」
【音楽】木村拓哉、稲葉浩志作詞「One and Only」MV公開 ライブ形式でワンカット撮影
【テレビ】元乃木坂・生駒里奈 1億円貯金は「アハハッぐらい」貯まった…仕事への不安で積立
【ドラマ】 渡辺麻友 「いつかこの雨がやむ日まで」 最終回の視聴率2・3%
さんま 長澤まさみの連絡先 禁じ手使って聞き出した「500円!」とドヤ顔 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】電通真っ青! 村田諒太「誤審」問題で
【野球】阪神“糸原株”が急上昇 出塁にこだわる粘っこさ「これまでいなかったタイプ」
【芸能】いしだ壱成に27歳差新恋人! 植毛効果を実感「見た目も大事ですからね」 [爆笑ゴリラ★]
DAZNが値上げ発表 月額で700円増の3700円へ…昨年2月は1925円、2年連続で値上げ ★2 [マングース★]
【サッカー女子/日韓戦】<日本 3−2 韓国>日本が韓国に勝利!、東アジアE-1サッカー選手権 女子★2
【話題】山下智久「出会いは求めてた」「室内で2人きり」…秘話明かす [牛丼★]
【芸能】ファンぬか喜びか 元SMAP番組存続はジャニの温情にあらず
03:42:13 up 30 days, 4:45, 0 users, load average: 153.66, 134.44, 134.55

in 0.052711009979248 sec @0.052711009979248@0b7 on 021217