◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】『好きな月9ドラマランキング』発表! 第3位は東京ラブストーリー、2位ブザービート、そして第1位はあの作品! YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1587744489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
300人に聞いた!あなたの好きな「月9」ドラマ ランキング ベスト25!
「月9」の愛称でお馴染みの、フジテレビ、月曜日9時のドラマ枠。
2020年の春からは、織田裕二さん主演の「SUITS/スーツ2」が放送されています。
過去には「ラブストーリーといえば月9!」と評されていましたが、近年では、医療もの、刑事もの、ミステリーなどさまざまなジャンルの名作を生み出してきました。
みなさまの「月9と言ったらあれだよね!」はどんなドラマでしょうか?
今回は90年代〜現在までに放送された作品の中から、好きな月9ドラマを300人にアンケート!
その結果をランキング形式で、口コミとともに紹介いたします。
1位:のだめカンタービレ(2006年)
2位:ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(2009年)
3位:東京ラブストーリー(1991年)
4位:やまとなでしこ(2000年)
5位:コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命(2nd season) (3rd season) (2010年/2017年)
6位:ロングバケーション(2000年)
7位:ガリレオ(2007年)
8位:リッチマン、プアウーマン(2012年)
9位:コンフィデンスマンJP(2012年)
10位:プロポーズ大作戦(2007年)
11位:ランチの女王
12位:5→9〜私に恋したお坊さん〜
13位:HERO
14位:101回目のプロポーズ
15位:ひとつ屋根の下(1)(2)
16位:失恋ショコラティエ
17位:ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜
18位:ビーチボーイズ
18位:監察医 朝顔
20位:いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
21位:デート?恋とはどんなものかしら?
22位:鍵のかかった部屋
22位:人に優しく
22位:最遊記
25位:ピュア
全文はこちら
https://tv-maga.com/getu9_drama/ >>1 世界でいちばん君が好きがないなんて考えられんw
酢豚のパイナップルみたいなキムタク
東京ラブストーリーは何回も地上波で再放送してるから若い子も知ってそう
去年ぐらいも再放送してたし
一つぐらい見てたはずと思って開いたのに一つも見た事なかった
>>3 投票のアナウンス気づいたの?
そんなもんねーよw
ひとつ屋根の下1はいいけど2は謎展開だしランキング外にしろよ
ひとつ屋根の下は月9だったか
木曜辺りにやってた印象がある
やまとなでしことロンバケって同じ年の放送だったのか…
なんだかんだ俺も東京ラブストーリーが一番好きだな
何回見てもハマる
>>1 1億の夜を越えてが無いのは何故だ!?キムタク主演でさんま出てたぞ
90年代からとか何なんだよ
教師びんびんがぶっちぎりだろ
織田裕二で言えば踊るより振り返れば奴がいるが俺のナンバー1、三谷幸喜ざまぁ
見上げてごらんも面白かったな
おみやさん、警視庁捜査一課長、科捜研の女、京都地検の女がいいな。
【ベト7!】 ベートーヴェン 交響曲第7番・第一楽章 ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィル Beethoven
>>12 まあ、覚えてないわな。
宣伝記事の為に選択肢から選ぶ形式のアンケート取っただけなんだろう。
一般的に放送時間帯を覚えてるのはせいぜい大河とか日曜劇場?くらいだろう
中山美穂と柳葉俊郎のやつ
小泉今日子と中井喜一のやつ
小泉今日子と陣内孝則のやつ
正常な男の9割9分は車に夢中で壁の上に猫がいることに気がつかない
東京ラブストーリーの一番の良いところは予告編。
リカのラストの台詞を引き立たたすために初めから仕込んでる。
再放送とかDVDには無いのでもったいなすぎる。
ラブジェネ入らんのか
王道の恋愛ドラマで面白かったが
デート?はお世辞抜きでくそ面白かったけどな毎週あんだけ笑える月9はなかった
再放送してほしい
アスペの話
なんで月曜9時って条件でランキングしてんだろうな
無能馬鹿はこれだから
これどの層に聞いたんだランキングだな
のだめ好きだけど1位はないだろう
デート数字悪かったが見てない人は損してる
頼むから続編作ってくれ
ひとつ屋根の下好きだったな
子供なのにあんな複雑なドラマ観てたのかとw
いしだ壱成とかキンキ剛、広末の全盛期はなんだかんだ面白いドラマ多かったな
ロンバケは1996年だろ
2000年の世界観じゃないわ
月9より水9の方がおもしろかった
王様のレストランとか古畑任三郎とか
スレタイだけ見てロンバケだと疑わなかったのに外れたー
全部見たのが18位と21位だけと気付いてびっくりした
録画しても放置だったし
もう誰も愛さない
あなただけ見えない
今見ると古臭いが再放送しないかな
>>1 ひと目でジャニヲタが荒らしてるとわかるランキングだな
>>46 犬はすぐ気がついたが猫が見つからない。
どこにいるの?
>>24 いや違う
なでしこ2000年
ロンバケ1996年
そーいえば野球って月9ドラマないよなww
犯罪者が多いからかな
小出恵介は禊を済ませた(ことになってる)ので
今年から復帰
ひとつ屋根の下とビーチボーイズしか見たことなかった
デートは傑作
やまとなでしこも良かった
101回目のプロポーズは最高傑作
ひとつ屋根の下や101回目のプロポーズより上位の
12位:5→9〜私に恋したお坊さん〜
これなんやねん・・・w
>>59 この流れ的にお金がないとかは水9なのかな
のだめカンタービレ名作だしクオリティ高いしめちゃくちゃ好きだけどこういうランキングで一位は意外すぎるな
絶対ジャニーズ系か90,80年代のドラマが来ると思ってた
リップスティック
バスストップ
できちゃった結婚
プロポーズ大作戦
デート
は毎回放送時間が来るのが楽しみだった
>>1 中山美穂の「すてきな片想い」
香取慎吾の「薔薇のない花屋」
良かったよ
ロンバケだな
足の人差し指って中指みたいな感じする
>>1 「あすなろ白書」「20歳の約束」「この世の果て」
>>51 近年?では「プロポーズ大作戦」と「デート」が名作
鈴木保奈美と三上博史のこの世の果て
あんなディープな月9はないやろ
この月9とかTBSの日曜劇場だっけ・・
日本の少子化のA級戦犯だろ
90年代にこういうトレンディドラマが流行って
女どもが、恋愛とはああいうものだと勘違いした
で、男をカンチタイプとか、秀さんタイプとか分類しだした
あれが婚姻率低下の原因になった
東京ラブストーリーは途中からなんだかモヤモヤしてしまった
主人公のリカよりさとみの方が好きになってしまい
織田裕二ってフジの人だと思ってたんだけど踊る大捜査線とか枠違うのね
スポンサーに向けてなんだろうけど枠に拘るのは今となってはマイナスが大きそうだね
また底辺ジャニーズの捏造ランキング
視聴者にまったく相手にされない不人気ゴキブリジャニーズはこの世に不要な存在!!
アンティークは本当良かった
原作をかなり上手に一般向けに料理したね
時代を感じるな。
ロンバケラブジェネひとつ屋根の下101回目あたりはもう古典なんだな。
>>1 2位:ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(2009年)
8位:リッチマン、プアウーマン(2012年)
10位:プロポーズ大作戦(2007年)
10位までで知らなくてググったのがこの3つ
そのうち2つが主演:山下智久w
中山美穂の遠距離恋愛のドラマは?
主題歌は凄くヒットしたけどドラマの内容覚えてないが
あときらきらひかるは月9じゃないっけ?
月曜日9時だろうが10時だろうが同じだろ。なんなの月9って?
>>1 最近の月9で一番人気あるのはコンフィデンスマンなんだな
ブザービートは北川景子の
私が最初のファンになってあげる(棒)が衝撃すぎた
北川景子、相武紗季、小松彩夏
可愛かったな
山口智子と竹内結子と滝沢が料理してたのはごっちゃになるな
あっふれるおーもーぉいー
良い曲だなって当時思った
上野樹里ってこんな風にたまに意味不明に押されるけど長続きせんな
>>144 上野は関係ないだろう
超ベストセラー人気漫画原作のドラマのヲタが多いだけで
監察医朝顔は低いし
「雨と夢のあとに」を推してみる。
サラリーマン金太郎、トリック、ケイゾク、只野仁などの名作多いテレ朝金曜日深夜枠のドラマ。
なんだこのランキング
東京ラブストーリー、一つ屋根の下、ロンバケ、ビーチボーイズ
一般的にはこの辺りだろ
教師ギンギン物語じゃないのか
女教師の手コキも盛り沢山だったし
>>152 一般的というか、40代50代に聞いたらそうかもね
最近の作品になるほど童顔の主人公たちと
内容もレディースコミックというより少女漫画っぽいものが多い
大人は医者と刑事ものしか見ないパターンで固定されてるな
こういうのって20代〜40代が多いだろ
そしてまんさん
>>1 どれも何の思い入れもない
クソみたいなドラマばっかり。
主人公が気持ち悪い女優ばっかり
1位と3位はわかるけど2位はヤラセだろ
全く人気もなく印象も残っていない
>>38 日曜劇場は半沢以降劇的に注目されるようになったくらいでそれまでパッとしなかったぞ
月9の方が圧倒的に知名度あった
コードブルーはともかくブザービートって
勝手に軽井沢行けよ馬鹿
のだめってなんで原作といいあんなに人気あるのか未だに分からない
放送年が無茶苦茶だから調べ直したら
ロンバケからやまとなでしこがたった4年しか違わないことに驚いた
コンフィデンスマンとリッチマンプアウーマンが2012年のわけないだろと思ったら
コンフィデンスマンは全く違ったけど
リッチマンプアウーマンは本当に2012年で驚いた
体感時間的には2012から今より1996年から2000年の方が長い
ブザービートてマジかw
せめてコードブルーだろよw
やまぴー代表作ブザービートなんかw
>>1 上位のやつはちゃんと見てないにしても何となく内容とか出演者分かるんだけど2位のブザービートだけマジで全く分からん
玉山鉄二とか田中美佐子でそんなのあったなとか思ったけど検索したらあれブラザービートだった
>>169 人間性歳取れば取るほど時間の流れが速く感じるからな
確かに小栗&石原のやつが8年前とか嘘だろと怖いくらいだ
仲良くお揃いのTシャツだか着てたツーショット写真が8年前だなんて
リカの配役が致命的。
半分、青いで、佐藤健の妻を演じてた、無愛想な感じの子。
石川静河というが、両親ともに有名m@v。
1位 ケイゾク
2位 オレンジデイズ
3位 世紀末の詩
4位 トリック
5位 愛なんていらねえよ、夏
すげえ好きな月9ドラマがまったくない
フジって一度でいいやってドラマが多いな
ブザービートとかw
それならロンバケとかのが視聴率も高いわ!
東京ラブストーリーは入ってて安心した。
のだめは3位くらいだろ。
しかし、ピュアが25位とは…。
ドラマとしてはやまとなでしこが一番完成度が高いと思う
サイコメトラーEIJI
ラブジェネレーション
君がいた未来のために
もしも願いが叶うなら
男女7人
まだあるけどこれくらいにしとく
きらっきらっきらーこころーはーゆーれーるー
↑そういやこのドラマだけは数回見てたわ
月9じゃないかもしらんが
いつかこの恋をだけ〜場違いでワロタ
この作品からコードブルーの直前まで一桁連発の始まりだぞ
>>175 原作では脇役の赤名リカを無理矢理主人公にした無茶苦茶な脚本の時点で大失敗
プロデューサーの公私混同で名作漫画を台無しにした作品
>>184 木10だと思う
深津絵里堤真一矢田亜希子坂口憲二今泉くん
児玉さんも出てて小田和正の曲も良くていいドラマやったわ
こう見ると月9だからといって名作だらけでもないんだな
逆にほぼ駄作
ブザービートはほとんど女性受けだろうな
男であのドラマ好きってひとあまり聞かないわ
恋愛ものならプロポーズ大作戦のほうが老若男女に人気ある名作だと思うけどな
>>189 ああそっか
なんか王道で出てる人全員好きなドラマだったわ
深津絵里よかったな
天気予報の恋人
できちゃった結婚
空から降る一億の星
ビギナー
スローダンス
このあたりは入ってないがおもろかった気がする
好みの問題かな
ランチの女王再放送しなくなっちゃったな
よくやってたのに
ピュアと同時期に大沢たかおがやってたオンリー・ユーってドラマが面白かった。
昔のドラマって各局テーマが被る事が多かったけど何でだろ。
コンフィデンスマンは2012なの? 記事おかしくね?
>>1 のちに多くの女優を輩出したエンジンが入ってないとは
ブザービートってクソドラマの代表格じゃないの?
北川景子はかわいかったけど。
>>28 なぜならそんなタイトルのドラマはないからだw
東京湾景とかラヴソングとか知名度ないのがいきなり主役級に抜擢されたけどヒットしなかったな
>>195 スローダンスはいいな最後の台詞が良かった
妻夫木だったよな
ていうか深津絵里が好きなんだわ
空から降る1億の星は
吉俣良のresolverっていう盛り上がるシーンで流れる曲を
当時の携帯の着信音としてダウンロードしたのを今でも覚えている
>>207 蟹セレブレイト〜
蟹キスミートゥなっアイ〜
>>114 なんか手にガラス刺すやつだっけ
暗すぎて無理だった
東ラブはカンチ!セッ、、以外ぶっちゃけストーリー知らん
>>177 ピュア自分も好きだったな
最終回で名作になり損ねたと思う
健常者と軽度の知的障害者の恋愛の話のはずだったのに
死を理解するかどうかになってしまって
推理ものとしてありえないと評価されたらしい氷の世界
竹野内豊のイケメン具合と劇中の音楽は最高だったぞ
のだめが月9だとはすっかり忘れていたわ
それどころかフジだということも
中古で円盤買おうかずっと迷っている
深キョンの神様もう少しだけが無いのはなぜだ!と思ったけどググったら火曜だった
バージンロードランク外かよ
ビーチボーイズといい、あの頃の反町は糞カッコよかったな
今でもかっけえけど
>>1 プロポーズ大作戦面白かったな。
長澤まさみが可愛かった。
亡くなった夏八木勲さんの「明日やろうは馬鹿野郎。」とか。
主題歌のサザンオールスターズの「明日晴れるかな」も秀逸。
どうしてこんなに駄目になっちゃったんだフジテレビ。
ブザービートってそんな良かったっけか?
見たけどあんまり覚えてない
松嶋菜々子、竹内結子、長澤まさみ、和久井映見、ヒロインの可愛いらしさが溢れていたドラマは印象に残るな
普通月9だったとか覚えてないだろ
フジの社内でアンケートとったんか?
流石に昔の名作みたいなのはランク下がってるな
東ラブは最近の再放送やリメイクの影響か
>>201 あれは面白かったね
あの頃の野島伸司の脚本はメチャクチャ笑えたのに、高校教師辺りからおかしくなってきた印象
地上波のゴールデンタイムに月9再放送すればいいのにアホだろウジ
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
通して見たけどスゲー糞ドラマだった
おいこら!
竹之内と上戸彩のクラゲのやつはどうした!
あんな名作がランクインしていないとは!
中井くんが「シャチ」って先生のこと呼んでるドラマなんだっけ?
>>223 面白かったよな
榮倉奈々も可愛かったし
明日晴れるかなは桑田のソロだよ
やっぱりみんなブザービートに引っかかるよね、予告見ただけで安っぽくて見なかった記憶がある。名作だったのか。
ロンバケ
やまとなでしこ
いつかこの恋を〜
これかな
>>1 101回と東ラブしか見た事ないわ。
こうやって見たら名前は知ってるけど見た事ないドラマ、意外と多いな。
中居くんのトンカツ!と本田翼の忍空が入ってねえじゃん!
>>7 妻のえっちゃんをよくオカズにしましたご馳走さまでした
ランチの女王って木曜22時枠のイメージだった
スタアの恋、カバチタレ、恋ノチカラこの辺すごい好きだった
>>184 再放送何度も観たな
雰囲気が凄く良いドラマだった
>>1 意外にも、このリストの中なら
のだめカンタービレが一番良いと思った
>>46 わかった!
これ、スマホだとわからんだろw
>>233 あれは後の朝ドラ女優4人を鑑賞するためだけのものだ
ベスト10
素顔のままで、ひとつ屋根の下、氷の世界、HERO、空から降る一億の星、ガリレオ、鍵のかかった部屋、デート、5→9、民衆の敵
漫画原作重視が、嵐登場で違和感、テレビ離れも重なって凋落した枠
ブザービートって恋人同士がたかが軽井沢と東京で別々になるだけでヒロインが泣いてて悲壮感だしてたやつだな
せめて海外いけよと思ったが金がなかったんだろうな
>>1 個人的にガリレオ以外好きじゃない。
やまとなでしこは女性からの投票多そう。。。
月9より裏にが好きだったな
オンリーユーとか美しい人とか
思えばゲック()の凋落も
東京湾景とか言う小説原作のドラマに
原作には無い在日ねじ込んだ事から始まったんだよな
>>12 視聴率スレ行ってみ、24時間命かけてる奴が山ほどいる
やまとなでしことランチの女王を
年に何度も再放送してた頃があったな
何度観ても楽しめた
やまとなでしこの父ちゃんを見送るところからのシーンは忘れられない
映画通の俺がオススメするドラマ
家裁の人
ケイゾク
若葉のころ
青の時代
白い巨塔
白夜行
最近だとテセウスの船が途中まで面白かったな
50の婆ちゃんが今でも月9見てるとか完全に頭おかしいだろ
まだナンパ全盛期に観てた松潤のやつか井上真央のやつ
ブザービートはくそつまらなかった
主役のはずの山Pがまるでお姫様のように主体的に行動することが一度もなかったし
2位ってことは山Pのファンはこんな山Pがお望みなのだろうか
やまとなでしこの矢田亜希子
ランチの女王の竹内結子
ピュアの和久井映見
めっちゃ可愛いかった
井上真央なら北村有起哉とやってたトッカンだったかよかったかな
プロポーズ大作戦と運命の人が似たような設定だけど面白かった
ヒーローも結構好きだったけど、松たか子とキムタク共演しすぎw
マスカレードホテルでもアレだったからなぁ
夫のカノジョと恋仲を再放送してほしい
今の川口春奈と本田翼なら絶対視聴率取れるはず
ビーチボーイズが低すぎるな
自分は東京ラブストーリーに入れるけど
>>9 SOSとか魔女の条件好き
TBSだったかな
8位のリッチマンプアウーマンは最近再放送で見たけど面白かった
井浦新がかっこよかったわ
>>267 青の時代は原作買ったは
主演は根津だっけ?水谷だっけ?
ブザービートはB'zが主題歌だったから一応全部見た
イチブトゼンブ
1位:のだめカンタービレ(2006年)
9位:コンフィデンスマンJP(2012年)
13位:HERO
18位:監察医 朝顔
22位:鍵のかかった部屋
これぐらいかな、そこそこ見たドラマは。
ひとつ屋根の下
ラブジェネ
いつかまた逢える
スローダンス
流れ星
>>1 「アンティーク」に一票…
ラブストーリー全盛の月9であの面子揃えてラブストーリー的な話が殆ど無かったw
>>41 原作のホモ話カットしたからマンコさんには人気がないのかもしれない
>>49 あ、えなりっちが眞鍋を好きになるのはあったかw
>>236 和菓子屋の跡取りで洋菓子店の常連w
>>46 鏡の下に猫の絵みたいなのがあるがこれか?
>>295 友人に原作本借りて「あ、そういうのだったのか…」と気がついて読んでない…(´∀`;)
>>275 確かに...
みんな下手過ぎだったなw
月9 平均視聴率ベストテン
01 34.2% HERO
02 30.8% ラブジェネレーション
03 29.6% ロングバケーション
04 28.4% ひとつ屋根の下
05 27.0% あすなろ白書
05 27.0% ひとつ屋根の下2
07 26.4% 素顔のままで
08 26.4% やまとなでしこ
09 26.0% 教師びんびん物語U
10 25.1% プライド
ブザービートってストーリーなんかで語るとこだとか
このセリフ/ファッション流行ったね的な物あったか?
主演のファンが言い張るだけだろ
>>275 山pがハンドリングスキル無さすぎて草生えた
てか日本人がバスケでドラマとか作ったら駄目だわそもそも(笑)
『 愛という名のもとに 』 がなくてよかった 首吊り自殺助長ドラマ
のだめこそ今再放送すべきドラマだよ
フジはコンフィデンスマンやグッドドクターではなくのだめを放送してほしい
「愛しあってるかい!」と「すてきな片思い」この2つは外せないなあ。
残りはみんなで決めてくれ。
キムタクのエンジン一通り見たはずなんだけど内容が全く思い出せない
バレンシアのユニフォーム着てたくらい
ブザビって、公表された数字より視聴率高かったよな多分
北川景子も完全にあれでブレイクしたし
のだめwwwwwwwwwwwwwww
頭おかしいやろ
お金がない!だろボケが!
>>5 浅野温子と三上博史が
すれ違いざまにkissしまくるOPかw
和久井映見三部作
妹よ(1994年)
ピュア(1996年)
バージンロード(1997年)
彼女、この3作とも平均視聴率20%以上と
高視聴率女優だったのですw
>>306 やっぱ月9といえばこの辺りのラインナップだわ
>>169 30代後半?
同じように感じるから同い年かな
>>1 世の中を反映してないヲタランキングだな
国民投票したら婚カツが1位に決まってる
俺は
プロポーズ大作戦
デート
ランチの女王
だな
ブザービート
主演の二人が絶望的棒で、旦那とゲラゲラ笑いながら見てた記憶…
貫地谷しほりは演技うまくて可愛かった
ロンバケ
ビーチボーイズ
やまとなでしこ
のだめ
ラブレボリューション
全部再放送してほしいわ
くだらんバラエティより視聴率いいで
やまとなでしことラブレボリューションはだめかなあ
恋のチカラが入ってないってことはあれは月9じゃないのか
>>328 まあ、視聴率で全てが測れるわけじゃないからな
同じ1%でも若い女性の1%と高齢男性の1%ではその後の波及力は全く異なるわけで
デート低すぎて草
月9じゃベスト5に入る出来だろよ
むしろコンフィなんちゃらのやつつまらん
リーガルハイの1/10の面白さもないからな
ブザービートって低視聴率だったイメージだったんだけどな
月9は基本恋愛ものだから見てないな
水9のほうが名作ある
この中で再放送したら必ず観るっていったら
やまとなでしこ
東京ラブストーリー
のだめ
円盤買いたいのは、のだめ
ブザービートって何?全く知らないからw
>>353 あなただけ見えないは恋愛じゃないけどな
月9で一番好きな作品
教師びんびん物語なんて入ってないんだな
昭和50年代のドラマとかも
1位はのだめか
今でもよく見てるよ
3ヶ月おき位に
少し前までロンバケかラブジェネが一位だったのに時代は変わったなぁ
まぁ山ピードラマ面白いけど
>>306 飯島プロデュースのキムタクは無敵だったな
>>336 妹よ→めぐり逢い 125万枚
ピュア→名もなき詩 230万枚
バージンロード→CAN YOU CELEBRATE 229万枚
>>375 教師びんびん物語って月9の7作目だよね
それ以前は昭和55年より前にも月9枠でドラマやってたみたいだが
1993年月9
1月 振り返れば奴がいる
4月 ひとつ屋根の下
7月 じゃじゃ馬ならし
10月 あすなろ白書
凄い時代だな(´・ω・`)
>>379 じゃじゃ馬だけ全部見たな
あすなろでキムタコブレイクしたんだよなw
>>321 TBSで仁〜JIN〜の再放送出てたから許されたのでは
>>328 ブザービートって変なタイトルと北川景子の尻とヒゲチワワしか覚えてない
>>345 TBSで仁が証明してしまったな
先週土日の昼間に2桁取ってた
コロナの影響で在宅率高い
仁は高齢者好きそう(見たことないけど)
相棒だって再放送で二桁とったりするんだろw
>1位:のだめ武漢タービレ(2020年)
>2位:武漢・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(2020年)
>3位:東京ラ武漢ストーリー(2020年)
>>336 変な男に引っかかっちゃったのが運の尽きだったな
>>1 コンフィデンスマンJPは2018年だ
間違えるな
昔は毎週ドラマを楽しみにしてたな
今も面白いのはあるけど昔とは比べられない。一課長を実況しながら見るのは楽しいが
やまとなでしこと東京ラブストリーは後年再放送で見た
他は知らない見てないわ
眠れる森が入ってないの意外
と思ったら、あれは月9枠じゃなかったんだな
ブザービートwww
俺、軽井沢行くんだ。もう会えないなのやつだろ
誰も挙げないだろうけど有村架純の陰気なやつ好きだった
どこでアンケートしてたのか不明
勝手に作ったランキングとしか思えない
>>1 なんで上野だけ絶賛記事
原作も脚本もスタッフの原作愛も音楽も玉木宏も脇も揃って良かったよ
>>1 ロンバケが1位じゃねーのかよ
それと僕の生きる道がねーと思ったら火曜だったか
こないだのさんま御殿でプロポーズ大作戦の話が出たけどさんまは知らなかったよな
本家のバラエティー番組だと思ってトークしてたw
月9枠でアンケートなんか意味あるんか。ふつうの人は枠なんか覚えてない
ミステリー性を煽っておいてラスボスがガッカリだった氷の世界
>>150 朝顔、普通に視聴率高いでしょ、2もやるし
見た事ないけど
>>144 いつものようにアミューズが金出してんだろう
ブザービートw
あまりの棒演技合戦と脚本の幼稚さに驚愕した記憶しか無いわ
>>408 このスレ見れば意味あるのはわかるだろう
この先は意味なくなってくだろうけどね
土曜9時のドラマランキングやってよ
金田一とか銀狼とかさあ
ひとつ屋根の下のレイプシーンってお茶の間の空気どうだったの?
>>230 野島三部作の方が面白かったわ
あれが野島の最骨頂だろ
コメディ系も笑えたけどな
プロポーズ大作戦だな
たまに再放送やるけど毎回見ちゃう
君の瞳に恋してる
君が嘘をついた
世界で一番君が好き
君の瞳をタイホする
昔は何でも君、君、言ってりゃ視聴率取れたよね
トキオ長瀬と菅野美穂と中谷美紀が出てたDays
青春もので面白かった
対象作品が多いのに300人程度のランキングじゃいい加減になってしまうな
アンケート答えた年齢も偏ってそうだし
>>1 割とランダムだなw
最近だろコンフィデンスマンJPが面白かった
ランチの女王も好き
>>219 真犯人があれではなw
何年か前にやった松坂桃李のドラマでも菜々緒に木村文乃が化けるというトンデモ設定があったけどw
君の瞳をタイホするが無いとな
トレンディドラマの自己否定してるな
>>225 全員ヒロインが性格良すぎ
鈴木保奈美、松たか子みたいなちょっと性格悪そうなヒロインが
好きだった
>>1 どこの調査だよ?
のだめとブザービートがトップなんてありえない
のだめエルカンターレって、やっぱりそっち系の作品なのかね。
のだめ好きだけど1位はないよ
やまとなでしこが1番好き
松嶋菜々子が絶頂期。サザンの歌でキュンキュンする
>>440 やまとなでしこの松嶋菜々子は性格悪い系ヒロインやん
>>442 ラブジェネが入ってないのは違和感あるかな
ロンバケより視聴率いいのに
松たか子とのコンビが鉄板になったのはこのドラマなのに
キムタク=ちょ待てよもこのドラマなのに
ランチの女王は今は全員主演クラスだもんな
桐谷とかmobで出てたし
織田裕二が嫌いだからトレンディドラマというと中山美穂か陣内孝則、三上博史W浅野のイメージが強くて吉田栄作も良かった
のだめって面白いのか?
見たことない
やまとなでしこは日本ドラマなら最高傑作だと思う
海外ならブレイキングバッド
愛し合ってるかい
同級生
この2本がないとは世も末だ
東京ラブストーリーのはもうトレンディドラマという言葉が終わりかけた時期
エンディングでタイアップ曲がどーんとかかり、わざとらしい行き違いや誤解の連続でキモかった
あなただけ見えない
この世の果て
リップスティック
と思ったら全部三上博史出てる
古すぎるわ
クソみたいなすれ違い恋愛なんてもう受け入れられんだろ
最高作品はデート
5chは40代が多い掲示板だから異論出まくりだけど
若年層も入れたランキングだとこんな感じじゃない?
よく知らんがエンディングでタイアップ曲どーんは男女七人物語あたりから露骨になったんだっけ
コンフィデンスマンJPはSUIT2の撮り溜めがなくなったから来週の月9で再放送始まるな
なんだかんだ言って、ダントツで好きなのは東京ラブストーリーだな
金八先生vsウルトラマン80がまさかのフジテレビで勃発したのは衝撃だった。
>>367 飯島大プッシュの他メンのドラマの立場は
東京ラブストーリー、男女7人物語パクっただけでキモチ悪かった
>>472 男女七人が
セントエルモスファイアーのパクリだから
>>474 それは知らなかった
愛という名のもとは聞いてたが
東京ラブストーリーはモヤッと感が残る嫌いなドラマの1つだけどなぁ
スカパーで再放送してたから久しぶりにビーチボーイズ観たけど、やっぱり面白かった
>>3 > 山Pのファンがそこそこ頑張って投票したランキング
山田涼介のファンは全く頑張らなかったので「カインとアベル」は圏外
>>13 そんなに話題になってないし数字もコケてるしな
>>43 すてきな片想い
最後から二番目の恋←木10かな?
愛しあってるかい
>>481 カインとアベル
もう少しストーリーが惜しいねでも自分も上位に来る
桐谷健太で最も好きなドラマ
途中で会長役が寺尾さんに変わって寺尾のセリフがまたすばらしい
>>51 しかも今じゃ二度と月9には出なそうな二人
最遊記って何だと思ったらソースも
最遊記になってて笑った
>>53 月9以外のドラマって曜日や時間そこまで記憶してないんだよな
ビーチ・ボーイズって男前が夏の海岸でブイブイ言わせるチャラいラブストーリーかと思って敬遠してたけど再放送で観たら全く違っててすごく良かった
>>56 いまあの二人を月9にキャスティングするのは不可能に近いのでは
>>408 むしろ月9だけはおぼえてるんだよな
週頭だからってのもあるのか
>>485 そうなんだ?男が見てもおもしろいんか?
東京ラブストーリーは作品もだけどその後のヒロイン像を変えたことが画期的。
>>452 キムタクドラマの他がインパクト強すぎてこれだけなんか存在感薄いよな
主題歌が地味ってのもある
昔の月9は主題歌とともにあった
のだめカンタービレは
後半、主人公の幼なじみの精神障害の男が現れるのだが、
それによって
「ただ観て笑って一日の仕事の疲れを癒したかっただけの」
全国数千万人の視聴者の気分を
どん底に突き落とした点は、高く評価される
>>449 年代でわかれそう
20-30代だとのだめ
やまとなでしこは40オーバー
誰がお前を幸福な気持ちになどさせるか
という
早大、京大っぽい感じの制作者の気合が伝わってくる
ロンバケ最近の再放送希望スレでもあんま見かけないのはなんでだろ?
あんま内容覚えてないけどすごい人気だったよな
ブザービーターなんて全然流行ってないのに
なんで上位なんだ
>>503 キムタクの人気低下と現代の感覚がとズレた山口のキャラ
ロンバケ人気は否定しないがほとんど中身ないし雰囲気味わうドラマでしかねえわw
ブザービートなんて配役すら知らんわ
いつ放送したんだよ(笑)
当時はハア?って感じだった東京ラブストーリーだが
大人になってみるととても面白かった
漫画だしアニメもしてるからそっちのヲタク票が入ってそうのだめ
ドラマとしては一位になるほどじゃない
のだめの頃ってNHKだとハゲタカが大ヒットしてたな
TBSドラマがJINを放送するだいぶ前で暗黒時代だったはず
玉木も一位って戸惑うのでは
nhk氷壁の方がすばらしいし
>>496 端役からいきなり主役女優ゲットするパターンが定着したね
ブザービートでクソ女を演じただけなのに
ドラマ見た女から嫌われた相武紗季はほんと可哀想
>>517 相武紗季は朝ドラでイジメる側を演じさせたら電車男の白石美帆より名優だったな
のだめ
やまとなでしこ
全開ガール
バスストップ
ランチの女王
ラストクリスマス
クソみたいなランキングだな
ブザービートなんか知らんよ
>>515 原作をほぼ忠実にドラマに出来るって凄いと思うけど
>>203 そうか!しまったなあでもランキング内に「1億の」ってつく作品もないよな?
のだめとブザーの年齢層偏ってそうなランク
ひとつ屋根だとかのほうがすごい人気だった
トリック
トリック2
モップガール
熱海の捜査官
11人もいる
民王
独身3
サムライせんせい
13歳のハローワーク
時効警察
2位のやつ知らんわ
つか、月9といえば東京ラブストーリー、素顔のままで、101回目のプロポーズだなぁ
>>1 最近の月9は
絶対零度、ラジエーション、朝顔、SUITS、トレースとかの刑事もの医療ものばかりだけど、
コンフィデンスマンが一番人気あるんだね
珍しいジャンルで面白かったからね
若い奴は最近のしか知らんだろうしあんまり意味のないランキングだなあ
月9が話題になり出したのって安田成美の同級生ぐらいからじゃなかったか?
キムタクのエンジンないのか
当時売り出し中の戸田恵梨香が良かった
40代以上の男女にアンケートしたら、東京ラブストーリーと101回目が1位と2位になるだろうな
ロンバケが2000年?どこのパラレルワールドの話なんだ?
月9の話になるとキムタコヲタ出てくるからきめええわ
>>1 タイトルわからないけどオッサンと深津絵里とか坂口憲二とか矢田明子出てたやつが好き
>>56 古沢良太はドラマの人だね
面白い
映画はだめだ
人にやさしく再放送しないかなー、めっちゃ好きだった。てか香取や加藤があんなんなってまう前に単発でいいから続編作るべきだった。
青春恋愛ものドラマでは、プロポーズ大作戦がダントツで好き
オリジナル脚本で毎週楽しみだった
恋愛ものだけど男性のファンも多い名作だと思う
東京ラブストーリーが一位だろ
同級生もないし君といた夏もないし
>>548 古沢良太は映画のコンフィデンスマンもキサラギもレビューサイトで高評価だろ
>>56 デートの続編ってスペシャルドラマ1回やったしもう十分だろ
恋愛ドラマであれ以上展開できないわ
>>523 最近のだと一番好き
王道の月9シンデレララブストーリーだった
石原さとみが就活生で小栗旬がベンチャー社長
愛しあってるかい!
すてきな片想い
妹よ!
ピュア
バージンロード
デート
ラジエーションハウス
和久井映見が出てる月9、何気に
クオリティーが高い
浅野ゆう子と陣内孝則が出てるやつはだいたい面白かった
>>562 そうだよ
キサラギも古沢のオリジナル作品
>>559 月9じゃないけど「動物のお医者さん」の菱沼さんが印象深い。
>>558 千堂あきほってバブリーなイメージ強いけど、当時超貧乏暮らしで普通のおもろい関西のねーちゃんなんだよなw
>>554 面白かったがあれで終わりはちょっと・・・
ラストシーンの出来が本編とSPじゃ雲泥の差
本編が良すぎたのもあるが
22位:人に優しく
22位:最遊記
香取絡みで2つタイトル間違ってるという
>>289 それは日曜劇場、月9は素顔のままで
同じLife Is BeautIful繋がり
>>328 ブザービートは年寄りには観て貰えなかったけど若い世代では20〜30%くらいあった
中年、年寄りが観ないと世帯視聴率は上がらないパターン
竹野内豊と上戸彩の 流れ星
すごくいいドラマだった
今はなき幡ヶ谷のアクアペットジョイで撮影したシーンがあった、なつかしいお店
断トツでひとつ屋根の下だわ。101回目のプロポーズもよかった。後はランチの女王も好きだ。江口洋介が出てたドラマはほとんど面白いんだよな。月9ではないがディナーもよかったし続編みたい
>>100 あれめっちゃ笑った
デート再放送してほしいなぁ
リップスティックと三上博史と鈴木保奈美のも月9だっけ?あの頃の野島伸司脚本は凄かった。毎週泣きながら観てた
ランキングの作品全部見たことないな
去年やってた「シャーロック アントールドストーリーズ」は
ホームズ物って事で見てたけど月9としてはどうだったんだろう?
のだめってめちゃくちゃ良い作品だと思うけど月9的な華はあんまり感じない、キャストも地味っちゃ地味だからかな
実写のだめは、池沼演技が気持ち悪くて
受け付けなかったわ
だからほとんど見てない
パパと娘の七日間のガッキーが可愛かった
月9かどうかは知らん
>>584 のだめカンタービレは神ドラマだし
のだめカンタービレの上野樹里は神
のだめを再放送するのは当然のこととして
同じく上野主演でフジ製作の映画「スウィングガールズ」も放送していただきたい
たぶん10年以上放送してないはず
この映画はジブリ作品のように定期的に放送すべきだ
>>554 国仲涼子が外人になっていたセンスは素晴らしいと思った
みぽりんが別人になりすまして柳葉敏郎と電話の恋愛するのって素敵な片思いだっけ?
愛し合ってるかい入ってないんだ
当時小学生だったけど「どうせ最後くっ付くだろ」目線で観てた
中山美保の世界中の誰よりきっとが流れるドラマ
確か買ったばっかのクルマ一つで住んでるところを追い出されて、ローンをなんとかしなきゃってことで、
とある男とその父を両天秤にかける話だったような気がする
>>584 上野がどんどん大袈裟に気持ち悪くなっていったのは同意
演出かはしらん
踊る大捜査線って月9じゃなかったんだな
織田さんのスーツ延期になったし踊るやればいいのに
【サーフィン】<日本サーフィン連盟> 「全てのサーファーの皆さんへ、緊急事態宣言が発令中の不要不急の外出自粛を守ってください」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1587562795/ 97 名無しさん@恐縮です sage 2020/04/22(水) 23:28:27.21 ID:ZfunnhzL0
>>1 山Pは彼女とサーフィン
震災でキャバクラの時と変わってないね
いま再放送してて初めてみたけどコウノドリいいドラマだね
綾野剛がこんなにいい役者とは驚いた
のだめは小出の出番多いし
薬で捕まったのと妻への暴行で捕まったのが居るから
再放送は無理だね
いやいや
のだめはないだろ
2話で挫折したわ
全体的に気持ち悪い
月9視聴率ワースト5
6.1 海月姫
6.6 突然ですが、明日結婚します
6.7 民衆の敵
8.2 カインとアベル
8.4 ラブソング
>>594 だよな
これ誰に聞いたんだよ
意味わからん
>>5 三上さんイケメン過ぎるけど食べ方汚くてショックだったドラマww
ブザービートなんてドラマあったっけレベルでまったく覚えてなかった
個人的には「流れ星」が好き
自分らが征服したはずのインターネット世界で
ブザービート
のだめカンタービレ
などと訳の分からねえ文字列を並べられてしまう
2ちゃんねる世代(昭和40〜55年生まれ)の哀しみは、
察するに余りある。
(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
101回目のプロポーズが「金八先生vsウルトラマン80」で成り立っていた事を知っている人ってどれ位いるのだろうか。
武田鉄矢=坂本金八(3年B組金八先生)、長谷川初範=矢的猛(ウルトラマン80)
80年代にTBSで顔だった人のバトルだったな。
のだめ出来そうな俳優はスウィングガールズの上野以外思いつかない
正直な話
山ピーってジャニでもたくさんドラマ出てるんだな
プロポーズ大作戦もブザービートも見てなかったわ
今なら局違うがインハンドやってほしい
あれ感染のやつをまたきちんと見てみたい
>>1 アンケートに答えた人たちの年齢層が気になるな
101回目のプロポーズやビーチボーイズとか差し置いて2010年代の作品が
意外と多くランクインしている辺り、若い人にちょっと偏った感じに思える
ブザービートが2位なのはちょっと高すぎだろって思うが、でもベタな作りで
分かりやすいドラマで(相武紗季の役とか特に)当時は楽しんで見てたわ
lud20250214095655このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1587744489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】『好きな月9ドラマランキング』発表! 第3位は東京ラブストーリー、2位ブザービート、そして第1位はあの作品! YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【調査】「ハッカドール」ユーザーの推しアニメがわかる!「2016年春アニメマイリスト人気ランキング」が発表、第1位はクーレストの手に
・【アニメ】一番好きな「京アニ作品」ランキング、映画公開『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は何位? #つばめ [首都圏の虎★]
・コーエーテクモ、スマホ版『モンスターファーム』が12月2日時点でのモンスター再生ランキングTOP10を発表 1位はLiSAさんの「紅蓮華」!
・10月のPSストアDLランキングが発表!PS5の1位はパルワールド!!!
・PS Store、11月のダウンロードランキングが発表! 気になるドラクエ3の順位は…
・【アニメ】圧倒的1位「ドラえもん」の次は? 藤子不二雄作品「人気マスコットキャラ」ランキング [フォーエバー★]
・「スニーカー」の総合力ランキングが発表。デザイン・価格・クッション性などすべてを考慮した総合力1位がコンバースオールスターに決定
・【食】本当においしいコンビニのチョコレート菓子は? 3位『たけのこの里』2位『ザ・チョコレート』ラインナップ豊富な第1位は…[05/30] ©bbspink.com
・【独占入手】MUTEKIから発売中!令和グラビアランキングNo.1・安位カヲルのここだけでしか見られないオフショット第2弾!!撮影中に…撮影の合間に…FANZAニュースだから撮れた秘蔵画像を大量放出!
・【ドラマ】<吉高由里子主演「東京タラレバ娘」>1月期ドラマ、タイムシフト視聴率1位! キムタク2位、3位は草なぎ作品
・【PS Store】12月のダウンロードランキングを発表!PS5とPS4両機種で『Among Us』が第1位を獲得!
・【ドラマ】<ランキング>視聴者を満足させる脚本家、トップは『リーガルハイ』の古沢良太!第2位は宮藤官九郎、第3位は福田靖
・【サッカー】セリエA第25節 イブラヒモビッチが今季リーグ戦3得点目。ミランは18位ジェノアに痛い敗戦 8試合3得点
・麺キャラといえば?と題したアンケの結果が発表される 俺たちのラーメン大好き小泉さん、ラーメンマンを抑えて1位に輝いたのは・・・
・【カーリング】女子世界選手権1次L・第7戦 日本代表の富士急が7-10で最下位スコットランドに敗れ、3勝4敗で暫定6位 3チームが6位で並ぶ
・【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? ★4 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】東京五輪第1節 リチャーリソンが開始30分でハット達成! ブラジル、ドイツとの打ち合い制して白星発進 [久太郎★]
・カニエ・ウェストの東京ドームライブ、日本側がキャンセル 関係者「日本ではポリコレやMeTooが盛り上がってる中で妻にあのドレスはない」
・『ドラゴンボール』ピッコロの名言ランキング発表!「本当の名もわすれてしまったナメック星人だ」を抑えて1位になったのは? [愛の戦士★]
・「10代女子が好きなお笑いタレントランキング」発表 「千鳥」「EXIT」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
・【ドラマ】<TBS日曜劇場「一番好きなドラマ」ランキング>『下町ロケット』が第3位!第2位は『JIN−仁−』 第1位は?
・【悲報】任豚「ドラクエ11PS4版がAmazonで上位なのはソニーがランキングを操作しているから」
・【テレビ】ブラザー・コーン、たけし軍団第1号断っていた「東の位置に僕がいた」
・「ラピュタ」好きなシーンランキング発表 1位は「すり抜けながらかっさらえ」の救出のシーン
・本家IGNがビデオゲームのオールタイム・ベストランキングを更新!第1位に輝いたのはゼルダBotW!
・チョンゴキブリ「スプラトゥーンは英チャート2位w」→前作から売上60%増、しかも2日集計だった
・「金田一耕助」シリーズの作品人気ランキングNo.1が決定! 1位は「悪魔の手毬唄」! [フォーエバー★]
・【映画】〈トランプ米大統領〉第89回アカデミー賞オスカー作品賞の誤発表は「“反トランプ”に集中しすぎたから」
・週刊少年マガジン ヒット作が東京卍リベンジャーズしかなくなる 後はラブコメだらけ 何故落ちぶれたか
・東京新聞・望月記者の質問は水準に達しているか?あれが記者ではジャーナリスト全体の品位が下がる [無断転載禁止]
・バルボッサの娘がヒロインで最後はバルボッサは海に落ちて死ぬ「パイレーツオブカリビアン」最新作、ランキング1位
・【音楽】声が好きな「日本のボーカリスト」ランキング 3位「米津玄師」、2位「藤井フミヤ」、1位は [muffin★]
・【来期アニメ】これは外せない! 2022年春スタートの深夜アニメランキング、発表される 1位は… [Anonymous★]
・華奢貧乳ガリガリ体型の松本いちかが人気ランキング1位獲得しまくりの大ブーム!これ男の大多数はガリガリ好きブーム来ただろ
・【悲報】マイナンバーカード発行の遅れは富士通のせいだった システムトラブル巡り損害賠償請求へ「要求品質に達していない」
・【芸能】20~30代が選ぶ『好きじゃない 苦手な芸人MCランキング』 3位かまいたち濱家、2位ロンブー田村淳、1位は…? [冬月記者★]
・【話題】昭和を感じる!「レトロな懐かしグッズ」3位『ダイヤル式電話機』2位『カセット型ウォークマン』再ブームが来た第1位は…[05/27 ©bbspink.com
・「親しみやすさがある都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」! [首都圏の虎★]
・フジテレビ発表、好きな鍋ランキング→1位はまたも当然キムチ鍋。日本にこの鍋より美味しいの無いの?
・東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★2 [鬼瓦権蔵★]
・東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… ★3 [鬼瓦権蔵★]
・2021年11月のPS Storeダウンロードランキングが発表。1位は『原神』
・98年の「好きな男ランキング」はトップ10をSMAPメンバー独占!7位には我が軍のあの人が・・・
・【悲報】ファミ通RPG総選挙結果発表3位クロノトリガー、2位ドラクエ3、1位ゼルダブスザワ!
・東京ヤクルトスワローズ【戦慄のゾンビ】地獄なしの2ヶ月間は幸せでした【最下位真っ逆さま捕手】
・【食】選べない!好きなラーメンの味ランキング、4位しお、3位みそ。1位は…さあ、どっち!?
・【速報】スマブラSP「好きなファイターベスト74」ネット投票結果が公開!最下位は以外な有名キャラ!
・【朗報】 ポケモンのカントー地方住みたい街ランキングが発表! 1位はタマムシシティ 最下位はもちろん…
・CDTVアンケート「好きな声優アーティスト」が発表される 一位はケンモメンが散々お世話になったあの姫
・【映画】第1回「ケンモメンが選ぶオールタイムベスト映画100」がついに決定!みごと1位に輝いたのはあの作品!🥳
・【中学校】「私立中学校が多い都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
・最も人気な「M-1グランプリ王者」が決定! 圧倒的1位は好感度もナンバーワン!【結果発表】 #さくら [首都圏の虎★]
・【外国人が働きたい国ランキング】日本はワースト2位 敬遠される理由は?HSBCホールディングス発表 ★3
・デブスで巨乳なのに本業は歌って踊るアイドルの女性が水着グラビアをするってシチュエーションが好きなんだけどそんな人がなかなかいない
・【週刊文春】「好きなジャニーズ」ランキング発表! 5位相葉雅紀、4位岡田准一、3位櫻井翔、2位木村拓哉、1位は……★2 [jinjin★]
・歓喜のダンスを再び披露できるか!ブラジルがネイマールら先発11人を発表!相手は日本を打ち破ったクロアチア【W杯準々決勝】 [フォーエバー★]
・ポケモンGO、ヤバい!!!アメリカでランキング1位、ドイツでは伝説ポケモンで暴動発生、日本ではリリース初期よりアクティブが増える
・【全ウルトラマン大投票】結果発表 ヒーロー1位はティガ 2位はセブン、3位はゼット ゾフィーも上位に 怪獣トップ50、メカトップ10も [muffin★]
・【野球】“内角攻め”も怖くない!! 中日ドラフト1位・石川昂(東邦)は本塁打含む3安打に「いい感じ」オープンスタンスも違和感なし [砂漠のマスカレード★]
・関東の住みたい街ランキング2019、発表される、なんと一位は東京じゃないところ
・【漫画】 コンドームを開発する理系女子とのラブコメ「あそこではたらくムスブさん」第2巻
・【司会好感度調査】「好き嫌いなキャスターランキング」 嫌いな司会1位は、やっぱりあの人
・【うる星やつら】登場キャラクター人気ランキングNo.1が決定! 第3位はメガネ! [フォーエバー★]
・【鬼滅厨&ドラゴボおじさん悲報】日本人が一番好きな漫画ランキング、堂々の1位は ワンピースwwww
19:56:59 up 31 days, 21:00, 3 users, load average: 30.66, 60.37, 70.74
in 4.4120011329651 sec
@3.7840521335602@0b7 on 021409
|